62662 件
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~899万円
-
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【FTTHエリアの拡大を加速させるための増員採用◎リモート併用あり・所定労働7時間15分で働きやすい!】 ■お任せする業務内容: CATV業界におけるFTTH、HFCのアクセスインフラの企画業務をお任せします。 ・アクセスインフラに関する企画立案 ・市場動向の分析・戦略立案 ・ラボ検証 ・機器技術認定 ・線路設計 ・仕様策定 ■募集背景: FTTHエリア拡大、HFCエリア維持、次世代アクセスインフラの検討を加速するために、アクセスインフラに関する企画業務のスタッフを募集します。 分散型アクセスアーキテクチャ(DAA)を用いた世界初となるR-OLT(OLT柱上型)による10G-EPONの導入・展開を行い、次世代のTV(映像)・通信・電話サービス等のアクセスインフラのあるべき姿に向けた企画立案、仕様策定のための検証業務および機器選定を含む技術認定等の企画業務が中心となります。 ■描けるキャリアパス: プロジェクトメンバーとしてプロジェクト推進を行っていただいたあと、複数メンバーを束ねるチーム長を複数年経験し、さらにその上の上級管理職(部長以上)への道がひらけます。 ■本ポジションの魅力: 最新の技術動向をとらえ、ワールドワイドに展開するメーカーとの折衝やサービス導入までの企画・設計、検証を行うことで、より深い技術を習得できます。 また、自らの企画した内容を直接経営層へインプットし、合意形成を図り、自分たちで考え抜いたものを運用へ展開することで会社の事業継続・発展に寄与できやりがいを感じることができます。 海外メーカとの開発協議等、新しいものを創造していける楽しみと、コミュニケーション力が培われます。 ■JCOMについて: JCOM事業ドメインは多岐にわたります。 ・ケーブル・プラットフォーム事業…ケーブルテレビ、電話・モバイル、高速インターネット、電力・ガスなどのエネルギー、ホームIoTなど ・メディア・エンタテイメント事業…BS/CS専門チャンネル運営、映像配信、映画の企画製作配給、ライツビジネス、地域メディア、イベントや動画の企画制作など 変更の範囲:会社の定める業務
楽天証券株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1000万円
証券会社, 商品企画・サービス企画 その他開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容 当社において、FX取引(外国為替証拠金取引)およびCFDサービスへの新規顧客の獲得、既存顧客の稼働率アップなど、ビジネス推進業務全般をご担当いただきます。 具体的には、商品やサービス企画から、自社サイトにおけるコンテンツの企画(広告導入、分析等)まで、FX取引に関する業務を、関係各部署と調整のうえ進めていただきます。 登録会員数1億を超える本体グループのポイント会員からの口座獲得・生涯収益の最大化といったマーケティング課題への取り組み、顧客の取引や金融市場のデータ分析や統計を生かした商品企画の実施、本体グループの海外展開に合わせたFX/CFD事業のグローバル戦略の推進のご協力をいただきます。 ■主な業務内容 ・FX・CFD関連商品・サービスのマーケティング、企画立案、調査・分析業務 ・当社システムの国内・海外導入企業への取次ぎ、折衝、リレーション構築 ・部署全体のワークフロー改善と、再構築(マネジメント含む)、システム要件定義 ・顧客の行動・市場データの解析 ■組織 所属はFX・CFD事業部となります。 ■就業時間の補足 【朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)】 ・原則毎週月曜:8:00〜16:20(楽天グループ朝会) ・原則毎週水曜:8:30〜16:50(楽天証券HD朝会) ※役割によっては企画型裁量労働制が適用されます。(みなし労働時間:7時間20分/日) ※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。 変更の範囲:発令等に基づき会社の定める業務へ変更となる場合があります
東色ピグメント株式会社
東京都葛飾区立石
京成立石駅
700万円~999万円
総合化学 化粧品, 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
多様な化粧品を手掛け、国内外の様々なブランドとの取引が好調な当社にて、海外法人顧客対象の化粧品OEM及び原料ビジネス体制構築、営業推進、部下の育成をお任せします。 ■仕事内容: 化粧品OEMおよび原料案件の海外法人含むビジネス体制構築、営業推進並びに部下育成。取引先は海外顧客(既存・新規)が中心となります。 新規顧客については、顧客からの紹介などの反響営業がメインとなります。 ■組織構成: 外資系/海外顧客の担当は現在2名体制で行っております。 既存顧客からの引き合いや紹介での取引増加に伴い、増員となります。 ■ショールーム: 当社には業界初のBtoB型ショールームがございます。豊富なカラーサンプルや質感サンプルをご用意し、商品の仕上がり感・付け心地をお試しいただきながらの商談が可能で、製品のアイディアをよりスピーディかつ具体的に形にしていくことが可能です。 ■当社の特徴:当社は、1951年の創業以来「品質重視の行動」「納期重視の行動」「コスト重視の行動」を行動指針に、機能性粉体原料の販売を始めとし、中間製品から最終製品までを一貫して行える唯一の化粧品受託メーカーとして業界から高い評価を受けています。また、多様化するニーズに応えるため、宇都宮工場をはじめ国内外の生産拠点において積極的な設備投資と品質教育を実施しており、最高の品質とサービスで人々の暮らしに貢献することを目指しています。 ■グローバル体制:マーケットのあるところでの開発、生産、販売をグローバル化の基本方針とし「Toshiki International Group」として日本・中国・シンガポールに生産拠点を構えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
〜東証グロース上場・国内大手企業と取引多数/製造業のDX支援を通じて変革を推進/大手FAメーカー出身の代表が設立〜 ■業務内容: DX推進コンサルタント、またビジネス領域のマネジメントを想定した幹部候補として当社に参画し、当社クライアントの潜在的課題解決に向けたの企画立案、提案営業及び案件PMとしてエンジニアを率いデリバリーいただき、スマートファクトリー化など製造現場のDX推進を推進いただきます。 ■職務詳細: (1)開発・現場実装※得意な分野のプロジェクトから参画予定 ・アルゴリズムリサーチ ・エッジデバイス実装 ・クラウドデプロイ (2)資料作成・顧客折衝 ・定例MTGにおける資料作成・報告 ・現状分析を通じてのクライアントの潜在的課題及び顕在的課題の具体化 ・AI/IoTのソリューションサービスの企画、仮説検証、効果検証等のコンサルティング支援 ・ミーティングのファシリテーション、プロジェクトマネジメント (3)開発組織マネジメント ■過去のプロジェクト事例: <画像認識> ・外観検査 ・ロボットピッキング <時系列解析> ・設備センサデータを用いた異常検知や予知保全 ・完成品の異音検査 <自然言語処理> ・特許文書調査 ・社内文書の検索 ・ナレッジグラフ生成 <数理最適化> ・スケジューリング最適化 ・配送計画最適化 ・設備制御最適化 ■当社について: 当社は2024年2月に創業から4年で上場、「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」をミッションに「製造現場のインテグレーター」を目指しています。 <製造業のインテグレーターとは> 国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社は、製造現場の自動化及び省人化を支援するべく、自社開発のAI技術を活用したソフトウェアプロダクト+ハードウェアの両軸で工場ラインのインテグレーション提案を行い、工場現場実装を通じた課題解決型ソリューションを提供。現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社のAIソフトウェア×IoTによる新たなソリューション領域へと事業を拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【フルリモート/ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目企業/テクノロジー企業成長率50ランクイン】 ■期待する役割 自社LLMを用いたLLM事業の事業責任者として組織を牽引いただくことを期待しています※現状はCEOが担っています。 ・弊社のコア技術であるLLMを活用し、PaaS等新たなビジネスモデルを生み出すことで、非連続な成長を生み出すこと。 ・LLMを起点でオープンなエコシステムを構築し、他社プロダクトや販売代理店等、パートナーのビジネス成長を支援すること。 ・パートナーエコシステムが自律的に動いていく仕組みを構築すること。 ・作りたい世界観を積極的に外部に発信し、エコシステムを大きくすること。 ・当社の主要顧客である製造業以外のお客様を新たなビジネスモデルによって開拓すること。 ・ナレッジマネジメントにおける必須ツールとして国内マーケットのマインドシェアを獲得すること。 ■業務内容 ・自社LLMを用いた新規事業戦略策定及び事業開発の推進/リード ・市場調査及び新たなビジネスモデルの探索・検証・構築 ・PaaSプロダクトの企画、初期仮説検証、開発 ・エンタープライズ企業のクライアントとのPoCや導入プロジェクトの推進 ・アライアンス先の選定とスキームの策定とエコシステム構築 ※変更の範囲:ビジネス領域における業務全般 ■チーム構成 CEO直下 ※他PdMやプロダクトデザイナー、エンジニア、カスタマーサクセスなどと連携しながら事業開発に従事いただきます。 ■ポジションの魅力 ・業務効率化ではなく付加価値創出のプロダクトマネジメントに携わることができる ・最先端のLLM技術を世界のどこよりも早く触れ、実装できること ・各業界の最前線で活躍してきたPdMやデザイナー、エンジニアを中心としたTech組織の異能と共に働くことができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区博労町
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大。急成長企業◎ ■ミッション: 内勤の各課において課長ポジションが不在のケースが大半という実態があり、現在は役員が部門長を兼務している状況です。 そして、弊社が中期計画に掲げる”2028年に業界1位”を実現する上で、内勤の業務フローや組織体制の正常化が必須であると認識しております。 しかしながら、会社の成長スピードを鑑みると既存の引き上げだけでは難しいというのも、お恥ずかしながら事実でございます。 そのため、盤石な経理財務部門の組織づくりや経営判断に資する財務分析〜提案に至るまで、お任せできる方を求めております。 ■仕事の内容: ・新電力事業のリーディングカンパニーである当社にて、経営企画補佐をお任せします。データや数字を分析し、会社経営に向けた提言や企画なども各部長と連携し行っていただきます。CFO・管理部長候補の採用です。 ご自身の専門性や目指したい方向性を尊重し、事業計画・経営計画の策定により高収益化するためのコンサルティングをお願いします。 【実際に対応いただく業務は以下内容です】 ・会議やプレゼン資料の作成 ・プロジェクトの初期的立案書の作成 ・データの整理、集計、分析 ■当社について: ・提携先企業のOB顧客への定期点検などを行う過程で、太陽光や蓄電池の設置、リフォームなどの提案を行っております。9割ほどが自社の利益となり、2015年の創業以来、増収増益を続けております。現在50億ほどの売上規模で、今後4年で売上100億越を目指し、組織や事業拡大フェーズとなる第二創業期を一緒に作って頂ける方を募集します。 ・大手ハウスメーカーやビルダーとのパートナー事業を手がけ、ホームアフターセールスの分野で、トップレベルの販売数を誇るT-TOP。 社会インフラに欠かせない商材を扱う、需要拡大が続く“勝算ありき”のビジネス。 T-TOPは2015年設立という若い組織でありながら、関西と関東に拠点を拡大。そして2019年春からは中部エリアにも進出と、躍進を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
茨城県つくば市東
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜法人向けに事業用建物(物流施設など)の建築提案|数億〜最大200億円ほどの物件を担当|裁量権・社会的インパクトの大きいポジション|年休123日・土日祝休〜 ◎大和ハウスだから取り組めるスケール/国内最大級施設も手掛けるまさに「地図に残る仕事」です ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/その他福利厚生充実(退職金・企業年金・企業型DC) 法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大のための事業用建物(物流施設、工場、事務所等)の建築提案をお任せします。 住宅メーカーの範疇を超え、デベロッパー/ゼネコンとしての機能も有しています。 ※入社に際して車が必要になる場合があります(ガソリン代と別で自動車手当あり) ■業務詳細: 法人のお客様のビジネス上の課題を、事業施設の提案・建築により解決していく仕事です。手掛ける建物用途に決まりはなく、物流施設や工場、データセンター、医療・介護施設、オフィスビルと多種多様。お客様を開拓してニーズを探ることからはじまり、土地探索や事業計画、契約締結などを自らが主体となって進めます。官民連携(PPP/PFI)のプロジェクトも増えており、ときには数百億円規模の案件になることもあるスケールの大きなビジネスです。さらに工業団地開発による企業誘致や物流センターの自治体との防災協定締結など、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。 ■同ポジションの魅力: ・北海道最大の物流施設や日本最大のデータセンターなど、スケールの大きな仕事にも携われるのが特徴です。街のシンボルとなり、何十年も使われ続ける施設を手掛けるチャンスがあります。 ・早期からチャンスがある環境で、3年目で50億円超の案件を受注する社員もいます。規模が大きくなるに伴い、関係者も増えますが、その分成長のチャンスもあります。 ・商談相手の多くは、企業の社長や役員。そんな方々と膝を突き合わせて話をする中で、いろいろな業界の動向や経営論をお聞きすることもあり、幅広い分野の知見が得られます。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
広島県広島市中区小町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり~ ■担当業務: 同社の建築本部においてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における生産設計・施工図作成に従事いただきます。 株式会社大林組特設ページ https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/ ■詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、生産設計技術者として業務に従事いただきます。 経験者採用で入社された方のコメントも一度ご覧ください! URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/people/ ■同社生産系分野の特徴: 様々な分野を経験できる機会が多数あり、豊かな知識・広い視点を養うことができます。現場が受注・着工する前の計画や竣工後のアフターにも携わることができます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 ■施工実績: 東京スカイツリー、東京国立博物館、赤坂サカス、関西国際空港、国立代々木競技場第二体育館、大阪城天守閣など。 設計実績につきましては下記URLをご参照下さい https://www.obayashi.co.jp/design/ ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子計算株式会社※NTTデータグループ
東京都千代田区九段南
九段下駅
550万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【NTTデータグループの安定基盤・充実した研修制度/メガバンク様とのお取引多数/競合が少なく弊社にしかできない分野もありやりがいのある仕事】 ◎最新技術や開発方法論についての知識を深めることができます ◎金融や証券分野で業界をリードしてきた企業で経験を積むことができます ■業務内容 開発方法論や各種技術についての知識があり、開発フレームワークは積算の精度向上や品質・生産性を安定させることを目的としてビジネスロジックに注力できるように作成されており、それを維持・管理していく開発責任者を募集します。 自社証券システムの開発フレームワークの方式設計・構築を行います。 開発フレームワークはビジネスロジックに注力でき、また、積算の精度向上、開発の品質・生産性を安定させることを目的として作成されており、それを維持、管理していく開発責任者を募集します。 ■システムの概要 証券システムであるOmegaFS/ES他、インターネット取引や営業支援サービスなど、証券業務に関するASPサービスを提供しています。 https://www.jip.co.jp/product/omegafses/ <詳細> 注文・約定から清算事務処理・保管業務・経理までをサポートする基幹系システムをASPサービスとして安定的に低価格でご提供します。 証券取引におけるSTP(約定から決済に至るまでの一連の取引処理を人手を介さずにシームレスに行うこと)を実現することができます。 ■組織体制 該当事業部は社員240名で構成され、営業部門、開発部門、運用部門があり、 証券ASPサービスを開発から保守運用まで自社で実施しております。 開発部門には社員130名、パートナー70名がおり、今回の配属予定は7名のチームです。 証券事業部の中でも開発技術に特化したチームで、技術力の高いメンバーと共に働くことができます。 ■キャリアパス 社内技術者認定制度や技術職での昇格制度があり、管理職を目指すマネジメントキャリアの習得だけでなく、 プロフェッショナルキャリアによる技術職でのキャリアアップも目指すことも可能です。 ■同社について 1962年の設立以来、証券分野の総合システム、総合行政サービスのWizLIFEなどで豊富な実績を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
松浦電機システム株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜経験者歓迎/大手食品メーカーの工場に特化した生産設備の設計・施工管理・メンテナンスを手掛ける優良企業/東証スタンダード上場の(株)テクノ菱和のグループ会社であり、安定した経営基盤と顧客基盤を背景に順調に業績拡大中〜 ■業務概要: 食品加工工場、物流倉庫、排水処理プラントなどの電気工事業務および施工管理業務を担当していただきます。将来的には大手メーカー各社の工場に常駐し、設備設計・施工管理業務を一貫して担当していただくことを期待しています。施工現場への移動は自動車を使用します。 ■当社の特徴: 当社の強みは、お客様や関係企業との細やかな調整にあります。工事担当者は電気設備に関する豊富な知識と実践的なノウハウを基に、綿密な打ち合わせを重ねながら業務を進めています。将来的には「松浦学校」と呼ばれるほど優秀な人材を育成し、社員と共に成長を目指しています。 ■職場環境・福利厚生: 休日出勤が発生した場合の代休取得を徹底しており、次年度からノー残業デーの導入も検討中です。当面は転勤もなく、月の平均残業時間は30〜40時間程度です。独身寮や社宅の完備、資格取得一時金支給制度など、福利厚生制度も充実しています。 ■当社の経営: 当社は食品工場関連の案件に強みがあり、山崎製パン(株)や(株)明治といった大手メーカーの工場リニューアル工事を手掛けて実績を積み重ねています。食品メーカーは新製品発売や季節ごとのライン変更が頻繁にあるため、案件が途絶えることなく、安定した経営基盤を持っています。 ■当社の技術: 工場や物流倉庫、ビルの電気・空調・水処理設備の設計から施工、メンテナンス、改善提案まで一貫して請け負える体制を整えています。特に食品生産設備・冷凍冷蔵設備における電気設備工事では豊富な実績と独自のノウハウを持ち、確実な設計・施工・管理により、多くのお客様から信頼を集めています。また、HACCPシステムおよびAIB基準に基づいた電気設備の設計・施工のノウハウも有しています。 資格をお持ちの方には、これまでの経験を生かしていただける環境が整っています。当社で更なるスキルアップを目指し、共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアーバンバリューサポート株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【平均残業20時間程度/平均有給取得日数16.4日/育児休業・フレックス・リモートワーク等福利厚生◎】 ■職務内容:当社で受託管理するビルマネジメント業務全般の運営管理と人材育成を担当していただきます。 ■具体的には: ・収支計画、維持管理計画の管理 ・計画進捗管理、委託会社の指導・管理 ・契約更改などの交渉、契約の締結 ・業務委託先の統括管理、評価 ・CS推進、業務改善施策の提案 ・各種工事事務手続き及び進捗管理 ・自組織の事業計画進捗管理、部下社員管理・育成等人材マネジメント ■参考資料: http://recruit-nttuvs.jp/works/person07.html ■働き方: ・残業は平均20時間程度となっています。 ・休日出勤があった場合、振替休日は100%実施出来ます。 ・フレックス勤務の活用で、より柔軟な働き方をめざしています。 ・リモートワークについても、コロナ禍以前からDXの一環として促進しています。 ■育休・産休について: 育児休業等の制度、フレックス勤務やリモートワーク、その他WLB(ワークライフバランス)の実現をサポートする各種制度も整っており、育児と仕事を両立する事も可能と考えています。男性社員の育児休職取得も推奨しています。 ■同社の特徴: 2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として、新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は、2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足し、その後、プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など、着実に事業領域を拡げ、組織体制を充実してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
三井デザインテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
〜世間に広く認知される物件に携われる/フレックス制度有/経験者歓迎/三井不動産グループならではの魅力案件多数〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 主にホテル・商業施設等の案件において内装・FFEの設計業務全般を行う。 設計担当として作図および関係各所の調整・折衝を行い、プロジェクトを遂行していただきます。また、設計技術者として育成企画や業務委託管理および技術力向上や品質向上にむけた推進を行い、品質基準の策定・改定に関する部門統括を担当いただきます。 ※担当案件は、ご経験・ご志向を踏まえて決定いたします。 【案件】三井不動産Gのみならず、その他一般法人の大型案件の受注も増えております。 ホテルや商業施設案件の改修需要の高まりもあり、安定受注と新規受注も拡大中です。 【地域】首都圏を中心として担当頂くイメージです。(案件は地方案件もあり) 【採用背景】中期経営計画達成に向け、増加する大型案件への対応ならびに組織強化のための増員です。 ■事例紹介: 恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等 ■三井デザインテックに関して: 三井不動産グループの連結子会社ではあるものの、グループ内外からの売上があります。事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
デンソーテクノ株式会社
愛知県大府市中央町
大府駅
600万円~999万円
半導体 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務概要: より安全な車が求められる中で、自動運転技術は今後急速に発展していきます。EPSは高度な自動運転を支える「曲がる技術」の要となる製品であり、さらなる高機能化が求められています。 ■業務内容: 安全・安心な車社会を目指し、顧客の要求仕様を満足するEPS-ECUの回路設計を行います。ECUの基板回路変更に伴う仕様検討、設計、評価・検査などに携わっていただきます。 ■魅力ポイント: ◇自動運転を支えるEPS製品の電子回路設計だけでなく、EPS製品を含めたシステム設計に携わるキャリアもあります。 ◇幅広い知識を習得することで、自身の技術力を高めることができます。 ■入社後に期待すること: 自動運転という最先端技術の中心となるEPS製品を担当することで、高いレベルの技術、知識を習得することが可能です。新しいことに果敢にチャレンジし、組織全体の技術力向上に貢献していただける方を求めています。将来的には自己成長のみならず、後進の育成もお願いします。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県安城市三河安城南町
半導体 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 カーエアコンECU、ヒートポンプECUのソフトウェア開発をお任せします。 現在自動車業界では、カーボンニュートラルに貢献するため、電動化に向けた開発が加速しています。空調に関しても、燃費と車両快適性を両立する最適制御の実現に向けたカーエアコンとヒートポンプシステムの開発に取り組んでいます。 ■業務詳細: ・制御仕様書に基づいた、ソフトウェアの設計〜検査 ・OEMの要求仕様書に基づいた、CAN、Diag機能のソフトウェアの設計〜検査 ・AutoSar準拠の基盤ソフトの実装(コンフィグ) ・クロスドメイン開発に向けたソフトアーキの開発 ・プロジェクトリーダとして、担当車両を持ち、OEMやシステム、制御、ハードとの仕様決めや日程調整などの折衝および、ソフトウェアの品質保証を行い、出荷報告まで実施 ※役割として、車種のソフトウェア開発だけでなく、基盤ソフト実装や検査に特価した役割もあります。希望やキャリアプランの中から入社後の役割を決めて行きたいと思います。 ■業務の魅力: 車の電動化に伴い、エアコンシステムも多様化かつ複雑化しており、新しいシステムへのチャレンジと共に、平行して標準化も進めています。また量産向けの為、多くの車種を対応しなければなく、一筋縄では行きません。そんな中、システム、制御、ハード、OEM、顧客と常に議論しながら、より良い解決策を導き出しています。ただソフトウェアを開発するだけでなく、車種単体やOEM全体を考慮したソフトウェア開発を実施できます。 ソフトの担当規模はソフト全体の為、C言語だけで無く、MATLAB/Simulinkも使用しています。 また、アプリケーションだけでなく、BSWやマイコン関連など、幅広いソフト機能を開発することができます。 ■入社後に期待すること: これまで培った知識や経験を当社へ還元し、より強力な組織への成長に貢献いただけることを期待しています。また、新しい業務なの中で、今まで以上に向上心や好奇心をもち、自己研鑽していただきたいです。 また、プロジェクトを進めるには、多くの関係部署やチーム関係者とのコミュニケーションが必要になります。受け身ではなく自主的に提案型で動ける人材を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
半導体 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: 従来の設備をつくり動作を検証する設備づくりから、シミュレーションアプリを利用し、仮想空間での設備検討を目指します。 自動車部品を製造する量産設備の開発において、サイクルタイム等の顧客要求仕様を満足する設備設計、検証を行います。 ■魅力ポイント: モノづくりの肝となる量産設備の制御設計を担当し、今後加速するデジタルツインに向けたDX技術を取入れ設計プロセスの変革に関わることで、やりがいと管理面を含めたスキル進展が期待できる業務です。 DXによる仮想空間での設備検討は、これからの技術ではありますが、 職場内教育や職場全体でのバックアップも充実しており、実務経験が少ない方でも挑戦できる職場です。 ■入社後に期待すること: 以下業務を担当いただきます。 ・自動車部品の量産設備・制御設計 ・シミュレーション空間での自動化設備や産業用ロボットの動作検証 ・上記の業務を中心に顧客との仕様検討 ・シミュレーションアプリによる技術検討支援システムの構築 ・シミュレーションアプリの運用方法検討 新たな発想や知見を職場で発揮して頂き、将来的にはリーダとしての活躍を期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーチャーズ
650万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
ポケモンカードゲームおよびポケモンカードゲームアプリのカードイラストやパッケージイラストの制作ディレクション全般をお任せします。 ■業務詳細: ◇世界観やストーリーに沿ったイラストの企画提案 ◇イラストレーターとの窓口業務(発注、納品データの確認、監修チェックバック、請求書の確認、新規イラストレーターの開拓、など) ◇イラスト発注時の資料・ラフの作成 ◇イラストのクオリティチェック ◇スケジュールを考慮した現場のリード アートディレクター(イラスト)はポケモンカードゲーム関連のイラストに関わるすべての業務を担当します。商品の大枠とカードに入るポケモンが決まったのち、イラストチームはプランナーと密にコミュニケーションを取りながら、世界観やストーリーに沿ったイラストのシチュエーションを検討し、作風に合ったイラストレーターの選定・アサインを行います。 外部のイラストレーターに対しては、世界観やストーリーなどのイラストの要件を数ページの資料として整理し、イラストを発注。ラフ、清書と進めていき、随時社内でのチェックと株式会社ポケモンへの監修依頼も行います。 完成したイラストは素材としてデザインチームに渡し、イラストの意図などを説明します。 ※ご経験年数やご志向性に応じ、ディレクターの他、管理職としてピープルマネジメントをご担当いただくキャリアパスもございます。 ■業務の特徴 ◎幅広い年代に愛されるイラストを…親子2代のファンも多いポケモンカードゲームでは、子どもから大人まで広い年代のユーザーに愛されるイラストを作ることが大切です。 ◎関連会社との役割分担…私たちクリーチャーズはポケモンカードゲームの制作を行う企業であり、ゲームの製造・販売については関連会社である株式会社ポケモンが担当しています。 ◎イラストの制作スケジュールについて…イラストの完成までには社内チェックと株式会社ポケモンの監修を数回実施するため、通常1点につき約2か月を要するスケジュールとなっています。 ■チーム体制 ポケモンカード開発は、企画チーム、ゲームデザインチーム、アートデザインチーム、イラストチーム、情報管理チーム、品質管理チームによって行われています。 ◎イラストチームには17名のスタッフが在籍しています。(2024年3月時点) 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県刈谷市昭和町
半導体 自動車部品, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 当社は、デンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。豊富な教育体制で技術力やマネジメント力を養い、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。 ■業務内容: 自動運転、先進安全技術の頭脳の役割を担うECUの開発。 周辺の監視を行うセンサーの情報を集約し、ドライバーに代わって車両の制御を行うECUの開発を担当。 高速化する回路や基板の設計をシミュレーション技術を活用し実現します。基板の性能評価、EMC、環境試験の実施とその対策。流動後の車両展開業務では、車両OEM、仕入先、社内関係部署との折衝、調整を行い、要求仕様を満足する製品をリリースしていきます。 ■魅力ポイント: 法規制緩和、技術の進化とともに先進安全製品の開発は今後も積極的に行なわれます。制御の複雑さ、デバイスの高機能化、製品小型化など、非常に難易度が高い開発製品ですが、それを実現するための様々な挑戦ができる場があります。 ■入社後に期待すること: 入社3年目以降は、プロジェクトリーダーとして、メンバーの業務管理やグループ内業務のQCD管理なども行っていただくことを期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: ご自身のスキルや経験を活かして、地下水・水資源に関するコンサルタント業務を担当していただきます。 ■主な業務実績 ・地下水資源賦存量調査解析業務 現地の一斉測水調査によって、広域地下水流動を把握するとともに、地下水シミュレーションを用いて、地下水の水収支を明らかにする。 発注者(顧客)は、国や地方公共団体以外の民間も多い。対象範囲は、顧客によって様々です。 ■仕事のやりがい: 地下水は目に見えず複雑ですが、業務をこなしていくうちに、すこしづつイメージできるようになっていきます。 日本では豊富な水資源も、地球規模で考えれば、不足する地域は少なくありませんので、そういった地域の水資源問題に関しても、貢献できる機会があります。 ■入社後の流れ: これまでの経験を踏まえ、他のメンバーと一緒に、プロジェクトチームを作って、業務に従事いただきます。 知識や経験が少ない場合は、勉強会や研修等の機会を活用してもらうこもとあります。 ご本人の適性や希望と、組織の方向性を考えて、一流の技術者となれるようなキャリアパスをサポートしていく考えです。 ■働き方について: 出張の頻度は、少ない場合には月数回程度、多い場合には月1〜2週間程度を2回など、携わるプロジェクトによっても頻度や期間が異なります。なお、本人意向も含めて仕事の内容や量にグループ内で大きな偏りがでないよう、社内システムに基づく稼働の平準化を図るように努めています。 ■配属部署について: 大ベテランから若手まで幅広い構成で対応しています。若手社員への指導は、逐次ベテラン社員が行うなど、コミュニケーションを重視した体制としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 建築・都市計画行政に関する調査、計画、設計、管理に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇在宅勤務可/モバイル業界のtoCサービスに携わる/サービス企画から参画/アジャイル開発あり◇◆ ■業務内容 スマートフォンを通しての金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど生活に身近なtoC向けサービスを実現していただきます。企画段階から参画し、モバイルキャリアと共にサービス実現を目指していきます。アジャイル開発がメインとなり、アジャイルでのサービス開発・サービスデザインに携わっていただきます。【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ※サービス事例:https://www.nttdata.com/jp/ja/data-insight/2022/0316/ ■役割 モバイルキャリアと協力し、数千万人が利用する、身近な生活を豊かにするサービスを企画・開発をお任せします。 モバイルキャリアは、通信サービスの上にエンターテイメント・ライフサポート・決済・ショッピング・ヘルスケアといった私たちの生活を支えるサービスを展開しています。それらサービスのデザイン・具現化検討からシステム開発まで、一貫してお任せします。サービスローンチ後、継続的によりよいサービスへの改善も実施いただきます。 また、デザイン思考や最新技術の適用などを組み合わせ、サービス具現化を検討等もお任せいたします。 ■特徴 ◎アジャイルをベースとしつつ、100人超のマネジメント手法など独自に開発プロセスの組み立てを行い、プロジェクトを推進中 ◎決められた要件どおりにシステムを作る仕事ではなく、エンドユーザーが何を求めているかを考え、サービス企画・開発を通じ新たな価値を世の中へ提供可できる ■配属組織 事業部社員の2割程が中途入社ということもあり、受け入れ体制を整えています。20〜30代が半分以上を占め、社員の成長を後押しする風土があり、育成施策や事業部内での勉強会等を行っています。社員がイキイキ働く事業部づくりを目指し、事業部ポータル等でのコミュニケーション施策やキックオフ等を実施しています。 ■働き方 在宅勤務を導入しています。事業部のリモートワーク比率は高く、リモートワークとオンサイトのいいとこどりができるハイブリッドワークを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社町田電機商会
長野県長野市柳町
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜2024年5月に完成した新社屋で勤務!/管理職の補佐として活躍◎/富士古河E&Cグループ/平均勤続年数20年/平均有給取得日数12.3日/年休126日(土日祝休み)/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 2024年5月に新社屋が竣工した当社にて、電気設備工事の管理業務に従事いただきます。具体的には各種工事管理(電気設備/計装設備/電気設備/計装設備)をお任せいたします。小口の案件が多いため、1案件あたり2、3日ほどで行うものが多く、大きいものだと半年ほどになることもあります。様々な案件に携わり、着実に技術スキルを向上していける環境です。 顧客は長野市近辺の工場や官公庁が中心です。大手から一般のお客様まで、様々な案件を受注しています。技術力を評価頂き、安定的な受注が叶っております。 管理職候補として、メンバーのマネジメント・指導を頂くことを期待しております。 ■組織構成: 配属となる技術部には12名(20代2名・30代3名・40代3名・50代1名・60代以上3名)で構成されています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社の強み ・ESG経営に基づき、wellbeingを意識した改修ををい、2024年55竣竣。従業員の職務環境の快適性を重視したオフィスに生まれ変わりました。 ・当社の知的財産ともいえるソフトウェアによるシステムが主要客先に導入されているため、他社と競合しにくく安定した受注が継続しています。 ・富士古河E&Cグループの仲間入りにより、安定且つ発展的な経営を展開し、また社員にとっては教育の機会も増えています。社員一同で更なる発展を目指し邁進しています。 ・休日数は125日です。社員間のコミュニケーションも良く、平均有休取得日数は2023年度12.3日と、プライベートとの両立も出来ています。
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: ハードウェアデバイス開発における以下の業務をチームで進めていくことになります。 ・新製品の企画、設計、開発 ・既存製品の市場課題対応、改善 ・OEM/ODMメーカー・部品メーカーのマネジメント ・他部署と協力してのプロジェクト推進 ■チーム体制: ・ハードウェアチームは、電気設計チーム、機構設計チーム、信頼性設計チームで構成されています。ハードウェア品証チームとも密接に連携し、新製品の開発、既存製品の改善に取り組んでいます。 ・新商品の開発にあたっては業務内容に記載の通り、HWチームメンバーが主体となって要件策定から詳細設計までを行い、各ステークホルダーを巻き込みながら推進していきます。 ■開発環境: ・3D CAD…Solidworks ・3Dプリンタ…Agilista、Stratasys ・設備…CNC加工機、3Dスキャナ、マイクロスコープなど ・その他…Slack、Notion、Googleドライブ、ChatGPT ■魅力/特徴/やりがい: ・ハードウェアに閉じない製品開発 当社では、ハードウェアからスマートフォンアプリ、SaaSまでが同じ目的に向かって開発をしています。そのためハードウェアに閉じることなく、システム全体で最大の価値提供を考えながら総合的に製品開発を行うことができます。 ・最先端技術へのアクセス 当社では、IoT、セキュリティ、スマートホームなどの領域における最先端技術の研究・活用に取り組んでいます。最新技術の知識を身につけ、市場をリードする製品の開発に携わることが可能です。 ・革新的なプロダクトの開発環境 アイデアをすぐに形にするためのインフラ設備を完備しています。高速な試行錯誤の末に実用性と革新性を兼ね備えた製品を世に送り出すことができる環境がすぐそこにあります。 ・提供価値へのフィードバック ビジネス組織とプロダクト組織の距離が近いため、顧客の生の声を聞く機会も多く、顧客からのフィードバックサイクルが早いのも特徴です。自分が創造・提供した価値に対する市場の反応を元に更なる成長・価値向上につなげることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 品質管理・安全管理(技術系) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜建築技術系職種への配属前提/サブコン・ゼネコン・不動産業界経験者の入社実績多数/年間休日127日/財閥大手でゆとりのある人員体制/フレックス有〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 三井不動産グループの内装空間領域を手掛ける同社の総合職採用です。資格取得支援やOJTにて着実に業務を習得いただくことができます。ホテルや商業施設などといった大規模案件に携わることができ、同社ならではのノウハウを身に着けることが可能です。 ■配属例: (1)オフィス/ホテル/商業施設/医療施設/マンション案件 リニューアル・企画・施工管理・全体のプロジェクトマネジメントなど (2)マンションや住宅案件 モデルルーム企画・設営、法人営業、設計変更対応、入居者へのインテリア提案、リフォーム提案、施工管理 ※総合職としての採用を想定しているため、上記以外のキャリアも築ける可能性があります。 ■モデル年収例: ・リーダークラス:570〜800万円 ・マネージャー候補:750〜900万円 ■就業環境: 平均残業時間約30時間、フレックス制度、年間休日127日、三井不動産グループが手掛けるシェアオフィス『WORK STYLING』利用可能。有給消化も平均約10日とメリハリをつけて就業できる環境が整っています。 ■資格取得支援制度: 建築士や施工管理技士資格取得について、取得を積極的にサポートしています。 学費の一部負担や、各部門での勉強会、資格取得の際のお祝い金、資格手当(例:一級建築士、一級建築施工管理技士は月15,000円)など手厚いです。 ■三井デザインテックのミッション: 空間づくりに関するあらゆるニーズに応えるため、コンサルティングから設計・施工・商品販売といった一連したサービス展開を行っています。この空間トータルソリューションにより、環境面まで含めた一貫したコンセプトのもと社会に新しい価値を提供しています。オフィス・ホテル・商業施設・医療施設・マンションなどの多様なアセットを始め、三井不動産グループならではのプロジェクトが多数あります。 ■三井デザインテックに関して: 三井不動産グループの連結子会社のため、グループ内外からの売上があります。事業拡大と会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を継続。 変更の範囲:本文参照
愛知県豊田市上原町
上豊田駅
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品 その他機械設計
■業務内容 カーエアコンの主要技術となる冷凍サイクル部品に対し、車両要件と製造要件を満たす為に必要な機器仕様を用いて搭載。関連部品との折衝にて搭載場所・範囲を交渉し取り決め各部品(新規・共通使用)の干渉回避や、実車搭載検証(車両適合)までの一連の業務に携わっていただきます。 ◇担当製品: カーエアコンシステム搭載、ヒートポンプシステム搭載の量産化開発 ■魅力ポイント ◇デンソー製カーエアコンは、世界シェアTOPクラスのシステムであり、世界TOPクラスメーカ向けのエアコンシステム開発・搭載〜量産設計・製品立上げまでを一貫し経験することが出来ます。 ◇その中でも近年では電動車(PHEV/BEV)へ向けた先行開発にも着手しており、既存のカーエアコン搭載から電動車(バッテリー搭載など)開発へと搭載技術も変化しており、既存領域だけでなく、新規相手部品を含めた製品開発のスキルを習得することが出来ます。 ■入社後に期待すること: 自動車業界におけるパラダイムシフトは、今まで以上に日々進化し続けております。これまで培った知識や経験を活かしつつ、より強力な組織への成長に向けて、より主体的で提案型の開発が求められていますので、配属後は、より一層のチーム力と自身のキャリアアップへ向けて一緒に戦って頂ける人材に期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
半導体 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: Factory-IoTを実現する個別アプリケーション開発をお任せします。 (Cloud、PC、タブレット、スマホ、スマートウォッチ、VR/AR/MR、ラズパイ、Jetsonなどのデバイス向けアプリ全般) ※24年3月時点では、グループ会社 デンソーテクノフィリピンに業務を委託し、アジア拠点のIoT拡大を推進中です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇開発手法:スクラム開発 ◇工程: 要件定義…企画、技術調査、アーキテクチャ、UserStoryMap、など。 設計・開発…Cloudアプリ、オンプレアプリ、ETL、など。 テスト…ユニットテスト、システムテスト、キャパシティテスト、など。 実機展開…原則、リモート確認。必要に応じて、現地調査。 ◇技術: WEBアプリ…Python、JavaScript、Docker iOSアプリ…Swift VR/AR/MRアプリ…Unity、C# PowerPlatformアプリ…Apps、Automate、BI ■魅力ポイント: ・全体的に若手が多く、平均年齢の低い組織です。 ・立ち上げて間もない組織であるため、仕組み作りや標準化など、これまでの経験を活かせます。 ・新たな技術、知識に触れる機会が多く、難しさがある反面、刺激があり楽しい業務です。 ・スクラム開発はチームプレイが重要となり、一体感を感じることができます。 ■入社後に期待すること: 入社後2年は、デンソーテクノフィリピンに委託する業務の、企画/設計を担当いただきます。その際、ソフトウェア技術を地盤とした、英語によるコミュニケーションが重要となります。3年後以降には、アジア拠点のIoT拡大を加速させるため、デンソーテクノフィリピン勤務(出向)も視野に入れています。その際は、長期的な目線で企画/提案ができるように、幅広い知識の習得が重要となります。会社として立ち上げて間もない事業であるため、強い熱意、情熱を持ち、この事業を牽引することを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ