62896 件
三菱重工パワーメンテナンスサービス株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
-
700万円~999万円
重工業・造船, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
学歴不問
元請け・一次請け/三菱重工の福利厚生/資格取得者大歓迎/オファー年収に追加で出張手当も別途支給 ■業務内容: ・三菱重工の発電プラントのメンテナンス・施工管理業務を手掛けます。 (1)タービン設備のメンテナンス・改修工事の現場代理人業務 (2)仕様書作成、顧客・パートナー業者との折衝・工程作成等 (3)工事期間以外は、所内で次回工事の準備(工程表・計画書や要領書の作成・見直し等)や安全管理関係の事務業務を担当 ◇タービンの種類: ・ガスタービン8割、蒸気タービン2割 ◇サイズ: ・約5〜10メートルの比較的小規模なタービン設備、25〜30メートル(約100t)の大型のタービンまで ◇出張業務: ・春と秋には定検工事の出張が発生する可能性があり、春と秋それぞれ1か所に1〜3か月滞在します。出張先は主に関東地方(神奈川、茨城、千葉)及び関西地方(兵庫)となります。 長期出張の場合は会社が借りたマンスリーマンションに宿泊いただき、全額会社負担いたします。 ◇メンテナンス繁忙期: ・春と秋(夏と冬は発電需要が高いため) 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方: ・現地出張に行く繁忙期は残業が70h程になる月もございます。 夏場と冬場の工事期間以外は残業が0hの月もございます。 1年間平均すると月20~40h程の残業時間です。 変更の範囲:会社の定める業務
ワイズトレーディング株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜自動車のみに特化した関東随一の設計外注企業/先行開発や設計中心/トヨタ自動車など大手企業と直接取引を行っているアウトソーシング企業〜 ■職務内容: パワートレインを中心に車両制御モデルを作成・シミュレーションを実施いただきます。熱を含めた性能を検討し、成立性を証明します。 使用ツール:Matlab/Simulink、Micro Auto Box、INCA ※長期プロジェクトとなるため転勤は当面想定していません。 (一部のプロジェクトには、6年間の期間制限があります。) ■中途入社理由: 派遣先が関東エリア限定であること、自動車関連の分野に特化(事業内容:自動車開発100%)していることが同社に入社を決める大きな要因となっています。 ■競合他社との違い: 大手自動車(完成車)メーカーとの直接取引があり、最先端の車づくりに携わっていただける環境を提供しています。 ■特徴: <当社について>当社は、ベンチャー精神あふれる社風が特徴です。ベンチャー精神とは、「チャレンジの継続+人間尊重」です。当社ではゼロベースから育てる教育体制とチャレンジできる環境を確立しています。チャレンジする社員を応援しているため、チャレンジしたいと考えている方にはチャンスが与えられる環境があります。そんな当社では自動車に関する、駆動技術、自動運転技術、エネルギー技術、車両技術などの領域における先端技術のエンジニアリングに携わっており、売上成長率は114%と安定成長を続けています。 <安心して働ける環境>社員が安心して働くことができる環境づくりに積極的に取り組んでおり、新卒入社3年以内の離職率は0%を実現しています。地域密着型の経営だけでなく、現役エンジニアによるCAD研修、独自のカリキュラムに沿ったスキルアッププログラムをはじめとした研修制度の充実化や、資格取得で給与アップ、報奨金制度などのインセンティブ要素もあるなど、様々な角度からメンバーがやりがいを持ちながらも安心して働くことができるよう制度を整えています。 <地域密着経営>地域密着型を推進しており、今後その立場をより強固にしていくため、近郊の顧客との関係性を強めていきます。残業は常駐先となるメーカーの水準に合わせるためはたらきやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■職務概要: SDMにおける横断的な人材育成に関する教育プラン・研修の企画・提案・実行・運営を行っていただきます。 ■職務詳細: ・社内人材のリスキリング研修の企画・提案・実行・運営 ・キャリア採用者・新卒者のHONDAで必要とされるスキル・知識・知見・人との繋がりを短期で獲得する為の、導入研修・教育プランの企画・提案・実行・運営。 ・HONDA企業文化の伝承とチャレンジ思考マインドセット企画・提案・実行・運営 ・リスキリング・導入研修運営とPDCAによる継続的なプログラムの最適化と、運営の効率化の企画・提案・実行・運営 (内外リソースの効率的活用によるプログラム企画・提案・実行・運営・改良) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■主な人材獲得開発領域: 先進安全・知能化(AD/ADAS)開発領域,電子プラットフォーム開発領域,コネクテッド領域,インフォテインメントシステム領域,電動システム開発領域等 企業経営・戦略に合う人材の確保・育成は、企業を活性化するうえで必要不可欠な領域であり、Hondaの従業員として、継続的に人材獲得するための、採用活動領域で活躍頂くメンバーを強化します。 ■魅力・やりがい: ・「人間尊重:常に人を中心に考え、そして人の可能性を信じる」を基本理念とするHondaにおいて、その原点となる「人」の採用を通して、組織や事業への貢献ができます。 ・これからのSDMの実現に向けて重要となるソフトウェアシステム開発領域の人的資源に関わることができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中工務店
東京都江東区新砂
ゼネコン, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【非上場で大手5社の一角を占める/平均勤続年数:18.91年、離職率:3.4%、平均年収:1013万円の優良企業】 ■業務概要: 建設を支える技術分野のシステム開発・維持に関する一連の業務を実施していただきます。IoT、AR,VRを取り入れて推進していただくことを期待します。 ■具体的には: (1)魅力:業界へのインパクト 技能労働者不足という業界全体の負を解決すべく、IoT,ビッグデータ,AIの活用による先進的な生産性向上を推進。 (2)建設需要の増大に伴う生産性向上という課題の解決 当部門では建設産業におけるデジタル革命を推進。ICTを適用した生産性向上のため業務プロセスとワークスタイルの変革を、関係部門と連携し実施。本取り組みを将来的に建設業界の標準として組み入れる予定です。 ■施工事例: 東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績 ■就業環境について: 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っております。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ■竹中工務店の建設DX: 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。 建設業界の省人化は非常に深刻な問題であり、そのミッションの一端を担っているのが当社です。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 ■当社について: 当社は、経営理念を大切にしながら、新たな時代や社会の要請に応えるため、絶えず技術の研鑚を重ね、新しい取り組みに挑戦しています。例えば、デジタル技術を駆使した新しい価値の提供や従業員のみならず建設技能者も含めた建設業界全体の生産性向上への取組み、そして多様性を尊重し、柔軟な働き方ができる制度や職場づくりを全社的に進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
ソニーグループ本社機能として国内グループ企業を中心に、個人情報・プライバシー関連法令遵守体制整備や担当事業のビジネス創造をプライバシー観点からサポート。幅広い業種でのDX・AI等をテーマとした新しいビジネスや技術の創造に対し、プライバシーの専門性で大きく貢献しグローバルでの活躍を目指す人材を大募集! ■組織の役割 ソニーグループの本社機能として、日本のグループ企業のプライバシー関連法令遵守体制の整備、プライバシー関連法令や執行状況を踏まえた施策の企画・導入、海外関係者との調整、ビジネス部門へのアドバイスやサポートを行う。 ■担当予定業務 個人情報保護法、EU一般データ保護規則(GDPR)を始めとするプライバシー関連法令への対応と、事業部門の新規事業展開におけるプライバシーのサポート業務。 1 法令および当局のガイダンスに関する最新の動向の調査、事業部門への説明および情報発信 2 グループ会社・事業部門からの相談への対応、新規事業のサポート・コンサルティング 3 リスクアセスメント、プライバシーポリシーの作成 4 個人情報の取扱いに関する契約・覚書の作成、レビュー 5 事業部門における、法令要件の実行状況のモニタリングおよび改善アドバイス 6 研修プログラムの作成および研修の実施 リーダー 製品・サービスの新規導入において必要となる対策を、担当者を指導しつつ、国内外の法務・プライバシー担当と調整し、事業部門と合意形成を図る。 ■ポジションの役割 個人情報・プライバシーを担当する組織は、全体で十数名。半数強は国外のメンバー。 担当者2~3名を指導の上、事業部門や国外メンバーと調整を図りつつ、方針を定め実行に移す。 ■描けるキャリア プライバシー関連法令対応を通じて、法務、AI倫理、セキュリティ、リスクマネジメントの豊富な経験を積み、本分野でのエキスパートとしてのキャリアを積むことができる。また、法務やコンプライアンスとのローテーションや共通の研修プログラムもあり、将来のキャリア選択の中で、幅広い法的分野に携わる機会がある。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
株式会社PubteX
東京都千代田区内神田
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/「出版業界を大切にしたい」「本の魅力を次世代へつなぎたい」という想いをお持ち方歓迎〜 ■業務内容: 日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して設立された当社で、システム開発メンバーとしてデータ収集基盤を提供することをお任せします。事業本部は将来的に50名以上の規模への拡大を目指しています。 ■具体的には: 当社データエンジニアは、出版流通業界全体のデータの清流化と整備により、出版流通の土台となる価値あるデータを生み出し、出版流通をサステナブルにするというミッションのもと、Webアプリケーション、計画系システム、機械学習といったさまざな目的に応じたデータを利活用するためのデータ基盤を開発提供しています。 データプラットフォームエンジニアとして、既存システムの刷新に伴う設計と実装、新規顧客、新規施策に伴う、プラットフォームの拡張を担っていただきます。インフラ・アプリケーションレイヤーからビジネスレイヤーまでの経験と成長機会を得られるポジションです。 ■AI発行・配本事業部について: サステイナブルな出版流通を実現するために、DXを活用したサプライチェーン全体の最適化サービスを提供します。出版社様、販売会社様、書店様とステークホルダーも多く調整を含めて大変ではありますが、サプライチェーンの上流〜下流まで一気通貫で改革出来る非常にやりがいあるポジションになっております。机上の検証に飽きた方、新たな役割に挑戦されたい方、是非一緒に業界改革に挑戦しましょう。 ■当ポジションの魅力: ◎創業直後につき新設ポスト多数あり ◎優秀なメンバーと共にお客様を勝ち組へと導く醍醐味 ◎顧客の課題解決にシステム面からの提案〜価値創造までを一気通貫で実行 ■技術スタック: ・GCP…AlloyDB、BigQuery、Composer、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Batchなど ・開発言語…Python、Typescript ・フレームワーク…FastApi、LightGBM、Airflow (Composer) ・インフラ…Terraform、Ansible ・CI/CD…GitHub Actions、Cloud Build 変更の範囲:当社業務全般
有限会社協和清掃企業
熊本県熊本市東区小山町
550万円~799万円
警備・清掃, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●熊本県を中心に「下水道・道路の維持」「管工事事業」の2つの事業を展開 ●県や市町村から案件を請け負い、地域の環境保全や都市機能の回復を担う公共性・安定性の高い事業 ■業務内容: 管工事(建築)の施工管理業務をご担当いただきます。 <案件> 主に大型ビルや商業施設等の給排水設備の新設・修繕、外構工事がメインです。 <具体的な業務> ◎協力会社との打合せ ◎CADによる施工図の作成 ◎施工計画の立案、ならびに工程表の作成 ◎現場の進捗および品質管理 ◎現場の安全管理(原価管理はご要望により相談可能です) 入社後当面は現場管理部長と協業して案件を実施しますが、将来的には1つの案件をお任せします。 ■会社・事業の魅力: ◎現場における裁量が大きく、業務が終了すれば気軽に帰宅いただける社風です。ご自身で業務を調整できる環境です。 ◎競合他社と比較して20代〜40代の割合が高く、持続的な事業運営ができています。 ◎事業として官公庁発注の側溝・道路の清掃浚渫工事や下水道の修繕等の割合が大きく、競合が少ないため事業が安定しています。
株式会社ディーエスエス
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇フルリモート可能/エンジニア(PM)を募集/高セキュリティ・高品質×スピード感ある開発力が魅力◆◇ ■業務内容: プロジェクトマネージャー(PM)として、Webアプリケーション開発プロジェクトの成功に向けて、以下の業務をお任せします。 ・プロジェクト計画の策定と推進 ・クライアントとの要件定義および調整 ・プロジェクトメンバーのリソース管理とタスク分配 ・プロジェクト管理全般(スケジュール、コスト、品質、リスク等) ・クライアントへの進捗報告 ・必要に応じたプロジェクトの改善提案 ■プロジェクト実例: ・クレジットカード入会申込フォーム [概要]大手カード会社様申込フォームの追加開発 [使用技術]PHP、Laravel、HTML、CSS、JavaScript、jQuery、MySQL、Docker、AWS etc [フェーズ]要件定義〜設計〜製造〜テスト ・法人プリペイドカード追加開発 [概要]法人プリペイドカードシステムと経費精算システムとのコラボレーション事業に伴う追加機能開発 [使用技術]PHP、FuelPHP、HTML、CSS、JavaScript、jQuery、Oracle、Docker、AWS etc [フェーズ]要件定義〜設計〜製造〜テスト ■魅力: ◎リモートワーク導入を推進中 月に1回社員交流のために出社しております。 任意参加で定期的に帰社日を設けたり、毎日オンラインでミーティングを実施しているため、密にコミュニケーションをとれる環境です。 ■開発・構築事例: 『Bizプリカ』 共同印刷グループ・TOMOWEL Payment Service様との共同事業として、小口現金や経費立て替えの課題を解決する法人向けプリペイドカード「Bizプリカ」をリリースしており、MSPサービスによる運用を行っております。 オンプレミス環境が中心だった決済システム開発において、クラウド環境における決裁システムでPCI DSSへの準拠を実現。 顧客の課題解決を決済面から支援するほか、キャッシュレス化を促進するサービスとして、累計導入企業数は2000社を突破しています!
Green Earth Institute株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
650万円~899万円
ナノテク・バイオ, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
当社は「グリーンテクノロジーを育み、地球と共に歩む」を事業ビジョンとして掲げ、バイオマス(植物)を用いた化学品や燃料の製造に取り組んでいます。このバイオリファイナリー技術の開発を通じて、環境負荷の少ない循環型経済の実現を目指しています。 ■概要: 当社は成長フェーズを迎えており、国内外で展開するさまざまな事業プロジェクトを推進するメンバーとして積極的にご活躍いただける方を求めています。本ポジションは、研究開発プロジェクトの実験に携わって頂きます。 ■業務内容: ・発酵液の精製を中心とした微生物発酵に関する業務 ・自身で計画を立て、必要に応じて実験助手に指示を出し、協調して開発を進める ・資料を作成し、社内外の報告会などで成果を報告する ・研究開発案件の進捗管理を行う ■配属組織: 配属先となるバイオファウンドリ研究所は10名(総務2〜3名、ほか研究員)が在籍しています。 ■企業魅力: ◇全世界でグリーンエネルギーが推進される今、当社全事業に追い風が吹いています。 ◇すべての事業が社会や地球規模の課題に直結しており、高いやりがいと貢献性が感じられます。 ■当社について: ・当社は、農作物や植物由来のバイオマスの中でも、食料や飼料と競合しない植物の茎や葉を原料とした、飼料添加物や食品添加物となるアミノ酸やカーボンニュートラルなバイオ燃料など、石油化学に依存しないグリーン化学品を製造する企業です。当社の中核技術は、公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)という研究機関で開発されたものです。この技術は従来の発酵技術と比べ、非可食バイオマスの利用に優れており、高い生産性を実現することで、低コストでのグリーン化学品の製造を可能にしました。当社はこの革新的なバイオプロセスの実用化を目指して設立されました。再生可能資源であるバイオマスを原料として、グリーン化学品を製造する新しい産業である「バイオリファイナリー」には、大きな期待が寄せられています。 ・当社のお客様の多くは、石油化学製品をバイオベース(植物を原料として燃料や化学品を生産する方法)に置き換えたいと考える企業様です。世界中の企業がグリーン化を進める背景には、未来の不確実性が高まる現状において、あらゆる経営リスクに対して"安定性が高い"という実証・合理性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテリジェント ウェイブ
東京都中央区新川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<東京/茅場町/自社製品/転勤無/キャリアパス多数/年間休日123日> ■業務概要: 自社サービス(IOASIS/及び周辺システム)における、以下の業務のマネジメント業務となります。 ・顧客要望の機能追加や機能変更対応の見積り、提案 ・開発プロジェクトの要件定義〜リリース、リリース後の運用保守 ・自社サービスのアップグレードやメンテナンス対応プロジェクト ■業務詳細: ◇見積り、提案 サービスの導入や既存顧客からの追加要望において、FIT&GAPを行い、開発工数の見積りを行います。営業部門と協力し、提案書を作成する場合もあります。 当社サービスの理解と同時に、市場としても拡大しているキャッシュレス決済の仕組みや業界、業務を経験できる常にやりがいのある仕事です。 ◇要件定義〜リリース ウォーターフォールでのプロジェクトリーダー業務となります。 開発は数名〜20名程度の規模が多く、進捗、コスト、品質等のマネジメント業務を実施いただきます。 <業務の進め方> ・チームごとに、Teamsや対面で朝または夕方にミーティングを行い、タスクの確認を行っています。 ・タスク管理には、チームごとにExcelやRedmineを用いています。 <開発環境> ミドルウェア:RHEL、JBoss、Hinemos、Zabbix 開発発援ツール:Subversion、Git、Eclipse プログラミンググ語:Java、C、C# データベース:Oracle ◇リリース後保守 リリース後も運用保守や自社サービスのアップグレードやメンテナンスの対応が発生します。 日々のシステム稼働状況の確認やメンテナンスの対応、障害発生時の対応等もございます。 ■当ポジションの魅力: キャッシュレス決済は、経済産業省が発表する「キャッシュレス決済比率」においても、2023年で39.3%(126.7兆円)まで伸び、今後も伸びるものと予測されています。 今回募集のポジションは、システム開発プロジェクトの一連のマネジメント経験が積めるだけではなく、市場としても拡大しているキャッシュレス決済の仕組みや業界、業務の理解を深めることができます。
東京エレクトロンデバイス株式会社
東京都渋谷区桜丘町
550万円~899万円
半導体 半導体, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東京エレクトロングループ/メーカー機能を有する半導体とIT機器のエレクトロニクス商社/IoT分野など高付加価値の新規ビジネスにも積極的に参入/福利厚生◎/就業環境◎〜 ■業務内容: エンドユーザ企業様への提案型セールスをご担当いただきます。海外製品を中心に、最先端技術を生かした様々な製品を扱います。 お客様としてはデータセンター・メーカー・エンタープライズ・大学等と幅広く、新製品を開拓・発掘するマーケティングから製品販売、技術提案・システム構築・保守サポートまで社内で一環して行っております。 ■業務詳細: ・ITインフラ・セキュリティー・クラウド関連のセールス ・既存顧客のビジネス拡大、新規顧客開拓の2つの観点で様々なお客さまへのセールス活動全般 ・ソリューション提案・セミナー・採用要件のヒアリング、受注、売上 ■同社について: 半導体ソリューションとITソリューションが担う「商社機能」とInrevium(自社ブランド)ソリューションが担うメーカー「機能」を併せ持っています。 技術力・グローバルなマーケティング力をベースに、IoTを実現する最適ソリューション・幅広い製品とサービスを工業・医療・自動車・インフラ・ITなど幅広い分野の顧客に提供しています。製品の販売のみに留まらず、商社としては国内最大級の設計開発センターを有し、自社オリジナル製品を提供する等、独自性を持った企業です。 ■長期的に働きやすい環境: (1)社風: 社員全員が積極的にビジネスに参画できる、自由でフラットな会社です。風通しも大変よく、自発的にアイディアを出せば、実現に向けて協力もサポートもしてもらえるような環境です。社員の大半は中途入社であり、風土・待遇面含めて中途入社のハンデは全くありません。 (2)研修制度: 階層別・職種別の研修や語学研修等皆さんの活躍を支援する制度が充実しています。 (3)就業環境(全社平均): 平均勤続年数:15.5年/月平均所定外労働時間:14.2時間/有給休暇の平均取得日数:14.9日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブライトスター
東京都荒川区東日暮里
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【取引社数300社!圧倒的案件数により幅広いスキルが身につきます!】 〜残業10時間以内/年休124日/在宅案件有/AIロボットやスマホアプリ、大手企業のECサイト等の案件も!〜 ■職務詳細: アプリ開発、Web開発・運営、システム開発など幅広い業務に携わって頂きます。スキルに不安がある方については、弊社の研修に参加することも可能です。 【取引先業界例】 金融、証券、通信やメーカー、ゲーム等他多数 【主な案件例】 ◎JAVAを使用したシステム開発 ◎大手ゲーム会社のスマホゲーム開発 ◎大規模ECサイトのデザイン開発 ◎美容サービスのアプリケーション開発 【開発環境】 ・言語:Java(Jsp、Servlet、EJBなど).Net、C#、ASP、VB、C/VC++、Perl、UnixC/C++、Delphi、Android、COBOL、UML、JavaScript、PHP ・OS:Windows、UNIX、Linux ・データベース:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、Access ・ネットワーク:WEBサーバー構築、UNIXシステム管理、通信ネットワーク関連技術及び制御系ョンアップ ■働き方: ・就業先は首都圏エリアの常駐先(東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県)となります。 ・残業は月平均10時間以内です ■当社の特徴/魅力: 【取引先300社以上/3000件以上の案件から自分の理想的な案件を選択可能】 高い営業力によって続々と案件獲得に成功しています。様々な使用言語の開発プロジェクトはもちろん、要件定義や詳細設計といったSE上流工程の案件まで多種多様です。そのため、スキルや希望に合わせて、理想的な案件を選択できます。 【現場エンジニアへの充実サポート】 元現場出身の社長が設立させたエンジニア第一主義の会社です。「キャリアアップ重視」や「ワークライフバランス重視」など、一人一人の個性や仕事への考え方を尊重しています。 【IT技術者が立ち上げた「エンジニアが主役」の会社】 会社もエンジニアと共に成長し続ける。それが当社の願いで、目指していることです。国家資格や業界で求められるベンダー資格の取得も必要に応じて支援しますので、本物の実力を備えたエキスパートを目指していけます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅プロテックス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 建設・不動産法人営業
【東証プライム上場・丸紅株式会社の100%出資企業/平均残業25時間程度/退職金有/国内転勤無】 ■業務内容 丸紅株式会社電力インフラ本部の事業会社です。新たなビジネスチャンスの発掘および形成のために日本の大手メーカー製プラント建設/改修の新規開拓案件をご担当いただきます。 ※入社後は経験やスキルに応じてお任せする業務を検討します。 ■入社後のビジョン ・入社後は課長や先輩社員の指導、教育のもと業務を学び(プロジェクトの内容や規模にもよって決定します)ます。その後は主担当者として当社が手掛けるプロジェクトに関わりながらOJT形式でフォローいたします。 ・他に財務経理、リスクマネジメント等、丸紅グループの研修や検定を通じて基礎的な実務能力を身につけることが可能です。 ・丸紅グループの全世界を網羅する拠点を活用しつつ、入社1年目から海外出張や将来的には海外駐在の機会もあります。 ・案件によって異なりますが数日〜10日間程度の出張が多いです。 ■魅力 ・世界を舞台にした仕事ですのでスケールが大きく、プロジェクトを通じて様々な国の人との出会いがあります。幅広い分野のプロジェクトを手掛けますので学びの機会が多く、好奇心のある方にはとても魅力のある仕事だと感じていただけると思います。 ・プラント業界は知識や経験値が多く求められ、プロジェクトの難易度の高い業界だと思います。そのようなプロジェクトに世代問わず携わる機会があります。 ■組織構成: 営業推進部に配属となります。当社の社員は多くが中途入社のため、馴染みやすい環境です。 ■会社の魅力、特徴: ・当社は東証プライム上場の丸紅株式会社の100%グループ会社として、開発途上国の経済発展を支える日本政府の開発援助プロジェクト(ODA)への参画をはじめ、海外での工場建設から物流までを含めたプロジェクトのトータルプランニングを提供している企業です。 ・当社はバイオ燃料を含む再生可能エネルギーや地下水飲料化システム等人類の永続的な発展に寄与しており今後も注目される分野に着手しております。国内だけでなく海外の人々の生活を支えているといっても過言ではなく、社会貢献性の高いビジネスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【大阪・兵庫・京都の勤務地確約可】転職回数不問/40代・50代活躍中!/残業16H/テレワーク可/年休124日で働きやすい環境 ■業務内容: PMとして能力やご希望をお伺いし、案件マネジメントに携わっていただきます。 【職務概要】 ■プロジェクト管理 ・顧客折衝、案件の切り出し(人員、納期、単価交渉) ・開発環境整備 ・開発スタート後の進捗管理 ・開発サポート(プレイング要素あり) ・育成、指導 ・品質管理 【案件例】 ・自治体:施設予約管理システム ・小売り:ECサイト、店舗在庫/受発注管理 ・メーカー:顧客管理、決済連携 ・商社:発注伝票照会、などです。 ※新規受託も目指しています。 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、C言語、VB.net、JavaScript OS :Windows、Linux DB :Oracle、SQL Server、MySQL <魅力> 若手のエンジニア・第二新卒採用でのエンジニア人材育成に注力しながら成長してきた拠点です。拠点立ち上げ6年、平均年齢もまだまだ若く、育成や高いポジションを早くお任せできる環境にあります。 若手を引っ張りながら各プロジェクトに参画いただくことを期待しております。 <キャリアパス> エンジニアの「なりたい姿」を追究できる環境で入社3年の定着率90%越え。元エンジニアのコンサルタントも在籍しており、面接内で「エンジニアとしてどうなりたいか」をヒアリング、逆算して案件をアサインいたします。 20〜30名のエンジニアに1人の営業を付けて毎月1~2回の面談を行っているため、お客様先との交渉や新しい新規案件の開拓など手厚いサポートが可能です。 <働き方> 有給取得率:88.2% テレワーク:エンジニアの3割程度が導入 変更の範囲:本文参照 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
800万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, 財務 管理会計
〜東証プライム上場の弊社にて事業拡大のためのM&A業務をお任せします〜 ●東証プライム上場企業としてアジア、北米、ヨーロッパに拠点を展開 ●多種多様な領域・国籍の企業との資本提携やM&Aをお任せします ●『プライム上場』×『リモート可』×『フレックス』×『残業20H程度』 ■仕事内容: 各事業開発部門の国内外の投資案件について、社内関連部門や外部の会計士・税理士らと連携しながら、財務・会計を中心としたM&A関連プロジェクトの実行をお任せします。 ▼具体的な業務 ・プロジェクト進行管理 ・トランザクション支援業務 ・財務デューデリジェンス業務 ・株式価値の算定業務 新規事業の立ち上げ支援及び既存投資先や子会社・関係会社に関わるM&A等の投資関連業務につき、外部の専門家らと連携して、財務的な視点でのアドバイザリーサービスを社内向けに提供する業務となります。 ご自身のご経験を活かして、投資案件に関する財務デューデリジェンス、スキーム設計・価値算定・契約締結・最終的なエグゼキューションに至る一連のプロセスをリードしていただきます。 また、投資後のモニタリングのサポートもしていただきます。 ■この仕事の魅力: 社内M&A専門チームのメンバーとして、多様な領域・国籍の企業との資本提携やM&Aに従事することにより、高度に専門的な領域でのキャリア形成が可能です。 ■キャリアパス: 当社は国内外で幅広い事業を展開していることもあり、投資プロセス全体に関与することで、ファイナンス面に加えて、法務やビジネス面でも多角的な知識も身に着けていただきます。将来的にはこの領域のスペシャリストとして、投資関連のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ■この仕事の厳しさ: 多様な案件に対しリスク評価やヘッジを担保しながら臨機応変に進めていく必要があるため、調整や交渉におけるバランス感覚やストレス耐性、問題解決能力が求められます。 ■配属部署について: 投資管理本部/部長以下7名の組織です。 経営陣の参謀役として、会社の方向性・ビジョンの下にM&Aを推進していく 機動的な組織を目指していきます。
株式会社大成住建
群馬県前橋市三俣町
三俣駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業30周年の地域密着企業/在来工法、ビルドインガレージのデザインで県内着工県数トップ・4年連続増益成長中!コンテストの受賞歴多数】 【子育て世代も働きやすい/完全週休二日制(水・木)/インセンティブ制度が充実◎】 ■仕事内容: 新築戸建住宅の設計/打合せ、申請業務、施工図作成と工事検査等の業務など幅広くお任せします。規格住宅や認定住宅にはない、自由な発想とデザインを形にでき、やりがいと達成感を感じられるお仕事です。 ・新規要望ヒアリング/意匠設計提案/確定打合せの同席 ・役所調査、申請図作成、事前申請、確認申請提出等申請業務 業務例 ・図面変更CAD入力 ・新規図面CAD入力 ・現地測量 ・打合せ同席 ■組織構成: 当部門は23歳、36歳、42歳の3名のメンバーで構成されております。経験者豊富な社員(大手メーカー出身6名、設計事務所出身2名)も多数おりますので、ご自身のスキルアップも目指せます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は「憧れの暮らしをデザインする」をモットーにフルオーダーの住まいづくりを行っており、2025年2月に創業30周年を迎えます。令和3年から3期連続増益の実績を持ち、地元での成長企業として注目されています。 ◎ビルドインガレージを中心としたデザイン力が最大の強みで、県内の施工頭数はトップクラスの実績を誇ります。また、各種コンテストでの受賞歴も多数あります。 ◎社員がやりがいと目標を持って成長し続ける新しい環境づくりを行っており、経験豊富な社員が多く在籍しています。 ◎新人事制度や新評価制度など、給与制度の見直しも行っており、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています。 ◎社員が無理なく働けるように、勤務時間や休日はできるだけ希望に合わせて柔軟に対応しています。そのため子育て世代も多く活躍中です! 変更の範囲:無
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 これまでのIT業界のPJ管理・リーダ経験を活かし、メガバンク向けに対応しているインフラエンジニアのマネジメントやPJリーダを実施いただく役割を想定しています。 管理職の場合、マネジメント対象となる社員は5〜10名程度。当社メンバーが管理職としてのノウハウをレクチャーし、フォローを受けながらマネジメント業務を遂行いただきます。 PJリーダの場合、一緒に遂行するメンバは数名〜10数名程度。ビジネスパートナーとも協力してPJ推進を実施いただきます。 【想定プロジェクト】 対象のメガバンクは50,000人規模。また、数千名規模のグループ会社も含みます。 数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応しているメンバーに対して、管理職・リーダの立場でプロジェクトマネジメントや案件推進を実施いただく想定です。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第二金融ソリューション統括部 第四グループ 【配属先事業部の紹介】 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 【プロジェクト人数】 数名〜数十名 【開発環境】 Microsoft365、Azure、VMWare、Windows、Linux、PowerPlatform 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【本ポジションの魅力】 日々進化するクラウド事業領域でのマネジメント経験とスキルを習得いただけます。徐々に事業領域を広げ、チームの拡大とともに将来的にはさらなるキャリアアップを目指していただけます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクトに参画いただきます。その後1〜3年後には当社メンバーのフォローの下、管理職またはPJリーダとして業務を遂行していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用を担当頂きます。 【想定プロジェクト】 ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 【プロジェクト人数】 50名 【開発環境】 使用言語:Java, Python 使用環境:AWS 一部 GCP AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Redmine asana JIRA confluence 【本ポジションの魅力】 まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
□■NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/モダナイ案件中心/体系的かつ実践的な教育が用意■□ ■業務内容: 大手製造業アカウントのモダナイ案件を中心としたプロジェクトマネジメント、およびサブチームリーダーをお任せします。 ■配属事業部の紹介: 関西を中心とした製造業の大手アカウントを対応するグループとなります。 組織内で様々なコミュニケーション施策が実施されており組織の風通しは非常によく、人材育成に組織的に取り組んでいます。 ■採用背景: 大手製造業の基幹システム対応に、新しいエンジニアに参画していただくことで、さらなる事業継続・拡大に備えるため今回募集を開始しました。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20名程度 (開発、保守含む) 【技術】 言語…Java、PL/SQL、(VB.NET) DB…Oracle 手法…ウォーターフォール ■ポジションの魅力: IT業界で最も人材需要が高いプロジェクトマネージャーとしてのキャリアを形成できます。 ■入社後のキャリアパス: まずはモダナイを中心とした案件にサブチームリーダを務めていただきます。 1年〜3年後はベテランプロマネに補佐いただきながらプロジェクトマネージャーとして参画いただきます。 プロジェクトマネージャの育成は社内でも非常に力を入れており、体系的かつ実践的な教育が用意されています。 ■働き方: ◇出社比率…リモートワークと出勤(客先常駐含む)のハイブリットを想定 ◇出向…無 ◇客先常駐…有 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築)
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: ・新規システム開発またはシステム更改のプロジェクトの提案や開発フェーズにおいて以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ・AWSなどのクラウド基盤構築、クラウドで提供されるサービスを利用したシステム基盤の構築 ■想定プロジェクト: 大手生命保険会社向けのシステムに関する提案、開発、運用保守のプロジェクトに参画していただきます。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】80名 【技術】 言語:Java、C/C++ 環境:クラウド(AWS、Azure) OS:Windows、Linux Web:WebSphere DB:ORACLE、DB2 ■配属予定部門の紹介: 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 ■ポジションの魅力: ・大手企業向けのプロジェクトに参画いただき、多くのステークホルダーとの調整を経験していただくことで人脈形成や対人スキルを向上させることができます。 また、以下の技術を習得・強化することができます。 ・OS(RHEL、Windows) ・クラウド(AWS、Azure) ・仮想化(Vmware、Hyper-V) ・DB(ORACLE、DB2) ・Webアプリケーションサーバ ・Webフレームワーク ・Hulft、JP1、Tanium ・運用監視系 ■キャリアパス: 入社後半年程度はチームメンバーとして経験を積んで頂いてから、チームリーダーとしての役割を担っていただきます。 さらにマネジメント能力や開発技術を磨いていただくことでプロジェクトマネージャやテクニカルエキスパートとしての活躍を目指していただくこともできる環境です。 ■働き方: ◇出社比率:リモートワーク50%、出社50% ◇出向:無 ◇客先常駐:無 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
兵庫県神戸市中央区新港町
ポートターミナル駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜自動運転や、衝突安全システムの先端/日本を代表する、世界大手の車載部品メーカーでECU開発をリードする仕事〜 ■業務内容: 次期型ハードのプロジェクトリーダーとして以下業務に携わって頂きます。 ・エアバッグECUの機構設計 エアバッグECUはECU内に加速度、角加速度を検知するセンサを内蔵しており、基板共振や耐衝撃性を考慮した機構設計(アルミケースもしくは樹脂ケース)をして頂きます。設計にあたってはANSYSなどのCAEを活用し目途付けを行っていただきます。 ■職場情報1:組織ミッションと今後の方向性 セーフティ事業部としては交通死亡事故ゼロを掲げて製品を推進しています。 その中で私たちのエアバッグシステムは事故の最終砦として命を守る製品です。 現在、国内唯一の衝突安全センシングサプライヤとして国内のOEMから期待に応えながら、将来に向けて技術開発を取り組んでおり、海外のOEMからも期待が寄せられています。 ■職場情報2:組織構成(年齢層/人数規模)、キャリア入社者比率/前職業界、在宅勤務利用率 ・組織構成:平均年齢45歳、機構11名 ・キャリア入社比率:約9% 自動車業界だけでなく、産業機器メーカーからの入社者も在籍しています。 自動車分野の方は親和性が高いのはもちろんのこと、非自動車分野の考え方や業務プロセスを取り入れていく必要があるため、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。 ◎在宅勤務:週2〜3日程度 ■募集背景: ◇交通死亡事故ゼロの社会実現のため、グローバルシステムサプライヤである当社の役割は大きくなっています。 ◇自動車メーカ・2輪メーカ・トラックメーカなど様々な関係者と継続的に開発をしていくためにあなたのスキルが必要です。 ■業務のやりがい: ・国内唯一の衝突安全センシングサプライヤとして、交通死亡事故ゼロに貢献しているというやりがいを感じられます。 ・複数のOEMに跨る標準仕様の開発を経験できます。 ・国内外の拠点メンバーとの繋がりを通じて、グローバルな経験をすることができます。 ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます。 ・電子回路の開発設計、量産設計を通じて技術のスキルアップができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区新橋
新橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 画像処理
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: 自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、当部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下業務のいずれかに関わって頂きます。 【画像センサ信号処理・認識アルゴリズムの設計開発】 ・画像処理・画像認識処理の開発・マイコン/SoC等への組込み実装 ・PCやGPUを用いたAI等の機械学習基盤の開発・性能評価基盤の開発 ・製品向け画像認識アルゴリズムのソフト実装、テスト設計、品質プロセス運用 ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 ・画像センサ信号処理・認識アルゴリズムのプロジェクトマネジメント 【画像センサ向け組込みソフトの設計開発】 ・画像処理・画像認識処理の開発・マイコン/SoC等への組込み実装 ・組込み用基本ソフト(OS・RTOS等)や車載ネットワーク通信ソフトの設計開発・実装 ・画像センサ組込みソフト・基本ソフト開発のプロジェクトマネジメント ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 ※東京・神戸初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から)具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数カ月程度(最長でも6カ月以内)) ■募集背景: 歩行者、車両、走路、標識といった多岐の対象物を認識する車載画像センサは、前方だけでなく車両360度のセンシングも含めて普及が進んでおり、今後も機能がさらに向上しつつも安価で成立させる必要があります。この実現のため、組込みマイコンや画像処理SoCへのアルゴリズムの開発・実装経験、またはミドルウエア・通信等のソフトウエア設計、ソフトウエアのプロジェクトマネジメント等の経験のある方に、仲間となって頂きたいです。今回は技術者、または技術リーダー、プロジェクトマネジメント推進者として活躍いただける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
大鉄工業株式会社
石川県金沢市駅西本町
ゼネコン 不動産仲介, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\『なぜ当社で働く方の残業は少ない?』『なぜ休日が確実に取れるの?』理由は求人内で徹底解説します!必見!/ 〇JR西日本グループ最大の総合建設会社 〇年間売上1000億円規模の安定経営(自己資本比率70%超) 〇近畿圏中心の鉄道インフラ工事(新設・メンテナンス) 〇土木部門社員数約500名(うちキャリア採用110名) ■担当業務 土木部門にて、施工管理業務(現場)または間接部門(安全・品質・工程・コスト等の管理)をお任せ。 ※メンテナンス部門、新設部門あり ■工事内容 【案件例】*詳細は選考フロー欄 ・鉄道関連:線路交差、高架橋、新駅 ・修繕メンテナンス(耐震補強、老朽化対策) ・公共…道路新設・改良 ・民間…NEXCO関連 など 【エリア】北陸が大半 *JR案件が9割→電車沿い案件中心 《働き方解説!》 1. JR発注工事ならではの特徴 ○JRの路線や駅周りは、国交省直轄工事と同様。積算段階で「土日休み」が前提となった計画。 ○そのため、余裕を持った工期設定(新設案件:2年6ヶ月程度/メンテナンス回収で1年程) ○結果、平均残業30h程実現! 2. 本気の働き方改革 ○2017年「働き方推進本部」設置以降、着実に進化! ○ICTツール導入し、業務効率化を推進 ○4週8休の完全実施と、振替休日制度の確立 *夜勤:1か月で上限12日まで 3. 休暇も、遠慮なく取得 ○年休124日(完全週休2日制) ○GW・お盆・年末年始はJRグループ一斉休暇 ○JR工事全体がストップするので、気兼ねなく休める環境 4. 関西で腰を据えて ○北陸中心の案件で、自宅から直行直帰が基本(地方案件は少ない) ○転勤は極めて少なく、同一エリア内の異動メイン ○柔軟な働き方対応も。例:社宅制度/新幹線通勤 ★年1回の人事面談で個別の希望もしっかり確認(可能な限り、子育てや介護など、ご家庭の事情なども配慮)※制度はないものの「個人個人に対応する」という風土です! ◆社風 ・20代・30代若手多数! ・JR系列ならではの堅実な社風の中にも、フランクで話しやすい雰囲気 ・年次や入社歴に関係なく、実績で評価。中途入社もキャリアアップ機会は豊富 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本科学
鹿児島県鹿児島市宮之浦町
650万円~799万円
CRO SMO, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜管理監督者/福利厚生・ワークライフバランス充実/男性育休取得率100%/土日祝日休み/非臨床国内トップクラスの安定基盤〜 ■業務内容 「人事課」の課長として、課全体のマネジメント業務を担っていただきます。 採用は「人財採用課」のメンバーが担当しており、「人事課」では給与・社会保険・福利厚生・社員面談などのいわゆる労務全般を担当しています。 労務担当課員のマネジメントと共に、企画・制度改定などをProactiveに実施して頂きます。 ■働いている人の声 ・労務は社員を支える仕事であるため、やりがいを感じる。 ・マネジメント経験を活かして働ける。 ・採用・教育とは部署が分かれているため労務のプロとして成長できる。 ・男女の比率も半々で、チームの雰囲気が良く、働きやすい。 ■当社について 〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜 国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です
株式会社INPEXパイプライン
新潟県柏崎市大久保
800万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<人事労務の係長クラスを募集!!時短勤務可/時間外労働15H/週4リモート/資格取得支援有/くるみん認定/中途入社者多数/マイカー通勤可・駐車場完備/INPEXグループの安定性> ■募集背景: 管理職候補として人事労務の係長を募集。3〜5年後に管理職、その後役付管理職を目指せる人材を求めています。 ■業務内容: 人事労務担当として以下の業務をお任せします。 ・人材採用、入退社手続き、社保手続き等の人事管理 ・人事制度の運用、従業員への浸透、課題解決等 ・労務関連法令対応、労働基準監督署及び年金事務所対応等 ・健康管理、教育訓練業務など <特にお任せしたい点> 人事異動対応/採用関係(高卒、大卒、キャリア)/昇給・昇格・賞与査定対応、規程改定/経費・人件費・退職金予算作成/健康管理(産業医との対応/衛生管理者)/システム導入・業務効率化検討/社会保険関係 ■業務分担について OBCの奉行クラウド(総務人事、給与、勤怠管理)を使用。年末調整業務の一部を会計事務所にアウトソースしています。 6名組織で、以下の業務を分担しています。 ・採用、給与計算、社宅・寮関係など ・昇給・昇格・賞与査定対応など ・社保関係など ・人事異動、規程改定、健康管理など ■働き方: ・時短勤務規定(2時間以内/1日)やフレックスタイム制度(コアタイム・フレキシブルタイム無、最低労働時間1時間/1日)を導入し、柔軟な働き方が可能です。※入社年数の制限なし ・女性活躍推進法や次世代育支援対策推進法の一般事業主行動計画を策定し、行動目標を定めています。(くるみん認定:3回) ■職場環境: 株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでいます。従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員が活躍できる環境を整備しています。 ■当社について: 当社はINPEXが展開する国内ガス事業の一環として、天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐ役割を担っています。地域社会に環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定して届けることが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ