61107 件
コクヨ株式会社
東京都
-
700万円~1000万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 広告宣伝 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【◇離職率1%/フルフレックス・リモート/グローバルでのコミュニケーション戦略にもゆくゆく挑戦可】〜東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開し・総合空間プロデュース企業を目指す〜 ◆職務概要 グローバルワークプレイス事業の国内外における事業や商品・サービスに関する販促/広報/PRに関する戦略企画や実行の遂行をリードいただきます。 まずは国内での販促・広報戦略の策定やPR・イベント等の具体施策の実行を推進いただき、将来的にはグローバル戦略を顧客コミュニケーション視点でけん引いただきます。 (全社広報組織は別で存在します) ◆職務詳細 ・働き方やオフィス空間構築、オフィス家具の領域における顧客コミュニケーション戦略の企画/策定 ・リアル/デジタルの両面での顧客コミュニケーション基盤の構築と施策実行のリード ※本事業が持つ家具/空間/建材といった商品・サービス、国内と国外のリソースを繋ぎこむマーケティング戦略の実現がミッションです。 ※他部署(生産部門や営業部門)と連携して、プロジェクトは数十名のメンバーで推進していきます。その司令塔のようなポジションでディレクションも兼ねながらプロジェクトをリードいただくことを期待しております。 ◆事業について 当社の主軸の1つである同事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、「コクヨのオフィス空間づくり」「コクヨのオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。 グローバルM&Aを通じ、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外への積極進出・積極投資を本格化させます。 ◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 2021年、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、理念を「be Unique.」に刷新。 創業110年超の老舗メーカーでいながら、文具領域に留まらない事業展開と、チャレンジングな組織文化が特徴です。 ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、 家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
宮城県石巻市あけぼの
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給) ◎低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー ◎東証プライム上場企業・営業職平均年収932万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
地場ゼネコンでも数十億単位の新築工事多数! 早期キャリアアップ可能で支援も充実! 技術力向上×キャリアアップがしやすい環境! ■業務内容: 当社受注の建築工事における施工管理業務をお任せします。 【担当案件】 住宅(公共住宅・マンション)・学校・庁舎・病院・介護施設・オフィスビル・工場・物流センター等 名古屋では東山動物園のタワー建造にも関わりました。 案件金額 ∟1億円〜50億円程度 施工期間 ∟1年〜3年程度 施工エリア ∟愛知県をはじめとする東海圏が7割 ■徳倉で施工管理をする魅力 (1)地場ゼネコンで新築案件に関われる 改修案件ばかりや建築における一部だけというような工事ではなく、新築工事として最初から最後まで関われます。大きな規模の工事を長い歴史からくる信頼性で獲得し続け、規模も裁量も大きな工事を担当することが可能です (2)早期キャリアアップが可能! まずは施工管理の補佐から現場を覚えていただきますが、そこで当社の施工管理を学んでいただければ次からは現場の監理技術者をお任せします。技術を活かしてもキャリアアップができない…という環境ではありません。若手層が増える中、30代前半でも技術者を任せられるなど、育成にも積極的です。 (3)効率的な業務 最新のドローン技術などはもちろん、会議のZOOM化など効率的な業務を昨今の時世にあわせて取り入れています。古くない社風が特徴です。 (4)自社設計 自社設計での新築工事も当社は多く、設計との連携が取りやすいことも特徴です。 ■就業環境・働き方 ・管轄エリアを中心とした各地への出張が発生するケースがあります。尚、当社は宮城、東京、中部(本社)、大阪、九州に支店を展開しています。 ・2024年の残業上限規制(45時間/月)に際し、段階的に残業を減らし、竣工後リフレッシュ休暇あります。 ・若手層も増える中、有給休暇の取得もしやすい環境です。家族やプライベートのイベントで休みを取得し、チームで補う風土があります。 ■組織・社風 中途採用にも力をいれ、女性の施工管理も増えつつあります。当社全体では80名おり、技術力だけでなく連携力も高い組織です。従業員の希望や適性をくみとり反映しながら、良好な関係性を築くことを実現しています。 変更の範囲:本文参照
コンピュータ・ハイテック株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
\PL・PMのご経験をお持ちの方へ!/ 〜100%自社内開発/自社開発製品多数/所定労働7.5時間/平均残業9.3時間で働き方◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に顧客窓口として案件の管理、新規案件の獲得、5-15名ほどのメンバーマネジメントをお任せいたします。プレイヤーとしての開発業務とマネジメント業務の比率は5:5ほどです。 ■配属先情報: スキル・ご経験・希望に合わせて下記いずれかの部署への配属となります。 (1)SI事業部 (2)流通システム事業部 (3)医療システム事業部 (4)DX事業部 〈案件について〉 (1)SI事業部 ・大学向けのパッケージの提案・構築 ・自治体向けの災害時一斉通報システム「TeamConnect」の構築 ・通信キャリア、ITベンダーからの受託開発 (2)流通システム事業部 ・「FLUSH」をベースとした、提案・開発・導入支援・保守サポート ・物流改善を目的としたコンサルティング業務 (3)医療システム事業部 ・医療システムのパッケージ販売、受託開発業務 ・保険証認証システムの開発・販売 ・新生児連れ去り警報システムの開発・販売 (4)DX事業部 ・各クラウド環境(AWS、Azure、さくらのクラウド)を活用したビジネス提案 ・計測・監視ソリューションのご提供 ・ハード・ソフトを融合したサービスのご提案 〈開発環境〉 年間プロジェクト数は240社以上、100%自社内開発となっております。 上流工程から関わることができる案件が多いです。 ■働き方: ・所定労働7.5時間 ・週休完全2日制、年間休日120日 ・平均残業時間:9.3時間 ・平均勤続年数:13.7年 ■当社について: 「仕事以外のことに気を使わず、エンジニアが伸びのびと開発に打ち込める環境を創りたい」その想いから1984年に設立したのが当社です。設立当初はマイコン系のシステムハウスとしてスタートしましたが、現在では“メーカー”として、基本ソフトから応用ソフト、ハードウェアまで一貫してご提供できる、日本でも数少ない総合開発企業へと成長しました。エンジニアにとっては「創りたい!」と思ったモノを自社内で一貫して完成させられる数少ない場所です。 変更の範囲:本文参照
東京都港区高輪
品川駅
株式会社ビー・ブレーブ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【経験者歓迎!】〜グラフィック・映像・Web等幅広く携わる!〜 ■業務内容: クリエイティブディレクターとして、各クライアントのコミュニケーション戦略の立案及びクリエイティブの企画制作ディレクションをお任せします。 今回所属する制作部には、平面の広告やツールを作成するデザイン部門、CM や VP、YouTube などの Web動画広告を作る映像部門があり、社外の協力会社とも協力しながら制作を行っています。 グラフィック・映像・Web 等、アウトプットが多岐にわたる当社内で、クリエイティブディレクターは、それぞれへの知見を持ち、各部門を横断して業務にあたります。 社内外のクリエイターや営業部と連携してクリエイティブ領域で、プロジェクトを推進する舵取りを行っていただく仕事となります。 コンセプト設定、企画書提案、現場立会い、チームのディレクションとマネジメント、クライアントとの向き合いなど、幅広い業務への対応力が求められます。 ■企画実績: https://bebrave.co.jp/works/ ■組織構成: 制作部は7名(男女比5:2)+プランナー1名で構成されています。 役員、クリエイティブディレクター、アートディレクター、進行係、映像オペレーション(女性)編集(女性)で業務分担をしています。 クリエイティブディレクターが数年後に定年退職予定のため、増員で募集を行っています。また現在外部に依頼している業務を内製化しくことも視野に入れています。 ■会社の特徴: お客様の真のビジネス課題を突き止め、解決に導くために、事業開発/商品開発/総合的なプロモーション/戦略的な宣伝企画からコンテンツ開発/版権開発など、多岐にわたる事業を展開しています。単なる発想ではなく、豊富なデータや調査結果に基づいてプロモーションやキャンペーンや広告戦略を立案しています。 クライアントから任された商品やサービスを”ヒット”させ、業績アップという結果を提供する。広告を創るのはその手法の中の1つに過ぎないのだと考え、広告のビジネスとしての側面に他のどの広告代理店よりもこだわる会社でありたいと考えています。
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
700万円~999万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆神戸製鋼×IBMの技術力でお客様のDXに企画から参画 ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ ■業務概要: IBMと共同出資の神戸製鋼グループ中核IT企業の当社にてアーキテクトをお任せします。本組織では外販顧客へサービス提供を行いますが、本ポジションでは長期的に直接取引している最重要顧客の基幹システムに携わります。 現在はサプライチェーン刷新のPJTにおける検討が始まっており、10年以上開発〜運用を任せていただいている当社は上流を担う検討チームに参画しております。今後さらにPJTが忙しくなることを見据え、体制強化のための増員採用を実施いたします。 当社はIBMのアーキテクトチームと共にPJTを遂行する他、全社としてもアーキテクトスキル向上のためのカリキュラムを用意。IBMの研修も参加可能など業務遂行のための環境が充実しています。アーキテクトとしてスキル・キャリアを高めたい方からの応募をお待ちしております。 ■業務詳細 ・システム基盤刷新案件におけるアーキテクチャー設計 ・プロジェクト推進における開発プロセスの検討 ■当社の特徴/魅力: ・安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループの中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資に依存しがちですが、当社は豊富な実績からグループ外のお客様との取引も多く、外販比率は6〜7割と他社平均より高いです。無借金経営が続く安定基盤が強みです。 ・技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。 ・働きやすさ…リモートやフレックスなどの柔軟な環境が整っており、平均残業時間16.5時間、有給取得平均15.9日と高い水準です。社内連携を重視する風土が特徴で、プラチナくるみんの取得により、男女関係なくプライベートとの両立が可能です。女性比率は約45%で、男性55%とIT業界平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
秋田県にかほ市平沢
仁賀保駅
電子部品, 半導体製造装置 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー〜 ■職務詳細: ・CADによる装置設計 ・検証及びレポート作成 ・製造移管資料の作成 ・営業と一緒に顧客と技術打合せ ・他部署(営業・制御・資材・製造技術・生産計画と情報)を通じた開発から製造移管まで対応 *ご入社後は、まずユニット設計から業務をお任せし、将来的にはロードポート新規設計やマネジメント業務をお任せします。 ■組織のミッション 半導体デバイス製造関連装置であるFOUPロードポートおよび周辺機器の機械系全般の開発を担当する課になります。装置設計、試作品組立検証、資料作成、量産移管の業務を主に行います。 ■募集背景 世界的な半導体需要拡大に伴い、半導体デバイス製造工場へ納入するFOUPロードポートの事業を拡大するため装置開発業務に貢献できる人員の増強。 ■製品について FOUPはSEMIによって規格化されたウエハ格納用ポッドで、ロードポートはFOUP内のウエハを半導体製造装置に出し入れするインタフェース部です。TDKはFA技術とクリーンルーム技術を活かし、SEMI準拠のFOUPにも対応して高い評価を得ています。 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 当社のFOUPロードポートは、業界内で高い競争優位性をもっています。 (1) 気流制御により、エアの流れをコントロールし、装置内部やワーク表面にパーティクル(ゴミ)が滞留・付着しない。 (2) 湿度管理を徹底することで、金属部品やウエハの腐食(サビや酸化など)を防ぐ。 等 今後はよりワールドワイドに販路を拡大すると共に、新製品の開発、半導体デバイスに留まらず、消費材・医療分野への応用、品質及びコスト改善に向けた部材の共通化や自動組み立て化など、様々な挑戦していく予定です。 当部は、30代の課員がメインで働いております。また他社での経験者も在籍しており、コミュニケーションを取りながら業務の対応を行っています。事業拡大を進めるためにご協力頂ける明るく、やる気のある方の応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスジャパン
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■6期連続最高売上更新/業績連動賞与あり/ ERP・CRMの老舗/資格取得支援/ソリューション別資格保有者多数■ ■魅力点 ・ 組織力 ⇒組織でのプロジェクト導入がベースで、個人への過度な負担はなし 技術面も考慮しながら、ステップアップができるアサインが可能 ・ キャリアアップ ⇒プライム案件/SES案件両輪の事業展開で働き方やキャリアの選択が可能 (プライムでは業務コンサルとして、SES事業ではテクニカルなキャリアアップ) ■業務内容 Salesforce導入に関するコンサルティングを担当いただきます。 お客様の経営課題に沿った、ERPパッケージ導入・運用に関するコンサルティング及び導入をお任せします。 ■OJT体制と資格支援制度 当社は離職率5%未満と低く、長く働く社員が多いため技術力の高い社員が多く在籍。加えて、出戻り制度もあり一度転職した後に戻ってくる社員も一定数在籍。社内の雰囲気もフラットで老若男女問わずコミュニケーションが闊達であるため、中途で入られた社員の方も環境に溶け込みやすく技術面のキャッチアップもしやすい環境です。 また、資格支援制度も充実しており社内の研修の加え各ソリューション毎の有料研修も会社負担で受講できるため各ソリューション毎の認定資格保有者も多く在籍しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
岩手県盛岡市北飯岡
◎契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給) ◎低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー ◎東証プライム上場企業・営業職平均年収932万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎/パパママ技術者も活躍中/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実!】 ■仕事内容: 構想設計から評価まで携わっていただきます。宇宙で走行する車の開発に取り組んでおり、2024年度は全体、構想開発を行い2027年に実機試作評価を目指した開発スケジュールになります。対応する部品は幅広いため、機構部品に対応できるよう調整していきます。 ■魅力ポイント: 上流から参画することで、0から1を生み出す経験を積むことができ、今後も新規開発のプロジェクトにて活躍できる可能性がございます。 ■当社について: 当社はエンジニア派遣に特化し、自動車、産業用機器、半導体、情報通信機器などの企業に高度な技術力を提供しています。特に設計開発から評価試験までのミドルレンジの製品開発を強みとし、AIやIoTなどの技術革新に対応しています。 <事業詳細> 近年の技術革新に伴い、エンジニアの重要性が増しており、当社は顧客企業の戦略において重要な役割を果たしています。 <教育・研修体制> 長年構築してきた教育・研修体制により、エンジニアは常に顧客のニーズに応えられるよう最新技術を学び続けています。現役エンジニアが講師を務め、実用性の高いスキル・知識を教育し、戦力となる人材を育成します。さらに、コミュニケーション力や業務推進力といった人間力も向上させ、現場のチーム力アップに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
~働き方改革しつつ開発経験を活かして大規模案件のPM,PLにチャレンジ可~ ●連結売上4兆円の経営基盤×グループのICT事業を技術で牽引する中核企業 ●データマネジメント基盤構築案件のPM,PLとして上流から一貫してお任せ ●大規模案件にてPM,PLだけでなくコンサル等の幅広いキャリアを実現可能 ●「リモートメイン×平均勤続24年×フルフレックス×所定労働7.5h」 ■企業概要 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っており、技術特化を強みとして直営で要件定義まで行っています。 ■業務概要 データマネジメント基盤構築案件のPM、またはPLとして、基盤技術等を活用した要件定義〜テストまでの一連の開発をお任せします。以下業務内容をコンサルティングと協業しながらご経験に合わせて担当いただきます。 ■業務詳細 ・お客様のビジネス課題を分析し、データ活用における課題解決の実施 ・課題解決へ向け、基盤技術等を活用した具体的なソリューションを検討し、PoC(概念検証)を通して提案、受注獲得 ・基盤技術等を活用し、大規模データを高効率に処理可能、また高効率かつ高度な開発基盤を実現する特長を活かした手法で開発を牽引 ・開発を通して得た気づきを組織ナレッジとして蓄積し、新たな提案/開発に活用 ・データ系技術者の拡大に向けた育成に取り組み、更なる案件拡大 ■組織構成 課長2名・スペシャリスト5名・担当3名の構成 ■やりがい ・データマネジメントにおける世界唯一の強みを磨き、各業界の企業やNTTグループのDX化推進可能 ・データサイエンス技術をもとに高度アナリティクスを用いた実践を通して、データマネジメント領域の第一人者を目指すことが可能 ・データサイエンス技術をもとにPM,PL,コンサルの立場として、お客様のデータマネジメント基盤構築を実現 ■オススメポイント ・実働7.5hにもかかわらず残業0〜30hを実現し長期就業可能な環境 ・「有給取得率ほぼ100%×育休復帰率100%×各種手当、福利厚生の充実」 ・グループ内外問わずプライム案件が多く最上流〜下流まで一貫して担当可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップ級シェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎〜 ■業務内容: フォークリフト用リチウムイオンバッテリー及び充電システムなど物流機器のエネルギー関連商品の企画、開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: 物流業界における電動化ニーズの高まりを受け、次世代リチウムイオンバッテリーの企画から開発、商品化まで一貫して携わるポジションです。市場調査や他社製品の分析を通じてマーケット情報を収集しその知見を活かして企画立案を行い、社内提案を経て実際の開発業務を推進していただきます。 製品の開発段階では、メーカー選定のための調査を実施し、最適な仕入れ先を選定。特に中国メーカーが業界をリードしている現状を鑑み、中国メーカーを含む仕入れ先との調整・協業を通じて、企画したリチウムイオンバッテリーを商品化へ結び付ける役割を担います。 ■業務の魅力: この業務では、仕入れ先との交渉や協力体制の構築が重要なステップとなります。あなたの折衝力やコミュニケーション力を存分に発揮し、業界で競争優位性を確立できる「差別化されたヒット商品」を世の中に送り出してください。物流業界の未来を形作る製品づくりに携わり、その成果を実感できるやりがいある業務です。一貫したプロセスを経験し、製品企画・開発のトータルなスキルを磨くことができます。 ■ミッション: ◇商品企画部ミッション「Toyota Material Handling Groupにおけるフォークリフト及び物流機器の企画」 ◇企画室ミッション「エネルギー、コネクテッドなどの次世代物流アイテムの企画立案」 ◇エネルギー企画Gミッション「フォークリフト用次世代バッテリー、充電器などエネルギ—関連業務の企画立案」 ■働き方: ◇フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます ◇在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます ◇年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます ◇特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
550万円~999万円
機械部品・金型, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜設備保全から新規設備導入に関する設備計画の立案まで幅広いキャリア!/機械出身・電気出身どちらも活躍できる環境有!/年間休日125日〜 ■採用背景・仕事内容: 国内外生産拠点にて世界的に高いシェアを誇る自転車部品と釣具部品に関して、金型製造、部品加工、組立まで対応しています。今後、更に商品競争力向上を下支えするモノづくり体制を維持して行くため、安定した品質を高効率で実現する生産設備づくりを進めて行きます。その中で、生産の維持管理をねらった設備保全(定期整備、突発故障修理、予備品管理、予兆保全化の取組み等)を担って頂きます。また、主要設備(プレス機、工作機械、射出成形機等)以外の付帯設備(トリミング設備、搬送装置、産業用ロボット等)までの広い範囲を業務の対象としています。 ■業務詳細:今までのご経験に沿って下記いずれかの業務をお任せします ・設備の保全計画立案および実施 ・設備の維持管理に必要な道具立て、予備品管理 ・設備の突発故障修理対応 ・予兆保全化の仕組み作り ・保全技術者の指導/育成など 〇対象分野(対象工程・設備): ・金型部品加工、プレス成形、鍛造、鋳造、樹脂射出成形、 ・部品切削、熱処理、表面処理(アルマイト)、アルミ部品接着 ■ポジションの魅力: 〇生産機械、工作機械に関する技術的見識を高められます(メカトロニクスに関するプロフェッショナルになれます) 〇自分の技術で工場の生産性及び品質向上を実現させ、会社の収益に大きく貢献できるポジションです。 〇大量生産方式のモノづくりの最重要アイテムである「生産設備」の安定稼働実現を支える技術を磨き、世界トップクラスの設備技術者へのキャリアに挑戦できます。 ■企業について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
株式会社ジンテック
東京都千代田区二番町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■職務概要: 中長期的なHRDX の推進も視野に、人事業務全般の取りまとめをお任せします。CHRO など経営層との距離も近く、人事を通して企業の変革に協力いただける方をお待ちしています。 ※リーダー〜管理職を想定(部長、課長) ※ご経験により判断させて頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・人事制度設計:HRDX に向けた制度変革の推進、法制度への順応 など ・中途採用(24 年度より採用強化予定) ■配属予定部署について: CHRO、経営管理本部長1名、課長1名、社員4名 ※業務に関連するメンバーマネジメントもお任せいたします。 ■働き方: 平均20h残業 基本出社 ■キャリアパス: まずは人事体制の強化に向け尽力いただき、経営層とのコミュニケーションを図りながら人事面から企業の変革を推進いただきたいです。 ■同社事業内容について: お客様となる法人企業が保有している、個人客の「電話番号データベース」と、これを「最新の状態に更新する技術」を中核に、「顧客データベースマネジメント」にお役立ていただける商品・サービスの開発・提供を行っております。 ■同社商品・サービス一覧:提供しているサービス詳細は下記の通りです: (1)「TEL2鑑定団」:電話番号の利用状況紹介サービス/(2)「WebT2K」:WEB上での電話番号利用履歴紹介サービス/(3)「住民票取得サービス」:住民票照会を利用した顧客の連絡先確保サービス/(4)「顧客データ整備」:顧客データの更新サービス/(5)Push!SMS ■同社商材について: 提供している商品・サービス質・技術レベルが高く、競合がほとんどいないニッチな領域であることから、一度ご契約いただいた顧客からのリピート率は非常に高くなっています。結果業界シェアNO,1の地位を築き上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社やまみ
静岡県駿東郡小山町湯船
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
◎豆腐・厚揚げ・油揚げなどの製造・販売を手がける創業50年食品メーカー ◎東証スタンダード上場/セカンドキャリアも歓迎/機械の知見を活かせる ◎完全週休2日制/年間休日117日/社宅・住宅手当、退職金制度など充実! ■業務内容: 当社の富士山麓工場にて製造機械の修理業務・メンテナンス業務をお任せします。 【具体的には】 ・豆腐製造機械の保守管理、工場設備の保守管理 ・機械のトラブルシューティング ・修理部品の発注、管理 ・生産に使用されるエネルギーの管理 \魅力ポイント/ ・食品業界(豆腐)で唯一の上場企業、安心して働けます ・入社祝金10万円支給あり※入社後3ヶ月就業の方 ・シニア世代活躍中です(就業時間等も相談に応じます) ■1日のスケジュール ※一例 9:00 出社・ライン生産 12:00 休憩 13:30 ライン生産 15:00 ライン清掃・生産準備 18:00 在庫管理 18:30 退勤 ■当社の特徴: 豆腐は日本の食卓に欠かせない食品のひとつです。そのマーケットは、海外からの参入も少なく非常に安定しています。加熱殺菌の機械をいち早く導入し、衛生管理がしやすく商品が長持ちする環境を整備しました。「同業他社に負けない」と当社が自負しているのは、豆腐製造の技術と設備だけではありません。スーパー等のお取引先に利潤が生まれる仕組みを作り上げたことも、当社の誇りです。当社の今日までの成長を支えてきたのは、製造の自動化とそれを推進してきた人財の力です。今後は関東圏の販路拡大のみならず、これまで以上に付加価値のある商品提案を続けて、更なる新しいマーケットを開拓していきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
さぬき丸一製麺株式会社
香川県坂出市加茂町(その他)
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【創意工夫をし、日本一美味しい食品作りに燃える企業です/中尾食品グループ/創業130年以上の老舗企業/福利厚生充実/残業も少なく、長期的に活躍できる環境です/転勤なし】 ■採用背景: 部長職の方が役職定年となられるため、後継の方のご採用となります。営業部や工場などとの連携・配下メンバーの教育を期待しております。将来的には執行役員のポジションも期待できる方を求めています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 PB商品(冷凍麺や冷凍調理パスタ・冷凍食品等が中心)の製造委託に向けた営業活動を行っております。営業先は小売業界(全国各地のスーパー等)のバイヤー。商品提案〜 商品の仕様決定〜試作品の確認まで、一貫して携わることが強みです。 メイン業務として、営業戦略の立案・実行から携わっていただき、メンバーのマネジメントもお任せします。 ■当社営業部の特徴: 既存の取引先を中心に、季節ごとの製品リニューアルや人気商品の トレンドなどによって新しいアイテムを提案し、仕様や原価を詰めながら製品化していきます。お客様と一緒に「ものづくり」をする営業です。 ■組織構成: ・営業開発チーム8名:営業4名(40代2名、30代2名)、営業事務1名、開発3名 ■中尾食品グループの特徴: 中尾食品グループでは、乾麺、冷凍麺、冷凍食品が3本柱です。これにサービスを提供するセルフの「まるいちうどん」、不動産、福祉、そして将来の柱とも考えているアグリビジネス等が主な業態です。2016年ごろに売上300億円達成を目指し、現在、グループ全体のハード面を整備、ソフト面の充実を図っています。
株式会社インベストオンライン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産仲介 不動産金融, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【残業時間8h程/年休121日/完全週休二日制(土日祝)/◎建築士資格・経験を活かせる/利回りの高い物件の設計力に強みを持つ当社でのマネジメントをお任せ!】 ■採用背景: ・当社はビジネス基盤が整い拡大へ向かうフェーズで、2年後には2倍程度の受注量を見込んでおり、ゆくゆくはIPOも見据えています。将来的に拡大していく設計部をまとめていただく役割を期待し、現在の設計部長の定年を見据えた、後継となる部長候補を募集します。 ■業務概要: ・部長候補として、一棟アパートの設計業務をお任せします。 まずはプレイングマネージャーとして活躍していただき、半年〜1年程度で現部長からポジションを引き継ぎます。 【仕事内容】 ・一棟アパート(木造・S造)の企画、基本設計から実施設計、確認申請 ・管理職として設計部全体の案件管理 ・管理職としてメンバー育成、設計部の将来構想 ・ビルダー、施主、検査会社、ステークホルダーとの関係構築、折衝行為 ■当社の強み: 競合他社と比べ商品企画力(設計力)に強みがあります。 過去の設計データを基に、土地に対して個別に最適な部屋数・間取りを企画するノウハウを有しており、同じ土地でも他社より利回りの高い商品を企画できることが多いです。 ■配属先: ・設計部 2名(50代1名、30代1名、いずれも一級建築士) ■働き方: ・当社では平均残業が月8時間、社内の風土も長時間働くよりも効率よく働くことを良しとしています。プロとして短時間で成果を出し仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ・結婚や出産などのライフイベントを受けて「働き方を見直したい」と考える方にお勧めです。 ■当社について: 不動産投資家の為のインターネットサイト「INVEST ONLINE」を通じて個人投資家とコネクションを作り、投資用不動産のコンサルティング及び販売をしています。投資家に土地を販売して投資家自身にアパートを建てて頂く「土地から探す新築一棟投資法」をメイン商品としています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~働く環境を整えつつデータ分析経験を活かして新規プロダクト企画に寄与~ ●連結売上4兆円の経営基盤×グループのICT事業を技術で牽引する中核企業 ●プロダクトへのデータ分析適用案件におけるデータ分析/予測対応をお任せ ●「リモートメイン×平均勤続24年×フルフレックス×所定労働7.5h」 ■企業概要 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っており、技術特化を強みとしています。 ■業務概要 社会課題をICTで解決するためのソリューションを構成するサービス商品であるプロダクトの企画チームで、販売チャネル営業とプロダクト適用に関する検討を顧客と実施するにあたりエンジニアとして参画いただきます。 ・課題解決に有効なデータ分析に関する提案、環境構築 ・受領すべきデータの要件の提示、分析に必要なツールの選定 ・受領データをツールに適用し分析を行うことによる検証 ・検証結果によるアセスメントと再検証の実施、検証結果の顧客説明 ・商用に向けたサービスの具体化を技術的な観点から実施 ■やりがい ・現在予測技術に関するニーズが高く、他社との差別化を図るために最新技術を追うことでビジネス拡大へ ・データサイエンス知識を提案に反映させ、顧客の声を直接聞くことで事業反映のノウハウ、必要技術を蓄積 ・NTTグループの大手法人企業をターゲットとし活動するため、データサイエンスにおける業界動向等を顧客の声からいち早く察知可 ■キャリアイメージ ・マネジメントやスペシャリストなどの幅広いキャリアパス ・案件へのデータサイエンス適用に関する第一人者として、グループ全社に対応可能な人材へ ・データサイエンスのビジネス化に関する知見を活かして、必要に応じて自身で組織を構築し事業運営 ■プロダクト例 デジタル技術を活用した新インフラメンテナンス:SmartMainTech https://www.nttcom.co.jp/smtech/ デジタル時代の豊かなコラボレーションを実現:CollaboWorkSolution https://www.nttcom.co.jp/collabowork/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 プロセスエンジニア(前工程)
■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: ◇エピタキシャル半導体製造装置開発において、実際にプロセス(成膜)を行っていただきます。 ◇燃料電池車や電車での使用が始まり、省エネで注目されているパワー半導体を主とした製造装置の運転、メンテナンス業務です。 ・シリコン、GaN、SiC膜のプロセス方法の開発 ・装置の開発、メンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先での装置立上、客先でのプロセス支援 ※業務上、国内外の長期出張が発生する場合があります。 ■職場・業務の魅力: ◇燃料電池車、電車に始まり、様々な電子機器の一部として、省エネルギー化の鍵を握っているパワー半導体が注目されています。 ◇パワー半導体の製造には、最先端の技術を持つ製造装置の存在が欠かせません。その装置を実際に運転やメンテナンスを通して成膜方法や装置技術を習得できます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東急テックソリューションズ株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
650万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
グループ各社における大小さまざまなシステム案件に対して、計画段階から導入・運用に至るまで発注者側の立場で関与いただきます。 ビジネス・業務側へ踏み込むような場合もあり、グループ全体の事業・仕組みを捉え、各社の事業成長に上流工程から貢献できるポジションです。 ◆主な業務内容◆ 【担当業務】 ・事業ニーズ・事業戦略に基づく発注者(事業)側のPM業務 業務内容は、RFP作成などシステム企画支援・システムPMOとしてのプロジェクト管理、 システム導入時にはシステム要件定義〜構築におけるベンダ管理、システムテスト・受入テスト運営 ・事業ニーズ・事業戦略に基づいた受注者(Sier)側のPM業務 RFPを受けた提案、システム開発各工程(要件定義〜システムテスト)におけるマネジメント業務
株式会社アルバック
神奈川県茅ヶ崎市萩園
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【WEB面接対応可能/世界レベルの技術力と自由闊達な社風//年間休日125日】 ■業務内容: 計測機、電源、ロボットなどの商品開発における回路設計業務をお任せ致します。 ・商品開発における組み込み回路設計 ・特別仕様製品開発の組み込み回路設計 ・既存製品の回路上の技術的課題の解決 ■製品情報: 真空バルブ、フランジ、端子といった構成部品から、各種真空ポンプ、計測・分析機器まで多種多様なラインアップを取り揃えています。 https://www.ulvac.co.jp/products/components/index.html ■組織構成: コンポーネント事業部 電源技術部25名 ■就業環境: 残業20時間程度/年間休日123日 ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・ナノテク・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 創業以来、真空の持つ無限の可能性を追求。真空を自由に操る技術を研鑽し、時代が求める新しい価値の創造に挑戦してきました。 真空装置のリーディングカンパニーとして総合力を活かし、最先端分野及び成長分野において常に世界トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズサービス株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜守るだけの管理から、創るマネジメントへ!点検・保守だけでなく、事業づくりに関われる/駐車場ビジネスのパイオニア企業/福利厚生充実〜 黄色い看板でおなじみのタイムズパーキングのお仕事です。タイムズが管理している施設や公共駐車場等の設備保守点検の進捗管理や修繕提案を担当する部署でのお仕事です。お客様が安心して安全・快適に駐車場を利用できるよう、日々の業務を幅広くとりまとめる役割を担って頂きます。 ■具体的な業務 ・委託先の管理(設備保守会社の管理業務) ・募集要項や仕様書に基づいた保守点検・修繕作業の進捗管理〜策定〜報告書作成/立ち合い ・法定点検と法定外点検の報告書の確認・精査 ・オーナーとの調整業務 ・点検項目の年間計画表の確認 ■メインミッション: 見積もりの精査を担当していただきます。限られた予算の中で優先順位をつけ、必要な修繕を工夫して行う業務をお任せします。将来的には社内育成やマネジメント業務も担当する可能性があり、設備保守に関する専門知識や営業での交渉経験が活かせる仕事です。 ■担当領域: 名古屋から以西/愛媛、高知、広島を担当いただきます。 ■ポジションの魅力: 駐車場を軸にした新しい施設運営の形に挑戦できるポジションです。DX化や収益性のある運営にも関わることで、“守る”から“創る”管理業務へとステップアップできます。 ◇駐車場事業との連携による収益性 駐車場の売上に直結する運営スタイルで、管理業務が直接ビジネス成果に結びつくやりがいがあります。駐車場だけではなく、将来的には駐車場が付帯している商業施設の管理等もまるっと対応できる状況を目指しています。 ◇DX推進による業務効率化 カメラ式・キャッシュレス・アプリ連携など、最新技術を活用した駐車場管理のスマート化を推進。公共案件のDX化にも関与し、社会インフラの改善に貢献できます。 ■当社の魅力 パーク24は東証プライム上場企業であり「タイムズ24」は全国に18,000ヶ所を超え、駐車場ビジネスにおいてパイオニアとしての実績を積んでいます。高い成長性と業界を牽引する安定した事業基盤を保持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テイ・エス テック株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町太田
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/ホンダ車の約6割が当社シート/国内4大二輪メーカーと取引有/有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有・在宅勤務可〜 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。自動車用シート内のワイヤーハーネス開発業務全般をお任せします。 先行開発〜号口(商品化)開発まで一貫して開発業務に携わる機会がある為、設計者として成長・挑戦する環境が整っています。 ■業務詳細: ・自動車用シートのワイヤーハーネス配線経路計画 ・フューズボックスやリレーボックスの仕様検討と配置レイアウト検討 ・電線、コネクター等の構成部品の仕様検討 ・上記図面の作成・出図 3DCAD(CATIA)を使用してモデリングを行い、他部署との仕様調整の打ち合わせを行っていただきます。 ■やりがい: 機種毎にプロジェクト体制を組み、開発の企画段階から工場への量産移管まで一貫して担当するため、さまざまな部品や工程に携わることが出来ます。プロジェクトごとに様々なチームからメンバーが構成されるため、設計以外にも様々な技術や知識に触れることが出来ます ■組織構成: 第一設計部 設計一課:8係に分かれる組織。30歳前後のメンバーが多く活発な意見交換が進む環境。担当機種を任され、業務を推進します ■入社後について: 入社直後はハーネス設計を中心にお任せ致しますが、将来的にはシート全体の設計やプロジェクトリーダーといった組織の中核としてのご活躍を期待しております。 ■就業環境: 月平均残業30時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用でき、比較的自由度の高い就業環境です ■福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております ■当社について ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
新潟県長岡市東高見
電子部品, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜国内トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/多様な知財を扱える環境〜 ■募集背景: ・組織の年齢構成の是正のため積極的に採用を行う。 ・社外からの人材を招請し、知財活動の多様化、難度化への対応を図る。 ■ポジション魅力: ・電気・電子部品において、材料〜完成品、サービスなど、多様な知財を扱える。 ・勤務地についても相談可能です。 ■業務内容: 車載製品から民生品までさまざまな分野に用いられる電子部品メーカーである当社にて、 知財担当として、特許等の権利化、管理、調査、IP分析、知財戦略立案等をお任せします。 ■業務詳細: ・権利化 ・調査〜IP分析 ・知財渉外 ※電気・電子部品において、材料〜完成品、サービスなど、多様な知財を扱える環境です。 ■配属先: 技術本部 知的財産部 知的財産1G(H) ■研修制度: ・ヒューマンスキル研修(課題別研修・階層別研修) ・社内トレーナー研修 ・機能別(職種別)研修 *従業員の方々が、それぞれ方向性にてステップアップしていくことを支援しています。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ