62623 件
中外製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
1000万円~
-
医薬品メーカー, 知的財産・特許 ライセンシング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・ロシュ及びパートナー企業との創薬技術導出入・提携における契約交渉(契約立案、交渉、締結)のリード ・中外技術導出における候補先の提携探索、デューデリジェンス活動 ・技術導出入のパートナー企業(ロシュ及び第三者)との契約に基づいたアライアンスマネジメント ・重要な契約締結に関する経営層へのプレゼンテーション ・ネットワーキング活動 ■職種の魅力: 最先端の医薬品および創薬技術を介したパートナーシップ構築、異なる部門との連携で生み出すイノベーション、新しいビジネスストラクチャ、社内外の幅広いネットワーク、異文化コミュニケーション、日々新しい可能性へのチャレンジなどの創造に関わり想像を超えた価値を生み出すチャンスがある。 ■会社について: 中外製薬は、患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、より高度で、患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供やがんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。 ※当社は、経済産業省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の趣旨に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフ&ワークス
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(17階)
600万円~899万円
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
★SAP社のフルクラウド型統合人事ソリューションサービス「SuccessFactors」の導入支援で企業の人事課題を解決/フルリモートで全国からの勤務可能/働きやすい環境づくりに注力しています★ 【主な業務】 SAP人事領域の導入コンサルティング業務全般 グループ会社オデッセイのプロジェクトにアサインしていただきます。 ・クライアントの現状把握、業務分析、要件定義、カスタマイズ、アドオン設計、ABAP開発、テスト、運用・保守 ・チームマネジメント、人材育成など ※ご経験・スキルによりご相談のうえで決定します。 ※ご経験により、マネージャ、リーダーもお任せします。 ※ご経験やスキルによって上流コンサルタントとして早期から活躍して頂くことも可能です。 ※ブランクがある方はオンライン教育を受講いただけます。資格取得支援も行いますのでご安心ください。 【働く環境について】 社員環境満足度を重視した経営で、社員が継続してやりがいを持てる職場づくりに注力しています。 ■フルリモート/時短勤務可/週4勤務可/フレックス制度有/中抜けOK/定年なし ■業務の生産性を定量的に評価しており、公平な評価の実現 ■公的機関からも認定されている働きやすさ ★2025年度働きがいのある会社 認定(GPTW/2年連続) ★家庭と仕事の両立支援推進企業 認定(東京都/2019年認定-2024年更新) ★東京サステナブルワーク企業 登録(東京都/2024年) ★Tokyo Future Work Award奨励賞 受賞(東京都/2025年) ★ジェンダーダイバーシティアワード ゴールド認定・優秀賞受賞(bgrass/2025年) 【当社設立の背景】 家事・育児や介護等、様々な理由で時間に制約がある方でもコンサルタントとして長く活躍できる環境を作りたいと考え、人事ITコンサルティングの老舗会社である株式会社オデッセイが、 2017年に(株)ライフ&ワークスを設立いたしました。 変更の範囲:無
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/資格取得制度やスキルアップ支援で最大25万円の一時金】 ■募集背景 自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、ソフト開発は複雑化・規模拡大の一途を辿る一方で、製品のライフサイクルは変わらないため、開発スピードアップが求められています。 そのため新たな技術を導入し業務革新を行っており、業務革新を共に進めていける人材を募集します。 ■業務内容 車載業界の顧客窓口として、ソフトウェア検証での業務提案(要件定義〜評価設計〜評価実行)を行います。 プロジェクトやプロダクト課題解決に向けた業務改善、作業効率化はベリサーブ単体だけではなく子会社との連携が可能です。 入社当初については、ドメインスキルをご理解頂き以下業務をお任せする予定です。 ・マネジメント:チームとして推進していくためのスケジュールや予算などのマネジメントを行います。 ・マネジメントにおける課題解決における手段として以下に委託する場合があります。 ニアショア活用・・・評価実務において上記評価業務の一部を委託します。 ツール、検証環境開発・・・ベトナム子会社へツール開発を委託します。 ・評価計画:評価目的、評価方針、評価環境、評価目標等を決定し顧客と合意 ・評価設計:評価方針に従って評価実行に必要な項目書の作成 ・評価実行:評価設計にて作成した項目書の評価実行を評価環境を使い実行 ■中部事業部の特徴 中途入社者が多く在籍しています。 中部モビリティ事業部(プロパーのみ):約240名 課の体制のうちチーム1配属を想定 ┗チーム1(名古屋):30代1名/40代1名 自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、ソフト開発は複雑化・規模拡大の一途を辿る一方で、製品のライフサイクルは変わらないため、開発スピードアップが求められています。 そのため新たな技術を導入し業務革新を行っており、業務革新を共に進めていける人材を募集します。 単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援しておりコンサルとして上流から製品の開発に携わる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
京都府京都市中京区手洗水町
不動産仲介, 設計監理 建築施工管理(木造)
〜現場監督は協力会社に一任で土日休・残業10h程など働き易い環境/施工管理経験を活かしてプロジェクト全体に関われる/需要高の買取再販など総合不動産事業を展開・業界トップクラスの圧倒的知名度!マンション・ホテルなど幅広いPJ有◎〜 リースバック・不動産流通・不動産売買・リフォーム事業など幅広い事業を展開する当社にて、 買取再販事業におけるプロジェクト管理(リニューアル企画〜監理)をお任せします。 戸建て・マンションが中心になりますが、ホテルなど事業用建物など幅広く案件に携わっていただけます。 ■職務詳細: 営業が仕入れた物件に対して、リニューアル企画〜監理まで一貫してお任せします。 施工に関しては、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図っています。 買取再販事業になるため、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加いただき、施工に関することだけでなく、 企画・設計などの上流〜造成・リフォーム・開発まで幅広く案件に関わっていただけます。 ■業務の流れ: 営業受注(500万以上)→ 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)→ 着工後の現場監理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテナンス ※年間:30区画〜50区画 ■求人の魅力 ・土日休・残業10h程(繁忙期でも20h程)となるため、ワークライフバランスを整えながら勤務いただけます。 業務開始後も案件を草津で一括管理しているため、遠隔からのサポートもできる体制を整えています。 ・休暇制度充実! <ライフサポート休暇>入社後すぐに使える休暇を毎年3日付与!有給を消化せずに使用可能です。 <看護休暇>小学生までのお子様1人につき5日付与!(上限10日)イベントなどにも参加できます。 ■当社の魅力: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Looop
東京都台東区上野
上野駅
600万円~799万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 営業企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
電力本部にて電力・ガス事業の受注に関わる業務フロー設計及び既に導入されている営業ツールの利活用やデータ分析に基づく施策検討などを共同でお願いします。 <業務詳細> ・仲介手数料の管理・運用・支払業務、および販促基準の策定 ・低圧、高圧の供給申し込みのオーダー処理 ・営業ツールの効率化、運用、管理 ・営業分野におけるKGI、KPI、販管費などの予算計画策定、予実進捗把握及 び集約管理部署への報告 ・ツール化及びシステム化などの、企画、要件定義、社内外関係者や委託先との調整などのPM業務 ■配属部門:電力本部_カスタマー統括部_営業推進課に配属となります。同部門は社員4名が在籍されており、20〜50代まで幅広い年齢層の方が在籍しています。 ■プロダクトの特徴:「Looopでんき」の一般家庭向け電気料金プランのスマートタイムONEは「日中に余る、太陽光発電由来の安い電力を使って、再エネを最大限普及させたい」という思いから誕生しました。 市場価格に連動した「新しい料金メニュー」を採用しています。 多くの電力会社のプランは、基本料金に加え、電力量料金、燃料費調整額などが必要となりますが、スマートタイムONEは、30分ごとに変動する電源料金と、固定従量料金によって電気料金単価を構成するシンプルな商品です。 ※詳細はこちら:https://japan.cnet.com/article/35211819/ ■入社後の業務習得イメージ: 入社後は電力小売事業への理解を深めながら、OJTで業務を習得いただきます。業務はマニュアル化しているものも多いため、書面で大枠を確認することが可能です。メンバー同士の関係性が良く、相談しやすい環境です。 コミュニケーションツールとしてSlackを導入しており、在宅勤務時にはチャットで確認・相談することができます。
デジタルエクスペリエンス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎経営層と距離近く取り組めるポジション/今後の事業方針や組織計画を自ら判断しながらエンジニア組織を強化し牽引頂けるエンジニアリングマネージャーの募集 ◎セミナー・カンファレンス・展示会・オンライン・ハイブリッドなどあらゆるイベントの”やりたい”を叶える自社プロダクト ◎パッケージシステム(SaaS)では適応・カバーできない個別や運用課題を解決できるのが強み ■ミッション 現状取締役が兼務してますが、今後の更なる事業拡大を見据えエンジニア組織をより強化するためにEMが必要です。オンラインイベントのみならず幅広いサービスの可能性を検討しており事業方針も今後新しいフェーズとなるため、経営層と距離近く自ら意思決定にも携われます。 エンジニア達が最大限の力を発揮できるよう開発組織の仕組み作りや組織課題の解決、メンバー育成にコミットし、エンジニアがより働きやすい環境作りと活躍できる機会を創造して頂く事を期待しています。 ■業務内容 ◎エンジニアメンバーのパフォーマンス最大化とキャリア成長の支援 ・技術成長のための目標設定や評価、フィードバック ・1on1によるコミュニケーションやフィードバック ・プロダクトの将来を見据え組織設計、アサイン計画 ・プロジェクト・チームリーダー・マネージャーと連携した開発マネジメント ・エンジニア成長のための組織的な施策実行、文化形成 ・チームの技術サポート ◎エンジニアの採用面接/オンボーディング ・採用人材の要件策定 ・エンジニア採用活動、リファラル採用 ・オンボーディングの企画と実行 ■組織構成 ・エンジニアチームはBackend、Frontend、SREの3チームで構成されています。ご入社後は、主にBackendおよびFrontendチーム(テックリード1名、フルスタックのスペシャリスト1名、メンバー9名)のマネジメントお任せ致します。 ・プロダクトの新機能開発や既存機能の改修を中心に、各チームが役割に応じて企画・設計・開発・テスト・インフラ・運用業務に携わり開発を行っています。各チーム・メンバーが技術的な成長や課題解決を常に考え、事業や利用者視点で新たな提案やディスカッションを行いながらプロダクト価値の最大化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソリトンシステムズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
【プライム上場 / ITセキュリティ対策ソフト国内トップメーカー / 官公庁や大手企業との取引多数あり / 自由度の方さが魅力の社風】 ■業務内容: 担当する自社開発製品のプリセールスエンジニアチームと検証チームのマネージメント・製品開発と販売戦略のサポートをお任せします <担当製品> 以下の2製品が担当です ・企業向けDHCPサーバー・DNSサーバー 『NetAttesst D3』 https://www.soliton.co.jp/products/category/product/network/netattest_d3/ ・DNSフィルタリングクラウドサービス 『Soliton DNS Guard』 https://www.soliton.co.jp/products/category/product/cloud/sdg/ <具体的には> ・顧客のニーズや課題を理解し適切な解決策の提案 ・製品やサービスのデモンストレーションやプレゼンテーション ・顧客向け提案書や技術仕様書の作成 ・競合他社の製品やサービスと比較し、差別化ポイントや競合優位性を理解し、顧客への情報提供 ・製品リリース前の検証スケジュールやプロセスのマネージメント <キャリアパスと成長機会> ・経験と知識を活かし、プロダクトマネージャーのポジションに進むことが可能です。 製品戦略の策定や開発プロセスに参加いただけます。 【魅力(1)/ITセキュリティ業界の将来性】 同社は、ITセキュリティ対策ソフト国内トップメーカーです。個人情報の漏えいやサイバー攻撃の増加により、現在セキュリティ対策への関心と問題意識が高まっています。多くの企業にとって、セキュリティ対策は顧客との信頼関係に直結します。あらゆる業界・業種でIT技術が大きな役割を果たしている現在、同様に情報セキュリティ対策への意識も高まっており、今後も益々成長を期待できる業界です。 【魅力(2)/オープンで自由な社風】 同社の社風は「オープンで自由」であることが特徴です。これまでの経験を存分に生かしながら、日々新たなこににチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップクラスの平均年収600万円越え/東証プライム上場G業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 宇宙用コンポーネントに関して、顧客仕様書に基づく衛星通信機器の設計や、制御基板、モジュール製造に関する配線図、部品実装加工図、制御基板、モジュールの製品検査基準書の作成及び試験担当者との調整等を行って頂きます。 ■業務の魅力: 人工衛星の設計開発プロジェクトに携わっていく中で、宇宙分野、通信分野の業務経験を積むとと共に、他部署との折衝を通して調整力や提案力、設計実務経験を積むことができ、今後のキャリアの幅を広げていくことができます。専門性の高い分野でのスキルアップ、大規模製品に関わる提案や設計経験を積むことができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
Digon株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
《事業拡大ミッションをお任せ!ワンプール制ベンチャーファーム》 「常識にとらわれない課題解決・価値創造をしていきたい」というビジョンを掲げる当社は、需要の拡大に伴い事業のさらなる成長をはかるべく、シニアマネージャーを募集します。 ■職務概要 戦略・業務・DXといった幅広いコンサルティング事業を展開する当社にて、シニアマネージャー業務をお任せします。 ■職務詳細 プロジェクト全体の課題解決/課題の特定/仮説の設定/予算管理/クライアント折衝/メンバー育成、等 《将来のパートナー候補!大手企業×上流工程の案件に対して、一気通貫に関わることができます!》 ■キャリアパス 入社後はシニアマネージャーとしてジョインいただき、ご自身のスキルだけではなくメンバーとともにプロジェクトを推進いただきます。ご自身の裁量でクライアントの課題解決に尽力いただき、既存案件の拡大に努めていただく中で、 ゆくゆくは複数案件のマネジメントおよび新規クライアント開拓をお任せするパートナーへのキャリアアップを期待します。 ■事業会社でのキャリア形成も可能 当社は親会社であるマイネットの事業開発部門を一部担っております。 その為、適性やご希望によっては事業会社でのM&Aや新規事業開発に携わってただく可能性もございます。 ■案件の特徴 ・クライアントは通信、製薬、保険、ITの大手企業がメインです。 ・プロジェクトとしては、基幹システム刷新を含むDXプロジェクトのプロジェクトマネジメント(場合によっては数年にわたる長期の大規模プロジェクト)やインサイドセールス構築の戦略策定、Blockchain活用構想策定支援など、幅広くプロジェクトがあります。 ■具体的な案件例 ・ヘルステック領域における新規事業推進 ・自動運転の基礎技術領域における将来予測 ・繊維系ベンチャーの経営企画、商品企画支援 ・人材育成領域における新規事業の企画、設計 ■ご参考 ・平均プロジェクト従事期間は1.6年で、お客様希望での要因入れ替えが発生したことはなく、 高い顧客満足度を維持しており、しっかりとプロジェクトに関わっていただくことができます。
株式会社松野組
岐阜県瑞穂市穂積
700万円~899万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容 公共土木工事(道路・橋梁・河川)をメインに施工管理を行います。 決められた工期内に作業が完了するよう人員の配置やスケジュール・進捗管理を行います。工期が長い建設工事では全体の作業工程を分割して、完成した部分から順に「出来形管理」を実施し、規格基準をクリアしているかチェックします。また、材質や強度が仕様書・設計図書の品質を満たしているか確認する「品質管理」が主な業務です。担当案件は1000万円〜2億円の規模がメインです。 ━━━━【この求人のPOINT】━━━━ ◎公共事業が9割!仕事量安定! ◎残業少なめ&完全週休2日制 ◎各種手当の福利厚生の充実♪ ◎職場の雰囲気&人間関係良好 ⇒定着率87.5%の高さが自慢です!!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
株式会社ユニコーン
東京都台東区根岸
鶯谷駅
不動産仲介, 経理(財務会計)
〜未経験から海外勤務/2019年10月ラオスで上場/新規事業の立ち上げ運営〜 ■仕事内容: ラオスのファイナンス会社にて主に経理業務全般をご担当いただきます。 <業務内容> 出納業務/仕訳業務/ERP会計システムへの入力/PL・BS作成、損益分析などの管理会計業務/経理業務に付随する業務 ■未経験でも活躍できる理由: 現地での仕事は通訳付き行います。ですので、未経験でも英語がペラペラじゃなくても、挑戦できる環境が整っております。 ■職場環境: 現地には日本人社員も駐在しております。仕事中は、通訳の方がつくので仕事をしながら現地の環境に慣れていく事が可能です。 ■魅力: ・ラオス語は入社後に習得していただきます。(ラオス語習得は会社が支援)また、一時帰国費用も支給されます(年2回) ・現地では会社までの送迎があり、働きやすい環境が整っております。 ■当社の特徴: 日本国内では主に不動産投資や、子会社の管理業務を行っております。2015年から、ラオスへの進出をしました。同年2月からリース事業を開始し、現在は主に事業資金融資、中古車売買業、自動車リーシングを行っています。4年目の2019年10月にラオス市場で上場を達成し、ラオスのファイナンスリース市場で最大の会社として、事業拡大を進めています。 ■ラオスについて: ・場所:インドシナ半島に位置するラオスは、中国、ミャンマー、タイ、カンボジア、ベトナムの5ヶ国と国境を接し、日本の本州ほどの広さを持つ内陸国。 ・通貨:単位はキープ(kip)。100Kip=約1.3円、USドル1=約8571Kip ・物価:ミネラルウォーター(600ml)は3,000キップ、缶ビール(350ml)は7,000キップ程度。 ■勤務地補足: Lao ASEAN Leasing Public Companyに出向となります。 ・出向先事業主の正式名称:Lao ASEAN Leasing Public Company ・勤務地:/Unit12, Phonesinuan Village NNN Building, 2ndFloor Sisattanak Dist, Vientiane Capital Lao PDR 変更の範囲:会社の定める業務
アンフェノールジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【直近10年で売上50億円伸長(2014年53億→2024年102億)/世界トップ4メーカー/圧倒的製品力/世界15か国に50以上の製造拠点有/語学力活かせる/大手取引実績/防衛費増大に恩恵を受けているミリタリー領域に強いグローバルコネクターメーカー 】 ■担当業務: コネクタ&ハーネスの提案型ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客への提案型の営業 ・部署等における市場調査から新規のアプローチ先の選定 ・顧客への品質担保や納期調整の観点から社内の品質、購買部門等との折衝 ■組織構成: 営業部長(60代)/営業3名(30代) ■入社後の流れ: 初期研修として滋賀県にある栗東工場にて製品研修を行い、その後は新横浜にて先輩社員によるOJT研修を実施しながら顧客対応に入って頂きます。 ■キャリアパスについて: ゆくゆく管理職を目指して就業することが可能です。また、昇給昇格していく事でしっかりと年収を上げる事も可能となります。 ・40代(係長):700万円代 ・40代半ば〜50代(課長):780万円〜800万円代 ・50代以降(部長):900万円代〜1000万以上 ■同社製品について: 戦闘機、防衛車両、護衛艦、人工衛星、民間航空機、自動車、建設機械等幅広い業界に活用されるコネクタとなっており、製品単価は数万円〜数百万円のものまでございます。中でも防衛分野は国内トップクラスのシェアを誇っております。背景としては親会社発祥の米国でも戦闘機等の領域でトップシェアの実績があり、その製品力を保有しています。同社ならではのグローバルな製品力を武器に自信を持った提案が可能です。 ■同社の特徴: 米国・ドイツ・ブラジル・中国をはじめ全世界15ヶ国に50以上の製造拠点、約20ヶ国に50以上の現地法人があり、アジアだけでも20の製造・営業拠点があります。外資企業ではありますが、外資特融の厳しいノルマ環境などは一切無いホワイトな環境が整えられています。 ■主要顧客: 三菱電機、NEC、東芝、三菱重工様ホンダ、スバル、いすゞ、日野、三菱ふそう、ヤマハ、スズキ、NIDEC、日立アステモ、トヨタ、デンソー、アイシン、豊田自動織機、PPES、カワサキ、三菱姫路、マツダ 変更の範囲:会社の定める業務
カバー株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■募集概要: 世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を支えるプラットフォーム開発チームにて、テックリードを募集します。「ホロプラス」アプリおよび「ホロライブアカウント(統合ID・認証基盤)」の開発を中心に、新規プロダクト開発も含むチームの技術的リーダーとして複数プロダクトに横断的に関わり、スケーラブルで高品質なプラットフォームの設計・構築・運用を牽引していただきます。 単なる機能開発に留まらず、技術知見とリーダーシップでチーム全体の生産性向上とプロダクトの成功に貢献し、「技術でユーザー体験そのものをデザインする」手触りを感じられる環境です。 ■業務内容: ・「ホロプラス」「ホロライブアカウント」を含むプラットフォーム全体のバックエンドにおけるアーキテクチャ設計、技術選定、開発推進 ・大規模Webサービスにおけるスケーラビリティ、パフォーマンス、信頼性向上に向けた技術課題の特定と解決 ・データベース設計、チューニング、運用、およびデータマネジメント体制の構築支援 ・開発チームメンバーへの技術指導、コードレビュー、メンタリングを通じた技術力向上支援 ・開発プロセスの改善提案と推進(CI/CD、テスト自動化、運用効率化など) ・新技術やソリューションの調査・検証、プロダクトへの導入提案 ・PdMやフロントエンドエンジニア、インフラエンジニアなど、他チームとの連携・調整、技術的な要件定義・仕様策定のリード ■働く環境: 常にユーザーの体験や価値を最大化することを意識して開発・議論を行っており、新しい技術を検討・採用し、アジリティ高く開発できる環境です。 心理的安全性を高く維持することを意識した開発チームで、バーチャルオフィスツール Gather などを利用したリモートとのハイブリッドワークを推進しています。 社内でも特にスタートアップカルチャーを体現しており、チーム内で事業の目標管理を行い、自律分散的に成果を上げられるチームを目指しています。セクション関係なくチームでランチに行くなどの交流機会も多く、活発なコミュニケーションを大切にしています。 プラットフォームを統合されたプロダクトとして捉え、事業の成長と共に育てるべく、必要に応じて部門や役割を越えて横断的に業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■本求人の魅力:太陽光発電所の用地仕入れ業務は再生可能エネルギーの普及を支える社会的意義の高い仕事であり、不動産やエネルギーに関する幅広い知識を習得できる点が魅力です。土地所有者や行政との交渉を通じて営業力や交渉力を活かすことができ、スキルアップにもつながります。また、今後の成長が期待される再エネ分野において、将来性のあるキャリアを築くことが可能です。 ■業務内容:太陽光発電所の用地調達に関わる業務に従事いただきます。 ・事業地情報の収集 ・事業性の検証および事業シミュレーションの作成 ・開発リスクの評価 ・許認可協議、申請、取得 ・地権者との契約交渉、ドキュメンテーション作成 ・土地の売買および賃貸契約業務 管理職候補として入社頂く方は入社当初はリーダークラスとして課の業績を牽引いただき、将来の管理職候補として、若手メンバーの指導・育成もお任せできることを期待しています。 ■組織構成:配属となる再エネ本部_営業部は約20名の組織です。 太陽光発電開発課は、課長が30代前半、メンバーは20〜50代で構成されています。 ■求人補足: ・再エネ需要家(顧客):電力需要の多い工場を持つ企業や、RE100に加盟する企業からの引き合いが強いです。顧客の多くが業界を代表するリーディングカンパニー、エンタープライズの企業様です。 ・太陽光発電システムを設置する場所:オフサイトPPAとは、需要地から離れた場所に再生可能エネルギー発電設備を設置し、発電した電力を企業に供給する仕組みです。エリアは全国です。※希望の地域がある場合は、面接にてお知らせください。 ・出張頻度:担当者によりますが、月2〜3回程度です。遠方のお客様との打ち合わせはWebで行うことが多く、太陽光発電システムを設置予定の現場に現地調査に行く際に出張が発生します。 ・残業時間目安:平均30時間程度 です。 (※IPOを目指しているため、労務管理は厳しく、36協定を順守しております) ■採用背景:25年度の太陽光発電所開発34Mが必須となる状況を見据え、増員することとなりました。(25年度は調達を40M、26年度は発電所開発を47M予定) 変更の範囲:会社の定める業務
サンエス建設株式会社
東京都北区赤羽
赤羽駅
ゼネコン, 意匠設計 電気設備
〜管理職候補での採用/土日祝休み/働き方◎/年間休日126日/公共案件・大手企業との取引多数〜 ■業務概要: S造物流施設やRC造集合住宅の電気設備設計をお任せします。 ■施工実績: ・コープデリ生活協同組合連合会様や株式会社不二家様などの工場、倉庫 大手企業との取引も多く、集合住宅も手掛け、様々な建造物の施工に携わることが出来ます。 ■組織体制: 設計部の組織構成は8名で30〜60代が中心で中途入社の方が8割以上です。 経験豊富な社員が多数在籍しています。 お休みも周囲と相談の上臨機応変に取得することが可能です。 ■働く環境: <残業>10時間以内(1日1時間以下) 現在のメンバーで対応できる案件を受注しているため、業務過多になることがありません。 <社員定着率>90%以上 ワークライフバランスを重要視しています。プライベートの時間も充実させている社員が多数です。 <転勤>なし <年間休日>126日 <その他>長期休暇の取得可能!テレワーク相談可! <再雇用制度>再雇用後も雇用形態変わらず働くことが可能。80歳の方も在籍中。 ■当社の強み: 設立以来、多くのリピートユーザー様に支えられて発展してきた総合建設会社であり、主たる工事が設計・施工です。 柔軟・迅速な対応と機動力が高く評価されており、着実に信頼と実績を積み重ねています。 日鉄エンジニアリングより、システム建築部門で優秀賞を30年連続受賞。東京都北区の中学校新築工事では優良工事として選定されています。 昭和62年の創業以来、工場や倉庫など大小の産業建築、都内のマンション・商業施設・公共施設等、多岐に渡り手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ビジネス株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
〜オフィス関連の総合商社の安定基盤で働き方改善◎17時終業・年休124日・所定労働7時間15分と短くWLB◎勤続年数19年〜 ■仕事内容: 社内IT機器に関するシステムサポートやPCキッティング作業、情報システム機器に関するヘルプデスク業務を担当している部署で部長候補として従事頂きます。 \本求人の魅力/ ◎抜群の働きやすさ 所定労働7時間15分と短く(8:45〜17:00)、有給平均取得日数10日(2024年度)、年休124日、土日祝休みと働きやすさ抜群! 住宅手当・家族手当等福利厚生も充実しており、平均勤続年数は19年と定着率も高いです。 ◎安心の経営基盤 独立系の総合商社として、創業70年以上の実績があります。 大手家具文具メーカーとの取引もあり、コロナ禍明けで出社回帰の流れもあり、業績も右肩上がりを続けています。 【業務内容】 ・社内ネットワーク、販売管理システム、情報システム及びインフラの運用・維持管理 ・情報システム機器に関するヘルプデスク業務 ・社内システム各種マスタ更新作業・社内機器、アプリケーションの購入手続き ・社内ツールのライセンス及び保守更新手続き・社内PCリスト、ライセンス管理等 ・メンバーのマネジメント ■配属先・働く環境 次長1名、課員1名の2名の組織です。1年程度従事いただいたのち、部長としてご活躍いただくことを期待しています。 働くオフィスもモデルオフィスとしてお客様に見学頂ける様に作られており、最新の機能性、デザイン性を備えています。 チームワークが良く、中途と新卒の壁がなく仲がいい環境です。 ■当社について 70年の歴史を持つ、オフィス関連の総合商社です。約5000社の顧客と500社の仕入先、協力会社とのネットワークにより「オフィス環境のプロ集団」として顧客の満足と信頼にこだわって活動しています。ぜひ当社の動画を見てください。 https://www.fbco.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
WWJ株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ディベロッパー 不動産管理, 人事(採用・教育) その他人事
Manager, Talent Acquisition ■業務内容 2010年に米・ニューヨークで創業した WeWork は、世界37か国・600拠点以上、国内約40拠点でフレキシブルオフィスを展開しています。(2024年1月時点) WeWork Japanは、創造性と生産性を高めるワークスペースを通じて、多様な働き方を支える柔軟なオフィスソリューションを提供しています。また、スタートアップから大企業、自治体やNPO団体など、多種多様な入居メンバーと一緒に、業界業種や企業の壁を越えたコミュニティの形成を促進し、ビジネスにおけるコラボレーションを多く創出してきました。 今回は、この変化を創造し、コミュニティの可能性を拓くWeWork Japanの採用活動をリードする採用のプロフェッショナルを募集します。 採用マネージャーには、社員採用にとどまらず、派遣スタッフや業務委託等など、多様な雇用形態の活用を含めた採用戦略の立案と実行をお任せします。 現場のニーズと採用市場の動向を的確に捉え、最適なアプローチを設計・推進することで、事業の成長を人材面から支える重要なポジションです。 ■業務詳細 事業成長・戦略に基づく採用計画の立案と実行(正社員、契約社員、出向、派遣、業務委託含む) 採用活動全体の設計と遂行、効果の可視化、リーダー層への定期的なレポーティング(オペレーション設計、KPI設定・分析、選考プロセス設計および面接の実施・改善、チャネル最適化 等) 経営陣・事業部門との密な連携による採用ニーズの可視化と課題解決 採用ブランディング、魅力的な候補者体験施策の企画・推進 労働市場動向の把握と、競合分析に基づく施策の立案 採用担当者の育成、チームビルディング ベンダーとの関係構築・マネジメント ■就業環境: 年休120日、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。残業時間も自分でコントロールでき、在宅勤務、フレックス制度などワークライフに合わせて調整ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーストレージメディア株式会社
宮城県多賀城市桜木
650万円~1000万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・デバッグ
<ソニーグループ100%子会社/フルフレックス/リモート可能/土日祝/完全週休二日制> データ保存やバックアップ用のテープ製品を作る事業を行う当社にて磁気テープの電磁変換特性評価を行っていただきます。 <業務概要> ・テープストレージドライブを用いた特性評価 ・社内評価システムを用いた独自の電磁変換特性評価 ・テープストレージメディアの高記憶容量化に即した記録再生特性の評価システムの新規構築など <業務詳細> ■テープストレージドライブを用いた特性評価 ・磁気テープのデータ読み書き精度を評価いただきます。 ・測定器を考案・組み立て、評価方法を設計し、磁気テープの開発者へフィードバックを実施 ・プログラミングと電気信号の解釈を行っていただきます ■社内評価システムを用いた独自の電磁変換特性評価 ・磁気テープの長期保存性能や耐環境性を評価いただきます ■新しい評価システム作成 ・磁気テープの記憶容量を増やすための評価システムを設計・作成いただきます ・測定器の仕様についてアメリカ等のパートナーと協議・連携いただきます ■想定ポジション: 担当者としてご自身の専門性を活かして、開発エンジニアとして経験を積んでいただきます。ジョブアサインは、ご本人の経験値、理解度、適性等を考慮し、無理ない範囲で行います。 ■職場の環境: ・職場メンバーは60名程度で、幅広い年齢層が活躍しています。フラットな組織で、年齢に関係なく自由闊達に意見交換でき、相談しやすい雰囲気です。 ・在宅勤務が可能(リモートによる業務遂行が可能)となっています。現時点では社内のコミュニケーションの機会や質が向上を目的に週3日以上の出社を推奨しています。 ・毎水曜日はノー残業デーを実施しています。 ■配属先情報: データストレージ用磁気テープの開発、設計、試作、評価などの業務を行っている組織となります。データストレージ用磁気テープは、ビッグデータの長期保存用ストレージとしてグローバルなICT企業や研究機関・金融機関等、全世界で利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
650万円~699万円
放送・新聞・出版, 法務 知的財産・特許
■業務内容: ・アニメ製作に関する契約書ドラフト作成・確認業務 ・製作プロデューサー及びリーガルチームとの連携 ・契約書進捗管理及びフォーマット調整等 ・その他契約関連サポート業務 ■やりがい・魅力・期待することなど: メディアミックスグループ全体を契約書作成を通して見ることができ、事業構造・スキームなどのビジネス内容がよくわかり、事業の知識や視点を得ることができます。 ■仕事の魅力・部署の雰囲気: ・自由闊達に意見を言い、のびのびと学びながら仕事が出来る環境です。 ・自分から仕事を学んでいく自律した人材を求めています。 ・アニメビジネスの全体像が学べる職場です。 ・コンテンツビジネスにおける著作権スキルを学ぶことができます ■求める人物像: ・組織を下支えするチームとしての規範・ルールを大事にしつつ、同時に自分で考え自律自走できる方。 ・有機的なチーム連携ができる対応力、発信力、オープンなコミュニケーション能力のある方。 ・プロデューサーと向き合いつつ、時に強く交渉・調整し組織の規範を維持するコミュニケーション能力。 ・著作権ビジネスの経験のある方。 ・契約書作成業務の経験のある方。 ・コンテンツビジネス(アニメーション、ゲームなど)の業界経験(特に製作委員会知識)のある方は尚可。 ・新規のトライアルに向かう意欲のある方。 ■働き方について: 当社はテレワークを導入しており当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行ってます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮前建設株式会社
千葉県千葉市中央区都町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
面接1回のみ!/幅広い年代の方が活躍中!/これから長く働きたい方も、まだまだ長く働きたい方も活躍の場あり!/転勤なし/長期出張なし/都内と千葉県内のみが対象エリア/創業46年/平均残業30h/工期が終われば1週間連続有給消化も可能! ★都内と千葉県内を対象としているため、長期出張も発生せずプライベートもしっかり充実させることが可能です。 ■募集背景: 当社は千葉、東京都市部において、重量鉄骨造でマンション・店舗・戸建住宅などの建設を行っています。重量鉄骨造建設は木造工法に比べ、耐震・耐久・耐火性が優れRC・SRCよりローコストでの建設が可能。同工法のエキスパートとして各方面から引き合いや大型物件の受注も増加しており現場監督を増員します。 ■職務内容: ・施工準備 ・施工図作成 ・予算、原価管理 ・品質、工程管理 ・安全管理など 建築現場の施工管理で、現場着工〜完成引渡しまでをお任せします。お客様との密なコミュニケーションや、設計・工事で連携する協力会社の管理がメイン業務です。 サブコンや工務店などで現場の一通りを経験、大手ゼネコンで工事の一部だけを担当など…これまでのご経験やスキルに配慮し、適切な現場からお任せします。先輩が重量鉄骨造建築の全てを丁寧に伝授! ●施工エリア:千葉・東京(車で30分〜1時間半程度、社用車貸与/通勤利用OK)、規模:1〜3億円がメイン、工期:約6カ月 ■当社の特徴・魅力: 当社は、『安くて丈夫でいい建物をお客様にお引渡しする』という理念を掲げ、着工から竣工までの必要最低限の決まりごとをマニュアル化し、安定して高品質の建築施工が実現でき品質トラブルを最小限に抑えられる仕組みです。 これにより当社がメインとする重量鉄骨造の中低層マンションを各自が裁量をもって一人で現場管理を行えることが他社との差別化であり、やりがいとなっています。「全てを任されるやりがい」「お客様と向き合う緊張感」が当社施工管理者としての醍醐味です。 ■組織構成: 現場監督は、20代1名、40代3名、50代1名+60代工事部長の6名が在籍。少数精鋭かつ多彩なキャラクター揃いです。今後は組織の若返りを図るため、熟練した技術の情報共有や相互にアドバイスがしあえる関係性を築き、若手もどんどん技術向上できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
【小売業大手のイオンGが展開する金融機関/イオングループの安定基盤/中途入社7割/年間休日125日】 〜銀行としては画期的な「365日営業」で全国に事業拡大中!143店舗/ATM数6,450台/口座数790万口座 国内でも有数の顧客基盤!〜 \銀行窓口での預金・為替業務経験など企画未経験歓迎!/ ■業務内容 ・新商品、新サービス導入時の事務フロー、規程類の作成 ・各種業務の事務企画立案 ・銀行の店舗、事務センターのペーパーレス・業務効率化の企画・推進 ・法制度対応にともなう事務手続きの制定、改定 ・事務効率化のためのシステム化の企画立案 ・店舗からの事務手続きに関する問い合わせ対応 ■働き方: ・原則土日祝日休み、年間休日125日、週1〜2回程度の在宅勤務が可能です。 ・勤務開始時間は9時または10時からご選択可能です。 ・育休取得は男女とも100%/出産・育児、介護等のライフイベントを大切にする社風と制度 ・ライフプランに応じ事由を問わずに時短OK!「誰でも時短制度」等 で柔軟な働き方も叶得られる環境です。 ■イオングループの充実&魅力な制度: ・服装自由 ・総合共済会/従業員買物割引制度 ・金融の枠に捉われず、他業界にも挑戦可能!イオングループ企業へのキャリアパス選択可 ・グループ共通の研修プラグラムは130コース以上! ・資格取得支援制度(資格受験費・通信教育費・書籍購入補助制度) 【チーム組織構成】 ・現在のチームメンバーは12名、平均年齢は41歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
横河ソリューションサービス株式会社
東京都武蔵野市中町
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/自社勤務・在宅勤務・フルフレックス導入/年間休日129日】 ■業務概要: 同社の製造実行システムであるMESソリューションのプロジェクトマネージャーをお任せ致します。 ■業務詳細: MES導入を希望するお客様に対し、要件定義から参画し、導入の全フェーズに渡り、弊社のプロジェクトを代表する立ち位置で、プロジェクト管理業務をお任せ致します。周囲とコミュニケーションをとりながら、社内外の信頼関係を構築し、社内のプロフェッショナル集団を率い、プロジェクトを進めて頂きます。 ■MESシステムについて: 製造データ、製造オペレーションをリアルタイムで管理し効率的な生産活動に貢献するシステムです。当社ではMESを中核ソリューションとして、業種や適用分野別(連続プロセス系、バッチ系、組立て系など)に最適な機能構成で開発を行い、市場の変化への柔軟、且つ迅速に対応できる基盤となるシステムを提供しています。 ■やりがい: 製造業においても幅広い業界のお客様との取引があり、お客様によって課題も異なるため、様々な経験を積むことが出来ます。近年では、既存設備の老朽化に伴うシステム更新や、ファクトリーオートメーションの案件も増加しております。数十億という大規模プロジェクトも多く、非常に大きな達成感を味わう事が出来ます。 ■働き方: 残業時間は30時間/月で、在宅勤務を推奨しており、在宅勤務率は80%程度と働きやすい環境です。案件ごとに2-3名程度のチームを組んで進めているため、分からない部分もすぐに聞くことが出来、入社後はチームメンバーとしてキャッチアップ頂きながら、徐々に中小案件からメイン担当をお任せしていきます。 ■当社について: 横河電機は、計測・制御機器の国内最大級メーカーで、制御システムにおいては国内シェア50%、海外シェア5位のトップ企業です。当社は横河電機の営業部門を分社化し出来た企業で、横河電機の営業を含むサービス系事業の機能を一手に担っております。 ただ製品を売るのではなく、お客様の現場に入り根本的な課題解決を進めており、計測・制御だけでなくIT領域までワンストップでカバー出来るという強みが様々な業界のお客様から高い信頼と実績を頂いております。
CGPパートナーズ株式会社
その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
金融資産1億円以上保有のお客様やさらなる資産形成ステージを目指すお客様に、プライベートバンキングサービスを提供している当社にて、IFAを募集します。お客様のパートナーとして、個人資産の運用のみならず、後継世代への移転(相続・タックスマネジメント)を証券、保険、不動産など幅広いサービスを用いプライベートバンキングサービスを提供していただきます。 ■業務詳細: ・お客様の目標、家族構成、仕事、資産状況などをヒアリングのうえ顧客カルテを作成 ・金融商品や生命保険の提案のみならず、不動産会社、リース会社、ヘッジファンド、プライベートエクイティ、ベンチャーキャピタル、海外プライベートバンク、海外IFA、弁護士、税理士、公認会計士などと提携し、お客様に最適なポートフォリオやソリューションをテーラーメイドで提案 ■当ポジションの魅力: 当社は正社員を原則としています。入社後は社内外のスペシャリストがサポートする体制を採っており、チームでお客様のニーズにお応えします。経験の浅い方でも成長ができる職場です。 ■働く環境: 在宅勤務やフレックス制度の導入、残業原則なし、土日祝休みのため、ワークライフバランスを取りながら就業できます。 ■当社について: ・当社では、金融資産1億円以上保有のお客様やさらなる資産形成ステージを目指すお客様に、プライベートバンキングサービスを提供しています。 お客様ごとに専属のリレーションシップマネージャーを配置し、世代を超えた長期的なお付き合いをお約束します。 ・個人資産の運用/保全(アセットマネジメント)と後継世代への円滑な移転(相続/タックスマネジメント)を最大のミッションとし、お客様ひとりひとりに最適なソリューションをテーラーメイドで提供します。 ・金融商品等について、高い専門知識を持つスペシャルチームを設置しており、専門性の高いソリューションが提供可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
通信キャリア・ISP・データセンター, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜オフィス/出社頻度自由のテレワークのハイブリッド勤務/フレックス制度導入/年休125日〜 ■業務概要: ソニーのローカル5Gサービス(NURO Wireless 5G)の中核である、ローカル5G無線基地局の建設を推進できるメンバーを募集します。新サービスの立上げメンバーとして、無線基地局建設、エリア設計などプロジェクト全般に係わる業務を担当していただきます。 ■業務内容: (1)基地局設備施工管理業務 ・施工基準策定 ・工事工法検討/設計 ・施工、工程管理業務 ・工事会社、付帯設備選定など、基地局建設工事全般の管理 ・基地局立ち上げのためのシステムインテグレーション業務 (2)基地局のエリア設計業務 ・ローカル5G通信品質基準の策定、通信品質の管理、調査、解析、改善 ・お客様のご要望や事業戦略に基づき、サービス開始候補エリアにおける通信品質の最良化、並びに通信トラフィック状況に応じた通信エリアの最適化 (3)許認可申請業務 ・総合通信局、自治体、土地管理者等との折衝 ・基地局開設申請(局ごとに総務省に電波発射の許可を申請) ・ローカル5G基地局を設置する場所が電柱となる場合には、電柱事業者に対し使用許可を申請 ・無線局(個別)免許申請 ・道路占用申請 施設利用申請 ・これら各種申請業務の管理 ■組織構成 部長、課長、メンバー7名 派遣4名 ■ポジション魅力: ・新規事業立ち上げ途上にあり、これまでの経験を生かして、ローカル5G基地局建設工事の各プロセスをご自身で立ち上げていただき、実行することができます。 また、これまでの携帯電話サービスとは異なり、ローカル5Gサービスとしてひとりひとりのお客様のもとに確実にローカル5Gサービスをお届けする、きめ細かい対応が特徴です。 ・課内の業務範囲が広く、成長の場という点で希望次第でキャリアの幅は広げられます。 ・横繋がりが強く、より広い視点から全体像をつかみやすい環境です。 ・小さな組織のため、縦割りではなく、幅広いキャリア形成が可能です。 ・先端技術に伴うワクワク感を味わいながら、しっかり実務経験をつめられ、経営層と近い距離間で仕事ができます。 ・基本はオフィスと在宅のハイブリット勤務、また出社頻度は各々にお任せしているため、非常に働きやすいです。 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ