60476 件
手間いらず株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
-
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【リモート可能◎業界トップクラスのサービスのスケールアップを担う】 ◇自社プロダクトである宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRZU」シリーズや予約エンジン、マーケティングツールといったプロダクトの開発を現在当社ではアジャイル開発を用いて行なっています。開発環境の活性化やメンバーのスキルアップを牽引していただきたいと考えています。 ◇入社後はまず、プロダクトの全体をキャッチアップしていただくところからのスタートとなりますが、その後は現在リリースしているシステムのバージョン再構築やユーザーのニーズに応える新機能の企画といったプロダクト全体のマネジメント業務もお任せします。 ■業務内容: プロダクト全体のキャッチアップを進めるため、開発業務からスタートしていただきます。バックエンド開発が中心ですが、フロントエンド開発やインフラの整備も現在開発部が内製化して行なっています。 ■業務詳細 ◎各種新機能の追加開発、改修 ◎宿泊予約サイトやメタサーチサイト、ホテルシステム等とのシステム連携開発 ◎UI、UXの改善 ◎コードレビュー ◎バックエンド処理の最適化 ◎インフラの保守メンテナンス、改善 ■開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML+CSS/SQL フレームワーク:Laravel/独自フレームワーク データベース:MySQL ソースコード管理:Git(GitHub/GitLab)、Subversion プロジェクト管理:Backlog 開発手法:アジャイル、スクラム ■魅力 ◇全て自社で開発しているため、開発は管理部分などを含めて自由度が高いです ◇多くのサービスと連携しているため、他社のシステムの仕組みを学べます ◇短い周期で試行錯誤しながら開発を進めているため、都度達成感があります ◇各プロジェクトに営業などの他部署のメンバーも参加しているため、プロダクト全体の設計や成長の目線を持てます ■期待すること ◇さらなるレベルアップのための開発力の底上げをしていただきたい ◇開発部内だけではなく他部署と積極的に連携し、プロジェクトを進めていただきたい ◇宿泊施設の担当者から直接現場の声を聞き、システム開発へ繋げていただきたい 変更の範囲:会社の定める業務
マークラインズ株式会社
東京都千代田区永田町山王パークタワー(14階)
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
【自動車産業に特化した「情報プラットフォーム」を運営・提供する企業/営業利益率30%超!右肩上がりの業績】 ■業務内容: 自動車産業のプラットフォーマーを目指し、国内トップ級グローバル情報サイトを運営している当社の社内および顧客向けシステムのデータベース設計・構築・運用・チューニングをお任せします。 プロジェクトに応じて、要件定義から設計、運用フェーズまで一貫して担当していただきます。 ■業務詳細: ・データベース(MySQL、PostgreSQL、Oracleなど)の設計・構築・保守 ・クエリの最適化およびパフォーマンス改善 ・バックアップ、障害対応、セキュリティ対策 ・データマートの設計・ETL処理の実装 ・AIモデル開発部門と連携したデータ基盤の構築支援 ■当社の魅力: ◎当社は、自動車産業に関連する企業が共通に必要としながら、入手するには手間やコストがかかる世界各国のサプライヤー情報(発注、納入、拠点データなど)や、生産や販売に関する統計データ、市場動向のレポートなどを会員制の情報を提供しているポータルサイトを運営する企業です。情報の質やビジネスセンスが評価をされ、現在約5,500社との取引をしており、内6割が日系企業です。 ◎自動車産業を取り巻く会社の企業成長に貢献 自動車産業は車の軽量化、自動運転システムの実用化、電動・電子化等への進化の潮流にあります。異業種の企業も参入していく中、企業独自で業界動向を調査するには手間や費用が掛かりますが、当社は長年蓄積した様々な情報をワンパッケージで提供しており、今後の企業の成長に大きく役立てられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イルミナ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~1000万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜成長フェーズの企業で会社と共に成長していきたい方へ/施工管理としての経験を活かしてマネージャーとしてキャリアアップ/〜 ■業務概要: オフィス内装を中心に、当社で受注した工事の現場施工管理をお任せします。 毎年増員しているため、実務だけでなくメンバーのマネジメントも行っていただきます。 ※ご自身の得意領域、経験領域によりお任せする業務範囲を決定します。 ■具体的には <施工管理業務> ・与件調査(現場予定地および近隣調査、関連法規・規定調査) ・設計図面検証 ・積算(工事費用見積他) ・工事与件整理(工程・品質・安全計画立案、施工図チェック) ・工事準備(工事業者への発注、各種届出手続) ・工事管理(工程管理、安全衛生管理、品質管理、予算管理) ・工事検査・検収、保守管理(社内検査、官庁検査対応、施主検査・検収対応) チームメンバーと共に業務推進して頂きます <マネジメント業務> 今年度、施工管理として4名増員予定です。新しく当社のメンバーとなる社員を取りまとめ、業務がスムーズに進むようマネジメント業務を行っていただきます。 上長となる部長は現場経験・マネジメント経験も豊富なため、困りごとは相談しながら組織の成長に寄与できるポジションです。 【主な担当市場】 オフィス・ホテル・物販・商業施設など ■当社の魅力:多様な価値観とベンチャーならではの成長環境×安定性! <成長環境> 当社は少数精鋭の組織で、成長にコミットできるメンバーが在籍しています。創業3年目ということで事業成長しているのはもちろん、会社の基盤を作り上げるフェーズで働くことができます。 <安定性> 当社はオフィス移転業界第4位の売上高を誇る企業のグループ会社です。 創業20年ほどの歴史の中で得た知見や仕組みも活かして就業いただくことが出来ます。 ☆社長と社員の意見から出来たオリジナル休暇制度: 「はたらくを明るく新しくする」というコンセプトを体現するため「Relife休暇」制度を活用しています。 平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度。社用携帯やパソコンは持ち帰らず、自身の成長や家族との時間など自分のためだけに使える休みを実現するために作られました。 社員と社長の意見を取り入れて創設され、取得率は100%です。
エスアイエス・テクノサービス株式会社
東京都江東区富岡
550万円~649万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◇◆三井住友銀行グループの安定したバックボーン/資格取得研修や、外部研修など資格取得に向けた補助あり/充実した教育体制◆◇ ■業務内容: お客様の拠点に常駐し以下の業務を実施 ・ネットワークの運用・保守(監視、設定変更、障害対応、ベンダーコントロールなど) ・定常業務(ACL設定、NW機器棚卸、移管など) ・その他(業務改善など ■教育制度: 社内での資格取得研修や、外部研修、資格取得奨励金等、資格取得に向けた補助も行っており、毎年異動や昇格の実績があります。 ■働く環境: 〜社員が働きやすい環境を目指しています〜 ◇健康優良企業(銀の認定)…健康優良企業を目指して、企業全体で健康づくりに取組むことを宣言し、一定の成果を上げた場合に全国健康保険協会が定める「健康優良企業」として認定される制度です。 ◇トモニン…仕事と介護を両立しやすい職場環境を整備し、介護離職の防止に取り組む企業のシンボルマークである「トモニン」を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
SSPC・HD株式会社
静岡県藤枝市南新屋
600万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◇官公庁・大手工場など幅広いお客様のイメージを建築/働きやすさ◎土日祝休み/年休125日/残業10〜20H程度◇ ■担当業務 官公庁、大手工場、様々なお客様の建築ニーズに対して、企画〜引渡し・管理まで一気通貫で関わっていただきます。 お客様との打ち合わせや現場(工場や公共施設等)の工程作成、品質管理、安全管理、協力業者への指示出しなど、施工管理業務をお任せします。 工期に関しては、2か月〜6か月のものが中心です。担当エリアに関しては、静岡県内での案件となります。 ■組織構成 静岡3名、東京に関しては代表1名体制で運営しております。30代の社員が活躍しています。 ■採用背景 依頼案件の増加による、増員募集です。 ■当社の魅力 自由度が高く、働きやすい環境ですが主体性が求められます。自分から知識を吸収していただけるような方のご応募お待ちしております。 ■事業内容 2017年6月1日設立。「土木・建設工事の設計、施工、管理及び請負」「シャッター関連製品、修理、パーティション・トイレブース」「鋼製建具・アルミ製建築具、ステンレス製建築具」「防火設備の点検・保全」など手広く手掛けております。 仕事には一切の妥協をせず、業務の精度は高い目標とし、常にお客様の事を考え、労を惜しまないということが当社のスタイルです。従業員の福利厚生の充実や「やりがい」を持つことにも注力しています。 ◇社是:「努力」「謙虚」「素直」 ◇社訓: (1)業務の精度は世界基準を目指すこと (2)仕事に一切の妥協をせず、プライドを捨てないこと (3)常にお客様の立場を考え、労を惜しまないこと 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRUNK
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
600万円~999万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■業務内容: ◇TRUNK が手掛けるホテル開発のプロジェクトマネジメント業務 ・ホテルプロジェクトの予算・スケジュール・品質等の管理 ・プロジェクト内のメンバーに対する技術的助言・ツールの提示 ・プロジェクトで発生する各種契約に関する助言・補助 ・必要に応じて、プロジェクトステークホルダーとの諸条件に関する条件交渉 ◇ホテル開発における、経営陣の意思決定に必要な情報の収集と報告 ・経営陣ならびに親会社への報告に関して、必要情報を収集しまとめる ・経営判断を受け、プロジェクトに業務として落とし込む(プロジェクトメンバーへの指示伝達) ◇その他、所属部署における組織運営・改善業務等 ・所属部署において利活用している業務フローの改善業務、必要なフォーマットの作成等 ・予算策定・管理 ・新規開発案件の検討における補助業務(事業収支シミュレーション、ボリュームチェック、ポートフォリオの精査等) ■募集概要: 今回は、プレイングでアクティブに動いていける人材を募集しております。 業界の既成概念に捉われず、ベンチャーマインドでアクションしていける方であれば、スキル・経験・知識が仮に全て満たない場合でも今後のポテンシャル含めた判断をさせていただきますので、今後 TRUNK(HOTEL)出店の加速化に向けて、事業会社内で貢献していきたいという気持ちがある方のご応募お待ちしております。 ■TRUNK HOTELの特徴: ・10室〜100室程度の客室を有し、ユニークなコンセプトや独自のデザイン、高いクリエイティビティをセールスポイントに持つ高価格帯のホテルです。 ・運営をマニュアル化しないことも特徴でありTRUNK にも画一的なマニュアルはありません。社員一人ひとりがオーナーシップと創造性を発揮することが価値に繋がると考えています。 ・今後もTRUNK は複数の新規出店を控えており「食品衛生の観点から会社の成長を支えていきたい、事業が急スケールしていくダイナミズムを味わいたい」という方であれば思う存分ご自身の能力を発揮いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイコニア・ホスピタリティ株式会社(旧:㈱マイステイズ・ホテル・マネジメント)
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(41階)
600万円~1000万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント その他宿泊施設・ホテル関連
「フルサービスホテル・リゾートホテル」など大型ホテル・旅館の総支配人・支配人として、ホテル運営に関するマネジメント業務全般をお任せします。 これまでのご経験をフルに生かしたご活躍を期待しています。 ■職務内容: ホテルの最高責任者としてマネジメント業務をお願いします。 具体的には、 ・ホテル各部門の統括・マネジメント ・担当ホテルの予算作成と収益の最大化のための実績管理、コストコントロール ・顧客対応、品質維持、安全管理 ・業績やCS向上に対する課題改善に向けた分析、施策立案、実行 ・ホテル人事体制の立案、部下の育成・教育・指導・相談など ・ステークホルダーとの信頼関係の構築・維持 ・ホテルと本社各セクションとの調整業務 ・各種レポーティング、他 ■勤務地: 長崎県内のホテルでの勤務となります。 ■就業時間:24時間シフト制での勤務となります(シフト例…7時〜16時、9時〜18時、13時〜22時、16時〜翌1時)。月に数回、ナイトシフト(22時〜翌7時)がある店舗もあります。 ■同社の特徴: 同社は、「心温まるサービス」「上質な空間」を顧客に提供することをコンセプトに独自のビジネスプランで、フルサービス・リゾートホテルから宿泊特化型ホテルまで日本全国に店舗を展開してきました。同社では従業員の働きやすさを重視しており、長期休暇取得制度や育児休業、産前産後休暇といった福利厚生が整っています。また社員のスキル向上を目指し、語学研修、資格取得支援制度など、スキルアップのサポートを行っています。今後も従業員満足度向上を目標にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
岩手県盛岡市開運橋通
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
2026年4月1日入社が可能な方の募集です。 ■概要:営業部門は、以下大きく2つに分類されます。配属は選考等を通じて決定します。 (1)リスクコンサルティング(BtoB) 様々な業界・領域で事業に挑戦しているお客様それぞれのリスクに合った最適な保険プログラムやリスクマネジメント体制を設計・提案します。経営層や経理財務部門だけでなく、営業・開発・製造など実際に事業を推進している様々な部門とも連携し、経営レベルから事業レベルまで幅広い課題解決に貢献することができます。「事業戦略パートナー」として、共に事業推進・新規事業共創にも取り組み、産業や地域経済の成長・発展にもつながる仕事です。 (2)代理店向け営業(BtoBtoC) 担当地域のマーケット戦略を立案し、代理店を通じて法人・個人のお客様へ商品・サービスをお届けします。代理店には保険専業、銀行、郵便局、自動車ディーラー、不動産会社、生命保険会社、地域の有力企業など様々な形態があります。代理店への経営・営業支援や新しい保険の仕組みづくり、時にはプレイングマネージャーとしてお客様への価値提供も行いマーケットに働きかける、ダイナミックでやりがい溢れる仕事です。 ※変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■魅力 当社の社風を一言で表せば「自由闊達」。この社風が生む「自由な風土」の例が 「裁量権の大きさ」と 「ボトムアップ型の組織」です。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:上記参照
株式会社ユニエイム
東京都渋谷区広尾
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) SP代理店(イベント・販促提案など), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
★急成長中の自社開発IT企業でのSREポジション! ★残業20〜30時間・フルフレックス・土日祝休みの働きやすさ◎ ★国内外アーティストのライブで使用するデジタルチケットサービス◎ ■募集背景: 国内外のアーティスト・Vtuverのライブ等に使用される当社デジタルチケットサービス「CLOUD PASS」のSWエンジニアを増員募集致します。「CLOUD PASS」は既に様々なイベント、観光施設で導入されており、年間2,000件以上のイベント/施設で利用され、利用件数も前年比145%と成長を続けています。このCLOUD PASSSの信頼性や可用性を高く保つために、継続的な改善を行える高度なエンジニアリングが行える方、または将来的に高度なエンジニアリングを行うことを前提として継続的に学習できる方を募集しています。 ■業務内容: 信頼性・用性を高く保つための継続的な活動、および学習を行います。改善計画の策定および実施を含みます。 <具体的な活動> ・監視設計 ・監視KPI設計 ・アラート対応 ・ログ調査 ・報告 ・改善提案 ※必要であれば部分的なアプリやインフラの改修、その他運用など。サイト信頼性にかかるPDCAサイクルを自主的に回せることが必要です。 ■ポジションの魅力: ◎チームの中心メンバーになれる ・個人<チーム単位のため同じ目標に向かう仲間がいます。 ・体制拡大、再構築するチームでコアメンバーで活躍できます。 ◎市場を切り拓く達成感 ・大手チケットプレイガイド(ぴあ、イープラス、ローソンチケット)や新規市場参入プレイヤーを相手に、最先端のプロダクトを持って、旧態依然の市場のDX化を図り、新たな電子チケットという市場の中で地位を確立していくという達成感を感じることが出来ます。 ◎プロダクト創りに携わることができる ・自社開発サービスのため、顧客/ユーザーの生の声をサービスに反映し、プロダクトを創り上げていく実感を持つことが出来ます。 ■組織構成: 計15名(マネージャー1名、エンジニア11名、SWエンジニア11名、QCメンバー3名) 未経験から活躍しているメンバーも多数おります◎ ■就業環境 ・年休120日 ・土日祝休み ・フルフレックス制導入 ・基本出社 変更の範囲:会社の定める業務
三光建設株式会社
埼玉県川越市下小坂
不動産管理 建設コンサルタント, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 土木施工管理(橋梁)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《創業100年以上/地域に根付いた街づくり/賞与年3回・前年支給実績5か月/元請率100%》 ■業務内容: ◇川越市内、近隣地域の建築現場での現場監督を行います。。 ◇主に埼玉県の南西部地域のお客様を中心に、川越市・所沢市、東京都(練馬区・豊島区・世田谷区)、千葉県(柏市・流山市・野田市)のニーズのあるお客様をへの、建築・土木工事業、新築事業(リフォーム工事)の案件に携わります。 ※マイカー使用時の直行直帰有です。 ■特徴・魅力: ・売上割合:法人90%、個人10%(公共工事20%、民間工事80%) ・ものづくりにおいて自分で手掛けたものが地域のランドマークな存在になります。地域に根ざしているので、そこの地域の発展に携わることにも繋がります。また、建築や設計の知識はもちろん、不動産や不動産土地活用などの知識も身につけることも可能です。新しい知識を日々学べることも多いので、その知識を活かせる環境は責任とやりがいに繋がる要因の一つになります。 ・現場をひとりで回せるようになるのはもちろんですが、責任者なども自分次第でなれるチャンスがあります。手に職をつけるではないですが、建設業界は資格や経験がものを言う世界になります。長年の経験を積み重ねることによってスキルの幅を広げることになります。 ■組織構成: 建設部に配属となります。部長は40代後半、総勢17名、年齢構成は20代〜60代で、40代・50代が中心です。 ■当社について: ◇当社は創業以来100有余年、埼玉県西部地区を中心に、建築・土木工事業、新築事業(リフォーム工事)、 不動産業、不動産管理業を営んでおります。 私たちの使命は、常に「人と暮らし」を見つめ、人と自然や周辺環境との関わりを考え、人が安心・安全にそして豊かな暮らしを育んでいく生活をトータルに創り出すことです。 ◇川越市を中心に埼玉県・東京都のまちづくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命保険株式会社
東京都
生命保険, 法務 知的財産・特許
【在宅可/キャリア入社者多数活躍/所定労働時間7時間30分(フレックスタイム制有)/顧客本位を大事にする生命保険会社】 当社の法務担当を担っていただける方を募集しております。 直近ご採用を強化しており、ご興味いただける方からのご応募お待ちしております。 ■業務内容: (1)リーガルチェック業務: ・業務・サービスの開始および変更(新規事業等)に関する事項への審査・助言 ・新たに開発する保険商品に関する事項への審査・助言 ・契約書等に関する事項への審査・助言 ・規程等に関する事項への審査・助言 (2)知的財産権の管理業務: ・特許・実用新案・意匠・商標権等の出願・登録・管理 (3)訴訟等に関する事項への対応業務: ・訴訟、ADR等への対応 ・その他紛争事案、紛争懸念事案への対応 (4)法令等に関する情報の収集等 ■働き方: ・在宅勤務制度有(週2回出社必須、その他部署ごとに柔軟に対応可能) ・全社平均残業時間30時間程度(所定外労働時間7.5H) ■当社の魅力: 【綿密なコンサルティングによるオーダーメイドの保険】当社は個人向けの保険の割合が非常に高いことが特徴です。創業時の想いから、ライフプランナーのコンサルティングによるお客様に合わせたオーダーメイドの商品提供を行っています。30年〜40年の契約にわたる終身保険の割合が大きいことも相まって、解約率が低いことが強みの一つです。
株式会社mign
東京都渋谷区神南
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【未来の都市と暮らしの創造へ貢献するソフトウェア・ハードウェア開発企業】 ■業務概要: プロダクト・開発部門の統括マネージャーとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・エンプラプロダクトの開発リード ・チームビルディング、プロダクトマネジメント ・システムの要件定義や、必要人材の採用、アサイン パートナー企業とプロダクトのつくり込みとPMFの達成 ・プロダクトの今後のスケールの戦略(クロスセル、アップセル機能の追加の方針、グローバル展開含め) ・エンジニアのクオリティの管理 ・エンジニアのリファラル ■チームコンセプト: ・最も早くリスクを取り、革新に挑戦し続ける ・世界の発展に大きく貢献する ・卓越した専門性を発揮する ・業界/地域横断でグローバルで広く貢献をする ・常に最速で変化/順応する ■就業環境: リモートワークを導入しており、社員がパフォーマンスを出すための自由で効率的な働き方を支援しております。 自由度が高いだけに高いセルフマネジメント能力も身につきます。 ■当社の特徴: <最新技術×当社独自のデータ・アルゴリズム×業界特性> 最新技術を活用するだけでなく、当社が蓄積してきた独自のデータ・アルゴリズムや、業界の実務にフィットするようにきめ細かくカスタマイズすることを通じて、高品質・機能的で持続可能なソリューションを提供します。 特に現在は、不動産・建設業界の計画・設計領域や生成AI技術にフォーカスしてソリューションを提供しています。 <汎用型LLMと個別型LLMのハイブリッドの生成AI> 汎用型LLM(大規模言語モデル)をベースに、特定のタスクやドメインに対応する個別型LLMをアドオンするハイブリッド型AIには、いくつかの強みがあります。この構造により、汎用型LLMの汎用性と、個別型LLMの専門性を組み合わせた強力なシステムが実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
TDSE株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【生成AI/RAGシステムを支える高度なクラウド基盤を設計・構築・運用/東証グロース上場/リモート可/フレックス】 ■募集背景: 近年、生成AIやRAG(Retrieval-Augmented Generation)技術は急速に進化し、様々な分野で活用されています。 当社は、これらの最先端技術を活用したシステム開発をエンジニアリングサービスとして提供しており、お客様のビジネス課題解決に貢献しています。 事業拡大に伴い、生成AI/RAGシステムを支える高度なクラウド基盤を設計・構築・運用できるエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: ・AIやLLM/RAGシステムに最適化されたクラウド基盤の設計・構築・運用 ・非機能要件の実装・セキュリティ対策 ・データサイエンティストとの連携、技術サポート ・新しい技術の調査・検証、社内への展開 ※AIシステムの構築は幅広い技術を利用するため、クラウド技術に留まらず、データベース構築やバッチ処理開発、AIシステムの構築など、幅広い技術領域に挑戦したい意欲的な方を歓迎します。 ※アーキテクトとしてシステム全体を考案したい方も歓迎します。 ■働き方: ワークライフバランスをうまく取りながら、仕事もプライベートも楽しんでいる社員が多いのが当社の特徴の一つです。 業務後は先端テクノロジーのキャッチアップやスキルアップ、趣味のために時間を費やす社員も多くいます。 社員同士でも主体的に勉強会を開催し、ポータルサイトで情報共有したり、各自スキルアップを行っています。 35歳以下を占める割合が高く、結婚・育児とライフイベントを迎えると男性社員も育児休暇を取得し、公私ともに充実した時間を持てる環境でもあります。また、有給取得率は7割程度です。
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務
【将来の法務部マネージャー候補/Webアプリ等のプロダクト開発を事業展開/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 契約書審査や法務相談という通常の法務業務はもちろんのこと、経営的な視点を持ちつつ全社的なガバナンスやビジネスの推進にどのように介在していくかということを検討したり実行することができます。経営陣や部門との垣根は低いため、他部門と全方位的に共同しながら経営に近い場所で会社の成長に関与していくことができるポジションです。 ■具体的な業務内容: 【臨床法務】 ・社内の法律相談対応 【予防法務】 ・契約書等の各種書面の作成、審査業務(国内対応がメイン) ・社内講習会等による教育啓蒙活動の実施 ・知的財産権(著作権)に関する業務 【戦略法務】 ・子会社、関連会社の法務対応 ・M&A業務 【その他】 ・法務部門及び法務業務の円滑化、効率化施策の検討、実施業務 ・外部弁護士との連携 ■組織構成: ・法務部長(経営企画部、北海道支社長兼務) ・法務課長(大阪) ■募集ポジションにおいては主に以下のことをお任せします: ◇経営的な視座から具体的な施策を立案し、部門長やメンバーとともに実施すること ◇他部門に働きかけて課題を発見したうえで課題解決のための施策を立案し、部門長やメンバーとともに現場の実行を支援すること ◇セミナーや勉強会等のイベントを企画するなど、ナレッジマネジメントを推進すること ◇国内外のグループ会社をサポートするとともに、グループ全体のガバナンス体制の構築を部門長やメンバーとともに実施すること ■キャリアパス 当社の人事制度として各職種区分ごとに職務記述書(ジョブディスクリプション)があり、それぞれのジョブグレード(職務等級)に応じた職務内容を明確に設定しております。 まずは該当するジョブグレードの職務遂行をスタートとしますが、成長意欲およびそれに基づく職務遂行実績によって難易度の高い職務や幅広い職務に携わることができる環境です。
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜BtoB/BtoCマーケティング戦略の策定〜実行を一気通貫にて推進し、既存・新規問わず自社のヘルスケア・医療関連サービスの成長や価値向上に貢献〜 ※入社後、『ヘルスケアテクノロジーズ(株)』に在籍出向となります。 ■事業内容:ヘルスケア事業 ※労働条件については、出向者に適用 【部門概要】 法人統括内の新規事業開発を推進する部隊(旧デジタルトランスフォーメーション本部)がヘルスケア・医療領域の社会課題解決を目指し、2019年にヘルスケアテクノロジーズ株式会社を設立。人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームであるモバイルアプリ「HELPO(へルポ)」を提供しています。 アプリ内の健康医療相談サービスでは、ヘルスケアテクノロジーズに在籍している医師・看護師・薬剤師から成る医療専門チームが、チャット形式で24時間365日サポート。健康医療相談だけでなく、外部連携のうえオンライン診療にも対応しています。 今後、法人向け、自治体向け、健康組合向けにも更なるサービスの拡充を図り、「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指します。 【ミッション】 ヘルスケアテクノロジーズ株式会社が提供する複数のサービス(例:HELPO、Well-Gateなど)の法人および個人向けのマーケティング戦略を設計構築・実行し、リードの獲得から促進、商談創出、ユーザーエンゲージメントの向上までを一気通貫にて推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・BtoBマーケティング戦略の立案と実行(市場・顧客分析、ターゲティング、ポジショニングなど) ・リード獲得・育成のための施策設計と運用(広告、メール、ウェビナー、展示会、SNSキャンペーンなど) ・CRM/MAツールを活用したリード管理、スコアリング設計、営業との連携によるパイプライン構築 ・コンテンツマーケティングやSEOを含むデジタル施策の企画・実行と効果測定・改善(PDCA推進) ・ブランドプロジェクトのリード(新サービス企画、キャンペーン設計、価値訴求戦略など) ・売上・予算管理、社内外関係者(営業・開発・広報・広告代理店など)との連携推進 ・マーケティング部門のマネジメントおよび育成 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社Hacobu
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他法人営業(新規中心)
〜物流のプラットフォームをつくる/アサヒ飲料やキリン、花王など大手クライアント取引実績あり/資金調達累積56憶〜 本ポジションは営業部門と連携しながら、ターゲット企業に対して戦略的にアプローチをかけていく部門です。プロダクトの成熟度や営業の状況によって、商談化のラインを柔軟にコントロールする役割です。 BD部の部長候補として、入社後半年〜1年程度でチーム運営・プロジェクトリーダー・マネジメント等をお任せしたいと考えております。 ■主な業務内容: 営業部がアプローチしたい、マーケティング施策でリード獲得できていない企業への新規商談創出が主なミッションとなります。どんな企業に、どんな手法で営業していくかをフィールドセールスと一緒に戦略立案しアプローチします。 ■組織について: 営業推進統括部は、ビジネスディベロップメント部(以下、BD部)と、セールスディベロップメント部(以下、SD部)の2つの部門で構成されています。 <BD部について> 営業部がアプローチしたい、マーケティング施策でリード獲得できていない企業への新規商談創出が主なミッションとなります。どんな企業に、どんな手法で営業していくかをフィールドセールスと一緒に戦略立案しアプローチします。 <SD部について> マーケティングチームが獲得したリードを商談化させ、フィールドセールスに繋ぐ役割となります。また、マーケティングチームとの連携も重要なミッションです。メール配信プログラムの企画などもお任せしています。 ■このポジションの魅力 <成長機会の多さ> 顧客接点の機会を最も多く持ち、あらゆる手段を使って商談機会の最大化を図るチームです。顧客の抱える課題に対して仮説検証を繰り返すことで「考える力」「聞く力」「伝える力」と営業に求められる重要なスキルを磨くことができます。 <豊富なキャリアパス> エンタープライズ企業を新規で開拓する、という高難度のミッションに挑みます。営業スキルはもちろん、他部署との連携や営業戦略立案など多岐にわたる経験を積んでいただけます。組織のリーダーやマネジメントへのステップアップはもちろん、フィールドセールス・カスタマーサクセス・マーケティングチーム等へ異動しキャリアの幅を広げるなど、様々なキャリアパスの可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎残業30h程度/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方改善も推進・工夫しております! ■募集背景: 当社は「西松-Vision2030」で掲げる「あたりまえに安心でき、活力がわく地域やコミュニティを共に描きつくる総合力企業」の実現に向け、中期経営計画2025を推進しております。その実現には、多様な人財の力を結集し、組織基盤を強化していくことが不可欠です。特に、中堅層社員の層を厚くし、将来の幹部候補となる人財を積極的に求めております。 ■業務内容: 国内の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。具体的な関東土木エリアの案件については以下の通り記載いたします。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■関東エリアの案件について(一例): ・鉄道工事 ・大規模道路工事 ・空港造成工事 ・シールド工事 ・高速道路改築/新設工事 ・高架橋工事 ※上記の案件以外にも、案件種類問わず新規案件の発生もございますので応募時および面接時にご確認ください。 ■同ポジションの魅力点: ・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方は活躍の機会が多い環境です! ・同社は、社内で協力しあう温かい社風です。自身の技術力と向き合い、一歩ずつ成長していきたい・社会貢献度の高い仕事をしていきたいと思いを持つ社員が多いです ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス活用で早上がりや遅め出社など非常に柔軟な働き方が可能。月3回の帰省手当など、単身赴任者にも充実した手当が用意されております。 ・基本的に出張は発生いたしません。 〜社内のDXツールの積極導入・活用および業務分担の確立を行っていることにより働き方は30時間程度と他社ゼネコンの中でもかなり良い環境です〜 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県高砂市荒井町新浜
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 当部門(機械事業部門 生産本部機械工場 製造部回転機室)では、回転機械(主に圧縮機:レシプロ/スクリュ/ターボ)の製造を担っています。具体的には以下の業務をお任せします。 ・工場内におけるモノづくり全般(安全・品質・納期・コスト)の管理 ・アフターサービスに伴う国内外現地への指導員派遣、および現地工事の計画・立案・実行 製造部はモノづくりの最終工程を担う組織として、決められたルールを遵守しつつ、日々の業務を着実に遂行しています。その一方で、上流工程での遅延や品質課題を乗り越えながら、計画通りに製品を完成させるという大きな責務を担っています。 ■期待すること: ・機械的/電気的な専門知識や技術をお持ちであれば歓迎しますが、必須ではありません。 ・製造現場において、現場の人々と親身に向き合いながらモノづくりに取り組める方を求めています。 ・コミュニケーション力や探求心を持ち、課題に前向きに取り組める方を歓迎します。 ・基礎知識が乏しい場合でも、OJTを通じて経験を積み、着実に成長できる環境を整えています。 ■3〜5年後に想定されるキャリアパス: 入社後は、現場での経験を積みながら専門性を高め、3〜5年後には現地でトラブルが発生した際に単独でお客様先に赴き、原因究明から問題解決までをリードし、信頼を得られる存在になることを期待しています。その過程で圧縮機に関する幅広い技術的知識・経験を習得できるため、将来的には国内外の拠点におけるサービスエンジニアや営業職など、多様なキャリアフィールドでの活躍が可能になります。 ■魅力・やりがい: 世界で唯一、三機種(ターボ/スクリュ/レシプロ)の圧縮機を製造しているメーカでのモノづくりに携われ、キャリアとして世界中に納入している圧縮機の対応や海外拠点での活躍も将来的には可能性としてある。特に圧縮機はマーケットが非常に広く、カーボンニュートラル社会実現のためには不可欠な技術であり、機械事業部門だけでなく、今後の社会を支えていく仕事である。 変更の範囲:会社の定める業務
スパイスファクトリー株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
550万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容 当社のインフラエンジニアは、単なる「守りの運用担当」ではありません。多様な業界のDXプロジェクトを技術的に下支えする変化を先導するインフラアーキテクトとして、設計・構築から改善提案まで一貫して関与します。 以下のような業務を通じて、技術力と視座の両面からスキルを高めることができます。 ◎クラウドインフラの構築と改善 AWS、GCP、Azureなどクラウド環境の設計・構築(主軸はAWS) CloudFormation や Terraform を活用したコード化(IaC: Infrastructure as Code)での構築 開発チームとの連携によるシステム設計レビューおよび改善提案 ◎自動化と信頼性の追求 GitHub Actions や CodePipeline によるCI/CDパイプラインの構築と改善 インフラの構成変更やデプロイを安全かつ迅速に行うための自動化基盤整備 パフォーマンスチューニングやセキュリティなど非機能要件への対応と継続的改善 ◎技術検証と戦略設計 複数プロジェクトを横断してリソース管理、アーキテクチャの共通化・最適化を推進 開発フェーズから参画し、アプリケーションチームやデザイナーと連携しながら技術選定と構成を策定 高可用性・セキュリティ・スケーラビリティを見据えたインフラグランドデザイン 業務全般におけるAI等の先端技術の積極活用 ■このポジションの特徴 インフラ担当にとどまらず、プロダクト全体を見渡した技術的意思決定やアーキテクチャ設計に深く関与していただきます。数十万ユーザー規模のサービスを支えるクラウド基盤を、少数精鋭のチームで設計・運用することが可能です。 ・要件定義・設計・構築・運用を一貫してリード可能 ・IaC、CI/CD、自動化に積極的に関われる ・特定のシステムだけでなく、さまざまな業種・規模のインフラに携われる ・開発メンバーと密に連携し、チームで価値を創出 ・公共や医療など社会的インパクトの大きなプロダクトを技術で支える ■入社後のイメージ 新規案件の技術設計・構築や、全体アーキテクチャの提案 既存案件の改善や運用対応 CTOやシニアエンジニアメンターによる技術支援体制あり ※経験・スキル・志向性に応じて相談の上、業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Antway
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 事業企画・新規事業開発
【サービス開始5年で2000万食突破の注目フードデリバリーサービス/副業可/社割あり】 ■募集背景 急成長を続ける「つくりおき.jp」を展開するAntwayでは、フランチャイズ事業の拡大や新サービス開発、さらには海外展開など、大きな転換期を迎えています。そんなフェーズにおいて、会社の成長を加速し、ビジネスの可能性を押し広げるべく、アライアンス戦略の立案から実行までを担っていただける方を募集します。 <成果事例> いままで下記のような成果がありましたが、より強力に推進すべく、担当者を募集します。 ・新規集客チャネルの開拓 ・新規販売プランの開発 ・M&A ■業務内容 ・新規アライアンスチャネルの開拓 ・パートナーとの折衝、新規事業の検討 ・アライアンス協業案件推進、管理 ・M&Aの検討、推進(お一人で推進というわけではなく、社内外のリソースを活用しながらの推進になります。) ■ポジションの魅力 ・戦略的な意思決定に直接関与できる環境で、自身のアイデアを実現できます。 ・0→1フェーズの新規事業の立ち上げに携わり、スピード感がある環境です。 ・戦略立案から実行まで、一貫して担当できます。 ■当社について 当社は、共働き世帯向けに家庭料理のデリバリーサービス「つくりおき.jp」を提供しています。プロのシェフと管理栄養士が監修した料理を毎週家庭に届け、家事の負担・食事準備の義務を無くすことを目指しています。2025年4月末時点で累計提供食数は2000万食を突破し、さらなるエリア拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエックス
北海道札幌市北区新琴似六条
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜プロジェクトの核となる部分に携わる〜 ■業務内容: ・クラウドを活用したシステム基盤の構築/運用をリードするポジションをお任せいたします。最新技術も積極的に取り入れて、基盤環境の最適な実現を目指します。 ・基盤環境に求められるものは、商用環境においては可用性や頑健性などを備えた安定化や性能確保、迅速な障害対応などがあり、開発環境においてはコスト最適化やタイムリーな提供など、対象によって求められる特性は様々です。 クラウド技術を最大限に活用し、求められる特性を最適な方法で実現してゆきます。 ・ゆくゆくは社内に対しても影響力を持ち、経営者目線で一緒に組織の拡大を進めていただくことを期待します。 スタートアップ事業で裁量も大きく、様々な場所でご経験を活かしていただけます。 ■開発環境: アジャイル・スクラム開発を採用しています。 ◇開発言語/フレームワーク VueJS/React、Java(SpringBoot)、Terraform ◇インフラ/監視 GCP、AWS、datadog、ServiceNow ■プロジェクト例: ・スマホ故障対応のチャットボットシステム開発 ・大手通信企業コーポレートサイトの基盤更改、システムカスタマイズ ・スマホ料金見積システム開発 ・決済アプリケーション開発 etc... ■業務の魅力: ・プライム案件同様に、プロジェクトの核となる部分に携わることができるため、スキルアップに最適です。 ・スタートアップメンバーとして、事業や組織の成長など、技術だけではなくビジネスサイドへのスコープも広げることが可能なため、自身の市場価値を高めていただける環境です。 ■配属先情報: 男性 20代後半(APエンジニア) 男性 20代後半(APエンジニア) 男性 40代中盤(副代表/PM) 大手SIerのメンバーとも連携しながら業務を行うことができる環境で、様々なノウハウを共有しながら就業して頂けます。 ■当社について: 当社ではDX支援事業を行なっており、デジタルトランスフォーメーションを推し進め、テクノロジーの高度な活用、共創するためのコミュニケーションの知見、心強いパートナーとの連携で、人々が豊かに過ごせる社会の実現を加速してゆくことを目的としています。 変更の範囲:会社の定める業務
KLNフレイトジャパン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
海運業 航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
【香港を本拠点としASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界60の国と地域にネットワーク/世界フォワーダーランキングで常に上位50位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社)〜国際物流サービスを展開〜 ■業務内容: ・ 倉庫業務全般のマネジメント(入庫・保管・ピッキング・出庫の流れ管理) ・ 作業スタッフのシフト管理、教育・指導 ・ 在庫管理および棚卸業務の統括 ・ 倉庫レイアウトや業務フローの改善提案・実行 ・ KPI管理(入出庫精度、作業効率、安全管理 等) ・ 顧客からの問い合わせ対応・レポーティング ・ 他部署(営業・輸送部門)との調整、顧客ニーズに基づいたオペレーション改善 ■会社概要: 中国最大級の国際宅配便会社で、1993年の設立以来、中国・香港・台湾・マカオ・シンガポール・韓国・マレーシア・アメリカ・タイ・ベトナム・オーストラリア・ロシアで国際エクスプレス事業を展開しています。自社で航空機や専用車両などを保有することで、スピーディで安価な国際宅配を実現させています。また、独自の追跡システムサービスを開発・導入するなど、利用者の安心を守る取り組みも積極的に行なっているので、ユーザーから高い信頼を得ています。 ■当社の特徴: 2021年2月、SFグループは香港物流大手ケリーロジスティクス・ネットワーク(以下ケリーロジ)の買収を発表。SFエクスプレスグループはケリーロジの株式約51%を取得し、子会社することを正式に決定しました。 ケリーロジは香港を本拠点とし、ASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界59の国と地域にネットワークを広げ、世界フォワーダーランキングで10位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社/2019年)。一方、SFグループは2021年時点でフリート規模を計79機にまで拡大し、中国最大級の貨物航空会社へと急成長。同年には自社貨物機を使用し、深セン−杭州−ロサンゼルス路線の就航を開始。当社初となる北米路線となりました。さらに中国本土の中心地に近い湖北省鄂州(がくしゅう)に国際向けロジスティクスハブ空港の建設計画を発表。アジア初となる貨物専用空港となる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友精密工業株式会社
兵庫県尼崎市扶桑町
550万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜住友グループで手厚い福利厚生・手当あり◎/防衛省・大手航空機メーカーに長年採用される高品質が強み〜 ■業務内容:航空機部品(プロペラ・脚・エンジン部品など)を開発・製造している同部署にて、品質保証業務をお任せいたします。 コロナ後、民間の需要が回復中かつ、防衛費増大に伴う官公庁からのニーズが高まっており業績好調です! <具体的には> 航空宇宙機器向けの特殊工程の管理業務(熱処理/溶接/表面処理/非破壊検査 等)および 計測器管理業務 ・特殊工程に関わる設備/人員の認定管理 ・特殊工程や計測器管理に関わる手順書作成/維持 ・各種 監査対応(審査機関/顧客/内部/供給者) ・検査記録システムの維持/開発 <このポジションの魅力> コロナ後、民間の需要が回復中かつ、防衛費増大に伴う官公庁からの需要が伸長している航空機において、欠かせない部品を製造しているのが同社です。品質が重視される航空機部品の品質を保ち、民間・防衛における航空機の安全を担うやりがいのあるポジションです。 また、特殊工程管理・計測器管理業務は、モノづくりの根幹を成す業務です。非常に専門性の高い業務ですが、その分、自身が成長することにより、唯一無二のキーパーソンを目指せます! ■所属部署について: 航機品質保証課には、大きく4つの機能があります。今回の採用枠では、主に(1)(2)を担当するスタッフを募集します。 (1)品質・認証管理:品質管理文書の制定/維持、品質監査対応、特殊工程認証維持/管理 (2)計器管理:計測器の校正/維持管理、設備検定 (3)不適合管理:品質向上、不適合処置/管理、クレーム調査、是正処置の確認 (4)製品検査:調達品の受入検査、工程検査、出荷検査、成績書類作成 ・組織人数・年齢構成: 課員40名(課長、スタッフ11名、ライン22名、事務派遣等):スタッフ 40代 5名、30代 4名、20代 2名 ■当社の特徴: 当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。 ◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
Institution for a Global Society株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜「人的資本経営」を目指す企業のために、データドリブンなHRソリューションを提供〜 ■業務内容: GROW360というプロダクトのプロジェクトマネージャーを担当していただきます。フロントエンドはVue.js、バックエンドはGo、インフラはAWS/Kubernetesで構成されています。企業向け事業・学校/教育機関向け事業・ブロックチェーン技術を用いた新規プラットフォーム事業など、提供するプロダクト・サービスが拡大しており、今後のさらなる事業拡大に向け、当ポジションを担っていただける方を募集しております。 ■GROW360について: 社内評価や新卒採用等で使う360度評価システムの開発をしています。管理者画面では、受検者を管理するための機能作成や、受検結果レポート機能の作成受検画面では、スムーズに受検を行えるようなUIの調整等を行ってます。 ■業務詳細: 開発部としてプロダクト開発に参画し、GROW360のセールス部隊であるHCMソリューション部、データサイエンス室、カスタマーサクセス部それぞれと連携、主に要件定義から開発スケジュール調整、リリースまで責任持って担当していただきます。プロダクトの改善点や課題などを発見し、問題定義と議論を進め、適切に調整して改善を進めていくポジションです。 ■開発環境: 開発言語:Vuejs、TypeScript、Go言語(echo) インフラ:AWS、EC2、Kubernetes、Docker データベース:MySQL, Postgres ■魅力: ・実際に企業に営業に行っている担当と打ち合わせして課題の選定など行うので、現場の声を大切にしてプロダクトを作り上げることができるのは魅力の1つです。 ・顧客か抱えている課題を探したり、GROW360というプロダクトでどのように解決できるのかについて、開発視点ならではの改善提案ができ、実際に自分の意見がプロダクトに反映される達成感が得られます。 ・開発にAIを活用していくことに対する障壁がなく、変化に合わせて積極的に導入可能で、どのように活用していくかに関しても携われます。 ・顧客課題を意識し、課題解決のためにエンジニアチームを動かす経験が今後のBizDevへのキャリアにも役立ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス自動車株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
650万円~899万円
リース, 金融事務(銀行・証券) 債権回収
〜オリックス自動車株式会社は、多様化するお客様のニーズや変化を続けるモビリティ社会の要請に応えるべく高付加価値車両関連サービスを提供する企業です〜 その中で、私ども債権管理部では、保有債権における支払い不履行・債権事故の発生状況を継続的に把握し、債権の正常化を目指すとともに適切でバランスの取れた債権管理体制を維持することをミッションとしています。 国内の情勢・トレンドを見ながら債権の正常化・債権ロスの最小化を検討・実践する部隊のチームリーダー候補を募集いたします。 ■主な業務: ・日々発生する管理債権、毎月発生する支払い不履行を把握し、債権の正常化およびロスを最小限に抑えた回収処理を行う(法的手続きを含む) ・業界および市場動向について情報を収集し、回収手法の最適化・効率化を検証、実施する。 ・管理債権の統計分析及び国内の情勢、トレンドを踏まえた、債権事故発生リスクを把握し審査部と連携し発生を抑える提言を行う。 ・管理債権関係規則の制定・管理 ■仕事の魅力: ・債権回収業務についてのご自身のノウハウや法的知識等を活かし個別の案件について高い自由度で業務にあたることができます ・オリックス自動車の管理車両は個人向けの乗用車から運送事業者向けの大型トラックまで多岐にわたっており、様々な顧客層の債権回収業務に携わることができます。 ・従業員数3万人超、世界35以上の国と地域で事業を展開し、常に多様な専門性を土台に成長を続けているオリックスグループ。その中核企業であるオリックス自動車において、グループシナジーを活かした幅広い事業展開が可能です。 ■組織構成: ・全体で40名程度の組織です(各拠点5名〜10名程度) ■評価体系: ・定量面と定性面の双方で目標設定を行い、プロセスも重視して評価を行います。 ・定量面は、回収件数・金額が主な指標となります。 変更の範囲:会社の定める業務※総合職採用のため、将来的に債権管理部以外への異動の可能性もございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ