62267 件
シリコンスタジオ株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
-
600万円~899万円
ITコンサルティング, 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
学歴不問
【3DCG技術等を提供する開発推進・支援事業、人材派遣・紹介事業展開/エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供】 ■業務内容: プロダクションマネージャーとしてCG制作における制作管理をお任せします。 ■業務詳細: ・予算管理 ・ラインプロデュース ・クライアント対応等の渉外 ・工数管理、進捗管理 ・プロジェクトにまつわる数字の把握 (工数、進捗消化率など) ■使用ツール: 制作管理ソフト、Officeツール ■イグニス・イメージワークス事業本部とは: エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供するクリエイター集団です。 ※2024年12月、連結子会社であったイグニス・イメージワークス株式会社をシリコンスタジオが吸収合併、イグニス・イメージワークス事業本部が誕生しました ■当社について: ゲームや映像制作スタジオ向けに加え、自動車、建築など、さまざまな業界向けに3DCG技術等を提供する開発推進・支援事業と、ゲーム・映像業界に特化した人材紹介・派遣サービスを提供する人材事業の2つの事業を展開。2つの事業のシナジーを発揮したソリューションの展開・発展を続けております。 <開発推進・支援事業> ゲーム・映像業界の企業に対する最先端リアルタイムCG技術の提供、 ゲームパブリッシャーに対するコンシューマゲーム開発技術の提供を行っております。 また、エンターテインメント業界で培った最先端のリアルタイム3DCG技術による自動車・建築・製造業界向けソリューション、 組込み機器向けミドルウェアの開発、大学や研究機関とのR&D、 オンラインゲーム事業者向け大規模ネットワークの設計・構築・運用サービス等も行っております。 <人材派遣・紹介事業> ゲーム・映像業界のクリエイター、エンジニアに特化した人材派遣・紹介サービス「シリコンスタジオエージェント」を展開、質の高いマッチングサービスを提供します。 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります
株式会社SMART
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
700万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<5期目で売上52億円の急成長企業/盤石な企業基盤・社会需要で安定経営/業績好調に伴う1級保有者募集/年休120日(土日祝)・フレックス有り/風通しの良さ◎> 自宅を拠点に北海道・東北・北関東へ出張しながら、各現場での大型建築、プラント等の解体工事の施工管理をお任せします。 (出張可能エリアについてはご事情に応じて考慮可能) 名だたる大企業からの依頼も多く、ランドマーク的物件の解体も多数手掛けており、技術者としての成長・やりがいを感じながら長く働けます。 ※工事中は月1回の帰省手当(実費)の支給や、3,000円/日の手当などを支給。工事と次の工事の間に長期連休を取得できる制度や、フォロー面談など、働きやすい環境整備を行っています。 ■業務詳細: ・現場は20名前後の人数で始まり、終盤にかけて10名以下まで減っていきます。 ※例として「風力発電」を挙げると、(1)撤去する会社 (2)本体を解体する会社 (3)基礎を解体する会社が主な協力会社となります。(施工事例 https://smart.jpn.com/archives/81) ・工期は短いもので半年未満、長いもので1年〜1年半程です。その間はマンスリーに宿泊していただきます。工事規模は通常1億円程〜大きいもので10億円規模の物件もございます。 ■組織体制: ・会社全体で40名程の組織です。施工管理は15名程が所属し、40〜50代のベテラン社員で構成されています。 ・月に1度の全体会議に加え、役員も定期的に各現場を回っており、現場のフォローも手厚く行っています。 \当社について/ ◎リサイクル事業を展開する株式会社アビヅ(上場企業のUSSグループ)と、SMFLみらいパートナーズ株式会社が2019年に「SMART」を設立。解体業界初!「金融×リサイクル事業」の組合せで、SDGs達成に挑んでいます。 ◎グループ顧客基盤を通じて、同規模の会社では受注できないクラスの案件にも元請けとして携わっています。解体⇒スクラップの再資源化⇒更地に戻すまでを一貫体制の枠組みの中で完結できるため、お客様への最適なソリューション提供が可能です。 ◎製鉄工場の「100m級の巨大な煙突」、火力発電所の閉鎖に伴う解体、風力発電のリプレイスなど、脱炭素・SDGsといった循環型経済の時流に伴った案件も多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
バイエル薬品株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
800万円~1000万円
医薬品メーカー, 営業企画 メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【Kerendia,Verquvoの製品の拡大/General Medicine領域/福利厚生充実・働きやすさ◎】 General Medicine領域におけるKAM(Key Account Manager)を募集します。メインミッションは、TOP accountの攻略になります。 ■業務内容: □信頼関係の構築と戦略的パートナーシップの発展 ・主要な医療機関や医療グループと連携するために、個々の医師の行動特性や心理的特性を理解し、それぞれに適したコミュニケーションスタイルを実践する。 □医師とのビジョン・ニーズ・課題の共有 ・診断・治療・フォローアップ(患者の旅路)に関する医師の考えを把握し、当社製品が価値を提供できる場面について議論し、医師の認識と同意を得る。 □地域講演会の企画・実施支援 ・販売戦術に基づき、適切なタイミングで地域講演会を計画・実施。営業チームリーダーやMRと協力し、役割・スピーカー・スライド内容についてレビュー・交渉を行う。 □推奨スピーカーおよび思想リーダーの育成 ・製品戦略や処方意図に影響を与えるメッセージを伝えるプレゼンテーションを通じて、推奨スピーカーや潜在的な思想リーダーを育成する。 □マーケティングチームへのフィードバック提供 ・主要意見リーダーや次世代リーダーから得た反応や意見をマーケティングチームに共有する。 ※営業とマーケティング要素を兼ね備えたフィールドマーケティング部隊です。 ■組織構成: General Medicine は現在リーダー1名、メンバー7名の計8名です。 今後、大学病院をはじめとするTOP accountをカバーするため今回10名規模の採用を行います。 ■キャリアパス: マーケティング部署や、営業所長、営業部長等様々なキャリアの可能性がございます。 ■バイエル薬品について: バイエル製品が初めて日本に輸入されたのは、いまから130年以上前の1886年と日本で長い歴史がある会社です。現在では、日本国内にも生産・開発拠点を持っており、日本独自のユニークな製品も製造しています。医療用医薬品は、循環器・腎臓領域、オンコロジー領域、眼科領域、婦人科領域、血液領域、画像診断領域に注力しており、より多くの人々の健康改善を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
東京都港区麻布台
900万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【職務概要】 コネクティッド機能含むIVIとMeter/HUDを合わせたデジタルコックピット領域において、クルマやサービスを通じて、お客様へ継続的に価値提供をし続けるためのマツダコネクトの関東開発拠点(東京、横浜)の開発マネジメントをお任せいたします。 入社当初は(非管理職記載の各機能開発)チームのうち1〜2程度の機能開発マネジメントをご担当いただき、ゆくゆくは数10名規模の組織のマネジメントをお任せいたします。 具体的には以下に携わっていただきます。 ・担当いただく機能開発の量産開発に対する計画/進捗/課題解決をチームメンバを率いて推進 ・ビジネス戦略、商品戦略の上位方針を考慮し、中長期のチーム成長戦略構想を他管理職と協力しながら作成し、計画立案と具体的な改善項目、および若手メンバの育成を推進 ※将来的に会社の定めるすべての業務に配置転換の可能性がございます 【部門ミッション】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 配属予定部署では、ますます大規模化/高難易度化する車両コックピットシステム開発、SDV等ソフトウェアによる価値創出を高速で行うために、広島だけでなく関東拠点も含めて多拠点での開発を推進していく必要があり、その連携によるシナジーを生み出し10年、20年継続的に価値を生み出し続ける組織を目指しています。 【ポジション特徴】 激動の自動車業界において、大規模/高難易度のデジタルコックピット領域の開発に対し、チームメンバを率いて自らの力で担当する機能領域の量産開発推進と、若手の育成含めて中長期で戦略的組織力を強化していく取り組みを自らの責任で推進していくことで、企業価値や車の価値提供に直結した成果を体感できます。 【やりがい】 これまでの技術的開発経験、および、チーム運営能力をいかんなく発揮し、自らの力で大規模システム開発を推進し、会社/組織への貢献を直接実感できます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
650万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
東証プライム上場 | 定着率95.4% |年休125日|有給取得率71.8% |月残業18.9時間 |男性の育休取得率71.4% |有料派遣事業者認定 ■業務概要 顧客情報照会システム開発(刷新対応)をメインにお任せします。 ■業務内容: ・顧客情報照会システムの刷新対応 および刷新対応後のエンハンス開発 (要件定義〜システムテスト) ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて車載通信モジュールの設計業務をお任せします。 ■職務詳細: 車載通信モジュールの設計業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
エムディー株式会社
1000万円~
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 経営幹部・CxO 経営企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務概要: 全国に多店舗展開する企業様向けの自社開発SaaSプロダクト「gleasin」に関する技術・組織・経営戦略の立案、推進を担い、組織の牽引業務をお任せします gleasin(グリーシン)とはビッグデータから、出店候補地の探索・物件のスクリーニング・AI売上予測など立地戦略をAI技術でサポートするサービスとなります。大手フランチャイズ本部に導入されているAI売上予測の改修・新機能提案などにも関われます。 ■業務詳細: ・顧客折衝 ・企業アライアンス関係構築 ・技術戦略の立案および実行 ・プロダクト開発全体の統括(設計・開発・品質・運用) ・エンジニア組織のマネジメント(採用、育成、評価) ・最新技術のリサーチと事業への適用推進 ・経営陣との連携による事業戦略の策定と実行支援、役員会報告 ・セキュリティ・スケーラビリティ・信頼性を担保したシステム基盤の構築 ・戦略コンサルティング ■配属先について: AIデジタル戦略事業部に配属予定(15名、20代〜40代まで幅広く在籍中です) ■当社について: 当社は「ヒトとAIのハイブリッド・コンサルティングファーム」です。「ヒトとAIのハイブリッド・コンサルティング」をベースに、「医師および歯科医師に特化した開業・経営コンサルティング」を行っています。また、「商業施設や駅をはじめとした好立地」に、医療モールを全国展開しています。創業22年の業歴を誇り、大手デベロッパーとの強力なネットワークを有しています。更には、2023年にAI企業をM&Aし、多種多様なナショナルチェーン店をクライアントとして抱え、出店時の売上予測システムを提供しています。そのシステムは東京大学との共同研究により、開発されたAIプロダクトです。また、東証グロース市場への株式上場に向け、大手監査法人との監査契約を締結し、IPO準備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
550万円~799万円
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター
■ポジション概要: 「月刊コミックキューン」はオリジナル作品オンリーの男性向けコミック誌です。 かわいい女の子が出てくる、読者に刺さる作品をたくさん立ち上げていきたいと思いますので、コミック分野に精通し興味がある人材を募集します。 ■業務内容: ・「コミックキューン」における連載作品の担当 ・連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業 ・コミック単行本の編集業務。宣伝・販促の立案 ・新作の企画開発および新人作家の育成 など ■魅力: コミックキューンのキャッチコピーは「あなたのために作った、かわいいコミック誌。」です。 あなたの『好き』を活かして、KADOKAWAで働きませんか? ■部署の雰囲気: 編集者は20代、30代が中心です。テレワークが中心ですがコミュニケーションツールを活用して活発に意見交換しています。 変更の範囲:会社の定める職務(出向先含む)
株式会社カネコ
東京都杉並区荻窪
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他機械設計
【JRなどの鉄道各社とのお取引多数/鉄道業界の人手不足解消に貢献/意見やアイデアを尊重する環境/在宅勤務・平均残業時間20〜30時間】 ■募集背景: 同社は、鉄道インフラを支える計測機器の開発・販売を行い、国内外の鉄道業界から高い評価を受けています。 近年の鉄道業界における人手不足の解消と技術革新を目指し、JRを始めとする鉄道会社各社様より新規製品の開発依頼を頂いており、このようなニーズを受け、当社では先端技術室という部門を立ち上げ、AIやディープラーニングなどの先端技術を活用した製品開発を行っております。 今回は、この先端技術室において、エレキ、ソフトの技術者と連携した製品開発業務をお任せします。 鉄道業界の流れとして、AIやディープラーニングの活用が進んでいなかったため、新規技術の学習や個々のメンバーの意見を積極的に取り入れながら開発を行っている部署でもあるため、ご自身のアイデアや経験を活かしながら設計を行うことができる環境です。 ■業務内容: 全国の鉄道会社に対し、鉄道の保線業務における計測作業の省力化を目的としたモニタリング装置の機械設計を担当いただきます。 カメラや各種センサを組み込んだ列車搭載用の装置で、AIやディープラーニングを用いて自動化を図る製品を開発します。 初期構想から評価まで一貫して担当し、幅広いスキルを身につけることができます。 ■職務詳細: ・列車搭載用のモニタリング装置の構想設計から評価まで担当 ・カメラやセンサを用いた計測機器の設計・開発 ・エレキやソフトウェア部門との連携 ・顧客の要望を反映した新製品の開発 ■組織体制: 先端技術室には20代〜40代のメンバーが7名在籍しており、メカ、エレキ、ソフトの各担当が日々連携しながら業務を進めています。少数精鋭の組織であるため、意見が反映されやすく、チームワークを重視した働きやすい環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1951年の設立以来、鉄道インフラを支える計測機器の開発に注力してきました。技術力の高さと顧客からの信頼により、国内外問わず幅広い鉄道関連のプロジェクトに参画しています。また、年間休日126日、平均残業時間20〜30時間、リモートワーク(週1回程度)が可能な働きやすい環境で、ワークライフバランスも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹工務店
栃木県宇都宮市大通り
600万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜施工管理経験者歓迎!/子育て世代も働きやすさ◎/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請け/年休128日〜 ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、RC建築物の施工管理業務全般を担当。 ・1現場あたり4〜5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。 〈業務詳細〉 ・安全・工程・コストの管理 ・工状態や仕上がりチェック等の品質管理 ・協力会社の手配及び指示/設備管理 ・その他上記に付随関連する業務全般 ※徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ■ご入社後に関して: ・中途入社の方には、キャリア入社研修(会社の概要や就業規則等に関しての研修及び工事系の講義(3日))を受けていただき、その後現場の社員の方と共にOJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。 ・階層別の研修や親会社主催の研修もございます。 ・資格取得費用支援や充実した試験対策の実施。 ■ライフイベントに合わせた働き方: ★くるみんマーク取得企業(「子育てサポート企業」として認定あり) ★育休は性別を問わず取得可能(父親の育児休業取得を推奨) ★フレックスタイム制(始業・終業時刻の変更や、飛び石での勤務も可) ∟不要な残業は廃止することにより残業時間を削減。 ★セレクト休日 ∟祝日出勤となるため、年間祝日数をご自身のお好きなタイミングで休暇取得可能となります。 ★近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。 ■転勤に関して ・ご担当いただく物件の工期に合わせ転勤の可能性がございます。(参考頻度:2〜3年に一回程度) ・全国に拠点(現場)を設けていますが、エリア内のプロジェクトがある限り本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。 ※東日本エリア(北陸・北関東・信越・静岡)/ 西日本エリア(中国四国・九州) ・単身赴任の場合 ∟別居手当:5万6000円〜(等級によって変動)が支給。 ∟月2回帰省往復分の交通費支給がございます。 ・借り上げ社宅(適用条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
栃木県
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪), メンテナンス ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 栃木工場の行政官庁向け届出業務チームの人員強化のため ■業務概要: いすゞグループ職場の本質安全化、労働災害の未然防止、安全衛生管理状況のモニタリング、安全文化・風土の浸透、教育・啓発活動を推進するための各種施策を実行し、自己の業務に対して責任を負うことが重要となるポジション。主な責任は次の通り。 (1)防火・防災・防犯上のリスク排除を行うため、危険物施設、消防設備、警備設備、防災設備等の管理および各種施策やアセスメントを実行する。 (2)構内の交通安全、道路許認可、危険場所・樹木排除、セキュリティ管理を通じて、事業所の円滑な運営を実行する。 (3)関連部署と協議し、危険物及び高圧ガス等の許認可申請、法令に沿った検査・届出を行う。 ■業務内容: 施設セキュリティ/事業所内の安全管理 (1)敷地内をパトロールや監視ビデオの確認を通じて、グループが保有する施設のセキュリティ状態をモニタリングする (2)施設への入場の許諾を判断する (3)セキュリティクリアランス制度に基づいて、機密情報へのアクセス状況を管理する (4)セキュリティに関するルール違反者に対して、プロセスに則って対応する (5)セキュリティ事故が発生した場合は、被害範囲・発生原因を調査する (6)従業員からのセキュリティに関する支援要請に対応する ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
京都府京都市下京区高砂町
クレジット・信販 その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜独立系IT×金融企業/お客様に選ばれる自社サービスの実現がミッション/フルフレックス/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実〜 ■業務内容: IT企業への変革に向けてエンジニア/デザイナー/データアナリストを自社で抱えシステム開発を内製化する当社にて、WEBアプリ開発エンジニアチームのPLとして、お客様に選ばれる自社サービスの実現を期待します。 ■当ポジションの魅力: WEBシステムの開発リードエンジニアとしてシステムの要件整理から開発、運用保守まで一貫したシステム開発に携わって頂きます。エンドユーザーとの距離がとても近いため、要件定義やビジネスなどの上流工程も経験することができます。 入社後はご経験に合わせてPMとともにPLとしてプロジェクトを推進いただくことを想定しています。 ■働き方: ◎基本は週1出社で、その他は在宅勤務をしている社員が多いです。個々人の事情に合わせて柔軟な働き方を目指していますので相談可能です。 ◎新サービスリリースまで2〜3週間程度と、早いスピードで開発を進められる環境です(アジャイル開発)。 ◎残業は少なく、月10時間以内が基本です。個々人のライフイベントに合わせて退勤時間も自由です。 ■組織構成: 配属となるデジタル推進2部3課には、約20名が在籍しています。 ■当社について: アイフルグループでは、主力のカードローン事業だけでなく、クレジットカード事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など多様なサービス展開とさらなる事業拡大に向けたM&Aを推進しています。なお、国内だけでなくASEAN諸国へも金融事業を展開しています。 ■目指す状態と投資戦略: 100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーエフピー
岩手県盛岡市材木町
600万円~999万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
岩手県内にて自動車や医療関連をメインとしてシステム開発を行う当社にて機能安全とセキュリティ開発エンジニアをお任せします。 ■職務内容: 自動車業界をメインとして機能安全やセキュリティ開発(組み込みシステム・ソフトウェアの制御系開発)の対応をしていただきます。 車載向けの機能安全やセキュリティ要件定義に則った開発経験が得られ、脅威分析やリスク評価、メッセージ認証などの要素技術を習得できます。 サイバーセキュリティ対策にもかかわりながら、プログラミングでの開発業務以外にもコンサルティングの要素も含まれるため、顧客折衝も必要となります。 ■働き方: 海外の自動車メーカーとも取引をしているため、顧客折衝の中で会議、メールのやりとりなどは、英語が必要となります。英文レジュメは外部ソフトを活用していただきますが、外国人とも簡単な会話は必要になります。東京での案件が多くを占めているため、プロジェクトにもよりますが、月に数回程度、東京への出張もあります。現状は顧客折衝はWEB上で対応していることもあるため、出張頻度は減少傾向です。基本的には自社内にて開発をしていますが、プロジェクトによっては社外へ依頼をしている場合や協力会社との連携もしています。また、当社は部署毎に分かれてはいますが、少数で運営をしているため、垣根を越えて横断して幅広くサポートし合っています。 ■リモートワークについて: プロジェクトや仕事の内容によって異なりますがリモートワークの相談も可能です。 プロジェクトによってはフルリモートでの勤務も可能です。 ■期待している役割: アーキテクト兼プロジェクトリーダーとして、企画設計段階からの顧客折衝、開発とする際の10数名規模のプロジェクトリーダー全体の支持統制を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本デジタル配信株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■採用背景 中期経営計画のもと、事業戦略実現・当社の持続的成長を支えるために戦略的人事への転換が必要となっており、24年4月に新人事制度ならびに新教育研修制度の導入をはじめ、今後の人事体制をより強化することで、人事課題を共に戦略的に解決していくための募集です。 ■職務のミッション 人事全般(採用・教育・評価・労務等)の実務対応とともに、チームでの業務推進のための管理育成業務をお任せします。 (総務全般の実務対応も対応) *入社当時は労務をベースに、今までのご経験を踏まえて徐々に業務範疇を広げていただく予定です。(人事8割:総務2割) ■人事総務課の直近の業務ミッション ・24年4月に改定した新人事制度の運用と定着施策の立案、実行 ・新卒・中途(本年度各5名程度)採用計画達成に向けた採用活動全般 ・教育研修プログラムの計画と実施 ・労務管理と労働法の順守 ・エンゲージメント向上に向けた企画の立案・実行 等 ■配属組織 21名(うち人事総務課:5名)採用担当3名/総務・労務担当1名 ■会社の魅力 業界TOP、かつ、競合が1社のみのため、30%近い営業利益率を誇る収益性・安定性がある一方で、キャッシュリッチのため、長期的な成長のために、新規ビジネスへ積極投資を行っています。 また、全社平均残業20h以下、有休消化率7割以上、フリーアドレスなど、働き方改革も進んでおり、WLBが高い会社です。 ■仕事の魅力 中期経営計画のもと、新規事業をはじめ既存事業ドメインやサービスモデルなど組織自体の変革の時代となっており、これまでの制度や体制を大きく変革するタイミングを迎えております。 担当業務を通じて、経営陣や各部門責任者レベルのパートナーとして、人・組織を通じた事業推進に貢献いただきます。 従業員の顔が見える会社規模感で、経営者と距離感が近く、フラットな組織のため、意思決定のスピード感が早く、ダイナミックな仕事を行える環境です。 ■キャリアパス 人事の戦略/企画策定、採用・異動・評価・労務管理など全般もしくは一定領域を担当頂き、管理スパンを拡大しながら、縦のキャリアを積んでいただくことも可能ですし、人事・管理室は、財務経理・情報システム・法務も所管しているため、横にキャリアを広げていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
関東スターワークス株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【大手研究・開発案件多数!/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■この求人を要約すると: ・スキルUP:世界をリードする先端PJ等3000件超 ・若手活躍:希望のキャリアを描ける ・働く環境:賞与4カ月/年休123日/残業月15H ■仕事内容: 研究開発や製品開発、先端AI技術における開発ソフトウェアエンジニアの募集となります。 【具体的な仕事内容】 先端技術系に特化し、これからの技術や先端技術の商業化の研究開発などの業務が中心。防衛関連、宇宙開発、自動運転、ロボティクス、AI技術、IOT、ネットワーク(クラウド)分野の開発を行っています。 (1)ドローンの空中制御システムの開発(C#、Matlab) (2)防衛(ロケット、自動運転)に関するソフトウェア開発(アプリケーション) (3)宇宙開発関連のソフトウェア開発(C言語、VB) (4)自走ロボットの制御ソフトウェア開発(C++、C#) (5)自走ロボットの感知システムのソフトウェア試験(Java) (6)車載ソフトウェア開発 ADAS(先進運転支援システム)開発 (7)次世代センシング技術の研究開発業務(Python) (8)エッヂAIのアルゴリズム開発 等 ※その他、多数あり (9)利用するツール・言語※プロジェクトごと 【言語】 C言語、C++、C#、Java、Javascript、Python、VB、VBA、Go言語 等 【OS】 Windows、Linux、androidOS、iOS 【DB】 SQL、Oracle、PostgreSQL 【クラウド】 AWS、Azure、GCP ■業務イメージ 対応領域の経験がない方も、まずはプログラミングや設計仕様のドキュメント作成などの業務を通じて必要知識を習得できます。 ■充実のサポート体制: ・スキルに合わせた業務からスタート ・2人以上のチームで案件に配属 ・2〜3カ月に1度営業や人事との面談 ・研修費用補助などスキル支援充実 「このスキルを磨きたい」「上流工程に挑戦したい」などあなたの希望を考慮したキャリアを歩めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
◆◇セキュリティ・NWサービスに関するカスタマーサクセスをお任せ/海外グループ会社と連携豊富/英語を生かせる◇◆ ■業務内容 以下5チームのうち1つ以上に所属し、カスタマーサクセス業務に従事いただきます。チーム同士が相互連携しセキュリティ・NWに関するビジネス戦略・企画、アセット開発、市場投入・展開を実現させます。 (1)JMNC顧客に対する要件ヒアリング、提案内容検討、提案支援を実施するチーム (2)セキュリティ・NWのサービスを企画するチーム (3)企画をサービス・アセットとして形式化、ビジネス推進するチーム (4)市場周知・シェア拡大に向けてプレゼンスを高めるチーム (5)技術調査しアライアンス活動を進めるチーム ■組織 所属いただくグローバルビジネス統括部は、サイバーセキュリティ、ネットワーク等の技術領域について、海外グループ会社と連携しながら、日系マルチナショナルカンパニー(JMNC)の顧客へビジネス推進することをミッションとし、25年7月に新設された組織です。 ■魅力 ◇業界の先端を走ることができます! 技術革新が目覚ましい北米西海岸やイスラエルのメンバーと密に連携、最新技術情報をもとにビジネス開発を進めます。世界最先端の技術にダイレクトに触れられます。 ◇日本の未来を創っていくことができます! 数年後の日本で必要とされる次世代技術・ビジネスを創っていくことができます。 ◇グローバル展開するビジネス開発に企画・構想段階から携わることができます! 国内/海外のみ限定のビジネスでなく、グローバル展開するビジネスの開発に関わることが可能。実行だけでなく企画・構想の段階から関わることができます。 ◇グローバル人材として成長できます! 日々海外メンバーと英語でコミュニケーションを取ります。英語でディスカッションをする英語力獲得だけでなく、約55カ国のメンバーと仕事をする中で、多様な考え方・広い視野を獲得できます。海外出張もあり、リーダーは毎月、メンバーでも年1回は北米、ヨーロッパ、インド、シンガポール、オーストラリアや中東等に行くことが可能。 ◇海外駐在、海外留学でのスキルアップも可能です! キャリアアップのために留学や海外出向に挑戦できる環境。北米の専門大学院へ留学するメンバーもいれば、海外グループ会社に出向しているメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
BBIX株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー(インフラ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□BBIXにおけるプラットフォーム事業の業務連携交渉□■ クラウド×ネットワークの新たな可能性を創るサポートメンバーを募集しています。 ■ミッション: クラウドやセキュリティサービスとの技術・ビジネス連携に向けた交渉・調整を担うメンバーを募集します。サービス企画と一体となり、外部パートナーとの協業を通じて新たな価値をつくる業務です。 ■具体的な仕事内容: 通信サービス企画部に所属し、企画職・技術職と連携しながら業務を遂行いただきます。役員・技術統括とも近く、提携交渉・調整のフロント役として外部折衝も行うポジションです。現在はマネージャー1名、企画担当4名(20代)の体制で、交渉を含めて実務を回しています。 下記が、具体的な業務内容です。 ・クラウド・SaaS・セキュリティベンダーとの技術/業務連携交渉 ・サービス仕様や提供条件の調整、契約・料金条件のすり合わせ ・社内の技術・法務・営業と連携したパートナー調整全般 ・連携に伴う業務フロー・運用手順の整理・文書化 ■入社後直後の具体的業務: ・クラウドベンダー/セキュリティベンダーとの個別交渉(技術条件、SLA、料金など) ・各種合意文書(MOU/SOW等)のレビュー支援 ・社内技術者との連携による要件定義の整理と翻訳(技術⇔業務) ・提携後の運用フロー策定やドキュメント整備 ■組織構成: 5名 (男性2名、女性3名) ■今後の組織戦略: クラウド連携(AWS、Azureなど)やセキュリティ機能(ゼロトラスト、SASE)との親和性を高めるため、パートナー連携を強化し、NaaSサービスの付加価値を高める方向での拡張を進めます。 ■キャリアパス: ・パートナー調整を起点に、将来的にはアライアンス戦略立案やOEM交渉の中核へ ・技術商材に強いビジネス職として、企画/営業/技術の橋渡し役を担う立場に ■魅力: ・クラウドやセキュリティなど成長領域との最前線の交渉に関われるポジション ・自社サービスを軸に、交渉だけでなく価値提案や要件整理にも踏み込めるやりがいのある業務 ・少数精鋭のチームで裁量を持ち、戦略的提携の起点を自ら創り出せる環境 変更の範囲:無
株式会社プログリット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜「働きがいのある会社」ランキングに3年連続選出/女性の活躍を推進企業として厚生労働大臣主催の「えるぼし」で最高基準の3つ〜 ■本ポジションに期待する役割: BtoCの「プログリット」のマーケティング全般を指揮し、事業の飛躍的な業績向上にコミットいただきます。 ■業務内容: プログリット事業の長期的な業績向上に向け、戦略・施策の立案及び実行 をお任せいたします。以下、領域例です。 ・マス/デジタルプロモーション全般 ・広報PR ・CRM/リードナーチャリング ・コンテンツマーケティング、など ■チーム体制: 正社員4名・インターン1〜3名 ■入社後期待イメージ: <入社1ヶ月> 研修やさまざまな社員面談を通してプログリットの会社・事業・文化を理解しつつ、マーケティング業務もOJT形式で進めていただきます。 <入社2ヶ月> マーケティング業務を戦略・施策の立案およびに実行をメンバー巻き込んで行っていただきます。 ■当社の事業について: 当社は英語コーチングサービス『PROGRIT』を主軸に事業を伸ばし、創業7年目の2022年9月にグロース市場に上場、現在は累計受講者数2万5千名を突破、社員数も200名を超えました。 "短期集中型” で実践的な英語力を身に付けられる英語コーチングサービス『プログリット』に加え、シャドーイングに完全特化した英語学習アプリ『シャドテン』・スピーキングの「正解」が身に付く『スピフル』・ビジネス英語の実践力を鍛える『ディアトーク』等、サブスクリプション型のサービスを展開しています。 「人」を介すパーソナルコーチングを通して蓄積されてきた、効率的で結果の出る英語学習の知見やデータを活かし、今後は「人」×「テクノロジー」の形でより多くのユーザの幅広い課題を解決できるような英語学習プロダクトの開発に注力したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河野設計東京
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
550万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 設計監理
◆ワークライフバランスが取りやすい環境/自由な発想を歓迎/高いデザイン力/設計から竣工迄/年間休日125日◆ ■業務内容: 住宅・集合住宅/大型商業施設/ホテル/レストラン/保育園/病院/文化施設などの建築全般の企画・設計監理に加え、関連する調査や企画コンサルタント業務も行っています 入社当初、下記のような業務をサポート担当として携わります。 ・基本設計、実施設計、プロジェクトの計画作成 ・確認申請手続き、オーナーや施工業者との打ち合わせ ・プレゼンテーション、入札 ・現場監理、竣工引き渡し ※河野設計福岡の人員7名が兼務しており、建築士の指導を受けながらサポートをしていきます。将来的には中心メンバーとしてご活躍していただけます。ゆくゆくは一連の業務の担当者として、大型アミューズメント・商業施設を中心とした建築設計業務をお任せいたします。 ■案件: アミューズメント施設・ホテル・住宅・レストラン・保育園など。受注規模は1000万から30億円のものまで、ご依頼クライアントは当社のこれまでの実績をご存知の方がほとんどであるため、同社ならではの自由度の高い設計に挑戦できます。 ■育成体制: 最初は先輩社員の補佐・2人体制のフォローで改装中心に行い、ゆくゆくは新築案件をお任せします。 ■社内環境: 同社には上司・部下、先輩・後輩といった垣根はなく、スキルに応じて裁量権の大きい様々な業務を任せてもらえる環境があります。社内はフラットな環境、自由度の高い社風が特徴です。 ■特徴・強み 少数精鋭のチーム:東京オフィスは少人数ながら、福岡オフィスと連携してプロジェクトを進行。 自由度の高い設計:従来の枠にとらわれないデザインに挑戦できる環境。 アットホームな社風:上下関係の垣根がなく、裁量権のある働き方が可能 ■働く上での魅力・得られるスキル: 様々な挑戦をさせてくれる環境ややった分だけ仕事としても報酬としても評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ブイ・デー
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
日用品・雑貨, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◇◆三井物産グループ間接保有連結子会社/国内最大級コンビニエンスストアの雑貨商品を扱う専門商社/土日祝日休み/平均残業20時間/収支改善・業務の安定運営に向けて裁量を持って働くことが可能■□ ■業務内容: ◇当社は国内最大級コンビニエンスストアグループ向け物流センターの運営を行っています。コンビニエンスストアの各店舗に、日用品雑貨や加工食品等の商材を、必要な数量を決められた時間に正確に配送するための管理業務をお任せします。 ◇物流管理者(センター長)として物流センターへ所属し、センターの運営・管理を行っていただきます。これまでのご経験を活かし、物流最適化のために意欲的に取り組んでいただける方を求めています。 ※初任地はご応募いただいた勤務地ですが、将来的に他のセンターに転勤の可能性があります。但し、転勤の際には、事前に、対象となる社員のご意向をお聞きし、ご納得いただいた上での転勤となります。 ■具体的には: 〜収支改善、業務の安定運営に向けて裁量を持って働くことが可能〜 ◇物流センターにおける改善活動 ◇数値管理 ◇委託先折衝 ◇得意先折衝等センター運営業務全般 ※変化に対応出来る柔軟性、目標達成に向けた積極性を持っている方を求めています。 ■当社の魅力: 当社は三井物産グループの間接保有連結子会社であり、国内最大級コンビニエンスストア向けベンダーです。各得意先マーチャンダイジング政策に基づき、最大限の売り上げを実現する為、コンセプトや戦略を考え情報収集等を行い、商品(コスメ、日用品、行楽用品、衛生用品、文房具、玩具、家電小物、衣料品、ペットフード、健康食品、OTC医薬品等)の提案や販促企画、品質管理、需給予測、物流まで一気通貫で業務の対応を行っています。 ■サポート体制について: 階層別研修、Web研修、物流センター研修等、入社後は充実した研修制度を用意しており、早期にキャッチアップいただけるよう、サポート環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 人事(労務・人事制度) ITコンサルタント(アプリ)
【「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)日本発グローバルファーム/顧客へ高い貢献】 ■概要: 海外市場での事業成長を推進・支援するために、HRIS領域において人事基盤の構築を担当していただきます。 ※募集背景 海外市場における、更なる事業の成長を達成するための増員 ■チーム構成 現在10名のチームで、ダイレクターのもと、マネージャー3名、シニアアソシエイト5名、アソシエイト1名で構成しています。 ■チームカルチャー 卓越した成果を追求し、すべての業務において成長を目指す強い意志を持つとともに、常に高品質なソリューションと優れたサポートを提供することを目指し、業務のあらゆる側面で継続的な改善に取り組んでいます。 ◇アサイン想定PJ ・タレントマネジメントシステムの導入 ・HRISデータのコンプライアンス計画および実行 ・HRダッシュボードのさらなる戦略立案 ・パフォーマンスマネジメントシステムの企画および導入 ◇求める人物 ・問題解決能力 ・成果重視の姿勢 ・自発的に行動できる人材 ・前向きな姿勢/やればできるという姿勢 ・チーム志向 ■会社の魅力 ・顧客に対してRealPartnerを目指しており、顧客の満足度も80%以上、継続支援を希望する顧客90%以上と高い満足度を獲得。 ・長期就業のための人材育成モデル、労務環境・制度、福利厚生あり ※有給取66.8%、男性育休34.3% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
静岡県静岡市葵区黒金町
静岡駅
700万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜施工管理アプリ「ANDPAD」導入でDX推進/資格手当充実/再雇用制度有/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施/面接1回で内定〜 ■業務内容: 新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■労働環境: ・残業時間が月20h以下・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・基本は土日祝休みですが、現場状況によりシフトに併せての就業となる可能性が有ります。 ※休日出勤が生じた場合は、平日振替休日を付与します。 ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かせる 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADDIX【JR東海グループ】
東京都港区南青山
青山一丁目駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆裁量◎人事業務全般のマネジメントを推進/大手企業を中心に事業のデジタル化を支援する事業創造企業/JR東海グループ/週3リモート・フレックス可/月平均残業14h程度◆ ■業務内容: 事業の広がりと変化の中で、「人」と「組織」を通じて事業成長を支える人事マネージャー(もしくはマネージャー候補)として、メンバーとともに多岐にわたる人事領域業務をリードいただきます。 いずれは総務など人事以外のバックオフィスのマネジメントをお任せすることも想定しています。 <主にお任せしたい領域> ◎採用(新卒・中途) ・事業戦略・成長フェーズに即した採用戦略の立案および実行 ・母集団形成からクロージングまでの全工程のマネジメント ・採用チャネル設計 ・採用広報・ブランディング施策の企画・運用 ・採用サイト/SNS運用、社員インタビュー、イベント企画など ・候補者体験の設計・改善、内定者フォロー施策 ・採用データの分析・ KPIモニタリングによる PDCA運用 ◎教育/研修(人材開発) ・オンボーディングの設計・運用 ・キャリアパス設計を含む人材育成方針の策定と実行 ・階層別研修の企画・運営 ・社員の自律的成長支援施策の推進 ・研修効果測定・サーベイ分析をもとにした改善サイクルの構築 ◎組織開発(エンゲージメント/カルチャー醸成) ・組織診断・サーベイの設計・分析・改善施策の実行 ・リテンション/エンゲージメント向上施策の企画・運用 ・ビジョン、タグライン、パーパス、カルチャーの浸透と組織文化醸成施策の企画・推進 ・その他社内コミュニケーション活性化 ■ポジションの魅力 ・経営層と近い距離で、組織づくりの意思決定に携われます ・採用を軸に、人事領域全般を経験・マネジメントできるキャリアステップがあります 【ADDIXについて】 デジタルマーケティング事業から創業し、デジタルシフトの流れと共にデジタルを活用した新規ビジネス /新規サービスの創出支援へ提供範囲を広げ、さらに自社事業としては趣味やライフスタイルに特化したメディアIPを軸とする事業を展開しています。 2024年8月にJR東海グループに参画。JR東海グループのDX推進や東海エリアの地域活性化も手掛けるようになり、さらに事業拡大を進めているフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTI
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
その他, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜日本郵船グループで安定した研究環境/外航商船のセキュリティ設計・構築をお任せ/英語力を生かして活躍/年休120日〜 同社は日本郵船の専門研究会社で、世界最大の船隊="現場"を有する海事産業随一の実証環境をもつ研究機関です。 ■業務内容 船に設置しているデータ送付の機器が妨害や盗聴などされないよう、外航商船のセキュリティ設計・構築をお任せします。 〈業務詳細〉 ◎船舶IT/OTネットワークの構築・保守に関する調査研究およびアドバイザリー業務 ◎船内IoTデバイス・制御システムとネットワークの連携設計およびセキュリティ設計 ◎セキュリティポリシー・運用ガイドラインの策定、更新 ◎サイバーセキュリティに関する国際標準(ISO/IEC、NIST、IACS等)への適合支援 ◎国際標準化団体、学術機関、業界団体との連携・調整業務 ◎プロジェクトマネジメント(ネットワーク設計・セキュリティ対策案件の推進) ■研究内容 ○環境・省エネ分野: ・省エネ運航を行うシステムの構築 ・安全運航のための風圧抵抗をも考慮した船舶の形状デザイン ・より少ない燃料消費量での運航を実現するための技術開発 ○人口減少 ・AIやシステム用いた自動運行 ■組織構成 ・50代のチーム長、30代後半の代理、20代後半〜40代の出向社員4名で構成されております。 ・国際基準に基づくシステム構築が必要、プログラミングの技術書が英語記載な点などから英語力をご活用いただける環境です。 ■働き方: ・年休120日・土日祝休み ・リモートワーク可(週4日まで) ■同社の強み ◇安定した研究体制 9割以上が日本郵船が依頼元となる研究なため、安定した研究費確保、社会的使命が大きいプロジェクトに関わることができます。 ◇世界随一の実証環境をもつ研究機関 他の海運大手には専門研究会社が無い中、研究内容を日本郵船の輸送船などで直ぐに検証実証できる環境が整っており、研究成果がすぐに反映できます。 ◇多様な社員と関われる環境 社内の半数ほど舶用機器、造船所などからの出向社員も在籍しているため、舶用機器の知識など、研究組織だけでは入ってこない知識・情報交換がすぐに叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ