62042 件
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
-
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界中のお客様と長期間に渡り関係構築し、大型契約を主導するスケールの大きい仕事/当社主力事業により重要ポジション/業界未経験歓迎】 ■業務内容: 大型ガスタービン複合発電設備(GTCC)及び水素製造・蓄エネルギー設備など脱炭素関連の新製品の海外向け遂行営業業務をお任せします。 ◇遂行営業:受注プロジェクトの遂行に関わる営業業務 (商務交渉、出荷・船積・現地工事などに関わる各種業務) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 我々は三菱重工グループの中でも中核を担うGTCC事業部で大型GTCC発電プラント及び水素製造・蓄エネルギー設備など脱炭素関連新製品の海外顧客向け営業活動を実施しています。昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電・蓄電の技術革新、また全世界的な電力需給のひっ迫を受け、業務内容は多様化しています。我々海外営業部は当社を代表して、お客様・協業パートナー・銀行など多種多様なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、世界各国の案件組成から契約交渉を経てプロジェクト受注します。また受注後のプロジェクト遂行においてはお客様を始めとした各ステークホルダーとの商務交渉のみならず、機器出荷・現地工事管理などにもプロジェクトチームとして深く関わり、お客様の大切な発電プラントをお客様に引き渡しする迄、様々なやりがいのある仕事に携わることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
アンドスチール株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
600万円~899万円
サブコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
◇◆プライベートと仕事・高収入を両立させたい方は是非ご応募ください!/狭い土地を活かせる独自工法で安定◎/社員の働き方改善に力を入れております/前職のご年収は100%保証!ご経験者の方のご応募大歓迎◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の施工管理業務をお任せします。 <担当案件>S造鉄骨低層マンション <エリア>都内23区 <客先>不動産ディベロッパー、個人富裕層のお客様など ■組織構成: 現場監督は計5名(ベテラン社員3名、若手2名)で、部長を含めた計6名の組織です。 ■働き方: ・元請のため、ワークライフバランス◎ 受注や納期のコントロールがしやすい環境です。1名当たりの担当物件数も調整をしており、基本的に1〜2件をお任せすることになります。 ・出張・夜勤なし、直行直帰OK 都内23区内の対応のため出張はなしですし、直行直帰も可能です。 ・休日について 年間休日126日・完全週休二日制(土日祝休み)夏季休暇5日付与、年末年始は公休あわせて10日程を取得いただいております。※現場の進捗状況によって出勤いただく場合もございます。 ・残業20H以内 現場監督の仕事に集中できる環境作りを心掛けています。事務処理(発注・見積・積算・役所申請)を別担当で対応するため、残業時間削減ができています。 ・リモート勤務 働く環境整備に力を入れており、1年以内はリモートワーク環境整えていく方針です。 ■当社特徴 <1>事業優位性:近年災害対策に関心が広がっており耐震性が高く、且つRC構造より建築単価が低いS造に注目が集まっており、受注拡大し続けております。 <2>今後の展望:世の中に合わせた事業拡大をし続けている当社ですが、今後の目標としては4〜5年以内に売上高100億円に到達することを掲げております。 <3>ボトムアップの社風:社長は常に社員一人一人が会社づくりに参加してほしいと考えられており、会社名の「アンドスチール」も社内公募で決定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社髙橋工務店
大阪府堺市西区上野芝町
上野芝駅
550万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業100年の老舗企業/豊富な施工実績あり/業務効率化に取り組み残業少なめ/転勤なし〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築工事の見積 ・改修工事の見積 ※主な現場は堺市周辺 しっかりとフォローしますので、徐々に身に付けていけば大丈夫です。 ■入社後の流れ: 同業種で経験がある方は、社内オリエンテーションが終わったあと、現場にて他の担当者と一緒に業務をスタートしていただきます。分からないことはしっかりと説明しますので、質問しやすい雰囲気の中で仕事をしていただけると思います。 ■組織構成: 合計8名のチーム(男性6名 女性2名)で、年齢は20代から40代が多いです。幅広い年齢層が在籍しておりますが、コミュニケーションはしっかりととれており、少人数がゆえに誰もが欠かせない存在として仕事に取り組んでいます。 ■当社について: 2023年(令和5年)4月6日で創業100年を迎えた当社は、マンション、住宅、リフォーム、商業施設など、 様々な分野での実績があります。社員同士の食事会や業界(堺建設業協会)のイベントにも参加し社員一同和気あいあいと仕事に取り組んでいます。また働き方改革に沿って、有給休暇は年に最低5日は事前に取得するよう指導しています。さらに残業時間もなるべく抑えるよう仕事の効率化に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ボンズ・ジャパン
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
不動産仲介 不動産管理 不動産金融, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜上場準備中!様々な事業を複数展開中の成長企業/オペレーションの策定など裁量持って事業を推進できる◎〜 ◆採用背景とミッション◆ 2014年設立の当社は、投資用マンション事業・コンサルティング・リノベーション・ソリューション事業を展開する不動産企業です。 今後は首都圏での不動産管理事業の内製化と立ち上げを推進します。 九州エリアでの高い知名度を基盤に、首都圏事業も強化中。 これまで管理は協力会社に委託していましたが、自社で一貫対応する体制を構築するため、立ち上げメンバーを募集します。 経験・志向に応じて、マーケティングや営業戦略、オペレーション策定など上流工程から携われます。 ■業務概要 当社の投資用マンションなどの不動産事業にて、関東エリア(主に東京・神奈川)の分譲賃貸マンション管理をマネージャーとして担当していただきます。 管理物件の内製化推進に伴い、移管計画や部署立ち上げから参画し、オペレーション策定〜マーケットに対するアクションまで、裁量をもって推進できるポジションとなります。 ■具体的な業務: ・入退去時の立会い ・原状回復工事の手配 ・鍵交換対応 ・設備故障等の不具合発生時の修繕手配 等 ◎上記以外にも新規営業先の開拓/オーナーとの交渉/営業部門との連携など自分次第で幅広い業務に携われます! <補足> 事務作業(契約書作成、送金作業、入居募集等)は別部署にて対応を想定しております。 入退去の立ち合いや、建物の不具合発生時の対応等のフロント業務に注力いただける環境です。 ■組織構成: 1-2名程度のメンバーの業務管理等をお任せるする予定です。 状況次第では、福岡支店にある賃貸管理部門も含めたマネジメントも担っていただく可能性もございます。(最大で4-5名程度) ※東京本社での本部署は立ち上げ段階のため、上記は想定となります。 ■当社の魅力: ◇民泊や美容クリニックなど様々な事業を拡大中の成長企業です。 ◇過去には実際に営業から賃貸管理の部門に異動した社員も在籍しており、手をあげれば社内の様々な職種や新事業にもチャレンジすることができます。 ◇年功序列ではなく、実力次第でステップアップ可能な環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜車載系開発経験者積極採用中/成長中企業で、自動車関連ビジネスをリード〜 ●直接お客様とコミュニケーションを取る機会が多数あり、ビジネス拡大に寄与できる ●平均成長率130%の成長中企業で市場価値UP可能 ●家族手当や住居手当など手当が充実しており働きやすい環境有 ■業務内容 FPT オートモティブ向け自動車関連ビジネスをリード、拡大をして頂きます 各ECUに特化した経験、知識を持ったメンバーを募集します (1)顧客対応 ・新規顧客と既存顧客のビジネス拡大をサポート ・自身のネットワークを活用して新規顧客を開拓 ・プリセールス活動 (2)人員採用・教育活動 ・コンサルティング、PM、顧客折衝(主に OEM、Tier1)の対応可能な人物の採用 ・社内向けのメンバートレーニング活動 (3)その他 ・新設部門につき立上げとともに安定化 ・オートモティブコンサルティング関連サービスのマーケティング ■手当について ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円 ・帰省旅費補助(8万円/年 入社2年目以降の7月賞与時に支給) ■ミッション FPT Automotiveの専門知識を従来の自動車分野を超えて、クラウドコンピューティング、人工知能、サイバーセキュリティ、コックピットドメインコントローラーなどの最先端技術を統合することで、より広範な分野に拡大します。焦点を多様化することで、自動車業界および関連セクターの進化するニーズに対応する包括的なソリューションを提供することを目指しています。 ■会社・仕事の魅力: ・急成長するベトナム発のグローバル企業で働ける ベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人で、日本が全世界の事業をリード(45%)、平均成長率30%と急成長しています。 ・プライム案件で多様なサービスを経験できる ほぼすべての業界のお客様に、システム提案〜運用までの全フェーズのサービスをプライムで提供しています。 ・付加価値の高い上流工程の業務に携われる 実際の開発・運用は、ベトナムの15,000名以上のエンジニアを活用し、日本側は顧客に密着したサービスに集中できます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ベトナムIT最大手「FPTソフトウェア」の日本法人/残業平均月12H/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 FPT オートモティブ向け自動車関連ビジネスをリード、拡大をして頂きます 各ECUに特化した経験、知識を持ったメンバーを募集します (1)顧客対応 ・新規顧客と既存顧客のビジネス拡大をサポート ・自身のネットワークを活用して新規顧客を開拓 ・プリセールス活動 (2)人員採用・教育活動 ・コンサルティング、PM、顧客折衝(主に OEM、Tier1)の対応可能な人物の採用 ・社内向けのメンバートレーニング活動 (3)その他 ・新設部門につき立上げとともに安定化 ・オートモティブコンサルティング関連サービスのマーケティング 【ビジョン】 FPT Automotiveを低コストのソフトウェアサービス提供者から包括的で全方位的なコンサルティング企業に変革することを目指しています。私たちは、ソフトウェア開発から戦略的コンサルティングに至るまで、エンドツーエンドのソリューションを提供することで、自動車業界をリードし、クライアントにより大きな価値と技術を提供します。 【ミッション】 FPT Automotiveの専門知識を従来の自動車分野を超えて、クラウドコンピューティング、人工知能、サイバーセキュリティ、コックピットドメインコントローラーなどの最先端技術を統合することで、より広範な分野に拡大します。焦点を多様化することで、自動車業界および関連セクターの進化するニーズに対応する包括的なソリューションを提供することを目指しています。 ■会社・仕事の魅力: ・急成長するベトナム発のグローバル企業で働ける ベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人で、日本が全世界の事業をリード(45%)、平均成長率30%と急成長しています。 ・プライム案件で多様なサービスを経験できる ほぼすべての業界のお客様に、システム提案〜運用までの全フェーズのサービスをプライムで提供しています。 ・付加価値の高い上流工程の業務に携われる 実際の開発・運用は、ベトナムの15,000名以上のエンジニアを活用し、日本側は顧客に密着したサービスに集中できます。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜PM経験不問/保険業界のシステム開発経験者を積極採用中〜 ●PM経験は不問です。早期にプロジェクトマネジメントを目指して頂けます ●主な業務は上流工程ですが、オフショアチームのマネジメントも含むため、プロジェクト全体に関与できます ●充実した手当があり、長期的に働きやすい環境です(住居手当・家族手当あり) ★以下のような方おすすめ ・保険系のPJに長く従事し知見・経験を活かしたい方 ・上流フェーズに集中して取り組みたい方 ・経験を積みながら働き方も見直したい方 ■業務内容 保険業界のシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)として活躍していただきます。具体的には、システム提案、ビジネス分析、要件定義、顧客との調整、チームコミュニケーションなどの上流設計およびプロジェクト管理を担当していただきます。メンバーとグローバルなチームで協力しながら開発を進めていきます。 また、ITコンサルタントや営業職などへの転籍も可能です。マネージャー職以上では、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。 【プロジェクト例】 大手生命保険会社の管理システムの新規機能開発および現行機能保守 保険会社のIT部署から委託された自動車・がん・火災保険業務関連ツール開発 東南アジアの生命保険グループ会社におけるAIを活用したプロセス自動化 ■働き方の特徴 ・残業:平均月12時間程度 ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円 ・帰省手当:年間80,000円 ※帰省しない方にも支給されます ■弊社の特徴 当社は、ベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人として、設立以来急成長を続けています。日本市場が「FPT Software」の売り上げの33%を占めており、社員数は連結で3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度には売上500億円を突破、平均成長率30%を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇宇宙×ITで未来の仕組みを作る仲間を募集/「地球丸ごとデジタル化」をテーマに事業展開・拡大中/グローバル展開有/在宅勤務可/柔軟な働き方が可能◆◇ ◆自社サービスであるデジタル3D地図「AW3D」のソリューション営業をお任せ ◆新規開拓、新サービス立ち上げ、アライアンス業務等、ご経験ご志向に合わせてチャレンジ可能! ◆在宅勤務等を推奨しており柔軟な働き方可能/残業20〜30時間程/OJTによるフォロー有 ■業務概要 国内顧客に対し、ソリューション拡販、新規商品企画、他ソリューションとの連携によるサービス企画等をお任せします。国内直販・国内/海外代理店の2チームに分かれており、国内直販チームに所属いただく予定です。 既に活用実績のある分野(5Gテレコム/建設/国土管理/農業等)では、更なる事業拡大に向け、顧客からニーズをとらえたソリューション展開や、時には顧客に応じたサービスの企画等を実施しています。 並行して、今後市場拡大を見込む分野(インフラ企業/保険/ドローン/自動運転等)については、新規商品の企画やサービス化も視野に幅広い顧客に営業活動を実施しています。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■具体的な業務 ・市場拡大が見込まれる分野での営業戦略策定、新規顧客営業 ・AW3Dと他ソリューション(ドローン・人流データ・地理空間情報等)を組み合わせた新サービス企画・商品化・PoC提案 ・サービス企画における他社アライアンス構築、事業化検討 ■担当ソリューション「AW3D」について 衛星画像を使ったデジタル3D地図で、世界中をデジタルツイン化するサービスです。JAXAをはじめ国内外の有力な衛星機関と協業し、ビッグデータ・AI・クラウド技術を駆使しグローバルに展開。5G・交通・自動運転・防災・スマートシティ等の分野で、130か国・4000プロジェクト以上の利用実績があります。 高度な画像処理アルゴリズム×高速処理システムを強みとし、「見る地図」から「使える地図」へをコンセプトに事業展開を進めています。 ※参考:https://www.aw3d.jp/recruit/ ■働き方 在宅勤務も可能。柔軟な働き方が可能であり、子育て中のメンバーも活躍中です。 変更の範囲:本文参照
東京都
【若手から大規模案件へ挑戦可能/世界をけん引する当社主力事業/世界中のお客様と長期間に渡り関係構築し大型契約を主導】 ■業務内容: 大型ガスタービン複合発電設備(GTCC)及び水素製造・蓄エネルギー設備など脱炭素関連の新製品の海外向け受注営業をお任せします。 ・受注営業:市場及び競合の分析、ソリューション提案、引合・入札対応、契約交渉など お客様、協業パートナー、銀行など多種多様なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、世界各国の案件組成から契約交渉を経てプロジェクト受注することが主な業務となります。 海外向けの契約対応がございますので、英語での契約交渉の業務も発生します。 ■魅力: ときには数十億のビジネスとなり、世界を相手に、国家レベルのインフラづくりに関わる醍醐味を味うことができます。海外顧客を相手に営業業務を担当し、プラント納入実績は世界60ヶ国以上です。世界を相手に、ビジネスの最前線で活躍ができ、最適な提案を行なうために社内の各部門をリードして会社や世界のインフラを牽引することができます。 ■教育について: スキルに応じたOJTベースでの教育が基本になりますが、入社者向けに海外営業部独自の教育プログラムがございます。そちらで、海外営業のノウハウや企業理解、商材理解も深めていただくことが可能です。 また、工場見学や技術者との交流などで知見を共有していただくこともでき、非常に充実した教育体制が整っております。 ■魅力: ときには数十億のビジネスとなり、世界を相手に、国家レベルのインフラづくりに関わる醍醐味を味うことができます。 海外顧客を相手に営業業務を担当し、プラント納入実績は世界60ヶ国以上です。世界を相手に、ビジネスの最前線で活躍ができ、最適な提案を行なうために社内の各部門をリードして会社や世界のインフラを牽引することができます。 ■現場の声 ・顧客、社内、海外拠点、技術部門、現場など多くの関係者を巻き込みながらビックプロジェクトを動かす面白さがある。 ・若手のうちから大きな仕事を任せてもらえて裁量も大きい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラウド人材バンク
東京都千代田区麹町
麹町駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 その他ビジネスコンサルタント
◎設立4年のHR系スタートアップでフリーランス登録者3,200名以上のDX人材向けマッチングプラットフォームを提供 ◎代表直下で裁量が大きく、将来的には生成AI活用の新規事業開発等にも参画可能 ■採用背景: 当社は、DX案件を探すフリーランスの登録者と、デジタル人材を探す企業を繋げるプラットフォーム「デジタル人材バンク」を運営しています。さらなる事業拡大に伴い、幹部候補となる営業担当を増員します。 ※サービス概要:https://consultant.digital.hr-bank.co.jp/ ■業務内容: DX関連の経営課題を抱える企業に対して、当社プラットフォームに登録されたデジタル人材の紹介〜案件参画後の登録者フォローのほか、マネジメント及びKPI/KGI達成に向けた推進をお任せいたします。 [業務詳細] 1、登録されたデジタル人材の履歴書・職務経歴書のチェック・面談を行い希望に合う案件の紹介 2、企業側の課題や人材要件をヒアリング。案件詳細を確認し人材要件を定義。 3、登録者と企業のマッチング 4、双方の条件交渉 5、契約手続き 6、参画後フォロー ■顧客について: 当社サービスには、3,200名以上のフリーランスのDX人材が登録(2025年5月時点)。登録者の出身企業は、アクセンチュアやBig4(デロイト/PwC/KPMG/EY)の大手コンサルティング会社、野村総合研究所やNTTデータなどの大手Sier、リクルートや楽天、GAFAMのネット企業です。クライアント側の主要取引先は、コカ・コーラ、デロイト、良品計画など大企業が中心で、800名以上の企業担当者から相談を受けています。 ■入社後の教育体制: 代表自らが教育担当となり、対面中心でOJTを行います。代表が面談やアポイントに同行し、適宜フォローします。 ■キャリアパス: 将来の幹部候補生として挑戦の機会あり(SO制度あり)。生成AI活用の新規事業開発にも参画可。 ■代表について: 早稲田大学人間科学部卒。朝日アーサーアンダーセン株式会社(現PwCコンサルティング合同会社)に入社。GCDF-Japanキャリアカウンセラー取得や起業等を通じて、株式会社クラウド人材バンクを創業し、代表取締役に就任。 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, 事業企画・新規事業開発 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【フルフレックス/福利厚生充実◎/若手も活躍できる風通しの良い環境】 【募集部署のミッション】 クリニック向けPOSシステム等DXソリューションの企画や開発 【主な職務】 決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」を基盤としてクリニック向けサービスの企画、開発。 顧客からの生の声に基づく商品及びサービスの企画、詳細仕様の策定等、 新規事業立上げの一連の業務を幅広くご担当頂く予定です。 【PayCAS(ペイキャス)について】 SBペイメントサービス、PayPay等グループ会社と協業し、マルチ決済端末及びPOSやセルフ精算機など合わせた決済ソリューションを業種や店舗オペレーションに合わせてご提供。 現在飲食店、自治体、クリニック等幅広い導入実績あり。 今後はグループ会社のサービス(LINEや通信など)と連携しこれまでにない新しい決済ソリューションを継続して開発・提供していきます。 【具体的な職務】 ・PayCAS POS forクリニックのプロダクト企画立案と開発 ・開発の進捗管理や開発ベンダー様への対応 【本ポストの魅力】 ・自社サービスとして新規事業を立ち上げに関わることができます。 ・ソフトバンクグループの企業(PayPay,SBペイメントサービス,LINE等)・決済金融系企業様だけでなく、様々な分野の企業様とパートナーシップ契約締結や協業などを進めており人脈と視野が広げることができます。 ・自由や裁量をもった業務スタイル(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務可) ・事業拡大の為M&Aやジョイントベンチャー,会社設立などソフトバンクグループならではのダイナミックな企業運営を経験。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
有限会社Yu電工
岐阜県岐阜市忠節町
800万円~999万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<裁量を持って仕事をしたい/スキルアップをしたい方必見!> ■業務概要: ご入社後まずは主に大手コーヒーショップなどの商業テナントを担当いただきます。 ■業務内容詳細: 1)積算・見積り業務 2)工事スケジュールの立案と管理 3)職人(自社・協力業者)の手配・調整 4)現場からの各種問い合わせ対応 5)安全・品質確認のための定期巡回 6)社内外の関係者とのコミュニケーション 7)月1回のMAS監査(税理士との経営会議への同席など) ※経営会議等への参加は段階的に進めていきます。 <長期的な経営業務> ・人事や育成について定期会議 ※人事部と今後について話し合い ・事業方針についての定期会議 この辺りは入社すぐというより、長期的な視点になります。参加して慣れていきましょう。 ■担当エリアと物件情報: ◇施工エリア ・岐阜県(岐阜地区・西濃地区) ・愛知県全域(主に名古屋市・三河地区) ※日帰り業務のみで、宿泊を伴う出張はありません ◇主な施工物件 ・大手コーヒーショップやハンバーガーチェーンなどの飲食店 ・老人ホームやグループホームなどの介護施設 ◇標準的な工期 3ヶ月〜6ヶ月程度 ◇1現場あたりの売上規模 1,000万円〜2,000万円 ■当社で働くメリット: ・経営幹部・後継者候補としてのキャリアパス ・月給60万円スタート、賞与込み年収840万円の好待遇 ・愛知・岐阜で地域密着。安定した将来設計 ・異業種交流会等への参加によるコネクション構築 ・会計士等の専門家と関わり経営スキルの習得 ・財務状況は毎年黒字で安定して成長しています。 ■働く環境: ・転勤はありませんので、安心して地元で生活設計ができます。 ・週休2日制(年休110日) ∟長期休暇は年末年始、お盆休み、GW5日間の計15日お休みです。 ■組織体制や社風: 会社平均年齢:40代前半 ◇職種別構成 ∟現場監督:30代1名、40代2名 ∟事務管理課:30代3名、40代1名 ∟電気工事士:30代1名、40代1名 ∟総務:30代2名 ◇社風: 30〜40代が中心で、建設業界としては若い世代が多い組織です。仕事とプライベートの境界が明確で、業務終了後は家族や自分の時間を優先できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人材紹介営業 ブティック・エグゼクティブ
600万円~999万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
本田技研工業株式会社
埼玉県朝霞市泉水
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 世界シェアトップクラスのHonda二輪の次世代コネクティッドサービスにおいて、今後開発していくクラウドを活用したサービス・Webプラットフォームの設計構想とアーキテクチャー構築を担当します。 ■業務詳細: クラウドを活用したコネクテッドサービスプラットフォームの設計構想とアーキテクチャー構築(バックエンド・スマートフォン・車両システム含めた全体設計) ■想定ポジション: トップガン人材でグローバルコネクテッドプラットフォームのシニアアーキテクト(Tech Lead) ■開発ツール: ・プロジェクト管理ツール(Jira/Slack/Teams/Confluence等) ・クラウド開発環境:AWS、GCP等 ・データベース:RDB、NoSQL等 ・言語:Python・Javascript等 ■組織のビジョン: ライトモビリティーとコネクティビティーで笑顔あふれる毎日を創りだす ■組織の役割: “喜びの拡大”につながるサービスコンセプトを実現するソフトウェア・コア技術の創出 ■採用の背景: ライトモビリティー向けコネクテッドサービスプラットフォーム構築するにあたり、クラウドサービスを活用したグローバルかつ柔軟で拡張性のあるアーキテクチャを設計する必要がある ■魅力・やりがい: グローバルプロジェクトで達成感や社会への貢献度が高いこと、また、一緒に未来のHondaを創生するチャレンジに携わること ■職場の雰囲気: キャリア採用や若手が多く、企画立案を自由度をもって達成できる、自由闊達な雰囲気 変更の範囲:※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
人材紹介・職業紹介 人材派遣, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
アジャックストッコ・マグネサーミックジャパン株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜金属を溶かす大型の炉を扱う/国内屈指の技術力・シェア50%以上のニッチトップ企業/大手メーカーから完全受注生産/ 年休124日〜 ■職務概要: 大手鉄鋼メーカー等に向け、加熱ヒーター、コアレス炉、溝型誘導炉、電源装置などを提案する営業をお任せします。 また部長のもとでチームリーダーとして、メンバーの取りまとめやチームの牽引もお任せしたいと考えています。 【営業スタイル】 基本は直販がメインで、全国にお取引先があるため業務の約3割は出張になります。完全受注生産のため細かい部分で顧客のとのコミュニケーションを行う他、パートナー会社との連携も行います。 【ノルマやKPIについて】 部としての営業目標はありますが個人ごとのノルマは無く、1人当たり10件以上の案件が平均的に稼働しています。ご経歴を加味して段々と担当をお任せ致します。 【語学力について】 英語力は必須ではありませんが、あれば海外案件のミッションもお任せします。 ■担当製品について: 金属の溶解に使用する大型の溶鉱炉です。 誘導溶解炉/加熱装置は電磁誘導を用いた金属加熱装置で、従来の加熱方法とは違い、「二酸化炭素を排出せず環境にやさしいこと」「局所加熱が可能なため効率的かつ低コストであること」が特徴です。 (製品イメージ 溝形誘導炉、コアレス炉→ http://www.ajaxtocco.co.jp/products/channel‐induction.html) ■組織構成: 7名(直属の上司は50代の部長で、メンバー6名と部長の間でご活躍いただくイメージです。) ■働き方: 有給消化率も80%以上と高く、各種手当も充実。スキルアップとプライベートの両立が可能な安定環境です。 ■当社の魅力: 取引先は新日鉄やJFE、JX金属、三井金属など大手鉄鋼メーカーです。優れた技術力と安定した販路を武器に、溶解炉は国内シェア50%以上を獲得しています。グローバルの最新技術を武器に安定した発展を続けています。将来的に希望があれば、米国への出向のチャンスや、米国本社のトレーニングプログラムもあります。スキルだけでなく、語学力のレベルアップも望める環境です。
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: Hondaパワープロダクツの開発部門において、電動に関する研究開発および商品開発業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 ・完成機制御やモーター駆動制御、バッテリー充電器における先行技術に関する研究開発 ・電動パワープロダクツ開発における設計/研究のプロジェクトリーダー ・モバイルパワーパック事業に関わるパワープロダクツ商品の開発 ・制御ユニットにおける要求仕様書の検討、作成 ・サプライヤーと共同した技術開発 ・二輪、パワープロダクツ、四輪へのシステム観点での適合性検討 等 上記、様々な関係部署、サプライヤー様とのやりとりを行いながら推進していただきます。 ※国内外の出張があります。 ■魅力・やりがい: ・マルチユース、シェアリングを可能とする、全く新しいバッテリービジネスへ技術開発の観点で挑戦できる ・パワープロダクツの領域において世界初・業界初の技術開発にも積極的にチャレンジすることが可能です。 ・四輪事業と比較すると少数精鋭組織で研究開発を行ってるため裁量の幅が広く、様々な要素技術や開発工程に直に触れながら、技術者としての知識・経験得ることができます。 ■募集の背景: 10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。近年、EV、AIやIoTなど電装・電動技術が進化し続ける世の中において、この先より多くの人々に”移動の喜び”を提供し続けるため、二輪車も日々進化し続ける必要があります。二輪車Topメーカーとして二輪車の”安全””環境””喜び”につながる技術を突き詰めると共に、”お客様に感動を与える”二輪商品を提供し続けるため、そして、これからの新しい可能性を探求し続けるための仲間の募集です。未来の二輪車に照準を合わせ更なるイノベーションを巻き起こす為、異業界の方も大歓迎です。 変更の範囲:※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社トライトエンジニアリング
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
650万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 営業企画
■募集概要 ◇チームを牽引しながら拠点全体の営業戦略の立案・実行、売上目標の達成、人材育成などを担っていただく、マネジメント層の募集となります。 ◇営業メンバーのマネジメント業務を中心に、建設業界における人材支援サービスの展開・拠点運営を担うポジションです。 ◇事業拡大の鍵を握る拠点責任者候補として、チームとともに目標達成を推進していただきます。 ※本ポジションは、人材派遣部門における管理職として、営業組織のマネジメントや拠点運営を担っていただく、事業成長の中核を担う重要な役割です。 ■業務内容 ◎拠点の売上目標管理 ◎KPI設定、営業戦略立案および実行チームメンバー(5〜10名程度)のマネジメント、育成、評価 ◎求職者・企業双方のフォローに関する業務支援・アドバイス ◎新規クライアント開拓および既存企業への深耕営業業務改善・仕組みづくり・オペレーション構築 など ■入社後の流れ 入社後は、建設業界に関する知識や営業の基本的な流れを座学や研修を通じて学んでいただきます。 一連の業務に慣れてきた段階で、チームメンバーのマネジメント業務を段階的にお任せしていきます。 ■ポジションの魅力: ◇建設業界の専門知識が身につく…施工管理など専門職が多い建設業界に特化しており、希少性の高い人材支援スキルを身につけられます。 ◇事業拡大フェーズにおける組織づくり…拠点の立ち上げ・拡大をリードするポジション。自ら戦略を立て、組織を動かす経験ができます。 ◇昇進・昇格チャンス…年2回の昇進・昇格機会があり、成果に応じたスピーディなキャリアアップが可能です。 ◇スキルを活かしたキャリアアップ…営業スキルを活かしながら10?20名程度の組織運営・メンバー育成に携われます。成長した分だけキャリアアップが実現できます。 ◇業界研修あり…業界未経験からでも安心してスタートできる充実した研修制度があり、必要なスキルをしっかり学べます。 ■事業内容 当社では「深刻化する建設業界の人材不足を解決し、持続可能な社会基盤の維持・発展と誰もが安心に暮らせる未来を実現する」というパーパス(存在意義)を掲げ、人材不足を起因とする社会課題の解決に向けて、建設業界に特化した人材サービス(人材紹介、人材派遣)を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 管理会計 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【過去例がない新サービスを生み出す/顧客と長期的な並走可/国内連結会計システムトップシェア/10年連続20%成長企業/平均昇給率7%強】 ●提案〜実務まで実行まで一貫して担当できるため、お客様と二人三脚で課題解決に取り組むことが出来ます。 ●「複数企業の数字を作れる」環境のため、事業会社と監査法人の良いとこ取りができます。 会計士の専門性を活かしてIPOやIFRS導入等のお客様側でゴール目標はあるもののプロセス設計が困難な課題に対し要件定義〜プロセス設計・運用までをお客様と伴走していただきます。 また、通常よりも高難易度の連結開示実務の導入・運用や最終アウトプットである開示書類の品質担保業務も担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: (1)会計コンサルティング └連結決算・開示アウトソーシングまで提供できる価値を後ろ盾に、お客様の課題解決に向けてコンサルティング、体制構築、業務実行までを一気通貫で支援していただきます。 ・会計方針の変更 ・内部統制の再構築 ・収益認識基準の対応など (2)品質管理 └BPOで作成する法定開示書類(短信含む)はお客様の期待水準に応える品質が不可欠です。その品質を担保し、世の中に間違った資料を出さないという使命を全うする上で最終の砦を担う業務です。 会計士としての専門性や監査経験を活かした品質管理業務を担っていただきます。 ・開示書類全体を通しての知見に基づいた俯瞰的なチェック ・会計ルールの変化の全体周知 ・経験の浅いメンバーの育成(Pjメンバーへのフィードバック) ・開示チェックリストによる標準化推進など (3)決算支援 └お客様側の経理部長の急な退職等に伴い、単発的に現場と一緒に決算業務、開示業務を対応いただくことがございます。 ※BPOでは対応できない業務を会計コンサルティング部署が対応(論点難しい、読み解き期間なし等) ・大手企業の連結精算表、開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成 ・上場子会社を中心とした単体決算業務
成電工株式会社
東京都世田谷区喜多見
喜多見駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 設備施工管理(電気)
元請けの公共施設工事に特化した事業展開/一都三県で電気設備の設計・施工業務/資格支援制度充実/直行直帰可能 ■当社の魅力 1都3県の庁舎、役所、教育施設、駅舎、公営住宅、公園など、社会や暮らしに欠かせない「公共施設」の電気設備の設計・施工 元請けのため発注者と直接やり取りしながら業務を進めることができ、無理のない工事の計画を立てることも可能で残業の圧縮につながり、「残業平均月20時間、月間平均10日休み・年間休日120日」を実現 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 都内を中心にオフィスビル、商業ビル、教育施設、公共施設などの電気設備工事の施工管理を担当いただきます。 〈具体的な業務内容〉 スケジュール立案・管理 施工計画書・施工図の作成 協力業者さんの管理・指揮 品質や仕上がりチェック 積算・原価管理 各種書類のチェックや資料作成 <働き方> ◎転勤なし/土日祝休み/家族・住宅手当あり/年間休日120日 ◎残業20H、内勤事務スタッフと分業しているため、負担が少なく業務に集中できます! ◎施工担当者は各物件の完成引き渡しが終わったら、リフレッシュ休暇が取得可能! ◎有給取得率95%! ◎1名に業務が集中することがないよう、チーム全体で業務や役割の分担 └お客様との難しい折衝や万が一のトラブル発生時には経験豊富な上長が現場に同行し、 事態の早期収束をサポートします。 ◎施工図の作成は大半が施工支援の部署が担っており、施工管理者が本来の業務に集中で きる環境 <教育体制> ◎当社では、定期的な社内集中研修会の実施や、資格の取得支援を積極的に行っており、研修会では実際に仕事で必要とする技術知識の強化を行っています。 ◎資格取得支援制度では、「1級電気工事施工管理技士」、「2級電気工事施工管理技士」、「第一種電気工事士」など、業務レベルに応じて必要になってくる資格の支援を行っています。 ◎資格を取得された場合は、お祝い金を支給しております。 (例:1級電気工事施工管理技士の場合、約100万円を5年分割で支給)
株式会社アールプランナー不動産
東京都立川市栄町
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜東証グロース&名証メイン上場!/飛び込みなしの反響営業~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅クオリティーとして定評のある「アールギャラリーの分譲住宅」やその他一般物件をご案内いただきます。 【営業しやすい!】 購入意欲が高いお客様へアプローチ可能です!成約率も10%を確保しており(新卒社員含む)、年間平均受注数は営業1人あたり10棟を超えます。 ※住宅業界の方が転職してきた際にこの反響に驚かれます! ★マーケティング戦略の強み TVCMやWecサイト、SNSの活用で関心の高い顧客層に確実にコンテンツを届けられるようマーケティングに力をいれています。集客力が高いため、街頭で初めて会う方へ営業をかけるなどの業務はございません。 ★デザイン性×性能×価格の強み デザイン性、機能性が高い住宅を手を出しやすい価格帯で提供しています。その分お客様から選ばれる可能性が高まります。その秘密は設計職の在籍数の多さ!「設計士=デザイナー」という考えのもと設計部門にも積極的に人財投資を行っています。※従業員全体の24.65%(88名/357名)※24年1月末現在 【給与も満足】 ・月ごとにインセンティブの支給がございます。ご自身の頑張りを毎月実感することができます。 ※年収例: ・入社2年30歳:月給30万円+月次手当+賞与=800万円 ・入社3年35歳:月給35万円+月次手当+賞与=950万円 ・入社4年38歳:月給40万円+月次手当+賞与=1100万円 ■アールプランナーグループの今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます。一緒に挑戦いただける方からのご応募をお待ちしております! ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※ぜひ下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
元請けの公共施設工事に特化した事業展開/一都三県で電気設備の設計・施工業務/資格支援制度充実/直行直帰可能 ■当社の魅力 1都3県の庁舎、役所、教育施設、駅舎、公営住宅、公園など、社会や暮らしに欠かせない「公共施設」の電気設備の設計・施工 元請けのため発注者と直接やり取りしながら業務を進めることができ、無理のない工事の計画を立てることも可能で残業の圧縮につながり、「残業平均月20時間、月間平均10日休み・年間休日120日」を実現 ■仕事内容: 都内を中心にオフィスビル、商業ビル、教育施設、公共施設などの電気設備工事の施工管理を担当いただきます。 〈具体的な業務内容〉 スケジュール立案・管理 施工計画書・施工図の作成 協力業者さんの管理・指揮 品質や仕上がりチェック 積算・原価管理 各種書類のチェックや資料作成 <働き方> ◎転勤なし/土日祝休み/家族・住宅手当あり/年間休日120日 ◎残業20H、内勤事務スタッフと分業しているため、負担が少なく業務に集中できます! ◎施工担当者は各物件の完成引き渡しが終わったら、リフレッシュ休暇が取得可能! ◎有給取得率95%! ◎1名に業務が集中することがないよう、チーム全体で業務や役割の分担 └お客様との難しい折衝や万が一のトラブル発生時には経験豊富な上長が現場に同行し、 事態の早期収束をサポートします。 ◎施工図の作成は大半が施工支援の部署が担っており、施工管理者が本来の業務に集中で きる環境 <教育体制> ◎当社では、定期的な社内集中研修会の実施や、資格の取得支援を積極的に行っており、研修会では実際に仕事で必要とする技術知識の強化を行っています。 ◎資格取得支援制度では、「1級電気工事施工管理技士」、「2級電気工事施工管理技士」、「第一種電気工事士」など、業務レベルに応じて必要になってくる資格の支援を行っています。 ◎資格を取得された場合は、お祝い金を支給しております。 (例:1級電気工事施工管理技士の場合、約100万円を5年分割で支給)
株式会社スガテック
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【日本製鉄グループの総合エンジニリング企業/官公庁向けに公共施設の提案営業/残業20時間程度/年間休日120日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製鉄プラントを中心とする各種大規模プラントの建設および改修・整備工事を行う当社にて主に官公庁向けに公共施設の(排水機場・下水処理場・ポンプ場・浄水場)営業をご担当いただきます。 ■業務の詳細: ・埼玉事業所新規開設に伴う埼玉県内市町村発注案件の開拓営業。 ・社内の関係部署(設計・工事部門)と協業の上、客先への提案営業。 ・見積書の作成及び積算業務に従事いただきます。 ・主に国交省・農水省・東京都・埼玉県など自治体向けの入札案件が中心となります。 ・現在営業主担当2名とアシスタント1名がおり、官公庁の案件を主に対応しており、既存社員と役割を分担しながら対応を進めて頂きます ■配属組織の魅力: 配属となる関東支店営業グループは、2019年の7月に組織の再編成が行われ、本社から営業体制の一部を移管することになりました。また、2024年4月1日より新たに営業所を新設し、営業活動の拡充を図るため、増員を計画。今回ご入社頂く方には、関東支店の新しいフェーズを一緒に作り上げていくことができます。 ■組織構成: 営業部は管理職50代男性。メンバー30代男性(2名体制)女性事務1名の3名体制の部署にジョインしていただきます。 ■当社の特徴: 当社は、日本の産業基盤を支える製鉄所の、高炉をはじめとする製鉄設備建設工事、整備工事を中心に、電力、環境保全等の各種プラント建設・整備を手がける総合エンジニアリング会社として発展してきました。世界的な金融不安の時代、日本の企業は「生産は海外へ、調達は国際化、事業はグローバル化」という方向に経営方針の舵をとっています。その中で当社が総合エンジニアリング会社として、お客様から信頼を得て成長していくためには、「領域はより拡く、技術はより深く」を、地道に築いていくことが大切だと考えます。プラント建設において、工事だけではなく、設計から製作・工事、整備までを請け負う業務領域の拡大も、各案件で定着しつつあります。「三方良し。※顧客に良し、社会に良し、当社(社員)に良し」を実現するのが当社の夢です。 変更の範囲:本文参照
富士ホールディングス株式会社
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅
700万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
【レンジフード(家庭用換気扇)の国内トップシェアメーカー/13年連続黒字決算継続中/在宅勤務可/有給消化100%】 ■業務概要::【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のIT部門強化および事業発展のためのIT担当管理職として全社の関係部署と連携を取りながら当社に不足しているIT戦略やシステム導入を経営層に提案いただきます。 ■業務内容: ・生産管理/PLMシステム、グループウェアを中心とした社内システム、社内インフラ・ネットワークの戦略策定 ・プロジェクトマネジメント ・要件決定 ・システム仕様設計 ・システム開発、導入 ・保守運用を行う組織のマネジメント(部下の育成含む) ■各環境 生産管理システム:MCFrame PLMシステム:visualBOM グループウェア:NIコラボ、MSTeams(MSOffice365) 使用言語:Python,Visual Basic 他 ■組織構成 課員:相模原事業所6人(内1人派遣社員) 白河事業所1人 ■キャリアパス 将来的には部長、役員へと活躍の幅を広げていただきたいと考えています ■会社の魅力 ・在宅勤務可 ・年間休日124日以上 ・有給消化率100% ・資格支援、福利厚生充実 ・マイカー通勤
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ