61829 件
株式会社アースウィンド
東京都中央区銀座
銀座駅
900万円~1000万円
-
不動産仲介, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
【経営に近い立場で10億円〜20億円規模の不動産取引経験を積めるポジション/月2回週休3日制度を利用可能】 事業用不動産に特化したサービスを展開する当社の経理財務領域責任者として、銀行折衝を中心に経理財務業務をお任せします。 大規模な不動産取引に関わる経験を積むことができ、管理職として組織づくりに携わる機会もあります。 50代前半の代表とのやり取りが多いポジションです。 ■業務詳細: ・銀行・金融機関との折衝 ・決算業務の取りまとめ ・監査法人対応、税理士対応 ■組織体制: 配属先は総務部で、部長(外部委託)、総務経理メンバー5名、SE3名が在籍。年齢層は20代から40代後半までと幅広い年代の方が活躍しています。代表と直接やり取りをしながら、業務を遂行していただきます。 ■当社の特長: <経営基盤の安定性> 創業以来、事業用不動産の売買・賃貸・管理を中心に堅実に実績を積み重ねてきました。自社の集客メディアを活用した営業体制が整っており、一定の認知度を確保しています。この安定した事業領域で、持続可能な収益モデルを構築しています。 <高い成長性> 不動産仲介にとどまらず、管理、リノベーション、コンサルティングなど多角的な事業展開を行っています。既存の領域に満足せず、さらなる成長を目指す意欲があります。若手社員が多く、挑戦を奨励する企業文化が根付いています。 <ワークライフバランスの良さ> 土日祝日休みに加え、月に2回まで週3日休制度が利用可能であり、取得率も高めです。時短勤務制度も整っており、ライフスタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INFORICH
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
650万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□グロース上場/国内シェア約84%!アジア各国でも設置台数多数!業界トップクラスのシェアバッテリーサービス「CHARGESPOT」展開企業/フレックス/在宅勤務可□■ ■募集背景 INFORICHは、グローバルに展開する上場グロース企業として、さらなる成長と中長期的な企業価値向上を目指しています。国内外の機関投資家・アナリスト・株主への戦略的なコミュニケーションを強化するため、IR体制をリードできる幹部候補を募集します。 ■業務内容 ・投資家・アナリスト・株主との関係構築および定期的な情報発信 ・決算説明資料、IRプレゼンテーション、プレスリリースの企画・作成 ・経営陣と連携し、経営戦略や事業進捗を投資家向けに翻訳(ストーリーテリング) ・国内外ロードショー、カンファレンス、1on1ミーティングの企画・実施 ・海外投資家向けIR(英語での資料作成・会話対応) ※応相談 ・ESG/サステナビリティに関する開示戦略の企画・推進 ・株主構成や投資家動向の分析・レポーティング ■配属組織情報 ・Manager 1名、Senior Associate 1名 (投資家・アナリストとの面談は取締役や担当執行役員も参加します) ■当社について 「どこでも借りられて、どこでも返せる」がコンセプトのスマホ充電器グローバルシェアリングサービス「ChargeSPOT」は、シェアも非常に高い数値を誇ります。今後はフランチャイズ化やグローバル展開を予定しており、世界のあらゆるところで当社のサービスが利用できるように整備を進めています ■参考記事 「ChargeSPOTのインフォリッチが学んだ、IR人材育成に必須のスキル。上場後に社内未経験人材を起用」 https://www.businessinsider.jp/article/2508-inforich-s-ir-edc/ 「海外展開の拡大に向け、多言語で使用できる「アスエネ」でスコープ1-3を算定」 https://asuene.com/interview/inforich 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
《パナソニックG・年休123日(土日祝)福利厚生充実◎20時にパソコンシャットダウン》 ■業務内容: 入社後〜2026年3月にて、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職をお任せいたします。(業務(1)) 2026年4月以降については、東京・大阪・愛知(名古屋市)にて勤務いただくため勤務地については応募時にご指定ください。(業務(2)) ■業務詳細: 業務(1)(入社後〜2026年3月): 工場設備(主に造排水処理設備、薬液供給設備などの工場付帯設備全般)の施工業務(工程管理・安全管理・品質監理等)を担当していただきます 業務(2)(2026年4月以降): 設計から受けた設計図を基にした原価管理、安全管理、品質管理、工程管理といった施工管理全般を担当していただきます。 ■働き方: ・工事案件 みよし市プロジェクト:新築 2026年4月以降:ご希望エリアによる ・工期 みよし市プロジェクト:入社後〜2026年3月 2026年4月以降:ご希望エリアによる ・受注割合 みよし市プロジェクト:下請(ゼネコン下) 2026年4月以降:ご希望エリアによる ・出張 みよし市プロジェクト期間中は出張扱い 2026年4月以降はご希望エリアによる ・休日出勤 現場の工程状況により月2回程度する可能性あり ※休日出勤を行なった場合は代休を取得していただきます ■部門の雰囲気: 社内のコミュニケーションが活発で、年齢関係なく声をかけ合う雰囲気があるため相談し易い◎ キャリア入社者の割合も多く、既社員との垣根も低く溶け込みやすい職場◎ 【残業削減の取り組み】 ・パナソニック基準で残業を厳しく管理しており、PCが20時にシャットダウンする仕組みや代休取得がしやすいように定年後の社員の協力によるフォローなど働きやすい環境を創る制度もございます ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PubteX(丸紅株式会社と大手出版三社の共同出資企業)
東京都千代田区内神田
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版, プロジェクトマネージャー(インフラ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★AIの力で出版業界の課題を解決する新規事業領域のシステム企画構築をお任せ(PM・上流SE)/丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/「本の魅力を次世代へつなぎたい」という想いをお持ち方歓迎★ ■ポジション概要: 当社のAI発行・配本事業部で、AI×DX×SCMをテーマに全社横断で取り組んでいる新規事業領域のシステム全体企画・構築(上流SE)及び、運用全般にわたるプロジェクトマネージャーお任せします。 事業部は将来的に50名以上の規模への拡大を目指しています。出版業界の流通構造を改革し、書店からの返本率を減少させることで書店の廃業に歯止めをかける大変社会的意義が高いやりがいのある業務内容です。 ※変更の範囲: 基本的には面接にてご確認させて頂いた上で、スキル・ご経験を踏まえポジションオファーをさせて頂きます。 ご本人の適性により話し合いの上、当社業務全般に変更の可能性があります。 ■業務内容: 同サービスの基盤となるシステム&インフラ企画・構築(要件定義〜システム概要設計〜機能・非機能詳細設計〜開発〜保守・運用)の全体統括(PM) ■配属部署【AI発行・配本事業部】について: サステナブルな出版流通を実現するために、DXを活用したサプライチェーン全体の最適化サービスを提供します。出版流通業界全体のデータの清流化と整備により、出版流通の土台となる価値あるデータを生み出し、出版物の受発注〜在庫〜製造・物流の各領域を一気通貫でデータ連携したワンストップサービス(ポータル)の構築と提供を企図しております。 ■技術スタック: ・GCP…AlloyDB, BigQuery, Composer, Cloud Run, Cloud Functions, Cloud Batch, Cloud Scheduler, Google Cloud Engine, Google Cloud Storage, VPC Service Controls など ・開発言語…Python, Typescript ・フレームワーク…FastAPI, LightGBM, Airflow (Composer) ・インフラ…Terraform, Ansible ・CI/CD…GitHub Actions, Cloud Build 変更の範囲:上記に記載
株式会社よりそう
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【「よりそう葬式」を中心に、葬儀・仏壇・法要・お墓などライフエンディング領域のプラットフォームを展開する企業】 ■ミッション デジタル広告だけでなく、テレビCMや交通広告といったオフライン施策を統合的に企画・運用し、「よりそう」ブランドの認知拡大と事業の持続的成長をドライブすることがミッションです。 ユーザーの一度きりの意思決定に寄り添いながら、クロスメディア戦略を通じて CPA改善・CV増加・ブランド力向上 を同時に実現する役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・デジタル広告の企画・運用・最適化 検索広告、ディスプレイ広告、SNS広告などのパフォーマンス運用、CPA/ROAS改善 ・オフライン広告の企画・推進 チラシ、テレビCM、交通広告、新聞・雑誌など、ブランド認知を目的としたマス広告施策 ・クロスメディア戦略の立案・実行 デジタル×オフラインを連動させた統合マーケティング施策の設計と実行 ・効果測定と改善 デジタル・オフライン双方のデータを収集・分析し、ROI最大化のための施策改善 ・社内外ステークホルダーとの調整 広告代理店・制作パートナーとの折衝、社内プロダクト/営業/開発チームとの連携 ・プロジェクトマネジメント 複数チャネルに跨るキャンペーンを横断的に管理し、成果に責任を持つ ■得られるスキル・経験・やりがい 〈クロスメディア戦略の実戦経験〉 デジタルとオフラインを融合させた施策を一気通貫で企画・実行でき、オンライン/オフライン統合マーケティングのスキルを磨けます。 〈ブランドと事業成長の両輪を動かす経験〉 認知拡大とCPA改善という一見相反するKPIを同時に追い、ブランド力強化と事業成果の最大化を両立させる経験が得られます。 〈高度な分析力・意思決定力〉 TV・交通・デジタルの複数チャネルのデータを横断的に扱い、「何が効いているのか」を突き止める分析力と課題設定能力が向上します。 〈高い裁量と挑戦機会〉 大規模な月間広告予算を扱いながら、新規チャネル開拓や既存施策の大幅改善に自ら意思決定して挑戦できます。 〈社内外を巻き込むリーダーシップ〉 代理店コントロールや社内横断プロジェクト推進を通じて、マネジメント力・調整力・推進力を磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<財務or経理のご経験者歓迎/ご経験に合わせて業務をアサイン/経営陣に近いコーポレート、経営を支える視点を持って業務に取り組みたい方歓迎> ■職務内容 単体または連結決算の取りまとめとして以下の業務をお任せ致します。単に経理担当として作業や取り纏めをしてもらうというだけでなく、経理の専門性を追求し、それを軸としつつ、コーポレートとしての財務機能の強化や高度化、戦略実行に貢献していただきたいと思います。 ◇業務詳細 ・月次、四半期、年度末決算における計数取りまとめ ・グループ各社からのデータ収集、精査、統合プロセスの管理(海外グループ企業とのコミュニケーションも発生します) ・監査対応(外部監査法人および内部監査部門)を含む決算プロセスの効率化検討・推進 ・有価証券報告書、半期報告書の作成と提出 ・投資家や外部ステークホルダーに向けた開示資料の準備 ※業務のキャッチアップ後には、会計基準や制度変更時における導入検討や社内適用方針の策定、決算業務の高度化・効率化などの企画的側面にも携わっていただくことを想定しています。 ■当ポジションの魅力 ・高い技術力を生かしてグローバルで事業展開をしており、ダイナミックな仕事に従事することができます。 ・CEOの右腕であるコーポレートの中核として、高い専門性を持ちながらIHIグループ全体の決算・開示をリードしていくことができます。 ・連結決算をとりまとめながら、株式市場との対話の基礎となる成長戦略ストーリー策定にも携われる。 ・事業側と経営層・取締役会の橋渡しとして、俯瞰的な経営の視点を学ぶことができます。 ■キャリアパス 入社後は、上記の業務に従事いただき、将来的には業務の高度化・効率化や会計基準・制度の策定などの企画系業務にも携わる機会があります。希望に応じて、ローテーションで国内・海外の関係会社へ出向する可能性もあり、より経営陣に近いコーポレートの立場として、経営を支える視点を持って業務に取り組むことが可能です。 ■同社の魅力: ・世界各国で航空・宇宙・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛けるグローバル企業 ・創業から170年以上。海外売上比率54%と安定性抜群。 ・各事業での拡大・変革フェーズに伴い、過去最高規模でキャリア採用を強化中! 変更の範囲:会社の定める業務
広島県呉市昭和町
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【DX・自動化のご経験お持ちの方大歓迎/航空エンジンの大型部品を生産する工場/航空業界でのキャリア形成◎】 ■業務概要 航空・宇宙・防衛事業領域の中核工場として、航空エンジンの大型部品(ディスク・シャフトフレームケーシング等)を生産する当社の呉2工場で、民間エアライン向けジェットエンジン部品や防衛省向けジェットエンジン部品の生産技術業務(工程設計)をお任せ致します。既存機種の品質改善業務や維持管理業務に加えて、ボーイング777Xや次期戦闘機用のエンジンに関わる最新鋭のエンジン部品生産における、工程の立案〜設備導入等の検討が主な業務です。 ★詳細 ディスクやシャフト、フレームケーシング等、いずれかのエンジン部品担当として以下生産技術業務に携わっていただきます。 ・航空機エンジンに関わる部品毎の生産工程において、作業指導表等の手順書の作成並びに各種生産準備 ・品質不具合が生じた時の原因調査と是正対策の立案および実行等 ・新規部品製造に伴う工程設計(どのように部品を作るか)の検討から初品完成までの生産技術業務 ・生産ラインの新規構築や改善に向けた設備導入判断および生産立ち上げ ・各OEMの監査対応 ■組織構成 41名(正社員)※工程設計部門のみ (工程設計)20代以下:8名 30代20名 40代2名 50代以上2名 (特殊工程)20代以下:5名,30代3名 40代1名 ■研修制度 入社後は、安全に関する基礎教育や工場実習を通して仕事の流れを掴むことからスタートいただき、その後は配属先で実務をOJTにて学んでいただきます。e-ラーニングにおける教育カリキュラムも準備し、習熟度に応じて手厚くフォローしますので、業界未経験の方でもしっかりと基礎を身に着けることができます ■当ポジションの魅力 ・呉第二工場で生産されるジェットエンジンのロングシャフトは、世界の航空機エンジンの60~70%以上のシェアを誇り、自身が生産する部品が日本・世界の空に貢献している実感を得ることができます。 ・生産技術者は利害関係者が多く、技術だけでなく、コミュニケーション能力や調整する能力を得ることができます。 ・身に着けられるスキル:ジェットエンジン部品の製造に関わる生産技術力/PJや設計などを主とした関係部門との調整能力/航空機業界で要求される管理能力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GameWith
東京都港区三田(次のビルを除く)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【東証スタンダード上場/国内最大級のゲーム自社メディアを展開/全国フルリモート可】 ■業務概要: ゲームの情報・攻略サイト『GameWith』を中心とした当社サービスにおける新規機能の開発や既存機能の改善、新規サービスの開発を行う開発部にて、攻略メディア、海外展開推進、新作ゲーム情報を提供するメディアの立ち上げ・グロースなどを担当していただきます。 ■業務詳細: ・ディレクターやライターと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、デザイナーと協力して詳細な仕様を決定 ・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを計測/分析 ・システムのドキュメンテーション ・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバック ■開発環境: モダンな開発環境で開発を行っており、開発効率が上がるものは新しいサービスでも積極的に導入しております。 ■魅力: <高トラフィックなサービス開発> 当社が運営するメディア『GameWith』は、月間PV数5億〜9億・MAU4,000万〜4,500万に上ります。 高トラフィックならではの様々な経験や知見を学びながら活かすことができる環境です。 ■就業環境: <サービス毎にチームを構成> サービスに合わせたチーム編成にしているためフロント、サーバーサイド、インフラの垣根がなく、希望があればフロントとサーバーサイドをどちらも携わる。サーバーサイドとインフラをどちらも携わることも可能です。 <働き方> 原則フルリモートワークかつ裁量労働制をとっております。 この体制でもクオリティを落とすことなく通常どおり業務を行えており、地理的な制限のない採用活動や事業展開スピードの向上に向け、自身の業務に集中しやすい就業環境づくりにも着手し、個々のパフォーマンス向上に役立てていきます。 ■当社について: <サービスに対して企画提案できる組織風土> 新しいサービスや機能の企画段階から積極的にエンジニアが意見を言える環境づくりを徹底して行っています。 PDCAサイクルを高速で回せるようにモックや仕様書を作らずにユーザーデータを基にした機能やツールを試験的に実装し、効果測定を行うなど仮説に基づいたアウトプットを最速で行うことができます。
アークレイ株式会社
京都府京都市南区東九条西明田町
650万円~799万円
医療機器メーカー, 法務 知的財産・特許
□■医療機器・試薬の開発・製造・販売する糖尿病検査のリーディングカンパニー/海外売上比率は約60%を占める◎■□ ■業務内容: 〜企業法務としてグローバルに活躍◎〜 ・契約審査・契約書の作成 ・横断プロジェクトへの参加 ・各部署からの法律相談窓口、訴訟・係争対応など ※特許・知財関連は、研究開発部内に専門チームあり ◇当社の取り扱う試薬は、治療目的ではなく、異常の有無を判定するための血液検査等で使用しますので、一般の方が目にする機会がほとんどないので地味ですが、世界120ヵ国以上に製品を販売しているグローバル企業です。 ◇法務の主な仕事は契約審査・契約書の作成です。開発関連や製造/販売契約もあり多種多様ですが、類型毎に雛形を備えており、基本的な契約関連業務はある程度定型化されています。また、複数の外部法律事務所とも連携しており、必要なアドバイスをタイムリーに得ることができます。 ◇定例業務以外には、様々なプロジェクトもあり、関連部門(財務部門・開発・製造・販売等)と共に取り組んでいます。 ■当社の魅力: 世界中で急増している糖尿病患者。近年インドや中国など、経済発展と共に生活様式が急速に変化している国でも大きな問題となっています。世界では年間380万人以上が生活習慣病の代名詞とも言える糖尿病で亡くなっており、医療費の高騰という問題とも併せて各国で対策が急がれています。このような中、アークレイグループは、血糖自己測定機など世界に先駆けて開発した商品もあり、ユーザビリティ・技術力の高さなどから、様々な商品で高い評価と高いシェアを得ています。また、糖尿病のみならず、血液や尿をはじめとする臨床検査システムのリーディングカンパニーとして事業を展開しています。現在の海外拠点は、工場・研究所なども含めれば10ヶ所以上。アークレイグループの社員は、全世界で1,300名を越え、商品とともに会社もグローバルに成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
三重県伊勢市下野町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 半導体・IC(デジタル)
〜賞与実績6.8ヶ月/自動化に強み・世界で高シェア製品も多数/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/年間休日123日×福利厚生◎(生活を支える、長く働ける具体的な制度)〜 ■募集背景: 半導体を始めとした部品ひっ迫状況の中で、当社をパートナーとして選んでいただくために、「お客様に安心を与える製品・サービスの提供」として新製品開発同様に、製品を継続販売していく開発を行います。部品の生産中止連絡が来る前に事前に基板を開発していく組織を新たに立ち上げます。 要素技術開発の部署とクリーンFA事業部・L&A事業部の電気設計者を集めて新組織を立ち上げるための求人です。クリーンFA事業部の担当者として従事いただく想定です。 ■業務内容: 半導体製造工場における自動搬送装置に必要な制御基板開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇現行製品の基板置き換え開発および検証 ◇各制御基板開発計画の立案 ◇計画に応じた電子デバイスの数量確保に向けた仕込み手配 ※アートワーク設計など基板製造は関連会社に発注 ■入社後の流れ: 入社直後より犬山事業所もしくは伊勢事業所で1年程度の研修を実施予定です。 ※個人の熟練度等により延長・短縮の場合があります。 ※研修では主にクリーンFA事業部で取り扱っている商品(機種)知識や仕事の流れなどを習得していただき、その後京都に異動し勤務いただく予定です。 ■当社について: ◇「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械のグローバル企業 ◇売上高5,000億規模。右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ◇従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ◇時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可 ◇責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブテックスタジオ
東京都千代田区富士見
650万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【事業拡大に向けた増員募集/PM教育で社会・個人・会社が利益享受できるWin-Win-Winを目指しIT人材不足に貢献する事業を展開】 ■業務概要: 開発メンバーの一員として、自社プロダクト開発やクライアントの経営課題に向き合い、プロダクティブな開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自社プロダクト開発チームでのエンジニア業務 ・ラボ型開発チームでのエンジニア業務 ■魅力: ◎上流工程やマネジメントに挑戦できる ◎優秀なチームのため、単価交渉がスムーズに進み、エンジニア個人の収入UPを狙える ◎フルスタックスキルを習得した上で専門性を尖らせることが可能 ◎最新技術にもチャレンジでき、スキルを磨ける ■開発環境: ・言語:SQL、Java、C、C++、Python3、Go言語、JavaScript ・フレームワーク:React、Node.js ・クラウド:Amazon Web Services、Microsoft Azure ・データベース:PostgreSQL ■キャリアパス: <シニアアソシエイトエンジニア> ・フロントエンドとバックエンドの両面で基本的な開発スキルを備え、実装/テスト方針の提案を行える ・チーム内でのコードレビューやチームの開発計画に沿って業務遂行ができる <プロフェッショナルエンジニア> ・複数のプロジェクト経験を積み、幅広い問題解決能力を持ち、より高度な技術的判断と自律的な業務遂行ができる ・機能面だけでなく非機能(性能面、運用面)を考慮した実装/レビューや業務要求をもとにシステム要件定義ができる ・小規模チーム開発案件についての開発計画を立案、遂行できる <リードエンジニア> ・高度な専門知識と問題解決能力を持ち、中規模以上のチーム開発をリードできる ・アーキテクチャの選定や開発/テスト計画の策定など技術面でのチームマネジメントを行える ・他エンジニアの指導やクライアントとの折衝など、プロジェクトの開発をリードできる <プリンシパルエンジニア> ・高い専門知識と問題解決能力を持ち、アーキテクチャ設計や技術選定を行える ・チームが効率的に開発できるようベース実装を整えたり、技術的に難度の高い非機能要件の実装を率先することで、組織全体の技術的な価値向上を牽引できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山口フィナンシャルグループ
山口県下関市竹崎町
下関駅
550万円~1000万円
地方銀行 クレジット・信販, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜中四国エリアトップクラスの地銀グループ/銀行業だけでなく、証券、管理回収・再生、データ・コンサルティング、ベンチャーキャピタル、有料職業紹介等、多岐に渡る事業を展開〜 ■業務内容: サイバーセキュリティ対応チームの一員として、下記業務を担っていただきます。 ・サイバーセキュリティに関するインシデントの監視、検知、対応 ・サイバーセキュリティに関する脅威分析およびリスク評価 ・最新のサイバーセキュリティトレンドや技術の調査・分析 ・サイバーセキュリティ対策の企画 ・サイバーセキュリティに関する社員教育 ■組織構成: 現在、サイバーセキュリティ対応チームは、専担4名(副部長1、主任調査役1、係長2)、兼務1名(主任調査役)の5名体制。外部に2名(副調査役1、主任1)出向中です。 若手の担当者、マネジメントが出来るマネージャークラス、共に募集しています。 ■募集背景: 様々なサイバー被害が世に拡大している中、サイバーセキュリティ対策の強化は当社における重要課題であり、サイバーセキュリティ対応チームの体制を強化するため募集します。 ■当社の特徴: ◎YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行を中心に300カ所以上の店舗網を有し、地元に根ざした活動をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京産業株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
<未経験OK/英語スキルが活かせる/フレックス/残業月平均10〜15時間程/三菱系の機械総合商社で安定性◎> ■業務内容: 機械総合商社として、各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、資材、工具、薬品など、国内外問わずに取引を手がけている当社にて、国内外の関係会社管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・国内外関係会社管理業務(採用/入社/退職/固定資産他) ・国内外関係会社決算実績数値取りまとめ、予算管理並びに予実分析 ・連結決算作業の一部 ・国内外関係会社会計方針取りまとめ ・海外会計基準、海外税務対応(移転価格税制含む) ■募集背景: 経理部事業統括課の海外対応能力向上のための増員です。 ■働き方: ・リモートワーク週1回程度 ・残業は月平均10〜15時間程 ■研修体制: ・入社初日にオリエンテーションを実施。 ・約3〜6ヶ月のOJTにより知識習得頂きます。 ・個別研修(web)もあり、自己研鑽頂く環境が整っております。 ■魅力・やりがい: 国内外の関係会社の管理を主とし、加えて日本を中心に各国の会計・税務を実務を通じて学べる機会が多いので、成長意欲のある方には大変魅力的な部署となります。 また部署として新設されたばかりで平均年齢も若いメンバーが多いため、一から仕事の仕組みを構築する事も多く、また異なる価値観を有する国内外関係会社の方々とやり取りする機会もあるので刺激的な部署でもあります。 ■組織構成: 配属先の経理部 事業統括課は5名(男性3名、女性2名)が在籍しています。 ■当社について: 1947年の創業以来、三菱系機械総合商社として各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、 資材、工具、薬品など国内外問わずに取引を手がけています。 産業機械を幅広く取り扱っている当社だからこそ、金額・商材といったあらゆる面で規模の大きな仕事に携わって頂くことが可能です。 創立80周年に向けて、環境エネルギーに強い機械総合商社としての地位を確立すべく、カーボンニュートラルの実現に積極的に貢献し、機械商社の枠組みにとらわれない新規事業の発掘・開拓にも尽力しています。 今後も立ち止まることなく、当社は成長を続けていきます。 変更の範囲:総合職の所掌内で変更の可能性があります。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー 医療機器
〜年休126日/Panasonic×PERSOLのエンジニアリング会社/ワークライフバランスを維持しながら技術力を磨いていくことが可能〜 ■業務概要: 医療開発を中心とした課単位の組織運営を実施し顧客との調整及び提案、医療案件のプロジェクトマネジメントのフォロー、また、医療案件獲得に向けた顧客への提案活動をご対応いただきます。 ■対象組織: 課…15名〜25名程度 ■対象プロジェクト: 2人/月〜10人/月 期間…1ヶ月〜1年 ■案件事例: ・土木/建築事業におけるDX化、自動化開発 ・ファクトリーオートメーション(FA)向け画像処理装置開発 ・鉄筋結束機、IoTモジュール開発 ・生産性向上パッケージ開発 ・医療向け機器開発 ・工業用ミシン開発 ■魅力: ◎ソフト&ハード部門が連携しているプロジェクトが多く、ハード領域の知見を身に付けることが可能 ◎パナソニック社以外の業種/業態を開拓中→エンジニア市場価値を高めることが可能 ◎ショッピングモール隣接=業務終わりでのショッピングも可能 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社ゴーガ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター Webサービス・プロジェクトマネジャー
☆Googleマップを活用したシステム開発のスペシャリスト集団/出店戦略や配送ルート改善など様々な場面で活用されるシステム ☆マクドナルド・すかいらーく・ヤクルト・FamilyMartなど大手企業様との取引実績多数 ☆ほぼ週4日リモート可(月5日出社)/所定労働7H・残業15H程度で働き方◎/子育て中の社員も活躍中! ■業務内容 開発チームと連携し、プロジェクトを横断して品質保証戦略の策定からテストの進行、開発プロセス全体の改善に協力していただきます。 機能品質だけでなく、ユーザビリティも含めた総合的な品質向上を担う重要なポジションです。 ◇開発チームと連携し、開発プロセス全体の品質を改善 ・要求分析や要件定義から関わり、既存業務やプロダクトの実運用をふまえた進行を支援 ・テストプロセスの改善提案や実行も含む ・開発チームへのQA知見や品質意識の共有、教育を推進 ◇テスト全体の計画、実施、改善 ・計画策定から分析、設計、実行、報告(※実行をやっていただく場合もあります) ・自動化の提案と推進 ■当社について ・当社は、Googleマップを活用した地図システム開発のスペシャリスト集団として、自社サービスやお客様ごとの個別開発を行っています。 ・Googleマップは日常生活だけでなく、様々なビジネスシーンを支えており、当社では下記のようなソリューションを提供しております。 (1)店舗の場所・店舗の取扱製品をマップ上で表示することで、スムーズな移動を実現します (2)人や車両の流れ、移動履歴をリアルタイムでマップ上に表示することで、業務最適化に役立てます (3)位置情報データをマップで可視化し、来店予測・顧客分析など戦略的な意思決定を可能にします <自社サービス> ・店舗検索システム『Store Locator』 ・位置情報ビッグデータ活用プラットフォーム『GOGA GIS』 他 <取引実績> マクドナルド様、花王様、ライオン様など、自社サービス、個別開発共に大手企業様との取引実績多数! ■配属先:システム開発部 22名所属(20代〜40代中心) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
※プロジェクトマネジメント経験者歓迎※ ■在籍出向のポジション: 当社雇用にて、グループ会社に在籍出向するポジションです。 出向先/株式会社J-QuAD DYNAMICS 事業内容/自動運転・先進安全運転支援・自動駐車・車両運動制御のための統合制御ソフトウェア開発、エンジニアリングサービス 勤務地/愛知県刈谷市昭和町1-1(デンソー本社建屋内) ■業務内容: 自動運転、先進運転支援システムのアプリケーション仕様検討からソフト実装や実車評価に至る開発プロジェクトに対するプロジェクトマネジメント業務 ・顧客や関連部門とのコミュニケーション ・各種日程立案、管理 ・プロジェクト推進に必要なプロセス構築 ・プロジェクト推進に必要な各種管理 ■在宅勤務: J-QuADではFace to Faceのコミュニケーションが重要と考え、在宅勤務は10日/月以内をルールにしています。 ■開発ツール/開発環境: Matlab,Simulink C/C++ Python 構成管理ツール(Git、SVNなど) JIRA ■当ポジションの魅力: ◎全世界の車両に広く採用されている為、自身の開発した製品が交通事故およびその死傷者の低減に貢献している実感が持てます。 ◎最前線での競争に参画することで、業界最新の技術知見を得ながら大規模ソフト開発プロジェクトマネジメント経験を積むことができます。 ◎社内においてはセンシング部署と一体となって開発するため、アプリケーションだけでなく、認識部署含めたコミュニケーションが発生します。またアプリケーション部隊の代表として顧客との交渉をするため、社内外含め広く人脈獲得ができます。 ◎国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます。 ■組織ミッションと今後の方向性: ◎自動運転、先進安全運転支援、自動駐車、車両運動制御の4領域での開発経験を生かし、アプリケーション仕様策定から実車評価まで、ソフトウェア開発を全てのフェーズに対応しています。 ◎その中で先進安全技術2部では、先進安全システムにおける予防安全アプリケーションの設計開発を行っています。量産向けのアプリケーション開発はもちろん、AIによるクルマの知能化により予防安全技術を強化する取組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ROMS
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎5年の研究開発と実稼働を経て、今年から独自の物流業界向けのロボティクスソリューションとクラウドサービスを本格的に市場投入し、2024年度、2025年度ともに年次400%で成長中 ◎クラウドサービスについては、ソフトウェアエンジニア数名の少数精鋭体制で全てのアプリケーションを自社開発・自社運用 ■業務内容: ・クラウドアプリケーションチームのエンジニアとして、クラウドアプリケーション全般の開発・運用 ・ビジネスチームやロボティクスソリューションチームと連携し、お客様の要件を読み解きながら、クラウドアプリケーション全体の企画・アーキテクチャ設計 ■開発体制: ・外国籍エンジニアを含む少数精鋭メンバーです。 ・マネジメントレイヤーの無い完全フラットな開発組織です。 ・様々なチームと連携しています(事業開発、ロボティクスエンジニア、オートメーションエンジニア、AIエンジニア等)。 ■開発環境: 言語・フレームワーク:TypeScript, React.js(Remix), Golang, Serverless Framework, React Native等, アプリケーションに応じて都度選定 DB :PostgreSQL, DynamoDB等 クラウド :Amazon Web Services その他 :Docker, Terraform, GitHub, Notion, Slack, Asana等 ■当社で働く魅力: ◎自社開発がほとんどで新規製品の開発機会が豊富 ROMSはシャトルやクレーン、AGV、ロボットピッキングシステムなどの製品を基本自社で開発しています(ロボットアームは除く)。 新しいものが全然作れない…作ってみたい…という想いを持っているエンジニアの方にはお勧めしたい環境です。 ◎スピード感と裁量を超重視 機動的開発を重視しており、それが強みでもあります。製品化までのスピードを重視しており、早く作り、早く市場に投入し、顧客からいただいたFBを基にプロダクトの改善を繰り返し進化させる。 早いサイクルで製品を開発する経験が積める環境で成長スピードも格段に早まります。 事実、業績としても年次400%成長を2年連続で実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 財務 管理会計
【金融機関での営業・投資銀行での経験お持ちの方も歓迎!/日経225採用銘柄内で2024年度の株価上昇率が1位/グローバル成長◎】 ■業務概要 日経225採用銘柄内で2024年度の株価上昇率が1位となり、グローバルでの更なる成長を目指す当社の財務部門における、資金調達業務をお任せいたします。 IHIグループ経営方針のもと、成長事業・育成事業を中心に継続的な投資を実行するための資金需要に対し、ボラティリティの高い金融市場における、ESGファイナンスを含む資金調達などの財務戦略の重要性が高まっていること、更には不確実性の高い状態が内在している事業環境、特に金融市場において各種リスク管理(為替管理や与信管理等)の重要性が高まっていることから、ご入社いただく方には、国内外の資金調達における計画・実行・運用・管理までのプロセスや各フローを強化していただきたいと考えています。 ★詳細 ・国内外の資金調達方針策定・実行 ・為替管理 ・グループファイナンス(国内外グループ企業の財務状況分析・支援等) ・格付け機関対応 ・与信管理 等 コーポレート部門の財務として、財務分析や金融機関との調整・交渉だけでなく、グローバルな資金調達やESGファイナンスを含む新たな資金調達手法への取り組みの立案、財務戦略の高度化・業務の効率化など、ご経験に合わせて様々な業務に挑戦いただきたいと考えています。 ■ポジションの魅力 ・高い技術力を生かしてグローバルで事業展開をしており、社会課題の解決に直接的に貢献するIHIグループの事業にファイナンス面から関わることが出来ます。 ・IHIグループにおけるコーポレートの中核部門として、高い専門性を持ちながらIHIグループ全体の財務戦略をリードしていくことができます。 ■組織構成 8名が所属しております。 ■働き方 在宅勤務:可能(週1〜2日) フレックス:有 平均残業時間:月30時間 出張:有(年数回) 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルスナビ株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) アートディレクター
【『働く世代に豊かさを』運用者数40万人超の全自動資産運用ロボアドバイザー『WealthNavi』運営企業/新規事業におけるリード獲得およびサービス利用における顧客体験のデザインの主導をお任せするポジション】 ■業務内容: ウェルスナビの新規事業に関する下記の業務をお任せします。 ◇プロダクト戦略の企画・実行(コンセプトワーク含む) ◇カスタマージャーニーの設計 ◇ユーザーシナリオ・ユースケース作成 ◇定量定性調査・分析 ◇リードジェネレーションに向けたチャネルの検討と最適化 ◇LPのワイヤーフレーム検討とWEBディレクション ◇マーケティング施策の企画検討および実行 ■募集背景: 弊社は創業以来、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けてきました。2024年からスタートした新NISA制度への対応を追い風として大きな伸びしろを持つ『ウェルスナビ』のさらなる成長への注力と並行して、生命保険・年金・住宅ローン等に関わる新規プロダクトを複数リリースし、プロダクト横断の総合アドバイザリープラットフォーム「Money Advisory Platform(MAP)」を立ち上げる転換期を迎えています。 そのMAPの機能に含まれる新規事業を、目下複数開発中でございますが、その新規事業におけるリード獲得およびサービス利用における顧客体験のデザインを主導いただける方を募集いたします。 現在、PMFに向け事業開発を行う中、並行して新しいサービスラインや機能の企画検討も行っております。変化が多く、試行錯誤が必要なフェーズですが、お客様に真に必要とされるサービスの開発にお力添えいただきたく、ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
大正製薬株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発】 ■業務内容: ブランドの顔となるパッケージデザインを通して、消費者の購買意欲を高め、ブランド価値向上に貢献していただきます。 手掛ける商品は、既存商品のリニューアルから新商品開発まで多岐に渡ります。市場調査やトレンド分析、ターゲット顧客の分析結果に基づき、ブランドアイデンティティを体現した、魅力的で革新的なパッケージデザインを考案していただきたいと考えています。デザインの完成度だけでなく、印刷工程や材質の特性を考慮した、実現可能性の高いデザインを提案することも重要なミッションです。チームメンバーや外部デザイナーと連携し、レビューやブラッシュアップを重ねながら、魅力的なデザインを創り上げていただきたいと思います。 ■募集背景: 当社は創業以来、お客様に愛される商品を提供することに邁進し、成長を続けてまいりました。近年、市場競争の激化や顧客ニーズの多様化に伴い、ブランド価値の更なる向上が急務となっています。既存商品のリニューアルに加え、新規顧客層への訴求を目的とした新商品開発も予定しており、ブランド全体を包括する、一貫性のあるデザインシステムの構築を目指しています。そのため、高いデザインスキルとブランド理解を持ち、チームワークを重視しながらプロジェクトを推進していくことができる、経験豊富なパッケージデザイナーを募集いたします。 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 変更の範囲:当社および関係会社の業務全般
株式会社ライフランド
千葉県千葉市中央区祐光
スポーツ・ヘルス関連施設 葬儀, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
【IT部門責任者候補/創業57年の老舗安定企業/地域密着型で15万世帯以上の会員を保有し唯一無二のセレモニーを創る葬祭事業・式場46ヶ所運営/マイカー通勤可/転勤なし】 ■業務内容:業務系システムの開発、社内ITシステムの改善および最適化、ソフトウェアやハードウェアの調達・運用、チームメンバーの管理・育成・評価、各部署との調整・サポート、ベンダーや外部パートナーとの調整、サイバーセキュリティ対策の強化、等 ■トピックス:現在、会員管理システム・葬儀施行管理システムをリプレース中。また、自社Webサイト上で互助会のオンライン入会サービスを開始し、今後は自社サイト運営にも力を入れていく方針のため、ご入社いただいた方には社内SE業務と併せてサイト開発・運営にもリーダーシップを発揮していただきます。(こちらも基本的に外注開発) ■魅力・やりがい:IT部門の責任者としてこれまでの経験を存分に発揮頂き、会社全体のDX化をリードして頂けます ■環境:マイカー通勤可、自社ビルオフィス(千葉市内)で勤務 ■組織構成:IT・CSチーム:全12名 うちIT担当5名(正社員:50代1名・40代1名、派遣社員:60代2名・40代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A.ver
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
その他・各種スクール, 経営幹部・CxO 経理(財務会計)
【日本初の授業をしない、参考書による「自学自習」の指導をする武田塾を運営/2校舎から3年で100校舎、現在では400校舎以上に拡大/年休120日/住宅手当有】 ■業務概要: 当社のCFO候補として部門を牽引いただける方を募集いたします。まずは経理・財務部門の責任者として幅広い業務に携わっていただきます。今後資金調達に力を入れていきたいフェーズにあるため、財務戦略立案に重点的に取り組んでいただきたいと考えています。 ■業務詳細: 当社の財務担当者として主に以下のような業務をお任せします。 ・メンバーマネジメント ・財務戦略立案 ・資金調達 ・予算編成、管理 ・税務申告書の作成 ・顧問税理士対応 ・開示書類作成業務 ・監査対応 ・グループ会社管理に関する業務 ・その他経理・税務関連業務(税制改正対応や税務に関する相談対応等含む) ■組織構成: 配属になる経理部門には部長(50代男性、業務委託)、社員(40代女性:月次や年次決算までの作業を担当)の2名が在籍しております。今回は将来的なCFO候補として在籍社員を牽引いただける方を募集します。 ■就業環境: 年休120日、月平均残業10〜15時間と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。基本的には出社にて業務していただきますが、ご家族事情等の特別な事情がある場合には在宅勤務をご相談いただくことも可能です。 ■当社について: ・武田塾は、フランチャイズ展開により急成長を遂げた事業です。2校舎から3年で100校舎、現在では400校舎以上に拡大しています。 ・日本初、授業をしない塾として「自学自習、参考書を一冊完璧にすることが最も成績を伸ばす。」と考え生徒さん一人ひとりに合ったレベルの参考書の提案や学習方法、学習タイミングのプランニングと実行支援を行っています。 ・大学受験という安定したニーズのある市場で事業を展開しており、今後も安定した業績が期待できます。FC化を通じての成長も続いているため、将来性のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
W2株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<面接1回/ECシステム国内トップクラスシェア/1100社以上への導入実績> ■概要: 経営企画室のメンバーとして、経営方針や戦略を基に、具体的な予算や目標値、実現の方策やプロセス・マイルストーンを設定して、担当部署と連携し実行する役割を、チームメンバーとして担います。 並行して、 予実に対する実績の進捗を追い、予実達成にむけて施策を適宜チューニングし、経営の目指すゴールへ、推進します。中長期では、2〜3年の経営計画の策定や管理を行い、市場動向の把握・競合調査・自社のデータ分析を実施し、売上・利益の向上、企業価値の向上につながる活動(M&A/新規事業の立上げ)等もチームの一員として推進します。 ■業務内容: ・経営戦略の企画 ・事業計画策定 ・経営管理、財務管理・財務戦略の企画、実施 ・M&A、業務提携の企画、実施 ※上記内容をメンバーとして担う ■手がける製品・サービス: ◇大手含む1,100社以上の企業に導入されている自社ECプラットフォーム ◇業界最高水準の1,000以上の機能を持ち、独自カスタマイズ可能 ◇目指すは、最新テクノロジーで購買体験をさらに進化させること ◇EC事業者として高い評価 ・最も売上UPが期待できるECプラットフォーム 第1位 ・生涯パートナーとして選びたいECプラットフォーム 第1位 ・セキュリティが安心できるに強いECプラットフォーム 第1位 ・ユニファイドコマースでEC事業成長が最も期待できるECプラットフォーム 第1位 ・ユニファイドコマースを推進していると思う EC構築支援企業 第1位 ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ(上記5点) ■当社について: コマースを前へ、 生活を前へ、世界を前へ W2は、未来に向けて宣言します。 W2が創るプラットフォームの力で、コマースを進化させることを。 高度なデータの活用により購買行動、顧客体験を変え、世の中をなめらかに繋いでいくことを。 目指す未来に近づくために。 日々、技術とサービス、製品を磨き続け、お客様のビジネスを成功に導くために必要な最先端のサービスをワンストップで提供していきます。 成功するビジネスのそばには、いつもW2がいる。 世界中でそう言われるように。私たちは、今後も進化を続けていきます。 変更の範囲:無
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 事業企画・新規事業開発 業務改革コンサルタント(BPR)
<「デンソー×トヨタ」を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/自動車業界の最前線でソフトウェア開発を“変革する側”として活躍/リモート・フレックス可> 社内製品開発部門におけるソフトウェア開発の品質向上と効率化を目的とした改革・改善・支援活動の企画・推進を担って頂きます。 ※事業・業務の改革・改善の企画・提案・推進の経験、部門を横断したプロジェクト管理の経験、組織的な大規模DX推進やITによる業務改革の経験等がある方大歓迎です。 ※会社の中枢となる開発部門の改革に携わり、会社の成長を支える業務を一緒に推進しましょう。 ■業務概要 当社製品のソフトウェア開発業務の改革・改善・支援を行うために下記のような業務を実施。 ◇プロジェクト及び開発部門が抱える課題を調査・明確化し、対策の検討、推進を関係部門と協力して実行 ◇上記対策の手段として、特にAI,BI等のIT技術・ツールを活用したシステム、ソリューションを企画・提案、システム・ツール開発メンバと連携し改善・改革を推進 ※プロセスと人、そしてシステムの三軸で改革を支援し、組織の「開発力」を底上げする役割です。 ■担当いただく業務 ◎製品開発部門にヒアリングやアンケートを実施して課題を把握(社内コンサルティング) ◎関係する情報・データを収集して要因分析 ◎対策検討(AIやBI等のITを活用しソリューションを企画等) ◎上位や関係部門と課題認識を共有し、対策を実施するための資料作成・プレゼン ◎システム・ツール開発を行うグループと連携し改善ソリューションの企画・構築・提供 ◇想定ポジション:上記業務を主業務とするメンバ2名(リーダー〜幹部候補クラス) ■キャリアイメージ ◇入社1年:上記業務を既存メンバと共に推進する中で社内の状況把握や業務の進め方を確立 ◇入社2年〜:主担当として活躍。 ◇入社3年〜: ご本人の適性、能力に応じて、リーダー等、管理するポジションへ任用の可能性があります。 ※既に管理職としてマネジメント経験のある方は管理職としての採用可能性も有り ※幹部職と一緒になって、当社ソフトウェア開発の強化のために、人材育成、組織構成、業務フローなどの様々な観点から、どういった改革をしていくべきかを分析し企画内容を検討していくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌピーエフジャパン株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
550万円~699万円
ペット関連, 経理(財務会計) 管理会計
〜ペットフードOEMメーカーでの経理職募集/決算・税務・予算管理など多彩な業務に挑戦/ニップングループの安定基盤/福利厚生充実&残業少なめ〜 犬猫向けドライペットフードのOEM製造を行う当社にて、経理部門の体制強化に向けて新たな仲間を募集しています。 親会社である株式会社ニップンの安定した経営基盤のもと、幅広い経理業務に携わりながら、着実にスキルアップできる環境です。 ■仕事内容: 【入社後まずお任せする業務】 経費精算や証憑類の確認 取引先への支払業務および請求書の入金管理 月次・四半期決算の対応、税務申告書の作成 専用システムへのデータ入力、その他関連業務 【将来的にお任せする業務】 監査法人や税務調査への対応 予算の策定および予算進捗の管理 ■配属部署: 総務部総務課に配属となります。現在は3名体制(経理2名、人事1名)で業務を分担しています。 少数精鋭で業務を行っているため、PCやプリンターなど事務機器の管理など、管理系の業務にも携わっていただく可能性がございます。 ■入社後のサポート体制: OJTを中心に、先輩社員が丁寧に業務をレクチャーします。将来的にはリーダー職や役職者としてのキャリアも視野に入れていただけます。 ■通勤や周辺環境について: ・オフィスよりおおよそ10km圏内に住んでいる社員が多いです。車通勤ももちろん可能ですが、企業バスと契約しており30分ごとに稲毛駅から会社までを往復いたしますので、公共交通機関での通勤も可能です。 ・近くにコンビニなどの施設がない代わりに、食事代として一律月6,000円を支給しております。また仕出し弁当もあり、400円台で購入することもできます。 ■働く環境・魅力: ・100%OEMでドライペットフードを製造しております。大手の企業様も含め約20社と契約させていただいており、製造量や工場の規模は日本でもトップクラスです。売り上げも順調に増加しており、ここ数年で100億円の売り上げを突破しております。 ・ニップングループの一員として、安定した職場環境と充実した福利厚生(家族手当・退職金制度・食事手当など)を完備しています。 ・年間休日116日、週休2日制、月平均残業時間10時間程度で、プライベートとの両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ