62248 件
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, UI・UXデザイナー
学歴不問
■業務内容: ・ユーザーの体験整理(インフォメーションアーキテクチャ、カスタマージャーニーetc…)、要件整理(ビジネス要件整理、ニーズ整理) ・WebアプリケーションのUI/UXデザイン ・iOS/iPadOS・Android端末のモバイルアプリのUI/UXデザイン ・モバイルアプリ・Webアプリのプロトタイピング ・ユーザーインタビューからプロダクトデザインの改善 ・イラスト・アイコン作成 ・プロダクトブランディングの可視化・言語化 ・エンジニア・ビジネスサイドとのコミュニケーション ・プロダクトのデザインチェック、ウォークスルー検証 ■使用する言語・ツール: Figma/Miro <必要に応じて> Illustrator/Photoshop/After Effects 等のAdobe Creative cloud CADソフト(Fusion 360、Solidworks、Rhinoceros等)/CGソフト(Cinema 4d、Blender、Maya etc. ) ■チーム体制: モバイルアプリ・Webアプリから物理的なデバイスへの一貫した気持ちいい体験を考え、ソフトウェアプロダクトのUI・UXの品質を維持・向上することをミッションとします。主に、エンジニアメンバーと並走し、時にはリードし、自社ソフトウェアプロダクトのデザインを担当してもらいます。UIUX組織は会社横断組織として存在していますが、実際の業務は各事業部(「Home」「Workspace&Experience」)を兼務する形で各事業部のエンジニア・ビジネスメンバーとともにプロダクトを創ります。 ■当ポジションで経験できること・得られるもの: ・ビジネス(企業・従業員)、カスタマーの幅広いタッチポイントがある事業領域の体験設計 ・BtoB、BtoBtoC、D2C領域の様々なプロダクトデザイン ・ビジネスメンバー、エンジニアメンバーと並走しながらデザイン業務を実施 ・プロジェクトの中でデザイナーが全体のオーナーシップを持って業務推進 ・0→1も1→10もどちらもチャレンジ ・Webフロントエンドのコーディング(React / typescript) 変更の範囲:会社の定める業務
大沢建設株式会社
群馬県太田市尾島町
600万円~899万円
サブコン 不動産仲介, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業83年の安定企業/積算業務/群馬県で腰を据えて働きたい方へ/残業なし/就業環境◎/プライベートも充実させたい方におすすめ】 当社の建築建築積算技術者として下記のような業務をお任せ致します。 ・設計図から数量積算の計測、原価の設定、工事費の算出 ・建築物の基本設計/発注元との折衝 ■業務内容詳細:民間の工場・倉庫・オフィスなどの新築や改修がメインで、公共事業からその他の民間建築物まで幅広く対応しています。内勤だけでなく、現場に出て簡単な図面を書く場合や、現場でのお客様との打ち合わせがあります。太田市を中心とした現場で、片道30分〜1時間圏内のところが多いです。宿泊を伴う出張はありません。2億、3億の案件から数百万の案件まで幅広く対応して頂きます。今回の募集では、課長クラスでの採用を検討しております。組織のメンバーは30〜60代と幅広く、年齢層に関わらずご活躍中です。 ■働き方:残業がほとんどなく、社員のみなさんはほとんど定時で帰宅され、プライベートも充実されています。当社の方針である社員の働きやすい環境が、現場までしっかりと浸透し実践されています。お客様先によっては土曜出勤がありますが、もちろん振替休日を取得して頂けます。 ■当社の魅力:当社は総合建設業者として、お客様に対する感謝の心、社会に対する奉仕の心をもって仕事ができるよう社員が働きやすい環境作りに取り組み、全員が一丸となって社会資本整備の構築に邁進しております。地域の人々がより安全で穏やかな生活がおくれるよう、半世紀を越えて培われてきた建築、土木の施工実績に裏づけられた技術力を結集し、公共工事をはじめ、機能的な生産施設や事務所、商業施設や教育福祉施設、集合住宅やその他の建築物、個性豊かで快適な住宅、安全な道路や河川改修等、暮らしを支えるあらゆるジャンルをクロスオーバーに捉えた総合建設業者として、日々技術力と提案力の向上に努めております。 ■施工実績:建築事業(児童相談所や温泉施設、市役所などの公共施設や、事務所や工場、商業施設、教育・福祉施設など)/土木事業(IC、県道、橋梁、排水路、公園など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あい設計
東京都江東区亀戸
亀戸駅
550万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社は構造設計を基盤に意匠設計を含めた建築の総合設計、監理、さらに環境プラントの設計、監理まで業務を拡大し、空間を複合的に設計できる総合設計事務所です。 ※当社は官公庁、民間企業、いずれも対応しております。 ※消防庁舎(免震)、警察署、交流センター、保育所等など大型案件にも携われます。 ■担当業務内容: 各種検査や施工者への指導を行い、設計品質の確保を図るとともに必要な変更に対して現場の状況を適切に把握し、建築主・施工者、設計者間の調整を図っていただきます。 ■教育・研修制度 集合研修・社内勉強会・発表会の実施など様々な教育・研修制度を設けております。 ■担当エリア 首都圏が中心となります。 ■当社の特徴: 構造設計を基幹事業として創業し、全国に事業を展開するとともに、意匠設計部門、設備設計部門を加えた総合設計事務所として着実に成長を遂げてまいりました。東日本大震災以降、建築設計に求められる社会的ニーズとして大規模地震や異常気象といった自然災害リスクや自然エネルギーへの転換、低炭素化といった環境リスクへの対応がより重要になっています。このような中で当社は建築事業のパートナーとして、耐震改修から超高層、免震、制震構造まで高い構造設計技術を生かしながら、デザイン性、機能性に優れ、環境に配慮した建築を企画から維持管理、運営までお客様の目線・立場に立ちトータルにプロデュース・ご提案いたします。「構造に強い総合設計事務所」として、安全・安心の上に立つ付加価値の創造を基本理念とし、高い技術と豊かな感性、そして綿密なコスト感覚を重んじながら建築設計に取り組み、社会に貢献する企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
■業務内容: 「JMAG」における自動メッシュ生成機能、およびその周辺機能のプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む) ※自動メッシュ生成機能は、計算対象の形状モデル(CADモデル等)から数値解析で使用するメッシュモデル(形状を小さな小領域に分割したもの)を自動生成する機能 ・コンピュータ上で表現される形状モデル(CADモデル、メッシュモデル)を扱うコンソールプログラムの開発業務 ・テスト作業では、開発したプログラムで自動生成したメッシュモデルを用いた数値計算の検証作業にも携わる ※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。 ■入社後の役割:自動メッシュ生成機能のプログラム開発 ■JMAGビジネスカンパニー(配属部署)のミッション: JMAGの開発と販売・サポートを通じて、お客様が求める価値=『精度よく、高速に、使い勝手よく、物理現象を解ける』を提供し続け、電気機器設計の新たな未来を創造します。 ※JMAGはJSOLが開発した、電気機器製品(モータ、発電機、変圧器、ソレノイド、アクチュエーターなど)の設計・開発のためのシミュレーションソフトウエア。 ■同社の特徴: 【プライム案件94.8%】お客様とダイレクトに接し、ともに成長戦略を描きながら業務改革を提案・推進できます。また、ICTサービスコーディネーターとして、コンサルティングからシステム開発、システム構築・運用まで全工程に係るため、お客様の経営・ビジネスの現場で真の課題解決を議論しながらお客様の成長に貢献できる醍醐味があります。 【パートナーシップ継続率84%】売上上位50社のお客様で、取引年数が3年以上のお客様の84%が、プロジェクト終了後も、新たな案件でパートナーシップを継続されています。お客様からのJSOLへの高い評価の証明であるとともに、IT 受託開発の立場を超えた、お客様の企業活動の深層にコミットしている状況を示しています。
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
550万円~699万円
半導体 自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: ADAS:高度運転支援システムのメーカ目標性能・システム要求をインプットとし、要件定義、制御仕様設計、機能テスト、システムテストの一連工程を行います。MATLAB、Simulinkにて制御モデルを実装します。 (LKAS:レーンキープシステム、ACC:アダプティブクルーズコントロール、PCS:プリクラッシュセーフティ など) ■魅力ポイント: ◇ADASは、交通事故軽減や利便性を向上させるために必要不可欠なシステムです。次世代の製品開発を行いつつ「交通事故低減⇒人の命を守る」非常にやりがいのある業務となっています。 ◇当社ではこのADAS制御仕様開発における上流からの一連の開発経験を積むことができます。要件・仕様について直接OEMと調整する機会もあり、車両目線・システム目線の知識も必要となります。これらの知識・経験を得ながら、上流設計可能な技術者、およびチーム統率するリーダ・マネージャを目指していただけます。 ■入社後に期待すること: フットワーク軽く、不明点は自ら周りのメンバーに聞きながら、自身で解決に向けて進めていける業務遂行力を期待しています。 ■当社の魅力: ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。 ◇CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
クレジット・信販 その他金融, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■業務内容: 当社のメインスマホアプリのアイフルアプリの開発業務をお任せ致します。当部門の開発チームは、既存機能のアップデートや新規機能について、営業部門と連携を図りながら開発を行っています。 ■仕事の魅力: iOS,Androidの開発チームで分かれており開発業務は内製化を実現しております。要件定義から開発、保守まで一貫して対応を行いますのでスマホアプリエンジニアとしてのキャリアアップができる環境です。機能ごとに担当が分かれており、仕様書作成から開発まで対応いただきます。経験豊富なメンバーが揃っておりますので、安心して経験を積んでいただくことが可能です。 ■目指す姿: ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に掲げています。 ■働く環境: ・基本的に残業はしない風土が根付いており、月あたり基本は10時間以下です。 ・私服やネイル、副業OK。 ・基本は週一出社で、テレワークがメイン。オフィスは2022年8月から開発チームのみ独自で構えており、非常に自由度が高い職場環境です。 ■アイフルグループの魅力: お客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。お客様の健全な消費活動や事業活動のサポートを通じて経済社会に貢献することを使命としています。 変更の範囲:本文参照
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土壌・地質・地盤調査
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 国・地方自治体を始めとした公共事業において、河川・砂防・道路・鉄道等の各種分野における地質調査及び地質解析、自然由来重金属調査・土壌汚染調査等のコンサルタント業務に携わっていただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市若林区新寺
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 建築・都市計画行政に関する調査、計画、設計、管理に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇在宅勤務可/クラウド経験不問/2万台越のサーバ・ネットワークにおける仮想化・自動化に携わる/大規模インフラ構築をリード・プロジェクマネジメント◆◇ ■概要 クレジット、決済、インターネット接続など約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支えていただきます。大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境構築・維持を実施、サービスの安定提供を担っていただきます。 ■業務内容 大規模ミッションクリティカルシステムにおけるグランドデザインから設計〜試験〜構築までをトータルで行います。5G/IoT時代に求められるシステムのアーキテクチャも見据え、2万台超のサーバ/ネットワーク機器やアプリケーションに対し、仮想化/自動化等の最新技術を適用し先進的な基盤を構築いただきます。【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■役割 インフラアーキテクトとして高い技術力/先見性をもち、次世代インフラ基盤をトータルデザインいただきます。複数案件にて顧客と開発プロジェクト各方面に対しリード/マネジメントする高付加価値人材としてご活躍いただきます。 ■働く魅力 ◎モバイル業界の醍醐味 IT投資意欲が旺盛なモバイル業界は、多方面にビジネスを模索しており、ビジネス変化に応じた柔軟なシステムアーキテクチャが求められます。従来のオンプレミス等の技術に加え、パブリッククラウド・自動化・仮想化等への取り組みも進んでおり、幅広いインフラ構築スキルを身に着けられます。 ◎大規模SIプロジェクトの醍醐味 システム全体のトータルインテグレートが求められ、要件定義〜構築まで一貫したシステム構築・プロジェクトマネジメントに携わることができます。 ■配属組織 事業部社員の2割程が中途入社ということもあり、受け入れ体制を整えています。20〜30代が半分以上を占め、社員の成長を後押しする風土があり、育成施策や事業部内での勉強会等を行っています。社員がイキイキ働く事業部づくりを目指し、事業部ポータル等でのコミュニケーション施策やキックオフ等を実施しています。 ■働き方 在宅勤務を導入しています。事業部のリモートワーク比率は高く、リモートワークとオンサイトのいいとこどりができるハイブリッドワークを目指しています。 変更の範囲:本文参照
中部興業株式会社
岐阜県岐阜市西中島
700万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
≪官公庁・中部電力からの受注で事業安定◎/年休123・土日祝休・特別休暇・長期休暇あり/現年収考慮・希望給与相談可◎≫ ■職務内容: 官公庁及び民間から受託した電気工事施工管理業務を担当頂きます。 受注活動は現在業務に携わるベテランメンバーがメインで行うため、受注現場での施工管理業務をお任せします。 ≪施工エリア≫ 基本的に岐阜市近郊の案件が中心です ≪主要顧客≫ 中部電力、地方公共団体(岐阜県内各地)、民間事業者など ※現在は岐阜県の大学や公共施設の案件などの受注がメインです ■働く環境: ≪組織構成≫ ◆岐阜営業所については管工事施工管理技士1級保持のベテランメンバーのほか、電気工事施工管理担当2名、事務メンバー1名の合計4名が在籍しています。※今後更に組織拡大をしていく予定です ◆穏やかな方が多く、働きやすい環境です。 ≪働き方≫ ◆年間休日123日、ワークライフバランスに配慮した職場環境です。基本土日祝休み、お盆や年末年始は長期休暇が可能です。 ◆アニバーサリー休暇(1日)やハローパパ休暇(2日)、イクメン休暇(5日)など育児休暇取得の推進も全社として行っており、業務とプライベートとの両立ができる環境です。 ◆定年後も65歳までの再雇用制度により長くご活躍いただける環境です。 ■増員採用の背景: 1952年の創業以来、中部電力や官公庁からの受注をメインとして設備工事を行う当社。これまで岐阜の本社エリアと愛知を中心とし、電気工事を主力事業としていましたが、事業好調に伴い岐阜営業所を開設し事業拡大を行います。岐阜営業所では電気工事に加え管工事の受注拡大中につき、増員採用を実施します。 ■こんな方へおすすめ: ◎転勤無:岐阜でプライベート時間を充実させながら長期就業をしたい方 ◎UIターン歓迎:転居費用企業負担相談可能(実績あり)のため県外からもチャレンジがしやすい環境です ◎営業所拡大フェーズ:会社の事業拡大に携わることへ魅力を感じる方 ■キャリアパス: 施工管理の経験を活かして、先輩社員に同行しながら当社施工管理業務をお任せします。資格取得も会社で全面バックアップをするため管工事施工管理部門の中核社員を目指しご活躍頂きます。いずれは組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■業務内容: カギ(鍵/入退室)、認証認可、決済など、ミッションクリティカルなプロダクトに対して、以下のような業務をお任せします。 ・Test Engineerを主軸としたエンジニアリングマネジメント ・開発エンジニアやカスタマーサクセスとの折衝 ・品質組織全体の品質保証戦略の策定と実行 ・品質組織全体のリスクマネジメント ・状況に応じて実際のテストプロジェクトに参与し、その推進と実行 ・チームメンバーのパフォーマンスを評価し、成長とスキルの向上支援 ・品質保証プロセスの改善と最適化に向けたフレームワークやサービス、ツールの導入及び実行 ・テスト結果とフィードバックを元にした改善提案の策定と実行 ・ユーザーフィードバックと市場の動向を元にした改善提案の策定と実行 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■魅力/特徴/やりがい: 品質保証とテストの領域は、これからの事業拡大に伴いその重要性をさらに増していくことになります。創業期から生み出されたさまざまなプロダクトの継続的な検証、そして新たなプロダクトの体験価値に基づくデザインとテストを、事業の規模に合わせて実現する段階に立っています。現在も、そして今後も、当社はテクノロジーを最大限に活用し続ける企業です。 学術的な知識を最大限に活かし、有用なフレームワークやサービス、ツールなどを取り入れ、そして最後には人間ならではの洞察や感覚を大事にしながら、当社のビジョンに沿ったテスティングテクノロジーの創造を担当できる人材を求めています。 ■募集背景: 当社が提供するプロダクトやサービスが、本当にユーザーに価値を届けられるのか、またその価値を継続的に届けられるのかを検証することは、非常に重要な事柄と認識しています。私たちが「つなげる」対象としているのは、カギ(鍵/入退室)、認証認可、商品のお届け、決済など、人々の生活を直接支えるクリティカルな領域でもあります。そして、当社は100万人、1000万人、1億人という大規模なユーザーを対象とした社会インフラを目指しています。 変更の範囲:本文参照
ベイシス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜プロジェクトによりリモートワーク・フレックス可能!残業平均20H/40代50代も歓迎/個々人を尊重し多様性を大事にする文化/服装自由・副業承認制度を導入〜 ■業務内容: ・電気通信工事(携帯基地局・WiFiなど)や電気工事(EV充電スタンド・太陽光発電設備)の施工管理・作業責任者 ・機器設置等による現場作業・キッティング・アポイント調整 ・協力会社に対する作業指示や安全管理、現場代理人としての立会い ・協力会社への提出書類の指示/指導/管理(現地調査報告書、施工計画書、施工図面、完成図書等) ・協力会社からの問い合わせ対応 ※作業状況を一元管理するシステム「BLAS」を通じて作業して頂きます。 ■配属先: ご入社後は以下いずれかの課に配属予定です。 ・ICTエンジニアリング課 ・ガスプラットフォーム推進課 ・IoTプラットフォーム推進課 ・IoTソリューション課 ・スマートグリッド推進課 ・スマートメーター推進課 ■魅力や社風 ◎自由度が高い社風で、状況に合わせて私服勤務や副業をしていただくこともできます。プロジェクトによりますが、フレックスタイム制やリモートワークも可能です。 ◎まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。 ◎社員を大切にする会社で、多様な考えを学び人脈を広げる働き方を支援する副業制度や、社員から経営メンバーに対しての改善提案ができる「社員の声」という投稿フォームなどがあり、社員主体・主導の制度が数多く整えられています。 ■キャリアパス 将来的には、ご希望に合わせて管理職のポジションや通信建設に関する専門職など様々なキャリアパスがあります。 ■評価制度 Basic、Advance、Expert、Masterと等級が分かれており、それぞれに評価基準が定められています。評価制度が見える化されているので、キャリアの道筋を立てやすいです! ■当社について: 当社はインフラテック事業(インフラとテクノロジーをかけ合わせた造語)を展開しており、通信・電力・ガス等のインフラ事業者に対し、通信インフラの設計・施工・運用・保守サービス及び各種プロジェクト支援等のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井デザインテック株式会社
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
〜世間に広く認知される物件に携われる/フレックス制度有/経験者歓迎/三井不動産グループならではの魅力案件多数〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 主にホテル・商業施設等の案件において内装・FFEの設計業務全般を行う。 設計担当として作図および関係各所の調整・折衝を行い、プロジェクトを遂行していただきます。また、設計技術者として育成企画や業務委託管理および技術力向上や品質向上にむけた推進を行い、品質基準の策定・改定に関する部門統括を担当いただきます。 ※担当案件は、ご経験・ご志向を踏まえて決定いたします。 【案件】三井不動産Gのみならず、その他一般法人の大型案件の受注も増えております。 ホテルや商業施設案件の改修需要の高まりもあり、安定受注と新規受注も拡大中です。 【地域】首都圏を中心として担当頂くイメージです。(案件は地方案件もあり) 【採用背景】中期経営計画達成に向け、増加する大型案件への対応ならびに組織強化のための増員です。 ■事例紹介: 恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等 ■三井デザインテックに関して: 三井不動産グループの連結子会社ではあるものの、グループ内外からの売上があります。事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
愛知県大府市中央町
大府駅
600万円~999万円
半導体 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: より安全な車が求められる中で、自動運転技術は今後急速に発展していきます。EPSは高度な自動運転を支える「曲がる技術」の要となる製品であり、さらなる高機能化が求められています。 ■業務内容: 安全・安心な車社会を目指し、顧客の要求仕様を満足するEPS-ECUの回路設計を行います。ECUの基板回路変更に伴う仕様検討、設計、評価・検査などに携わっていただきます。 ■魅力ポイント: ◇自動運転を支えるEPS製品の電子回路設計だけでなく、EPS製品を含めたシステム設計に携わるキャリアもあります。 ◇幅広い知識を習得することで、自身の技術力を高めることができます。 ■入社後に期待すること: 自動運転という最先端技術の中心となるEPS製品を担当することで、高いレベルの技術、知識を習得することが可能です。新しいことに果敢にチャレンジし、組織全体の技術力向上に貢献していただける方を求めています。将来的には自己成長のみならず、後進の育成もお願いします。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県安城市三河安城南町
半導体 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 カーエアコンECU、ヒートポンプECUのソフトウェア開発をお任せします。 現在自動車業界では、カーボンニュートラルに貢献するため、電動化に向けた開発が加速しています。空調に関しても、燃費と車両快適性を両立する最適制御の実現に向けたカーエアコンとヒートポンプシステムの開発に取り組んでいます。 ■業務詳細: ・制御仕様書に基づいた、ソフトウェアの設計〜検査 ・OEMの要求仕様書に基づいた、CAN、Diag機能のソフトウェアの設計〜検査 ・AutoSar準拠の基盤ソフトの実装(コンフィグ) ・クロスドメイン開発に向けたソフトアーキの開発 ・プロジェクトリーダとして、担当車両を持ち、OEMやシステム、制御、ハードとの仕様決めや日程調整などの折衝および、ソフトウェアの品質保証を行い、出荷報告まで実施 ※役割として、車種のソフトウェア開発だけでなく、基盤ソフト実装や検査に特価した役割もあります。希望やキャリアプランの中から入社後の役割を決めて行きたいと思います。 ■業務の魅力: 車の電動化に伴い、エアコンシステムも多様化かつ複雑化しており、新しいシステムへのチャレンジと共に、平行して標準化も進めています。また量産向けの為、多くの車種を対応しなければなく、一筋縄では行きません。そんな中、システム、制御、ハード、OEM、顧客と常に議論しながら、より良い解決策を導き出しています。ただソフトウェアを開発するだけでなく、車種単体やOEM全体を考慮したソフトウェア開発を実施できます。 ソフトの担当規模はソフト全体の為、C言語だけで無く、MATLAB/Simulinkも使用しています。 また、アプリケーションだけでなく、BSWやマイコン関連など、幅広いソフト機能を開発することができます。 ■入社後に期待すること: これまで培った知識や経験を当社へ還元し、より強力な組織への成長に貢献いただけることを期待しています。また、新しい業務なの中で、今まで以上に向上心や好奇心をもち、自己研鑽していただきたいです。 また、プロジェクトを進めるには、多くの関係部署やチーム関係者とのコミュニケーションが必要になります。受け身ではなく自主的に提案型で動ける人材を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: 従来の設備をつくり動作を検証する設備づくりから、シミュレーションアプリを利用し、仮想空間での設備検討を目指します。 自動車部品を製造する量産設備の開発において、サイクルタイム等の顧客要求仕様を満足する設備設計、検証を行います。 ■魅力ポイント: モノづくりの肝となる量産設備の制御設計を担当し、今後加速するデジタルツインに向けたDX技術を取入れ設計プロセスの変革に関わることで、やりがいと管理面を含めたスキル進展が期待できる業務です。 DXによる仮想空間での設備検討は、これからの技術ではありますが、 職場内教育や職場全体でのバックアップも充実しており、実務経験が少ない方でも挑戦できる職場です。 ■入社後に期待すること: 以下業務を担当いただきます。 ・自動車部品の量産設備・制御設計 ・シミュレーション空間での自動化設備や産業用ロボットの動作検証 ・上記の業務を中心に顧客との仕様検討 ・シミュレーションアプリによる技術検討支援システムの構築 ・シミュレーションアプリの運用方法検討 新たな発想や知見を職場で発揮して頂き、将来的にはリーダとしての活躍を期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーチャーズ
650万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
ポケモンカードゲームおよびポケモンカードゲームアプリのカードイラストやパッケージイラストの制作ディレクション全般をお任せします。 ■業務詳細: ◇世界観やストーリーに沿ったイラストの企画提案 ◇イラストレーターとの窓口業務(発注、納品データの確認、監修チェックバック、請求書の確認、新規イラストレーターの開拓、など) ◇イラスト発注時の資料・ラフの作成 ◇イラストのクオリティチェック ◇スケジュールを考慮した現場のリード アートディレクター(イラスト)はポケモンカードゲーム関連のイラストに関わるすべての業務を担当します。商品の大枠とカードに入るポケモンが決まったのち、イラストチームはプランナーと密にコミュニケーションを取りながら、世界観やストーリーに沿ったイラストのシチュエーションを検討し、作風に合ったイラストレーターの選定・アサインを行います。 外部のイラストレーターに対しては、世界観やストーリーなどのイラストの要件を数ページの資料として整理し、イラストを発注。ラフ、清書と進めていき、随時社内でのチェックと株式会社ポケモンへの監修依頼も行います。 完成したイラストは素材としてデザインチームに渡し、イラストの意図などを説明します。 ※ご経験年数やご志向性に応じ、ディレクターの他、管理職としてピープルマネジメントをご担当いただくキャリアパスもございます。 ■業務の特徴 ◎幅広い年代に愛されるイラストを…親子2代のファンも多いポケモンカードゲームでは、子どもから大人まで広い年代のユーザーに愛されるイラストを作ることが大切です。 ◎関連会社との役割分担…私たちクリーチャーズはポケモンカードゲームの制作を行う企業であり、ゲームの製造・販売については関連会社である株式会社ポケモンが担当しています。 ◎イラストの制作スケジュールについて…イラストの完成までには社内チェックと株式会社ポケモンの監修を数回実施するため、通常1点につき約2か月を要するスケジュールとなっています。 ■チーム体制 ポケモンカード開発は、企画チーム、ゲームデザインチーム、アートデザインチーム、イラストチーム、情報管理チーム、品質管理チームによって行われています。 ◎イラストチームには17名のスタッフが在籍しています。(2024年3月時点) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~799万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★ベテラン歓迎★【札幌】インフラエンジニア◎充実の制度と福利厚生 ■キャリアパス: スペシャリスト(技術を極める)、コンサルティングの他、首都圏の大型案件でスキルを磨き、将来的に地元にUターンできる制度(Exchange制度)、社内公募制度など、ご自身の志向性に合わせたキャリアパスが豊富にあります。 ■業務内容:各種サーバー・ネットワーク・セキュリティ・クラウドの設計・構築から保守、運用までスキルに合わせてご担当頂きます。 ■業務詳細: ・文教関連や外資系や大手SIerのNWおよびサーバー関連の運用保守(データセンター常駐等)案件が多く、600社100案件以上の取引実践があり、幅広い業界の案件がございます※案件は札幌市「中央区」が8割以上で、チームで案件に取り組みます※一部リモート案件有。 ■組織構成:札幌支店ではエンジニア約120名が在籍しており、中途の割合が9割で20〜 50代の幅広いキャリアの社員が活躍しています。 ■研修制度: ・資格取得の為の環境が充実しており、各種資料・E-learningを利用した自己啓発を推進しており、会社付与iphoneにてどこでも利用可能です。 ・今期より新制度開始(1)リスキリング:中上級レベル:コンサルや新しいスキル取得(5日間の研修+1か月での資格取得)支援(2)リチャレンジ:下級レベル。上流工程に取り組むためのきっかけを作る研修。 ■当社の魅力: (1)エンジニアファーストな環境です。「人を育て、雇用を創る」を理念に7,000名以上のエンジニアを輩出してきた、実績と環境がございます (2)札幌支店では内勤技術での安定した売上確保のため、請負案件受注に向け対応中で、クラウド関連構築/常駐先からの業務切り出し対応(設計、構築)等を進めております (3)毎月1回社長の動画メッセージの発信。月1回の上長との1on1等、常に本社と連携が取れる環境となっております (4)エンジニアとしてのスキルを伸ばせます。ご本人の志向性・希望を元に営業と案件の方向性を決めております※最長2年で案件を交換しております (5)平均残業時間は、1か月あたり7.3時間。育児休暇取得率:女性100%、男性74%などワークライフバランスが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUPER STUDIO
東京都目黒区下目黒
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー UI・UXデザイナー
■募集概要: 当社の「ブランドデザインユニット」では、ブランディングやマーケティングなど「コミュニケーション全般に関わるデザイン」を担いながらより良い顧客体験の構築を目指しています。 今回は、多岐にわたる施策をさらにクオリティ高く安定的に実行していくために、1人目のテクニカルディレクターとして、Webサイト全体の技術選定、設計、開発業務、品質向上、環境や体制づくり等、裁量持って担える方を募集します。 コミュニケーション全般領域(プロダクト開発以外)における以下の業務を担当していただきます。 テクニカルディレクターとして、自由な裁量を持って仕組みづくりや体制づくりからお任せします。 【短期視点】 ・品質水準の設計、技術的な品質向上・体制構築、品質維持の仕組み作り ・開発、既存改修におけるエンジニアリングのリード ・プロジェクト応じた開発要件定義や技術リサーチ ・技術的な側面から、事業やサービスへの課題解決 【中長期視点】 ・技術的負債の解消 ・マーケティングなど事業部と伴走したプロジェクトを推進 ・体制強化のためのエンジニア組織開発やマネジメント(ご希望に応じて) ■開発環境 ・言語:HTML、Liquid、CSS、SCSS、Tailwind、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:Next.js、React、Ruby on Rails ・インフラ:AWS ・バージョン管理:Github ・デザイン:Figma, Adobe ・アクセス解析:Karte、Google Analytics、ヒートマップツール ■ポジションの魅力 ◎0から技術方針や体制を新しく立ち上げ、主導できる ◎裁量と責任がある中で、事業やサービスに関わる意思決定に携われる ECやD2C業界における最前線(エンドユーザーにより近いポジションニング)でのキャリア形成 ◎SaaSプロダクト側との開発連携を強化しながらecforce×D2C運営の相乗効果を生み出し、自社事業、顧客、業界の成長へ大きく貢献することができる ◎所属部署内にとどまらず、各部の様々なプロフェッショナルメンバーとチームを組みながらモノづくりに関われる ◎キャリア設計として長期ではSaaSプロダクトサイドのフロントエンドエンジニアという道もある 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンコードエグゼクティブグループ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★在宅勤務可×フレックス×時短勤務相談可でライフステージに合わせた働き方が可能! ★キャリア支援・キャリア教育事業に関する自社サイトの企画から運営まで一気通貫で携われる! ★ダイヤモンドオンラインや東洋経済オンラインなどに取り上げられる! ハイキャリア人材の人材紹介を展開しており、大手口コミサイトにて4.18/5という高評価を獲得している同社にて、運営している複数のWebサイトの企画から開発・制作・運営を担当いただきます。 現在運営されているWebサイトのバージョンアップだけでなく、新規キャリアサイトやキャリアデザインのメディアの企画から開発・制作等も担って頂きます。 ■組織構成 事業が順調な中、ビジョンとリアルな事業の成功を両立させたユニークな経営スタイルが業界内外から注目を浴びることが増え、優秀なコンサルタントメンバーが集結している組織です。 キャリア設計のノウハウや弊社のサービス内容を、ビジネスリーダーの皆さんにより広く知って頂くために、とても重要な役割を担います。経営陣とともに施策を一緒に考えていただく大変やりがいのある業務です。 ■働き方 ご希望があれば、男女問わずライフステージにあわせて、ワークライフバランスを保ちながら取り組むことも可能です。 オフィス環境も優れ、大変働きやすく、仕事に邁進できる環境です。 入社後はキャッチアップのため出社していただきますが、慣れてきたら約8割はリモート勤務となります(※状況によって変わる可能性があります) ■メディア出演 同社社長やメンバーの方々が様々なメディアに出演・取材協力をされています。 ・ダイヤモンドオンライン:オンラインの連載の「コンサル大解剖」に社長が取材協力 ・東洋経済オンライン:「活躍する人に共通するキャリア設計術」が掲載 ↓上記以外にも様々なメディアに出演・取材協力していらっしゃいます。 https://www.concord-group.co.jp/ceo ■企業の特徴 コンコードエグゼクティブグループは”未来をつくるリーダー”のキャリア支援を通じて、豊かな社会づくりに取り組むキャリアデザインファームです。 東京大学のキャリアデザインの授業コースディレクターに選任されるなどビジネス界のみならず教育界においても高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有/上流工程に挑戦できる環境】 ■職務概要: セキュリティエンジニア(マネージャー)として、製薬会社向けのセキュリティエンジニアの業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ■顧客セキュリティ領域のシステム提案・構築・運用保守の推進、およびリーディング ■顧客・ベンダとの折衝、チームメンバーの統率、リクエスト・運用課題の管理/対応支援、障害対応、ネットワーク設計/構築対応、社内事務等 ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて生産情報システムの運用保守をお任せします。 ■職務詳細: 生産情報システムの運用保守をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社手島建築設計事務所
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
設計事務所, 意匠設計 構造設計
■業務内容: ・マンションの設計を中心に、官公庁施設、交通施設、商業施設、共同住宅、福祉施設等の建築設計全般に携わっていただきます。 ・スケッチや模型、3Dソフト等を用いた打ち合わせからCAD・BIMによる図面作成まで広い裁量でお任せします。 ■募集背景: マンションの受注が増加しているため、会社のビジョン・ミッションに基づき、マンション設計をメイン担当として進められる経験豊富な人材を求めています。現在のチームにも設計士は在籍していますが、業務拡大に対応するための更なる増員となります。 <業務詳細> ≪企画≫事業計画策定/基本構想の立案/パース・CG製作/プレゼン ≪基本設計≫設計条件の整理/コンセプトの創出/基本設計図の作成/外構計画/地質調査/概算工事費積算 ≪実施設計≫建築設計/構造設計/設備設計/防災設計/省エネルギー設計/積算・工事費作成/各種計算書作成/耐震補強設計 ≪許可申請≫確認申請手続き/関連許可申請手続き ≪工事監理≫工事監理書類作成/各種検査立会/引渡し立会い ■働き方: ・完全週休2日制を導入し、年間休日は124日以上と多めです。残業は月30時間ほどなのでプライベートの時間を確保しながら働くことができます。 ・家庭の事情に応じて時短勤務が可能です。産休育休制度、介護休業制度もございます。 ・各事業所付近のエリアを担当するため、出張が生じる場合も基本日帰りでの対応となります。 ■組織構成: 東京本社13名/福岡本社19名/大阪支社8名/名古屋営業所5名が在籍しています。 ■当社で働く魅力: ・高速道路設計のような大規模案件、自動車ショールームの意匠設計など希少性の高い案件も手掛けており、有資格者・実務経験者でも建築士としてさらなる成長が望める環境です。 ・企画から工事監理まで携わる都合上、お客様との折衝など営業力も身に付きます。 ・さまざまな案件を手掛けているので、多岐に渡る経験を積むことが可能です。特定の分野に特化した技術だけでなく、幅広い領域をこなすスペシャリストに成長できます。 ・ひとつの分野に偏らない案件受注は、事務所の安定経営にもつながっています。 【実績例】 https://www.teshima-at.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社修成建設コンサルタント
大阪府大阪市北区野崎町
550万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
【公共事業案件90%以上!/教育制度・資格取得支援制度も充実/ワークライフバランス◎】 ■業務内容 国土交通省や都道府県などの公共団体より数多くの表彰を受けている当社にて、砂防・防災の分野における調査・計画・設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・防災に関する計画・調査・設計(砂防・斜面防災・地すべり・落石対策・GISを含む地形解析)など ※具体的な内容は、ご経験とスキルを考慮し、面接で個別にご相談させて頂きます 例)管理技術者として業務をまとめる、技術提案書を作成する、照査技術者として品質チェックを行う、若手指導・技術的アドバイスを行う等 ■担当案件 ・年間150件ほどのプロジェクトが稼働 ・1件あたり2〜6人のチーム体制 ・案件種別にもよりますが一人当たり2〜3件程を同時並行で対応 ・道路、橋梁、河川、港湾・漁港・海岸、砂防・防災、環境、都市計画、公園など幅広い案件を受注しており、国交省からは毎年業務表彰を受賞しています。 ■働き方 ・転勤なし ・出張:一部あり(発注者との打ち合わせや点検・調査等のため) ・残業時間:月平均20h程 ⇒その理由:経営陣が社員の働き方を第一に考え、過度な事業拡大(受注)や地域拡大を行っていないため。 ■組織構成 ・当社には約150人の社員が所属しています。20代:30%。30代:20%、40代:10%、50代:25%、60代以上:15%となっています。 ・のべ40名以上が技術士資格在籍保有! ・ご経験に応じたプロジェクトに配属予定です。1つのプロジェクトに対し、2〜6人のチームで業務をします ⇒チームとしての仕事と若手の育成ができる環境! ・すべての技術者が本社のワンフロアで勤務!壁には設計書が揃っており相談・連携のしやすい環境! ・社員のスキルUPのため、勉強会・受験研修会を随時開催!資格試験前の勉強時間の確保や合格に向けた論文・面接のアドバイスなども積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
700万円~799万円
自動車部品 石油化学, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【防振ゴム、熱可塑性エラストマー、ゴム用接着剤の材料開発経験歓迎/業績も右肩上がり◎確かな地位を確立】 ■業務内容: 自動車用ゴム部品(防振ゴム・押出製品用ゴム)やゴム用接着剤、塗料の材料開発をお任せします。 ・テーマの企画立案・推進(具体的な企画立案は担当者が実施可能) ・ゴム材料評価・分析(材料練り作業、加硫作業、引張評価、各種機器分析etc) ・開発材料の量産立ち上げ業務 ・グループ会社や海外拠点からの技術相談対応 ・社内・客先への報告 など ※一人当たり、計画的な長期テーマは2つ程度担当いただきます。 <防振ゴムとは> 自動車から発生する様々な振動を抑える「防振」。当社の防振ゴムは、自動車に安全性と走りの楽しさをもたらし、また、静粛性と乗心地の良さを高めることで快適性を向上させる、自動車には欠かせない製品です。 ★ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されております(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さを誇ります)。 <EV化になっても欠かせない製品> 世界的に電気自動車(EV)が急速に普及している中、自動車の動力源がエンジンからEVに変わっても欠かすことのできない製品を開発しています。 EV化になることでより静粛性のある高機能製品が求められますが、その高いレベルのご要望にお応えしつつ、より付加価値の高い製品開発を行っているのが強みです。 ■使用する設備: ミキシングロール機、加圧ニーダー、引張り試験機、動的粘弾性測定、キャピラリーレオメーター、フーリエ変換赤外分光分析(FT-IR)、ガスクロマトグラフ質量分析(GC-MS)、分析型走査電子顕微鏡(SEM-EDS)、熱重量分析(TG-DTA)、自動示差走査熱量計(DSC)、蛍光X線元素分析(XRF)など ■組織構成 部長、グループリーダー2名、主任5名、グループメンバー8名 ※20〜40代のメンバーが在籍しています。 ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・独身借上社宅など福利厚生完備 ・社員食堂、昼食補助あり ・有給取得日数平均:13.1日(2024年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ