46824 件
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
-
700万円~999万円
地方銀行, 内部統制 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: (1)外為AML、資産凍結対応として営業店からの相談対応 (2)当局や海外の規制変更に際し、当行方針の企画立案及び運営 (3)営業店の事務体制モニタリングや勉強会開催 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。】 ■配属グループ:外為事務企画グループ ■配属グループの役割: (1)外為事務全般の企画 (2)外為AML、資産凍結対応などの運営 (3)外為事務人財の育成 ■魅力: ・取引先の進出が多いアジアを中心に海外ネットワークを有しており、同地域の業務経験がある方は経験を十分に活かせます。 ・当室にとって新しい業務も含まれますので、りそなの国際戦略を一緒に創り上げていくことができます。 ■当社の海外サポート体制: ・インドネシアにりそなプルダニア銀行(1958年開業)、シンガポールにりそなマーチャントバンクアジア(2017年設立)、日系企業の進出が多いアジアの4カ国・地域(上海、香港、バンコック、ホーチミン)に駐在員事務所を設置し、お客さまの海外進出や現地における様々な課題の解決など、ニーズに応じたきめ細かいサポートをしています。 ・2020年8月にはシンガポールを中心にカタリストスポンサー業務やIPO支援・M&A助言等の投資銀行業務を展開するSAC Capital Private Limited(以下「SAC」)と提携、2021年1月に当社の株式を15%取得しました。 ・SACの有する現地の豊富なネットワークを活用し、日系企業による東南アジアでのM&A業務を支援、お客さまのASEANにおける更なる成長をサポートします。 ・海外における貸出・外国為替等の金融機能を補完するために各国の有力銀行と業務提携しております(14カ国・地域、22銀行)。アジアではほぼ全域、北米ではアメリカにて地場銀行が有する豊富な支店網やジャパンデスク(日系取引部署)を通じたきめ細かい顧客支援体制を整備しています。 ■募集背景: 当社の国際戦略である外国為替推進・統制を強化をするための増員です。複雑化する外為AML統制に対し効率的な事務体制を構築し、海外展開する顧客の困りごとに相応しい対応を行うことで、地域への貢献を深めると同時に、ビジネス領域の拡大を目指していきたいと考えています。
株式会社Amazia
東京都渋谷区桜丘町
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
【累計DL数2700万・年間売上高75億円のスマホアプリ「マンガBANG!(マンガバン)」を開発/自社サービスのため主体的に開発を進めることが可能】 AWSエンジニアとして、Amazon Web Services(AWS)の設計・構築・運用を担当していただきます。2,700万DL突破の人気コミックアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』をメインに、今後も増加予定の自社サービスの開発・運営をおまかせします。 【業務内容】 AWSの利用経験豊富なCTO、リードエンジニアと共にAWSの設計・構築・運用を担当していただきます。AWSのさまざまなサービスを組み合わせて最適なシステムを構築するノウハウを学べる環境です。 【AWS活用事例】 ■S3、CloudFront、Route53によるWeb層のキャッシュシステム ■Elastic BeanstalkによるBlue-Geenデプロイメントの仕組みを構築することでデプロイのゼロダウンタイムを実現 ■Lambda Functionによる画像データの並列変換処理環境を構築 ■Kinesis Firehose - AWS Glue - Athenaを用いたログの分析環境 当社ではAWSのコンポーネントを積極的に採用し、大規模アプリ特有の複雑なシステム要件に対処できる仕組みを構築しています。 【新規サービス概要】 2020年6月に新規事業として女性向けエンタメアプリ"Palfe(パルフェ)"のリリースを致しました。 恋愛・美容・生活に関心の高い女性ユーザーをメインターゲットとしてスキマ時間に気軽に楽しめる複数コンテンツを日常的に利用できるサービスを目指していきたいと考えています。 「Google Play ベスト オブ 2020 日本版 エンターテイメント部門 大賞」を受賞したアプリでもあります! <職場環境> ・GitHubによるバージョン管理 ・Slackでのコミュニケーション ・カンバン+スクラムによるタスク管理 ・Bitrise CI, Circle CI での徹底的な自動化 ・セミナー参加、書籍物品購入サポート ・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます
株式会社神戸製鋼所
兵庫県高砂市荒井町新浜
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: 本ポジションでは、製鉄機械における制御設計を担当していただきます。具体的には、鉄鋼圧延機、連続鋳造設備などの電気・制御設計業務を行い、見積もりから受注後の設計・エンジニアリング、さらに設備の試運転調整まで、一貫して担当いただきます。加えて、設計業務だけでなく、顧客のニーズを把握し、最適なソリューションを提案する受注活動にも関与していただきます。 ■キャリアパス: 製鉄機械の制御設計からキャリアをスタートします。その後、案件負荷によっては、板圧延機の制御設計を担当して頂きます。 ■魅力・やりがい: 設計やエンジニアリングにとどまらず、受注活動や見積もり業務から、設備の試運転・調整完了まで、一貫して関与することができます。 お客様のニーズを的確に捉え、設備の立ち上げまで幅広いフェーズを一貫して経験できる部署で、充実感と成長を実感できる機会が豊富にあります。 また、見積から設備立上げまで担うため、仕事の幅が広がります。また、製鉄機械は大規模になるため、社内他部署・協力会社・サプライヤ等、多くの人間がかかわり、一丸となって作り上げていく魅力があります。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
OpenStreet株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: シェアモビリティサービス(シェアサイクル「HELLO CYCLING」、シェアスクーター「HELLO MOBILITY」)のインフラ環境構築・運用業務及び、開発業務を担っていただきます。 私たちが目指すものは、アプリを通じたデジタルな利便性と、自転車などのモビリティや街などのリアルな世界をプラットフォーム上で融合して、スムーズな移動社会を実現する交通インフラサービスです。そんな拡大するプロダクトに合わせて、最適なインフラを構築する面白さがあります。また入社後は、インフラエンジニアとしてのサービス拡大期にしかできない貴重な経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人大輝会
熊本県八代市上野町
700万円~1000万円
病院・大学病院・クリニック, 歯科医師 歯科衛生士・歯科技工士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆◇◆ スキルアップ・経営のノウハウを学ぶことのできる環境/八代で長年地元に愛される歯科医院/働きやすい環境整備 ◆◇◆◇ 一般歯科が基本です。 インプラントや小児矯正は本院の院長が担当することができるので、ご希望に応じます。 ■業務内容: 患者への一般歯科診療。訪問診療はありません。 小児歯科、口腔外科を行っており、訪問診療も一部行っています。 ■職務の特徴: 本院は、八代市にある渡辺歯科医院で、院長は、百間歯科・矯正・インプラントなどを行っており、指導することも可能です。 休日休暇は、随時、希望する日に取ることが出来ます。 学会やセミナー出席も問題ございません。セミナー受講費の一部補助いたします。 開業をお考えの先生には、シュミレーションにもなり、スキルアップにつながる環境です。 ■組織構成:全員で協力をしながら業務を行っています。 衛生士・歯科助手:5名(育児休暇1名・フル→パート1名/訪問診療のみ・アルバイト1名)女性 医師:2名男性 技工士:1名男性 受付:2名女性 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社diff
不動産管理 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜年休130日/土日祝休み/残業月20h程/1週間以上の長期休暇も取得可能/有給取得率100%/ワークライフバランス改善できます!/プライベートも大事にしつつ介在価値も感じられる職場です!〜 〜渋谷区・目黒区・港区の都内を中心とした新築物件デザイン・設計・施工を手掛ける企業/300億の資金力〜 ■職務内容: ・自社デザイナーズマンション”trias”への需要が高まり、会社規模が大きく成長することに伴い、施工管理のメンバーを増員します。 取り扱うのは、自社で開発している新築物件がメインとなります。 都内新築デザイナーズマンションの施工管理をお任せします。 ※経験者向けの即戦力採用となります。 【業務詳細】 ・現場サブ責任者としての工程・品質管理 ・協力業者との打ち合わせ・調整 ・資材手配、職人の手配・指示 ・図面・仕様のチェックと修正提案 ・若手の指導・OJT ※経験豊富な方はマネジメント候補として下記業務もお任せ致します。 ・現場責任者(所長クラス) ・協力業者や施主との折衝・調整 ・若手・中堅社員の指導・育成 ・工程全体のマネジメントと進捗管理 ・品質・安全・コストの総合管理 ・ クレーム・トラブル対応 ■働きやすさ: 年休130日/土日祝休み/転勤無し/残業は月20h程度、直行直帰やリモート等も実績を出せる環境となるよう個人の裁量に任せており働きやすい環境です。同社代表も育児をサポートし、趣味の時間を作りながら働いており、社員一人ひとりのライフスタイルや価値観を大事にしています。 ■採用背景: デザイン性が評価され、若者を中心に人気となっているデザイナーズマンション”trias”。案件の増加に伴い、スピード感を持って新築物件数の拡張を指し、施工管理を募集します。 ■社風: 「不動産業界っぽくない会社」です。施工会社も含めたグループ全体でのBBQイベントを開催するなど社員同士の距離が近い環境、社風です。少数精鋭だからこそ、自由な環境でこれまでのご経験を存分に発揮いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABEJA
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
■募集背景 顧客企業におけるデータプラットフォームの企画立案から開発までをトータルで実現できる人材のニーズが急速に高まっています。 当社はこれまで多種多様な産業において数多くのDXプロジェクトに貢献してきました。取引先の多くは、各業界を代表するような大手企業であり、DXを経営課題に掲げ、実現に向けて果敢に挑戦されています。 それら数多くのDXプロジェクトを通して、顧客企業が抱える共通の課題が浮かび上がってきました。 「デジタイゼーション(=業務のデジタル化)が進んでいない」という課題です。 解決にあたり、様々な種類・形式のデータを大規模に取り扱うデータプラットフォームの整備を進める必要があり、この領域を推進いただける人材としてデータエンジニアの募集をしています。 ■ミッション 顧客企業における多種多様なデータを統合管理するデータプラットフォームを構築することが主なミッションです。DXを実現するにあたり、真っ先に取り組む必要がある重要な部分です。 様々な業界のリーディングカンパニーが顧客となるため、データ利活用に関する最先端事例を数多く経験することができます。またクライアントの経営陣に対して、データの活用方針や分析を通じて得られた示唆・知見を提案する機会を通して、技術力だけでなくビジネス力も磨くことができます。 ■業務内容 ●データプラットフォームの企画、アーキテクチャ設計 ●プロジェクトの技術面におけるリードデータパイプラインの設計・構築 ∟データ分析のためのBIの開発・運用 ∟継続的なモニタリングプロセスの構築・運用 ∟顧客のデータ活用の実態や関連業務、ドメイン知識の理解 ●プロトタイプのAI・機械学習モデルを実運用可能な形にするためのデータパイプライン・インフラ基盤構築の設計およびサービス/システムの開発 ●プロジェクトマネージャーと協力し、プロジェクトの目的・方針・計画などを策定 ●運用保守を見据えたデプロイ環境構築(クラウド・エッジ含む)
株式会社Sun Asterisk
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
1000万円~
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容:ビジネス/プロダクト企画等の構想策定・要件定義など各種提案をアカウントマネージャーとして対応して頂きます。また、顕在化した案件への対応のみならず、受注後のクライアントとのパートナシップ構築や、能動的な提案活動を実施するなど、パートナーセールスに近い活動も期待します。 【業務詳細/変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案リード ・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築 ・テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案 【顧客イメージ】 大手企業〜中堅企業対象:DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部等 ■やりがい/魅力: ・世の中のアップデートの最前線の場で活躍いただけます ・複数企業のDXや新規事業プロジェクトにゼロから関わることができます ・エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーション ・顧客の最高責任者として裁量を持った各種提案活動が可能 ■風土・働き方 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 ■同社について: 同社は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」を実現するために、システム開発、事業戦略構築、人材支援などの事業を通じて、スタートアップから大手エンタープライズに至るまでさまざまな業種のクライアント様をご支援することで、「社会にポジティブなアップデート」を仕掛けている企業です。 2013年の創業から10年で、およそ400超の新規事業開発、DX案件を実現した実績は、ビジネス、クリエイティブ、テクノロジーの三位一体となった価値創造チーム体制、「デジタル・クリエイティブスタジオ」と呼ばれる独自のビジネスモデルによって達成されました。中でも、ベトナムをはじめとした海外に在籍する、およそ1,000名を超える自社ITエンジニアによる高品質な開発力は、当社の強みの一つであると同時に、短期間で数多くの実績を挙げることができる原動力になっています。
ENEOS株式会社
神奈川県横浜市磯子区鳳町
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内トップクラスのエネルギー企業で働く/残業代は全額支給*資格取得支援制度あり/有給消化率90%/社員食堂など働く社員をサポートする充実した環境】 ■業務内容: 製油所や石油化学製品のプラント、発電プラントの運転業務をお任せします。点検監視等の現場パトロール、バルブ等の機器操作が主な業務です。 <具体的な業務内容> ・フィールドマン(点検業務): 装置の日常・定期点検を通して異常の早期発見、トラブルの未然防止や機器・設備の調整操作を行います。 ・ボードマン(運転調整): 制御室での監視画面による運転状態の監視、運転条件の変更・調整操作を行います。 ★フィールドマンとボードマンは互いに連携しながら、製油所の安全かつ効率的な運転を支えています。 ■勤務について: 4直2交代制の勤務となります。 (1)7:45〜20:00(休憩1時間30分) (2)19:45〜8:00(休憩1時間30分) (3)夜勤明け (4)休み ※有給消化率:90% └6日間の連続休暇を取得することも可能です。 ・残業時間:月35h程度(通常期) ※装置の定修時などの繁忙期はこれを超える残業が発生することもあります ※残業代は全額支給されます ・基本的に転勤なし(技能生産コースで採用のため) ■福利厚生: ・全製油所に、食堂、更衣室、ロッカー、大浴場又はシャワー室が完備されています。 ・住宅手当あり(支給額:10,000円〜128,000円) └家賃負担がない方にも支給あり。居住エリア、年齢、扶養家族の有無により支給額は変わります。 ※持ち家がある方にも支給されます。 ・入社時に引っ越しが必要になる方は、引っ越し代の支給があります。(※適用条件あり) ■資格取得支援: 入社後はボイラー技士、危険物取扱者乙種、高圧ガス製造保安責任者などの取得を目指していただきますが、費用負担や勉強時間の確保などを推奨しており、資格取得に向けてサポートも充実しています。 ■魅力ポイント: ・教育に力を入れており、手順書等もあるため、比較的スムーズに仕事を覚えられる環境です。 ・単に運転作業をおこなうだけではなく、運転改善検討や装置改造検討に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
東京都文京区後楽
650万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜建設業でのバックオフィス経験者歓迎/海洋土木(マリコン)No1実績だけでなく建設ゼネコン業界全体での売上上位/東証プライム上場/土日祝休/年休125日〜 ■業務内容 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・工事予算管理 ・経費精算対応 ・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の管理 ・現場労務管理 ・工事費他の支払、決算業務 等 ■採用背景 受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■入社後のキャリア 将来的に事務系総合職として総務や労務管理、人事の領域にチャレンジすることも可能です。 ■組織構成とフォロー体制 現在、東京土木支店・建築支店にはそれぞれ10名ずつほど在籍しております。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■五洋建設で働く魅力 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 3)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜プライム上場のギガベンチャー/全国マンション供給棟数No.1/土日休み/現年収考慮あり〜 ■業務内容: ※変更の範囲:当社の定める業務 当社の分譲マンションシリーズである「イノバス」「イノベイシア」の建築施工監理業務をご担当いただきます。 発注者の立場で、設計図どおりに施工が進んでいるかの確認を行います(施工図作成は設計事務所、工事はゼネコンに依頼しています)。 《具体的な業務内容》 ・意匠性や施工図の確認 ・ゼネコンとのやりとり(コストダウン提案を含む) ・工期・品質・安全の監理 ・役所等の関係各所との協議・調整 ・チームメンバーのマネジメント ※ご入社後はまず当社の物件に慣れていただきます。その後はプレイングマネージャーとして、チームメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ※協力会社との打ち合せや現場の立ち合いの際は、直行直帰可能です。主に23区内の物件が多いため主に電車を利用し現場へ向かうことも特徴です。 ■マンションシリーズ「イノバス」「イノベイシア」について: 東京23区4年連続供給棟数No.1を誇るオープンハウスのマンションシリーズです。一等地、且つ駅近に展開をしています。ラウンジやフィットネス等の共有施設はシンプルにし建築コストを削減することで、住空間や外観デザイン、構造部分にはしっかりとコストをかけながら、中低層型のハイクラスの物件を魅力ある価格で提供していることが特徴です。 土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。 ■就業環境: 20:30にPCが自動でシャットダウンするシステムを導入しています。また、長期休暇を連続で取得できる環境が整っており、夏季休暇(10日)、冬季休暇(11日)等、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の特徴: ◇売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場(現プライム市場)、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜世界シェアトップ級製品多数/特許件数25,000件以上/フルフレックス・リモートワーク導入~ ■職務内容: Automotive SPICEの開発プロセスを基本としたソフトウェア開発を実施します。そのソフトウェア設計・検証を担当していただきます。 自動車メーカー(顧客)と直接やりとりをし、設計内容(根拠)の説明や不具合発生時の調査なども実施いただくことがあります。 また、海外のサプライヤ(パートナー会社)への指示・監視や受け入れ検査なども担当していただきます。 ■具体的な内容: 自動車メーカー(顧客)や、システム設計部門からのソフトウェア要求をインプットとし、「要求分析〜ソフトウェア要件定義〜ソフトウェア基本設計(アーキテクチャ設計)〜詳細設計(ユニット設計)〜単体テスト〜結合テスト〜ソフトウェア統合テスト」の一連のVプロセスの業務となります。 入社後は、弊社のソフトウェア設計のプロセス(手順)や、業務ルール、設計・検証ツールを理解していただきます。 これまでの経験やスキル、本人の希望などを勘案し、担当業務を割り当てます。担当業務に割り当てられたら、その担当チームのメンバーからのOJTや設計基準書などに基づき、業務をしていただきます。 ◎設計業務: ソフトの組み込み対象となるマイコンについての仕様を分析し、ソフトウェア要件を実現するために、どのようなマイコン機能をどのように動作させるのかを設計する「BSW設計」、 対象となるシステムが故障していないかを監視する「診断機能部のソフトウェア設計」 車両内の他のコントロールユニットや外部との通信を行う「通信機能のソフトウェア設計」、 モータやDCDCコンバータなどxEV製品の主機能を制御する「主機能部のソフトウェア設計」など、多岐の機能に渡ります。 ◎検証業務: 設計・実装したソフトウェアが要求どおりに正しく動作しているか、規格や法規を満足しているかを検証する「ソフトウェア検証業務」です。効率的な検証を実施するため、テストの自動化を進めています。 ◎サプライヤ監視: 海外サプライヤ(パートナー会社)へのInput/Output管理、及び進捗管理、受け入れ検査など、A-SPICE(ACQ4)に従ったサプライヤ監視活動の実施も作業内容となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BTM
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
※株式会社BTMの正社員として採用し、株式会社BTMAIZ(AI分野におけるソリューション提供を行う)へ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■採用背景: 株式会社BTMAIZは、東証グロース市場に上場している株式会社BTMの子会社として、2025年1月に創業を予定しています。「日本をAI先進国に、一人一人の人生を豊かに。」という壮大なミッションを掲げ、AI分野におけるソリューション提供を開始する予定です。国内DX市場は2030年に5兆円、AIビジネス、生成AI市場はともに2兆円に迫る勢いで拡大しており、少子高齢化による生産人口の減少を解決する中核となると考えています。 現在、多くの企業が「AIに挑戦したい」というニーズを持っており、株式会社ヘッドウォータースとの資本業務提携を受け、当社のAIソリューションへの問い合わせや相談が増加しています。このような背景から、早急に顧客のニーズに応えるため、立ち上げフェーズをリードしていただけるプロジェクトマネージャーおよび将来の経営幹部候補を複数名募集しています。 ■業務内容: AIやIoTなどの最先端技術を活用したWebシステムやアプリ、ロボット開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー兼ビジネスアーキテクトとして、アーキテクチャ設計から運用・改善まで、プロジェクト全体に携わっていただきます。また、スタートアップ企業の創業メンバーとして、組織づくりや企業文化の構築にも関与し、経営陣と共に会社を創り上げるやりがいのあるポジションも担っていただきます。 ■入社後の流れ: まず親会社である株式会社BTMに入社し、BTMAIZへ出向する形で業務を開始します。希望があれば将来的にBTMAIZへの転籍も可能です。入社後は、現在BTMAIZで請け負っている案件に参加し、BTMAIZの案件イメージをつかむとともに、目標設定やキャリアプランのすり合わせを行っていきます。入社後の2〜3週間は、BTMAIZのミッション・ビジョン・バリューや就業環境を把握するために、10時間程度のOJT時間を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本英語検定協会
東京都新宿区横寺町
公社・官公庁・学校・研究施設, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【残業20h程度/年休125日/週2日リモート可/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】 ◎開発 PM が体制設計・プロセス設計までオーナーシップを持てるため、0→1/1→10 の両局面で価値発揮できます! ◎社会的意義の高い領域で、日本の学びの基盤をアップデートする実感を得られます! ■採用背景 「生涯学習アカウント」「デジタル証明書」を軸に新規デジタル事業の創出と収益化を加速するにあたり、開発 PM の層を強化し、一気通貫で“作り切れる”開発体制を拡張します。要件定義から実装・受入・運用まで、スピードと QCD を両立できる推進力を中核に、「デジタルに強い英検」を共につくる仲間を募集します。 ■業務内容 デジタルを主軸とした新規事業・プロダクト開発を、開発 PM として推進します。 ■業務詳細 ◇要件定義〜外部設計〜実装〜受入〜運用までを見通し、仮説検証(PoC/MVP)で早期にリスクヘッジをしながら、本実装へ段階移行します。 ◇ベンダー×内製の混成体制におけるタスク設計・進捗/品質/コストのコントロール、リリース計画と変更管理、受入テスト設計・実行を担い、3〜10 名規模のチームをリードします。 ◇プロジェクト現場での推進力とチームリーディングをお任せし、メンバーの育成・レビュー・働き方の工夫(開発プロセスの標準化、開発効率化ツールの導入など)にも関わります。 ステークホルダー調整は、仕様確定・優先度付け・スケジュール整合に必要な情報整理と合意形成にフォーカスします。 ■部署ミッション 新規デジタルサービス(システム/アプリ)の企画・開発を一気通貫で推進します。英検の基幹事業に隣接しつつ、「生涯学習アカウント」や「デジタル証明書」を中核に、生涯学習プラットフォーム等の企画〜要件定義〜実装〜受入/運用までを担います。 生涯学習アカウント:学習者の学習履歴・成績・資格証明のデジタル一元管理を目指す新サービス。高校→大学→社会人まで機関横断の情報連携を志向。 デジタル証明書:英検の公式な資格証明のデジタル版。大学入試の出願デジタル化にも活用が進み、真正性・本人確認・出願条件一致の自動チェックが可能。 ■組織構成 DS開発課:2名(課長・エンジニアリングマネージャー) 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 レバテック株式会社に出向し、業界横断でテクノロジー全領域にわたり、戦略策定から導入支援に至るまで、戦略とテクノロジーを融合した包括的なサービスを提供していただきます。プロジェクトのチームメンバーとして、クライアントの経営課題を理解し、解決に向けた実務を積極的に遂行していく役割を担います。また、自らの担当領域を自己完結するだけでなく、コンサルティングプロジェクト全体へ積極的に貢献していくことが求められます。 <例>お客様への提案活動のサポート/IT戦略/ITガバナンス ■魅力: ◎24年4月に新設された部署であり、新規事業の立ち上げ経験を積むことが可能 弊社では年間数十個もの新規事業の立ち上げを行います。また新規事業を通して非連続的な成長を続け、成功してきた秘訣が存在します。事業に必要な機能全てに関わることができ、その中であなたのwillにあったジョブの提供も可能です。自社の事業戦略から実行までの実装に関わることができる貴重なポジションとなっております。 ◎「自由と責任」というカルチャーからくる裁量権が大きい現場経験とそれに見合った報酬 弊社の文化として強く根付く価値観に、「自由と責任」という概念があります。弊社では年齢や役職に囚われない、ジョブの創出を通して他社では経験のできない速度で大きな経験を積むことができます。また早期に大きな経験を積みながら報酬としてもその水準を提供します。会社のカルチャーや環境要因で挑戦ができない人にとって、最適な環境が整っています。 ◎企画構想から一貫した経験 弊社では、クライアントの企画構想、戦略立案から始まり成果の実装までの伴走支援を実施しております。フェーズごとで担当を分けずにプロジェクトを一貫して対応することができます。そのため上流から下流まで一貫した対応をすることが可能です。またどこかのフェーズのみ経験し専門性を深めたい方にも応えられるように、プロジェクト状況によってはフェーズごとで対応することも可能です。 ■レバテック株式会社について: フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
SBI生命保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
生命保険, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【SBIグループの安定基盤/ワークライフバランス◎/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容: 情報システム部 サービスデリバリー課 マネージャーとして、下記所管業務を推進していただきます。 (1)ITガバナンスおよびシステムセキュリティに係る対応業務 (2)各種監査対応(財務諸表監査システムレビュー、J-SOX、内部監査 等) (3)部門関連規程類の整備・管理 (4)サービスデスクの運営(リクエスト受付、管理 等) (5)業務システム、インフラにおける各種運用保守作業 (6) IT関連予算管理および各種契約管理 ■ポジションの魅力: ・最新の技術を積極的に活用するため、最先端の運用を実施することができます。 ・大小様々な複数プロジェクトが走っているため、高度なプロジェクトマネジメントスキルが身に付きます。 ・オンプレ・クラウド技術を利用したシステムを利用しているため、高度なガバナンス・監査対応を実施することができます。 ■企業の魅力: ・新しい事業、それにともなうポジションも増加中。新らしいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方にとって多くのチャンスがあります。 ・SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。例えば、キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ■当社について: SBIグループは、ネット証券やネット銀行、ネット保険などの金融サービス事業、ベンチャーキャピタルなどの投資事業、さらにはバイオ・ヘルスケア&メディカルインフォマティクス事業にいたるまで、多岐にわたる事業をグローバルに展開しています。SBIグループの保険事業は、保険持株会社であるSBIインシュアランスグループ株式会社のもと、SBI生命を含む7社(SBI損保、少額短期保険5社)が一体となって事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホーカム
福岡県北九州市小倉北区浅野
小倉(福岡)駅
600万円~899万円
その他, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◆◇設立より3期連続増収増益/年商5億/安定した基盤の下で始める新事業部立ち上げ◇◆ ■採用背景: 工場向け人材派遣会社へ、人材紹介するビジネスが同社の基盤です。職種の幅を広げてビジネスを展開していくため新事業部を立ち上げます。人材紹介のノウハウ、知見も一定ありますが新たな領域への進出となります。部署の基盤策定、業務フロー構築などお任せしていく方を求めちえます。 ■業務内容: 新規部署の立ち上げであり、キャリアアドバイザー(CA)およびリクルーティングアドバイザー(RA)の両業務。また、集客に向けたマーケティングなども業務内容に入ってきます。 ▼業務イメージ/これからの事業になり、詳細は入社後一緒に考えていくことになります。 新規部署のフロー構築・運営 人材紹介業務(個人向け・法人向け業務) 求人を集める際の提携先の策定 Google広告やSNSを使った集客施策の企画・運営 全国レベルでの担当領域の拡大 ■仕事の魅力: ・一定の売り上げ、また顧客も一定数いる状況です。求人は2000〜3000案件を保有しており、安定した基盤を持っています。そんな中での新しい事業への挑戦となります。 ・給与は事業部の成長をインセンティブにする予定です。事業拡大と給与が連動することがモチベーションにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅中央街
博多駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◆◇生成AIを活用し、LINEヤフーグループ全体の業務変革をリードするポジションです◇◆ ■採用背景: 〜2025年度新規立ち上げのAI推進チームのメンバー募集〜 LINEヤフーコミュニケーションズでは、社内業務全てで生成AIの活用を推進しています。AI活用推進プロジェクトマネージャーは、新たに立ち上がったAI推進チームの一員として、自社のみならずLINEヤフーとの連携プロジェクトも担当し、グループ全体の業務変革に取り組みます。 ■業務内容: 生成AI活用による業務変革・DX推進を主導します。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・事業課題 / 業務改善ニーズのヒアリング ・ソリューションの企画、要求 / 要件定義 ・AI活用 / 導入支援、周知 / 啓発(研修プログラム構築、セミナー実施等) ・プロジェクトの進行管理 / 推進 ・運営部署や開発チーム等ステークホルダー間の調整 ■仕事の魅力: ・生成AIをはじめとする先端技術の最新トレンドや実践的な知見について、業務の中で学習し、業務に直接活用することができる ・LINEヤフーの多様なサービスに直接関わり、ユーザー体験の向上や業務効率化などグループ全体の成長に貢献できる ・早期から裁量をもってプロジェクトをリードし、実践的な経験を積める ■キャリアプラン: 入社後、OJTで部署の業務や役割への理解を深めます。業務に慣れた段階で、AI活用に関するプロジェクトのディレクションをお任せする予定です。アサインするプロジェクトは、能力・適性に加え、本人の関心・意欲も考慮して決定するため、志向に沿ったキャリア構築を目指せます。 ■当社について: 当社は、LINEヤフーが提供するサービスのカスタマーサポート・運営・テスト・企画・マーケティング・セールス・クリエイティブなどを担う会社です。LINE FukuokaとヤフーCS統括本部がひとつになって誕生し、「No.1コミュニケーションカンパニー」を目指して挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります)
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
本ポジションは、 宇宙・防衛、通信、公共、エネルギー、自動車機器、産業など多様な製品に組み込まれる電子回路設計を担い、仕様検討〜回路設計〜評価までの一連の工程に携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある】 ■業務詳細: 仕様検討、詳細設計(設計書→回路図へ落とし込み)、回路図作成、他部門への基板パターン設計指示&確認、図面出図、製品部品発注、(工場側で基板製造・組立) から設計検証まで一連の工程に携わります。 CPU、FPGAが実装されたデジタル回路基板を設計する案件が多く、ソフトウェア設計部門、FPGA設計部門と協調しながら設計・検証を行います。 また、通信分野においては、アナログ回路設計の業務も多くあります。 ■三菱電機との直接折衝の頻度・場面: 報告/相談の定例会を週次で設けることが多く、デザインレビューや要求事項の確認など様々なシーンに応じた打ち合わせも行います。 直接の会合、リモート会合を織り交ぜて運用しています。 ■入社後について: 入社直後はご経験に応じて研修カリキュラムを準備します。 業務においては補助的な役割からスタートしますが、スキル・意欲の高い方には早期に責任あるポジションで活躍いただけます。 慣れてくると数件の案件を並行して担当することもあります。 1案件あたりの期間は数か月〜1年程度(それ以上の案件もあり)です。 ■魅力: ・設計会社なので、設計に注力できるポジションです。 技術を獲得すれば将来的に新技術の要素技術開発にも携わることが可能であり、三菱電機の研究所と共同で開発に携わることもあります。 ・当部署では宇宙・防衛、通信、公共、エネルギー、自動車機器、産業など多様な製品の回路設計業務を担っています。本ポジションでは一つの部署で幅広く経験を積むことができます。 ・三菱電機グループの研修や社外研修などで興味・関心のある技術を学ぶことが可能で、自身の成長に繋げられます。 ・ものづくりがソフトウェア主体で進む中、ソフトウェア会社の中でハードウェアを扱いますので、新しい技術動向を扱いながらハードウェアの設計・開発ができる点は本ポジションならではの魅力です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ・アールジャパン
東京都
その他金融 その他専門コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
【モデル年収:30歳/1,000万円〜2,000万円(経験3〜5年、賞与・残業手当を含む)/東証プライム上場グループのコンサルティングファーム】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 敵対的TOBおよびアクティビスト対応のコンサルタントとして、 日本を代表する上場企業へ、M&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の<戦略的コンサルティング>に従事していただきます。 平時の株主対応支援からアクティビスト対応、プロキシー・ファイト、投資銀行業務、経営支配権にかかるM&A業務に至るまで、 多岐にわたり上場企業の経営の根幹に関わる業務内容となります。 ■主要コンサルティング領域 ・企業価値最大化/企業防衛コンサル ・アクティビスト対応アドバイザリー ・有事プロキシーアドバイザリー/委任状争奪 ・資本政策・B/Sアドバイザリー ・コーポレートガバナンスコンサルティング ・株主総会支援/議決権コンサル ■組織構成 エクイティ・コンサルティング部のコンサルタントは20名程度で、20代~30代中心に活躍しています。 金融機関や不動産からの中途採用社員も多く所属しています。 ■ご入社後 人によりますがご入社後約1年間は最大10社程度をご担当いただきます。 将来的には30社程度をご担当いただくことを想定しております。 ■当社で働く魅力 ・経営層と対峙するような折衝を行う為、高度な交渉能力、コンサルティング提案スキルが身に付きます。 ・将来的には「投資銀行部門」への異動等のキャリアパスも選択できる優良企業です。 ※提示年収に関しては、基本的に現年収に準拠します。これまでに現年収より下がった例はありませんので、ご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜100年の歴史と世界トップクラスの技術/グローバルな環境でキャリアアップ〜 ■職種内容: 本ポジションでは、大型船舶用ディーゼルエンジンの組立型クランクシャフトや中型ディーゼルエンジン及び発電設備用の一体型クランクシャフトの販売業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 〇職種詳細: ・製品の特徴や関連技術の学習 ・需要動向の調査および顧客ニーズのヒアリング ・価格交渉および工程会議への参加 ・法規制や関連情報のリサーチと社内への情報発信 カーボンニュートラル関連の需要動向についても積極的にリサーチを行い、部内やユニット内に情報を提供します。 ■取り扱い製品例: 特に主力製品である、大型船舶向けディーゼルエンジン用の組立型クランクシャフト、および、船舶向け中型ディーゼルエンジン及び発電設備に用いられる一体型クランクシャフトは世界トップメーカーとしての地位を確立しております。 ■本ポジションの魅力: ◎グローバルな環境: 当社の鋳鍛鋼ユニットは100年以上にわたり、船舶産業に貢献しており、世界トップメーカーとしての地位を確立しています。そのため、世界の動向を感じながら仕事をすることができます。 ◎キャリアアップ: 製品の特徴や関連技術を学び、需要動向の調査や顧客対応を経て、3〜5年後にはグループリーダーを目指すキャリアパスが用意されています。 ◎働き方 リモート・フレックス勤務が可能です。お客様対応を含む業務を柔軟に行うことができます。 ■担当エリア: 国内(関東以東)及び 輸出(中国以外)向け ■組織構成: 取り扱い製品別に5グループ体制(組立型クランク軸、一体型クランク軸、軸系船体部品、圧延用ロール、鋼材一般品)に分かれております。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンリード
東京都豊島区西池袋
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
自社SaaSプロダクトの管理職候補を募集/新市場開拓フェーズで裁量◎/新規事業で自身の行動が企業の成長に直結 ■生成AI活用ナレッジマネジメントシステム「STiV」: 社内で保有している多数のデータと、業界内の法令や関連文献などの膨大なデータを紐づけ、AIによるシームレスな検索・業務効率化の提案を可能にする、ナレッジマネジメントシステムです。 ・膨大なナレッジも 社内で簡単に共有! ・データ収集時間を 大幅に削減! ・高い情報検索力により 業務効率大幅アップ! 2024年4月からの商用サービス開始に先駆け、各グループ会社・某大手製薬会社などへの販売・導入実績がございます。これから本格的な新市場開拓フェーズとなるため、「新規事業と共に成長」が可能です。 <今後の展望> ・現在はプロダクト開発において外部ベンダも活用しているが、内製比率を高める順序を考え実行して頂きます。 ・プロダクトとしては製薬業界を取っ掛かりに、自動車業界やその他業界にも応用し事業拡大を目指す。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社サービスをマーケティング担当から引き継ぎ、リードからクロージングまで行って頂きます。 現状製薬業界に向けての提案になりますが、事業拡大に向けて幅広い業界への提案を模索しております。 ※営業スタイルは9割オンラインで完結 ・数ヶ月に1回程度、イベントへ参加(インターフェックス等) ■組織構成 配属予定先の営業・プロモーションは10数名で構成されており、業界毎にチームがあり、その他カスタマーサクセスがございます。これら組織を取りまとめつつ企画開発の方々と連携をとりながら事業を推進して頂きます。 ■身に付くスキル ・生成AIやSaaSサービス、新規事業立上に関する知識 ・汎用的なコンサルティングスキル ・新規市場開拓スキル ■働き方 平均残業時間:平均月13時間(昨年度実績)※顧客先によって異なる フレックスタイムあり コアタイム:11:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:30〜11:00、16:00〜20:00 ※試用期間中は9:30〜18:00の固定労働時間制を適用 変更の範囲:会社の定める業務
太田油脂株式会社
愛知県岡崎市福岡町
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
〜岡崎市もしくは知多市で裁量を持って就業したい方におすすめの求人〜 ■業務内容: えごまオイルを始め、生産量日本トップクラスの商品を多々持つ老舗油脂メーカーの当社にて、工場長候補としてご活躍いただきます。まずは、以下内容のような生産技術や衛生管理から行っていただきます。 ■具体的には: ◇老朽化によるリプレースや生産性向上のための新設備導入などの設備投資計画の策定・実行 ◇経営陣との折衝 など ※将来的には工場全体のマネジメントもお任せします。 ■就業環境: ◇残業時間:全社平均17時間です ◇就業場所:岡崎工場(愛知県岡崎市)もしくは名南工場(愛知県知多市) ■当社の特徴: (1)生産量日本トップクラスの商品群: 「えごまオイル」に代表される、えごま油を日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、コーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの生産量を誇る商品を7つ持っています。 (2)経営基盤の安定性: 味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 (3)挑戦するDNA: 果敢に挑戦することを大切にする当社は、100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、「個性的・健康的な商品とサービスを通じて、世界を健康で笑顔にすること」を目指しています。高品質・独自性・市場性あるモノという基準を元に、現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げています。 ■当社の方針: 当社はブランディング/IoT化/新技術の開発/生産性の向上/健康経営の推進を重点取組みテーマとし、「小さくて強い会社」というスローガンを掲げています。当社の「小さくて強い会社」という言葉の定義は、新しい価値を生み出し、世の中になくてはならない会社のことです。 変更の範囲:会社の定める業務
前田道路株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜道路業界大手リーディングカンパニー/家族手当・住宅手当あり◎長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進/前田建設グループ会社〜 ■業務内容 土木工事の技術者として施工管理業務をお任せいたします。 道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的にご勤務したい方、歓迎いたします! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 北関東支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 ・勤務地例:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_10.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準 さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ