63056 件
株式会社ナカニシ
栃木県鹿沼市下日向
-
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー 医療機器
学歴不問
【宇都宮から通勤可/県外からの転居費用は企業負担/年休123日/1953年設立の東証スタンダード上場企業/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能】 ■業務内容: 歯科・外科医療用の医療機器、及び一般産業用機器(ドリル)のモーターにおける制御ソフト開発を主にお任せします。経験・適性・組織現状に応じ、マネジメントとしての役割も期待しています。 <業務詳細> 制御仕様に従って回路にのせる制御ソフトをC言語によるプログラムでコーディングしていきます。全体で仕様検討、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト等をお任せします。 ■取扱い製品例: ・医療機器用・・・歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム ・一般産業用・・・金型製作研磨用超精密マイクログラインダー、超精密高速スピンドル ■当社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に約90%。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%以上を占めています。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。 ■充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境: 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐藤秀
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆面接1回/サブコン出身者歓迎/元請け100%/働き方改善中/退職金・65歳までの再雇用あり/グッドデザイン賞など多数受賞している建築会社/創業75年・東証プライム上場の大成建設Gで安定基盤◆◇ ■職務内容 元請けの立場で、住宅・マンション・病院・神社など3〜50億円規模の大規模建築プロジェクトの管理・調整業務をお任せします。 ■業務詳細 ・人数や施工方法などを施主と打合せ ・施工計画書の作成 ・見積 ・協力会社の発注作業 ・各種書類の作成 ・工事現場にて工期、予算、品質、安全の確認 ・メンバーのマネジメント ■主な担当物件と規模 オフィスビル、集合・個人住宅、病院・特別養護老人ホーム、学校・教育施設、神社・仏閣など。RC造から伝統的木造まで幅広い工法で実現する守備範囲の広さが特徴です。また坪単価は100万、200万といったグレードの高い仕様、現在の平均工事額は6億円超、工期は1年〜1年半とやりがいある案件に携わることができます。顧客も個人、法人を問わず幅広く活躍出来る環境です。 ■働き方 ・年休125日(土日祝休):休日出社は月1回ほどありますが、その際には月内に必ず振休を取得いただくか、残業代を支給するのかはご自身で選択できます。当社としては月内に振休を取得することを推奨しております。 ・転勤・出張は一切なし:案件は東京、神奈川が9割のため、転勤・出張はありません。 ■働き方改善への取り組み (1)20時でPCが強制シャットダウンとなるため、業務過多になりません。 (2)毎週水曜日に「NO残業デー」を実施しております。 (3)ペーパレス化のため、社内システムのIT化を推進し、業務効率向上を図っております。 ■組織構成 社員全体で180名、平均年齢は41歳の組織です。幅広い年齢層の方が活躍しています。穏和な方が多く、チームワークが良いのが特徴です。 ■経営の安定性 創業75年になる同社は、2023年度に大成建設のグループ会社となりました。大成建設は東証プライ上場し、1873年創業の日本を代表するスーパーゼネコンです。同社は大成建設のグループ会社になり、より一層経営の安定性が増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三幸工務店
岡山県岡山市北区津高
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜売上約100億/岡山トップクラスの実績&複数グループによる多角事業を進める優良ゼネコンです〜 ■業務内容: バイパス・橋の橋脚、護岸工事、砂防、ため池、一般国道などを対象とした土木施工管理です。 これまでのご経験を考慮して、当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 ・工事工程、スケジュール管理 ・協力会社との各種調整や管理 ・工事品質管理、安全管理 ・予算・原価管理 など ■人員体制/募集の背景: 同社創業以来の中心部署ですので、岡山本社で約30名の人員体制です。 今期44期目の企業ですが、創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 ■当社の実績: 建築・土木事業は自然の環境や人々の暮らしに深く関わっています。環境との調和を図りながら、環境に負荷の少ない工事を行なうこと、そして豊かな街づくりに貢献することこそ、私たち三幸工務店の使命です。 【実績】住宅やマンションから、オフィスビル、商業施設、福祉施設、公共施設、工場まで、多種多様な建築案件を扱っています。 ■当社について: 創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジョンソンコントロールズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜世界のランドマークの約9割で導入/米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出〜 ■職務概要:当社のビルオートメーションシステムを導入し、保守契約を締結頂いているお客様に対し、設備システムの保守・メンテナンスを行うほか、設備の効率的な運用を促すべく追加保守や設備改修提案を行っていただきます。 《具体的な業務内容》 ・保守工程計画の作成と工程管理 ・保守契約管理、保守物件の保守作業 ・原価管理・安全管理・協力会社管理 ・システムトラブル対応 ・保守契約の継続や設備改修などの提案 ■働き方 ・保守契約に基づく定期的な保守・メンテナンスを行っていただくため、ご自身で業務をコントロールすることが可能です。 ・直行直帰推奨や計画的な休暇取得を進めるための奨励制度など、フレキシブルで効率的かつ多様なライフイベントに対応した働き方を推進しています。 ・リモートサービス契約があるお客様先でトラブルが発生した際は、24時間対応のリモートオペレーションセンターが一次対応を行っていますので、急な呼び出し等は発生しにくい環境となっております。 ■キャリアパス: 社員の約半分が中途入社の社員であるため、中途入社のハンデは一切ございません。また年功序列ではなく、成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【キャリアパス面談】 年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施しています(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】 全社員が平等に異動希望が出せる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 【社内技術者認定制度】 受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 ■当社について 《国内の導入実績》JR東京などの主要駅や駅ビル、東京ミッドタウン、横浜ランドマークタワー、あべのハルカス、国立循環器病研究センター、幕張メッセ 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□IBMグループのDX領域を牽引/スペシャリストのキャリアを築くことができます/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ ■業務内容: Salesforceを導入するお客様へのシステムの企画・開発・運用保守を担当いたします。 一部Salesforceを既に導入済みのお客様への対応もありますが、Salesforceを新規導入されるお客様へのデリバリーを中心に担当いただきます。 お客様の要望をヒアリングし、Salesforceの知識・経験をもとに、Salesforceでどのように実装していくのかをお客様と共に検討いただきます。 顧客折衝・要件定義等の上流工程から担当いただき、オフショアも活用しつつ実装していきます。 ■具体的には: ・改善テーマの企画 ・要件定義 ・設計/開発/テスト ・リリース対応 ・障害対応(根本原因究明と対応方針策定) など 最近のトレンドとしては、カスタムコードでカスタマイズするような案件は減ってきており、Salesforceの標準機能にお客様の業務を合わせ込んでいく案件が多くなっています。 ■プロジェクト例: ・大手製造企業へのマーケティングシステム導入 ・金融機関への顧客管理システム導入 など ■事業部について: エンタープライズ・エコシステム事業部 【事業方針】 マルチクラウド・国内外の他社製品ソフトウェアとIBMのサービスや技術を組み合わせ、お客様にエコシステムを活用した提案、導入からデリバリーの実施、そしてライセンスの締結支援や保守サービスを提供し、お客様のDX実現を推進します 【事業内容】 1. ISV製品の技術支援、保守サービス、運用支援サービス 2. ERPパッケージを活用したシステム構築・保守サービス 3. クラウドサービスを活用したシステム構築サービス
株式会社NTTデータ中国
広島県広島市南区比治山本町
比治山下駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜IT知識が身につく◎/企画へも挑戦可能/創立20周年/リモートワーク可、手当支給有りなど福利厚生良好〜 \ご経験に応じて下記業務をお任せいたします/ 【公共・ヘルスケア分野】 顧客:広島・山口を中心に中国5県の自治体県、公立小学校等 →自治体様向け基盤・NW、防災・減災システム、財務システム、ヘルスケアシステム等 案件例:マイナンバー関連、防災・減災システム等 顧客を主軸にした営業スタイルで、複数の顧客を担当していただくことがあります。顧客のニーズに合わせてソリューションを組み合わせた営業活動を行います。 【金融分野】 顧客:中国地方の金融機関 案件例:NWや営業店システム、バックアップセンタ等 顧客を主軸にした営業スタイルのため、一人が複数のソリューションを扱います。 【法人分野】 顧客:一般企業様 案件例:一般法人向けヘルスケアシステム、クラウド・データセンタ等の構築・提供や各種ソリューションシステム NTTデータグループと連携し、全国の一般法人等への営業活動をしていただきます。 サービスは全国に展開しており、全国のお客間を相手に提案活動を実施しております。お客様の要望を取り込み、新しいサービスを創り上げる企画業務についても実施することが可能です。また、中途採用の方が大半を占めているため、溶け込みやすい環境であり、フォロー体制も充実しております。 ■キャリアアップについて: 昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。 ■当社での働きがい: NTTデータグループの一員として、全国規模のプロジェクトや地域発展に欠かせない根幹のシステムに取り組んでいます。そこには「豊富な経験」と「お客様からの信頼」をベースに「社会の基盤を支え続けている」というスペシャリストとしての誇りがあります。社会に与える影響度の大きく、お客様のビジネス革新を実現するやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜NTT東日本を中心に約5万人規模となるNTTグループ社員のOA環境を支える/超大規模社内SE業務/リモート中心の働き方リモートワールドの実現/リモート勤務中心×所定労働7.5h×フルフレックス/最新技術×働き方DX〜 ■MISSON ・NTTグループ最先端の働き方・仕組みの実現に向けてセキュアにSaaS利用できるOA環境を実現(ゼロトラスト移行) ・今後は、既存端末や社内網・社内システム等の構成やコストの最適化を図りながら、リモートワールド時代の社内IT環境を再構築 ・将来的には、日本最大規模のクラウドワーク先進企業として、東日本グループや地域ビジネスへの活用も展望 ■募集背景 NTTグループ社員5万人のOA環境を支える社内システム・NWを構築・運用しています。今後、社員がいつでもどこでも必要なリソースにアクセスし、クラウドを徹底活用した働き方・クラウドワークが当たり前の環境を作り、社員の飛躍的な生産性向上を実現させることを目的としています。 更なる運用効率化・コミュニケーションの活性化に資するインフラ環境へ変革させる必要があるため、募集します。 ■業務内容 応募者様の適性・希望を考慮しつつ、以下のいずれかの業務に従事いただきます。 (1)M365アプリ最大活用に資するAzureADのID管理・複数テナント間連携の動作検証とAzuerAD運用・管理 (1)複数のAzureADテナント間の連携仕様及び実動作の確認、及び施策の社内展開 (2)認証基盤の再構築におけるオンプレAD・AzureAD等の連携方式の検討・展開 (2)メール提供環境の運用改善(ExchangeOnline・社内基盤)、及びそれらの東日本グループ会社への展開 (1)ExchangeOnline(メール)及び社内基盤との連携機能の改善 (2)グループ会社用テナントにおけるExchangeOnline(メール)のコンサルティング・導入検討及び展開 ■伸ばせるスキル ・1人ひとりがいつでもどこでもインターネット環境さえあればクラウドでリソース共有しながら仕事が完結する、そんな世界を作りつつあります。 ・PJが始まった2年前は想定でしかなかったクラウドベースでの働き方が2年間で実際に数万人規模の社員が体験・導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
都市銀行, 営業企画 プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当行の法人営業を伴走・支援し、新商品・プロジェクトを開発支援する専門部隊として、法人営業全体のビジネス拡大を目指しております。具体的には、以下のような業務を担当して頂ける方を募集しております。 【具体的な業務】 (1)営業支援/営業担当者の伴走支援 顧客ニーズに沿った新商品・プロジェクトの開発に携わり、営業部店とともにストラクチャリング整理やクレジット分析、ドキュメンテーションから実行、モニタリングに至るまで、一気通貫で取り組んでおります。 具体的には、証券化アレンジメント支援や、地域金融機関との連携(事業承継を企図した小型LBO案件等)など、多岐にわたるディールに取り組んでいただく機会がございます。 (2)法人営業資産マネジメント/資本効率の最適化と収益拡大 法人営業資産の戦略的なコントロール(入れ替え等)を推進しております。資本管理体制を強化し、法人ビジネス全体の資本対比収益性向上を図っております。 (3)戦略投融資/投融資先開拓・案件ソーシング・投融資実行 営業部店と協働し、戦略的な投融資機会を開拓。メガバンクや大手信託銀行、外資系証券会社等からソーシングした投融資案件について、収益性や今後の取引展開等を総合的に勘案し、選別的に取り組んでおります。 (4)地域金融機関より地元企業や地元プロジェクトの紹介を受けて、シンジケートローンや協調融資、相対融資、プロジェクトファイナンスなどファイナンス面を中心に地域金融機関と協働を行う業務も推進しております。 ■部店概要: ・法人ビジネス全体の活性化に向けた戦略立案、実行支援を担っております。法人営業を伴走支援し、新商品・プロジェクトを開発支援する専門部隊として、ビジネス拡大を目指しております。また、SBIグループの主要テーマである地域金融機関のプラットフォーマーとして、地方創生の具現化に向けた施策を推進しております。 ・法人ビジネス全体をカバーするため、業務範囲が広範、かつ、コーポレートファイナンスやストラクチャードファイナンスの専門知識を活かしながらオーダーメイドで案件を作り込む業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, ストラクチャードファイナンス その他投資銀行
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例: 1)日系/非日系大企業に対する買収関連ファイナンスの組成業務 2)プライベートエクイティファンドに対するLBOファイナンス等の組成業務 3)LBOファイナンス支援先企業に対するソリューション活動及びLBOファイナンス・ポートフォリオ全体のマネジメント業務 ■配属予定の部/グループ:企業戦略営業部・M&Aファイナンスグループ/スポンサーファイナンスグループ/ポートフォリオマネジメントグループ <募集背景> 市場拡大が継続し、SMBC内でも戦略領域と位置付けられるビジネス環境下、組織体制及びビジネスの更なる拡充のため担当職務に興味をお持ちの人材を広く募集します。 <部署概要> 総勢80名強のスタッフが、企業金融における2つのビジネス領域(プライベートエクイティファンド関連及び大企業向け買収ファイナンス)において、ファイナンスに限らず幅広いソリューション提供活動を展開しております。少数精鋭の組織且つ重要案件を数多く手掛けるため裁量を持って社会インパクトのある業務を推進できることに加え、新たなリスク・テイクスキーム等、新規商品/ビジネスの創出にも積極的にチャレンジ可能です。 ■想定されるキャリアパス: ・SMBC内の他部署と比べて在籍期間が長いことが特徴の一つで、企業金融に関する広範囲且つ高度な専門スキルの他、業務企画及び推進力を養うことが可能です。 ・ネクストキャリアは同一分野の関係セクションの他、各種プロダクト部署、大企業RM及び企画・統括部署等(何れも海外を含む)への豊富な異動機会があります。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
日本アイリッヒ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇英語力を生かしてマネージャー候補の募集です/日本アイリッヒは創業50年/ドイツで創業160年あるグローバル企業・世界14ヶ国に展開/オリジナルの製品を作り出すことに注力・技術力は市場において高く評価(競合優位性あり)/英語教育により語学力も同時にスキルアップできる/有給休暇平均取得13日/男性の育児休業取得率75%◇ これまで担当されていたマネージャーの後任として部門を率いながらドイツ本社との連携をより高めていただくために募集することとなりました。 ■業務概要: 経理部門のマネージャー候補として経理全般の業務をお任せします。ドイツ本社と会計報告などがあるため英語でのやり取りが発生いたします。 ■具体的な業務: 経理全般とドイツ本社との会計報告などが入ります。 ・決算のサポート ・海外支店の経理 ・財務諸表の作成 ・収支報告書作成 ・経費精算、伝票起票などの経理事務業務 ・売掛金の消し込み作業 ・買掛金の支払い、管理 など ■教育制度: 人材育成に力を入れています。対象者には英語教育を実施するなど、経理、財務のスキルはもちろん、語学力を身に付けることもできます。 ■働き方: ・祝日でも出勤する日がありますが、その分の休日はGW、夏季休暇の前後に加算します。 ・年数回程度の出張があります。 ・転勤はありませんので、、長期での安定就業が可能です。 ■当社の魅力: 当社の業績の特徴は売上の安定性が高いことです。その要因は収益構造にあります。当社の収益を構成するのは、自社製や粉砕機、他社製品の販売、製品のメンテナンス収益の主に4つです。内メンテナンス収益が全体の約3〜4割を占めているため安定的に収益を確保できるのです。 コロナ禍にあった2020年度も黒字でした。そしてその利益を社員に還元するのが当社流です。月給・定期賞与に加え、年度末には特別賞与制度を設けており、毎年の利益の1/3を社員に還元しています。有給休暇はもちろんの事、セミフレックス制度、リモートワーク制度や育児・介護休暇等の精度が充実しており、無理なく自分のライフスタイルに合った働き方をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜売上約100億/岡山トップクラスの実績&複数グループによる多角事業を進める優良ゼネコンです〜 ■業務内容: この度、受注増加に対して即戦力人材を確保する為の増員募集となります。公共施設や民間企業施設などを対象とした建築施工管理です。これまでのご経験を考慮して、当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 ・工事工程、スケジュール管理 ・協力会社との各種調整や管理 ・工事品質管理、安全管理 ・予算・原価管理 など ■人員体制: 現在は岡山本社で現場所長含め約12名の人員体制です。 ■当社の実績: 建築・土木事業は自然の環境や人々の暮らしに深く関わっています。環境との調和を図りながら、環境に負荷の少ない工事を行なうこと、そして豊かな街づくりに貢献することこそ、私たち三幸工務店の使命です。 【実績】住宅やマンションから、オフィスビル、商業施設、福祉施設、公共施設、工場まで、多種多様な建築案件を扱っています。 ■当社について: 創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
サイバーソリューションズ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
◆電子メールサービスを扱う会社で代理店営業をお任せ◆賞与平均7か月分/2万社以上の導入実績有/IPO準備中〜 ■業務概要 代理店営業と直販(企業へ直接提案・導入)を中心に事業展開・成長を遂げてきました。今後更なる成長をしていくために、既存顧客との関係構築、新規顧客の強化をお任せします。代理店と並走してエンドユーザーを増やすことがメインミッションです。 <詳細> ・エンドユーザーを獲得するための施策検討・推進 例)数か月利用料オフキャンペーンなど ・セールスを効率的・効果的に行うためのプロセスやツールの整備 ・割合としては少ないですが、新規代理店の開拓も行っていただくこともございます。 ■製品の詳細 サイバーメール/メールベース/メールゲーツ/サイバーメールシグマ ■組織構成 ・配属先グループ6名(部長:50代/マネージャー:30代/メンバー:20代〜40代)が在籍しています。 ・顧客の規模感や会社ごとにバランスを見て担当を分けています。 ■評価制度 ・コンピテンシーと予算で評価されます。 個人予算とグループ予算をもとに営業活動いただき、達成するとインセンティブが支給されます。半期ごとに発表があり、全体の達成率は50%ほどです。 ■キャリアパス 基本的には営業で管理職またはスペシャリストを目指していただきます。 ■就業環境 ・残業時間:月平均30h前後 ・年間休日数:125日 ■当社について ・設立24年目/NECやNTTグループ等大手企業と提携しており、自治体も含めてこれまで20000社以上に導入実績有り ・安定した経営基盤:収益率が高く、ストックビジネスが全体の9割 ・自社サービス『MailBase』:15年連続で国内製品シェアNo.1 【今後の展望】 高まるセキュリティ需要…昨今のセキュリティ需要もあり、官公庁や多数企業に評価頂いております。 今後も数少ないメールシステム展開を行う予定。
イーピーエス株式会社
東京都新宿区下宮比町
CRO, スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー 臨床研究
〜業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/グローバルスタディの受託比率約7割〜 ■業務内容: ◎海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般 ◎日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート ■仕事の魅力: ◎海外顧客のありとあらゆる臨床開発案件の対応をするため、最新の医薬品開発や画期的な研究に携わることができます。 ◎自らの交渉力と社内・社外への調整力、臨床開発の経験を駆使して難局を乗り切ってミッションを完了する楽しさがあります。 ◎実務経験の蓄積、自己啓発によるスキル向上にて、Senior Project Manager、 Consultant (Subject Matter Expert)やLine Managerへのキャリアが開けます。 ◎海外顧客や海外ベンダーとの対応があるため、在宅勤務を活用した柔軟な勤務が可能です。 ■当社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デーです。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮され、自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。また、「トモニン」にも認定されており、仕事と介護を両立できる職場環境を実現しています。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度(選考有)です。グループ会社を含め、常時20職種以上の中から希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, 金融商品開発 その他投資銀行
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容: ファンド投資関連企画担当として、各種規制および法務を勘案した上で、投資のストラクチャリングや、当行が投資するファンドポートフォリオを活用した投資家向運用商品や新規ビジネスの開発等を担当いただきます。※SPCやファンド、ユニットトラスト、投資法人といったビークルの立ち上げに際する、法務・規制回りの業務が中心となります。 ■配属予定の部/グループ:投資営業部 企画管理グループ/開発推進グループ ■同社の魅力: ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■□IBMグループのDX領域を牽引/スペシャリストのキャリアを築くことができます/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ ■業務内容: デジタル事業部に所属し、以下の業務を担当いただきます。 ■具体的には: データを活用したビジネス課題解決型のプロジェクトを担当いただきます。 データ分析リーダーとして、お客様とのビジネス課題の確認並びにデータ活用方針を定義し、データを活用したソリューションの構築を行います。 ・課題定義 ・分析方針検討 ・データ加工 ・データ分析 ・モデルチューンナップ ・システム構築 アサインについては経験やスキル、希望などを考慮。データ分析に加え、データ活用の現場への定着を目指した要件定義や顧客折衝、企画提案などの上流工程から、設計・開発業務など、様々なフェーズに携われる環境があります。 ■魅力ポイント: ・社会的インパクトの大きいPJに携わることができる ・充実した教育体制があり、様々な最新プログラムを通してWatson、Red Hat製品などの製品知識や業界知識を学ぶことができる ・グローバルで共有されている膨大なナレッジ ・在宅勤務制度やフレックス制度を活用してワークライフバランスを保ちながら働くことができる ■事業部について: デジタル事業部 【事業方針】 デジタル変革に取り組むエンジニアとして、デジタル領域のソリューション導入に取り組むとともに、IJDS全体のデジタル変革を推進し、お客様のデジタル変革を支える人財を育成します 【事業内容】 1.お客様のデジタル変革を支える人財育成と新しいワークスタイルの推進 2.FinTech、スマートファクトリーなどのデジタル・ソリューションのデザインとアセット構築、エコシステム形成を含む業際横断のソリューション展開 3.先進的開発手法およびデジタル・テクノロジーによるアプリケーション開発
株式会社メディサイエンスプラニング
東京都中央区新川
CRO CSO, 申請(OTC・医薬部外品) 医薬品開発薬事
〜開発薬事/ハイレベルな国際対応力とワンストップのサービス/医薬品開発のプロフェッショナルを目指せる教育制度/エムスリーグループとしての安定性・独自のサービス展開〜 【概要】 当社にて開発薬事(戦略薬事)としての業務をご担当頂きます。 【業務内容】 ・開発戦略の企画立案支援 ・当局相談支援 ・治験届等、薬事上の書類作成 ・部門間及び海外クライアントとの調整 ・要英語力(海外クライアントとの会議へ参加可能なレベル) 【配属組織に関する特徴】 ■組織内、グループ内のコミュニケーションは活発で男女関係なく意見を交換しながら協力して業務を進めていける環境です。 ■中途社員が多数で、製薬会社からの転職者も多いため現場にも多くのノウハウが蓄積されており、日々の学びが多い組織です。 【同社の魅力】 ■ハイレベルな国際対応力とワンストップのサービス 1982年の創業から40年以上の歴史あるCROとして薬事コンサルティングから、モニタリング、DM統計解析、市販後調査関連業務にいたるまで、お客様にワンストップサービスを提供し続けています。主要業務であるモニタリングでは、グローバルスタディ(国際共同治験)など英語環境下での案件が全体の約半数以上を占めています。そのため、CRAの英語対応や海外とのコミュニケーションをサポートするICグループを特別に設置するなどして、国際化へ向かう治験の現状に、いち早く対応しています。 ■教育制度 入社時の導入研修はもちろんのこと、プロジェクト配属後も、継続研修として、入社年次に合わせた層別研修のプログラムも多数開催されております。また、プロジェクト内研修という専門領域(疾患と治療等)や業務手順に関する勉強会も開催しており、未経験の社員からでも医薬品開発のプロへと成長するための充実したサポート体制を組んでいます。 【就業環境】 ・フレックス制度導入(コアタイム有) ・在宅勤務制度(半年ごとの運用見直し) ・フレックス夏期休日(夏休みを6〜10月の間自由で取得可能) ・時短勤務制度(子供が小学校卒業まで) ・育休、産休取得者の職場復帰率:95%以上 ・平均有給休暇取得日数:15.4日 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 サーバーエンジニア(設計構築)
〜NTT東日本のアセットを活用し地域の課題解決・活性化に貢献/所定労働7.5h××フルフレックス×年休123日〜 ■業務内容: 法人向けNWサービス(Manged SD-WAN、次世代VPN 等)のサービス開発・運用主管業務をお任せします。 ■業務詳細: ・サービスモデル・ビジネスモデルの企画・検討 ・市場分析・自社商材ポジショニング分析 ・技術選定・サービス提供に向けたサービス仕様検討 ・サービスニーズ把握・調査 ・運用業務フロー策定と、運用業務展開・サービス改善活動 ■ポジションの魅力: NTT東日本が保有する高信頼で広範囲なネットワーク設備や最先端の技術を活用しながら、地域社会や企業等の多様なニーズに合わせたサービス開発やビジネスモデル作りを通じて地域の課題解決・活性化に取り組むことができます。本ポジションでは今後のサービスの拡張に合わせて、より広範囲なユーザにサービスを提供し、地域の皆様の課題解決に貢献するために、社内外問わず様々なパートナーとの協業モデルの構築やプロモーション等の企画立案など、アイディアや実行力を存分に発揮できるフィールドが広がっております。 ■募集背景: NTT東日本は、地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業を目指し、安心安全なICT環境をより多くのお客様に提供するため、高度な次世代Wサービス(Interconnected WAN、Manged SD-WAN、次世代VPN等)の提供やREIWAプロジェクトを推進しております。現在お客様の課題を解決する上で、NWやクラウド基盤の構築は不可欠となっておりますが、どのようなNW構成にしたら良いのか、もっと簡単にNWやクラウドを管理できないのか、柔軟かつ堅牢なハイブリッドクラウドを実現できないか等のご要望を数多く頂いております。これらの課題やご要望に対して、お客様のビジネス課題を正確に把握しながら、的確なサービスを早期に提供していくにあたり、「SD-WANやVPNについて専門的な技術・知見・経験を有する方に参画いただき、次世代VPNサービスの開発やManaged SD-WAN等の既存のNWサービスのビジネス企画、ユースケース創出を通じて、地域社会の持続可能な循環型社会作りを一緒に実現したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国際開発コンサルタンツ
東京都文京区小石川
550万円~999万円
建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
【46期連続で黒字計上の安定企業/福利厚生充実◎/年間休日123日/在宅勤務可能/賞与年3回!賞与実績平均7カ月分】 ■都市計画・まちづくりコンサルタント 都市・市街地開発に関する調査・企画、計画策定などをお任せします。 ■具体的な業務内容 ・都市開発に必要な人口推移などをはじめとする各種統計データの収集・分析 ・各種報告書作成 ・収集したデータをもとにした都市づくりの課題整理や目標設定などの企画・検討 ■入社後の流れ 入社後はまず先輩社員2〜3名と同じチームで業務を行いながら、社内のルールや仕事の進め方などを学んでいただきます。 ■組織構成 14名在籍しております。 20代・30代の若手層が活躍中です! 自らの経験を活かして都市開発に貢献したい方大歓迎です◎ ■設立以来50年以上の黒字経営! 同社は50年以上の歴史の中で培ったリサーチ力や、工期を遵守する姿勢で、業界内で確かな評価を獲得しています。これらの理由で、設立から50年以上の黒字経営を継続中! 顧客は国や地方自治地がメインとなりますので、安定性も抜群です。 ■株式会社国際開発コンサルタンツについて: 一連のまちづくりを手がける総合建設コンサルタント会社です。IDEC(当社、国際開発コンサルタンツの通称名)は、都市計画や交通計画、宅地造成及び道路設計等まちづくり全般を手がける技術者集団です。本社は東京都新宿区にあり、東京と仙台、名古屋に支店があります。「計画〜設計〜事業」の一連のまちづくりを手がける総合建設コンサルタントとして、技術力の高さと中規模ならではのフットワークの良さを活かし、これまで全国の様々なまちづくりに携わり、貢献を果たしてきました。 近年は、「超高齢社会の到来を見据えた健康・医療・福祉のまちづくり」や「連節バスやコミュニティバス等地域特性に応じた多様なバスシステム」、「次世代型電線共同溝(C・C・BOX)による無電柱化と道路のバリアフリー化」等の業務分野について重点的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇MUFGを支えるIT中核企業/働きがいのある会社4年連続ベストカンパニーにランクイン/プラチナくるみん取得/離職率3.7%/有給取得率8割/100%内販◆◇国内約600拠点、海外50か国以上約2,000拠点〜 ●三菱UFJ銀行をはじめとするMUFGが利用し、まさに社会インフラといえるグローバルベースの大規模ネットワーク環境の構築・管理を担うポジションです。 ●担当案件によっては、自社による内製(ベンダー非依存での設計・構築)に取り組んで頂きます。 ●金融システムを前提とした高度なネットワークアーキテクチャ設計スキルの習得が可能です。 <組織紹介> クラウドサービス部は社員約65名、ベンダー各社から常駐いただいている社員等も含めると百名以上の大規模組織です。三菱UFJ銀行をはじめ当グループ・銀行内共通のITインフラストラクチャを主管する部署として、大規模ネットワーク環境の構築・管理を行っています。金融業務安定のため、24時間365日安定稼働を維持しつつ、行内・グループ内の各種システム開発ニーズに伴う多数のネットワーク構築・変更作業を実施しております。幅広い範囲のサービスの導入・運用を手掛けており、各分野のエキスパートと協働・切磋琢磨しあえる刺激的な環境です。 【業務内容】※雇入れ直後 プロジェクトマネージャーとして三菱JFJグループの国内・海外のネットワーク開発に関する設計・開発・構築業務を推進して頂きます。 ・次世代ネットワークアーキテクチャ検討推進 ・ネットワーク変更作業の効率化・自動化推進 ・現行ネットワーク環境に関する課題解決、改善対応 ・国内・海外ネットワーク設計・開発・構築業務 ※ご経験・適性に応じ、下記業務をお任せします。 (変更の範囲) 会社の定める業務 <担当案件例> 次世代ネットワークアーキテクチャ検討推進 国内・海外ネットワーク設計・構築・保守 ■キャリアパス ・将来的には、ネットワーク以外にもセキュリティやOA環境(シンクライアント等)を担当しているチーム、クラウド(AWS)を活用して基盤提供しているチームなど、様々な経験を積める可能性があります。 ・ネットワーク構築業務を経験後、欧米・アジア等の海外システム開発拠点でメンバーとして活躍しているケースもございます。 変更の範囲:本文記載
富士建設株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
■職務内容: 当社でリニューアル工事の施工管理業務をご担当いただきます。(オフィスビル・商業施設・駅舎・集合住宅など) 積算・見積、提案資料・施工図面の作成から、安全・品質・原価・工程管理・折衝といった施工管理と幅広い業務をお任せ致します。 ※大阪、兵庫、京都等近隣が主体 ■募集の背景: 不動産の管理や修繕による建物の長寿命化、既存ストック活用の要請を背景に、リニューアル工事・メンテナンス工事案件の受注増加と、より一層の残業時間の削減や連続休暇の取得を目指しての増員です。 ※実績:25時間程度まで残業時間を削減 ※主要取引先:ザイマックス様、東急コミュニティ様、野村不動産パートナーズ様、CBRE様 ■特徴: リニューアル工事は建物を使用しながらの施工が大半を占めるため、技術力や知識が必要である事は勿論、仮設計画や施工計画も大変重要です。 施工提案・施工品質・安全及び工期遵守といった、当たり前の顧客要望に迅速かつ適切に応えることで高い評価を得ており、継続的な受注や顧客紹介に繋がっています。 自ら計画を立案し具現化することで顧客から評価頂けることが大きなやりがいです。 顧客と直接関わる場面も多く、コミュニケーション能力が高い方はより活躍できる業務です。 規模によりますが、残業時間削減のため1〜2名体制を取っております。 ■働き方: ・規模:500万〜1億5千万円程度 ・通勤:原則直行直帰 ・出張・転勤:なし ・夜勤:現場により発生の可能性あり(有りの場合:1か月〜半年程度) ・組織構成:建設部門は現在10名体制 ・長期休暇:GW、お盆休み、年末年始とは別途、竣工と次期現場着工の合間に、連続休暇(有休と併せ)を取得する様推進しております。(1週間〜10日程度) 現場の状況によって、GW、お盆休み、年末年始と有休をジョインして纏まった休みを取得も可能です。 当社はこれまで数え切れない構造物を手がけ、どれも熟練の技術者によるすばらしい仕事で、それらはいまでも当社の誇りです。 しかし時代とともにリニューアル需要も高まる中、今あるものに手を加え、新たな価値を与える。それが、これからのものづくりではないかと考えています。 変更の範囲:無
800万円~1000万円
〜売上約100億/岡山トップクラスの実績&複数グループによる多角事業を進める優良ゼネコンです〜 ■業務内容: この度、大型プロジェクトを遂行していくにあたり、受注業務に対して即戦力人材を確保する為の増員募集となります。中高層マンションやビルなどを対象とした建築施工管理ですが、東京もしくは岡山どちらかに拠点を置きながら当該案件を担当して頂きます。これまでのご経験を考慮して、当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 ・工事工程、スケジュール管理 ・協力会社との各種調整や管理 ・工事品質管理、安全管理 ・予算・原価管理 ■人員体制/募集の背景: 現在は岡山本社で現場所長含め約18名、東京支店で現場所長含め約20名の人員体制です。 今期46期目の企業ですが、創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 東日本大震災の復旧工事を機に東北へも進出、2011年には東京支店での建築分野の受注を開始していますが、 受注増大に十分対応できていない現状があり、経験者採用によって体制強化していくための増員募集です。 ■当社の実績: 建築・土木事業は自然の環境や人々の暮らしに深く関わっています。環境との調和を図りながら、環境に負荷の少ない工事を行なうこと、そして豊かな街づくりに貢献することこそ、私たち三幸工務店の使命です。 【実績】住宅やマンションから、オフィスビル、商業施設、福祉施設、公共施設、工場まで、多種多様な建築案件を扱っています。 ■当社について: 創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【ゼネコンやサブコン出身者活躍中◆土日祝日休み◆残業月30時間程度◆フレックスタイム】 ■概要: 分譲マンションの中〜大規模な改修工事(建築修繕中心)を担当します。建物の劣化状況や居住者のニーズ、積立金などを踏まえ、最適な修繕計画を立案し、理事会や修繕委員会への提案、施工会社の選定補助、工事監理まで一貫して携わることができます。 ■具体的な業務: ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、協力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、合意形成 ・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・工事の監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告) ※現場には協力会社の施工管理が常駐していますので、あくまで現場を巡回して監理を行うポジションになります。 ■業務の特徴: ・施工管理や設計の経験を活かしながら、単なる現場管理ではなく、コンサルティング的な視点で建物の将来を見据えた提案ができる点が大きな魅力です。現場には施工会社の管理者が常駐しているため、自身は巡回監理が中心となり、技術的な視点で品質や納期をチェックしながら、居住者への進捗報告なども行います。 ・各現場は2名体制で担当し、理事会への出席は月1〜2回程度。ゼネコンやサブコン出身者が多数活躍しており、技術力を活かしながら、より住民に近い立場での提案・調整業務に携われる環境です。 ■働き方: ・残業は月30時間程度です。基本土日祝日がお休みとなります。理事会出席のため月に1〜2回土日出勤が発生しますが、振替休日は確実に取得が可能です。 ・「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されています。リモートワークやWEB会議、No残業デーを積極的に導入するなど柔軟な働き方づくりに取り組んでいます。 ■技術職の面白み/身に着けられるスキル: 新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が改修工事は今後ますます重要性が高まる分野であり、ストック活用の時代において技術職としての市場価値を高める絶好の機会です。お客様の資産状況や建物の状態、施工会社との調整など、複合的な要素を踏まえて工事を企画・提案することで、より高度なスキルと経験が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
株式会社デンソー
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務概要: 自動車業界の標準PFソフトを作り業界全体のソフト開発の効率化を一緒に取り組む仲間を募集しています。 AUTOSAR Classic Platformの開発業務をお任せします。 ■募集背景: ソフトウェアが車の価値を高め維持する様になり、自動車メーカーはアプリケーション・ソフトウェア開発に注力しています。Tier1はそのアプリケーション・ソフトが正しく動くコンピューターとそのPFソフト提供していますが、そのPFソフトの標準化が徹底されればアプリケーション・ソフトのスムーズな実装が可能となります。また、新しいSoCを適切に使いこなしたハードウェア依存のソフトウェアの提供によりアプリケーション・ソフトウェアが適切に機能します。その結果、自動車メーカーとTier1のソフトウェアの開発効率が向上するため、当社は業界標準のPFソフトを作り・広めることを強化しています。 ■具体的な業務: ・Function Clusterの設計、実装またはプロジェクト、マネジメント ・SoCなどのハードウェア依存があるRTOS、Hypervisorの設計、実装またはプロジェクトやマネジメント ・アプリケーションやソフトウェアとPFソフトの境界となるRTEの設計、実装またはプロジェクトやマネジメント ・上記の領域におけるソフトウェア開発の企画 ■職場について: Classic Platform Softwareの開発をミッションに取り組んでいる部署です。開発センターを東京拠点に置き、刈谷(本社)と連携しています。目的に合わせてオフィス勤務やリモートワーク(在宅勤務)を使い分けており、何れの勤務形態でも業務遂行が効率よく進められる業務環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ