62982 件
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~1000万円
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■職務内容:同社の製鉄所(倉敷地区)で製造エンジニアとして以下の業務を担当して頂きます。お客様に満足いただける製品の品質や性能の向上や、低コストかつ高効率で安定的な操業を実現するための技術開発を担当します。 【具体的な業務内容】 ◇製造ラインの能率/コスト改善のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析 ◇製品の品質管理ならびに品質向上のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析 ◇製造ラインの操業管理・マネジメント業務 【具体事例】 高機能・エコプロダクト鋼板開発、コスト・能率最適操業条件検討、品質管理方法改善、新規プロセス・設備・システム改造/増強など ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 ◇2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦しています。 ◇鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施/福利厚生充実〜 ■職務内容:同社の製鉄所(福山地区)で製造エンジニアとして以下の業務を担当して頂きます。お客様に満足いただける製品の品質や性能の向上や、低コストかつ高効率で安定的な操業を実現するための技術開発を担当します。 【具体的な業務内容】 ◇製造ラインの能率/コスト改善のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析 ◇製品の品質管理ならびに品質向上のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析 ◇製造ラインの操業管理・マネジメント業務 【具体事例】 高機能・エコプロダクト鋼板開発、コスト・能率最適操業条件検討、品質管理方法改善、新規プロセス・設備・システム改造/増強など ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 ◇2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦しています。 ◇鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区博労町
800万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産個人営業
学歴不問
■仕事内容の変更範囲:会社が指示する業務 ■求人概要: ・エネルギー関連商材の分野で、全国トップレベルの販売実績/大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中。大手企業との取引も多数 ■仕事内容: ・新電力事業のリーディングカンパニーとして国内トップレベルの販売実績を持つ当社にて、別営業担当から紹介された太陽光発電に興味を持たれたお客様への提案営業を担当いただきます。 ・訪問販売での無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を通じて太陽光発電の提案を行った別の営業担当から業務を引き継ぎ、太陽光発電導入のクロージングをお任せいたします。協力し合う社風に加え、社内でノウハウ共有がありトークスクリプトも用意されております。そのため再現性高く成果を出しやすい環境です。またがんばった分だけ評価に直結する制度を導入しています。 ■魅力: ・教育体制充実/新人教育チームを新設。2週間の座学と現場配属後もフォロー体制が手厚い/中途採用の約53%が未経験で営業スタートだが、0から営業スキルが身につき、成長環境 ・インセン大/頑張った実績に応じて年次問わずインセンが充実/入社数か月、未経験で月給100万超のメンバーも ・成長企業/業界トップクラスの販売実績で売上も伸長/大手企業からの信頼も厚く受注エリアも拡大 ■備考: ・頑張りは給与でしっかり還元:営業社員にはインセンティブの支給を充実させており、現在の営業社員は一般社員で平均500万円以上、主任で800万円以上、係長以上になると900〜1000万円以上ほどとなっております。エリア拡大に伴い、実績に応じて、早期にキャリアアップもできる環境です。 ・営業活動のしやすさ:当社とアライアンス提供している大手企業の名刺を用いて、顧客にアプローチできるため、通常の訪問販売と比べて圧倒的にお客様への営業活動がしやすい体系が確立されているのが強みです。教育も充実しているため、未経験から営業としてキャリア構築が可能です。 ■同社の特徴: ・提携先企業のOB顧客への定期点検などを行う過程で、太陽光や蓄電池の設置、リフォームなどの提案を行っております。9割ほどが自社の利益となり、2015年の創業以来、増収増益を続けております。
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて開発進捗フォロー、開発イベント作成をお任せします。 ■職務詳細: 開発進捗フォロー、開発イベント作成をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社エクサ
神奈川県
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5h・在宅をメインとしたハイブリッドスタイル勤務〜 ■業務概要: 製造業(自動車、電気精密、産業機械など)のお客様に向けた業務ソリューションの提案営業をお任せします。 昨今、需要が高まっており、多くの引き合いをいただいておりますサプライチェーン(SCM)やPLM/BOM関連のソリューションをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存お客様の深堀 ・横展開や新規お客様(当社顧客DBやセミナー、HPからの問合せ)への提案活動が中心 ■業務のやりがい: 導入実績豊富なソリューションにより、お客様課題の解決手段を自ら提示できたり、また、お客様と業務改善について協議を重ね、導入効果を出すまでをご一緒できて、喜びを分かち合える、とてもやりがいのある仕事です。導入いただいた多くのお客様から感謝の言葉もいただけます。 ■ポジションの魅力: ・取り扱うソリューションは海外、国内とも導入実績が豊富で大きく成長しているものばかりで、多くのお問い合わせがきています。 ・SCMやPLM/BOMといった領域未経験の方には入社後に個別研修を用意しています。また、OJT期間にはしっかりとソリューションと業務を学べます。 ■職場・仕事の魅力: 目標は部単位、またソリューションごとに設けられています。目標に向かって、にチーム一丸となって団結して取り組める面白みがあります。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■職務内容: データセンターにおいて複数顧客へマルチテナントで提供するネットワークサービスの運用・設計・構築およびプロジェクトマネジメント ・インターネット接続サービスの維持管理、運用、構築(ルータ、スイッチ等) ・マルチテナントネットワークサービスの維持管理、運用、構築(スイッチ、FW、LB等) ■PR: ・マルチテナントで提供する大規模なネットワークについて設計・構築・運用のさまざまなプロジェクトに携わり、 エンジニアとして最新技術のスキルを身に着けながら、プロジェクトマネジメントのノウハウも習得することが出来ます。 ・経験に応じて商談(提案)支援、新サービスの検討、立上げに携わって頂く事を期待しています。 ■当社の特徴: ・ビジョン:ITは日本の社会インフラとして急速に浸透し、新しい技術が次々と出現しています。それに伴い、顧客のITの活用はより幅広いものに変化してきました。また、顧客の活動範囲も国内から海外へとよりグローバルなものになってきています。同社は顧客にとって最適なソリューションを提供できるプロフェッショナル集団として、グローバルな視野で顧客との対話を重ね、ともに成長していく企業を目指します。キヤノンマーケティングジャパングループが掲げる「顧客主語」のもと、最先端の技術と高品質なサービスで真の価値を創造していく、情報サービス産業でのリーディング企業グループを目指します。 ・キヤノングループの魅力:社内横断のサポート部門があるため、プロジェクト管理がしっかりしており、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ厳しいところもありますが、「ビジネスになる」PM力を磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友大阪セメント株式会社
東京都
700万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【設立100年以上/社内人材の定着、キャリア支援のための全社的な取り組みの推進】 ■募集背景 ・人事領域では、人材開発・組織開発に関する様々な取組を通じて、当社の目指す組織風土の実現や求める人物像の育成に力を入れています。 ・若手社員の早期戦力化、マネジメント層の強化、次世代リーダーの育成、事業部間の交流の創出等、課題を自ら設定し、相談しながらその改善に向けて取り組んでいただけます。 ■職務概要: 教育分野だけでなく、将来的には幅広く人財開発領域や人事領域全般についてご担当いただきます。 ■人財開発領域 ・採用領域・・・新卒、キャリア、派遣、契約社員、障害者雇用などの採用から入社手続きまでのフォロー含む) ・教育領域・・・階層別研修の企画から運営、育成課題に基づく目的別&政策的な教育プログラムの企画立案&運営 ・人事考課・・・昇進昇格に関する取り纏めや各種アセスメント。昇進昇格に関する取り纏めや発令。タレマネシステムの運営など ・組織開発・・・エンゲージメント調査の取り纏め&課題解決に向けた施策運営など ■人事領域全般 ・上記業務に加えて、労務関係(給与・勤怠・福利厚生・各種保険手続きなど) ・労政担当(組合との各種調整や退職金・年金の運用など) ・人事制度企画運営など 将来のグループリーダー(課長職候補)としての採用を考えているため人財開発領域の軸(強み)を活かしていただきながら、幅広く携わっていただくこととなります。 また、現場理解をいただくために工場業務課(総務・人事・会計などを担当)などの部署にも2.3年異動していただく可能性がございます。 ■組織構成 ・人事Gは、採用・教育・制度運用(人事考課・昇進昇格など)を担当しており11名の仲間で協力しながら業務を進めています。明るく穏やかな雰囲気が特徴です。在宅勤務なども活用しながら仕事とプライベートの両立を推奨しています。 ・教育チームは専任者1名+兼務2名の合計3名で担っております。 ■同社の強み: セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に半導体関連は業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
京浜管鉄工業株式会社
東京都豊島区目白
目白駅
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 土木施工管理(上下水道)
〜管理組合からの直接発注95%以上/創業70年/40年以上に渡り元請けにこだわり/残業時間20h/夜間作業・出張なし〜〜 ■求人概要: 当社は、40年以上にわたってマンション・集合住宅の給排水設備の更新・更生工事及びお部屋のリフォーム工事を行っており、その実績は15万戸以上で首都圏No.1を誇ります。今回、受注好調により、設備・リフォーム事業の管工事施工管理リーダー職を増員募集致します。 ■職務内容: 元請けのため予算や工程の管理、業者との金額取り決め、顧客との打ち合わせなど、裁量をもって取り組めます。 【規模】数千万円~数億円 【担当】1案件あたり代理人1名、副主任1名、アシスタント2名ほど (大規模リフォームの更新工事は10~50名体制で3~9か月ほど) ■組織構成: 47名が在籍(1級23名、2級8名) ・管理職6名、工事長14名、係長3名、主任5名、一般13名、事務6名 ・70代1名、60代4名、50代8名、40代13名、30代12名、20代9名 ※1級施工管理技士取得により資格手当の付与や工事長への昇格も目指せます ※マネジメント、スペシャリスト双方の道に進むことが可能 ■就業環境: 安全性を確保できる昼間に業務を行うことを方針として定めている為、夜間作業は基本行いません。基本的に出張は日帰りで、残業は月20時間程。中長期的に業務負荷を平準化できるよう新卒/中途採用を継続的に実施しています。※基本的に現場での業務は17時終了を推奨しています。現在は早期に退社を進めており、年々削減傾向です。 ■当社の魅力: ・元請けで長くに渡って関係性が築けているため、稼働日や工期が交渉しやすい環境です。 ・ボトムアップの風土・仕組みがあり、月給保障や有給取得、各種休暇や食事代支給、定年後の再雇用など、社員の声を取り入れての整備が進んでいます。70代になっても希望就業する社員様もおり、非常に高い定着率を誇ります。 ・少数精鋭のため社員同士が親密で、社長をはじめとして上司、同僚、部下のそれぞれが意見交換出来る風土があります。 ■当社の強み: ・2020年には工事品質/スピードが「100点満点以上」と評価され、マンション管理新聞で一面を飾りました。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区川崎町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/積極的な設備投資実施中〜 ■業務内容:製鉄所内の機械設備のプラントエンジニアリング業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇設備の改造案件やプロセス開発案件に対する設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理 製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。 ■同社の魅力: ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可) ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜グローバル総合職/環境関連の官公庁対応、監視・管理など/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/住宅関連の補助など福利厚生が充実〜 ■業務内容:京浜地区の環境関連における、官公庁対応、監視・管理業務、設備改善立案〜実行など全般的にご担当いただきます。環境に関する社内教育、外部研修会、OJTなどを通じて、知識を習得していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇環境に関する法令・協定(大気、水質、廃棄物など)対応、環境モニター等による状態監視 ◇社内および協定会社への是正指導、リサイクル促進による廃棄物削減など ■当社に関して: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可) ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/2021年から4ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施/仕事と育児や介護の両立する制度あり〜 ■業務内容:当社の経理部門にて原価管理業務をご担当頂きます。将来的には税務、原価計算、財務・資金、IR、会計・決算といった財務経理関連の業務に幅広くご担当を頂きたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ◇原価計算・利益計画業務 ◇製鉄所における原価計算、管理業務 ◇単年度利益計画および中期経営計画の作成・フォロー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス:まずは西日本製鉄所福山地区で原価計算業務をしていただき、その後、希望に応じて決算、税務、原価計算、財務・資金、IRといった財務経理関連の業務についていただくことも可能です。 ■当社に関して: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可) ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) 変更の範囲:本文参照
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜グローバル総合(地域総合職も選択可)/残業時間月平均30時間程度/土日祝休み/時間国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務内容:同社の保有施設を中心とした土木分野もしくは建築分野における設計・施工監理業務をお任せ致します。実際の設計や工事は関連会社へ発注するため、発注前の計画や概要や積算円の設計および発注後の監理が建築分野の主業務となります。土木分野では原料輸入や製品輸出など様々な分野にふれていただきます。3ヶ年で6,500億円規模の大規模投資を進めており、さまざまな場面で建築・土木工事が必要なため、それらを計画し、監理する技術者の方を求めています。 ■ポジションの魅力:原料の受け入れから商品の出荷まで製造プロセスに沿って各工場が配置されており、倉庫や事務棟も合わせると大小さまざまな施設があります。製鉄所は製造業の中でも際立って巨大な敷地にさまざまな施設が存在しており、発注者側の立場で幅広い経験を積むことができます。 ■西日本製鉄所(福山地区)の特徴:瀬戸内海の温暖な気候に恵まれ、豊かな水資源、深い港湾といった優れた立地条件にある福山地区。1965年に発足し、1966年の第1高炉火入れ以降、製鉄所の規模拡大に伴い順次高炉を建設し、1973年までのわずか7年間で世界最大規模の製鉄所になりました。自動車や家電向けの薄鋼板を中心に高品質化を進め、溶融亜鉛めっき鋼板やティンフリースチール、電磁鋼板など、多様なニーズに応える高付加価値製品を幅広く生産しています。また、国内有数の出銑量を誇り、2002年に累計出銑量3億トン、2012年には4億トンを突破。第1高炉の火入れから45年9か月での達成で、国内の単一事業所としては初めての快挙です。 ■同社の魅力:働き方良好(平均残業月30時間程度)/福利厚生充実):フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。また基本的に製鉄所内でのプロジェクトになるため働き方を調整しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【各業界大手8000社と取引/業界トップクラスの総合ITソリューションベンダー/大手ならではの福利厚生充実と手厚い研修制度/離職率3%以下と働きやすい環境】 ◎社員の55%がキャリア採用/多様な人材が活躍できる環境 ◎商社系SIerの特徴を活かした海外最先端の技術を活用、圧倒的な技術力 情報通信事業グループは、大手通信キャリアやその関連会社、インターネットやメディア事業者などをお客様としています。 通信キャリア向けビジネスは、SIerのなかでも圧倒的なシェアを誇ります。携帯電話が普及した当初から通信キャリア向けのビジネスを牽引し、通信サービスの発展に貢献し続けています。 【職務内容】 大手通信キャリアのお客様をはじめ、インフラやNW構築案件をご担当いただきます。 個別にご経験とご希望をお伺いした上で、担当いただく領域を決定させていただきます。【変更の範囲:当社業務全般】 <ネットワークエンジニア> 大手通信キャリアの通信サービスを支える大規模キャリアネットワークの提案、設計、構築業務などを担当いただきます。 ・大手通信キャリア向け大規模5G関連ネットワークの構築案件 ・大手通信キャリアの国内バックボーン導入プロジェクト ・先端且つネットワークコア技術を使用した検証業務 ・法人企業向けのネットワーク構築業務 <インフラエンジニア> クラウド・インフラ系設備の提案、構築、検証業務を行っていただきます。 サーバ、ストレージ、ミドルウェアを海外ベンダーを中心とした製品・ソリューションにて提案し、設計・構築を行います。 ・クラウド/オンプレミスシステムの設計、サーバ構築、ストレージ構築等のインフラ設計 ・システムの試験/検証/運用支援等の実施及びとりまとめ ・各種システム(クラウド/オンプレミス)提案、AWS/Azure/GCPの設計及び構築 ■当社について 日本主要産業における大手企業約8,000社ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜8000名規模大手優良企業でのアカウント営業/HEV車向けバッテリー世界No.1/積極設備投資・工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 車載向けリチウムイオン電池の自動車OEM向けアカウント営業もしくは営業管理を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・トヨタ社向けの顧客営業、もしくは営業管理 ・電池事業拡大の牽引と競争力強化の両立を実現する為の、 新規取引条件の折衝・調整、オペレーションの作り込み ・量産品、試作品の仕様、数量、日程、収支の管理と価格折衝 ・供給、品質、BCP(事業継続計画)等の窓口対応 他 ・国内/海外の各拠点の支援 ・自動車電動化の地域市場・技術・顧客動向の調査 ■組織構成: 営業室は40代前半の室長を含め、20〜60代の幅広い年代の方が計17名おります。また、みんな相談・協力しながらチャレンジしていこうとする雰囲気です。 ■ポジション魅力: ・数億〜数十億・数百億円規模などの大規模プロジェクトをメイン担当として回していける ・世界No.1自動車メーカーであるトヨタ自動車と一緒になって、グローバル戦略を進めていける ■募集背景: トヨタ自動車のEV含めた全方位戦略に欠かせないバッテリーを開発・製造しており、トヨタグループにてEV向けバッテリーを作れるのは当社しかありません。3年後に現在の倍以上の売上規模になることが見込まれており、トヨタからの期待が大きいがゆえに、要求や責任も大きくなっていますが、その分大きなやりがいや達成感を抱くことができます。今後、トヨタの車種が増えていくこともあり、パートナーとしてのトヨタ・顧客としてのトヨタ・社内の関係者・チームメンバーなど、多くの社内外の利害関係者を巻き込みながら、世界No.1に向けて一緒に進めていただける方の増員を考えております。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーと取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のため自由な風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
株式会社耕設備設計企画
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
600万円~899万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計 電気設備 空調・衛生設備
◎建設業界で働き方を変えたい方必見! ◎年休125日/資格手当あり ◎優良受注先を持ち、安定的な受注 ■おすすめPOINT〜ワークライフバランス重視の地域安定経営〜 ・広島市の公共施設に長年携わっている安定経営 ・年間休日125日でワークライフバランスを取りたい方必見 ・学校や市役所など公共施設から、マンションや民間企業の工場など幅広い施工実績アリ! ■案件 〇規模 ・1人をリーダーとし、サポートとして2,3名が担当する案件が多いです。 ・公共建築物の新築案件が最も多く、稀に改修工事なども行います。 ■業務内容: (1)書類作成 ー計算書類には基本的にExcelを使います ー工事費用算出・積算 (2)基本設計 ー他の分野の設計と連携をとりながら進めていただきます。 (3)他の設計事務所との連携 ー意匠図の中の空調設備とか、空調設備等 (4)積算 ■業務の流れ 基本設計→積算→確認→ジシ設計→積算→立てる段階に向かって申請(国・市)建築基準法などのお墨付きをいただく→施工 ■使用CAD 3DCAD(レブロ)、2D(ティーファス) ■1日の流れ: 出社→メールチェック→連絡→社員への指示出し→作業に専念→連絡や打ち合わせ→退勤 ■組織構成: ・7名(内設計士6名、経理1名) ・男女比2:5 ■入社後の流れ: 〇入社直後 ・ご入社いただいた後は、まずOJT形式で業務に慣れていただきます。 ・経験豊富な先輩社員がサポートし、業務の流れや当社の設計基準を丁寧に指導いたします。 ・また、定期的にフィードバックを行い、スキルアップを支援します。独り立ちするまでしっかりとサポートいたしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 〇入社1~3か月後 ・早い方は1か月後で一人立ちしている状態を目指し、教育に力を入れています。 ■業務履歴: ◇教育・文化施設(各種学校・体育館・公会堂・集会場・図書館・他) ◇住宅(共同住宅) ◇福祉施設(病院・老人福祉施設・他) ◇業務施設(事務所・庁舎・他) ◇民生施設(店舗・工場・倉庫・他) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤園
東京都渋谷区本町
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/高い安定性とブランド力を持つ日本を代表するティーカンパニー】 ■業務内容: 同社の経理・財務担当として、財務諸表の作成や分析、予算管理、資金繰り、税務対応などの財務・経理業務をご本人の適性に応じて幅広く担当いただきます。職務詳細としては下記になります。 ・連結会計、決算の開示業務など ・伊藤園単体の会計、税務及び企業与信審査の業務 ・資金調達、運用及び決算事務など ・グループ会社の財務諸表に関する分析 ■組織構成: 財務経理部は経理・財務・連結経理(G企業の連結決算)と3課で分かれております。ご本人の適性や経験を踏まえて、選考を通じて配属課を決定いたします。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントや、資格を生かしてのスペシャリストとしてご活躍いただきたいと思います。マネジメントかスペシャリストかは、本人のキャリア希望に応じて選択できます。 ■企業の魅力: ◇業界トップのブランド力:当社は日本茶市場で確固たる地位を築いており、消費者からの信頼を得ています。 ◇社会貢献と持続可能性:同社は消費者の健康や生活の質の向上に貢献し、持続可能な社会の実現を目指しています。地域社会や環境保護にも積極的に取り組んでおり、社会的責任を果たす企業として高い評価を受けています。 ◇成長とキャリアアップの機会:伊藤園は「お客様第一主義」を掲げ、社員の成長とキャリアアップを支援する環境を提供しています。幅広い事業活動を通じて、多様な経験とスキルを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
静岡県袋井市山科
700万円~1000万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 プロダクトマネージャー
【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■業務内容: 研究開発、要素技術開発(技術職)やマーケティングのポジションにて検討予定 ※医療機器の専門性を求められるポジションにてご希望にマッチした職種を検討します。医療機器業界経験者の方歓迎です。 ※外資系企業出身者も多数活躍しております。 ■働き方の魅力: ・残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■当社の強み: ◇「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 ■事業動向 「ガイドワイヤー」をはじめ、「ガイディングカテーテル」、「バルーンカテーテル」といった、カテーテル治療に不可欠な医療機器を主力として開発・製造・販売を行っているのが朝日インテックです。 カテーテル治療に使われる製品には、直径わずか0.35mmという細さのものも。朝日インテックは、医療機器分野における卓越した開発力と製造技術で、日本国内のみならず、世界でも高いシェアを誇っています。 そのカテーテル分野は、低侵襲治療の広がりによって大きく拡大し続けている市場です。 朝日インテックの主力製品であるガイドワイヤーは、現在世界110を超える国と地域で展開しており、BRICsを中心とした新興国の経済発展により、これらの地域におけるカテーテル治療の症例数も大きく増加しつつあります。 朝日インテックは、こうした時代の流れに的確に対応し、成長市場が求める医療に不可欠な製品を供給していくことによって、グローバル規模での持続的な成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜グローバル総合(地域総合職も選択可)/残業時間月平均30時間程度/土日祝休み/時間国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務内容:同社の保有施設を中心とした土木分野もしくは建築分野における設計・施工監理業務をお任せ致します。実際の設計や工事は関連会社へ発注するため、発注前の計画や概要や積算円の設計および発注後の監理が建築分野の主業務となります。土木分野では原料輸入や製品輸出など様々な分野にふれていただきます。3ヶ年で6,500億円規模の大規模投資を進めており、さまざまな場面で建築・土木工事が必要なため、それらを計画し、監理する技術者の方を求めています。 ■ポジションの魅力:原料の受け入れから商品の出荷まで製造プロセスに沿って各工場が配置されており、倉庫や事務棟も合わせると大小さまざまな施設があります。製鉄所は製造業の中でも際立って巨大な敷地にさまざまな施設が存在しており、発注者側の立場で幅広い経験を積むことができます。 ■西日本製鉄所(倉敷地区)の特徴:倉敷市水島に1961年に開設。総面積1,089万平方メートルは東京都千代田区とほぼ同じ面積で、水島コンビナートの約半分を占めます。変圧器や電気自動車のモーターなどに使われる電磁鋼板、船や構造物に使われる厚鋼板といった付加価値の高い製品を中心に幅広いラインナップを誇り、アジア各地への鋼材(半製品)供給基地としての役割も担っています。また、世界最高速のスラブ連続鋳造技術をはじめ、さまざまな工程で連続化・同期化することで、より高効率な生産体制を実現しています。 ■同社の魅力:働き方良好(平均残業月30時間程度)/福利厚生充実):フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。また基本的に製鉄所内でのプロジェクトになるため働き方を調整しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
特許機器株式会社
兵庫県尼崎市南初島町
650万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 品質管理(機械)
〜機械設計の経験を活かして品質改善に貢献◎/年休125日(土日祝)・半導体需要で業績好調の優良企業/係長候補としての採用で裁量権持って働ける〜 ■採用背景:同社では現在、会社を挙げて品質に対する意識や、品質改善に向けた取組みを加速させています。「品質不良0件」を本気で目指し、一緒に挑戦していける方を募集しています。 ■業務内容: ナノレベルから地震レベルまであらゆる大きさの振動を制御する「振動制御装置」のトップメーカーである同社にて、品質管理課の係長クラスとして以下業務を担当していただきます。 <具体的には> ・品質システムの構築(設計関連) ・クレーム、不具合の改善 ・設計審査関連業務(新製品レビュー等)) ※将来的には海外子会社の品質改善・指導に携わって頂くなど、スキルアップも可能です。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■組織構成:配属組織には合計11名が所属しています(課長・課員7名・派遣3名)。中途入社者がほとんどのため馴染みやすい環境です。 ★同社の魅力点★ (1)製品: 私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です! (2)主体性が輝く職場: 同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です! (3)将来性: 半導体のような超微細な製品を製造する際にも同社装置は使われており、直近では半導体業界からの受注が好調で売上・利益ともに右肩上がりとなっています。半導体需要は今後も高まっていくことが見込まれるため、将来性も抜群です。 ■働き方: 完全週休2日(土日祝)の年間休日125日、平均有給取得11日、転勤率1.28%(100人に1人程度)、福利厚生充実など社員の働きやすさを大事にしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社大和総研
東京都江東区冬木
システムインテグレータ シンクタンク, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◎お客様向けインフラSEから社内SEへキャリアシフト可能 ◎インフラ→アプリ、SE→コンサルなどキャリアチェンジやジョブローテーションにも積極的で社員の希望のキャリアを尊重する社風 ◎安定したWLB×大手金融機関の高い水準の福利厚生を実現/大和証券グループ/ほとんどが自社勤務◆所定労働7.5h/残業30H程度/リモート・フレックス制度/住宅手当・家族手当制度など ■ミッション 最先端の社内OA環境・社内システムの提供を通じ、社員の生産性向上を支えます。大和総研グループの多くの社員が利用するOAシステム及び各システムを守るセキュリティインフラを、より良いものにするため企画・実現がミッションです。また、グループ内のOAインフラ及びセキュリティインフラの企画・導入から得たノウハウを用い、グループ外のクライアントへソリューション提供することもミッションの一つです。 ■業務詳細 同社の社内SEとして、以下のような業務をご担当いただきます。 ・クライアント端末設計・構築 ・認証基盤、端末管理基盤の設計・構築 ・Microsoft365環境の設計・構築 ・コミュニケーション基盤(メール、Teams、Zoom等)の設計・構築 ・OAセキュリティシステムの設計・構築(SWG、SDP、CASB、DLP、ウィルス対策等) ・DX推進に伴う企画・提案・アジャイル開発(開発基盤は様々) ・データ利活用基盤の運用・拡充(パブリッククラウド環境) パブリッククラウド活用も積極的に行っており、育成にも力を入れています。 案件規模は様々ですが、これまでのご経験に応じて配属プロジェクトを決定し、徐々に大きなプロジェクトをコントロールするスキルを身に着けていただけるような配置を検討しています。 ■働き方 在宅勤務、サテライトオフィス勤務を導入しており、出社時と変わらないPC環境で業務を行うことができます。 ■魅力 主にマイクロソフト関連のOAインフラやゼロトラストセキュリティソリューションなど、汎用性の高い最新技術を用いるため、エンジニアとしてのスキルアップにつながる環境です。マルチベンダー環境で大規模プロジェクトを運営する、プロジェクトマネジメントスキルの習得が可能です。 お客様と直接会話をして、課題解決に向けた企画・提案を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる企業/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: モバイルサービス関連業務システムの品質、信頼性、提供価値の向上を目指して、SREエンジニアとして、具体的には以下のような業務をお任せしたいと考えています。 ・既存業務システムや新規業務システムの信頼性向上のための開発・運用部門との連携 ・障害発生頻度の低減と対応作業品質の継続的な改善 ・業務システムの CI/CD や認証、機密情報管理など、効率的かつ安全なシステムを実現する部署共用ツールの導入と運用 ・業務システムの稼働状況の可視化、監視環境の改善 ・ミドルウェアなどの継続的なアップデート ※将来的には以下の業務もお任せしたいと考えています。 ・業務システムの IKE(IIJ Kubernetes Engine)への移行に伴うシステム全体のアーキテクチャ設計 ・IKE の利用拡大に向けた業務システムの運用業務・手順の整備 ※IKE についてはIIJEngineers Blogをご覧下さい モバイルパートナープログラム(https://eng-blog.iij.ad.jp/archives/9295) ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■当ポジションの魅力: 大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。当部では、モバイルサービスを支えるシステム基盤の開発・維持管理を担っています。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行える楽しみがあります。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ファンドマネジャー M&A
X-Value & Strategy (XVS) チームでは、事業会社に代表されるStrategic buyerだけでなく、PE(Private Equity)ファンドをはじめとするFinancial buyerに対してM&A投資検討プロセスから実行、その後の施策遂行まで、投資先のバリューアップを実現するコンサルティングサービスを行っています。 その中でも、直近はPEファンドにおける着実なバリューアップニーズが強いことから、特にDay1〜100に向けた上流と下流をつなぐValue Creation(Day100以降の着実なvalue upを達成するための経営基盤の構築等)ビジネスを立ち上げ、PwCグループの強みである国内および海外拠点との強い連携を通じ、上流の各種DDから上記Value Creation、さらにはDay100以降のバリューアップを含め、シームレスに対応可能なプラットフォームビジネスの確立を進めています。 【担当業務・領域領域】 PwC国内外事務所の各チームと連携しながら、国内外のあらゆる業界に対して、買収前の投資検討や各種DD対応、買収後の目指す姿(TOM: Target Operating Model)の設計、それに向けた企業基盤(ガバナンス、モニタリング体制等)の構築、統合組織・人事設計、統合後のIT全体構想策定・統合実行、BPR、中長期的な戦略戦略の施策検討・実行支援、国内・海外市場動向調査・分析等を支援します。 【主に担当するプロジェクト】 ・グローバル/国内PEファンドにおける投資検討時のビジネスDD、カーブアウトDD、ITDD、TechDD ・グローバル/国内PEファンドにおける投資実行後のモニタリング体制構築支援、バリューアップ施策検討・実行 ・国内/海外事業会社における投資検討に伴う、M&A戦略策定、各種DD(ビジネス、カーブアウト、IT、Tech等) ・国内/海外事業会社における買収後のバリューアップ施策検討・実行 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
650万円~999万円
システムインテグレータ, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜イオングループのDX推進中核企業/デザインのFIXまでゴールすることがメインミッション!リモート可/フルフレックス〜 ■仕事内容 自らデザイナーとしてプロダクトのUX設計からUI・デザインのディテール制作をするだけではなく、各関係者とコミュニケーションをとりながら、デザインのFIXまでゴールすることがメインミッションです。 具体的には以下のような業務です。 ・アプリやECサイトのUX/UIデザインの改善や実装 ・事業会社や他部署やベンダーとの調整や折衝 ・プロトタイプデザイン制作 ・デザインガイドラインの策定および維持 ・プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など) ・メンバーへのレクチャー ■関わるサービス 以下のようなサービスを通じて、顧客の利便性を高め、従業員の業務効率を向上させることを目指しています。 ・iAEONアプリ ・ネットスーパー ・ECサイト ・従業員向けシステム ■ポジションの魅力: ・COO直下のUI/UXチームでイオンの主要なプロダクトのデザインに裁量大きく関われる ・出来上がったサービスではなく、マーケットインの視点でデザインの上流工程に関われる ・アプリのデザインだけでなく機能開発にも深く関われる ■働き方 コアタイムなしのフルフレックスタイム制です。 入社後にチームや上長と相談しながらMTG時間や出社の頻度などを設定し、個々人のご事情に即した働き方ができます。 リモート可 残業20〜30h程度 ■企業の特徴 当社は2020年10月に設立されたイオングループのDX推進中核企業です。ユーザーへの更なる利便性向上を目的に、イオングループにおけるポイント・クーポン・決済・カード・ 店舗でのショッピング等様々なサービスを統合したアプリ「iAEON」を開発し、グループ横断の「買い物体験」DX戦略を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
any株式会社
東京都千代田区神田錦町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
【急拡大フェーズを迎えるSaaS企業!大手企業へ多数導入実績あり/ナレッジマネジメントの最適解を提供するQastで新たな営業チャレンジ/リモート&フルフレックスの働きやすい環境】 ★Qastの導入を促進し、顧客価値の最大化を図る重要なポジションです。 ★リモートワーク可/フルフレックス制/豊富な福利厚生 ◆職務内容 フィールドセールスとして、新規営業活動を主に担当していただきます。具体的には、電話やメール、展示会での対面商談、訪問商談、Web商談を通じてお客様と接点を持ち、無料お試しプランへの合意を目指します。また、お試し期間中のお客様サポートや有償トライアルに向けた合意形成、信頼関係の構築なども行います。 ◆具体的な仕事内容 ・電話、メール、展示会での対面商談、訪問商談、Web商談 ・無料お試しプランの提案とサポート ・有償トライアルに向けた合意形成 ・顧客との信頼関係構築 ■仕事のやりがい: ・ナレッジマネジメントの分野で、日本を代表する大企業への導入実績を持つQastを通じて、企業の組織文化・風土の変革に貢献できる。 ・誠実な営業スタイルを評価されており、展示会を収益化チャネルとして活用することができる。 ・Salesforceを活用した効率的な営業管理により、効果的な営業活動をサポート。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: ナレッジマネジメントの最適解を提供し、大手企業にも多数導入実績あり ・働き方の自由度: フルフレックス制とリモートワーク可 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意。リモート勤務も可能で、オフラインでのコミュニケーション機会を大切にし、出社したくなるオフィス環境を整えています。フレックスタイム制度を導入し、働く時間も自由度高く設定できます。 ◆企業概要 any株式会社は、2016年に設立され、ナレッジマネジメントに特化したSaaS「Qast」を提供しています。日本を代表する大企業への導入実績があり、生成AIを搭載した機能アップデートにより顧客価値を磨き、事業は急拡大フェーズを迎えています。「個の幸福と組織の実利が両立する」をパーパスに掲げ、その実現を目指しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ