321703 件
株式会社SHIFT
東京都
-
800万円~1100万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他ビジネスコンサルタント
【必須】※下記のうち2つ以上該当 ‐Salesforce導入プロジェクトのPM/PLとしての勤務経験 (要件定義、設計、開発、テスト、運用保守関連の経験) -予算1億円を超える規模の開発プロセスの知識 -検討・討議内容などを適切に文書化するドキュメンテーション能力 ‐Salesforce認定資格(CRMコンサルタント/アプリケーション構築者/開発者/ CRM Analytics) ‐Salesforce.comノーコード・ローコードによるプログラム開発経験 ‐AppExchangeの活用、導入経験者 【尚可】 -営業活動、提案活動などを中心となって遂行した経験 ‐UI/UXも合わせた導入支援経験 ‐ CRM Analytics、Marketing Cloud、Account Engagement、 Commerce Cloud、Tableau、AppExchange製品、運用経験 ‐オンサイト勤務できる方 -マネージメント経験
【仕事内容】 Salesforceを利用する企業の運用側面から、運用・提案・提供、導入プロジェクトや追加開発プロジェクトをリードしていただきます。 Salesforce導入プロジェクトにおいては、上流工程における品質保証活動(PMO)や開発推進支援、テスト計画の立案、下流工程におけるテスト設計・テスト実行のリード、 さらにはお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供をリードしてください。 ◆配属部署について ソリューション事業部 ソリューション開発部 Salesforceグループ ◆具体的な仕事内容 ・顧客業務要件とシステム要件整理のリード ・Salesforce導入企業向けのプロジェクト品質保証業務 ・運用局面でのさまざまなサービス提供を通じた定着化推進 ・品質向上推進(品質PMO/CoE:技術支援、進捗/課題管理 ほか) ・テスト推進(テストPMO/TCoE:テスト計画立案、設計/実行 ほか) ▼お客様対応 ・運用業務改善提案、推進のリード ・システム導入に関連する要件定義、設計のリード ・プロジェクト進捗報告をはじめとするプロジェクトマネジメント ▼社内対応 ・討議資料、提案書作成などの営業活動支援 ・Salesforceの品質保証業務を担える人材の育成 ・札幌/福岡/ベトナムなどのニアショア、オフショア拠点との連携
800万円~1200万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 事業企画・新規事業開発
【必須(MUST)】 ・戦略コンサルティングファームでのご経験 2年以上 ・事業会社で事業開発、事業企画のご経験 2年以上 【歓迎(WANT)】 ・システム開発、Webアプリケーション開発の知見 ・ファイナンス知識
【仕事内容】 自社事業の成功に向け以下を行っていただきます。 <新規プロダクト> ・マーケット探索、調査、ユーザーインタビューなどを踏まえた事業構想 ・経営層との事業計画の合意形成 ・MVP開発+テストマーケティングのリード <既存プロダクト> ・中長期のプロダクトグロース戦略、市場調査、ロードマップの策定・遂行 ・プロダクトバックログの管理と、DAAEエンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション ・新規機能のユーザーストーリー作成からバックログ化 【入社後のキャリア】 ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。 ・弊社本体での事業企画、経営への参画 ・M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の社外取締役) ・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など
福岡県
600万円~1000万円
【必須】 ・ゲーム開発における初期~リリース、運営までの開発業務に携わり プロジェクト全体をリードしていた経験 【尚可】 ・開発ディレクター、リードプランナー、リードエンジニアなどとして、プロ ジェクト初期~ローンチまでの対応経験がある方 ・メンバー教育~評価まで行うマネジメント経験(マネジメント規模:不問) ・予算策定、予実管理 ・お客様との渉外、事業立ち上げ、サービス開発
【仕事内容】 当社のエンターテインメント事業における事業拡大を担っていただける部門マネージャーを募集します。 配属先となるエンターテインメントサービス部は、2023年6月現在約1,300名が在籍。売上・人員数ともに著しい成長を遂げている事業部です。さらなる事業拡大のためには、組織の規模拡大・組織力の強化が必須です。そのため、当ポジションの方には、事業部の一部門において組織設計・人事評価・人材育成などの組織管理を中心にお任せし、将来的には事業戦略の立案・実行までを担い、事業責任者や役員と共に同じ目線でミッションを実行していただけることを期待しています。 ゲーム開発の最前線で活躍されてきた方々にとって、当社は新しいキャリアを提案します。 これまでの経験を活かし、今度はゲーム業界全体の開発に貢献いただくことで、当社の事業拡大・組織拡大につなげていただきながらビジネススキルを高めていくことが可能です。 特に、「マネジメント」「品質向上」にご興味がある方、さらにキャリア形成をしていきたい方には最適な環境です。 ■具体的な仕事内容 ・組織管理 -当グループにおける組織設計 -グループ収支管理(売上、粗利、コスト) -人員計画、採用、アサイン -プロジェクト支援 -グループ内の技術/ノウハウの全体最適化
大阪府
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【いずれか必須】 ・L2~L4、無線のコンフィグ設計、導入作業経験 ・ネットワーク領域のプロジェクトリーダー経験 ・CISCO認定試験 CCNA合格 ・情報処理技術者 ネットワークスペシャリスト合格 【歓迎するスキル・資格】 ・セキュリティ系経験(UTM・WAF・CASB・ゼロトラスト) ・インターネットエッジ系サーバの知識(mail/DNS/Proxy/Web/AP/DB) ・Paloalto認定資格 ・AWS利用経験
【仕事概要】 DXの進展に伴い、DXを支えるネットワークの技術はより高速かつ柔軟性の高いものへと刷新していく必要があり、付随してクラウドネットワークの利用が増大しています。 それに伴い、DX推進に必須となるネットワークの仮想化・抽象化によるSoftware Defined Network、物理的な制約を解き放ったネットワークのセキュリティを強化するゼロトラストも、DXに最適なネットワークに求められる要素です。 本求人は、ネットワークプロジェクトマネジメントから、ネットワークの全フェーズをご担当いただき、弊社ネットワーク領域の事業拡大の一躍を担っていただくポジションとなります。 ■業務内容 ゼロトラストを含む、ネットワークに関わる全領域の案件に携わっていただきます。 (実際の案件は、スキルやご経験等を鑑み決定させていただきます) ・プロジェクトリーダー ・提案、要件定義 ・設計構築/テスト設計(単体テスト~受入テスト) ・運用設計 ・移行設計/移行作業 ■魅力 【成長環境】 組織は旧態依然のしがらみが生じていることもなく、柔軟かつ合理的判断で事業グロースを継続中です。 そのような組織であることから、例えばSASEやゼロトラストといった、「比較的難しい領域のスキルをつけたい」といった、従業員の挑戦を歓迎する風土も醸成されています。 スペシャリスト、コンサルタント、PMなど、描く理想のキャリア像が異なる従業員が集まり、各々の理想像を実現できるよう日々邁進しております。 【働く環境】 弊社は、24時間365日の運用・保守案件には積極的に対応しておりません。 案件や時期により繁忙を極めるケースもありますが、基本的に「残業」を良しとする文化がなく、プライベートと仕事を切り分けたワークスタイルを実現することができます。
コニカミノルタ株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
500万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・製品開発における電気・制御の設計・評価経験:3年以上(未経験の方も応相談) 未経験の方は、設計開発の経験、電気/電子/情報系の知見はMUSTになります。 【尚可】 以下のいずれかに関する経験を3年以上(未経験の方も応相談) ・Intel製CPU及び周辺回路設計の経験(またはARMプロセッサなど) ・ASIC/メモリやその他周辺のHWデバイスの設計スキルや評価スキル ・各種通信規格(PCIe、DDR、USB、LVDS SerDes、I2C、SPI、など)の知識、設計/評価経験 ・光学系の基礎知識 ・CCD/CISなどの取り扱い経験 ・レーザー走査光学系などの取り扱い経験 ・電装・束線を含む構造設計、安全性/EMC評価
【職務内容】 次世代新規システムプラットフォーム(セグメント共通)の立ち上げ検討 1)プロダクションプリント製品・オプション製品のシステムハードウェア開発 2)システム設計、半導体部品全般の採用検討、回路/基板設計、基板評価 ※技術エレメント別で担当分け(特に画像処理に関する領域に従事できる方を期待します) 【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】 社内HWエンジニアとともに、システム設計/基板設計を通じて、スキルアップが図れるとともに、自らの手で社会の求める付加価値の高い製品を構想し具現化していけます。また画像設計やFW領域の開発者と一緒に作り上げていきますので、広く専門スキルを習得できる環境であり、専門領域を拡大していける点は魅力です。個人のスキルアップを支援する教育プログラムも多数あります。また社外メーカとの技術交流の場もたくさんあり、日々成長を感じられます。コニカミノルタのプロダクションプリント機におけるシステム/画像処理技術の開発だけでなく、顧客課題を解決するための機能搭載や技術開発を社内メンバーと共に積極的に行っていただき、更なる使いやすさやダントツ性能が開発される事を期待します。 【募集背景】 次世代製品・新規システムプラットフォームの本格立ち上げのため、体制強化に伴う補充です。 システムHWに関する技術を持ちながら製品視点で設計・評価を推進できる人財が不足しており、今後の市場拡大に向けた製品開発に対して、技術と製品開発力を持った製品開発経験のある即戦力となる人員補充・強化が急務です。
ENEOS株式会社
600万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【歓迎】 ガス関連の資格(甲種ガス主任技術者等) LNG基地・導管の新設・維持管理工事の経験者 他社との提携や合弁事業の運営経験者 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安 ・顔写真付き履歴書 ・TOEICの点数
【仕事内容】 ・国内LNGサプライチェーン関連業務(LNG基地、導管、陸上・海上輸送、需給調整等) ・ガス製造事業、導管事業会社等の子会社(他社との合弁含む)に関する方針策定・運営管理・設備維持管理業務 【採用の背景】 天然ガスやLNGはカーボンニュートラル(CN)に向けた 重要なトランジションエネルギーと位置づけられている中、ENEOSのガス事業は国内事業と海外事業を有しています。 当社ガス事業部はCN時代に向け、サービスを充実させ、安定的な事業を展開し、社会の要請に応じた対応を実施するためには、 これまでのエネルギーやガス事業に囚われない新たな知見を有する人材の採用が必要であるため。 【採用後のキャリアパス】 採用時は本社勤務とするが、将来は本人の適正を考慮した上で、育成のため他部門への異動や他勤務地への転勤の可能性もあり 【仕事のやりがい】 ・国内、海外ともにグローバルな舞台でスケールの大きな業務が可能 ・ガスだけでなく電気や水素等の次世代エネルギーに関わる仕事ができる
600万円~1400万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須】 ビジネスレベル以上の英語力 【歓迎】 LNG関連業務の経験を有する方 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安 ・顔写真付き履歴書 ・TOEICの点数
【仕事内容】 LNG輸入及び販売(エージェント業務)・オペレーション関連業務 【採用後のキャリアパス】 採用時は本社勤務とするが、将来的には本人の適正を考慮した上で、 育成のため他部門への異動や、海外を含む他勤務地への転勤の可能性もあり 【仕事のやりがい】 エネルギーのトランジション期において、ダイナミズムを感じつつ国際的業務を経験できる 【採用の背景】 カーボン・ニュートラルに向け、トランジション・エネルギーとしての天然ガス/LNGが注目される中、 天然ガス/LNGビジネスの強化に伴い、LNG関連業務の知見・経験を有し即戦力となる人員を早期に確保するため。
株式会社メガチップス
550万円~1000万円
【必須】 組み込みソフトウェア開発(設計および検証)の経験 ※ブートローダ、ドライバ等のHWを制御するSW 【尚可】 ・SoC/大規模FPGA 設計経験 ・CPU選定の経験 ・Verilog-RTL設計および検証の経験
OA、FA、画像処理機器に搭載されるSOCの組み込みSW開発をお任せします。 お客様との仕様整合、CPU選定から始まり、BSP提供するまでの一連の作業を実施いただきます。 スキルに応じて、以下のいずれかの職務を担って頂きます。 ・CPU選定 ・Chip全体の検証環境構築 ・ドライバソフト開発、アプリケーションノート作成 ・BSP開発 【ミッション】 ・プロジェクトリーダ(5~20人。協力会社を含む) ・担当モジュールの責任者(規模・難易度により1~5人など変わります) ・上流設計起因でのリメイクの撲滅 ・部員の上流設計スキルの底上げ ・上流設計の効率化と、工数低減 【期待する成果】 ・高いスキルの人材確保によって体制強化を行い、大型案件獲得への貢献を期待する ・上流設計起因でのリメイクゼロ ・上流設計5案件並行処理を第1開発部で実施 【働き方】 月残業20時間程度。フルフレックス制度を利用した自由な働き方が可能です(在宅勤務も週3日程度まで利用可) 午前中に海外とのWEBの打ち合わせを実施後、出社される方など活用方法は様々で個人の裁量次第となります。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業でありながら、ベンチャー気質を持っている当社。 大手のメーカーとは異なり、スピード感があり、一人一人に与えられる裁量が非常に大きいことが魅力です。 ・チャレンジングな環境で、アグレッシブに業務に取り組むことができます。 「良く考えて、とにかくやってみろ」という風土であり、建設的に取り組んだ失敗に対しては責められることはありません。 ・若い方でも責任のある仕事を任されます。プロジェクト単位で職務を進めますので、年齢は関係ありません。 また若くして昇格の可能性が高いことも当社の特徴です
株式会社村田製作所
滋賀県
500万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 高周波に関する知見をを有しており ・商品開発 ・要素技術開発 のいずれかのご経験をお持ちの方 (いずれも3年以上の経験必須) 【尚可】 ・高周波SAWデバイス、BAWデバイスの知識や開発・設計経験有している方 ・高周波回路及び高周波デバイスのsimulation技術や評価技術を有している方 ・新商品の開発に向けて、社内外と調整しながらモノづくりをしてきたご経験をお持ちの方
■概要 SAW/BAWデバイス新規商品の構想段階から立ち上げまでの商品化を行っていただきます。 ■詳細:主にスマホ用のSAWフィルタやSAWデュプレクサの開発と商品化、及び周辺回路設計や特性シミュレーションの開発と運用を行います。 ★連携地域…滋賀県野洲事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所。京都府本社。 ★使用ツール…市販の電磁界解析ソフト等の他、専用の設計・シミュレーションツールを用います。 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)…在勤がメインですが連携地域への出張もあります。BAWデバイス技術者も歓迎します。 【この仕事の面白さ】 6Gなど含め今後の来るべき社会に対し、独自のデバイスを開発・提供していきます。SAWデバイス世界シェアNo.1のサプライヤとして自分の手でモノづくりができ、その商品を世に出す達成感を得られます。 また専門領域を広く経験できるため、自身のスキルアップを実務を通して実現できます。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
京都府
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計)
【必須】 ・アナログ回路設計またはレイアウトの経験 ・半導体IC設計・開発の経験 ・半導体の基礎的な知識 ・RF回路または高周波の知識 【尚可】 ・回路解析ソフト(SPICE,ADS)や電磁界解析ソフト(ANSYS HFSSなど)の活用経験がある方 ・高周波電子回路(~GHz)の設計・評価経験がある方 ・Cadenceを使って半導体IC設計を行ったことがある方
■概要 スマートフォン向けのパワーアンプICの設計・開発を行っていただきます。 ■詳細 ・通信モジュールのチームと仕様を満足させるためのIC仕様の協議 ・GaAsプロセス/CMOSプロセスを用いたICの回路設計およびレイアウト ・EDAを使った回路シミュレーションや電磁界シミュレーション ・試作ICの特性評価(Sパラメータ測定、出力・効率・歪測定、温度特性評価) ★使用ツール…ADS、Cadence、HFSS、図研CADなど ★測定器…ネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ、オシロスコープなど ■働き方特徴 フレックス制度あり、9:00-17:30勤務 【この仕事の面白さ】 ・世界の大手スマートフォンへ自分が設計・開発した製品を提案し、採用してもらえることでエンジニアとしての満足度が得られます。 ・村田製作所として多くの強いRF部品を開発・保有していることで、世界最先端の色々な地域の顧客との協業が可能です。 ・開発現場で物事を決めて進められるので、自分の回路やアイデアに挑戦することができます。 ・お客様や関連委託先が海外の会社のためグローバルな感覚が身に付きます。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
神奈川県
【必須】 ・制御用ICの設計経験 ・製品開発における一連の経験 【尚可】 ・CadenceなどのEDAツールを使ってアナログ回路の半導体IC設計を行ったことがある方 ・半導体プロセスおよびパッケージ技術に知見ある方 ・半導体デバイスの測定経験や計測知識のある方
■概要 スマーフォン向けの通信モジュールに搭載されるRF/アナログICの設計・開発を行っていただきます。 ■詳細 ・通信モジュールのチームと仕様を満足させるためのIC仕様の協議、プロセス選択、委託先選定 ・CMOSプロセスを用いて主にパワーアンプの制御に関わるアナログ回路設計およびICレイアウト ・EDAを使った回路シミュレーション、検証、寄生抽出 ・試作ICの特性評価(DC特性、トランジェント特性、温度特性評価、Sパラメータ測定) ★使用ツール…Cadence、ADS、図研CAD ★測定器…オシロスコープ、半導体パラメータアナライザ、ネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ ■働き方特徴 フレックス制度あり、9:00-17:30勤務、サンディエゴにあるpSemiとの協業 【この仕事の面白さ】 ・世界の大手スマートフォンへ自分が設計・開発した製品を提案し、採用してもらえることでエンジニアとしての満足度が得られます。 ・村田製作所として多くの強いRF部品を開発・保有していることで、世界最先端の色々な地域の顧客との協業が可能です。 ・開発現場で物事を決めて進められるので、自分の回路やアイデアに挑戦することができます。 ・お客様や関連委託先が海外の会社のためグローバルな感覚が身に付きます。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
600万円~800万円
【必須】 ・RF回路設計の経験 ・半導体IC設計・開発の経験 【尚可】 ・Cadenceを使って半導体IC設計を行ったことがある方 ・半導体プロセスおよびパッケージ技術に知見ある方 ・高周波デバイスの測定経験や計測知識のある方
■概要 スマーフォン向けの通信用IC(スイッチ、ローノイズアンプ)の設計・開発を行っていただきます。 ■詳細 ・通信モジュールのチームと仕様を満足させるためのIC仕様の協議、プロセス選択、委託先選定 ・主にRF CMOSプロセスを用いたスイッチIC/ローノイズアンプICの回路設計およびレイアウト ・EDAを使った回路シミュレーションや電磁界シミュレーション ・試作ICの特性評価(Sパラメータ測定、歪測定、温度特性評価) ★使用ツール…Cadence、HFSS、ADS、図研CAD ★測定器…ネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ、オシロスコープ ■働き方特徴 フレックス制度あり、9:00-17:30勤務、サンディエゴにあるpSemiとの協業 【この仕事の面白さ】 ・世界の大手スマートフォンへ自分が設計・開発した製品を提案し、採用してもらえることでエンジニアとしての満足度が得られます。 ・村田製作所として多くの強いRF部品を開発・保有していることで、世界最先端の色々な地域の顧客との協業が可能です。 ・開発現場で物事を決めて進められるので、自分の回路やアイデアに挑戦することができます。 ・お客様や関連委託先が海外の会社のためグローバルな感覚が身に付きます。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・高周波部品の設計開発の経験 【尚可】 ・フィルタやカプラ、バランなどの設計経験のある方 ・シミュレータを用いて商品設計をされた経験のある方(※積層誘電体フィルタに限定せず、フィルタの種類も問いません) トポロジーの理論に基づいて電子部品の開発をしたことのある(大学時代の経験でも可)
■概要 RF用積層誘電体フィルタ、またはIPDフィルタの設計・開発を行っていただきます。 ■詳細 ・5G/6GやWiFi・UWB向けなど通信市場に用いられるRFフィルタ、コンポーネントを開発 ・シミュレーション(回路・構造)を用いての基本設計検討と試作品の評価 ★使用ツール…ADS(または当社製回路シミュレータ)、HFSS、図研CAD、Cadence ★測定器…ネットワークアナライザ ■働き方特徴 フレックス制度あり、9:00-17:30勤務 【この仕事の面白さ】 ・ムラタの積層誘電体フィルタでは開発から生産までを日本国内で一括で行うことで、最先端のフィルタ開発に柔軟かつスピーディーな対応ができる体制となっています。また、培われた回路・構造設計技術をIPDに展開することでこれからより必要とされる薄型フィルタの開発を進めています。 ・商品開発は京都、材料プロセス開発も同じく京都、製造も国内工場で行うため、物理的距離も近く、関係者との意思疎通も言語上の障害がありません。IPDに関しては開発は同じく京都です。 ・ムラタならば周囲の環境変化に影響されることなく5Gや次世代規格に向けた最先端のフィルタ開発に専念でき、通信市場の発展に貢献できます。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
三浦工業株式会社
550万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 普通運転免許 PCスキル(Word, Excel) CAD操作技能 【尚可】 施工会社や監視・制御装置など電気・計装分野の営業・施工・設計・積算・エンジニアリング等の経験者 1級・2級計装士 PCプログラム経験者(C++、Python、JavaScript) 第二種電気工事士、第二種施工管理技士、第三種電気主任技術者
<職務内容> ・中央監視システム、制御システム分野での営業、設計、試運転調整。 ・システムの提案、現場調整、設計、積算、ユーザーへの商品説明、 仕様、価格の打合せ、調整を行っていただきます。 <業務詳細> ・案件の計装エンジアリング、図面作成 ・センサー・流量計選定 ・配電盤、制御盤、信号入力盤の仕様構築 ・監視装置などのプログラム仕様構築 ・入出力信号リストの作成 ■備考 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
愛媛県松山市堀江町
堀江駅
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・普通自動車運転免許証 ・機械系学科卒業または機械系企業にて設計経験ある方 【尚可】 ・CADの経験のある方 ・技術営業の経験のある方
<職務内容> ボイラの設計、見積受注対応、資料作成、拠点および製造側との交渉あり。 <業務詳細> ①付帯品、付帯装置等の商品設計・特注設計 ②廃熱回収機器の開発・商品設計・特注設計 ③汎用・大容量・高圧ボイラの廃熱回収特注設計 ④熱媒ボイラの特注設計 ⑤熱媒ボイラの付帯品の受注対応 ⑥電気事業法対応高圧ボイラの商品設計・特注設計 ⑦熱機器開拓商品の開発 ⑧特注品の見積、仕様や納期交渉、クレーム対応 ■備考 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
株式会社ダイフク
400万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 総務
【必修】 ・RST保有者、工場及び建設現場で安全衛生教育経験者は歓迎です。 ・出張可能な方 【歓迎】 ・準中型免許を保有している方。(車は3.5トン見込み) ※将来的に移動体感車で出先での教育をご担当いただく想定もあるため 【その他】 ・人前で話をすることが得意な方。
【具体的な業務内容】 各事業部の労働安全衛生管理を担当している部門です。 今回募集している「安全教育センター」は各事業部への安全の支援・教育を担当している部隊です。 ・従業員の安全教育(講師)をお願いいたします。 ・滋賀では”安全体感道場※”の講師及び道場の企画・運営・受講者のフォローをお願いいたします。 (※様々な危険疑似体験などを通じて教育を行っています) ・教育関連の資料作成・素案・立案、また、実際の労災発生時の会議出席、調査分析なども行います。 ・現状では主に滋賀事業所内の業務となります。 ・将来的には、出先へ移動体感車を用いて国内のダイフクの各出先を全国展開いただき安全教育をお願いすることも計画しております。その場合は、2組で滋賀と出先拠点を週変りで教育対応をいただきます。出先拠点での教育は月曜日朝に出発し金曜日までの出張となります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ