60502 件
株式会社トライアルリアルエステート
栃木県宇都宮市峰
-
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【2025年7月トライアルホールディングスと西友の経営統合が完了、小売業界でも注目される存在として地位を確立。両社の強みを最大限に引き出すシナジー経営で様々のことにトライしていきます。売上高1兆円超の小売業への飛躍で更なる成長企業へと進化します】 ■採用背景:流通小売業界におけるムダ・ムラ・ムリの解消で人々の暮らし・社会を豊かにする、という長期ビジョン達成の為の重点戦略の一つがスーパーセンターを軸とした店舗網の拡大。それを達成させるためには施工管理者の採用が最重要となり、成長拡大の為の継続的増員募集となります。 ■業務内容: 下記の内容を連携する各専門会社、人材と組み立てる業務に携わっていただきます。 ・計画内容の把握、事業担当者との密な討議 ・敷地、建物状況の把握、積算支援 ・各種法令への対応支援、対策提案(建築基準法、都市計画法、消防法、自然公園法、建設業法他)…法対応の為に過剰なコストがかからないよう関係部署、連携会社と常にチェック ・建築、インテリア、構造、設備、外構、造園、サイン等の施工管理 ・全般的なコスト計画、各施工業者選定の検討、見積もり査定…ローコスト化(適正価格化)への提案 ■特徴:当社は、グループ会社の建築、施設管理を行い、 1.コンストラクションマネジメント(建築プロジェクト) 2.ファシリティマネジメント(総合的な施設管理による価値の維持向上) 大きく二つの専門分野の役割を持ち、その仕組づくり、組織づくりを行っています。 ■魅力ポイント ・グループ会社の施工をするため、仕事は非常に進めやすいです。また同じ形態の店舗なので、効率的に業務を進めることが出来ます。一方でトライアルグループがリゾート事業もしている為、店舗だけではなく、様々なリゾート事業の案件にも携わることも可能です。仕事の幅も広がります。 。 ■出張について 現在は福岡・東京拠点しかないため、全国各地に出張が発生します。新築店舗だと約半年ほど、その際はレオパレスとなります。改装であれば約3週間程度で通える範囲の現場もあります。出張手当は別途支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
美津濃株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
600万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<総合スポーツ用品メーカー「ミズノ」/残業約10時間〜15時間/在宅可> 世界でも屈指の総合スポーツ品メーカーである当社において、グローバルビジネス拡大を支える【セキュリティエンジニア】としてご活躍いただきます。この度、組織強化における増員のため募集する運びとなりました。 ■ポジションのミッション ・ミズノグループ全体での情報セキュリティの運用を強固なものにする取り組みを日常的に行う事 ・グループ全体を巻き込んだCSIRTの構築を実現する事 ・情報セキュリティ対策の中期計画(セキュリティ・ロードマップ)を作成し、経営層へ向けての情報発信も定期的に行っていく事 ・従業員はもちろん取引先も含めて、情報セキュリティへの意識を高める為の施策を実施していく事 ■業務詳細 ・外部からの攻撃対策:サイバー攻撃対策の企画・運用・改善を行い、セキュリティ・ロードマップを更新。また、情報セキュリティガバナンスを強化し、インシデント発生時には統制を図ります ・内部からのリスク対策:内部情報不正持ち出し対策やアクセス制御を標準化し、ITインフラの管理も実施 ・情報セキュリティ観点でのITインフラ管理:ネットワーク、サーバ、PC、スマートフォン等の全般の企画・運用に対するリード業務 ・その他情報セキュリティ観点での各種対策:データバックアップやセキュリティサービスの定期見直しも行います。 ■組織構成 配属となる「ICTソリューション課」には、14名の担当が在籍しており、セキュリティ担当はそのうち3名となります。(30・50・60代3名/男性) 部門に在籍している社員の約半数程度が中途採用で入社した人材で、現在活躍しております。 ■就業環境: ◇在宅可、週休2日制(土日祝)、年間休日122日とプライベートの時間を大切にしながら働くことができる環境です。 ◇家族手当・住宅手当・寮社宅・退職金制度など福利厚生が充実しています。 ■当社について: スポーツが提供する価値は多種多様で、人々がより豊かで快適な生活をおくるためにスポーツは重要な役割を担っています。ミズノは、より良いスポーツ品を提供することで、スポーツシーンを支えていくことはもちろん、スポーツの価値を活用した商品やサービスを開発し、日常生活にもその価値を積極的に広めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
栃木県宇都宮市宿郷
600万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
~第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/再雇用制度あり ●車開発においてアジャイル開発・AWS・AIなど最新技術に携われる ●自動運転など先進安全システムの開発で未来を見据えた社会貢献を実感 ●国内業界トップクラスの自動車メーカーで大規模プロジェクトに挑戦可 ■組織ミッション 自動車業界における多様化・高度化する顧客課題に対し、プロジェクトマネジメントや品質エンジニアリングの知見を活かしたソリューションビジネスを展開しています。 特にソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)開発においては、品質向上に直結する取り組みをリードし、顧客価値の最大化を図っています。 こうした取り組みをさらに加速させるため、当社の強みを活かしながら、顧客課題の解決に貢献できる人材を募集しています。 ■採用背景 自動車業界ではOEM各社が描く未来像に対応した品質向上の取り組みがますます重要となっています。 そうしたニーズに応えるため、品質支援に関する提案力を持ち、組織横断的・専門組織内の両面から課題解決に貢献できる知見・ノウハウ・経験を有する人材の強化を進めています。 仕組み化・ツール化といった技術戦略を具体的に検討・実行できる能力を持つ方を迎えることで、より高度なソリューション提供体制の構築を目指しています。 ■業務内容 顧客の車両開発プロセスを理解した上で、複合的なシステム開発におけるテストの在り方を提案・設計し、テスト領域全般を支援します。 あわせて、顧客関係者との協議を通じて各種業務の効率化も推進していただきます。 ■業務詳細 ・提案:自動車の開発プロセス全体を把握し、複合的なシステム開発におけるテスト方針や手法の検討・提案を行います。 課題ヒアリングを通じて、テスト領域全体に対する最適な支援策を提案いただきます。 近年はクラウドサービスやビッグデータ活用の進展によりセキュリティの重要性が増しており、そうした観点からの提案も期待されます。 ・テスト設計・実行:顧客と合意した方針に基づき、テスト設計・実行・結果報告を行います。 ・活動効率化:各作業の効率化・自動化手法を検討し、関係者と連携しながら業務改善を推進します。 ・マネジメント:上記活動をチームで推進するため、スケジュールや予算の管理を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌパット株式会社
大阪府大阪市港区海岸通
650万円~899万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜”あったらいいな”を実現させてきた建設資材のメーカー/インフラを支える社会貢献性の高い仕事/特許多数/ノルマ無し/完全週休二日制〜 ◎土日でしっかり休める!お子さんがいるパパも活躍中! ◎異業界からの中途社員も多数活躍中! ◎日本の建築シーンの効率化、工期の短縮、耐震性の強化に貢献する仕事です ■仕事内容: 鉄筋コンクリートの建物の建築現場で使用される建築部材の営業をお任せします。 建築現場の安全性・効率性向上に寄与するため社会貢献性の高い製品です。 ■業務詳細: 当社の主要顧客である設備系サブコンおよびゼネコンの設備担当者が常駐している開発予定〜開発中の建築現場を回り、当社製品の提案を行いつつ、お客様との対話を通じて現場での「あったらいいな」ニーズを探索・収集していただきます。 また、それに付随する営業業務(見積作成、資料準備など)も、社内各部門と連携しながら進めていただきます。 ■製造している製品: 建築資材を固定するためのアンカーやインサートをはじめとする建築部材を製造しております。 先埋めインサート、あと施工アンカー、天井吊り用振れ止め金具、室内機ユニット用耐震フレーム 、あと施工鉄骨接合部材など、ユニークな製品ラインナップを持っております。 ■製品を使用するお客様: 建設業界、特に空調・衛生・電気・防災など設備系のサブコンが主なお客様となります。また、仕様決定に関与する大手ゼネコンや設計事務所、施主であるデベロッパーも間接的なお客様となります。 ■当社について: 1991年の創立以来、『世の中にない、価値の高い商品づくり』をモットーに製品開発を続けている当社。 建設現場における「もっとこうできれば効率的なのに・・・」という声を拾い上げ、メーカーの立場からソリューションを提供し続けてきました。 日本の建築シーンの効率化、工期の短縮、耐震性の強化等に貢献しており、大手ゼネコンをメインに100社以上に採用され、大型開発地域はもちろん日本を代表する様々な建築物にも使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウゼスタッフ
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
550万円~699万円
アウトソーシング 警備・清掃, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【駅から徒歩3分/労務経験者歓迎!/ビザ管理や採用等/ホテル・清掃・製造のアウトソーシングサービスを展開の成長中企業!/転勤無】 ■業務内容: 当社の人事労務管理職候補として、以下の業務を担当していただきます。 ・各拠点スタッフの在留ビザ、有給、保険管理 ・人材採用活動 ・行政書士との折衝 ・役所対応や保険申請の手続き ・事務スタッフの管理および指導 経験を活かして、労務業務を統括し、管理部門の部長が担っている業務の一部を引き継いでいただきます。 ■組織構成: 労務業務を担当する事務スタッフは4名、管理部門の部長と合わせて計5名で構成されています。事務スタッフ4名はそれぞれ各事務所を分担して対応しております。 ゆくゆくはこのチームの統括者としてご活躍いただける方を募集しています。 ■入社後の流れ: まずは各事業所の業務内容を把握していただくため、1〜2拠点の労務管理業務を担当していただきます。 その後、行政書士との面談やビザ更新の依頼、社会保険・雇用保険の申請、人材採用業務をOJT形式で徐々に引き継いでいただきます。 ■当社・当求人の魅力: 当社はホテル関連業務、清掃メンテナンス事業、製造アウトソーシング事業を展開しており、業績は順調に伸びている成長企業です。 当社では、単にヒューマンリソースを提供するだけでなく、求められる基準以上に業務を熟知し、専門的な知識と経験を備えたエキスパートスタッフによる、プロフェッショナルチームの育成を前提としたトータルアウトソーシングサービスを提供致し、お客様からの深い信頼を得ております。 本ポジションでは、人事労務の管理者候補として、成長中の企業でやりがいを感じながら自身のキャリアアップを目指せます。ご興味のある方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
技術部SREチームは、現在食べログサービスをより発展させるべくアプリケーション基盤のKubernetesへの刷新やシステム構成の標準化など、大きな改善を推し進めていくフェーズです。事業のあり方や注力分野を踏まえ、現実的で最適な方策の施策立案やシステムやチームのあるべき姿への登り方を検討しつつ、その実現をリードしていただくポジションです。 このように、アプリケーション基盤の観点からサービスの成長を促進させることにコミットメントいただくことを期待しています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎アプリケーション基盤やその運用をスケーラブルなものに改善していく方針の策定 ◎具体的なシステム改善の推進(ソリューションの選定・検証・導入など) ◎SLI/SLOの定義と導入など、SREプラクティス実践の先導役 ◎システム構成の標準化や運用のセルフサービス化などのプラットフォームエンジニアリングの実践 ◎SREチームエンジニアメンバーに対する技術的な支援と育成 ■SREチームの業務 ◎Kubernetes, VMwareでの基盤設計・構築・運用 ◎各種オペレーションの自動化・セルフサービス化 ◎アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善 ◎新規システムのアーキテクチャの選定、提案 ◎CI/CDの運用、改善 ◎AWS/GCPなどのパブリッククラウド環境の運用 ■業務の進め方 日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。 中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。 ■技術環境 ・開発言語…Ruby/ShellScript ・インフラ・ミドルウェア…Docker/Kubernetes/VMware/ArgoCD/Tekton/CircleCI/nginx/MySQL/Redis/Ansible/Fluentd/Grafana/Prometheus/BigQuery/Cloud Logging ・ツール類…GitHub/GitHub Copilot/Microsoft Teams/Asana/Miro/Confluence 変更の範囲:本文参照
住商エアロシステム株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
営業職(防衛・航空宇宙機器)〜日本の防衛専門商社の一角として、日本の安全保障を支えるスペシャリスト集団〜 ■業務内容: ・防衛省、陸海空自衛隊、大手メーカー向けの売り込みからアフターサービスまでの一貫した営業業務 ・防衛省(自衛隊)が運用する主に戦闘機、大型輸送機、練習機、輸送ヘリコプター、無人機等に搭載される電子機器、やメカニカル機器や、それらが必要とする新技術のソフトやハードが取扱い商品です。 ※約1年かけてOJTで業務に慣れていただきます ■業務詳細: ・求められる装備や技術の探求を起点に、提案、売り込み・選定、商取引、アフターサービスまでを一貫して担う営業業務です。 ・先進技術を用いたビジネス創出では、スタートアップ企業との協業もあり、事業化ビジネスにも携わることが可能です。 ・仕入先メーカーやビジネスパートナーは、国内企業と欧米企業のケースがあります。取引先が海外企業の場合、日常的に英語でのメールや電話のやり取りがあります。英語の使用頻度は部署によって異なり、適性に応じて配属先は決定します。 【配属予定の事業部について】 ■プラットフォーム事業部 中部地区防衛関連装備大手メーカー(プライムコントラクター)向けに、国内・海外取引先の代理店として、日本の防衛に貢献する最先端技術を用いた製品や、技術を供与することを主たるビジネスにしています。 将来を見据えた目利き、提案・選定を経て、契約履行、アフターサービスまで一貫して担当することで、大手メーカーとのプロジェクト立上げから、ライフタイムで個別プロジェクトへの参画ができる業務です。顧客との信頼関係をベースに、業務を通して自身の顧客との信頼関係を築くことが体感できます。 先進技術を用いたビジネス創出では、スタートアップ企業との協業もあり、事業化ビジネスにも携わることが可能です。 ■エアロスペース事業部 国内・海外の代理店先メーカーから仕入れた商材を自衛隊向けに販売しています。自衛隊が運用する航空機を良い状態で維持するために搭載機器の供給は益々重要になっており、ビジネス規模の拡大を図っています。 また、民間企業向けには、中部地区搭載機器メーカー向け、並びに西日本地区の航空宇宙関連企業向けビジネスにあります。提案、契約から、契約履行、アフタービスまで一貫した営業活動を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, ディーラー・トレーダー その他運用
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的な顧客基盤/中途入社者多数活躍/豊富なキャリアパス/リモートワーク可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・外国為替、通貨オプション、金利・通貨デリバティブ等のトレーディング業務 ・顧客取引のマーケットメイク ・ポジション操作 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: ・MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。 ・富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:本文参照
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■募集背景: 当経営企画部は、全社戦略・事業戦略・投資戦略の策定と実行支援を通じて、企業の持続的成長を支える役割を果たしており、戦略機能の強化を目的に、キャリア採用の募集を行っています。 このポジションでは、経営層と密接に連携しながら、事業部門の意思決定を支援し、戦略の立案、実行支援からフォローアップまでを一貫して担っていただきます。計数分析や事業構造の理解を通じて、経営判断の精度を高めることが求められる、非常にチャレンジングかつ影響力の大きい役割です。 「戦略を描くだけでなく、実行まで関与したい」、「経営に近い立場で、事業を動かす手応えを感じたい」、そんな想いをお持ちの方のご応募を、心よりお待ちしております。 ■業務内容: ◆全社戦略策定・推進支援 ・全社戦略の策定支援(3C、SWOT、PPMなどの手法を用いた分析、戦略策定) ・戦略の実行支援(横連携強化に向けた重点顧客育成、サービスポートフォリオ形成、マーケティング強化に向けた分科会活動を支援) ・営業力強化施策の実行(セールスイネーブルメント導入、促進ツール導入の検討) ◆事業戦略策定・推進支援 ・事業本部の戦略策定、実行支援 (現場メンバーと伴走し、事業戦略策定に必要な情報の提供、戦略やアクションの提案等を実施) ◆M&A戦略の策定・遂行 ・全社戦略、事業戦略に基づくM&Aをフルスコープで対応 (戦略策定、ソーシング、条件交渉、クロージング、PMI戦略策定、実行支援など) ■身につくスキル・経験: ・戦略的思考:全社戦略、事業戦略の策定支援、実行サポートを通じて戦略的思考 ・プロジェクト管理能力:複数プロジェクトを同時に管理する必要があり、当該能力 ・M&A関連スキル:実際の案件を通じたソーシング、株価算定、デューデリ、交渉等 ・経営層向けのプレゼンテーションやドキュメント作成の経験 ■キャリアパス: ・将来の経営人材の育成も兼ねており、経営企画部内におけるリーダー、マネージャーへの昇格、国内外の出資先企業に対する経営参与を目指せます。 または、コーポレート本部内で人事、財務経理、法務リスク管理等の他部署でも経験を積み、コーポレート全般で専門性を身に着けることもできます。 ・営業、技術経験者であれば事業本部に異動し、現場でのキャリア形成も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジオコード
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
リスティング広告、DSP、SNS広告、D2C商材向けの運用型広告、アフィリエイト広告などの提案から運用までを担う組織のマネジメント業務をお任せします。 ご経験・適性に応じて、営業チームまたは運用チームのいずれかをお任せします。 ・課長職は6〜8名程度のチームを担当。 ・部長職は営業・運用の両チーム、もしくは複数チームの統括 を想定しています。 【取り扱いサービス】 Google・Yahoo!のリスティング広告、SNS広告、YouTube広告、ディスプレイ広告、Criteoや各種DSP、アフィリエイト広告など多様な媒体を網羅的に取り扱っています。 特に強みとしているのが、「広告×Webサイト改善×解析」の三位一体の支援体制。広告運用に加え、自社の制作・SEO部門と連携し、LP改善、GA4やヒートマップを活用したデータ分析、タグマネ設計までをワンストップで提供。単なる運用代行ではなく、成果創出の伴走パートナーとして高い評価を得ています。 運用者が「提案だけ」「入稿だけ」で終わらず、広告の枠を超えてビジネス成長に深く関われる環境。代理店の枠を超えた、実践的なマーケティング力が磨けます。 【主な業務内容】 ■業務管理 担当部署の目標を達成するためのKPIの設定、戦略策定、管理など ■業務改善 業務効率を上げるための改善案の立案及び実行、マニュアル、トークスクリプト、管理表の作成、更新など ■売上施策 新サービス、キャンペーン等、売上に繋がる企画や、改善の立案 ■メンバーの教育 制度設計から、知識、技術研修、テスト作成、部下の目標策定など 【実績・受賞歴】 ジオコードの取引企業は、大手電力・製造メーカー、外資系自動車ブランド、人材・教育・医療業界、小売・アパレル企業、IT・不動産など多岐にわたります。 ハウスクリーニング・医薬品通販・高級下着ブランド・子ども向け教育塾・海外車ブランド・インフラ企業など、BtoB・BtoC問わず幅広い業界で支援実績があります。 中には、月間数千万円規模の広告運用や、Webサイト改善を含めた総合的な支援で成果を出しているプロジェクトも多数。 「CVR改善で獲得単価を40%削減」、「LP改善と広告最適化で月間CV数を3倍に」など、具体的な成果にこだわる支援が強みです。
ヤマトマテリアル株式会社
東京都中央区日本橋本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
□■ワークライフバランス◎/住宅補助あり/所定労働7.5h/案件獲得は他の営業が担当・機械の提案に集中できる◎/食品や化粧品等の包装容器分野を中心にモノづくりを支える企画提案型の商社■□ ■業務内容: 当社の機械営業部にて営業ポジションの募集です。受注前の設備提案から製品の納入サポートまでをお任せします。 <商品> ◇容器に中身を詰める充填設備 ◇ラベル、キャップなどの取り付け機械(他社製品メイン) <顧客> 容器販売先(既存顧客)の化粧品・調味料メーカー など ■当社の強み: 機械メーカーとの繋がり・情報が多く、幅広い提案と支援による顧客からの信頼を得ています。 ■業務の流れ: (1)営業が案件獲得 (2)顧客への機械説明・提案を担当 (3)顧客工場を訪問し、設備を見学+工場長など複数の現場担当者へ希望ヒアリング (4)社内で協力して提案内容を決定 (5)顧客へ再度カタログや導入時のイメージ動画をお見せしつつ適切な機械設備をご提案 (6)受注 (7)現地で納入立合い (8)アフターフォローの簡易メンテナンスも対応。 ※建物への改変を伴う作業は含まれておりません。 ■育成について: まずは先輩社員とともに案件の打合せ同行を行い、徐々に製品知識を習得します。小規模案件を1件から少しずつお任せし、徐々に他の案件も担当いただきます。必ずメンバーや上長がフォロー、進捗確認をするため、単独でお任せすることはありません。 ■組織構成: ◇機械営業部には5名(50代2名、40代3名)が在籍しております。 ◇チームワークを重視し、メンバーが担当する案件を全員でフォローしながら進めます。 ■オフィスについて: 本社オフィスは「開かれたオフィス」として、ワンフロアに間仕切りを作らずフリーアドレスを導入し、人の動きが見えるようにして、社員間のコミュニケーション向上を図っています。また、コロナ禍を背景としてテレワーク環境も整備しています。 ■当社の特徴: ◇設立1948年。絶えず変化を続ける市場ニーズに寄り添い、企画提案型専門商社として顧客との共存共栄を目指し幅広フィールドにサービスを提供しています。 ◇「容器と先端技術のその先に」をスローガンとし末永く社会に貢献できる企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
関西エアポート株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
不動産管理 航空運輸業, 設備施工管理(電気) 電気設備
【設計や施工管理、ビルマネジメントから、発注者業務へ!】空港という唯一無二の空間/フレックス・リモートワーク可 同社が管理・運営する空港において、空港を利用いただく方により快適に過ごしていただくための設備工事(機械設備及び電気設備)のプロジェクト推進をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)計画:設備の新設及び改修の計画、設計、工事に関する社内調整、対外調整 (2)調査・設計:計画実現のための基本設計、現場調査 (3)工事:工事発注、請負会社との調整、立ち合い/工事に係る官庁調整、予算管理や調達業務 (4)運用・保守:建築設備の維持管理(計画・改善・更新) (プロジェクト例)空調、昇降機、受変電設備、電灯・照明設備、バゲージハンドリングシステム、旅客搭乗橋など ■空港ならでは!当ポジションの魅力・特徴: ・発注者の立場における業務ですので、企画段階から工事完了まで携わり、竣工後の運用状況まで関わることができる業務です。 ※ご自身の携わったものがお客様にどのように利用されているのか、「介在価値」を感じていただけます! ・自ら「このような工事が必要ではないか」と、改善提案を行い、改修を計画し実行へと繋げることもできる業務でもあります。 ・また、携わる設備は弱点から強電、空調設備から電気設備と多種多様。設備に特化した幅広いスキルを身に着けていただけます。 ・社内公募制度も設けており、ご自身のキャリア形成に応じた社内異動なども可能です。 ■はたらく環境について(年間休日123日/土日祝休み) ・1つのプロジェクトに対し複数名で取り組む業務分担などの効率化を行っており、残業は月20h程度です。 ・また、フレックス制/リモートワーク可となっており、ご自身のライフワークに合わせて勤務いただくことが可能です。 ■同社について: 同社は、オリックス株式会社とヴァンシ・エアポートを中核とするコンソーシアムにより設立されました。関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、3つの空港をプロデュースしながら、アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社eve autonomy
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
自動車(四輪・二輪), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 当社が提供する自動搬送サービス「eve auto」について、工場や物流施設といった既存領域以外への展開や海外への展開等、これまでとは異なる業界・地理的領域への事業展開及び新規アライアンスを通じて、当社の更なる成長をドライブするポジションです。 自動化・無人化の世界的潮流の中で、最先端の自動運転技術を活用して世の中に新しい価値を提案していきましょう。 ■具体的な業務内容: ◎搬送の自動化・効率化に向けた新規事業/製品/サービスの企画・推進 ◎顧客ニーズ調査および市場トレンドの分析(国内外における製造業DX、スマートファクトリー、空港等のニーズ・トレンド) ◎社内の技術・営業・サービス部門や社外パートナーとの連携によるプロジェクト推進 ◎戦略的パートナー(車両メーカー、ソフトウェアベンダー、海外パートナー等)との協業検討と交渉 ◎顧客向けPoCやパイロット事業の企画・実行とフィードバック収集 ◎社内への事業化提案および収益モデル構築 ※定期的に出張が発生します。(頻度は、月2〜3回程度を想定しています) ■当社について: 当社は、日本初・自動運転レベル4を実現した屋外対応型自動搬送サービス「eve auto」(イヴ・オート)を工場や物流倉庫などの敷地内屋外環境向けに提供している物流スタートアップです。 2020年に小型モビリティの製造メーカーであるヤマハ発動機株式会社と、最先端の自動運転ソフトウェア開発企業である株式会社ティアフォーの合弁として設立され、2022年から自動運転EVの量産を開始、現在既に日本国内のお客様にサービスの提供拡大と運用を継続しています。 自動運転EVだけでなく、導入支援サービス・運行管理システム・メンテナンスサービス・保険などをパッケージ化したRaaS型サービスで、ゴルフカーをベースとした小型EVと、公道向けに基本設計された自動運転システムを転用することで、複雑な屋外環境にも適用可能な自動搬送サービスを実現しました。 これらはこれまで世の中になかった屋外の無人搬送の装置としてだけではなく、2024年問題に代表される労働力不足の課題解決につながる重要なソリューションとしてお客様に提案することで、社会課題の解決に寄与する社会性の高い事業として、社員は誇りを持って業務に邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近畿道路資材
兵庫県尼崎市御園
550万円~799万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
【★30代40代活躍!管理職候補★月次決算など経理の実務経験を活かす/道路などインフラのリサイクルビジネス!官公庁との取引多数/残業20h程/転勤無◎】 産業廃棄物のリサイクルビジネスで事業拡大し続けている当社にて、経理業務とマネジメントをお任せします! ■業務詳細: ◇決算業務(月次/四半期/年次) ◇日次業務 ・仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金) ・現金出納管理、預金口座管理 ・手形、小切手管理 ・年末調整、償却資産管理 ◇マネジメント業務 ・管理部門全体のマネジメント ・体制強化の仕組みづくり ◇財務戦略策定 経営体制の変革に向けて、当初は経理担当者としての業務を多く担当していただくことになりますが、将来的には会社の経営にもご参画いただくことを想定しています。 ■働き方: ・年休105日(土日祝休み/土曜日は隔週) ・残業20h程 ・転勤無し ■評価制度や教育体制 人事評価システム「あしたのチーム」の導入により、第三者からの客観的な視点で明確な制度を取り入れています。 また、働くメンバーの能力向上は会社としても重視しており、現在も研修制度を設けていますが、今後もさらに拡充する予定です。 ■社風: 一度きりの人生、「この会社で働いて良かった」と思っていただけるよう、社長が率先して評価制度や残業時間の削減などの見直しを推進! \当社の特徴/ ◆参入障壁の高い業界 「産業廃棄物のリサイクルビジネス」という事業は、日本政府から許認可を受けた企業のみが参入できる事業!その中で当社はこれまで培ってきた取引先からの信頼や事業規模により、業界内で高いシェアを誇っています。 ◆「サステナビリティ(持続可能性)×イノベーション(技術革新)」 この二つを融合させた「サステナベーション企業」として、業界の地位向上、収益率向上、労働環境の改善、社会貢献、環境保護、そして他業界の成長に寄与することを目指しております! ■今後の業界の伸びについて: ・30〜50年前に建設された建物や道路などの老朽化が進んでいるため、インフラの整備は今後ますます加速! ・大阪の万博の解体も始まる関係で直近の需要も拡大する見込みあり
有限会社田中
鳥取県米子市目久美町
自動車ディーラー, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
JOYCAL・カーコンビニ倶楽部のFC加盟店として、新車・中古車の販売、板金塗装、車検のご案内まで車にまつわるトータルサービスを提供する当社。そんな当社おいて【店長候補】としてご活躍頂きます。プレイングマネージャーとして自身で販売も行って頂きながら、将来的には店舗全体の運営管理、マネジメントもお任せ致します! ◆募集背景: 配属先の「米子南支店」は現在店長が不在となっており、代表が兼務している状況。今後5年以内に8店舗拡大を目指しており、事業拡大・組織体制強化の為、管理者メンバーを増員募集する事となりました。 自動車業界未経験の方でも意欲があれば大歓迎!ご入社後1年以内には店長としてご活躍頂く事を想定しております。 ◆任せたい業務内容: ・店舗の運営管理 ・目標達成の為のPDCAの組立・管理等 ・メンバーのマネジメント ・自動車販売(自動車・カー用品) ・保険、車検、アフターフォローの社内接続 ※お客様一人一人に専任の販売スタッフが着任し、車検・点検担当や板金塗装担当等、お客様のニーズに合わせて専任担当者が加わるイメージです。 ◆配属店舗の組織構成: ・配属店舗:米子南支店 「米子南支店」には現在16名のスタッフが在籍。 販売スタッフ2名(自動車販売1名・板金塗装のご案内1名)、保険のご案内担当2名、フロント事務2名、タイヤ販売スタッフ1名、板金塗装担当1名、整備士4名、研修生が4名が活躍中です! ◆当社の特徴: ◎平成10年(1998年)7月創業。JOYCALのFC加盟店として、新車・中古車販売を手掛けております。 その他ガソリンスタンド運営・自動車・タイヤ・ホイールの買取、車検(マッハ車検)・修理・板金塗装(カーコンビニ倶楽部)、保険代理店と幅広く手掛け、車に関する全てのサービスを提供出来る点が当社の強みとなっております。 また会員制度でガソリン価格の割引やLINEアカウントで毎月抽選を行ったりと、新たな発想で顧客定着や来店誘致を図っております。 ◎人材への投資・登用は積極的に行っており、候補者の1年間の実績を見て基準を満たせば、店長等管理職への登用を積極的に行い、社内起業等のチャレンジを社長が伴走支援しているなど、チャレンジする人材を積極支援する風土の強い会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区新川
株式会社スマートドライブ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■□社会貢献性◎モビリティDXで自動車産業を支える移動データ分析のトップランナー/車の走行ビックデータを収集・解析しモビリティサービスやデータの提供で総務省など官公庁など中心に1700社超の支援実績/配送車両への導入実績トップクラス/グロース上場□■ ■業務概要: 当社の今後の成長戦略の中で重要な要素の1つであるM&Aにおいて、国内外における案件のソーシング、デューデリジェンスから契約交渉、クロージング、そしてPMIまで、M&Aの一連のプロセスをリードしていただきます。CEO・経営陣と密に連携し、企業価値向上に直結する意思決定への参画、および今後の成長エンジンとなる事業の発掘や獲得をお任せします。また、M&A以外にも新規事業企画や海外事業開発などにも携わっていただきたいと考えております。 ■業務内容: ・国内外のM&A候補先のソーシング └M&A検討領域の企業のロングリスト化、直接/M&Aアドバイザーを通じた打診 ・各種デューデリジェンスの調整・支援 └本格検討に入った後の、事業/財務/法務デューデリジェンスのアレンジ ・社内外ステークホルダーとの調整、交渉 └経営陣、外部M&Aアドバイザー、買収先を巻き込んだ合意形成のサポート ・PMI業務 └買収後の管理体制の構築、事業計画の立案支援等 ・新規事業企画、実行 ・海外子会社支援や海外事業開発 ■当社について: 100年に一度の大変革を迎えているモビリティ業界で、アジアNo.1のデータプラットフォームを目指し、1700社超の法人顧客で営業/配送車両への導入実績トップクラス、国内だけでも年間30万件以上ある交通事故の削減に貢献している企業です。モビリティデータ を利活用した車を使う会社の業務をDXする配送車両、営業車両、保守車両などの、データ分析から収集までを行う領域、自動車産業のDXとしてデータ資産を用いた新サービスの開発、ビジネスプロセスの効率化支援の他、海外事業など3つの事業展開をしております。 変更の範囲:無
FRAIM株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【文書作成をあらゆる面から効率化するAIを搭載したドキュメントワークスペース「LAWGUE」/IPO準備中のSaaS企業】 現在、弊社は更なる事業成長のためにプロダクト開発を加速し、営業体制も増員しております。 その中でより戦略的な成長実現のための経営企画の役割の重要性が増しており、今回責任者の募集を行っております。 ご興味をお持ち頂けましたら、ぜひご応募頂ければ幸いです。 【主な業務内容】 ・ビジネスの中枢に立つ仕事 計数管理や資料作成にとどまらず、会社全体の成長ストーリー(新規事業・既存事業共に)を描き、社内外のステークホルダーとともに実現をしていく、ダイナミックかつ創造的な役割を担っていただきます。 (例) ・中長期経営計画立案及び運用 ・経営層や各責任者と連携し、全社事業戦略の立案、実行 ・新規事業における成長ストーリーの検証や投資判断の検討 ■FRAIM・募集ポジションの魅力ポイント 1. 経営に直結する意思決定の“起点”に立てる 経営陣と共に全社戦略や中長期の方向性を議論・立案。経営者視点で課題を捉え、会社の未来を形にしていきます。 2. 多様な領域にまたがる“越境”ポジション 事業戦略、KPI設計、予算策定、M&A、新規事業検討、組織設計など、多岐にわたる領域を横断的に担当。未経験領域でも積極的にチャレンジできます。 3. 変化と成長を楽しめるフェーズ 急成長・変革フェーズにある当社では、制度や仕組みづくりから関与可能。正解のない課題に取り組む創造性とスピード感が求められます。 また、文書作業の効率化を通してビジネスパーソンが直面する働き方を変革し、社会的な課題の解決や貢献を目指して頂けます。 ■プロダクト、技術 ・「文書作成を、再発明する。」というビジョンの元、下記ビジネスを展開しております。 1. 最先端技術・AI搭載のSaaSプロダクト「LAWGUE」の開発・販売 2. 自社開発の独自技術をライセンス化し、他社プロダクトに提供 ・特許技術を多数有しており、各種表彰実績やSaaS企業として初めてのNEDO PCA事業への採択実績もあります。 ※プロダクトサイト(https://lawgue.com)には、プロダクト紹介や利用頂いている企業様等も掲載させて頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
650万円~999万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■採用背景: 金融機関向けの業務自動化ソリューションについて、大規模案件を進行中となり、自社パッケージ製品についても大手金融機関様への導入が進んでおります。金融機関からのニーズは多いものの、現状案件を絞って対応を行っている状況となります。金融機関からのニーズに対応し、業務自動化ソリューションに於ける当社のポジションを高めていくために、将来的には開発部門を独立させる際の責任者候補となるプロジェクトマネジメント要員を補充し、開発体制の再構成を行うことが、募集背景となります。 ■業務概要:想定する業務については以下となります。 ・大手金融機関向けの業務自動化ソリューション(BPMS、ルールエンジン、AI-OCR製品)導入のプロジェクトマネージャー ・自社パッケージ製品(証明書撮影パッケージ)のプロダクトマネージャー 〇参考資料: ・大手金融機関向けの業務自動化ソリューション(https://solution.toppan.co.jp/toppan-edge/service/bpm_02.html) ・証明書撮影パッケージ(https://solution.toppan.co.jp/toppan-edge/service/industry_002.html) ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタンバイ
東京都品川区西品川
下神明駅
700万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇国内最大級求人検索エンジンの広告基盤開発/AWS×Goの最新環境でログ集計システムを設計から担う/月間1,000万ユーザー突破◆◇ 同社は、LINEヤフー社とビジョナル社の合弁会社として設立された、求人検索エンジン「スタンバイ」を展開する成長企業です。 今回は、クライアント向け広告管理画面やログ集計基盤を担う開発チームにて、バックエンドエンジニアを募集します。 ■業務内容: 求人検索サービス「スタンバイ」のクライアント向け広告管理・レポート機能・ログ基盤に関する開発を担当いただきます。 ・広告配信管理システム、レポートツールの新規/改善開発 ・広告ログデータの集計処理基盤設計・実装(AWS上でのビッグデータ処理) ・運用設計、自動化・効率化に向けた技術提案 ・ビジネスサイドと連携した要件定義・設計検討 ■同ポジションの魅力: ・プロダクト志向の開発体制で、ビジネスインパクトの大きい領域に挑戦できる ・広告ログやビッグデータ基盤の構築・最適化に携われる ・エンジニア主導での技術提案やアーキテクチャ選定が可能 ■開発環境: 言語:Go, Python, Scala, TypeScript インフラ:AWS(ECS、EKS、Lambda、Batch)/Terraform CI/CD:Jenkins, GitHub Actions その他:DataDog、Kibana、Slack、Miro、JIRA、Confluence ほか ■同社の魅力: ・月間1000万ユーザー規模の求人検索プラットフォームを運営 ・LINEヤフーグループのアセットを活かし、ユーザー志向のプロダクトを開発 ・「START」という独自の開発行動指針のもと、科学的かつ技術志向の文化を醸成 ・半期6万円までの技術補助、トップカンファレンス派遣、MacBook Pro支給など、エンジニアの成長を支援する制度が充実 変更の範囲:会社の定める業務
太平工業株式会社
京都府京都市右京区西院金槌町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
《発注者に近い立ち位置での施工管理業務をお任せ/年休125日/転勤・出張もなく働き方◎》 ■業務内容: 建築施工管理技士として、ビル、倉庫、工場などの鉄筋コンクリートの建物の建設現場の施工管理業務をご担当いただきます。 工事は新築工事・改修工事があり、公共工事・民間工事ともに手掛けています。 ■業務詳細: ・工事計画の立案 ・原価・品質・工程 ・安全の管理 ・現場で施工管理 ■出張: 転勤はなく、長期の出張もほとんどございません。 エリアとしては京都が中心で、滋賀と大阪の案件を担当いただくこともありますが、日帰りで通っていただける範囲が大半です。 ※親会社の島津製作所管轄拠点への出張可能性あり(数年に一度程度) ■業務の特徴: 主に株式会社島津製作所の案件が多く、その他官公庁、法人事務所、物流倉庫などあらゆる用途の建物をご担当いただきます。大手ゼネコンとタイアップして案件を獲得することもございます。 ■同社の特徴: 島津製作所のグループ企業として、昭和22年(1947年)1月に設立された総合建設会社です。建築・舗床といった建築部門に加え、島津製作所構内の保全業務全般も請け負っています。 ■長く働く 定年年齢は65歳ですが、その後も再雇用制度にて勤務を継続することが可能です。 ・雇用形態:嘱託社員 ・基本給は定年前と変わらず維持+賞与一部減額 ・現状建設施工管理、管工事施工管理、設備メンテナンス、総務など計8名の方が再雇用制度にて就業中(〜69歳) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Jストリーム
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【注力プロダクトのグロースを支える◎フレックス/副業可◎バーチャル株主総会や動画eラーニング、商品PR動画など展開】 ■業務内容 オンラインイベント管理システム「 Webinar Stream 」や配信用コンテンツの情報管理システム「 Stream MAM 」といった注力プロダクトを管轄しているサービス開発課にて、新たな機能開発や既存機能の改善をリードするエンジニアリングマネージャー(EM)を募集しています。 当部署では Jストリームでも先駆的にAI駆動開発に挑戦しているため、新しいツールへの探求心と、実践する挑戦心、柔軟に自身とチームを変容させる力を持った方を求めています。 ■業務詳細 ◎機能開発、保守運用にかかるプロジェクトマネジメント └PdMとの与件整理、要件定義、設計/開発、リリース/保守運用、リファクタリング ◎ピープルマネジメント └エンジニアメンバーの育成、開発フォロー、1on1 ◎開発環境の整備、改善 └AI駆動開発導入による開発効率化、高品質化の実現 ■開発環境 言語/FW:Laravel(PHP)、React(TypeScript)、Python インフラ :AWS、GCP、自社CDN その他 :Github、Slack、Teams ■期待すること ◇ソリューションサービスの開発 まずは既存プロダクトへの理解を高め、機能開発を加速させていただけることを期待しています。その先で新規サービスの開発をお任せしていきたいと考えています。 ◇AI駆動開発の推進 AI駆動型開発をチーム全体で標準化できるよう、ナレッジの蓄積・共有・推進をリードしていただきます。プロダクトの品質を守りながら、チームメンバーと切磋琢磨し、可読性の高いコードを重視した開発文化の醸成にも貢献していただけることを期待しています。 ■部署について 汎用的なソリューションサービスの開発・提供をミッションとしている当部署では、動画市場におけるニーズを抽出し、新しいプロダクトの開発を目指しています。既にリリースしている「Webinar Stream(ウェビナー・ストリーム)」や「Stream MAM(ストリーム・マム)」はお客様からの評価も高く、ここから更に機能開発をドライブしていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
香川県高松市朝日町
機械部品・金型 重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
◆◇香川・高松船舶用エンジンの提案/物流需要の増大で今後も需要が見込める◎◆◇【年休124日・リモートOK!/転勤なしで腰を据えて働ける】 ■業務概要 ・当社の船舶用エンジンは世界シェア80%弱を誇るEverllence社とライセンス契約を結んでおり、特に小型エンジンにおいては世界シェアの約50%を占めています。安定した事業基盤のもとで、主に海外顧客に対する営業活動をお任せします。海外赴任等の転勤はありません◎ ■業務詳細 ・既存顧客(船主・船舶管理会社・修繕ドック等)への訪問、メールおよび電話対応 └英語でのビジネスメール・電話対応があります。 └入社後は翻訳ツールなども活用しながら英語での業務に慣れていただきます └時差による夜間作業は基本的には翌日に対応しております ・エンジン部品およびメンテナンスサービスの提案 └海外の顧客へはweb商談がメインですが一部出張が発生します ・社内関係各部署との調整 ・見積書、請求書作成、送付、納品後フォロー等 ■出張について ・2〜3か月に1度海外出張で、海外顧客へのプレゼンなどがあります ※慣れてきてからお任せする予定です。英語が堪能で業務に精通した上司が同行しますのでご安心ください◎ ・当社はヨーロッパやアジアなど世界中の顧客へ営業を行っておりますので、エリアによって行先は様々です。 ■組織構成 全体で19名うち海外担当は8名です。 アジア担当、ヨーロッパ担当に分かれており、いずれかの部署の管理職候補としてご入社いただきます。 ■業界動向について 車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。 ■船舶エンジンについて 世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が現実的でないとされています。 とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。
株式会社アドヴィックス
愛知県刈谷市昭和町
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜生産プロセスの効率化を推進/チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品〜 ■募集背景: ◇工場や生産拠点が抱える課題を解決し、強く・稼ぐ工場づくりを目指しています。 ◇生産プロセスの効率化を推進し、安全・品質を維持しつつコストを削減するための新しい技術や方法が検討できる専門知識を持った人材を求めています。 ■業務内容: トヨタ生産方式(TPS)を基軸に、各工場及びグローバル生産拠点のS.Q.D.Cに関する課題解決と、維持改善を支援する事により、収益体質の強化、改善に貢献いただきます。 ■業務詳細: ◇トヨタ生産方式(TPS)の知識を学び、関係者、同僚と協力して問題・課題の解決(実践) ◇主体的に各工場やグローバルな生産拠点で問題を見つけ出し、改善の企画・牽引 ■ポジションのやりがい・魅力: ◇面白み・魅力 ・年齢関係なく、自分で考え、自ら行動し、成果を出すところまで一人で実施することができます。 ・社内、社外のメンバーと仕事をすることが多くあり、学びも多く、成果を喜び合える仲間が増えます。 ◇やりがい ・自身の働きかけが目に見える形で成果に結びつくため、非常に大きなやりがいを感じられるポジションです。 ・「作業が楽になった」と喜ばれることが多く、自然と信頼関係を築くことが可能です。 ・生産現場の方の笑顔や信頼の言葉、そして会社の成長を実感できることが、魅力の一つです。 ■当社について: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っています。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本はもちろん、世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、連結売上高は8,372億円、連結従業員数は13,842名。世界11か国・31か所に拠点を展開する、グローバルな企業です。 この先、自動車が走り続ける限りブレーキシステムはなくなりません。時代が電気自動車に移行すると更に需要は拡大し、安定し続ける事業と言えます。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
Tagetik Japan株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜イタリア発 業界注目の経営管理ソフトウェアベンダー/リモートワーク可能〜 ■仕事の内容: ・CPMシステムであるCHH Tagetikという自社製品のプリセールスとして、セールスチームやパートナー企業と連携し、製品機能等のより技術的な視点と業務要件を踏まえ、提案活動を行って頂きます。 ・パートナー企業との協業がビジネスの根幹となっており、大手コンサル企業やSI企業など、70社を超える企業様に導入/リセーラーパートナーとなっています。 ・サービスとの親和性からも、大手企業をメインのターゲットとして導入していきます。 ・少数精鋭で、上司や代表との距離が近く、日本支社の成長率が高い事からも本社(イタリア)との距離も近く一緒に会社を大きくする経験を積めます。 【顧客】 様々な業界の超大手グローバル企業(大手自動車会社、大手通信会社等) 【案件の流れ】 マーケティング部隊/インサイドセールスがイベントやセミナー、Webサイト等で集客、営業案件創出を行い、カスタムデモやPOCなどはプリセールス部隊と協力しての案件獲得、その後パートナーのコンサルティング会社や当社コンサルタントが導入支援を行います。導入までの期間は4ヵ月〜2年まで様々です。 【入社後】 先ずは1-2週間の製品研修を受けて頂き、徐々に現場慣れして頂きます ■特徴・魅力: ・日本の売上TOP10のうち5社にはすでに導入いただいており、今後も大手企業様での導入拡大が見込まれています。ヘッドクォーターから見ても日本は注目地域となっている為、これからもどんどん伸びていくフェーズです。 ・大手コンサル、日系大手SIerや外資ITベンダー出身の方まで優秀な方が集まり、切磋琢磨しながら成長する事が可能です。入社1年後リーダーに抜擢など、成果を出せば、評価される環境があります。 ■配属先: 日本法人は25〜50代前半の約40名 ■当社の特徴: イタリアに本社を置き、欧米/アジアを中心に40か国以上で、ファイナンス領域に特化したCPMソリューション「CCH Tagetik」を提供しております。日本法人は2015年から開始し、60社程に導入頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ