60902 件
株式会社足利銀行
栃木県宇都宮市桜
-
550万円~899万円
地方銀行, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 半導体
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/当行子会社への出向/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス】 ■配属先 ・株式会社コレトチに配属(当行子会社への出向) ・株式会社コレトチは、一次産品や加工品等の食品からはじまり、工芸品やコト消費など、様々なモノ・サービスを、栃木県内外に広くPR・販促をおこなうことにより地域産業の活性化を図る新設立会社です。 ■採用背景 ・地域商社「株式会社コレトチ」では、地域特産品の販売事業に加え、2023年8月より電力事業に参入し、再生可能エネルギーの提供による地域の脱炭素化に取組んでいます。 ・特に、当地域における太陽光発電PPAモデルの普及へ向けた取組みを強化しています。 ■担当業務 ・自治体や企業への太陽光発電PPAモデルの啓発及び導入提案 ・外部パートナー(施工会社、電力会社など)との連携調整、共同での営業活動 ・契約締結、資金借入等の協議・事務 など ■特徴・魅力 ・株式会社コレトチは地域商社と呼ばれる業態で2022年8月に設立した会社であり、地域の特長あるモノの販売を通して、地域の魅力を世の中に広めていく仕事です。 ・銀行グループとして新しい領域を切り開く役割を担っており、自己の成長と同時に会社の成長も感じられるやりがいのある職場です。 ■その他補足情報 ・服装はビジネスカジュアルが選択可能で、従業員の自主性や多様な考え方を尊重しております。 ・多様な働き方に対応しており、フレックス勤務や在宅勤務も可能です。 ・出生サポート制度や介護休職制度など、福利厚生が充実しており、従業員のライフスタイルに配慮した環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業】 ■業務内容 入社後はいずれかのエンジン機種担当として、防衛省の航空機(戦闘機・哨戒機・練習機・ヘリコプター等)用エンジン及び各種部品における製造工程評価に携わっていただきます。具体的には、海外ライセンス製品や自社設計製品における図面や規格の要求事項を理解した上で、供給元(国内製造拠点やサプライヤー)における製造工程が手順書と相違なく行われているかを評価し、要求を満たした製品が確実に製造されることを確認して工程を承認していきます。仕様要求が高い製品となるため、製造工程の変更時には供給元からの申請内容をレビューした上で、工場に駐在している自衛隊の監督官等と調整をしながら必要時には現地での審査も行い、製造品質が維持されているかどうかを確認していきます。 また、防衛装備品移転事業の拡大に向け、ご経験によっては防衛装備品へのAPQP/PPAPの適用業務をお任せすることがあります。製造工程審査に加え、製品の構想段階からプログラムの計画、量産の安定化まで一貫した仕組みの構築を担当します。 ■求人概要 当部門では、防衛省で運用している航空機(戦闘機・哨戒機・練習機・ヘリコプター等)用エンジン部品の量産・改良設計、品質向上のための技術検討及び運用や整備における技術支援を行っています。防衛省に納入する量産製品は、供給元認定(外部のサプライヤーから製品やサービスを調達する際に、そのサプライヤーが品質基準やその他の要求事項を満たしているかどうかを評価し、認定するプロセス)のための「初回試験」が要求されており、これに対応するための製造工程評価をご担当いただきます。 ■求人のアピールポイント ・日本の防衛装備品の供給基盤を支える重要な業務を通じて、国の安全保障に貢献する実感を得ることができます。 ・海外ライセンス製品や海外エンジンメーカーとの連携を通じて、国際標準に関わる経験を積むことができます。 ・製造工程の審査、品質管理、規格要求の読み解き、社内仕組み構築など、技術・管理・調整にわたる幅広いスキルを身につけることができます。 ・社内の関連部門や供給元、さらには防衛省や海外メーカーなど、幅広いステークホルダーと連携することで、コミュニケーション・調整能力を磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
900万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜一定期間国内勤務の後、海外拠点への駐在を想定しているポジションです。/米国・ベトナム・ハワイに拠点あり/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率〜 ■採用背景: 2025年4月より始動した新中期経営計画「HASEKO Evolution計画」でも掲げている「海外事業の収益化」に向けて、グループの海外事業の一端を担っていただける、将来の拠点長候補となる方を募集いたします。 現在、弊社グループでは、米国(カリフォルニア)、ベトナム(ハノイ)、ハワイ(オアフ)、に拠点を設けており、各国の住宅事情に合わせて事業を行っています。※2025年度中に英国(ロンドン)進出予定。 ■業務内容: 土地・案件情報の収集、マーケット調査、収支検討、現地デベロッパーとの交渉・調整、契約締結・管理、工事進捗管理、売却ののち資金回収までの不動産開発に関わる一連の流れをご担当いただきます。 一定期間日本国内で勤務いただいたのち、海外拠点への駐在を想定しています。 ■国内での業務内容: ・海外事業全体の方針検討、海外での展開に関する戦略立案。 ・海外各拠点との案件協議。海外各拠点の支援全般など。 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イリアル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
〜東証グロース上場グループ会社で基盤安定/手当充実/コミュニケーション活発な環境◎〜 ■ポジションの魅力 ・独立系のプロモーション企業のため、プロデューサーとして様々な得意先や協力会社とお仕事ができます。 ・チームを組み、チームとして1つの案件に取り組んでいきます。それを成し遂げた際、喜びや達成感を感じることができます! 【得られる経験】 デジタル/リアル問わずに幅広いプロモーションの打ち手を提案/実行できるプロデュース&プランニングのスキルが身につきます。 ■業務内容: デジタルプロモーションプロデューサー兼チームリーダーとして、下記の業務に携わっていただきます。 ・クライアントへのニーズヒアリング ・プロモーション戦略のプランニング/設計/立案 (KPI設定/ターゲット提案/コンセプト設計/訴求文脈提案) ・プロモーション施策のプランニング&プロデュース ・各アクティビティの効果測定 【入社後は下記からスタートしていただきます♪】 ・プロデューサーとして部署内のメンバーと共に案件を推進(提案/実行) ・経験を経ていきつつ、メイン担当としてクライアントへのフロント業務を含めて案件推進をしていただきます。 ■当社について: 当社は、2023年5月1日より株式会社フロンティアインターナショナルのデジタルプロモーション本部が独立し、新会社として設立されました。 ◎豊富な体験実装経験 フロンティアインターナショナルは、日本・海外で年間約2,500件を超える多くのプロジェクトを実施し、体験設計/実装のノウハウを蓄積してきました。こうしたノウハウをデジタル領域にも拡張することで、オンライン・オフライン両方で質の高い体験をつくり出します。また、それぞれで得た顧客データを結びつけることで、真に最適化されたフルファネルの統合体験ソリューションを実現します。 ◎高いプロジェクトマネジメント能力 様々なプロジェクトを企画から納品までプロデュースしてきた経験による、伴走型の制作管理力/プロジェクトマネジメント力が強みです。 企業と生活者両方の視点から最適な施策を設計し、それを実行するまでの仕様設計/リスク管理が可能な、プロジェクトマネジメント能力の高いメンバーが集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PEGASUS HOLDINGS
東京都中央区入船
700万円~899万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【これまで経験したインダストリー領域の知見を活かして新規領域開拓をお任せします/ビジネスコンサルタント(マネージャー候補)ポジション】 ●IPOを目指すHDで展開するコンサルティング事業の新規インダストリー開拓初期メンバーとして参画が可能 ●創業2年でグループ連結年商数十億規模の急成長中企業/連結社員数1,400名 ■業務内容: メーカー、商社、小売、、サービス、IT・通信、マスコミ業界等を対象に同社のコンサルタント(マネージャー候補)として、ご経験領域の新規案件獲得からデリバリー、メンバーマネジメントまで一気通貫でお任せします。裁量権を持ちマーケットを自ら開拓していただくことを期待しております。 <具体的な業務> ・新規マーケットの開拓及び案件獲得 ・コンサルタントとしての各種支援業務実施(戦略・業務・IT) ・メンバーマネジメント ●AI導入コンサルティング ・クライアント企業の業務課題を分析し、最適なAI技術の導入プランを提供 ・生成AIを活用した事業化支援及び業務自動化のための生成AIの社内導入支援 ●AIトレーニング・教育・AIプロンプト開発 ・社員向けのAIスキル教育や技術研修を提供 ・最適なAI活用のため、専門の開発チームによるニーズに応じたプロンプト提供 ●AIテクニカル支援・AI開発支援 ・クライアントの特定のニーズに応じたカスタマイズAIシステム開発 ・データサイエンティスト、機械学習エンジニア、プロンプトエンジニア等による技術支援 ●AIトランスフォーメーション(AX)、戦略コンサルティング支援 ・長期的な視点でのAI導入戦略やAIデジタルトランスフォーメーション支援 ・デジタル変革のパートナーとしての成長戦略を伴走支援 ●ITコンサルティング ・デジタル化、IT化グランドデザイン ・ITコスト削減 ・ITガバナンス強化 ・ソリューション選定 ・ビックデータ、セキュリティ高度化 ・ITプロジェクトマネジメント ・アプリ開発支援 ・インフラ、クラウド構築 ・システム企画、情報システム部代行等 変更の範囲:会社の定める業務
カルビー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆職務概要 現在カルビーでは、海外事業拡大の経営方針のもと、グローバルの経営状況のタイムリーな把握や、国・地域を跨った需給調整・受発注の仕組み構築など、グローバルでのデータ管理、IT化の必要性が増しており、アプリケーションレイヤーについて、グループとしてあるべきグローバルIT統制の企画・構想、仕組み構築を推進いただける方を募集します。 ◆職務詳細 (1)グローバルデータ管理基盤の企画構想、導入推進 当グループの海外現地法人はそれぞれ個別の基幹業務システムを利用しているますが、各社システムから、必要なデータを必要なタイミングで吸い上げ、ブランド別の実績などをグローバルで横串に可視化・管理できる仕組みを構築して頂きます。 (2)グローバル需給管理システムの企画構想、導入推進 当グループでは海外の生産拠点、販売拠点が複数存在しますが、各国・地域の需要に対して、どの生産拠点から供給するのが最適か、国・地域を跨った需給の調整が必要です。現状は各国・地域の担当者による人力での対応を行っていますが、海外事業のさらなる拡大に備え、この業務にITを導入していきます。 ※上記は1〜2年先の将来を見据えた対応となる為、入社直近は国内のSCM(需給管理)システム、S&OPシミュレーションシステムの運用管理から担当いただく可能性がございます。 ◆就業環境 ・情報システム部は11名の組織となります。社内の業務系アプリケーションを担当するシステム企画課への配属、現在6名が在籍しています。 ・会計・SCM・営業などの領域毎にメイン担当を置いており、少数精鋭組織の中で、裁量をもって関わることが可能です。 ・IT部門は国内グループ会社を主なカバー範囲としており、約15拠点ある海外グループ会社(北米、欧州、中国、韓国、東南アジア、オーストラリア)については、現状はITの企画・運用を現地に任せていますが、これらと連携したグローバルプロジェクトをリードいただくことを期待しています。 ・SIerや他事業会社からの中途入社者も多数在籍をしております。 ・在宅勤務(リモートワーク)併用可能、東京以外からのリモート勤務においてもご経験に応じて相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 同社のサイバーセキュリティスペシャリストとして、システムのリスク評価と軽減策の策定・実行を担当します。 グローバルサイバーセキュリティプログラムの一環として、新技術を取り入れたセキュリティプロジェクトの実施や日常的なセキュリティ運用を通じて、全社的なセキュリティレベルを向上させます。 ■職務詳細: ・セキュリティスキャン実施・管理、結果分析、リスク評価、軽減策の策定と実装 ・脆弱性報告書や技術文書作成、関連部門への説明・啓蒙活動 ・セキュリティインシデントや重大リスク発見時の緊急対応 ・GRCツールを活用したリスク可視化とセキュリティ施策の立案 ・次世代SIEMおよび脅威インテリジェンスを活用した脅威分析とSOC運用 ■職務の魅力: 最新技術や脅威トレンドに触れながら、自らの提案で新たな施策を形にできる環境です。 グローバルな環境で多国籍なチームと協業し、技術専門性を極めたり、プロジェクトリード・マネジメントの経験を積むことができます。 ■目指せるキャリア: サイバーセキュリティのスペシャリストとして、グローバルな視点でキャリアを積むことができます。 将来的には、グローバルリーダーとして活躍する機会もあり、キャリアの幅を広げられます。 ■組織体制: 部長−課長−該当ポストというチーム構成で、各部門と連携を取りながらプロジェクトを進めていきます。 オープンなコミュニケーションが奨励され、積極的にアイディアを出し合う風土があります。 ■日産自動車: 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【社員平均年齢26歳の若手ハイキャリア向け両面型エージェント/育成体制×インセンティブ制度で大きくキャリアアップ!/一人ひとりのキャリア戦略立案から伴走!/新規事業責任者やマーケティングなど社内で幅広いキャリアパスを実現可能!】 コンサルやSaasなど幅広い業種に強みを持ち、若手ハイキャリア人材のキャリア支援を展開する同社にて、人材コンサルタントとして早期の立ち上がりおよびリーダー候補としてのご活躍を期待します。 ■業務詳細 <カウンセリング業務> スカウト媒体や自社サービスを用いた求職者様の募集から、月20~30件の面談によるキャリアプランの策定、求人紹介、面接対策、意思決定フォロー、入社後活躍のサポートまで一気通貫で行います。 <リーダー・マネジメント業務> 実績を上げていただいた先に、リーダーやマネジメント業務もお任せいたします。最初はチームリーダーとして自身の業績も追いながら、2~5名程度のチームをマネジメントいただきます。その後、グループリーダーとしてキャリアアップすると、10~30名(2~5グループ)程度のマネジメントを実施いただきます。事業目標から降りてきた業績目標や組織編成目標(メンバーからリーダーへ何名あがるか)などの目標を追い、数値向上に向けた施策を実施いただきます。 ■育成環境 社内勉強ツールに格納された豊富なコンテンツや毎日行われるベテランとの1on1により、1年後の独り立ちを目指します。 ・社内勉強ツール:同社のビジョンやエージェントの心構えなどから、レベル別面談の進め方、面接対策の方法、トップエージェントの面談音声など ・ベテランとの1on1:毎朝30分程度でベテランとペアになって求職者面談の事前準備(転職理由の仮設建てやキャリアプランの伝え方など)を行います。 ・候補者MTG:担当転職者一人ひとりへの全体相談会 ※上記以外にも様々な勉強会を実施しています。 ■インセンティブ制度 自身のご支援した方の報酬がが給与に反映される環境となっており、年3回のタイミングで支給されます。成果主義の方が集まっており、実績を上げるためのフォロー体制や文化が根付いています。 <入社後の平均年収> ・入社2年目:747万円 ・入社3年目:976万円 ・入社4年目:1,773万円 変更の範囲:会社の定める業務
大鵬薬品工業株式会社
茨城県つくば市大
医薬品メーカー, 研究(シーズ探索・スクリーニング) 研究(基礎研究)
<最終学歴>大学院卒以上
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・有給休暇取得率77%】 ■業務内容 当社は、がん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりに精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。 その中で薬物動態研究所は、新規薬剤の薬物動態学的スクリーニングから、非臨床薬物動態評価、臨床薬物動態評価、各種申請業務まで、薬剤開発の薬物動態関連業務を担当している部門です。 創薬薬物動態研究室では、他部門と連携し前臨床候補品を創出するための非臨床薬物動態評価およびその結果に基づいた判断を担当します。特に研究開発テーマを進める上では薬物動態の専門家として化学系研究者や薬理系研究者、毒性研究者と相互理解を図り協力関係を築きながら業務にあたります。 今回、初期段階の創薬テーマを進める為に、製薬企業にて探索から前臨床にかけての創薬テーマにおける薬物動態研究経験が豊富なリーダーを募集いたします。 ■業務詳細 (1)非臨床薬物動態研究チームの形成と牽引 (2)非臨床薬物動態研究実務:非臨床薬物動態評価,PK解析,ヒトPK予測,M&Sを活用した定量的なメカニズム解析(PK/PD/Efficacyモデル解析等) (3)非臨床創薬テーマの薬物動態部門代表(テーマ窓口) (4)信頼性基準下での非臨床薬物動態試験実施
株式会社富田建設
滋賀県甲賀市水口町東名坂
650万円~999万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎当社は主に富裕層向けの邸宅・別荘を手掛けています。 案件によっては億単位の物件を担当することもあるため、とてもやりがいのある仕事です。 ◎大きな開口部や自然を採り込んだ空間造りに好評をいただいております。 ◎1件1件異なる物件であるため、ものづくりが好きな方にとってはとても面白い環境です。 ◎当社は設計から施工管理まで一貫体制であり、各メンバーが強い絆で繋がっています。 ◎工事計画に基づき、スムーズに作業が行われるよう現場の取りまとめ、監督、その他品質、安全、進捗、コストを適切に管理してください。 ◎社員は40代〜60代までと落ち着いた年齢で構成されています。 ◎長く働いて下さる方、歓迎です。 <エリア>注文住宅は滋賀県や京都市内、貸別荘は長野県白馬村になります。 <夜間作業や出張>夜間作業はありません。出張は年に1度ほど。 <担当現場数>地域によりますが1人あたり〜5件程になります。 <直行直帰>OKです。 車通勤可。社宅あり。 現在施工管理者は3名程で対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(34階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 電気設備
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 産業プラント設備における電気設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。産業プラント設備における電気設備の施工管理がメイン業務になります。クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。 ■取り扱う案件について: 【民間大手食品、医薬品、化成品工場】 ・国内大手グローバル製薬メーカー ・半導体製品等で高いシェアを持つ上場大手化学メーカー工場 ・日本を代表する老舗総合化学メーカー等 【商業施設、オフィスビル設備】 ・大型オフィスビル、駅ビルの空調設備等 【公共案件】 ・大学研究施設 ・大学病院の細胞調整培養室等 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
スタイレム瀧定大阪株式会社
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
アパレル・繊維, 財務 内部統制
\国内・海外ともに事業成長中!会社全体を支える財務ポジションをお任せ/ 当社は創業160年の歴史がありながら海外へのビジネス拡大も推進しており、業界内ではリーディングカンパニーの地位を確立しています。 得意先は、誰もが知るハイエンドゾーンの国内外アパレルや商社、問屋、海外エージェントです。 今回は、今後の組織発展に向けて財務機能の更なる強化に参画いただける方を募集します。 ■業務内容: ご経験をもとに得意な分野からお任せする予定です。 (1)資金管理及び資産運用 (2)内為送金業務の実施と管理 (3)経営陣への財務情報の提供 (4)取引銀行との折衝 (5)監査、税務対応 (6)外為送金業務の実施と管理 (7)グローバルでの財務戦略立案 ■身につくスキル: 本ポジションは会社の財政基盤を支える役割として、グループ全体を俯瞰する広い視野を身につけることができます。 特に(6)(7)の業務は、当社に入社されて新たに経験いただく業務になる方が多いと思いますが、その方は入社後に業務を経験しながら 学んでいただき、最終的にすべての業務ができるようになっていただくよう指導していきます。 成長意欲のある方、広い視野を持ったエキスパート・スキルアップを目指す方は、是非一度ご応募ください。 ■部署の特徴: 国内外のグループ会社の本社機能として財務・経理業務全般を担う部署です。大阪本社勤務となります。 課の人数は7人の少数精鋭部隊です。 ■当社の魅力: ・業績は好調で、毎年右肩上がりとなっております。当社が扱う商材は「アパレル製品(完成品)」ではなく「服地テキスタイル(素材)」なので、汎用性があり、国内だけでなく海外でも販売活動を行うことができるのが大きな特徴です。海外では、アパレル業界は成長産業と言われており、汎用性のある商材を武器に、海外に向けてビジネスをさらに拡大できる可能性があります。 ・創業160年の歴史はありながら若手社員中心に活躍しており、社員から社長・役員クラスの方々にも気軽に意見交換できる環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
財務・会計アドバイザリー(FAS), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■チームのミッション、業務概要: デロイトトーマツベンチャーサポートが支援しているクライアントの新規事業開発において、システム開発支援などテクノロジーの導入計画策定から構築、運用まで、テクノロジーを活用しイノベーション創出の支援を行います。 新規事業開発における初期PoCの為の必要なデジタルツール開発支援、サービス開発における最新テクノロジーを組み合わせたEnd to Endのプロダクトシステムの要件整理から機能設計・実装、稼働支援〜定着化及び効果創出までの実行推進を行っていただきます。 特に、新規事業立ち上げ時の事業検証企画・計画フェーズから参画し、事業立ち上げ時における具体的なシステムソリューション企画、開発ディレクション支援を行い、実行フェーズにおける稼働支援や定着、効果創出、次フェーズ開発支援など新規事業における開発支援を一気通貫で携わり、またクライアントの事業開発チームのPMOとして全体推進を担いつつ、プロジェクト成功へと導きます。 ■業務内容: クライアントの新規事業PoCにおける企画計画立案支援及びシステム開発ディレクション支援 ■業務のやりがい、目指す世界観: 所属部署では、自社及びデロイトグループ横断の新規事業として開発している案件も複数取り扱っており、自社及びデロイトトーマツグループの新規事業開発を経験することも可能です。また業界各社の新規事業支援/サービス開発に携わることで、システム開発経験だけでなく、将来的な起業スキルや事業開発スキル、さらにはベンチャー支援家として必要なベンチャーネットワーク力やベンチャー企業とのコミュニケーション力、コミュニティー形成力も身に着けることが可能です。 ■キャリア形成イメージ: システム開発リーダー
STORES株式会社
東京都渋谷区東
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済等お店のデジタル化をまるっと支援/中小企業のデジタル化で日本経済の活性化の後押し】 ■業務内容: パートナーアライアンス担当として、 新規パートナー開拓、既存パートナーとの関係維持、 契約交渉、アライアンス戦略の立案・実行など、 パートナーシップに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的には】 1、プロダクトパートナー領域 ・STORESプロダクトの価値向上につながる新規連携パートナーの開拓・推進 ・既存のプロダクトパートナーとの契約管理・要件調整 2、セールスパートナー領域 ・STORESプロダクト群を拡販できる事業者の探索、合意形成、実行 ・パートナー契約の体系設計・レギュレーションの整備 ・契約済みパートナーの案件管理・モニタリング・改善施策の実行 ・紹介案件の中でも複雑性の高い商談のリード・合意形成 3、関連部門との調整・戦略立案 ・関連ステークホルダー(自組織/PdM/リーガルなど)との調整 ・STORESプロダクトや顧客理解を深めた上で、上流の戦略立案から現場推進までを担う ▼業務で利用するツール Google Workspace Slack Notion Salesforce Dialpad Miro ■入社後のサポート体制について: ◎初日の流れ ・入社日当日は原則オフィスにご出社いただき、オリエンテーションに参加していただきます。 ・人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ ・勤怠ツール、稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 ◎最初の1ヶ月間のサポート ・入社後1ヶ月間は「サポーター」と呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポート。業務へのキャッチアップをしっかりと支援します。 ◎研修スケジュール Day1〜3:全社研修(会社理解、基本ツールの説明など) Day4〜:事業部内の研修、ドキュメントの読み込み・実施 Day8〜:営業同行・ロープレ等を実施しながら、本格的な業務を開始 ■働き方について: ・出社頻度:週2回 立ち上げフェーズのためオフィスで顔を合わせて仕事をする機会を作っています。 ・土日出勤の可能性:なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスメック
兵庫県神戸市西区室谷
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 知的財産・特許 機械・電子部品・コネクタ
〜2つの「世界初」と300超の特許技術をもつ、省エネ化・省人化を実現する部品メーカー〜 ■業務概要: ロボットの手先を変えるための「ロボットハンドチェンジャー」や、自動車などの生産設備で使われる治具・システムなどを開発・製造する当社にて、知的財産部門を募集します。発明者との内容の精査、ブラッシュアップ、特許出願および権利化と幅広い業務に携わることができます。 <具体的には> ◇経営戦略に沿った知財戦略の立案、および実行(情報分析に基づく商品企画/新製品上市までの商品開発/知財活動の連携による商品競争力の向上) ◇知的財産に関する権利化業務(特許/意匠/商標出願等)と他社知財のクリアランス業務 ◇知的財産に関する管理/調査/契約/係争対応/ライセンス業務/教育等 ◎技術革新と技術継承その両方を支え、独自の技術を生み、守る仕事です。新たな製品開発に向けて、企画検討フェーズから積極的に粘り強く関わっていただける意欲のある方を歓迎いたします。 ■組織構成: 現在設計責任者と、知財専任者(50代)の2名体制です。 将来の後任育成及び技術継承のため、増員予定です。 ■魅力: ・年休120日、土日祝休、転勤なしとプライベートも大切にしながら長期就業が叶う環境です。 ・家族手当、住宅手当あり/遠方からご入社の方には社宅のご用意もございます。 ・ここ数年の成長率は110%超!300超の特許技術を持ち海外にも拠点を拡大しています。 ■同社について: ・1986年の創業以来、順調に業績を伸ばしています。ここ数年はお客様先業界の好景気も追い風となり、業績は非常に伸びている状況です。今後は、マーケットを世界に広げ、現在のアジア戦略の後には欧州にも展開していく計画です。 ・油圧式クランピングシステムにおいて、業界トップクラスのシェアを有しています。また、国内の自動車メーカーとは全社取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
550万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
プライム上場/業績好調!防災業界のトップシェアメーカーにてDX化に貢献/プライベートと両立して活躍中の社員多数/残業月20Hで働き方◎/リモートワーク可/IoT・クラウド技術を駆使/長期就業◎ ■採用背景: 防災業界で国内トップシェアの当社は、業界のDX化にも注力するべく、IoTやクラウド技術を活用した新しい防災サービスの開発を行っております。 業界リーディングカンパニーとして、業界の在り方や防災の在り方を変革すべく、新たな人材を募集いたします。 ■業務概要: 官公庁や大学などの研究機関との連携で防災のIoT化を進めていただく事がメインミッションです。サービス企画側と密に連携し、市場のフィードバックを得ながら開発を行っていただきます。 社会貢献性が高く非常にやりがいや裁量権の大きい点が魅力です。 ※業界未経験の方、SIer経験の方が中途入社で活躍中です! 業界知識等に関しては研修やOJTを通じてしっかりとフォローを行いますのでご安心ください! ■職務詳細: ・IoTとクラウド技術を活用した新サービスの要件定義 ・SIerとの調整業務および外部委託の管理 ・プロトタイプ開発およびエンハンス開発の推進 ・消防庁や各研究機関との共創による防災サービスの改良 ※開発自体はベンダーに委託をすることが多いため、ベンダー側で開発経験のある方に大いにご活躍いただけるポジションです! ■開発環境: 使用クラウド:AWSがメイン環境 使用言語:Java、Python 担当フェーズ:要件定義がメインで、その後の開発自体はベンダーに行っていただきます。 担当プロジェクト:2,3名で一つのプロジェクトを一気通貫で担当 ■組織体制: 同社の開発部門には現在、9名のメンバーが在籍しており、それぞれが企画、開発、保守運用に分かれて活動しています。新たに採用する方には、開発担当として企画が考えたサービスを形にしていただく業務をご担当いただきます。 ■働き方: リモートワーク可:業務に差支えがない範囲でリモートワークを行うことができます。(9割程度在宅勤務を行う社員もおります。) 平均残業20h程度:会社として残業抑制を強めております。 上記のように社員のライフステージ・プランに合わせて多様な働き方を認めております。 変更の範囲:会社の定める業務
NSユナイテッド海運株式会社
600万円~899万円
海運業, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◇日本製鉄株式会社とのリレーションで安定した経営基盤 ◇平均勤続年数13.8年、平均年収1000万超(2023年3月実績) ◇完全週休2日制、年間休日125日、平均残業20時間以内 ■募集概要 業容拡大による増員募集です。総合職として営業ポジションに配属となります。総合職採用のため、ゆくゆく管理部門、企画などの職種にジョブローテーションする可能性がございます。 ■業務詳細 (1)不定期船法人営業:新規、既存どちらもご担当いただきますが、飛び込みはございません。メールや電話での契約がほとんどです。 (2)国内外の顧客との輸送契約交渉締結、運賃請求 (3)原料/製品輸送船の運航管理:貨物量の確認、補油・運航プランの作成等、積み地から揚げ地までの運航を管理します。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※顧客、船長・乗組員、港の代理店・荷役業者、ブローカー等、全てのステークホルダーの窓口として、安全・効率的な運航をコーディネートします。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※組織構成:営業約60名、管理約80名、海上職員約50名 ■英語を活かせます 営業職では、海外顧客、船長・乗組員(海外の方がほとんど)、海外ブローカーなど、多くの海外の方とやり取りをする機会がございます。また1年間の海外研修を含め、海外勤務の可能性があります(ロンドン、シンガポール、上海、香港等) ■教育体制 新卒研修、中途研修、管理職研修、実務研修とタイミングに応じて研修を実施しています。その他、各港にある代理店に伺う現場体験や乗船研修等、当社でご活躍いただくための研修制度が豊富です。 ■キャリアパス 総合職としてご入社いただくため、3~5年の頻度で企画・管理部門へのジョブローテーションの可能性がございます。 ■当社について 「仕事を通じ人が成長する会社」 当社は長年の伝統により実力と信頼を培い、鉄鋼原料の海上輸送における高い専門性と、原材料・食料・製品・エネルギー資源の海上輸送における総合力を兼ね備えた、独自性のある海運会社として発展を続けております。当社では、働いている一人一人が豊富な経験と高度な技術・ノウハウ、そしてなにより情熱を持ち、自由闊達な職場風土の中、伸び伸びと業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■概要:同社は、金融、決済分野の様々なサービス・システムの開発会社としてグループの中で大変重要な役割を担っています。先進的かつ高信頼の金融・決済サービスと高品質・高信頼の金融基盤システムの双方の開発を手掛けていることを強みに、金融の今、そして未来を支えていくミッションを果たす主導者として、社会に貢献してます。 ■仕事内容:クレジットカード業界はクレジットカードだけではなく、電子マネー、新決済手段、ウォレットやポイントビジネスなど、次々と新たなサービスが生まれてきており、デジタル社会への対応に向けて先進的な取り組みを続けております。業界の成長に伴い当社へのご依頼いただく案件が伸びてきていることから体制強化を図っております。 ・クレジット業務システムの開発(決済業務/オーソリ業務/アクワイアリング業務/QRコード決済/ブランド精算業務 等) ・お客様への提案、業務要件調整、業務要件のシステムへの落とし込み ・自社および協力会社の方で構成されている開発プロジェクトの推進 ■ポジションの魅力:決済の裏側を支えているシステム開発をしているため、社会貢献度が高いです。人々の生活面において『決済』を通じてより便利な生活を提供できるのはやりがいにつながります。また、プライムという立ち位置での仕事になるためお客様から新しい決済の在り方に関しての相談を受けることも多く、上流から担当でき、事業を戦略的に進めることができます。 ■部門構成:全体で165名くらいの組織になります(男女比は7:3)。入社5年目までの若手社員も60名ほど活躍しており、風通しの良い非常にフラットな組織です。中途採用の方も多く活躍しております。 ■キャリアパス:上流工程からかかわり、顧客折衝、提案能力を活かして大規模案件にゆくゆくはチャレンジすることが可能です。また、最新の決済に関わり、時流の先端での仕事ができます。また、社会基盤を作っていく仕事になり、中長期的な視点でキャリアを形成できる特徴があります。 ■働き方:リモート率は全体で5割程度(携わる案件により異なる)です。平均残業時間は25時間程度になっており、有給は取得が義務付けられているなど労務管理も行っております。フレックスも活用しながら、柔軟な働き方ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドラフト
東京都港区南青山
青山一丁目駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【東証グロース上場企業/企業のブランディング戦略を実現する空間デザインを提供/国内有名企業のオフィスデザインや商業施設の設計実績あり】 ■業務内容: 当社は企業のオフィスデザイン、ショップやホテルなどのリテールデザインの他、年のランドマークとなる建築や都市環境デザインを手掛け、国内外で高い評価を受けています ・空間が創られていく過程を感じることができるCM業務をお任せします。 ・デザイナー・プランナー兼PMと協業し、設計図には描けない細かなディティールまで気を配り施工計画を立てていただきます。 ・現場に常駐する施工管理業務ではなく、協力会社をまとめ、費用/安全/品質/工程のマネジメントを行います。 ・現場に赴く機会もあり、案件は都内を中心に北海道〜沖縄までさまざま。(出張の頻度は少ないです) ■働く環境: ・当社が手掛けたデザイン性の高いオフィスで勤務 ・表参道駅から徒歩1分とアクセス良好 ・有給消化率全社平均70%以上と高水準 ・残業 : 平均30H程度/土日祝休み/年間休日126日 ・社内カフェ併設。福利厚生としてコーヒーやランチを無料提供 ■当社について: 当社の空間デザインは「室内装飾」という枠を超え、企業のブランディング戦略の実現や新しい価値を創造する役割を果たし、他にはない独創的なデザインを顧客ニーズにマッチした形で企画提案〜設計施工する事で、顧客のビジネス成長に大きく貢献しています。DRAFTに在籍する国内外のスタッフのうち、約7割がデザイン関連部門に所属しています。多様なデザインチームと確かなプロジェクト体制により、大規模なプロジェクトにおいてもデザイン性の高いアウトプットを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズサービスアンドテクノロジー株式会社
東京都中央区新川
700万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◇◆日鉄ソリューションズグループ/東証プライム上場G/安定した経営基盤と充実の福利厚生/月平均残業14時間(前年度実績)/充実の研修制度や教育制度あり◆◇ 顧客から委託されたITシステム運用サービスのマネージメントを行います。顧客への運用サービスリーダーとして、顧客折衝を通じ、サービスレベル評価・改善・提案を実施し、高品質で安定した運用サービスを提供します。顧客システムでは、AWS/Azure/NSSOLが提供する独自クラウドサービス(absonne)を利用したマルチクラウド環境でのITマネージメント業務となります。また、将来的には、運用企画・運用設計等へのステップアップも可能なポジションです。 【業務内容】 ■運用サービスの提供と管理 ・運用サービス提供状況の取集・評価 ・顧客報告・承認の取得(売上化) ・対応(契約)領域の維持・拡大(売上拡大) ・効率的な運用実行と収益拡大 ■サービスレベルの設計 ・顧客動向、顧客ニーズに応じたサービスレベルの見直しと契約化 ■高品質で安定した運用サービスの計画、実行 ・品質管理 維持改善活動 ■運用体制の管理 ・組織活性化 ・要員教育、ローテーションの実行 ■アカウント活動 ・顧客情報の収集、顧客ニーズ把握、掘り起こし。社内展開および次ビジネスへの展開の推進。 ・顧客満足度の調査、維持・改善 ・技術動向の把握と顧客提案 【配属部署】 アカウントサービス第一事業部・第二事業部 【当社の特徴】 ・NSSLCサービス株式会社は、日鉄ソリューションズ株式会社(東証一部上場)グループの一員としてITインフラ事業の技術の中核を担う専門会社です。 ・日鉄ソリューションズから、ITインフラの運用・保守の専門部隊として2005年に独立しました。 ・現在は、企画・提案・構築・運用・保守、データセンターサービスまで、最上流から案件に関わり、日鉄ソリューションズと共に総合的なサービスを提供しています。 ・社名はNS(日鉄)+SLC(システムライフサイクル)に由来しています。 ・業務に関する資格取得を応援する自己啓発支援制度も整備されています。 ・顧客には日本を代表する企業が多く、ミッションクリティカルで規模も大きい案件に携わることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 HR Tech部門におけるフリーランスエンジニア人材紹介事業の事業責任者(PL責任者)として、Trackのプラットフォームを活用した人材紹介の事業を成長させることが主なミッションです。 イベント参画や紹介斡旋のための企業営業、イベント運営におけるオペレーションのマネジメント、CA/RA,リクルーターとして活動するメンバーのマネジメント、数値管理を行っていただきます。 若手中心のメンバー構成となっているため、メンバー一人一人のマネジメント、参画企業様とのより精度の高いマッチングを実現するための営業が可能な方、採用コンサルティング、及び人材紹介事業の経験のある方を探しています。 ■魅力: 通常の人材紹介では保有していない、自社のプロダクトである「Track」を利用したサービスであることが一番の強みです。 主にスキル見極めの課題を解決するコーディングテストにてスキル可視化された人材と企業様の案件をマッチングさせています。 自らのスキルで案件に挑みたい求職者にとって価値が高く、多くの優秀な人材の集客を可能としています。企業に対してもスキルミスマッチのない、マッチングを実現することができるため、多くのIT企業様にサービスを利用していただいております。 ■当社について: 当社は、2009年創業のテクノロジー企業です。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。 グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。 <主なサービス> ・AI × 業務改革支援「MANA|法人GAI」 ・AI × マーケティングDX支援「DECA」 ・デジタル人材の採用・育成支援「Track」 ・共創型AI開発支援「Givery AI Lab」 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手取引多数】 ■職務内容: 次世代自動車用電池周辺部品の先行開発業務をお任せします。 <製品例> ジャンクションボックス、バスバーモジュール、電池結合部品等電池周辺部品 ■業務詳細: 客先要望確認、車載最適化検討、仕様検討、設計/製図、解析、試作外注依頼、評価、報告書作成、DR、量産部隊への引継ぎ ※ご本人のスキル、要望にもより期間は変動しますが、まずは製品知識を向上頂くため、解析、評価から入っていただきます。 ツール:CATIA V5, FloEFD, ■業務の魅力: ◎インバータ全体を担当するため、自動車電動化における機械構造設計・電装品の取り扱い、絶縁・振動・冷熱設計など多岐にわたる技術経験を積むことができます。 ◎また、電動化は今後小型EV、eVTOL、航空・船舶などで幅広く検討されている市場拡大が見込める領域です。絶縁・振動・冷熱設計技術については、車載製品の品質水準に準拠するレベルでの設計が求められるため、他業界における高い汎用性が見込めます。 ■チーム構成: 客先社員、当社社員含む21名規模のチームです。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ギグワークスクロスアイティ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【世の中に“わくわく”を提供するIT企業/幅広い業種の多数の顧客企業からシステム開発依頼あり/多彩なプロジェクトで成長できる環境/全社でのリモートワーク実施率約7割/コアタイムなしのフレックス制/就業環境◎】 ■ポジション概要: ソフトウェア開発やWebシステムの開発等を手掛ける当社のプロジェクトリーダーとして、プロジェクトマネージャーが編成するプロジェクトチームに参画し、要件定義や設計レビュー、メンバーの業務管理や製品の品質管理などをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・要件定義書、各種設計書の作成/レビューなど ・チームメンバーの人的管理、開発業務の進行管理 ・タスクの洗い出し、担当の割り振り ・進捗確認、報告 ・課題が発生した場合の対応指示、報告 ■関連スキル: C#, Java ■配属先情報: システム開発部 ■職務の魅力: ◎プロジェクトの進行管理・スタッフ管理・品質管理等、大きな裁量が与えられるため、やりがいを実感できる ◎幅広い業種のクライアントからの多彩なプロジェクトがあり、マルチなスキルが身につけることが出来る (実績としては卸業・小売業の販売管理システム、流通管理システム、在庫管理システムなどが多数) ■キャリアパス: 5〜10名の開発チームを率いてお客様の要望に応えていく経験を重ねることで、リーダーシップを養うことができ、将来的にはプロジェクトマネージャーへのポジションアップも目指せます。 ■当社について: ◇当社はグループ内で、Webシステムの受託開発やパッケージソフトウェアの企画・開発などを中心とした「テクノロジーサービス事業」を担っております。幅広い業種のクライアントの業務効率化を実現する、多彩なシステムの提案・開発をしています。 ◇創業から約50年にわたる歴史と豊富なノウハウにより、安定した経営となっています。「作ったら終わり」ではなく、お客様の立場に立った開発姿勢が評価され、顧客から継続したリピート受注があり、安定受注が実現可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容 宇宙ロケット事業・防衛向け航空機・ミサイルにおけるサプライヤー向け購買業務全般をご担当頂きます。 当調達部門は、プロジェクト購買担当制度を採用しております。各プロジェクトチームに購買担当として参画し、営業、技術、製造、品証などのメンバーと一体となって、プロジェクトを遂行します。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 【具体的には】 ・材料/部品/各種機器など幅広い品目の引き合い、価格折衝、発注、納入に至るまで、国内/海外サプライヤーからの購買業務、サプライヤー訪問。 ・新規開発購入品の適正価格算出、プロジェクトメンバーや客先への説明。 ■働き方 ・フリーアドレス、リモートワークを活用。残業あり(平均20時間/月程度)。 ・電子化(紙書類僅少)/効率化/プロセス見直し等、柔軟な発想や取り組みが歓迎されます。また、数名〜10名程度のチーム制を取っている為、常時OJTを受けることが可能な職場環境となります。 ■募集の背景 H-3ロケットの量産本格化、国民の安全の為に日本政府が推進する防衛力の抜本的強化等、当社製品(ロケット・航空機・ミサイル)を取り巻く事業環境は大きく変化しており、新規開発プロジェクトが多く立ち上がっています。これらに前向きに、社内外関係者と一体となって取り組んで頂ける人財を広く募集しております。 ■業務の魅力 当社の製品は、ロケット・航空機・ミサイルに代表されるように、エンドユーザーに直接納める最終製品であることが多く、それらは多くのサプライヤーの方達に支えて頂いています。多くのサプライヤーの方達を取り纏めプロジェクトを推進する醍醐味や、最終製品が客先に納入された時の達成感は、当社ならではと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
都市銀行, 法務 内部監査
【キャリア入社多数活躍/SBIグループ連携強化/テクノロジーの活用による顧客利便性の高いサービスの提供】 ■業務内容: 主に当行のグループ会社(信販会社/消費者金融業者)に係るコンプライアンス業務全般をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・コンプライアンス態勢整備 ・新規ビジネスや取引に係るコンプライアンスの観点からの検証 ・コンプライアンス違反事案の調査 ・法令改正対応 ・コンプライアンスに係る教育、研修等 ※当行での採用となりますが、入行後はグループ会社のコンプライアンス業務を担っていただく想定です。 ■配属先について: ・銀行グループのコンプライアンスリスク管理に係る統括部署です。 ・出社主体ですが出社勤務と在宅勤務の併用が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ