63465 件
株式会社イチケン
東京都港区芝浦(1丁目)
-
550万円~699万円
ゼネコン サブコン, 積算 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 積算
学歴不問
【施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/東証スタンダード上場の安定基盤/創業90年/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/平均勤続年数17.1年】 ■担当業務: 当社建築物件(RC・S造)の積算を担当頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、商業施設、マンションもしくは一部店舗の案件にも携わって頂きます。ご経験分野が限定されている場合は、まずは中規模の案件からおまかせしますが、中長期的には大規模な案件を担当頂きステップアップしていくことも可能です。受注金額にして1000〜1500万円クラスの内装工事から、20億、30億クラスのビルやマンション、商業施設まで多様な案件があります。(扱っている案件は、商業施設65%、非商業(マンション、事務所、ホテル等)32%、官公庁3%) ■当社が施工した物件例: ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、BMW GROUP Tokyo Bay、アイテラス落合南長崎、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張等。全国の有名施設を手掛けています。 ■就業環境 2024年度から年間休日も121日に増え、土日祝完全週休2日とワークライフバランスを両立できます。家賃・家族・資格手当や退職金等もあり、家族持ちの社員も安心して長期就業ができる環境です。 ■スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制 社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。 ■同社の魅力: ◎競争力強化に向けての戦略 IT活用に力を入れており、BIMに関しては、16年に本社の設計部門導入後、19年には全社稼働となり、設計施工物件での施工BIMの実用プロジェクトがスタートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本熱源システム株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜資格を活かして腰を据えた就業◎/各種手当・福利厚生充実/転勤なし/年休125日/土日祝休み/環境に配慮◎自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造/有名企業と多数取引〜 ■担当業務: 冷凍冷蔵倉庫や食品工場等に納入される冷凍機(環境配慮型CO2冷媒ユニット)の設備施工管理をご担当いただきます。現在は設計・サービス担当者が施工管理まで行っている状況ですが、新規受注が安定的に増加しているため、設備施工管理に特化できる方を募集しております。 <詳細> ・現場調査 ・製品レイアウト検討・既存設備との接続検討 ・施工方法決定 ・協力会社との打合せ〜管理 ※ゆくゆくは部下のマネジメントも担当していただくことを想定しています。 ■製品の特徴・将来性: 冷蔵・冷凍・空調など熱交換の場面で欠かせない「冷媒」が地球温暖化の原因物質となりますが、同社の製品は地球環境を破壊しないCO2冷媒ユニットになります。ドイツの世界的産業用機械メーカーGEA社の特約店であり、同社製品にGEA社の技術を組み込んでいます。 ※ドイツViessman社の日本総代理店となっています。 ■働き方: 残業時間は、40時間程度となります。フレックス制度を導入しており、柔軟な働き方で長期的な就業が可能です。夜勤はほとんどなく、自身の予定に合わせた働き方が可能です。 ■当社の魅力 「環境に配慮した機械」として自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造しており、マーケットの中でトップクラスを走っています。環境先進国ドイツの企業と技術提携し、最先端の技術を取り入れた製品開発に力をいれています。大手食品会社や官公庁とも多数取引があるため、大きいスケールでキャリアを築くことができます。2023年4月に滋賀工場・新2号館が完成し、生産台数の拡充や新しい製品の開発センター、メンテナンスのためのトレーニングセンターも設置いたしました。多様な環境技術をもって、地球温暖化防止、カーボンニュートラルの実現という社会的使命をしっかりと果たしていきます。 <Forbes JAPAN SMALL GIANTS AWARD 2024-2025> ニッポンが誇る地域に根差した中小企業のナンバーワンを決めるビジネスコンペにおいて、日本全国約150の候補企業の中から最優秀賞にあたるグランプリを受賞しました。 変更の範囲:本文参照
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
東京都江東区木場
木場駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【英語での問い合わせ比率約50%のITヘルプデスク/平均勤続年数10年以上の長期就業環境/フレックス制】 ●英語を活用した業務経験者はもちろん、留学経験がある方も歓迎 ●ITヘルプデスクポジションで年収1,000万円以上の採用実績あります ●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤で、20年以上継続している国内トップクラスの証券会社専用チームで長期就業が可能 ●直接契約の為、ユーザーと直接やりとりでき、運用面で課題解決経験を積んでステップアップできる環境 ●オペレーターではなく、ビジネスパートナーをコントロールしながら進める立ち位置です 当社はNRIグループ企業として、ITインフラに特化した事業を展開しています。今回は事業拡大に伴い、ITヘルプデスク事業のリーダー候補を募集します。 ■業務内容: 国内トップクラスの証券会社様の大規模な社員向けITヘルプデスクチームに参画していただきます。入社後はメンバーと一緒に日々の業務に慣れていただき、ご本人のスキルや経験に応じて出来る範囲から徐々にリーダー業務をお任せしていきます。 ※外国籍社員も多数在籍しており、英語でのメールや会話が日常的に発生します。翻訳ツールで調べながらでもOKですが、日常会話レベルの英語力が求められます。 <具体的な業務> ・社員用PCやiPhone、iPad、Office製品等の問い合わせ対応(対面、電話、メール) ・各種ソフトウェア製品のインストール方法や各種設定などのサポート ・関係者への定例報告参加、報告書作成 <チーム体制> ・部長1名、課長1名、リーダ、1名、メンバー2名 ・ビジネスパートナー計6名(複数社) ※他ヘルプデスクチームもあり、全体で30名以上の社員が在籍しています。 ※上記メンバー数は入社時期により増減の可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
石川県金沢市広岡
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
□■Uターン歓迎!/実働1日7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率■□ 日本を支える社会インフラ・金融顧客向けにSIを提供する当部にて、インフラエンジニアを募集します。 【業務内容】 ・ユーザ企業向けのソリューション提案・プロジェクト計画 ・進捗管理/品質管理/リスク管理などプロジェクト管理全般 ・上流設計(要件定義、方式設計、基本設計)業務 ・詳細設計、製造、テスト、導入/移行・協力会社との協業 ・顧客へのプロジェクト状況報告など 【案件事例】 ・大規模ネットワーク導入・共通基盤構築・AI活用関連・クラウド移行/構築 ・セキュリティ基盤構築・企画構想業務・アジャイル/PoC開発 【働き方】 月平均残業26時間程度、在宅勤務活用、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等、柔軟な働き方が可能です。 ・スライドワーク:始業時間を午前5時から午前11時半の間で調整(30分単位)しながら、フルタイム勤務(休憩を含めて8.5時間)することが可能 ・時間単位有給:年次有給休暇のうち5日分(24時間)を1時間単位で取得することが可能 【本ポジションの魅力】 ・電力、鉄道や北陸エリアの様々なエンタープライズ顧客の案件に対応するため、様々な大規模プライム案件の上流工程に関わる事ができます。 ・大小さまざまなプロジェクトがあり、経験やスキルに応じてアサインすることで、案件業務を通じた成長ができます。 ・設計・製造・テスト・構築という実行フェーズだけでなく、お客さまの課題に対するソリューション提案や企画構想支援等のプリセールスや上流工程も経験できます。 ・営業組織と密に連携して、ビジネス拡大にむけた戦略立案ができます。 ・新規顧客も含めた様々なお客さまを担当可能です。 ・インフラエンジニアとアプリケーション開発エンジニアの両方がいる技術組織となり、インフラ案件やアプリ開発案件だけでなく、両方を組み合わせたシステム開発案件を対応可能な組織です。
旭化成ホームズ株式会社
山梨県中巨摩郡昭和町西条
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜旭化成グループ/チームで働く文化/DX積極導入中/平均残業32H/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」や4階建て以下の低層集合住宅「へーベルメゾン」の施工管理。 下記を中心に着工から完成・引渡しまでの業務を担当いただきます(年間平均30棟程度) 1)工程・品質・予算管理 2)オーナー様対応 3)工事店のマネジメント(職人の安全教育、現場指導) ※施工図の作成業務はございません ■特徴 ◎主にベテランの専任技術者との2名体制 ◎施工・検査の品質を担保する仕組み・マニュアルあり ◎現場ごとに初めての業者にお願いするのではなく、協力工事店があり職人さんたちも協力的です ◎ipadで現地へ出向かず図面チェックができ、直行直帰やリモートワークも可能 ◎オリジナルCADで構造図や積算、3Dパーツに対応できるため、業務効率化・残業削減に繋がっています ◎フレックス制も導入。裁量権のある働き方が可能です ■キャリアステップ メンバー→課長など施工管理としてのキャリアパスはもちろん、設計などグループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収 30歳:月給約35万円、年収約730万円 35歳:月給約43万円、年収約880万円 37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生 年休121日・水日休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 ■当社の魅力 旭化成ホームズは「へーベルハウス」等の住宅をおよそ半世紀にわたり提供し、長く愛される家づくりを続けています。 独自のALCコンクリート「ヘーベル」建材を使用。遮音性、耐火性、調湿性、制震構造にも優れています。 変更の範囲:本文参照
栃木県宇都宮市馬場通り
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜旭化成グループ/独自技術で設計の自由度が高い/本当に良いものを作れる/チームで働く文化/DX積極導入中/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」を中心とした住宅設計業務 営業職とチーム制で、ヒアリング・プランニング・プレゼンから、契約後の詳細打ち合わせまで、お客様と深く関わり、トータルに携わることができます(年間25〜30棟程度)。 <詳細> 契約前:お客様へのヒアリング、プランニング、プレゼン、契約図面作成 契約後:打合せ(プランFIX、外構計画)、特注処理、図面作成 ※状況により現地調査、地鎮祭、引き渡し立ち合いなどもあります ※集合住宅やクリニック、店舗など他の用途の物件に携われることも ■特徴: ◎基本設計から実施設計まで一貫して担当可能 ◎ALCをはじめとする高い技術力と構造体の強さにより、設計の自由度が高いです。本当に良いものを自信を持って提案できます ◎ペアで担当する制度もあり、難しい物件にベテラン社員と組んで挑戦したり、時短勤務の場合にはフルタイムの社員と組む場合もあります ◎在宅勤務やフレックス制度があり、柔軟な働き方が可能 ■キャリアステップ: メンバー→課長などのキャリアパスはもちろんのこと、グループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収: ・30歳:月給約35万円、年収約730万円 ・35歳:月給約43万円、年収約880万円 ・37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生: 年休121日・火水休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マクロセンド
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜データを利活用して課題解決を行うシステム開発会社/開発も上流工程も担当するポジションでキャリアアップを目指せます〜 ■職務内容: ・ご入社後は、まずは進行中のプロジェクトに参画いただき2〜4名体制で開発推進をお任せします。 ・受注前案件の要件ヒアリングの機会もありますので徐々に活躍の幅を広げていっていただく想定です。 ・新規案件の要件定義、方式設計の機会もありますが、その後の開発まで担当いただくため、エンジニアとして手を動かす楽しさもしっかり感じることができるポジションです。 <業務詳細> ・顧客業務や課題のヒアリング、理解 ・課題解決のためのシステムやデータ活用方法の提案 ・データ収集と可視化、分析 ・機械学習モデルを組み込むシステム開発 ・必要なハードウェアの選定・導入 ・LLM、MMM、生成AIのような最新技術調査、活用法の検討と共有 環境:Python, React, AWS etc... ■採用背景: ・生成AIやDX化への注目が高まっており、新規お問い合わせが増加していることから、エンジニア体制の強化として上流から下流まで担当できるエンジニアを増員することになりました。 ■当社の進行PJ例: ・農作物の土壌と種から過去データを用いて農家様への育成方法のレコメンド ・ホテル向けの需要・適正価格のデータ分析 ・新素材メーカー様に向けた化学化合物の最適化シュミレーションAI ・ロボティクス案件 ROS ■組織構成: エンジニアは29名で構成されております。 (20代:13名、30代:11名、40代:5名) ■魅力ポイント: 【データサイエンス+エンジニアリングで面白い選択肢がたくさん】 クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます! ・データサイエンスやAI領域でのシステム開発経験 ・最先端技術領域の技術活用経験 ・幅広い業界のドメイン知識 ・顧客との折衝能力やプレゼン能力 【働きやすさ】 ・8割がリモート!必要に応じて出社するハイブリッド型勤務 ・残業は月10時間程度。完全週休2日制でプライベートも充実
プロパティー・パートナーズ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
700万円~999万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【オフィスビルや商業施設等のコンストラクションマネジメント/年休126日/完全週休2日制(土日祝休)/在宅可/フレックス制/家族手当・住宅手当・育児休暇等福利厚生◎/PMからCMまで一括で請け負う成長企業】 ■仕事内容 オフィスビルや商業施設等の修繕・改修等のコンストラクションマネジメント業務をお任せします。 首都圏を中心に不動産の修繕や改修工事について、工法や予算などあらゆる面からチェックを行います。扱う物件の8割は既存オフィスビルで、ビルオーナーに代わり予算や協力会社の選定、工法検討などのトータルでサポートいただきます。 <具体的な業務> ・行政への届け出対応 ・現場の進捗管理や竣工時の確認 ※施主や協力会社との折衝が中心のため、現場での施工管理はございません。進捗管理や竣工時の確認など、現場へ行くのは年に数回程度です。 <その他> ・担当エリア:首都圏中心 ※九州・北海道等の地方案件も増えております ・物件規模:数万〜数千万規模(小規模な修繕・補修工事からビル全体の改修等、幅広く扱いあり) ・担当物件数:10物件程度 ・出張:年に数回程度 ■ワークライフバランス◎ ・完全週休2日制(土日祝休)/年間休日:126日 ・在宅勤務可/フレックス制 〜業務効率化ツールの導入も進めており、全社としてより働きやすい環境の整備に力を入れています〜 ■組織構成 配属先のCM部門は、4名(30代〜60代)が活躍中です。 ベテラン社員が培ってきた経験を丁寧に指導します。また、メンバーの うち半数は中途入社のため、ご入社後もわからない点はフォローし合える環境です。 ■当社の特徴 オフィスをメインとし、アパート・マンションや店舗、ホテルといった様々な用途の建物における内装リニューアル工事、原状回復工事、設備の更新工事を手掛けております。豊富な経験を持つスタッフの技術を活用することにより、お客様からの多岐に亘るご要望に対し、高品質かつ低価格なサービスを提供しております。小規模な修繕・補修工事から、ビル全体の改修などのダイナミックな工事に至るまで扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 土地活用営業部マネジメント全般をお任せします。 ■職務詳細: ・営業戦略立案/実行 ・部下マネジメント/数値管理 ※目標達成に対して厳しく、管理・指導 変更の範囲:本文参照
株式会社東京日商エステム
東京都港区西新橋
御成門駅
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜1991年創業・マンションディベロッパー「日商エステム」グループ/17期連続成長/残業10~20時間程度/首都圏を中心に「エステムシリーズ」を展開/企画からメンテナンスリフォームまで一貫して携われる不動産総合デベロッパー〜 ■業務内容: お客様が求める理想の住空間をヒアリングしながら、自社分譲マンションをご案内していきます。 基本的に集客活動から契約までお任せする反響営業となります。 ■具体的には:以下のような業務が発生します。 ・集客活動(交通広告・イベント・ラジオCM・WEB・チラシポスティング等を代理店と協業し、活用しながら集客します) ・モデルルーム来場者へのマンションの提案 ・資金計画やローンのアドバイス ・契約 ■組織編制: 住販部は10名体制(20代7名、30代2名、40代1名)です。 半分以上が中途入社で、[より稼ぎたい/現職に売れる物件がない/実績分しっかりと評価されたい]という転職軸で転職いただき、ご活躍いただいております。 ■魅力: ・成果に応じた賞与が反映され、1,000万を超える年収の社員も多数在籍しています。 ・現場ローテーションや新規プロジェクトによって良物件が常に入ってくる状態が整っており、売れやすい仕組みづくりを整えております。 ・設計やプランニングに対して、営業の意見を反映していただけるため、より売れやすく、お客様が望む物件を販売することが可能です。 ・全社的に残業時間を抑制しており、働きやすい環境となります。 \入居率99%以上のマンションを主軸で展開する不動産総合デベロッパー/ 今年で創業34年目の日商エステムグループの実績を礎に、事業用地の選定から企画設計、開発、販売、メンテナンスリフォームまで、グループ13社が連携して事業を行うグループ一貫体制を誇ります。取り扱い物件の入居率は全国平均が81.1%の中で99%以上を誇り、主要エリアでの供給実績31,000戸以上と高い水準です。 投資用に加えて住宅物件販売も行っており、幅広い層の方々への提供が可能です。 ☆若手から高収入!WLBも整います☆ 日々の頑張りは年2回の賞与と業績に応じた決算特別賞与で還元! また、夏期・年末年始休暇はそれぞれ7~9日間連続で取得できるため理想のプライベートを実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 内部統制
【グループ約300社を対象/医療・半導体など多角的事業を展開する日本を代表する大手メーカー/売上高3兆円規模/健康経営銘柄選出/福利厚生・各種手当充実/週2リモート・フレックス制◎】 ◆職務内容: 富士フイルムホールディングス グループ会社約300社(海外含む)を対象に、組織における内部統制の整備および運用状況を調査、検討、評価しその結果を組織トップへ報告・改善を提言します。 具体的には以下の流れで業務を進めることとなります。 1.監査計画の策定 2.対象部門(会社)の監査、および監査調書の作成 3.監査結果の報告 4.改善事項のフォローアップ ※一つの監査対象につき、監査スタッフ2〜3人のチームで実施 富士フイルムグループの内部監査機能は、持株会社(富士フイルムホールディングス)のグローバル監査部が、全ての事業(13事業)の関係会社(約300社、国内約70社・海外約230社)を担っています。13事業・約300社の関係会社は、会社の成り立ちや業界でのポジション、ビジネスモデル、商品、顧客等が異なることから、監査人も日々新しい知識の吸収が必要であり、仕事を通じて多様な経験と自己成長を実現できることが当社グローバル監査部の特長です。 事業拡大やM&A、大型設備投資で変化し続ける当社では、リスク管理が最重要課題であり、監査品質を高めるために「監査高度化プロジェクト」を立ち上げ、リスク評価見直しや監査プロセス改革、デジタル監査基盤構築、人材育成の強化に取り組んでいます。 ◆キャリアパスの事例: 入社後は、希望・適性を踏まえ、内部監査/J-SOX/テーマ監査/デジタル監査基盤構築等いずれかのポジションに就いて、専門性の深耕や部内ローテーションを通じて、職務経験を積んで頂きます。その後、海外駐在を含む国内・海外の監査領域でさらに専門力を高めるキャリアパスや監査領域とその周辺領域(国内・海外関係会社CFO、経営企画、経理、コンプライアンス&リスク管理、事業企画等)を経験していきます。また、自分のキャリアは、自己成長支援プログラム「+STORY対話」を通じて、毎年、監査部長や上長と話し合い、必要なサポートを受けることが可能です。 ◆就業環境: 在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータSMS
神奈川県厚木市森の里
550万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/土日祝休み/実働7.5h/有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: <大規模金融機関向けシステムの運用業務全般> ・現行システムにおける維持・管理作業および各種イベント対応 ・運用管理統制業務で、日々の運行管理責任者としての対応及び、担当リーダーとしてNTTデータ様や顧客との折衝や提案もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務(情報システムの運用管理業務、その他付随する業務)】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可 ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ・土日祝休み ※不定期で夜間、休日対応あり ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成: センター長1名、SE1名、メンバー2名、パートナー20名 変更の範囲:本文参照
バーナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(地階・階層不明)
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ITコンサルを目指せる!20代〜60代活躍!東証プライム上場プロパティエージェントのグループ会社◆2021年創業/プライム案件ほぼ100%・月残業20h/研修専門社員がいます!】 当社は、Salesforceの導入・活用支援を行い、お客様の事業成果と生産性向上にコミットすることを目指しています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 Salesforcce導入プロジェクトにてPMとしてご活躍いただきます。 執行役員と共に制度設計から行い、顧客折衝〜要件定義〜設計の工程をご担当いただきます。 ◆顧客折衝〜要件定義〜設計までの各種工程 ◆新規案件受注時の商談の同席 ◆自社社員および協力会社社員の進捗管理・工数管理 等 小規模・中規模案件を2〜3案件並行して担当し、主に上流工程をお任せいたします。 ■プロジェクトについて 2〜6人のメンバーで担当します。自社社員をはじめ、グループ会社のスタッフとも組みつつ進めます。担当案件は1〜3つほど。できる範囲でお任せします。 ■育成/教育制度 自社独自のエンジニア育成プログラム『Berners Core(バーナーズコア)』を掲げています。エンジニアに必要な知識は、開発・マネジメント・コミュニケーションなど多岐に渡りますが、それらの知識を型化し『誰でも使えるツール』として具現化しています。専任の教育担当を配置し、短期間で着実にスキルアップおよび資格取得が可能な育成プログラムが整っています。 変更の範囲:本文参照
Global Unichip Japan株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
半導体, 半導体・IC(デジタル) レイアウト設計
〜半導体受託生産会社最大手のTSMCグループ唯一の『半導体製品・設計開発メーカー』/スキルアップサポート制度/世界の大手企業の製品(AI、カメラ、車載、スマホ、VR等)の開発に携わることが可能/転勤無/完全週休二日制(土日祝)〜 ■業務内容: ・ChipおよびBlockのレイアウト設計 ・チームメンバーのサポート、進捗管理 ・社内FED/DFTメンバーと協調設計 ・顧客への進捗報告 ・技術的なトラブルシューティング、HQのFlowチームと共同した改善活動 ■ポジション: デジタルレイアウト設計チームのリーダー ■当社について: GUCは製品のエンジンとなる ASIC / SoCのデジタル半導体設計開発、量産安定供給・販売、及び、アナログIP設計&供給・販売を行っているTSMCグループ唯一の半導体メーカーです。世界初となるTSMC最先端プロセスを用いた顧客製品の基幹設計開発に携わることが可能です。更に次世代SoC技術である3D Chiplet、及び、生成AIに必須のDRAMとSoCを繋ぐメモリI/F(HBM)技術においても業界をリードしています。 ■当社の魅力&特徴: 〇TSMCグループ唯一の半導体メーカー ・世界最先端のTSMCプロセスを用いた製品開発が可能 ・日本のデザインセンターで2nm技術開発完了済 ・TSMCのChiplet 2.5D (CoWoS、InFo)、3D(SoIC)技術と密に連携可能 〇チップ設計全般を担う遣り甲斐と達成感 ・ASIC(SoC)チップ全体の設計に携わる ・仕様設計から販売まで全てを担当 ・他社が真似できない高度な設計技術とノウハウ保有 〇バリエーションに富んだ有名製品のエンジン設計 ・世界の有名製品エンジン設計開発が日本で可能 ・顧客と直接討議しつつ先端技術を駆使 ・電化製品、AI、車載品、Bitcoin、ゲーム機、スーパーコンピューター、VR/AR、ドローン、SSDなど多岐にわたる製品に携わる ・世界中の顧客製品商談に参加、海外出張のチャンスも多い 〇時代は必ず先端ASICを求める ・常にASIC設計に需要があり、製品のエンジン技術に関わる ・TSMCグループであるため最先端プロセス技術に有利 変更の範囲:会社の定める業務
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
700万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜在宅相談OK/転勤なし/クラウド分野でも技術力・実績◎/健康経営優良法人2023/キャリア、生活を支える具体的な補助多数/東証プライムIT大手SHIFTグループ〜 ■当社/ポジションの役割: ◇お客様からは、「システム全体の最適な移行計画を策定してほしい」「既存システムの詳細な仕様を把握し、最適な移行設計を行いたいが、社内で対応できる専門家が不足している」 など、多様なニーズが増加しています。 ◇特に、現行システムと新システムでの動作の一致が求められるケースが多くありますが、ALHは様々なテスト手法やツールを駆使して、競争力のあるソリューションを提供できると考えています。 ■業務内容: ◇マイグレーション方針の策定 ◇移行計画の作成 ◇フレームワークの調査/選定 ◇プロジェクト計画書の作成 ◇マイグレーションプロジェクト統括 ・経営方針の把握および現場への共有 ・目標達成に向けた戦略の策定 ・メンバー教育 ・人事評価および目標設定 ◇ 組織運営 ・体制の構築 ◇プロダクトのユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ■入社後に期待すること: ◇チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。 また、2〜3日程度のオンボーディング期間を設け、ALHのPMとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。 ◇案件参加時には、サブPMとしての役割や、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。 これにより、実践を通じて業務を習得していただきます。 ◇約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、ALHのPMとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。 ■働きやすさ: ◇フルリモート相談OK(配属先による) 一部の案件によっては、常時出勤の可能性がありますが、出社と在宅のハイブリッドなど業務可能 ◇残業が少ない※月平均11.32h ◇転居を伴う転勤なし ◇完全週休2日制度、各種休暇制度多数、男性育休率74% ◇在宅補助※1日250円支給 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
550万円~999万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【柔軟な働き方と自己成長ができる環境/お客様とじっくり付き合うスタイル/直近賞与支給額6か月分/資格取得支援制度有(最大120万)/育休積極取得】 ●年休取得率73%、有休初年度から20日付与、平均残業時間15時間以下、出社率4割程度と働きやすい環境づくり ●企業のDXをあなたの手で実現するAIコンサルタントになれます このポジションでは、お客様の抱える課題を深くヒアリングし、AI活用のコンサルティングから、要件定義、システム開発・導入、そしてプロジェクトマネジメントまでを一貫して担当。お客様のビジネス成長に直結するAIソリューションを『創り出す』やりがいを実感できます。 ●独自ソリューションが強み 規制情報収集、故障受付、接客育成支援など、多岐にわたる業界(製造、建築、流通、小売、輸送等)の課題をAIで解決してきたノウハウが私たちの強みです。 ■業務内容: ・データ分析やAI活用に関するコンサルティング ・AIに関するシステムの要件定義から設計、開発までの一覧の導入プロジェクト対応 ・AIに関するサービス(システム)に関連するサポートサービス等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・AI活用案件の受注に向けた提案活動(提案〜見積り) ・AI活用に関するシステム開発や導入プロジェクト及びサポート対応 ・AIシステム開発導入やサポートに関するプロジェクトマネジメントやチームリード 等 ■想定される案件: ・AIモデル開発やAIシステム導入プロジェクト ・Cloud AI導入プロジェクト(ChatGPT等) ・BI導入プロジェクト等 ・ESGデータ管理サービス導入プロジェクト ・GRCサービス導入プロジェクト 他 ■導入事例: 250以上のプロジェクト実績を保有 業界は多数(製造、建築、流通、小売り、輸送等) 企業内のDX化をAIを用いて実現します。 コンタクトセンターの回答支援、規則などの問い合わせシステム、ノウハウ呼び出し等 【◆有給消化率73%の秘訣】 〇毎年4月に年度計画/月ごとの取得日数を設定 しています。 〇毎月/翌月の取得日を調整しています。 変更の範囲:本文参照
北斗株式会社
愛知県小牧市郷西町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜グローバル市場でも唯一無二の技術力を持つ生産設備メーカー(GM社、新興EVメーカーと取引有)/海外出張もあり英語力を活かしてグローバルに活躍◎/上場を目指しており将来性◎〜 ■業務内容: 当社が手掛ける、全世界向けの自動生産ライン導入全体のプロジェクトマネージメント業務をお任せします。 ■具体的には: ・プロジェクトのスケジュールを掌握し、予算管理やマンニング、工程管理をはじめとするマネジメント業務 ・エンジニアとしてハンズオンで電装や組付など現地トラブルや不具合対応の調整やハンドリング ・プロジェクト規模、合理性、作業性を考慮しながら最適なライン(治具、ロボット、装置など)の顧客提案とプロジェクト管理業務 ※海外出張や将来的には駐在の可能性もございます。 ■当社の魅力 ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。2021年にはファンドが参画し、成長の追い風を最大限活用するため様々な社内変革及び成長施策を立案実行しています。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています。 ・社宅:自社物件又は借り上げ社宅を活用いただけます ※規定有 変更の範囲:会社の定める業務
アーバンスクエア株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
〜世界的自動車メーカー(ポルシェ、ボルボ等)のブランド展開・ショールーム出展を手掛ける/残業月平均30時間程度/年休125日〜 ■業務概要: 当社はポルシェ・ボルボなど世界的自動車メーカーの店舗展開支援を行っています。 ショールーム作りはもちろんのこと、マニュアル作成・サイン開発などトータルサポートがメインの業務となります。 ■業務詳細: 自動車メーカーと販売店との間に立ち店舗展開をマネジメントします。実際の設計や施工管理は社内別部署の設計デザイン部、工事部が担当します。※施工事例:http://urban-square.co.jp/works/ ▽入社後まずお任せする業務※慣れるまでは上司と2人1組のチームで動いていきます。 ・案件の引き合いに対する対応(希望のヒアリングなど) ・受注後のプロジェクト全体の進捗管理 ・見積もり作成 ・現場との定例会議、進捗管理、品質管理 ・引き渡し ▽ゆくゆくは以下業務もお任せします ・空間デザイン、設計に伴うコンセプト提案、企画、プレゼン <業務の特徴> ・担当数:1〜2ブランド/1名(担当物件3〜5件を同時進行) ・工期:1年弱 ・出張:あり(全国展開の為) ■組織構成: 配属部署は、役員も含め現在6名で構成されています。 ■魅力: ◎手に職が付けられる 業務遂行に必要とされる資格を取得し、ご自身のスキルアップが叶えられます。資格取得支援制度も充実しており、以下制度を設けています。 【講座受講料の補助(国の支援制度)/合格祝い金/試験休暇の制度(有給使用可能)】 また、取得後には資格手当の支給もあります為、年収UPにもつながります。 【対象資格:建築士(1級・2級)/建築施工管理技士(1級・2級)】 ◎働き方改善 年休125日、完全週休二日制(土日祝休)とワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。 ■当社の強み: 代表は海外自動車メーカーを中心に、ショールームの設計・コンサルティングを30年近く手掛けてきており、多様化する自動車業界の新たなニーズにこたえる為2016年に当社を設立しました。長年積み上げてきた実績からポルシェ、ボルボなどといった海外自動車メーカーのショールームの設計・コンサルティングを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
興和不動産ファシリティーズ株式会社
【資格を活かしたキャリアアップを目指したい人必見/売上拡大中/日鉄興和不動産100%出資子会社/有利子負債がない安定企業/転勤無/定年まで定期昇給あり/大型オフィスビルの管理業務(受託物件 品川インターシティ/赤坂インターシティAIR 等)】 ■採用背景: 現在管理しているビルにおいて修繕などの工事が増えており、業務拡大による増員になります。 ■業務内容: 当社が管理する大型オフィスビルにおける営繕改修工事の管理を、元請の立場でご担当いただきます。【変更の範囲:無】 【業務割合】 内勤(デスクワーク)と現場業務の割合は半々程度。 【物件規模】 5000平方メートル〜30万平方メートルのオフィスビル/日鉄興和不動産グループ案件が7割程度 都心部(港、中央、千代田、品川)が中心。 【工事内容】 数万円〜数億円の大規模工事まで(3〜6棟/人で担当) 【具体的には】 ・営繕工事の提案、計画 ・積算、見積 ・協力会社、オーナー、テナントとの打ち合わせ ・進捗管理等の施工マネジメント 等 ■組織構成: エンジニアリング部は現在50名の組織となっており、20代〜60代の幅広い年齢層で構成されています。女性は監理技術者と事務担当者をあわせて10名おります。 ■働きやすさ: 土日に出社した場合は振休を取得頂いております。今年度の平均残業時間は月23時間となっています。転勤も無いため、長期的に働きやすい就業環境になります。 ■入社後について: 入社して数日、座学にて企業研修を行い、現場へ配属となります。 現場配属後も、半年内で社外研修でビジネスマナーやマネジメント・管理職研修なども取り揃えており、教育体制を整えております。 ■同社の魅力と社風について: 日鉄興和不動産株式会社100%出資子会社:総合デベロッパーである「日鉄興和不動産株式会社」100%出資の総合ビルメンテナンス会社として、半世紀余にわたり最新鋭の超高層複合ビル、商業施設、中小規模のオフィスビル、マンションなどの建物管理に携わっております。無借金経営で毎期売上が増加しており、今後も安定した基盤の中でのご就労が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ディマージシェア
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
企業のDXやシステム開発においては「効率化」を目的としたものが多く見られますが、 当社は顧客の収益創出に直接繋がる新規事業や新規サービスの創造をIT/デジタルの力で実現する 「収益化DX」に特化した唯一の企業です。 DXの構想・設計・開発・運用をワンストップで支援する「システムソリューション」と、 自社クラウド製品を活用した「プロダクトソリューション」を提供しております。 当社はこれまで首都圏を中心にエンジニア採用を実施してきましたが、更なる事業成長のために 新潟県や北信越エリアで新たな仲間を迎える拠点として新潟オフィスを2023年11月に開設しました。 立ち上げメンバーとしてカルチャーづくりも含めて関わっていただける方を歓迎しています。 新潟オフィスでは首都圏の開発案件を中心に東京の本社と同様の業務を担っており、 顧客と直接やり取りをする一次請けのプロジェクトが95%以上となっています。 東京をはじめとする首都圏のプロジェクトも含め、益々ニーズが高まる「収益化DX」に関りながら、 AIやブロックチェーン等の新技術も応用しゼロからの開発や自社プロダクトまで活躍の場が豊富です。 PL/PMとして上流工程から設計、開発、運用までのプロジェクトリードやメンバーの採用・評価・育成 などの組織活動まで新潟オフィスの中核メンバーとして貢献していただけることを期待しております。 <自社クラウド製品例> ■admage(アドマージ) ・インターネット広告事業に必要な基本機能を備えたパッケージシステム ・総合広告配信市場で累計導入企業数1位を獲得 (東京商工リサーチ、2017/2019/2021) ■Matching xC(マッチング クロスシー) ・マッチングビジネスやシェアリングサービスの立ち上げに必要な基本機能を備えたパッケージシステム ・サービスの早期立ち上げと開発コストの圧縮を実現し、独自性あるサービスが構築可能 ■NFT Nexus(エヌエフティー ネクサス) ・ブロックチェーン技術による「NFT」を活用したサービスの立ち上げに必要な基本機能を備えたパッケージステム ・サービスの早期立ち上げと開発コストの圧縮を実現し、独自性あるサービスが構築可能 変更の範囲:会社の定める業務
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜定年制廃止/フルスタックのエンジニア経験を活かしたい方やこれからのキャリアにお考えの方へ/エンジニアファーストの社風〜 ●AWS等のクラウドやWebAPIの業務経験をお持ちの方へ ●日本でも希少な、API領域特化のコンサルティング業務をお任せ ●自社製品開発と最新技術へのSI事業により安定した収益モデルを持つ企業 L市場のIOT、DX化需要増により事業伸長40%以上 ●「フルリモート×フルフレックス×月残業13.3h」でIT業界内TOPクラスの働きやすさ ■業務概要 クラウドに特化した部署で、API領域におけるコンサルティング業務を行っていただきます。API基盤の導入を検討されている企業様に対して、IT戦略のヒヤリングからスタートし、APIプラットフォームの設計開発をリードしていただきます。単にお客様の御用聞きではなく、コンサルタントとしての上流プロセスから設計・開発、運用サポートまでお客様と一緒に並走していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取引企業様と案件例 顧客の大半は東証プライムクラスの大手企業様です。案件も社内向けシステムからtoC向けプラットフォームなど多岐にわたります。 ・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発 ・大手都市銀行様:基幹システムのAPI化技術コンサルティング ・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発 など ■組織の特徴 本組織のメンバーは17名で、うち11名がエンジニアです。 IT業界における、様々なキャリアを持つメンバーが在籍しております。 【一例】 ・外資系ベンダーでアーキテクチャ設計、プリセールスを経験。 ・大手インターネットサービス企業で新規事業開発のPM、責任者を経験。 ■企業ではたらく魅力 ・フルリモート可能で、地方から参加しているメンバーもいます ・週1〜月1回で1on1を実施。毎回相手を変えることができ、代表取締役への提言を行うことも可能です。 ■この求人を見た方へ サイオスではAPIエコノミーというトレンドに目を向け、いち早く参入することでIT業界において影響力をもつ存在でありたいと考えております。最新テクノロジーを学ぶことが好きな方、これまでの経験を大きなフィールドで発揮したい方をお待ちしております。
クサカ建設株式会社
兵庫県尼崎市大島
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
〜残業32h程度/転勤出張なし/1現場2〜3名で担当/直行直帰可で働きやすさ〇/大正2年創業の地域密着型で建設事業を展開/中途社員が9割以上で安心してご活躍いただけます〜 ■職務内容: スケジュール管理、原価管理、現場の安全確認など、工事全体の管理をご担当いただきます。工事を依頼する協力会社は100社程度。その中には50年以上取引が続いている会社もあり、経験豊富な職人さんに仕事を依頼しやすいのが特徴です。また、事務作業は現場事務所で行なっています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 元受けが8割、一次受けが2割で、取引歴が長い企業様との依頼が多いので、工期が短いや、無茶なことを注文されることはありません。 建築のベテラン社員の元で、しっかりとサポートしていただけます。 ---担当案件の特徴--- ■建築物の種類: 介護施設や保育園などの公共施設、マンション、倉庫や工場など。全体的には、公共施設を手がけることが多いです。建物の構造は鉄骨造・RC造など。 メインで取り扱う物件は保育園やマンションです。 ■建築物の規模: 1案件で2〜3億円程度のものが中心です。マンションであれば、9階建てまでくらいの大きさのものがほとんど。基本的に1案件を1人で担当しますが、規模によっては2人〜3人のチームで取り組むこともあります。 ■エリア: 兵庫県・大阪府・京都府南部。出張や単身赴任、転勤はなく、自宅から通える範囲の案件をお任せしていきます。 ■工期: 半年〜10ヶ月、最長で2年ほど。お客様から直接依頼をいただく元請けが中心です。現場に負担がかかる短い工期のものは引き受けていませんのでご安心ください。 ---一緒に働くメンバー--- 現在、施工管理は全員で9名(20代1名50代2名60代4名70代2名)。ほとんどが中途入社の社員で、経験10〜20年以上のベテランが多いのも特徴です。気さくなメンバーばかりなので、あなたにも早期になじんでいただけると思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社PKUTECH
東京都千代田区神田西福田町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎日本を代表する企業との取引多数・世の中への影響大 ◎日本を代表する大企業のシステム開発案件多数 ◎グローバルな環境での実力主義/社員一丸となって成長できる環境 ■業務概要: 当社のクラウド技術・セキュリティ事業本部にて、Kubernetes・OpenShiftをはじめとするコンテナプラットホーム基盤や、早期の開発からセキュアコーディングを可能とするDevSecOps基盤をお客様にご提供いただきます。 ■サービスの特徴: ・AI自然言語処理の分野において特許を獲得しています。 ・官公庁案件のほか、大手金融系企業/通信キャリアなど幅広い業界へITソリューションを提供しています。 ・上流工程〜運用/保守まで開発の全てを担います。 ■配属先について: 当社の主軸領域の一つで、お客様のDXへの鶏喰に対しこれまでの仮想化・クラウド技術のノウハウを反映させることでクラウドを安心・安全に利用してもらうサポートを行っています。 ■キャリアパス: 当社ではレールの引かれたキャリアは存在せず、社員ひとりひとりそれぞれがキャリアを築きます。 エンジニアでは、業界や領域を超えてさまざまな組合わせの技術を習得でき、その後セールスやコンサルティングなどのスキル習得によりキャリアの選択肢も広がっていきます。 先輩社員たちは、スペシャリストやプロジェクトリーダー、セールスエンジニア、コンサル等それぞれのやりたいことを見つけ、自分だけのキャリアを歩んでいます。 ■当社について: <オープンな社風> 多様性、自律を尊重しオープンマイドで仕事ができる環境:グローバルな環境で、多種多様な方が在籍し活躍していおります。 <最新のDX技術のキャリア形成ができる> 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 <AIを用いた自社モデル開発やクラウドの設計開発> 優秀な人材とネットワークを活用し圧倒的な競争力を誇ります。 <大手取引多数> トヨタグループ、三菱総合研究所、ニッセイグループなど日本を代表する大手顧客に対してサービスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜Web面接可/昨今拡大フェーズの防衛宇宙事業を取り扱う鎌倉製作所の業務DXを推進/将来的にチームを牽引頂けるメンバーを募集〜 ■業務内容: 当課では大きく3つの業務を適性に応じてご担当いただきます。 1)情報インフラ関連の企画開発運用 2)基幹系システムの構想/企画/開発/改善業務 3)その他1)2)にかかわる周辺システムの構想/企画/開発/改善業務 【具体的な仕事内容】 ・社内情報システムの企画・開発・運用保守 ・基幹業務システムの設計・運用管理 ・業務効率化に向けた社内情報システムの企画・開発・運用保守 ・システム運用を行う、関係会社社員のサポート教務 ※使用言語、環境、ツール、資格等: Java、Oracle DB、SQL、Power Automate、TCP/IP、情報処理技術者試験、Cisco技術者認定資格 (使いこなすほどでなくても内容を理解できれば問題ありません) ■業務の魅力: ・生活に欠かせない社会インフラを支える製品を作り出す工場運営に携わることができます。 ・自由な発想で新しい技術を取り入れたシステム開発ができます。 ・宇宙・防衛・社会インフラの分野においてグローバルな事業展開をしています。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間/月 ・転勤頻度:低 ・リモートワーク:1〜2日/週程度 ■キャリアパス: 開発チームメンバーとしてシステム開発業務を経験後、複数のプロジェクトを経験し、チームを牽引していける人材となることを期待します。 ■組織のミッション: ◇製造管理部: 設計/現場と協調した生産改革・業務改革・生産技術力強化の推進 ◇情報システム課: 工場内情報システムの企画・設計・開発・保守 ■採用背景: 当課では、工場内情報システムの企画・設計・開発・保守を担当しています。 今回は、昨今拡大し続ける防衛宇宙事業を取り扱う鎌倉製作所の中で、業務DXを推進していくため情報システム刷新の重要度は増す一方であり、将来を見据えた新たな情報システムの企画、開発していくいただける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜製薬・金融業界に強みを持つ、創業60年の“知る人ぞ知る”老舗優良SIer〜 ●直請け比率99%のプライムSierで幅広い業界の大手顧客と取引あり ●実働7.5h×残業月平均12.9h×フルフレックスでWLBを実現 ●AI等最先端テクノロジーや自社サービスも注力しており過去最高益更新中 金融系(銀行系)グローバルSI案件におけるプロジェクトリーダー業務をお任せ致します。主に上位フェーズを担当いただきます。 【職務内容】 ・金融系グローバルSI案件におけるプロジェクトリーダー ・金融(主に、銀行系)グローバルSI案件におけるプロジェクトリーダー(主に、上位フェーズを担当) 【使用言語、システム】 Java,VBA等、PJによる 【チーム構成】 男性、女性、外国籍さまざま。 構成はプロジェクトによって変動(女性PM全体の3割程度)。 【ポジションの魅力】 ・大手銀行企業が顧客 ・直接取り引きなので、直接顧客と対話ができる点 ・海外支店のシステム開発を扱うので、希望すればアメリカやイギリス(ロンドン)出張の可能性あり ※ゆくゆくは勤務地が海外(アメリカ、イギリス)になる可能性もございます。 【働く環境・制度】 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 【当社について】 当社は1966年に設立された歴史ある独立系SIerです。ファイザー/明治安田生命/アステラス製薬/日本ピザハットなど、大手企業かつ幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。AI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ