62932 件
イナバインターナショナル株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
-
600万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【オフィスのトータルコーディネート/稲葉製作所100%グループ/オフィス空間デザイン経験歓迎/女性多数活躍/幅広く携われてスキルが身につく/業績好調/転勤無】 ■業務概要: オフィス空間のコーディネーターとして、オフィスレイアウトのデザインを含む業務全般を担当して頂きます。 ■担当業務: ◇床、天井、内装、エントランス、看板などすべてをデザインします。グッドデザイン賞も受賞する同社オフィス家具を組み合わせ、オフィス全体を一貫してコーディネートしていきます。 ◇CADによる図面設計及び提案書、CGの作成、物件によっては営業に同行して一緒に打ち合わせをし、現場立会いなどの業務も行います。 ※幅広く携われるため、スキルアップを叶えることが可能です。 ■仕事の流れ: 営業が顧客先へ訪問し、オフィス空間に対する要望をヒアリングします。その情報をもとに、営業とオフィスコーディネーターとで打ち合わせを行い、CADを用いて快適なオフィス空間を実現する為のレイアウト設計を行います。 レイアウト設計後は営業と内容の確認をしながら、プレゼンテーションの作成、CG作成を行います。その後、提案した図面をもとに、 顧客のさらなる要望にあわせたデザイン・仕様を手掛けていきます。 ■組織構成: 18名(男性8:女性10)20〜40代の方が幅広く活躍しています。 ■同社の強みについて: 【稲葉製作所の中核事業会社】 『100人乗っても大丈夫!』のTVCMでおなじみ稲葉製作所100%出資子会社です。もともと稲葉製作所は大手オフィス家具メーカーの受注生産(大手メーカーの製品の製造を受注し、製造していました)を行っていました。大手メーカー各社が自社で製品の製造を行うようになると共に、稲葉製作所も自社製品の製造を開始し、その販売を担う会社として同社が設立されました。 【中途社員も多数活躍】 同社の中途社員比率は全体のおよそ6割となっています。30代後半には営業所の所長を任されたり、中途社員の方が多数活躍されています。 競争が激しいオフィス家具業界ですが、その中でも同社の営業は顧客深耕活動を任され、裁量権が大きく、顧客から「イナバは営業力が強いね」と声をかけられることもしばしばあります。企画提案力を武器に更なるシェア拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~649万円
その他医療関連 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・日次業務 ・月次/年次決算 ・財務諸表作成 ・税務申告 月次決算、年次決算を中心に業務をお任せします。ご経験に合わせて、ゆくゆくは子会社管理、連結決算、税務申告、固定資産関連なども担当頂くことが可能です。また、親会社である三菱商事株式会社への報告業務も担当頂きます。部署としては経理と財務の2ユニットに分かれており、将来的にはユニットマネージャーとしてのご活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業時間は20時間程度、年間休日123日で、ワークライフバランスを整えながら就業することが可能です。週1~2日程度リモートワークを導入しています。15分単位で時差出勤も可能なため、フレキシブルに就業しやすい環境です。 ■組織構成: 配属先となる部署は、部長(40代)、ユニットマネージャー2名(30代〜40代)、メンバー13名の計16名で構成されております。経理ユニットと財務ユニットに分かれており、ご経験に応じて配属となります。完全な縦割りではなくユニットを超えて業務を連携しているため、幅広くご経験を積むことが可能です。 ■医療業界未経験でも安心の充実した制度: 中途入社者の割合も高く、ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ・入社時研修・入社3ケ月後の研修で社内の業務内容の理解も深まります。階層別研修も充実しておりますので、働きながら成長する事が可能です。 ・社内公募制度により、グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。実際に営業職からマーケティング職に挑戦したり人事や企画広報にキャリアチェンジした社員も多数います。 ※入社3年目以降より可能です。 ■福利厚生 安心して、長く働いていただけるよう、様々な福利厚生を導入しております。 〇退職金制度(退職一時金・企業型確定拠出( DC )年金) 〇総合福祉団体定期保険( 遺族補償) 〇GLTD (長期休業所得補償) 〇B号団体生命保険(三菱商事子会社・関連会社向けの生命保険) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OKIソフトウェア
埼玉県蕨市中央
蕨駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境〜 【業務内容】 OKIグループ向けの図研エレキCADシステム環境(Design Gateway、DS-CR)における、下記業務をご担当いただきます。 ・システム運用管理・保守 ・システム環境設計・環境構築 ・システム利用者支援 【職場の雰囲気/PR】 なんでも気軽に相談できる環境で、日々のコミュニケーションは良好です。 【仕事のやりがい】 ・OKIでは、銀行ATM、硬貨紙幣釣り銭機、自動チェックイン機、ネットワーク、社会インフラなどの製品の回路基板を(株)図研のエレキCADを利用して開発しています。本業務は、システム導入から運用まで、トータル的にOKIの製品開発に貢献する業務です。 ・システム保守作業だけではなく、ツール利用方法の提案やシステム環境改善を行うことで、よりよいシステムの実現に結び付けていきます。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、135年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。 昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
■□世界的ベンチャーキャピタルからも評価/総額209憶円の資金調達/CMでも話題の建築業界シェアNo.1SaaSプロダクト“ANDPAD”□■ ■募集背景: 経営陣や事業責任者とともに、急拡大する事業の課題抽出・論点設定を行い、中期的な戦略や事業計画の策定、策定された計画の進捗のモニタリング、経営会議体の運営等を担っていただきます。 ■業務内容: ・事業責任者や経営陣とともに中長期の全社戦略の策定と実行計画への落とし込み ・事業横断での実行戦略立案ならびに実行策の推進状況のモニタリング、事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画 ・事業部別会議や経営会議等の会議体のマネジメント(論点設計、ファシリテーション、資料作成等) ・新規事業の立ち上げにおける戦略・計画策定、プロジェクトリード ・その他事業イシューに応じたプロジェクトの立ち上げとプロジェクトマネジメント ※ご経験に合わせ、業務をお任せします。 ■本ポジションの魅力: ・50兆円という大規模市場の変革を生み出す事業の当事者であるという実感を感じることができます。 ・更に成長させていくフェーズである事業や、これから生み出す事業など、さまざまな事業フェーズに携わる経験を得るとともに、多くの意思決定に関わることができます。 ・様々な課題に向き合いながら、事業をグロースさせていくという過程を手触り感をもって経験することができます。 ・事業戦略の議論や事業企画への落とし込み〜実行までを、事業責任者や関連部署とともに推進していくことで、業務の幅を広げることができます。 ■当社の特徴: 「ANDPAD」は現場の効率化から経営改善まで一元管理できるシェアNo.1※クラウド型建設プロジェクト管理サービスです。2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用社数20万社を超えております。国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)にも登録されており、51万人以上の建設・建築関係者が利用しているクラウド型建設プロジェクト管理サービスとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージヘルスケア
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
550万円~799万円
その他医療関連 マーケティング・リサーチ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【リサーチ業界最大手のインテージグループ/国内最大規模・30年以上の調査実績で医療業界のビジネスを支援するリサーチ事業/プライム上場子社/2024年「働きがいのある会社」に認定/平均勤続年数10年以上】 ■業務内容: 当社の人事担当として、ご希望やご経験に応じて、育成、採用、労務、人事制度のいずれかを中心に担当しながら徐々に幅を広げて頂きます。人事のゼネラリストとしてこれからキャリアを積みたい方にぴったりのポジションです。将来的には人事部の牽引も期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 【採用】 採用、求人作成、関係部署へのヒアリング、エージェント管理、面接官対応 【育成】 新卒の研修(企画〜社内調整〜実施)、外部研修会社とのやりとり、既存社員への研修(階層別研修の企画〜運営、業者選定) 【労務】 グループ内企業のシェアード会社とのやり取り、就業時間管理、労務上の社員相談、労務制度の見直し・企画・運用 【人事制度】 グレード制度の見直し、人事制度の運用 ■組織構成: 人事は現在7名体制となっております。直近では人材業界から中途入社された方もいらっしゃいます。 ■就業環境: ・月10日間は終日在宅勤務が可能です。半日の在宅勤務の活用については特に回数の制限はありません。フルフレックスのため柔軟に就業しやすい環境です。 ・育児休暇の取得、及び復職率ほぼ100%。育児短時間勤務は小学3年生まで取得可能。育児短時間勤務社員のマネージャー職登用実績が複数あり、女性がキャリアを諦めることなく、長く働ける環境が整っています。また、男性社員の育児休暇取得、育児短時間勤務使用実績が複数あり、子育て社員にやさしい会社です。 ■当社の魅力: 当社はリサーチ業界最大手のプライム上場・インテージグループとしてヘルスケア領域のマーケティングリサーチを展開しています。患者と医療従事者双方から膨大なデータを収集しています。それらのビッグデータを製薬会社や医療機器メーカーに提供することでマーケティングに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
■業務内容: AKKODiSは、独自のサービス「Fusion Activators」を通じて、お客様の生産性を大幅に向上させる力を提供します。このサービスは、現場の業務を可視化し、AIを活用した変革が可能な領域を特定して最適なソリューションを提案・実行・検証するものです。10年以上の経験を持つ「バリューチェーン・イノベーター」としての実績を背景に、AKKODiSは外部スペシャリストの専門力とプロジェクトメンバーのコミット力を最大限に発揮し、顧客の本質的な課題を根本から解決する新たなコンサルティング会社を目指します。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■お任せしたい業務: 大手通信会社および関連会社のプロジェクトメンバーとして参画し、キャリアネットワークサービスをベースにシステム基盤まで幅広いクラウド・インフラに関する提案から設計、構築、実装、運用保守まで一貫した業務をプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして推進して頂きます。大規模顧客、大規模システムを扱うことが多く、最先端技術研究からサービス企画・要件定義・設計・ベンダー管理など上流工程のポジションをスキルとキャリアビジョンに応じてお任せします。また、クラウドエンジニアの経験をベースにITコンサルやアドバイザーとして、お客様と一緒に組織横断的なプロジェクトを運営するポジションをお任せします。 ■プロジェクト概要: IOWNデジタルツインプラットフォーム部門のパブリッククラウド担当となり、企画・設計・構築・運用と幅広い業務をチームで対応します。 IoT、DXの需要高まりに伴い、MaaS・交通系基盤事業を手掛ける各社からパブリッククラウドを用いたICTソリューションのニーズが拡大しており、社会課題の解決と実現のため、DXを加速する人員を増強しています。 ■担当する業界: 通信キャリアが展開するサービスの新規開発および顧客業界へのインテグレーション。当社IOWN推進室と連携した次世代NWサービスの研究開発。
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(32階)
700万円~1000万円
石油・資源, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【地球の力で未来へ挑む」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 ■業務内容: (原油・ヨウ素) ・国産原油の販売計画策定、陸上運送、海上輸送のオペレーション、顧客に対する販売にかかる業務 ・新燃料の新規事業営業、営業企画、顧客管理業務 ・ヨウ素事業における販売顧客管理業務他 (天然ガス) ・国内天然ガスの既存需要家向け販売にかかる業務(営業活動、顧客管理及び販売統計業務) ・国内天然ガスの新規需要開発(営業企画・提案) ・カーボンオフセットガス等の天然ガスの新商材の営業他 ■部署紹介: (原油・ヨウ素) ・国産資源である、原油・コンデンセートに加え、石油製品や、新燃料、ヨウ素を含めた輸送(海上/陸上)・販売・代金精算などの管理業務。 ・脱炭素ビジネス(アンモニア等)に関するマーケティング業務やその事業化に向けた対応 ・新燃料(リニューアブルディーゼル等の次世代バイオ燃料)に関する営業戦略立案・販売計画の企画・立案 ・ヨウ素事業における販売計画の立案および販売顧客窓口業務。 (天然ガス) ・天然ガスの需要拡販に関する営業戦略・販売計画の企画・立案 ・天然ガス国内需要家向けの天然ガスの販売・代金精算などの営業・管理業務 ・天然ガス新規需要開発のための企画提案・営業活動 ・天然ガスの脱炭素化に向けたカーボンオフセットガスの販売 ■部門の今後の方向性・募集背景: ネットゼロカーボン社会に向けて事業環境が大きく変化している中でも、既存の原油・天然ガス販売を維持しつつ、新燃料やカーボンオフセットガス等の商材を活用し多種多様な企業と共に低炭素社会へ貢献していくことを目指し、販売面を強化することによって当社国内アセットの価値最大化に貢献していただける人材を幅広く募集したいと考えております。 ■応募者へのメッセージ: エネルギーの安定供給、低炭素・脱炭素、自然災害への対応など、エネルギー事業を取り巻く環境や、社会からの要請・期待は大きく変化しています。こうした環境の変化の中で、日本国内から産出される地下資源(原油やヨウ素、天然ガス等)の安定的な供給や、需給調整管理、新規需要開発等に向けた取り組みを共に進めていけるメンバーを募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★年率130%成長のプライム上場IT企業/事業拡大中のため、ポスト増加中。キャリアアップしやすい環境/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!★ ■業務概要: 証券会社を中心に、主に金融業界の案件を担う同社の事業部にて、業務系システムの開発・保守プロジェクトのPLまたはPMとして活躍いただきます。 同社は年率130%成長しており、事業・組織拡大中のため、実力に合わせて年次関係なくどんどんキャリアアップできる環境です。 ■案件例: 同社は日本をリードする青色の大手証券会社から長年多くの案件をいただいており、その他もプライム案件や国内有数のSIerから直接案件をいただくケースが大半を占めています。 ・某大手証券企業の業務系システム維持保守プロジェクト ・投資信託システムのフロントエンド/バックエンド開発 ・米株信用取引領域のシステム開発 【早期キャリアアップしやすい】 同社は、事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価。非年功序列でフラットな環境で働きたい方にはピッタリの環境です。 【上流工程から下流まで一気通貫】 同社が請け負うシステム開発案件は、国内有数の大手SIerまたは大手事業会社からの直接取引での案件。 要件定義・基本設計フェーズから案件に入り込んでおり、パートナー企業に協力いただきながら、上流から下流まで一気通貫で携われることが魅力です。 【日中融合による技術力の高さ】 中国・日本でエンジニアキャリアを築いた現代表による日中融合施策が特徴です。中国のトップランク大学の卒業者を中心に、非常に高い技術力を持った中国籍エンジニアが多数在籍しています。 【現場主体による即断即決で裁量◎】 同社は、システム開発部門を3つの統括部、その下に各10以上の部門に分割しています。お客様からのご要望に即座にお応えするため、各部門に裁量を持たせているため、「もっと裁量を持って働きたい」という方にピッタリの環境。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカガク
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
組織人事コンサルティング その他・各種スクール, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★自社開発eラーニングサービスのフロント〜バックエンド開発をお任せ!事業成長の中核を担うプロダクト開発に携わります! ★大規模DB移行やスケール設計など技術的なチャレンジが可能! ★全国フルリモート・フルフレックス可/年休124日・土日祝休み・平均残業10~15時間程度/副業可能と柔軟性・裁量権をもって就業が可能です! 当社のC向けeラーニングサービス「キカガク」とB向け「キカガクfor Business」の既存機能強化・新機能開発を担当していただきます。 ■主な業務 ・eラーニング機能の強化: 個々のユーザーに最適化された学習体験の提供 ・アセスメント機能の強化: スキル診断の自動化・高精度化 ・新機能開発: 法人向けDX推進を加速させる新機能開発 ・大規模システム運用 ・DB最適化: AlloyDB(PostgreSQL)の大規模運用・パフォーマンスチューニング ・スケーラブル設計: Google Cloud上での自動スケーリング・負荷分散 ・監視・運用自動化: CI/CDパイプラインの最適化 ■ 開発環境 フロントエンド: TypeScript, Next.js, Chakra UI, Firebase JavaScript SDK バックエンド: TypeScript, NestJS, GraphQL, Prisma インフラ: Google Cloud (App Engine, Cloud Run, Cloud Storage), Terraform データベース: AlloyDB(PostgreSQL) データ基盤: BigQuery 開発ツール: Cursor, Devin, GitHub, Notion, Figma ■働き方 ・全国フルリモート:テックリードなどが主導し、”AIの最新技術に触れる”勉強会なども実施しており、社員間の繋がりも活発です ・フルフレックス ■開発組織が抱える課題 <プロダクト主導の事業構築経験の不足> ・データドリブンな意思決定を支える開発の推進 ・事業成長に寄与するプロダクト戦略の立案と実装 <中長期的な運用保守を考慮した要件定義・設計力> ・システムの拡張性・スケーラビリティを考慮した開発 ・eラーニングや転職支援プラットフォームの最適化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/安全で品質の良い製品を安定価格で提供することで世界の食品産業に貢献/年間休日122日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場の管理職として食品製造における生産/製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、3ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
550万円~1000万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業企画 営業事務・アシスタント
□■パーソルG/風通しの良い企業ランキング選出■□ ■採用背景 組織の中でプロジェクト管理の支援を横断的におこなうPMOは、プロジェクトを円滑に進める上で重要な存在でありながらも、専門的なスキルを持つ人材がいない、人材のリソース不足により、内製でPMO組織をつくることが難しいという課題があります。私たちはPMOの専門部隊として、顧客のプロジェクト機能の生産性を向上させ、さらには日本市場における、新規サービス開発の促進や業務改善、BPR(業務改革)などのプロジェクト成功率を高める役割を担います。 ■業務内容 ※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。 サービス企画や業務改善、BPR(業務改革)のPMOとして、顧客とともに推進する伴走者として、プロジェクト管理・運営をおこなっていただきます。 <サービス企画> ポイントサービス、ヘルスケアサービスといったサービス企画における、計画〜実行フェーズに携わりながらお客様とサービスを創り出していきます。複数社協業でプロジェクト運営しているケースも多いため、関係各所との調整力も求められます。 <業務改善> ミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援などに携わります。現状業務のヒアリング・業務アセスメントから、As-IsTo-Beを描き、改善提案まで行います。必要に応じてテクノロジー(AI・RPA・IoT・クラウド製品)の導入し、生産性向上に寄与します。 <業務設計・構築> 審査事務局・給付金事務局など、大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。要件定義から入るケースが多く、設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポートといったアウトプットが求められます。 ■PMOとして働く魅力 ・多様な業界、領域、プロジェクトに関わることで、クロスファンクショナルな戦略立案から実行までの実践力を身につけることができます。 ・業界や領域問わず、様々な課題に対して汎用的に対応できるコンサルティング・プロジェクトマネジメントの専門性を磨くことができます。 ・AI、IoT、RPAやクラウドなどの先進的テクノロジーに関する業務知見を深めることができます。 変更の範囲:担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜都市基盤を整備しCNをベースとした未来都市を計画・実行/働き方も良好◎/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー〜 ■業務内容:広大な社有地の土地利用転換業務をお任せ致します。都市基盤を整備し、カーボンニュートラルをベースとした常に進化する未来都市を計画・実行していく大きなプロジェクトをご担当頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇方針・事業性など方向性の検討(基本計画):行政(市・国)、事業会社、エネルギー産業、ディベロッパー・不動産、銀行商社との検討 ◇基本計画をベースとした実行計画の策定:行政・製鉄所・進出事業者・建設会社等と協議し実行計画を策定する ◇実行計画に基づいた工事計画及び工事の実施:移設・撤去・基盤整備・土壌対策等の工事の実施に関する事項 【プロジェクト概要】 ◇土地利用転換の面積:約400ha ◇スケジュール感:2050年概成 ◇総事業規模:約2兆円超え(川崎市の公表資料より) ■京浜地区の土地活用の進捗状況 (1)南渡田:北地区北側(約5.7ha)について、ヒューリック株式会社を事業パートナーとして選定し、研究開発機能を中心としたまちづくりに着手しました。 (2)扇島:23年度は川崎市が扇島に関する土地利用方針を公表。当社も整備方針を公表。24年度は、扇島で、GI事業の実証をJSE(日本水素エネルギー)と合意しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用可 変更の範囲:会社の定める業務
リバー産業株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【創業55年超総合ディベロッパーでの用地仕入れ/同社の中枢事業の花形ポジション/平均勤続年数14.6年/有給消化率12.7日】 \魅力ポイント/ (1)入社後の昇給・昇格こそがリバー産業の魅力です。社員の積極性・主体性を尊重し、年次は関係なく、チャンスをつかむことができます。 (2)【デベロッパー】×【ゼネコン】×【販売】多種多様な業務フィールド 一貫体制のため、同じ社内に多種多様な職種が存在します。 ■業務内容: 分譲マンション用地(その他収益物件も含む)の情報収集・調査、また取得に関する折衝・交渉をお任せします。 その他、事業収支の計画立案、契約および決済等、関連する業務も担当して頂きます。 ★入社後の担当業務の内容や比重及び ポジショニングについては、相談しながら決定していきたいと考えております。 ★更なる事業成長を牽引していただける方をお迎えしたく募集を行っています。 ■同ポジションの特徴について: ・インセンティブ制度は設けておらず、成績を考慮し賞与に反映しております。また、昇給や昇格も年に一度などではなく、随時行い、若手を大抜擢し、1年目や2年目から給与も大幅に上げて行きます。 ■働き方: ・年休120・土日祝 ・平均残業20h ■社風: ・社員同士の結束が固くコミュニケーションが活発な職場環境と、業務の効率化などにより労働環境の整備にも注力することで低い離職率を実現しています。 ■当社について: ・当社は日本で数少ない《用地取得、企画、施工、販売》を一貫体制で行っている、総合ディベロッパーです。 メイン事業は分譲マンション事業で、「リバーガーデン」シリーズとして総戸数800戸超の大規模プロジェクトや超高層プロジェクトを手掛けてきております。収益不動産の売買、保有、マンション事業以外のプロジェクトの事業推進等、新しい取り組みも積極的に行っています ■こだわり リバー産業では、平面的な緑化率ではなく、実際に目に入る緑の量「緑視率」にこだわっています。 緑視率が25%以上になると、人は「緑が多い」と感じ始めます。 緑視率が高まるにつれ、心理的効果が向上する傾向が見られます。 自然とのふれあいを通じて近隣のコミュニケーションが生まれ、愛着の深まる街になることを目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
オーバスネイチメディカル株式会社
東京都渋谷区上原
医療機器メーカー, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【香港に本社を構えるグローバル医療機器メーカー/マネージャーポジション/クラスⅣの医療機器経験者歓迎/国内シェアトップクラスの製品あり/英語スキル活かせる】 ■募集背景: 組織変更と申請品目の増加対応するため、QMS(品質マネジメントシステム)マネージャーを1名増員します。 ■業務内容: 医療機器製造販売業のQMS体制の運用担当者(国内品質業務運営責任者)に加え、下記業務をお願いします ・安全管理/品質保証業務について、QMS省令に基づいた組織体制の構築 ・国内QMS責任者として海外生産拠点との折衝・監査・オーディット・登録業務 ・監督官庁・PMDAとの折衝業務 ・オランダやシンセンの製造所からのドキュメント情報入手と精査 □■□オーバスネイチメディカルの特徴□■□ <風通しの良さ> 温かい社員が多く非常に風通しの良い社風です。また、少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく意見交換ができる環境です。 <国内でも支持される製品力> 他の外資系メーカーと違い、日本のドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っていることも多いため、国内の医療現場から高く評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」とオーダーを頂く機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ピー・シー・エー株式会社
東京都千代田区富士見
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★月1出社!/ほぼフルリモートで勤務可能/自社注力プロダクトの開発コアメンバーとして活躍!★ ◎リーダー、プレイングリーダーとして、進捗管理〜開発を担当! ◎自社のプロダクト専任の開発を行い、1つのサービスに長く携われる環境 ◎月一回の出社でほぼフルリモ勤務可/所定労働7.5h/残業平均月13hほど ■職務内容: 自社Webサービスのフロントエンド開発のリーダーとして、管理業務や開発実務をお任せします。 将来的にはPMやテックリード等、幅広いキャリアに挑戦可能です。 ・メンバー管理 ・進捗管理 ・工数管理 ※チーム組成時期に応じて開発等の業務も発生します。 ■組織構成: 10名ほどのチームに入っていただき、担当のプロダクト専任で開発を行っていただきます。(1,2つほどのプロダクトを想定) 平均年齢は30代半ばとなっており、どの年代の方も気兼ねなく働いております。 ■働く環境: 月一回の出社日以外はリモート勤務を行っており、ご自宅からの勤務が可能になっています。 オンラインでの技術共有やMTGを活発に行っており、オンラインと言えど、積極的なコミュニケーションを行っております。 残業も月平均13時間ほどとなっておりワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■仕事の魅力: 今後さらにサービスが多様化し、社内でも重要性が増していくクラウドサービスを自ら作り上げていき、社会に貢献できることが可能な職場です。また基本在宅勤務としており、比較的時間の融通が利く働き方が出来る職場となっています。 ■募集背景: 当社が今後注力していくwebマイクロサービスである「PCAHub」において、今後の更なる事業拡大と内製化のために、フロントエンド開発のコアメンバーとして活躍いただける方を募集します。 ■当社について: ・PCAが創業した1980年。中小企業でも導入可能なパソコン用業務パッケージソフトの普及を志す、5名の公認会計士の有志によりPCAが誕生しました。会社法、労働法、税法など、変化の激しい法令に迅速に対応しながら、クラウドなど最新の技術を駆使した自社開発製品を、販売パートナー様を通じて全国累計24万登録のユーザー様にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EVERRISE
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
650万円~1000万円
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
《ほぼ100%プライム案件/在宅勤務7割〜8割/顧客は日テレ・ロッテ・大手飲料メーカーなど大企業も多数/完全週休2日制・土日祝休み》 マーケティング課題を解決するシステム開発プロジェクトを統括していただきます。 具体的には以下のような業務を担当していただきます: ■クライアント企業のデータ活用戦略に基づくシステム要件定義 ■顧客データプラットフォーム(CDP)導入プロジェクトの管理 ■プロジェクト計画立案と予算管理 ■開発チーム(5〜10名規模)のマネジメントと外部協力会社との連携 ■システム導入後の効果測定と改善提案 上記業務を通じて、マーケティングテクノロジー最前線で、クライアントのビジネス成果に直結するPJTマネジメント経験を積むことができます。 ■体制: Cloud Integration事業部(顧客案件)に配属となります。 ■魅力: 魅力(1)現在働き方としては、在宅勤務7割〜8割、オフィス又は顧客先への出社が2割〜3割です。また残業時間も平均9時間とワークライフバランスが整いやすく働きやすい環境となっています。 魅力(2)当社は創業時からアドテク開発に強みをもっており、ハイトランザクション&ビッグデータに関する高い技術力と実績をもっております。ビジネスの環境がめまぐるしいスピードで変わる今、さらに大きな「社会に価値あること」とはなにか?それを考えた結果、【DXをテクノロジーで加速させ人が輝く未来をつくる】というミッションを持ち、DXに特化した設計・開発を行っています。 魅力(3)会社主催の勉強会・半期に一度の社内表彰等、会社主催でスキルアップを目指している施策もあれば、資格取得支援・書籍購入補助など、自発的にスキルアップしたい方も後押ししています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 法務 弁護士
〜世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■業務内容: 当社の法務部において以下の業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇契約法務(全体の約50%程度/国内を中心に、海外案件もあります。) ◇コンプライアンス(全体の約40%程度/事案対応や社内教育等) ◇M&A、グループ会社の統廃合、訴訟対応(全体の約10%程度) 法務では国内外の法務案件全般を取り扱っていますが、入社後は国内案件を中心に担当していただき、将来的に海外案件にも徐々に携わっていただく可能性があります。 ■充実のキャリアパス: 女性管理職比率を30年までに10%にすることを目指しています。まずはメンバーとして実務をご経験いただき将来的には管理職を目指して頂けるような方を求めています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
陽進堂ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
医薬品メーカー, 医薬品CMC薬事 医薬品開発薬事
海外メーカーのバイオシミラーに関する国内臨床開発及び薬事申請を行っている当社にて、下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・対面助言相談 ・治験届 ・臨床試験の実施責任者 ・医薬品の承認申請/審査業務全般(臨床分野) ・国内CTD臨床モジュールの作成 (M2、M5) ・PMDA/MHLW照会事項回答書の作成 ・PMDA/MHLW相談資料及び相談に係る照会事項回答書の作成 ■福利厚生: ・育児休暇、産前産後休暇の取得はもちろん、子どもが小学校を卒業するまで、始業時間・終業時間を組み合わせて11種類の時間帯での時短勤務が可能です。 ・社員預金、特別有休休暇(ボランティア活動や配偶者の出産時利用可能)など、社員の健康や安心して働き続けられる環境に向けたユニークな福利厚生制度が充実しています。 ・通信教育の受講料補助だけでなく、チャレンジジョブ制度という新しい職種・部署へのチャレンジ制度もあり、キャリアアップを目指せます。 ■当社について: 株式会社陽進堂は原薬開発から最終製品製造まで一貫した生産体制を持ったジェネリック医薬品メーカーです。 グループにはその他にも輸液透析医薬品を扱うエイワイファーマ株式会社、健康食品を扱う信和薬品株式会社、バイオシミラーの開発を行っているケミカルバイオリサーチ株式会社があります。グループとして幅広い事業展開を行っています。 ※こちらのポジションは陽進堂ホールディングス採用・雇用元となり、ケミカルバイオリサーチ株式会社へ出向の扱いとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィス
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜経験を活かして成長組織のDX推進/裁量があり風通しの良い環境/オシャレなオフィスと若手社員の活気あふれる職場〜 ■募集背景 デザイナーズオフィスからワークデザインに事業領域を拡大しており、会社の規模も大きくなり従業員も増えてきました。そのため、自社ではたらく人々を幸せにするためにコーポレートIT部門の強化を図っていくことが急務となりました。新たに組織を再構築する必要があり、弊社にとっての情報システムの在り方から一緒にご検討いただける方をお待ちしております! ■業務内容 ・IT戦略の企画立案、実行 ・DX化推進 ・各種システムインフラ(サーバー、ネットワーク)の企画、開発、運用、保守 ・PC、社用携帯などの貸与物キッティング ・社内ヘルプデスク ・ベンダーコントロール ・メンバーマネジメント これまでのご経験やスキルに応じてお任せしていきますが、全般的な社内情報システムの業務を統括する立場として全社DXを推進いただきます。 ■ポジションの魅力 ・日本にまだない新しいチャレンジをする会社なので、モチベーション高く働けます ・組織を再構築するフェーズのため、0から作り上げる面白さがあります ■ヴィスの特徴・魅力 私たちは『はたらく人々を幸せ。』というパーバス(存在意義)を大切にしています。はたらき方が多様化している昨今、企業が求めるはたらき方は無数に広がり、はたらく人々の幸せのカタチは異なってきています。 これまで8000件以上のオフィスデザインを手がけ、『日経ニューオフィス賞』を20回以上受賞。デザイン性の高いオフィスを手掛けています。クライアントのお客様は、勢いのある成長企業。ベンチャーから老舗まで様々です。「斬新でワクワクするオフィスにしたい」「社員のモチベーションを上げたい」「社内のコミュニケーションを活発にしたい」「お客様に与えるブランドイメージを変えたい」等の想いを受け止めて、『はたらく人々を幸せ。』を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
福島県
ゼネコン サブコン, 施工管理(電気・計装) メンテナンス
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 ■業務内容: ・当社社会インフラ統轄本部にて、原子力発電所および原子力関連施設に伴う電気、計装工事、保守点検の施工管理業務をご担当いただきます。 ・主に青森県、福島県、茨城県、新潟県、福井県の原子力関連施設を中心とした原子力施設内の事業所での勤務となりますが、勤務地については考慮いたします。案件によっては、出張での原子力関連施設での工事対応があります。 ・事業所には、大勢のスタッフが常駐していますので、互いに協力しあいながら仕事を進めて行くことが出来ます。 ■教育制度及び資格補助: <研修制度> ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ・「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■キャリアプラン: ・入社2〜3年は、補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーアイエス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜スキルアップを目指せる環境/JBCCグループの知見をもとに他社に代替しないシステム提供/残業月平均16.3時間/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: IBM/i(AS/400)システムのプロジェクト管理、導入全般作業、およびお客様Q&A対応です。 具体的には、提案段階で稼働中のシステム調査、既存リソース解析、導入作業全般では要件定義、設計、導入、移行までの作業に従事していただきます。 ■業務詳細 ※具体的な技術領域: IBM/i(AS/400)案件の推進(IBM/i(AS/400)システムの提案(オンプレ、クラウド含む)/プリセールス/導入支援) ※期待する役回り: (1)お客様のIBM/i(AS/400)基盤の課題点や問題点を理解し、その解決策を提案する (2)お客様のIBM/i(AS/400)基盤の改善に向け、ITインフラのスキルを用いて、その実現に向けた設計、構築、テストを実施する ■就業環境: ◎東証プライム上場のJBCCホールディングス株式会社を持株会社とする【JBCCグループ】の一員です ◎有給休暇の平均取得日数は14日で、プライベートの時間を充実させることが可能です ◎転勤はなく、残業は月平均16.3時間です ◎テレワークを主としていますが、状況により出社での勤務も必要です ◎基礎から高い専門性まで様々な研修を必要に応じて受講することが可能です ◎業務遂行に必要な資格取得に対し報奨金制度が設けられ、社員の能力開発、意欲向上を計ります ◎直請け・プライム案件:お客様から直接ご依頼いただき、ヒアリングからの課題抽出・提案ができる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社F.A.K.E(フェイク)
東京都世田谷区代沢
池ノ上駅
総合広告代理店, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【心理学を応用して超一流企業と相対/独自の立ち位置で、Google社、ソニー社、Adobe社など、大手企業と直接取引している総合広告代理店(下北沢)】 広告プロモーション(イベント等)を手掛けませんか? シニアアカウントエグゼクティブとして、主に既存クライアントに対してのアプローチを行っていただき、クライアントとの折衝・提案企画業務〜制作におけるディレクション業務を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当クライアントがどこになるかは入社後の判断となります。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTをメインに仕事を覚えていきます。経験豊富でベンチャー精神の高い社長のもとで、成長できます!リモートワーク(在宅勤務)OK。入社すぐは、まず出社いただきます。能力や状況によりいずれはフルリモートも可。 【具体的な業務内容】 ・クライアント折衝 ・オリエンテーション参加 ・広告や新規事業の企画、戦略策定(分析〜企画・戦略設計) ・プレゼンテーション ・事業パートナーや協力会社へのディレクション、プロジェクトマネジメント ・施策の効果検証 ■クライアント・制作物: <グーグル合同会社> ・Googleサーチ(企画/制作) ・Googleプロダクト製品全てにおけるセールスプロモーショ ┗Google Home(AIスピーカー)/Google Home Mini/Chromecast/Chromecast Audioなど <ソニー株式会社> ・ソニー創立70周年記念イベント ・JFLソニー仙台戦(企画運営) <ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社> ・Xperia Ear新商品発表会&全国プロモーション、コラボレーションスリーブ ┗デザイン制作(ポスター/POP/WEBキャンペーンサイトの企画・制作・運営) ┗人気アニメとのコラボパッケージのデザイン制作 <その他クライアント> ・ソフトバンク株式会社 ・アドビ システムズ 株式会社 ・Uber Japan株式会社 ・テーマパークや映画を手掛ける世界的に有名なエンターテイメント企業 ■組織構成: 社員数…4名(平均40代) ┗営業1名(代表) ┗経営兼ストラテジックプランナー1名(副代表) ┗営業事務1名(社員) ┗デザイナー1名 変更の範囲:会社の定める業務
スパイスファクトリー株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
550万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容 当社のインフラエンジニアは、単なる「守りの運用担当」ではありません。多様な業界のDXプロジェクトを技術的に下支えする変化を先導するインフラアーキテクトとして、設計・構築から改善提案まで一貫して関与します。 以下のような業務を通じて、技術力と視座の両面からスキルを高めることができます。 ◎クラウドインフラの構築と改善 AWS、GCP、Azureなどクラウド環境の設計・構築(主軸はAWS) CloudFormation や Terraform を活用したコード化(IaC: Infrastructure as Code)での構築 開発チームとの連携によるシステム設計レビューおよび改善提案 ◎自動化と信頼性の追求 GitHub Actions や CodePipeline によるCI/CDパイプラインの構築と改善 インフラの構成変更やデプロイを安全かつ迅速に行うための自動化基盤整備 パフォーマンスチューニングやセキュリティなど非機能要件への対応と継続的改善 ◎技術検証と戦略設計 複数プロジェクトを横断してリソース管理、アーキテクチャの共通化・最適化を推進 開発フェーズから参画し、アプリケーションチームやデザイナーと連携しながら技術選定と構成を策定 高可用性・セキュリティ・スケーラビリティを見据えたインフラグランドデザイン 業務全般におけるAI等の先端技術の積極活用 ■このポジションの特徴 インフラ担当にとどまらず、プロダクト全体を見渡した技術的意思決定やアーキテクチャ設計に深く関与していただきます。数十万ユーザー規模のサービスを支えるクラウド基盤を、少数精鋭のチームで設計・運用することが可能です。 ・要件定義・設計・構築・運用を一貫してリード可能 ・IaC、CI/CD、自動化に積極的に関われる ・特定のシステムだけでなく、さまざまな業種・規模のインフラに携われる ・開発メンバーと密に連携し、チームで価値を創出 ・公共や医療など社会的インパクトの大きなプロダクトを技術で支える ■入社後のイメージ 新規案件の技術設計・構築や、全体アーキテクチャの提案 既存案件の改善や運用対応 CTOやシニアエンジニアメンターによる技術支援体制あり ※経験・スキル・志向性に応じて相談の上、業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西川印刷
熊本県熊本市西区花園
本妙寺入口駅
600万円~799万円
印刷, 食品・飲料営業(国内) 営業企画
〜上場企業グループ/転勤なし/老舗印刷会社の営業マネージャー/年休123日/営業戦略立案・実行/顧客関係構築・深耕営業/メンバー育成・指導/新規事業モデルの販促企画〜 ■職務内容: 営業管理職として、西日本エリアの営業活動を統括いただきます。 ※拠点は熊本及び福岡市にあります。 既存顧客との関係性を維持しながら、今後のシェア拡大を担っていただく重要なポジションです。 ■詳細: ・営業戦略の立案・実行 ・顧客との関係構築・深耕営業 ・メンバーの育成・指導 ・各拠点との連携・統括 ・新規事業モデルの確立に向けた販促企画 ■ミッション: ・顧客の課題解決にマッチした販促提案を行う最適なチーム人材の醸成と、提案活動によるノウハウの構築。 具体的には販促提案チームとして制作・技術部門と連携し、既存顧客及び、新規顧客に対して、内製による 統合型プロモーションの実現をリードしていただきます。 ■当社の特徴: ・豊富な商品ラインナップ… 九州の印刷会社の中でも特に多彩な販促物を開発・提供しています。 ・先進的な工場設備… 時代の変化に対応した設備投資を実施しており、従来のオフセット印刷のみならず、デザイン、ニーズに マッチした可変対応型デジタル印刷機等設備も導入し、ご好評いただいております。 又、殆どの製品をワンストップで製造しており、高品質且つ、ハイスピードにてお客様にお届けする能力 を備えた工場です。 ・販促サービスの実現… 印刷物を製造するだけではなく、お客様のニーズに応じたアソート梱包や、仕分けといったBPO事業も 行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆◆フルフレックス×リモート/日本のキャッシュレス決済、金融ライフプラットフォームの普及を推進◆◆ ■業務内容 Salesforceでのシステム開発、機能向上、保守を担っていただきます。 ・事業部門(DX本部やコンタクトセンターなど)と共に、要件定義、システム設計 ・開発ベンダーと共に、開発、テスト、ローンチ、保守運用 ・Salesforceの設定、APEXコード作成、画面作成 ・事業部門との調整業務 ・開発ベンダーの管理・調整・レビュー業務 ■配属組織 当社の心臓部となる業務系システムの開発を担う組織の中の、Saleceforce導入、開発・運用を担当するチームへの配属となります。 事業企画組織、CS組織などあらゆる部門とコミュニケーションをとりながら業務を推進していただきます。 ■募集背景 サービスのユーザー数や従業員数の増加に伴い、よりサービス推進や業務の効率化・標準化を進めるために、Salesforceの導入を進めています。 業務システムへの適用範囲を拡大していく中で、内製開発体制を構築を進めるべくSalseforceの導入から開発、運用までを一緒に推進していただく方を募集しています。 ■Tech Stack 言語: LWC、APEX、HTML、CSS、JavaScript バージョン管理システム:GitLab/GitHub プロジェクト管理ツール:Jira エディタ:VSCode インフラ:AWS ■ポジションの魅力 現在はSalesforceの導入初期段階にあり、これからさまざまな機能を構築していくフェーズです。そのため、多種多様なタスクを経験することができます。 要件定義から設計・開発、リリース、そして保守に至るまで、幅広いプロセスに関わることができます。 社内の複数部門が利用している業務システムを刷新するプロジェクトに携わることで、リリース後にもユーザーの声を直に感じながら働くことができます。 ユーザーからのフィードバックを活かし、次の段階の性能改善や新機能の開発につなげることで、やりがいを感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ