62623 件
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
京都府京都市中京区手洗水町
-
600万円~899万円
不動産仲介, 設計監理 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜現場監督は協力会社に一任で土日休・残業10h程など働き易い環境/施工管理経験を活かしてプロジェクト全体に関われる/需要高の買取再販など総合不動産事業を展開・業界トップクラスの圧倒的知名度!マンション・ホテルなど幅広いPJ有◎〜 リースバック・不動産流通・不動産売買・リフォーム事業など幅広い事業を展開する当社にて、 買取再販事業におけるプロジェクト管理(リニューアル企画〜監理)をお任せします。 戸建て・マンションが中心になりますが、ホテルなど事業用建物など幅広く案件に携わっていただけます。 ■職務詳細: 営業が仕入れた物件に対して、リニューアル企画〜監理まで一貫してお任せします。 施工に関しては、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図っています。 買取再販事業になるため、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加いただき、施工に関することだけでなく、 企画・設計などの上流〜造成・リフォーム・開発まで幅広く案件に関わっていただけます。 ■業務の流れ: 営業受注(500万以上)→ 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)→ 着工後の現場監理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテナンス ※年間:30区画〜50区画 ■求人の魅力 ・土日休・残業10h程(繁忙期でも20h程)となるため、ワークライフバランスを整えながら勤務いただけます。 業務開始後も案件を草津で一括管理しているため、遠隔からのサポートもできる体制を整えています。 ・休暇制度充実! <ライフサポート休暇>入社後すぐに使える休暇を毎年3日付与!有給を消化せずに使用可能です。 <看護休暇>小学生までのお子様1人につき5日付与!(上限10日)イベントなどにも参加できます。 ■当社の魅力: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレイド
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プリセールス アーキテクト
〜「データによって人の価値を最大化する」/誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」展開〜 ■業務概要: プリセールスは、自社のプロダクトやサービスを組み合わせた適切なソリューションをクライアントのビジネスに適用するための専門知識を提供し、技術的な知見が求められるセールスプロセスを主導します。潜在顧客や既存顧客に対して、顧客のビジネス要件や技術的なニーズを深く理解した上で、技術的・機能的なサポートを提供して顧客満足度を向上させ、クライアントへの提供価値最大化に寄与していただくポジションです。 ■業務詳細例: ・フィールドセールス、カスタマーサクセス、プロダクトチーム、プロフェッショナルサービスと連携しながら適切なソリューションの作成〜提案を行う ・顧客に対して製品やサービスのデモの実施 ・自社ソリューションに対する顧客の理解の促進 ・技術的な質問や懸念に対して詳細な情報や解決策の提供 ・ソリューションや提案の実現性の評価やアドバイス ・社内外に対する製品やサービスに関するトレーニングや教育の実施 ■ポジションの魅力: ・新規立ち上げチームの中核メンバーとして、ビジネスの成長に直接貢献できます。 ・最先端の技術や製品に触れ、専門知識を深めることができます。 ・顧客との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを構築するやりがいが得られます。 ■当社について: 私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。 プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。 変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 事業企画・新規事業開発
〜「データによって人の価値を最大化する」/誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」展開/1→10」の立ち上げフェーズに参画/圧倒的なデータと環境を活かせる/社会的インパクトの大きなプロジェクトに関与/プロダクト創出にも関われる〜 ■ポジション概要 アカウントマネージャーとして、PLAIDのCXプラットフォーム「KARTE」を軸に、広告からCRM、データ分析に至るまで統合的なマーケティング支援を行い、LTVやROIといった顧客の本質的な成果向上を共に目指します。当社のセールスチームや既存プロダクトが作り出す顧客接点を活用しながら、信頼関係を築き、日本を代表する大手クライアントのパートナーとして、デジタルマーケティングの戦略提案から実行までをリードします。 ■業務詳細例: ◇セールス戦略策定やサービス設計 ・事業環境や競合他社の動向からセールス戦略を策定する ・競争優位性となる提供サービス設計を行う ◇組織設計 ・戦略やサービスに合わせて、組織のあるべき姿を設計する ・体制構築のためのメンバー採用に関する業務 ◇フロント対応業務 ・新規/既存に関わらずフロント・セールス業務 ・クライアント課題のヒアリングと課題設定 ・施策全体の設計・管理・課題内容に応じた解決アイデアの提示 ・コンペ対応/提案資料作成 ・他部門連携 ◇PM業務 ・アサイン調整(必要な機能を定義し社内外での体制を構築) ・クライアントコミュニケーション ・社内外のプロジェクト関係者との調整 ・収支管理 ■ポジションの特徴 ・CXプラットフォーム「KARTE」を有するPLAIDだからできる広告領域を中心に据えたデジタルマーケティング支援を事業化する立ち上げメンバーとして、チームリーダーと共に、事業・サービス・組織を作るところから参加いただきます。 ・プロジェクトの推進役として、クライアントのKPIや事業戦略を深く理解し、最適な顧客体験設計やコミュニケーションシナリオを描き、提案・実行支援までを一貫して担っていただきます。Web広告、ランディングページ制作、SNSマーケティング、CRM、データ基盤構築、データ分析など、クライアントのマーケティング課題に沿って、幅広いプランニングが可能です。 変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
株式会社OKIアイディエス
群馬県高崎市双葉町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【AMD XILINX(ザイリンクス)のPremier PartnerとしてFPGA国内最高水準の技術を保有/1881年創業以来140年以上のOKIグループ】 ■求人概要:OKIグループ内外から受託したFPGA設計のプロジェクトを推進いただくポジションです。主に要件定義や方式設計など設計プロセスの上流工程を担当し、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー等も担当していただきます。 <業務詳細> ・情報・映像・通信機器、産業機器、医療機器、電装機器(車両運転支援システム)、宇宙機器等IT機器に実装するFPGAおよびIT機器システム受託設計 ・経験の少ないメンバーや技量が不足しているメンバーの育成 ・新しい技術の導入や将来の事業の検討と提案等 ※RTLコーディング:制定されているRTL設計ガイドラインにより設計。社内規定の設計基準に沿って設計します。 ■FPGAを用いた高速データ転送技術「Data Transfer Platform」: ◇アプリケーションフィールド…通信・放送機器、医療機器、産業機器、カーエレクトロニクス等で扱う画像データをはじめとする大容量データを、リアルタイムで高速に転送するプラットフォームを提供します。 ◇IPプラットフォームの構成…共通デザインプラットフォームをベースに必要なIPを選択することで、短期間で高品質な「アプリケーション毎のプラットフォーム開発」が可能です。 ※https://www.oki-oids.jp/solution/fpga.shtml ■やりがい:OKIアイディエスは、AMD XILINX(ザイリンクス)の日本唯一のプレミアパートナーです(2025年5月現在)。採用後にはAMD XILINX社の認定試験を受講し、合格して認定技術者となることが求められます。最先端技術に関する高難度な要求を実現することで、達成感を得るとともに、自身のキャリアアップも実感できます。また、お客様から開発を受託する際には、自ら提案した内容をもって課題を解決し、より良いものに仕上げることが可能です。 ■配属部門:FPGA設計チーム15名(男性14名、女性1名) 20代が8名在籍。ベテラン2名と中堅5名が若手を育成しながら開発を行い、全員がAMD XILINX社の認定技術者です。 変更の範囲:会社の定める業務
リンカーズ株式会社
東京都文京区後楽
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【東証グロース上場/リモート&フレックス/「技術」をキーワードに人と人・企業と企業の出会いを創出するプラットフォーム展開】 ■募集背景 当社では、オープンイノベーション促進により大手メーカーのR&D領域におけるリードタイム短縮や事業化率改善を実現するべく、技術・製品のB2Bマッチングサービス/システムを提供してきました。 現在我々はこれまで培ってきた広大な企業ネットワークやデータベース、マッチングの運用ノウハウ、マッチングシステムなどをインテグレートした新たなプラットフォーム開発を進めており、その市場規模は世界で数兆円にも及ぶと見込んでいます。今回は新たなプラットフォームの成長を実現するため、営業組織の体制強化を目的としたキャリア採用を予定しています。 ■業務内容 1)日本の大手企業の研究・設計開発・製造・調達・新規事業部門への営業・コンサルティング ※現場層のみならず、部長・役員層との関係構築・折衝業務を含む 2)クライアントのR&D領域における課題の特定・整理 3)課題を解決するための当社のソリューション提供・販売(技術マッチングの事例紹介や技術マッチングの勉強会の開催 等) ※希望や適性により、営業プロセス設計などの業務刷新や社内新規事業にも関与いただく機会もございます ■仕事のやりがい ・クライアントは日本を代表する大手製造業が中心であり、様々な新規事業や新規研究開発テーマの推進に貢献することができます ・ご本人のキャリア観に合わせ、営業のプロ人材としてキャリアを形成することも可能ですし、ゆくゆくはマネジメントとしてメンバーを導くことも可能です ■ミッション 私たちは、必要な技術同士が出会う場を提供することで、日本の製造業における技術情報の閉鎖性を解消し、企業の成長と産業全体の生産性向上を支える中核的役割を担っています。その成果を通じ、持続的なイノベーションが生まれる社会の実現を目指します。 大手メーカーのR&D改革と収益拡大は、結果的に中堅中小企業の売上拡大や日本の産業全体にも大きな影響をもたらします。クライアントとともに、R&D領域の課題を整理し解決策を提供することで、製造業のR&D改革に寄与したい方とご一緒できればと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
宮城県角田市佐倉
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
■業務内容: エンジン制御用ECU及びE&E 製品の製造工程および生産技術業務を自動化・効率化するデジタル技術開発をお任せいたします。 保有しているデジタルスキルを活用した技術開発とチームマネジメントを役割として期待しています。 以下の技術確立に向け、アルゴリズム構築、プログラミング、ツール選定、教育などを行っていただける方を求めております。 ・画像検出AI技術 ・帳票類やテキストの自動生成技術 新規技術テーマの企画立案から技術構築・検証・適用・報告書作成までを実施いただき、 数年後にはチームリーダーとしてチームマネジメントをお任せし、DX化の加速に向け、メンバーを牽引していただきたいと思っております。。 ■当部署のミッション: ・ガソリンエンジンを制御する電子制御コントローラーやOEMのE&Eアーキテクチャを実現する為のゾーンECUの製造工程および生産技術業務を、デジタル技術を活用した自動化・効率化・省人化実現の技術開発を行っています。 ・アルゴリズムの構築やローコードツール活用などのデジタル技術開発により生産性を向上させ、Astemoの利益に貢献する、非常に重要な業務となります ■当社の魅力: 当社は独立系グローバルサプライヤーとして、世界中の自動車・二輪車メーカーと取引があり、業界の最先端技術開発に携わることができます。国内外での活躍の場が広がっており、グローバルな視点でキャリアを築ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
リース, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【制度設計や海外給与計算実務経験などの経験をお持ちの方歓迎/グローバル推進を支えるグループ全体への影響度合いの高い仕事に携わることが可能】 ■採用背景:多角的なビジネスモデルと革新的なアプローチで国内外の市場において自らの枠におさめることなく、より良い会社になるこおを目指して成長を遂げている当社。特に海外市場展開は戦略的な成長計画の中核となっております。今回は当社のグローバル推進を支える海外人事担当を募集致します。 ■職務内容: ・海外駐在に関する人事制度の企画立案・運用(処遇、各種支援制度など) ・赴帰任者のマネジメント、オペレーションプロセスの改善、海外安全対策など ・海外グループ会社のHRマネジメントの企画・運用、現地経営及び人事部門との連携 ■組織構成:配属となるグループ人事部はオリックスグループの人事機能を担っており、採用・研修・人事異動・人事制度・労務管理・報酬・人事情報開示等の業務を担当しており、現在50名ほどが在籍しており ■本ポジションの魅力:当社の今後の展望としてグローバル市場での更なる成長を目指しています。そのためには多様な背景を持つ人材の育成や包括的な組織文化を構築していくことが求められます。本ポジションは世界各地に展開するオリックスグループの一員として、国際的な人事戦略の立案や実行に携わることができるため国際的なビジネス感覚を養うことができる環境です。また、現地の法律や労働市場を考慮しながら、評価、報酬などの人事戦略立案・実行に携わることが可能であるため、戦略的な視点で人事業務を推進するスキルを身に着けることができます。 ■当社について:オリックス株式会社は、多様な事業を展開する総合金融サービス企業として、安定した成長を続けています。グローバルなビジネス展開や持続可能な社会への貢献、イノベーションへの挑戦を通じて、社員一人ひとりが成長できる環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
筑紫トーヨー住器株式会社
福岡県福岡市博多区半道橋
600万円~799万円
サブコン 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【(株)LIXILのフランチャイズ加盟店/経験が活かせる/住宅手当・家族手当など福利厚生が充実◎/年休123日/月平均残業25〜30時間】 ■仕事内容: 得意先である工務店様、建築会社様を巡回し、商品提案をして注文を獲得する役割のあるポジションです。建築現場での採寸、納品工程の打ち合わせ、売り上げ、請求、代金の回収までを担当します。基本的には既存取引先のお客様対応が中心です。 ■仕事の特徴: 当社では、窓・玄関・門扉・住器・エクステリア・オール電化・室内建具など幅広い商材を取り扱うため、住宅に関わる幅広い知識と技術を持ちながら、得意先やお施主様と直接関わっていきます。携わった仕事が形となって残り、長いお付き合いが発生していくため、ドラマチックなポジションといえます。 ■組織構成: 営業担当は11名在籍しています。20〜50代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■入社後の流れ: 建築と商品に関わる知識/経験が必要なポジションですので、1人前になるまで約10年かかるといわれています。 入社時のスキルに合わせますが、以下の内容からスタート致します。 ・商品研修、現場研修、カタログの見方研修(商品カタログがあるため、どこに何が書いてあるか勉強いたします) ■当社について: 設立以来、一貫して住宅建材メーカーLIXILの商材を取り扱い、販売から施工までをおこなっています。福岡市博多区、那珂川市、糸島市に3拠点を配置して地元に密着し、皆さまに喜ばれる住まいづくりのため、福岡の建築会社様、工務店様と協働して新築・リフォームの施工を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【独立系SIerでロボット本体の開発ができる数少ない企業/エンジニアが主役の会社/質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能】 豆蔵デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。 当ポジションは、お客様の先端技術導入(AI/機械学習等)に関するあらゆる支援を行います。 ■具体的な職務内容: ・対話型AIエンジン「MZbot」(当社製品)の機能開発 ・対話型AIエンジン「MZbot」(当社製品)の導入支援 ・先端技術の調査支援及びアーキテクチャ検討支援 ・先端技術向けアジャイルプロセスの導入支援(PO/SM支援) ■事業部の風土 事業部メンバー構成としては、20代後半〜30代前半が60%近く占めて若くて活気のある事業部となっています。また女性社員も20%在籍し、外国人国籍の方も複数人在籍し多様な人材で構成されています。 ■顧客のソフトウェア・ファースト=内製化を実現することを最終ゴールとしており、ここへ到達するための質の高いコンサルティングと教育サービスの両方を当社は兼ね備えています。 ■働きやすい環境 社員のほとんど (95% 以上) がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です。(北海道、福岡県、三重県、大阪府、静岡県、栃木県在住の社員も在籍) 平均残業時間は 2021 年度実績:10.35時間、ライフワークバランスを両立できる環境です。 子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ■技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。 (1)コンサルタント、(2)エキスパート、(3)マネージメントの 3 つのキャリアを自分で選択できます。また、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はなく、例えばマネージメントにならないと給与が上がらないといったことはありません。
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■業務内容: 銀行用の貨幣処理機やキャッシャーなどのソフト開発業務をご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 製品なかでもより精密な貨幣処理機の詳細設計から評価まで携われます。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照
クロスアロー株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
650万円~899万円
経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
年齢・年次に関係なく役職に就ける明確な評価基準あり/【幹部候補】大学や一般企業など法人顧客の経理業務改善コンサルティング/リーダーを束ねる役割(部長級) ■概要: 大学や一般企業など幅広い業態を担当している当社にて、複数あるプロジェクトを束ねて、全体のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: <マネジメント業務> ◎各プロジェクトの作業進捗確認・業務指示及び管理 ◎プロジェクトの進捗スケジュール改善 ◎納品物の管理監督 ◎社員教育・社内研修講師 ◎クライアント対応のフォローアップ、バックアップ ◎クライアントとの打合せ・業務設計・監督、業務改善提案など ■評価制度: 能力評価にあたっては、幹部との評価面談を経て行われます。案件の難易度や担当領域の幅に伴い評価を行っています。能力やスキルと連動して評価を受けられる為、成長意欲や仕事の難易度・達成度に納得のいく昇給が期待できます。 ■当社の強み: 当社は、経理・財務・総務業務のアウトソーシングを専門とし、幅広い顧客ニーズに迅速かつ的確に対応できる点で高い評価を得ています。主な顧客層は従業員数200名から1000名規模の企業であり、東証上場企業を含む多くの企業様から信頼を寄せられています。特に、会計業務のルーティン作業を効率的に抽出し、当社独自のメソッドを用いて業務改善を実現することで、顧客のコスト削減や経理担当者の負担軽減に大きく貢献しています。また、近年では経理・総務業務に関するご依頼が増加しており、それに伴い当社の業績も順調に拡大しています。 ■教育体制: 当社では自ら学ぶ姿勢を大切にしております。スキルを身に着けるためにご自身で探した研修や本など、業務に関わる内容であれば会社一体となって支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田
600万円~699万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<198年盛岡にて創業以来『ないものを創りだす。』会社として「賃貸住宅経営のオーダーメイド」など他にはない発想で不動産事業を展開/GW・夏季・年末年始長期休暇あり/ワークライフバランス◎> ■担当業務: (1)公共工事及び民間工事のRC造・鉄骨造・SRC造の現場施工管理業務 (2)施主、運営会社、下請協力会社との打合せ (3)現場施工管理に伴う各種資料作成 ■特徴・魅力: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■当社の特徴: 東北・北海道エリアを中心に、着実に実績を積み重ねてきました。 ・東北・北海道エリア賃貸住宅着工数16年連続No.1(全国賃貸住宅新聞より) ・自社施工率100%…安心・安全な住宅および建物を提供するために、 自社の建築部門と施工協力会社の連携のもと100%自社施工による品質の確保に努めています。 ・災害公営住宅受注実績岩手県内トップクラス ・賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%) ・大学生の行きたい企業ランキング4位(東北エリア)に選出や、自社ブランド「コンパスホーム」で知名度が上がっております。 ■今後の展望: 当社は盛岡に本社を構え、地域に根差しながら、お客様に愛される存在になりながら、大胆にマーケットを拡大していきます。直近の目標は2021年度に売上高1,000億円。2030年には東北・北東北・首都圏に加えて国内主要都市に拠点を90箇所構え、社員数も増員することで更なる成長を実現していきます。 ★採用HPがリニューアルしました。ぜひご覧ください★ https://www.nihonjutaku.co.jp/mid-career/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原電産
東京都大田区羽田旭町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設コンサルタント, プラント機器・設備 メンテナンス
〜荏原製作所Gの安定性◎幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業20〜30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社〜 当社は産業機械メーカである荏原製作所のグループ企業です。 公共インフラ施設の電気・計装・監視制御システムの設計・製造・施工を手掛けており、中でも水インフラに関わるものが事業の大半を占めています。 今回は社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の電気設備の点検修繕(電気、通信、太陽光)をお任せします。 ■業務詳細: ・高圧受電設備、低圧操作設備、監視装置(パソコン)、CCTV等の点検、修繕業務(絶縁抵抗測定、電圧測定、増し締め、清掃、計装ループ試験、動作確認) ・上記の工程管理、メーカ依頼、予算管理、要領書作成、報告書作成、写真整理、更新提案作成 ・設備トラブル等による不具合対応(年に数回程度の対応) ■本ポジションの魅力: 安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方 荏原グループでは、年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。同社も実現のためPCログを取り、勤怠管理を徹底しています。 各部門における残業に関しては、それぞれの部門で入件物件の特徴やその年の商業事情に影響されるため時期や時間の残業実績に幅があります。 ・残業の多い時期 公共事業の年度末にあたる3月に向けて、12月から翌年3月までが繁忙期になります。完全週休二日を実現するため工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。 4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ・残業時間 月平均では、概ね20~30時間が目安になります。ただし、全社員1人1人の毎日の残業時間を管理しています。 ■魅力 土日祝休み、年間休日125日と働きやすい環境です。 家賃補助や財形貯蓄制度など、上場企業グループとして福利厚生や人事制度について同じ充実感を得ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ株式会社
静岡県
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜ヤマハの音楽機器に自分の技術を活かす/東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/年休123日/福利厚生◎〜 ■業務内容: ◇ギターアンプ及びギター関連機器のソフトウエア開発業務全般 ◇組み込みファームウエア、デジタル信号処理、PCアプリ等ユーティリティソフトウエア開発など ※海外出張の可能性あり 【関連サービスURL】 https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/index.html ■役割: ◇ソフトウエア開発チームの業務推進者として、ソフトウエア開発実務だけでなくチーム全体をとりまとめること ◇次期リーダー候補として、幅広く中心的/主導的に業務を推進していくこと ■求人部門からのメッセージ: ◇ヤマハは楽器業界の中で、アコースティック技術とデジタル技術の両面において強みを持つ企業です。 ◇この様な環境の中で力を発揮していただいて、共にギター事業拡大を実現していきましょう。 ■採用背景: ◇ギター事業部では顧客に共感される本質的価値追及とユニークな新価値創造を目指し、日々の開発に取り組んでいます。 ◇楽器の世界では近年デジタル化の流れが加速しており、変化する世の中やお客様の要望に対応すべくギター事業においても開発力強化が必須です。特にデジタル化においてソフトウエアが担う機能の重要性が高まっているため、今回ソフトウエア技術者を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島建設株式会社
群馬県前橋市表町
前橋駅
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜業界最大手のスーパーゼネコンにて、施工管理業務をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日〜 ■業務内容: 関東支店を拠点とし、関東支店管轄に点在する工事現場において、品質・安全・工期・コストの管理を担当いただきます。入社後はOJTを行い、先輩スタッフのもとで鹿島の施工管理の手法を学んでいただきます。 ■業務詳細: ・建築現場における施工管理(品質、安全、工期、コストの管理) ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※ソフトウェア開発に限らず、プロジェクトマネージメント経験者歓迎※ ◇◆年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー◆◇ ■募集背景: 現状の製品開発プロジェクトは大規模化、高難易度化しており、PMOへの期待値も高まっております。また、役割上、今までのプロジェクトマネージャーの経験者がその経験を持って、対応する必要があり、PMOチームの強化を狙っての募集になります。 ■業務内容: プロジェクトマネージメント支援 ・炎上プロジェクトや重要プロジェクトの支援 ・プロジェクトマネージメントのノウハウの展開 ・プロジェクトマネージャーの育成 ■組織ミッション: 電子PFソフト品保室は、モビエレG、引いては、デンソー全体のソフト品質向上をミッションに取り組んでいる部署です。 この業務に付随して開発のプロマネ支援も実施しています。いわゆるPMOとして、メンバーが自身が経験値として持ってるノウハウを他のプロジェクト支援を実施しています。 ■組織構成: 各部からベテランソフト設計者が集結しており少し年齢高め、レベル高めですが、若い人材や横ぐし活動で活躍する非ソフト設計出身者もいます。 ■キャリア入社者の声/活躍事例: <49歳/社会人経験25年目/中途入社(前職:家電メーカー、コンサルなど)> より大規模なプロジェクトのプロマネを推進したいと意を決し、当社に入社しました。想像以上に大規模で且つ複雑化しているプロジェクトに即戦力として従事させていただいており、また、人とのつながりを重要視される横串タスクも多く、濃厚な毎日を過ごさせていただいております。 ■こんな仲間を募集します: 組み込みソフト開発を含む、大規模製品開発のプロジェクトマネージメント経験者。今までの自分の経験を活かして、他に困っているプロマネを支援したり、支援できるシステム構築を行いたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Knowhere
東京都港区北青山
表参道駅
1000万円~
システムインテグレータ スポーツ・ヘルス関連施設, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜【AI×スポーツ】CTOの右腕的ポジション!/国内外問わず複数の野球団での導入実績有!/リモート中心/年休120日以上/転勤無〜 ■当社について: 当社は、「誰もがスポーツが上手くなれる環境を。」という想いから生まれた、スポーツ×テクノロジーの最前線を走るスタートアップ企業です。 現在、スマートフォン1台でスイング・投球フォームなどの解析・可視化できるアプリを開発しており、国内外問わず複数のプロ野球団に導入いただいています。 その他、アマチュア向けのアプリケーション開発やジム経営などの関連事業も展開しております。 ■業務概要: 本ポジションでは、スポーツ解析アプリの“目”となる画像認識AIのコア技術における設計・開発・精度改善に加え、チームの技術的な方向性のリードもお任せします。 より多くのユーザーに“正しく上達する体験”を届けるため、精度向上・処理の高速化・モデルの軽量化などを戦略的に推進していただくことがミッションです。 <具体的には> ・物体検出や球速推定アルゴリズムの設計・チューニング ∟動画内のボールの動きを高精度に認識し、安定運用につなげる開発主導 ・モデルの軽量化・リアルタイム性向上の技術戦略立案と実装 ∟スマホ上でスムーズに動作する最適化アーキテクチャの設計 ・データフロー・学習基盤の整備 ∟チーム全体の効率を高める基盤設計〜運用管理 ・継続的な精度改善とチーム技術レビューの実施 ∟課題分析・技術的意思決定・品質担保を実施 ■ポジションの魅力: この仕事の最大のやりがいは、「自ら設計・開発したAIが、選手の才能を正しく評価し、成長へと導く仕組みになる」ことです。 ・ボールの動きを高精度に解析し、リアルタイムでフィードバックできる技術を世に出せる ・誰もが“正しい上達”を実感できる、新しいスポーツ体験をつくる ・精度・速度・軽量化などの高度な技術課題に向き合い、プロダクトの中核を技術で支える責任と達成感がある ■組織構成: CTO1名、正社員2名、業務委託6~7名のチームで構成となっており、20代後半〜40代前半のメンバーが活躍中です。 技術選定や開発方針もチーム内で柔軟に議論されており、上がった提案はすぐに検討・反映されるスピード感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成リフォーム株式会社
東京都
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【旭化成G/営業未経験の方の活躍事例多数/提案力が身につく/社宅手当など福利厚生充実◎】 ■業務内容: お客様が家をリフォームする上で叶えたい本質的な課題は何か・家族とどんな過ごし方を考えているのか等、お客様と深く向きあい、お客様が夢みる「暮らしの質」を形にしていくお仕事です。 ■向いている方: (1)お客様に対して誠実に対応できる方 (2)目標に対して自分の考えを持って行動できる方 (3)人生の分岐点に関わりたい方 銀行の営業職・家具やアパレルの販売員・スーパーの店員・ウエディングプランナー・ディーラーなど未経験の方が多くご入社いただいております。 ■仕事の流れ: 旭化成へーベルハウスにお住まいのお客様を対象に、リフォームやリノベーションの提案営業を行います。 (1)ハガキ送付でのアポイント獲得・訪問時のリフォームニーズのヒアリングと提案 ※ヘーベルハウス以外の一般住宅にお住まいの方への営業やテレアポ・飛込み営業はございません。 (2)ご提案・ご契約 ご希望・住まいにおける価値観をヒアリングした上で、ライフプランや志向に合う「マイホーム」をご提案します。お客様から聞き取った要望を設計担当者に伝えたり、施工担当者から技術的な内容を聞き取ってわかりやすく顧客に説明したりします。 (3)工事中、工事後のフォロー 住宅を引き渡した後のメンテナンス、税金などの相談に対するアフターフォローも大事な仕事です。お客様とは末永く関係を構築できます。 ■評価制度: 1年間の成果に応じて評価が決まるほか、個人だけではなくチームの業績で付与されるものもあり、頑張り次第で正当に評価される環境です。 ■研修制度: 入社後は営業研修、商品知識研修のほか、最新設備を含む体験学習を受けていただきます。現場では3〜6か月間のOJTを行っております。 ■同社の魅力と特徴: 旭化成ホームズグループは、旭化成グループ内で中核を担い「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。主力のヘーベルハウスは、老朽化に強く、顧客が増え続ける事業構造を持ち、さらなる安心安全提供のため取り組んでいます。 ※同社ホームページにて『https://www.hebel-haus.com/reform/』ヘーベルハウスのリフォームについて詳しく掲載しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJグローバルソリューションズ
東京都千代田区富士見
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
主にAruba製品を用いたセキュアLANサービスの開発/製品化対応、およびプリセールス支援、運用設計など同領域の技術に関する第一人者として、幅広い業務を対応いただきます。また今後顧客・市場ニーズに応えていく為、新たな製品を用いたサービス開発/検証をいただくことも期待しております。 ■職務詳細: (1)ソリューション化: −商品拡張(基礎検証、プリセールス・導入・運用ガイド構築、社内外向け教育) −商材拡大や新商材検討(各種メーカー/ベンダ/IIJとのリレーション強化/各種カンファレンス・セミナー参加) (2)ビジネス拡大: −プリセールス、POC、トライアルパッケージ化(顧客向け、委託ベンダ向け) (3) 運用体制整備: −デリバリスキーム(ビジネスプロセス/管理基盤整備) −運用/エスカレーション(マネージド案件増大準備/メーカー不具合対応・メーカー品質向上) ※ご経験スキルに応じて、上記業務を幅広く担当いただくことを期待しています ■配属組織: サービス開発/導入、運用技術支援・サービス基盤構築・運用体制整備などを行っています。SASEやEDR、ネットワークセキュリティなどの新技術領域をはじめとし、技術領域ごとに担当領域が分かれています。今回ご入社をいただく方には特にクラウド型LANソリューション領域のスペシャリストとしてご活躍を期待しております。 ■担当サービス例:「IIJセキュアLANソリューション with IIJ Omnibus」 主にAruba製品を用いた法人向けクラウド型LANソリューションです。 無線アクセスポイント、L2/L3スイッチのエッジデバイスをクラウドで管理を行います。HP Arubaのネットワーク製品をクラウド管理で提供するベンダーとしては国内導入実績No.1となっています。 ■環境 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。(Teamsなどのチャット環境なども完備されているため、ロケーションに関わらずコミュニケーションを取ることが可能です) ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。 業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境として利用頂くことも可能です。
旭電業株式会社
東京都世田谷区上馬
駒沢大学駅
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜岡山最大級の独立系電気工事会社・創業以来75年以上積み上げた強固な経営基盤・様々な有名大型案件に携われるのがこのポジションの醍醐味!〜 ■職務概要: 当社は構築物の電気工事を通して、日本中に安心安全で快適に使用できる環境をお届けするプロフェッショナル集団です。現在、安定的に案件があり、更なる事業拡大に向けた増員採用となります。 ■業務内容: お客様との打ち合わせ→現地調査→設計図面・施工図の作成→電気工事の見積もり →資材・作業員の手配→作業員の方への作業指示 →工事現場での品質・安全・スケジュール管理と工事→工事完了。 と1件の工事をトータルでサポートして頂きます。 また、キャリアを積んでいけば、予算の管理など責任のある仕事も担当して頂きます。 【施工例】 岡山市立オリエント美術館、岡山理科大学、岡山自動車道有漢トンネル、ウエストランドなど施工実績も多様。あらゆる案件に携われるため、施工管理職として力をつけることが可能です。 様々な案件に係ることで専門性の高い経験を積むことが可能です。 ■当社の魅力: 公共工事比率も高い当社は、お客様からの信頼の厚さは勿論、経営の安定性も高く安心して長く働ける環境です。また、多様な案件があるため幅広い経験を積みながら専門性の高い力を付けることができます。 ■おススメポイント: ◎大手ゼネコンとの長年の取引は勿論、太陽光発電領域では中国電力株式会社と業務提携を締結するなど、安定基盤と更なる事業拡大を実現。安心して長期就業ができる環境です。 ◎資格取得支援制度、リフレッシュ休暇奨励金など、福利厚生も充実しています。また、様々な業務のDX化も推進中。現場が働きやすい環境づくりを現場の声をもとに推進しています。 ■成長できる環境: 幅広い分野の工事に携わっているため、幅広いスキルやノウハウを持っている社員が多く在籍しています。このような職場環境で業務を行うことで、ハイレベルなスキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定〜 事業拡大に伴いシステムインテグレーターにおけるハイクラスポジションの方を募集します。 ■業務内容: 有能なハイクラスポジション(主任職)要員を必要としています。 主な業務は日本国内におけるプラットフォーム領域のソリューション開発と顧客への提案、プロジェクトの運営です。 ■具体的には: (1)直接お客様へ、もしくは担当アカウント営業と連携し、受注獲得への推進役として活動します。受注活動を結果に結びつけるための戦略を立てて実施します。 (2)チームをマネジメントし、受注活動の実行及び、受注済みのプロジェクトの実行をマネジメントし推進します。お客様との関係構築を積極的に行います。 (3)チーム及びプロジェクトの品質・コスト・納期の管理を行います。また、当社の規定のマネジメントツールを利用し、定量的な管理を実施します。 【サービス領域】 ITインフラソリューション(クラウド基盤、デスクトップ仮想化、サーバ仮想化)領域 【開発環境】 OS…Windows、Linux、Azure、AWS、VMware DB/DC環境…Oracle、SQLServer、AmazonAurora等 ■配属組織について: (1)部所のミッション パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計・構築及び保守・運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト・高度化・自動化を実現します。 (2)部所の特色や魅力 パブリッククラウドのシェアNo.1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。 マイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
中林建設株式会社
東京都台東区台東
550万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜創業59年/地元の有力ゼネコン/社員定着率97%/育休取得率男女ともに100%/20,30代の若手社員活躍中!〜 ■業務概要: 土木工事、建築工事など幅広く手掛ける当社にて、土木施工管理を行っていただきます。 ■担当業務: 施工計画の作成や現場における工程管理や安全管理などを行って頂きます。 【受注元】国交省やNEXCO西日本、大阪府、東京都など 【施工対象】道路、上下水道、土地造成、河川等幅広く手掛けております。 【工事内容】新築工事:改修工事=5:5 【工期】1年〜3年ほど 【エリア】関東メイン、その他全国 【体制】規模によるものの1現場複数名体制で担当 【出張】出張あり。期間は案件によります。 ※宿泊費会社負担・出張手当支給・帰省手当支給(帰省回数上限なし) 【夜勤】夜勤あり。 ※夜勤の場合:21:00〜8:00まで ■組織構成: 土木部工事課には現在40名が在籍しています。平均年齢は30代後半程で、20代の社員も多く在籍しています。 先輩も後輩も分け隔てなく過ごしやすい職場環境で、のびのびと働くことができます◎ ■教育制度: 建築施工管理技士、土木施工管理技士といった建築業に関わる資格については、試験費用・講習費用を全て支給します。 また、年間休日125日、残業時間も月40時間以内と勉強時間の確保もできるため現在、50名以上が土木施工管理技士1級を、40名以上が建築施工管理技士1級を保有しています。 ■社風: 懇親会や各種イベントがあり、和気あいあいとした社風です。社風を理由にして入社する方が非常に多く、社員同士がみんな顔見知りという関係を作れているため、離職率3%という実績を生み出しています◎ ■はたらく環境: ◎各現場にipad支給、ICT化の取り組みにより大幅に生産性を改善中! ◎クラウド上で勤怠管理、社内決裁、現場写真、施工図や工程表を管理! ◎残業が多い社員には責任者より問題や課題ヒアリング→改善策の検討! 変更の範囲:会社の定める業務
デジタルエクスペリエンス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■役割・業務内容: 私たちは、イベントのプラットフォーム(EXPOLINE)やウェビナーツールなど、イベント領域におけるITプロダクトを提供しています。 現在デジタルエクスペリエンスではイベントDXを実現するため、Frontend/Backendのプロダクト開発に注力しています。 テックリードは、プロダクトオーナーやマーケターと連携しながら、新機能開発、ユーザービリティやパフォーマンス改善など、プロダクトの価値を素早く質の高い状態で世に届けるため、開発をはじめとするすべてのプロセスに携わっていただきます。 Webアプリケーション、API、データベースに関する設計・開発、レビュー・フィードバックをはじめ、教育、品質保証、課題解決、技術方針の策定などの業務に対し、スペシャリストとして技術を牽引する役割を担っていただきます。 ■具体的な業務: ・PO(プロダクトオーナー)と連携し、ロードマップを踏まえた機能策定と開発 ・Webアプリケーション、API、データベースに関する設計、開発、コードレビュー、計測、運用 ・品質改善(リファクタリング、セキュリティ、パフォーマンスチューニング、テストコードなど)の改善推進 ・問い合わせ対応や障害時の調査と恒久対応、営業やカスタマーサクセスとの連携 ・サービスの業務効率化のための提案と推進 ・アーキテクチャの策定と改善企画、推進 ・エンジニアへの技術教育 ■チームの状況: 現在、エンジニアチームは15名(新卒、業務委託を含む)で、Backend、Frontend、SREの3チーム構成です。 プロダクトの新機能開発や既存機能の改修を中心に、各チームが役割に応じて企画・設計・開発・テスト・インフラ・運用業務に携わり開発を行っています。各チーム・メンバーが技術的な成長や課題解決を常に考え、事業や利用者視点で新たな提案やディスカッションを行いながらプロダクト価値の最大化を目指しています。 ■参考情報 デジタルエクスペリエンスのミッション、メンバー、制度などを紹介しています。 https://speakerdeck.com/sprasiainc/zhu-shi-hui-she-supurasia-company-deck 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ホールディングス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 内部統制 法務
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: 日揮グループのガバナンス領域を統括するガバナンス統括オフィスの法務ガバナンス部門(法務ガバナンスユニット)にて、主に以下の様な業務をご担当いただきます。 ▼具体的には: ・コーポレートガバナンス対応一般の業務 ・取締役会の事務局としての対応 ・グループ全体のリスク分析及びその低減を戦略的に検討 ・事業のリスク審査及び管理業務 ・リスク管理委員会事務局対応業務 ・子会社ガバナンス整備及び強化施策の計画及び実行 ・個人情報保護法対応 ・その他企業法務業務 ■充実の就業環境・福利厚生 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。また、全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行うなどの試みもございます。 ■日揮Gの魅力: ・同社は東証プライム上場、国内No.1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
TSP太陽株式会社
東京都目黒区東山
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), 経理(財務会計) 財務
◆税務知識豊富な方歓迎!マネージャー候補/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/オクトーバーフェスやテレビ朝日夏祭り等実績多数/残業20H~30H◆ ■仕事内容 当社財務課にて税務関連業務を中心にご担当いただきます。課では役割分担をして進めておりますが、将来的には全体のマネジメントもお任せしていきます。 ■業務詳細 ・税務関連業務 →はじめは税務申告書作成をお任せし、税理士の方とやり取りをしていただきます。 ・日常経理業務/月次/年次決算 ・ゆくゆくは財務課全体のマネジメントもお任せする予定です。 ※最終計算などは税理士事務所にアウトソースしておりますが、申請書の作成や流れを理解している方で税理士との対応をしっかりお任せしたいと思っております。 ※非上場会社ですが、上場会社に準じた開示や連結決算を行っています。 これらの経験を活かす事も、身に着ける事も可能です。 ■配属先部署: 財務部 財務課(部長1名、メンバー6名) ■労務環境: ・残業20時間〜30時間 本社オフィスは2020年に全面リノベーションし、フリーアドレス且つ遊び心のあるオフィスに生まれ変わりました。 ■募集背景: ◎現在、当社は変革フェーズを迎え、イベントのプロデュース、VR事業や開発事業のM&A、外部メンバーの実力者の参画等、自社の成長を加速させる取り組みを積極的に行っている中、グループ子会社も含めた全国でのイベント受託業務の拡大を図っています。 ◎本採用は、こうして事業拡大のフェーズにあるなかで、同様に拡大する営業の一翼を担い、当社の営業を繋ぎ、課内の売上拡大の為のチームビルディング、マネジメントを将来的に担っていただけるメンバーを求めています。 ■当社の特徴: 国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ