47529 件
株式会社弘栄機工
愛知県瀬戸市水無瀬町
-
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
≪UIターン歓迎/寮/社宅/住宅手当て※会社補助半額(最大35,000円)あり!「もっと技術力を磨きたい」「更なるキャリアアップを目指したい」といったお考えをお持ちの方を大歓迎≫ ■概要: 主に大手完成車メーカー、製造メーカー等で使われる産業用ロボットを使用した設備、設備の省人化に向けた設計をご担当いただきます。 ■採用背景: 2017年の創業以来、産業用ロボット(設置、メンテナンス、ティーチング)、産業設備(移設、メンテナンス、製作)、制御盤操作、各種製缶など幅広い事業を展開する当社は技術力から高い評価をうけ、受注も急激に増加しており、それに伴う増員を目的とした採用です。 ■業務内容: 同社は少数精鋭のため、上流の企画/要件定義/基本設計・詳細設計から据付工事/試運転の業務など多岐に渡ってご担当いただきます。 ・設計業務:顧客の要望に沿って自社完結をする場合、部分的に協力会社への委託、外部への発注をする場合もございます。 ・据付工事/試運転:協力会社と協働して、据付工事・試運転をする場合もございます。 ・関係者10名〜20名程度のプロジェクトを取りまとめる機会もございます。 ・設計使用ソフト:iCADを使用。 ※これまでのご経験に合わせたソフトを導入することも検討可能です。 ※スキル・ご経験に応じて、先輩からのOJTで身に着けていただきます ■業務の特徴: 主に大手製造メーカーで製造・生産の際に使用される搬送システム装置が主製品となります。顧客の課題・要望に応じ、設備にさまざまな機能・性能を搭載した設備設計に携わることが可能です。 ■配属先/職場イメージについて: 現在30代〜50代が在籍しています。40代がメインの構成です。 少数精鋭でアットホームな社風の為、挑戦する姿勢を応援します。自分から行動できる積極性を重んじるため、社歴を問わず意見を発信しやすい環境です。やりたいことをアピールし、スキルアップに繋がるよう先輩社員が支えます。 ■当社の強み: 産業用ロボット、産業設備、制御盤操作、各種製缶など、幅広い事業を展開しています。当社1社で完結できる業務の幅が広く、「さまざまな要望について柔軟に対応できる/コスト押さえられる」ことが強みです。そのため直近3年売上高右肩上がり、更に新規での受注も急激に増加をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◆成長率300%/2024年問題などの社会課題を解決/人材事業・SaaS事業を展開/日本の労働人口の60%にアプローチ/柔軟なキャリアパス◆ ■概要: 当社は、エッセンシャルワーカー支援に特化した人材紹介会社です。社会インフラを支えるノンデスク産業では、人材不足が業界全体での大きな課題となっています。 当社の支援スタイルは、1人のコンサルタントがクライアント(ノンデスク業界の事業者)と求職者の双方と直接コミュニケーションをとり、よりベストなマッチングを導いています。 弊社の最も大きな組織となるCAチームのマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容: ・キャリアカウンセリング/企業のご紹介/面接サポート/内定後フォロー └1日に5〜6名の転職希望者のカウンセリングを行います └転職支援人数を目標として追っていただきます ・企業対応 └候補者の推薦、面接のフォロー、応募者増加や採用成功のための提案なども行って頂きます ■業務の特徴: 転職希望者は、これまで転職回数を重ねている人が多く、「次こそは自分に合う会社で長く働きたい」という方が多いです。そのため、単に条件をマッチングをさせるのではなく、希望の就業環境や求めるキャリアパスをヒアリングし、その方に本当に合う転職先を紹介することが重要です ■働き方 ・転職希望者は15時〜16時にはその日の業務を終えていることが多いため、カウンセリング時間も夕方までが多いです。そのため、キャリアアドバイザーの8割以上が1日1時間程度の残業で帰宅しています ・体調や家庭事情に応じてリモートワークの相談可能です ■キャリアパス: グレード制を採用しており、グレードに応じた目標設定・評価を実施しています。入社半年以内に40%、1年以内に90%の人が昇進しており、20代でマネジメントをしている社員もいます。 プレイヤーエキスパートになるコースや、企画・マーケ職種への挑戦、他事業部への異動など、志向性に合わせたキャリアが叶います。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
住友電設株式会社
大阪府大阪市此花区酉島
700万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜東証プライム上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容:当社が受注する特に再生エネルギー関連の地中送電設備及び一部変電設備に於ける土木及び基礎工事の設計積算、施工管理、品質管理の業務が想定されますが、その中でも2019年に発足した技術営業部での案件増加に伴い、主に施工管理・設計積算業務を御願いする事となります。 具体的な業務内容としては、 地中管路設備、変電所基礎等の調査・計画・設計積算・検査他となり、工事エリアは大阪を拠点に日本全国となり、出張ベースでご対応を頂く事になります。 ■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローリーテクニカルソリューションズ株式会社
兵庫県姫路市下手野
600万円~799万円
システムインテグレータ, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設計者スキルを磨ける環境/転勤無しで腰を据えて働けます!業界トップシェア〜 ■業務内容 量産機部隊(券売機、ロッカー、ICチャージ機)もしくは、ユニット設計部隊(釣銭機、金融機関の貨幣処理機)にて、製品の電気回路設計とハーネス設計業務をお任せします。 業務の流れは、親会社である「グローリー」が提供する仕様書をもとに、既存製品の改良品を設計します。 打ち合わせや品質チェック、EMC試験にも携われるため、設計者として一通りの知識と経験を積んで頂くことができる環境です。 また、1案件にかかる期間は半年から1年以上であり、じっくりと業務に取り組める環境です。 電気設計業務の割合は回路設計がメインとなり、付随してハーネス設計を行って頂きます。 参考までに以下のような回路構成を担当頂きます。 大まかに「マイコン、CPU、メモリ、USB、通信、LEDドライバ、ソレノイド、センサ、スイッチ、電源」などの構成です。 ■ビジョンや将来性について グローリー本社とともにグループの一員としてグローリーテクニカルソリューションズとしても同じくいままでの通貨処理機No.1を追求していく方針は変わらず、新たな領域として非現金も含めた多様な決済手段の提供や、自社装置を生かしたDXビジネスの展開、高精度・セキュアな個体認証技術の提供など幅広い事業展開を国内だけではなく海外に対しても積極的に推進し社会に貢献する企業として存在感を示していきます。 ■当社の製品について ・コインロッカー ・宅配ロッカー ・券売機 ・ICチャージ機 ・金融機関の貨幣処理機等 ■組織構成 量産機部隊(券売機、ロッカー、ICチャージ機) ユニット設計部隊(釣銭機、金融機関の貨幣処理機) いずれかの部署に配属になります。 どちらも1チーム10人前後の部隊で動いていただきます。 エレキ設計者、ソフト設計者、メカ設計者からなる組織体系です。 ■社風: 何よりも「人材」を大切にする社風で、定着率はバツグン!福利厚生も手厚く完備していますし、U・Iターンも歓迎!「技術者として飛躍したい」という想いがあれば、ぜひ応募ください!
ビッグローブ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
650万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【KDDIグループ/コンタクトセンター及びバックヤード業務処理センターの企画・設計・プロセス改善に関する業務/福利厚生充実で働きやすい環境◎】 ■業務内容と今回の担当してもらう業務・役割: コンタクトセンター及びバックヤード業務処理センターの企画・設計・プロセス改善に関する業務を担当します。 <具体的な業務内容> ・現行業務プロセスの可視化、課題整理、CX向上及び業務効率に向けたあるべき業務プロセスを提案 −プロセスマイニングによる分析、業務改善提案 ・チームと協力して具体的な業務プロセスを設計し、システム開発部隊へインプット ・コンタクトセンター部門に、新しい/改善された業務プロセスを展開 ・これら一連のプロジェクトをマネジメント ・予算管理等を含めたマネジメント業務や付帯業務 ■業務の魅力・やりがい: 現在、コンタクトセンター業務を抜本的にBPRするための活動をしています。現行業務を理解すること、それをもとに、あるべき姿を考えることができ、加わるにはベストなタイミングです。また、コンタクトセンターではノンボイス化、デジタル化、AI化を急ピッチで進め始めたところであり、新しい取り組みにチャレンジできます。自分が提案した業務改善内容を自ら業務フローに落とし込み、その成果が目に見える形であらわれるため、やりがいのある業務です。 ※運用の仕組みを構築することが業務で、運用自体は原則行いません。 〈業務のミッション〉 CX向上と業務プロセスの改善を通じて、最高品質のお客様向けコンタクトセンターを作り上げること 〈業務の課題〉 ・CXと業務効率を同時に実現するための現行業務の課題特定と解決策の提案 ・迅速なビジネス環境の変化への対応や技術革新の積極的活用(DX化) ・チームや部門間のコミュニケーションと協力の促進 ■グループの人数: 部長1名、マネージャクラス1名、メンバクラス5名、協業メンバー6名 ※合計13名
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
セキュリティエンジニアとして、次世代ネットワークセキュリティ(ゼロトラスト・SASE)に関わるプロジェクトの推進をお任せします。 <業務例> ▼次世代ネットワークセキュリティ(ゼロトラスト・SASE)領域 ・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画 ・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等 ・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入 ▼ID管理ソリューション(権限管理:IGA)領域 ・ID管理ソリューションの提案・導入およびソリューション企画 ・その他ゼロトラストセキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等 ・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入 <業務の魅力> ・昨今のトレンドとなっているゼロトラストセキュリティに基づき、最新のセキュリティソリューション(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ZTNA/FWaaS/IDaaS/IGA/IAM/PAMなど)環境の設計・実装といった新ビジネスの展開に携わる機会があります。 ・将来的にはセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウドやネットワークをはじめとした導入およびソリューション企画等)の各種活動への参画も可能です。 <セキュリティビジネスについて> 現在は会社の最注力事業の一つとして、サイバー攻撃の脅威よりお客様のIT資産を守るため、アプリケーションからインフラ領域まで広くカバーしたセキュリティソリューションを開発・提供しています。直近では技術顧問就任や、スタートアップ企業との業務連携なども進めており、先進的なサービス提供に向けての体制強化も進めております。 <セキュリティサービスラインナップ> ■コンサルティングサービス -現状分析、グランドデザイン、ロードマップ策定等 ■プラットフォームソリューション -認証、ネットワーク、デバイス、クラウド、データ等のインフラセキュリティの環境整備 ■運用管理サービス -CSIRT、SOC、運用管理・ガバナンス等のセキュリティ維持向上の運用管理 -脆弱性診断、ペネトレーション、フォレンジック等のセキュリティ技術領域の活用 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクロプロモーション
東京都中央区日本橋本町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■採用背景について: 当社のWebサービスエンジニアを募集いたします。当社は、アクログループの一員として、スピンオフして2018年に設立され、次世代の最先端IT技術と言われるAIや IoT関連テクノロジーの企画、研究、開発中心に行うR&D sectionと、AI RPAツールなど新しいサービスの導入支援と、クライアントの業務サポートを中心に行うSupport sectionの2つの事業を展開しております。そんな当社にて、クライアントの増加に伴い、新たに人員を募集いたします。上流工程やPMをご担当いただく、経験者採用となっております。 ■仕事内容について: ・Webサービスエンジニアとして、クライアントの業務システムの開発業務をご担当いただきます。 ・要件定義等の上流工程やPMをご担当いただきます。 ・基本的には案件を受託し、週3日ほど在宅、残りは社内での業務となります。 ・通販会社のECサイトの開発や、民間企業の業務用システムを開発いただきます。 ・案件の規模は、30名くらいが参加するプロジェクトをはじめ、大小様々な規模の案件がございます。 ■これまでに手掛けた案件の一例 ◇ECサイトのフロントエンド開発(PHP) ◇薬局向けの服薬フォローWebシステムの開発(PHP) ◇製薬会社向けCRM(salesforce) など ■開発環境 ◇言語:PHP、Java、C#、python など ◇ツール:salesforce、Power BI など ■配属先組織について: RDセクションへの配属となり、15名が在籍しております。7割くらいが男性となっており、20・30代が多く在籍しております。コミュニケーションも活発に取る組織となっており、お互いが高め合いながら仕事を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京精密
茨城県土浦市東中貫町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務概要: ・当社にて、高精度精密測定機器の開発・設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・画像を用いた先進測定技術に関するアルゴリズムの要素開発から製品化 ・上記を搭載した計測機器の制御ソフトウェアの要件定義、仕様設計、詳細設計、外注先の管理業務 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
600万円~999万円
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜顧客のビジネスプロセス中枢に関わるDXソリューション提供/システム開発PM募集/大手企業向け案件多数/システム企画から運用まで担当/自由な技術選択/リモート可/OJTサポート充実〜 ■業務内容: 顧客のビジネスの中枢に入り込んできた当社だからこそ提供できうるDXソリューション、「運用起点でDX推進を支えるデジタル×BPO」の提供拡大に向け、顧客のビジネスプロセスの中枢にあたる各種システム開発におけるPMを募集しています。 企業のコーポレート領域業務や受発注業務などにおいて、システム企画〜運用までトータルで手掛けるプロジェクトを開発上流エンジニアとしてご担当していただきます。 取引先の業界は多彩ですが、製造系(自動車・パーツ・化学系など)やメーカー、通信、電力系など誰もがよく知る大手企業向けの案件が大半を占めております。 【案件例】・RPA・DXの導入に関する開発案件 ・コーポレート領域業務(人事・経理)アプリケーション設計・開発 ・メーカーの受発注業務最適化に向けたアプリケーション開発・インフラ構築・保守運用など ■ポジションの魅力: 1.大規模なプロジェクト 業界問わず取引があり、大手企業や官公庁など様々なお客様の案件を対応することができます。 2. 経験を生かせる システム開発・運用の上位工程から携われます。これまでの業務経験を生かしてご活躍いただくことが可能です 3.プライム案件でお客様に向き合う システム課題やオーダーを自分自身でお客様に確認しながら、最適、効率的な開発を行っていけます。 4.ベンダーフリーで自由 特定のベンダーに縛られることがないため、最適な技術、製品、サービスを選び働くことができます。 ■勤務先について: ・昨年度開設されたばかりの自社センター勤務です。 ・弊社のプロジェクト人数は10名程度です。 ・定期的に課内での情報交換や勉強会を行っています。 ・チームで業務を行うため、入社後慣れない環境でも分からないことはすぐに周りのメンバーに確認できます。 ■お客様に提供できるもの: 業界問わず幅広くシステム・ソリューション・アウトソーシング等のサービスを提供しており、お客様だけでなく業界全体にインパクト・影響を与えるようなソリューションを考え、サービス提供することが可能です。 変更の範囲:本文参照
YUSHIN株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜射出成型品取り出しロボット世界No.1シェア/製造業の人手不足を解消する新たな省力化装置を生み出す〜 ■ミッション: 「まず、想いにとどく」をコンセプトに仕事のやりがい、働きやすさ向上に向けた環境づくりを中期経営計画のひとつに掲げています。 その一環として人材の強化を進めており、開発部門ではチーム数の増加を目標としているため、設計経験を活かして新チームを組成、牽引役を担っていただける方を求めています。 ■職務内容: ・市場調査、企画・構想 ・モータ、減速機等の機械要素選定、技術計算 ・機械要素評価試験、CAE構造解析 営業やサービスエンジニアの部署と連携して市場調査から試作品の設計、評価試験まで一貫してかかわることができます。 いかに性能を落とさずに省エネルギー化できるか、といった観点はもちろん、これまで人の経験と勘で成り立ってきた工場をどのように数値化・自動化できるのか、という観点も持ちながら、社会課題である人手不足を解決できる商品の開発を進めています。また、同社のロボットは制振技術やスピードに強みを持っているため、この点を伸ばす開発にも挑戦しています。 ■本ポジションの特徴: ・現社長もエンジニア出身のため、役員とも距離が近く、意思決定スピードも速いです。新たな挑戦に関しては寛容な組織風土で、コントローラーの液晶化など、「業界初」にこれまで何度も挑戦してきた歴史があります。 ・新商品開発に伴い、開発費の不足が理由で思うように開発ができないことは少なく、本当に必要なものであると説明ができれば適切に研究開発費が使えます。(2022年度研究費:約4億円) ・ロボット全体のあらゆる機械要素設計を行うため業務範囲は広く、少人数グループでの開発のため、より多くの設計スキルを身に付けることができます。 ■組織構成: 幹部1名、スタッフ8名(20代〜40代)の計9名が3つのチームにわかれています。 ■同社の特徴: プラスチックの射出成形において重要な役割を果たす取出ロボットの開発を中心に、工場の自動化を推進している企業です。 世界各国のニーズに応じた高い機能性、省エネ性、スピードを持つロボットの開発で、業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイエイエスティ東京
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: オープン系・業務系システムにおける各種システム開発をお任せします。スキル・経験に合わせたプロジェクトを担当して頂きます。 ※顧客は、金融、官公庁、電力、医療、サービス等多岐にわたります。基本設計以降の一連に携わるケースが多く、プロジェクトやご経験/スキルによっては要件定義・見積から携わって頂くこともあります。※基本的にチーム(3-5名程度)としての配属を想定しており、3年半以上続く長期の大規模案件もあり、安定して開発に携われます。基本的に客先常駐となります。※役割としては単なる技術者としてプロジェクトに参加していただくだけでなく、プロジェクト内での課題抽出や改善提案などにもかかわっていけるポジションです。 ■プロジェクト例 ・医療系センサーメーカーの研究管理ツール開発案件、金融系の金利システム開発案件 ・電力送電管理システム開発案件、物流系、輸送管理システム開発案件、航空会社の基盤システム案件 ■企業の取組み/特徴: エンジニアとして、長期的なキャリア形成という視点を大事にしている同社。社員の働きやすさを向上する様な環境作りや、キャリア形成、スキルUPなどに対する取組みを積極的に取り組んでいます。スキルを高めたい方向けに、Eラーニングを準備。プログラミングからマネージメントに関する知識の取得まで、様々なコースを受講可能です。ヒューマンスキルに関しても様々なセミナーを受講できる体制を整えており、また、Eラーニングやセミナーで足りない部分は会社負担で書籍の購入を行う等、社員の成長を支えています。 ■当社の特徴: ・年間休日123日(2020年度)。2019年度の有給取得率は80%と高い水準です。月平均残業時間は18.44時間(2020年度・グループ平均)と少なめです。 現場のマネージャーがメンバーの力量に応じて仕事量を割り振り、残業が少なくなるように案件を管理しています。時間外手当は100%支給しており、サービス残業は一切ありません。 ・若手教育、中堅社員教育、管理職教育と研修制度が充実しており、入社後着実にスキルアップできる環境があります。定着率は91%と長く働いていける職場です。 ■社風: 経営層と非常に近い環境です。社長とも気さくに話すことができ、社長宛に要望をお伝えすることもできるため、風通しの良い社風となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
650万円~1000万円
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・非住宅やマンションなどの意匠設計をご担当していただきます。 ・同社の意匠設計は、基本設計や実施設計、監理までご担当します。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜施工管理アプリ「ANDPAD」導入でDX推進/資格手当充実/再雇用制度有/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施/面接1回で内定〜 新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・現場チェック、品質管理、関連会社の指導など ・発注者サイドの自社案件のため、現場に出向くのは要所の確認程度で、1日デスクワークだけの日もあります。 ■1日のスケジュール: 9:00:出社 その時に稼働している物件の現場管理資料などを確認し、工事現場に向けて出発します。 13:00:工事現場の巡回 昼休憩を挟みながら、チェックリストをもとに工事の進捗管理を行います。 16:00:事務的な作業 事務所に戻り、翌日の施工計画書の確認や見積書の査定などを実施します。 18:00:退勤 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■労働環境: ・残業時間が月20h以下・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・基本は土日祝休みですが、現場状況によりシフトに併せての就業となる可能性が有ります。 ※休日出勤が生じた場合は、平日振替休日を付与します。 ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かせる 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キューブシステム
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場独立系SIerで業務システム開発のPM/PLをお任せします〜 ●資格取得支援制度/社内教育・研修制度に力をいれております ●業界大手企業との取引実績があり、開発以上の工程を経験できます ●プライム上場×ワークライフバランス×在宅勤務可能×豊富なキャリアパス ■業務内容: 大手Sierと協働する特定のプロジェクトで、まずは設計書をベースとした開発工程〜運用までをメインで担当、慣れた段階で顧客やチームメンバーを巻き込んだ上流工程フェーズや開発全般のマネジメントを担当いただく予定です。 <PL/PMとしての業務> ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義〜開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 ※配属部署や配属プロジェクトなどは経験や適性、ご志向に応じて決定します。 ■配属先: 以下いずれかの部署への配属を想定しています。 ・第1ソリューション事業本部…小売、製造、物流など主に流通業・サービス業向け案件を管掌。 ・第2ソリューション事業本部…銀行、保険など主に金融業界向けにサービスを管掌。 ・第3ソリューション事業本部…政府・自治体・民間企業のDX推進サービスを管掌。 ■プロジェクト例: ◆運輸大手 宅配業務の効率化(荷物受取時の不在削減)に向け、発送された荷物の対象伝票に対して、受取人が「日付・時間帯変更」「置き場所変更(コンビニ受け取り等)」を依頼できるWEBサービスや、利用者がセンター店で送り状を印刷するためのシステムを構築。 ◆小売大手 食品ロスの最小化(需給最適化)に向け、需要予測AI、在庫最適AIを活用し、来店客数や商品ごとの売れ行き予想を日々の発注業務や販促等に反映するシステムを構築。 ◆ネット銀行大手 ユーザーが活用するIBシステムの勘定系フロントシステムの開発〜エンハンス領域を担う。新規構築から参画している強みを活かし、当領域での主力パートナーとして継続的な支援を実施。 ◆官公庁 公的共済制度に関する各種申請ポータルサイトの設計〜移行までを実行。安全かつ確実なデータ授受連携の仕組みの構築及び運用保守に寄与。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二工機
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 知的財産・特許
#「自動制御機器」の開発・製造するメーカー企業#自動車分野で世界シェア60%、家電分野 世界シェア30%#8期連続増収#年休121日#退職金制度有#離職率も5%以下 ■業務概要: 当社の知財における管理職候補として組織をけん引頂くことを想定しています。 当社は自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカーです。EV革命に伴い世界レベルで新規取引先の拡大が進む中、会社の差別化と競争力強化のために、知的財産部署の体制強化を進めています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。 1.発明発掘、特許/実用新案/意匠/商標の権利化業務 2.他社特許の調査(Freedom To Operationの調査を含む)/検討/監視/管理 3.技術契約の起草、審査 4.上記に関する社内啓蒙・教育 上記のうち、1、2が主要業務です。 ご入社いただく方には管理職クラスの専任職として待遇いたします。将来的には組織管理をお任せしたいと考えています。 当社では開発部門と連携して日々特許出願に向けて日夜努力をしています。知財部門からの開発の提案等も行うような環境となっており、やりがいを感じられる環境です。 ■組織構成: 知的財産部は部長、次長、他社員3名の5名にて構成されています。今回ご入社いただく方には知的財産部にてけん引いただく存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境・福利厚生: 年間休日121日(土日休み)祝日は原則稼働日ですが、GW、お盆、年末年始休暇を長めに設定しております。(9〜10日程度)また、退職金制度や住宅手当、家族手当等の福利厚生も充実しています。そのため、平均勤続年数14年以上と定着して就業頂いている社員も多いです。 ■当社について: 当社は1949年の創業以来70年以上にわたり冷凍・空調機器の心臓部である「自動制御機器」の開発・製造を行うメーカー企業です。世界8ヶ国に進出し、従業員数はグローバルで5,000名ほどの企業です。当社製品はカーエアコン用機器で世界シェア60%以上、ルームエアコン用機器で世界シェア30%以上を誇り、国内外の大手メーカーに採用されています。登録特許数は国内900件以上、海外650件以上にのぼり、知的財産権で技術を保護し、優位性を保った事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ディクス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【40,50代活躍中/上流工程の経験者募集/中途入社8割以上/有給消化率8割以上/育休取得率100%以上/フレックス利用可で働きやすい環境】 〜請負にて、サーバやクラウドの設計・構築業務を行っている部署への配属予定です。今回の募集は、上流工程の経験がある方を募集します〜 ■業務内容: ITインフラの導入支援を実施いただきます。 近年ではAzure、AWS等のパブリッククラウドにも注力しており、お客様の要件や課題のヒアリング及び提案から設計構築まで幅広い分野で活躍できます。オンプレミスの業務もあり、時期やタイミングによって多様な案件をご対応いただきます。 ※クラウド・オンプレミスの案件割合は、約5:5の割合です。 ※最低2〜5名くらいのチームでアサインしています。(最大10人規模の案件もあります) ■組織構成: 全体で60名が在籍しております。(東京で4グループ、大阪で2グループ) 20代〜40代が多く在籍しております。男性の方が若干割合が大きいものの、女性管理職も活躍している職場です。 当社社員、パートナー要員のチームと関わりながら業務を担当します。業務場所は品川本社、お客様先、在宅など案件や工程により変動します。 【案件例】 ・Microsoft365を利用したゼロトラスト環境の新規導入及び移行作業 ・現行環境のクラウドリフト案件(オンプレミス⇒Azure/AWS) ・仮想化基盤(vSphere)の老朽化における更改作業 ・ActiveDirectoryサーバの障害調査及び復旧作業 ■キャリアパス: マネージャー職としてマネジメントに注力するキャリアとエキスパート職として技術を極めていただくキャリアに分かれます。 \当社の特徴/ (1)技術力向上支援 部内独自で選択式の研修制度を導入し、自分でスキルを身につけたい技術項目の研修が可能となっております。また、資格報奨金制度もあり、推奨資格を受験・合格していただくとお祝い金も支給しています。 (2)風通しがいい社風 立場等級関係なく、上層部ともコミュニケーションが取りやすい環境です。 常駐・本社・在宅勤務等様々な勤務形態な方がいるため、コミュニケーションが希薄にならないように定期的な1on1や部会を通して、部署内での帰属意識を大切にしています。
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【50代の採用実績多数/培った経験を新たな場所で活かしませんか/60歳以降も年収を下げず働く環境が整っています/現在の最高齢は69歳!/定年移行働き方(稼働日・時短など)を変えたい場合はグループ会社のメイテックネクストへ転籍することで希望する働き方×生涯プロエンジニアが叶います/東証プライム市場上場/業界のパイオニア/離職率5.5%】 ■当日実施内容: 1300社以上のメーカー設計開発部門とのパイプ、エンジニアのキャリア支援ノウハウを生かしたメイテックグループ独自のキャリア応援プログラムです。エンジニア出身者や拠点長が1対1の個別面談形式で参加者の方のご経験をお伺いし、技術要素に分解した上で、市場における現在の立ち位置、今後どうすれば市場価値が上がるのか、どのような業界にチャレンジできるのか等をお伝えいたします。 ※募集ポジション:機械・電気電子・組込 ※1次面接の実施あり <過去参加者の声> ・大手企業の技術部長の肩書で活躍されていた方にご担当頂き、経験したことがない業界でも「このスキルがあるので担当出来る」と分かりやすく説明して頂けた。 ・自身のキャリアが想像以上に多くの分野に活かすことができることに気付いた。 ・身に着けた技術レベルを客観的にとらえる有意義な時間となった。 ・定年後も働く環境が整っていること、想定以上に定年後も活躍しているエンジニアが多いことで安心できた。 ■魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客と取引があります。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせて配属を決めます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【充実の教育制度】 エンジニア同士のつながりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間550回以上、エンジニア主体で開催される勉強会が年間900回以上と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境です。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、成長意欲の高い環境です。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。私生活でのサポートも充実しています。
株式会社ボードルア
東京都港区麻布台
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 派遣営業
◇◆◇2021年東証グロースへ上場の急成長企業で一緒に働きませんか/営業統括部長・営業部長と共に新しい営業組織の強化のためにチームリード・メンバー育成をいただける方を募集◆◇◆ 【業務内容】 営業部長とともに営業戦略を考え、エンタープライズ企業(売上高数百億円規模の企業)を中心に顧客の新規開拓営業、既存顧客のフォロー営業を担っていただきます。案件としては、ITインフラ分野における先端技術案件(仮想化、クラウド等)を獲得していただきます。 また、営業メンバーの指導・育成や社内のエンジニアのキャリア支援を行っていただきます。 【組織構成】 現在組織は統括本部長直下にて、営業メンバー3〜5名をアサインしており、更にその上に部長1名をアサインしていく予定です。 今回はその部長とメンバーの間に立っていただき、組織を率いていただける方を募集しております。 新規組織のため、上場企業の組織の中枢のポジションで活躍が可能です。経営と一体となりビジネスを推進いただき、数年後には役員としても活躍いただける可能性もございます。 ■社風: 社員と共に企業は成長してきたという考えから、学生起業から上場まで果たした経営陣は、入社歴・ご年齢に関係なく想い・考えを持った社員の声を拾い、取り入れていく体制を整えています。 そのため、縦・横関係なくフラットな組織です。みんなで力を合わせて新しいことを成し遂げようとする文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
様々な技術要素が詰め込まれている自動車のモビリティー化が進む一方で、同時に居住性能や乗り心地が強く求められているニーズに対して、車両の音響解析時の環境構築や解析結果から求められる考察より防音材の最適材料や最適配置の検討をして頂く業務となります。 ■業務の魅力: ・専任解析者としての業務を予定しており、音響に加え振動や熱、応力等幅広い解析領域でのキャリア構築が可能となります。 ・また、設計開発部署での就業予定となるため、設計対応も任せていただける環境であり、解析+設計のキャリアアップを目指すことが可能です。 ■配属先情報: 当社エンジニア含む約10名規模のチーム。このチームにおいて、実務主担当として業務していただきます。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
電子部品, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 事業拡大に伴い、知財法務機能の強化を目的とした増員募集です。 ■業務内容: 事業部門またはR&D部門の知財法務業務を担当していただきます。 入社後は、マネージャーのサポートがありますのでご安心ください。 (a) 知財関連契約、M&Aなどのプロジェクト対応 ・契約書の作成およびレビュー ・M&A、知財デューデリジェンス対応 (b) 知財係争/訴訟対応 ・知財に関する法律相談、アドバイス ・知財リスクマネジメント ・TDKグループ会社の知財関連訴訟・契約案件への支援 (c) 知的財産活用 ・権利行使、知財ライセンスイン/アウト ・技術導入/供与、知財譲渡・譲受 ■組織のミッション 当知的財産権センターのミッションは、「TDKグループ全体の事業成長を支える知財投資とその活用の実現・強化」です。また、当部は、専門的な知財法務サービスを提供し、事業活動への貢献を目指して業務に取り組んでいます。 ■働き方 ・残業時間:月5〜20時間程度(プロジェクト等による繁忙期には一時的に40時間を超える場合あり) ・在宅勤務頻度:週3〜4日程度 ・フレックスタイムの有無:あり(コアタイムなし) ■本ポジションの魅力点 ・グローバル企業の知財法務担当として、これまでの経験を活かし、幅広く活躍できます。 ・国内外の業務を通じて、ワクワクするような経験や様々な人々との交流の機会があります。 ・国内外のTDKグループ社員や社外弁護士と連携し、専門性を高め、自分の能力を活かせる仕事ができます。 ・希望と適性に応じて海外駐在のチャンスもあります。 ・在宅勤務やフレックスを活用した柔軟な働き方が可能です。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノベクトリー
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【フルリモート/前給保証/年休126日/残業月約10H/200万弱の高額インセンティブ実績あり/インフラ・クラウド案件/AWS・Linux・Microsoft Azure活かせる現場】 ■業務概要 ・インフラ構築やクラウド案件など、希望に合った案件をお任せします ・プロジェクトリーダーとして、案件進行のマネジメントをお願いします ※プロジェクトリーダーには2〜3名、1案件のマネジメント依頼予定 ※将来的にはチームリーダー(複数のプロジェクト管理)もお任せします。 ■業務詳細 <具体的な業務内容> ・サーバやネットワークの設計/構築/運用 ・クラウドサービスの設計/構築 ■入社後の流れ ※いきなりマネジメントが始まるわけではなく、まずは社長またはチームリーダーがOJTを行うので、ご安心ください! ・「やりたいこと」「理想の働き方」について伺い、希望に合わせた、幅広い案件を用意しています。 ■ポジションの魅力: ・こんな分野の案件をやってみたい・新しい技術にチャレンジしたいなど、希望やスキルに合ったプロジェクトをお任せすることが可能です ■ 組織構成 ・正社員とフリーランス合わせて約40名が活躍しています(2024年6月時点) ■ 勤務環境 ・自社チームでプロジェクトに取り組む体制により、主体的にスケジュール管理できる環境を実現しています ・フルリモート勤務です ・リモートワーク中のコミュニケーションには、チャットやバーチャルオフィスを活用しています ・毎日ミーティングを行っているため、いつでも質問や相談ができる体制です ・研修制度充実・スキルアップできる環境が整っています。 ■ キャリアパス ・いくつかの案件の中から、各自のスキルや方向性に合ったプロジェクトを用意しています※直近は、インフラ案件が多いです ・チャレンジしたいこと、将来につながる案件に携われるからこそ、存分にパフォーマンスを発揮しながら成長できます ・「ずっと技術を究めていきたい」「マネジメントを手がけたい」「自分でサービスを作りたい」「しばらくプライベートを重視したい」など、理想のキャリアを実現できるよう、最適な案件ポジションを用意しサポートします!子育てなどプライベートと両立しながらのキャリア形成も可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■募集背景 デンソーの事業ポートフォリオ転換の一役を担うため、クラウドサービス開発部は組織規模を拡大する予定です。この活動を一緒にリードしてくれる好奇心旺盛で経験豊富なソフトウェアエンジニアを求めています。 ■職務内容 【主な業務】 クラウドを用いたサービスの開発・運用のエキスパートとして企業グループ全体のクラウド利用の能力と環境を向上させるエンジニアです。 ・企業グループ全体にクラウドのベストプラクティスを浸透させるための施策を立案・計画・実行する ・クラウドのサービスに精通し、ソリューションの設計・構築・運用を技術でリードする ・クラウドを使いこなすためのトレーニングプログラムを提供する 【使用する開発ツール・環境例】 ・開発言語:Ruby、Python、JavaScript/TypeScript、Swift、Kotlinなど ・開発マシン:Mac ・コンテナランタイム:Docker ・インフラ:Amazon Web Service(AWS Elastic Beanstalk、Amazon Aurora、Amazon S3、AWS Lambdaなど) ・Web フレームワーク:Ruby on Railsなど ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD パイプライン:GitHub Actions ・構成管理:Terraform、Serverless Framework、AWS Cloud Development Kit (CDK) など ・監視:Prometheus、Datadogなど ・その他:Miro、Slack、DocBase、GitHub Copilot ・開発手法:アジャイル(スクラム) ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーナイン
東京都世田谷区三軒茶屋
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
■ポジション概要: 本ポジションでは、当社が手掛ける、木造、鉄骨造、RC造の住宅(主に新築)の商品企画から建築デザインをお任せいたします。当社の商品ブランドの新たな確立をご一緒に目指してくださる方を募集いたします。 ■業務内容: 当社が手掛ける、木造、鉄骨造、RC造の住宅(主に新築)の商品企画から建築デザインをお任せいたします。戸建(建売住宅・注文住宅)/分譲テラスハウス/共同住宅(賃貸アパート)等、幅広く事業展開しております。 ◎商品企画 └自社分譲(戸建・共同住宅)の商品企画において、設計担当者と協業して、コンセプトづくり〜デザイン性・機能性を配慮したプランニング、建築デザインを行います。自社分譲物件の企画力、ブランド力をより高めるための、建築デザインを中心とした業務をお任せします。 ■配属先について: ◎設計企画部 └7名(部長1名/係長1名/コーディネーター1名/設計4名) ■働き方: 社員一人一人への信頼が厚い為、裁量が大きく、柔軟に業務を進めることができます。30代の社員が中心となります。風通しの良い環境で、スピード感を持って業務を推進しています。 ■社風: 社員を大事にする社風が根付いており、会社として社員の給与を上げ続けることに注力しております。毎年社員旅行を開催しております(参加任意)。 ■当社について: 東京・世田谷エリアを中心に、一戸建て、分譲テラスハウス、投資用アパートを主軸商品として、土地の仕入れから宅地開発、設計、施工、販売業務までをワンストップにて提供しています。
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 蓄電システムの新規開発業務におけるプロジェクト管理/多セルリチウムイオン2次電池周囲の充放電回路設計/高電圧系の電源回路設計・評価/マイコン周辺の通信系制御回路設計・評価など一連の業務を担当頂きます。 ■業務の魅力: パワーエレクトロニクス製品や蓄電関連の業界へとキャリアアップして頂ける可能性があります。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
京都テクニカル株式会社
京都府京都市南区上鳥羽南花名町
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【未経験歓迎/残業基本なし/マイカー通勤OK】 ■業務内容: 主としては温浴施設などにおける熱源改修工事の現地調査〜工事監理をお任せいたします。 温浴施設で古くから使用されている既存のボイラー設備を同社が取り扱う給湯システムに変える事で、環境的にも経済的にもメリットがあり、国が補助金を出し力を入れている事業ですので、今後ますます需要が高まります。 ■担当業務: ・現地調査:案件のほとんどがグループ会社からの依頼があり、現地調査からスタートします。 ・計画策定:現地調査や現況図面などを参考にしながら、施工図を作成します。 ・各施工業者(配管、電気)への工事手配。 ・工程管理:工事が納期までに完成するように、作業のスケジュールを管理します。 ・品質管理:求められている品質や、地方自治体によって定められた品質基準に沿ったものが作れるように管理します。 ・原価管理:あらかじめ決めた予算内で工事が完成させられるように、資材の発注や原価を管理します。 ・安全管理:現場に携わる作業員が事故なく、安全に工事が終えられるように、安全面を管理します。 ■担当エリア: 全国の現場を回っていただきます。 勤務時は、直行直帰も可能となります。 ■働き方 やるときはやる、休み時は休むとメリハリをつけるのが同社の特徴です。 全国へ出張が発生するため、休む時はまとまって1週間休みをとり、家族と旅行にいくなども同社であれば可能です! ■教育体制: ご経験が浅い方は、まず先輩社員に同行していただき、OJTにて学んでいただきます。 現場も近場からご担当いただきますので、徐々に土地勘を持っていただければ結構です。 業務に慣れて頂くと、徐々に担当いただく業務の幅を拾出ていただき 原価計算等をお任せいたします。 2−3年くらいで独り立ちしていただけるよう、社内全体で育成に取り組んで参ります。 また、経験豊富な方については、これまでのご経験を活かし 裁量権を持って業務を遂行いただける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ