367977 件
株式会社北の達人コーポレーション
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
-
500万円~1000万円
化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 自社で開発しているオリジナルブランドの化粧品や医薬部外品、健康食品や雑貨等の生産管理をお任せします。 取引先生産工場のコントロールをメインミッションとして、企業との交渉、商品の納期管理、商品リニューアル時の開発を担当いただきます。 ■業務詳細 ・新商品開発時の新規委託先の開拓(OEMメーカー、容器など資材メーカー、印刷会社など) ・商品リニューアル時の開発検討 ・取引先企業への発注、納期交渉、スケジュール管理 ・量産化に向けた製造方法・工程の検討 ・取引先工場の定期監査や緊急時の工場でのフォロー対応 ・価格交渉 ・国内や海外への出張を伴う生産の立ち会い ■ポジションの特徴 ◎本職種は、製造パートナーに私たちのこだわりや想いを共有し、お客様に高品質な商品を滞りなくお届けすることがミッションです。 ◎最高品質の商品を安定して生産できるよう、日本国内のみならず海外のメーカーや工場と業務を行います。 ◎出張で各地をめぐり連携を図ることも重要です。(出張頻度は月1回程度) ◎入社後は2週間程度、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 ■環境 副社長直下のチームで、担当商品の生産戦略においては商品責任者として業務を行っていただきます。(1人あたり10商品程度を担当) より良い商品を生産し、今よりも利益を出せる仕組みにするためにどうすればよいかなど新しいアイデアを考えて実行することが求められます。 役員直下のチームだからこそ意思決定が早くスピーディーに業務を進められます。 ■募集の背景 当社は「北の快適工房」というオリジナルブランドから「使った人が満足し、繰り返し使いたくなるような商品」を開発しています。今後は日本を代表するグローバルメーカーになるべく、これまで以上に新商品開発・販売に注力するため、チーム強化を目指します。 現在「日本を代表するグローバルメーカー」になるための第二創業期を迎え、着実に拡大・変革のタイミングに入ります。今までのやり方を続けるだけでは飛躍的に成長することは不可能です。だからこそ新しい生産戦略を自ら考え実行できる人が現在の当社には必要です。 ご自身の経験を活かし、自ら「グローバルメーカー」を創る主体者となりご活躍いただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イー・オータマ
東京都稲城市押立
300万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【磁気シールドで50年の実績を誇る「オータマ」のグループ会社/自動車・防衛・宇宙業界の官大手企業がクライアント/月残業20h程/マイカー通勤〇これまで入社者の大多数が中途・職種未経験入社】 ■業務内容: ・車載機器、 IT機器、産業機器等の電波試験 ・試験レポート作成 ・関連書類作成 ■業務の流れ (1)顧客から案件依頼 (2)担当者ごとに案件の割り振り(案件によって数日間〜数か月の試験) (3)EMC試験を行う(9割以上が持ち込み試験で、顧客同伴の場合もあり) (4)試験結果をもとにレポートを作成する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■電磁波測定とは (EMC試験とは): 電気機器を対象とした、その製品が動作することによって付近にある他の機器の動作を電磁妨害 (EMI)したり、逆に他の機器から自身の動作が阻害されない電磁感受性(EMS)を規格等の基準化で計測するものです。 ■教育環境: OJTと座学にて3カ月程かけてじっくり知識や実務を覚えて頂き、1年程かけて一人で仕事をできるようになって頂きます。社内認定試験制度というものも設けており、OJTと知識習得の双方でサポート致します。 これまで、靴屋の店員や人事など未経験の方も多数入社し活躍しておりますので、未経験の方も安心の環境です。 ■組織構成: 12名(20代:1名、30代:4名、40代:1名、50代:5名、60代:1名) ■ポジションの魅力: まだ市場にでてない最先端の電気製品に携われます。まだ世に出ていないため試験のマニュアルもないものも多く、規格が本質的に何を求めているかを読み解き、正確に測定できるように工夫し測定を行う。ここにEMC試験の面白さがあります。 ■企業について: ・自動車業界のEV化に伴った自動車部品の高機能化が進むと共に受注が増加し売り上げは順調に伸びており業績は好調。各企業には決まった試験の規定(規格)があるためリピートで受注を受けるケースが多数となっております。対応する業界は自動車からIT・産業・医用機器など多岐にわたります。売上基盤が安定し市場としても前年を超える規模の成長が見込まれます。 ・電磁波測定、電磁環境調査、各国申請代行および付帯する一切の業務を手掛けています。製品は世の中に出る前の最終試験が必須となっており、当社がその最終試験を担っています。
AeroEdge株式会社
栃木県足利市寺岡町
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
【世界で認められた金属加工技術/同社の強みである製品品質に貢献頂くポジションです!平均残業22時間/安定×急成長、自身のスキルを活かし企業の成長に貢献/2022年大手航空機メーカーからサプライヤーアワード受賞!】 ■採用背景 今後さらなる受注を見越しての、人員強化のための増員募集となります。 2025年には、第二工場の新規稼働も予定しており、航空業界での安定した受注獲得を実現しています。 ■業務内容: ご入社後、特にお任せしたい業務は下記2点になります。 (1)品質保証業務 └顧客要求事項のQMS展開や構築・維持管理など (2)品質管理業務 └担当製品の品質管理:直接検査は行いませんが、品質データ取りまとめや改善支援、現場の困りごと窓口 └顧客対応:品質監査、各種変更手続き、顧客依頼の資料作成、クレーム対応等 上記業務に伴い、海外を含む協力工場への出張もございます。また、自社主導の協力工場への監査および、外部監査の対応可能性がございます。内部監査対応の可能性はほとんどございません。 ■企業風土: 同社では社員の意見を尊重し活発に取り入れています。目安箱による社員からの意見回収といった施策を行う他、ランチタイムには食堂にて部署の垣根なく交流が行われています。2016年創業という若い企業であり成長段階にあるだからこそ、柔軟に物事を捉え改善に向けて動くことを大切にしています。 ■同社の魅力: 同社は2016年に設立されたにも関わらず、仏の大手航空機エンジン製造メーカー(サフラン)との長期契約に成功し、エンジンのタービンブレードを供給しています。 ■サプライヤパフォーマンスアワード受賞 サフランは世界中に2000社以上の取引先があり、同社もその1社です。サプライヤパフォーマンスアワードは品質・コスト・納期に関して1年間を通して特に優れていた、わずか5社のみに与えられる名誉ある賞です。 同社は主に次世代航空機エンジンLEAP(リープ)に搭載する低圧タービンブレードを製造し、サフランに納めています。 航空業界・日本のモノづくりを支え、幅広く社会に貢献している優良企業になります。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(東証プライム市場)
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~499万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
システム導入支援、インフラ構築、システム運用管理、アプリケーション開発など、多様なお客様のニーズにお応えして最適なIT環境、サービスを提供している当社のSB(サポートビジネス)カンパニーに所属いただき、ネットワークやサーバ、クラウド、セキュリティに関する設計、構築、運用、コンサルティング等の業務をお任せいたします。 【構築例】 ■システム基盤設計・構築・運用 ・大手通信キャリア向けのインフラやアプリの構築・開発・運用 ・大手情報サービス会社向けのセキュリティ環境のアセスメント ・その他、クライアント企業の案件に応じて、他カンパニーとの協業でシステム開発全般を請け負うプロジェクトもあります。 ■ネットワーク・サーバー構築・運用 ・大手企業のネットワーク運用・保守、仮想化環境の構築・運用など ・新規大規模サーバ・ネットワークの構築および運用管理 ■研修制度 ・ご経験やお持ちの知識に合わせ、一定期間(1〜2カ月)の研修期間を実施。(座学、Web研修、外部研修等) ・配属先プロジェクトにおいて、先輩社員の元、OJTによる実務研修(半年程度) ※既に一定のご経験や知識をお持ちの場合は、直接配属先プロジェクトにおけるOJTを実施することも可能です。 ■キャリアパス 現在のキャリア・スキルに合わせ、目標管理、資格取得奨励、現場でのOJTなどにより、順次スキルアップを目指していただける環境です。目標管理や現場においては、上長・先輩などをサポートを受けながらスキルアップが可能です。 エンドユーザ直の案件も多数ありますので、お客様との直接交渉などにより、より上流工程、リーダ・マネジメントのスキルが身につけることが可能です。 ・ご経験やお持ちの知識に合わせ、下流工程、上流工程、リーダ・マネジメント層それぞれのレイヤからスタートし、それぞれ上位のランクへのレベルアップを目指していただくことが可能です。 希望により、特定エリアのスペシャリスト、または広いエリアをカバーするジェネラリスト、さらにマネジメント層としてプロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャへのキャリアパスがございます。 また案件により、小規模な案件から大規模な案件まで様々な案件がございます。小規模な案件では広い範囲を色々と経験、大規模な案件では特定のエリアに特化して経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
増田建設株式会社
群馬県利根郡みなかみ町後閑
後閑駅
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容: 土木工事現場の施工管理業務に従事いただきます。 ■職務詳細: ・現場管理(施工計画、施工管理、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理等) ・竣工書類の電子納品 ・総合評価入札時における技術提案書の作成 担当いただく案件は公共工事がメインとなります。主に県内一円のため、宿泊を伴う出張は発生しません。また、夜勤が発生することもありません。 ■組織構成: 配属となる施工管理部門(建築・土木)は18名で構成されています。うち今回配属となる土木施工管理は12名(全員男性)で、24歳から71歳まで幅広い方が活躍しています。 ■就業環境: 当社は年間休日125日(土日祝日休み)で、月の残業時間が10時間前後とワークライフバランスを整えながら就業することが可能です。また、休日出勤が発生する場合は平日に代休を取得していただきます。 ■当社の特徴/魅力: ・創業以来、地元企業として皆さまのお引き立てにより、お客さまの幅広いニーズにお応えできる総合建設会社として、数多くの実績を積み重ね、ともに発展してまいりました。 ・今、社会的ニーズは多様化し、建設業も大きな変革期を迎えています。当社はこれまで蓄積してきた技術力に加え、より一層の施工能力向上に努め、社内体制の強化により、地域を支える参ります。 ・そして自然・環境の調和に配慮した地域社会の未来を創造に貢献し、多くの皆さまから信頼される会社を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスジャパン
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■□自社SaaS(企業間協創プラットフォーム「CBP(Connected Business Platform)」)導入コンサルタント/過去最高売上更新/ 研修制度充実/資格取得支援/リモート/スーパーフレックス□■ ■職務内容 当社自社SaaSサービスの導入コンサルタントとしてご活用頂きます。 本サービスは企業間協創プラットフォーム「CBP(Connected Business Platform)」で、各企業が持つERP/CRMや業務特化SaaSサービスと連携し、「企業内」だけでなく「企業間」でのデータコミュニケーション(データ共有・活用)が可能となります。 【具体的業務】 [CBP導入・構築提案] ・業務/関連システム機能配置を深く理解して、顧客に対して最適なCBP利用を促進/提案(提案/コンサルティング/開発/カスターサクセス 等) [ERP導入で培った業務知識/開発知識を活かした、CBP製品拡張] ・VOCを製品に反映させる構想・企画 顧客の声から本質的なニーズや悩みを汲み取り、製品をマーケットにフィットさせる製品構想・企画 ・UIデザインから会社間連携(ソリューション組み合わせ)までの幅広い開発 アジャイル開発スキル、UIデザイン力、Web開発スキル、基幹系の業務知識、EDIスキルによるアーキテクチャ設計/開発 【当商品が選ばれている理由】 ・これまで分散していた電話・FAX・各種EDI/Web-EDIの集約、受注〜決済までの業務統合を実現可能 ・当社はシステム連携元であるERP/CRMに熟知しているので連携にも無駄がなく効果的 ・ソフトインストール不要、仕訳連携も可能だから会計ソフトしか持たない小規模企業様でも導入可能 ・注文決済業務効率化の先を見据え、排気ロス/環境負荷の軽減に寄与可能 ・企業規模や取引量に合わせて低価格から導入可能 ■企業概要 1994年、先代の代表がERPビジネスの成長性に着目し当社を設立。ERPビジネスを拡大するためSAPジャパン(株)のERP製品を取扱開始。現在は大手製造業のお客様を中心に売上堅調推移。2022年度は過去最高売上を記録。また、同社の取り組みが評価され各ソリューション毎に表彰を受ける。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンズパワー
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<エンジニアファーストな環境を心がける社風>〜エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインや丁寧なフォローを実施/年間休日122日、月平均残業13h、リモート可と働きやすい環境〜 ■業務概要: 金融/製造/サービス/公共など業務系システム、およびAIソリューションにおけるUI開発の業務です。一般的なWebアプリ開発(Javascript)や新しいサービス向けのWebアプリ開発(React/Vueなど)、AIモデルを使用するためのUI開発となります。 ■業務詳細: ・顧客折衝 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラミング ・テスト 等 ■プロジェクト事例: (1)証券会社および国内外取引所向けディーリングシステム開発 (2)官公庁および国民使用向けWebアプリ開発 L担当フェーズ:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、総合テスト ■組織構成: 全社員21名のうち16名がエンジニアでエンジニアが中心の会社です。男女比7:3、平均年齢は30代前半となっております。面倒見のいい社員が多く、メンバー主催で技術の勉強会を行ったりゲーム大会を行う等和気あいあいとした雰囲気の会社です。 ■働きやすい環境: 年間休日122日、平均残業時間は月13h程度と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ事前に超過にならないようにしています。 リモートワークも導入しており、約8割がリモートで勤務しています。 ■エンジニアファーストな環境: 当社では人事と営業が事前に丁寧なヒアリングを行い、エンジニアの志望やキャリアパスに合った案件を探しています。最低月に1度以上の1on1面談、チャットやメール、Webミーティングや電話等も活用し、案件獲得からその後のフォローまで一貫してサポートします。 ■社員の希望を尊重: 月1回1on1を全社員実施しています。1on1では現在の仕事のことだけでなく、メンバーがやりたいことを必ず聞き、そこから新規事業に繋げたいと考えています。明確なテーマがなくても、何かやりたいという思いがあれば、やりたいことを見つける手助けができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロトソリューション
沖縄県宜野湾市大山
350万円~699万円
コールセンター, Webサービス・プロジェクトマネジャー
「グー沖縄」や「CYCY(サイサイ)」等の自社サービスを運営し、生活をより便利にする為のクルマ・バイク・不動産情報等を扱う当社のシステムエンジニアとして、主に中古車情報サイト「グー」をはじめとする各サービスの開発上流工程を担当していただきます。 ■職務詳細: ・開発窓口としてお客様とコミュニケーションをとり、要件定義〜リリースまでを推進 ・プロジェクト遂行における進捗や品質、メンバーの管理 ・プロジェクトで発生した問題、課題の解決 ※プロジェクトに応じて、ウォーターフォール開発とアジャイル開発を使い分けています。 ※PHP、JAVA、SPU、HMTL、SQL、AWL、C+、C#等、様々な言語を用いて開発を行う事ができます。 ■キャリアパス:SEプロジェクトリーダーとして複数のプロジェクトを経験していただき、プロジェクトマネージャーへとキャリアアップをしていただきます。 ■当社の魅力: (1)産休・育休取得実績100%、仕事とプライベートの両立を目指せるため、女性社員も多数活躍しています。 (2)当社が目指すワンダフルカンパニーとは、IT企業の中で一番楽しく、社員一人一人が誇りに思える会社です。また、当社における「楽しい会社」とは「失敗にも挫けず何度も挑戦し続け、その結果、成長を実感することを楽しいと感じられる会社」です。そのため、ワークライフバランス企業認証、次世代認定マークの取得。事後有給取得制度、資格取得奨励制度、年間賞、シャインスター制度等の「楽しい会社」にとって必要と思われる制度や取り組みを柔軟に取り入れてきました。その結果、2007年の創業からわずか10年足らずで676名の社員数となり、沖縄本社の2つの自社ビルに加え、東京支社、そして2016年10月1日からは仙台本社も加え、ますます拡大成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜薬品工業株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
550万円~799万円
医薬品メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
プロバイオティクスを中心とした製薬メーカーである当社にて、動物薬の営業担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・単独訪問 ・特約店との同行 ・勉強会の実施 ・学会やセミナーの企画および参加(ブース展示など) ■営業スタイル: 各支店または駐在地から、特約代理店・獣医師・生産者(養牛・養豚・養鶏・水産)を訪問し、「ビオスリー」を中心とした製品を販売する営業活動を行っていただきます。一人ひとりが各エリアの販売計画を担っており、情報提供やサービス、製品を通じてお客様の課題解決へと導きます。課題が解決できた際はお客様から喜ばれるとともに、自身も成長できる、やりがいのある業務です。 ■組織体制: 配属予定の動物薬営業部は、北日本支店・東日本支店・西日本支店と3つの支店で構成されており、本ポジションは西日本支店(沖縄方面・九州・四国・中国地区担当)に所属いただきます。支店長1名、営業担当者5名の計6名が在籍しております。 ■主力製品: 1963年に発売された活性生菌製剤「ビオスリー」をはじめ、腸内細菌のバランスを整え健康を維持する数々の医薬品を開発しています。 ビオスリーとは、乳酸菌、酪酸菌、糖化菌から構成される菌です。ビオスリーを配合した製品は、医療用医薬品、一般用医薬品、健康食品原料、動物用医薬品、混合飼料、水産用混合飼料などさまざまの分野に利用されています。 今後は医薬品のみならず、農業などの新しい市場への進出拡大を目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
~SAP/ERPパッケージプロジェクト経験者積極採用中~ ●マネジメントだけでなく、自ら提案する機会多数有 ●グループの中でも実績を上げている企業の為、年収UPの可能性有 ●年平均30%成長をしており様々なご年齢、国籍の方が活躍している環境有 ■以下のような方歓迎 ・若手や部下のマネジメントが中心で現場の機会が減ってしまったが、もっと現場で提案等実務を行っていきたい ・これまでの経験を活かし、コンサルタントとして活躍したい ・SAP/ERP系の知識経験をフルに活かしより大手のお客様と関わりたい ■業務内容 ・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 ・SAPプロジェクト従事 基本的に、SAP経験者はSAPプロジェクトに従事して頂きますが、本人の希望等確認しながら、ソリューションチェンジは可能です。 ■プロジェクト事例 ・化学メーカー:SAP導入導入プロジェクト 日本本社(生産)をはじめとしたグローバル(製販)導入プロジェクトを行う ・大手メーカー:SAP海外拠点導入プロジェクトおよびITMS シンガポール販社へのSAPトレーニング支援、ベトナム工場のSAP導入プロジェクト、本社ITシステム(SAP含む)のITMSなどお客様のDX推進の伴走を行う ・大手エネルギー企業:SAPマイグレーションプロジェクト ECCからS/4HANAへのマイグレーションをFPTメソッドを用いて行い、当初計画通りのスケジュールで完遂する ■FPTとは ・FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。 ・その中でコンサルティングを担っているのがFPTコンサルティングジャパン株式会社となります ・カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川島鉄工所
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■内容:公共下水道施設による水処理、汚泥処理、脱臭設備を中心に、浄水場、焼却場、衛生センター等の各種プラントの機械設備から各種配管工事、建物の空調換気設備、給排水衛生設備工事の管理者をお任せいたします。 県内を中心に幅広い案件に携わることが出来ます。期間は3カ月〜半年程度となります。同社が行う工事はほとんどが官公庁の案件です。 主に、担当者との打ち合わせ、計画書などの書類の作成、工程・安全・品質の管理 監督員との仕様打ち合わせ協力会社への手配などを行います。 書類作成は、社内フォーマットがあるのでスピーディーかつ専用ソフトで、電子納品にも対応します。 ■組織構成:17名 有資格者14名 ※(20代2名 30代6名 40代2名 50代3名 60代1名 70代1名 ALL男性) ■当社特徴:当社は、1966年の設立以来、社是である「誠実」を基本として誠心誠意の姿勢でお客様に接しています。また、仕事だけでなく社員間の親睦を深めるために、年に1〜2回イベントを実施しています。県内外の社員も参加し社員旅行やレクレーションを通して組織の団結を深めています。 いずれの部門においても常にアイデアの開発やイノベーションにチャレンジしながら、社訓である”誠実”をモットーにお客様に信頼されています。 ■組織特徴: ・チームで力を合わせて進める仕事です。それぞれの現場をずっと一人で担当することはありません。案件を受注後、複数人のチームで現場を動かしていきますので、経験の浅い新人の方でも、無理なく業務をスタートできます。 ・同社では、建設業界未経験の社員も多く活躍していますが、施工現場で協力業者の職人から工場や資材の種類について教えてもらうこともあるため、着実に技術を身につけていくことが出来ます。 【就業環境抜群】 ・積極的に業務の効率化を図っています。繁忙期以外は定時に帰宅しており、繁忙期でも20時を過ぎることはありません。 【資格取得応援】 ・資格取得で報奨金が30万円支給されます。業務に必要となる土木施工管理技士や、管工事施工管理技士の取得を会社が全面的にバックアップします。資格取得にかかる費用を会社が負担するのに加え、それぞれ1級を取得した際には30万円の報奨金を支給し、両方取得ずれば計60万円が支給されます!
株式会社エコテック
北海道札幌市東区北三十七条東
600万円~1000万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【大手企業との取引多数◎/創業40年以上の安定企業/10期連続で売上伸長/20〜30代の社員が約70%を占めており、若手でも活躍できる環境です】 電気設備や暖房設備の施工における現場管理担当として、下記業務に携っていただきます。 (1)工程管理 (2)施工スタッフ、物資の手配・管理 (3)現場の収支管理 (4)お客様との折衝 など ※取引先は、工務店や大手住宅メーカーとなります。また、近年では、官公庁発注の案件(公園・施設・学校等)も多数手掛けております。 ※夜勤はございません。 ■組織構成: 所長1名 電気事業課6名 空調事業課4名 業務課5名(平均年齢34歳) ■就業環境: ≪資格取得支援あり≫ 業務に関わる資格取得の支援も行っています。仕事を通じて将来的に専門的な知識や技術を修得することが可能です。 ≪若手の多い職場≫ 20〜30代の社員が約70%を占めており、若手でも活躍できる環境です。 ≪社長様との距離も近く雰囲気が良い環境≫プライベートなお話もできるような、気さくなお人柄の社長様です。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、一般戸建住宅や低層階アパート等を中心とした電気工事や暖房工事、換気空調設備の設計・施工を行ってまいりました。今後は、確固たる事業基盤を基に、更なる成長と価値創造を実現すべく、非住宅・公共工事部門を拡大する計画です。豊富な経験から培った高い技術力と柔軟な発想で、「エコテックじゃなければだめなんだ」と言っていただけるよう、選ばれる施工会社を目指し、邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッド
東京都日野市大坂上
日野(東京)駅
建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【国交省等の公共事業を担当!残業月10時間程度、年間休日126日と働き方を整えたい方におすすめ◎/資格取得手当充実】 ■業務内容: 官公庁、民間企業等の発注案件に関する建築設計(上下水道・造成計画・道路・河川・建築意匠設計・建築物点検)を行っていただきます。 【具体的には】 ・基本設計および実施設計 ・現地踏査 ・顧客との打合せ(有資格者には主任技術者として管理を担当していただきます) 【残業月10時間程度、年間休日126日と働きやすい環境が整っています。】 ■就業環境: 多年にわたり国土交通省とのお取引をしており、残業をしない前提で施工計画を立てて受注をしているため、年間休日126日と働きやすい環境が実現できています。また働き方改革に力を入れており、管理職が勤務時間をチェックして残業が多いチームがあれば人員を調整するなど業務の平準化を進めております。そのため残業は月10時間程度と少なめに抑えられてきています。デスクワークが8割〜9割を占めているため、年齢や体力に関わらず長く続けられるのが特長で、30代〜50代の転職実績も豊富です。 ■同社の特徴: 1983年に創業して以来、40年地域に密着したコンサルティングを支持して頂き、また誠実な取組も評価して頂いて着実な成長を遂げてまいりました。社内外問わず、人と人との絆に重きを置いて社員一同取り組んでおります。また、社名のスタッド「stad」の由来はSkilled Technical Art Designers(洗練された技術者集団)の頭文字をとったもので、初心を忘れず常に技術の向上を心がけ「お客様のニーズが第一」の意識の下、地域のリーディングコンサルタントを目指しています。 ■社風: 同社には中途入社者が多数在籍しており、個人の能力を重視して性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、交換ができる環境づくりに力を注いでいます。社員間のコミュニケーションも活発に行える馴染みやすい環境や、自身のコミュニケーション能力を活かすことができる環境づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
高周波熱錬株式会社
神奈川県平塚市田村
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【教育体制充実◎/日本で初めてIH技術を工業化した企業/IH技術は無公害(エコロジカル)かつ省資源(エコノミカル)/自己資本比率が70%越えの安定企業】 ■業務内容 同社で開発・設計した熱処理装置の組み立てや性能評価試験、顧客先での据え付け試運転調整を担当していただきます。 顧客のご要望に応じた多様な装置を製造し、国内のみならず海外でも幅広く活用されておりクリーンな電気を熱源とする地球環境に無公害・省資源の技術であるIH技術とオリジナリティの高い製品により持続可能な社会づくりに貢献しています。 ■同社の技術/事業内容に関して 同社は、IH技術を日本で初めて商業化した企業です。クッキングヒーターなどで知られる「IH」とはInduction Heating (誘導加熱)の略で、電磁誘導を利用して対象物を加熱させる技術のことです。このIH技術は他の技術に比べてCO2排出量が少なく、無公害・省資源の「ダブル・エコ」技術として注目されています。ネツレンは、IH技術をコア・テクノロジーとし、自動車のステアリング部分や建設機械の旋回ユニット、モノづくりに欠かすことのできない産業機器などさまざまな分野に製品・技術・機械装置を提供しており、安全で豊かな社会づくりに貢献しています。 ■働き方:設置先での業務にて月2回ほど出張があり(日帰り対応含む)。その場合は想定年収に加えて出張手当がございます。 ■将来のキャリアステップ:試運転・調整にて腕を磨き管理職を目指していただく道や、希望があれば設計にチャレンジすることも可能です。 ■魅力 【身近なところにネツレンの技術あり】同社の技術は自動車、建設機械、建材、自動車部品等、幅広い業界に貢献しております。例えば、緊張材「PC鋼棒」という、代表的なオリジナル製品は、コンクリート材料に熱処理加工した鋼材を埋め込むことで、引っ張る力に弱いコンクリートの弱点をカバーするもので、新幹線の線路に使用されるコンクリート製の枕木や橋梁など、高度な安全性が求められる箇所で数多く採用されており、ネツレンの技術は、あらゆる産業から高い評価を受けています。 【1964年から上場/安定】IH技術力において強みを持つ同社は1964年から上場を開始しています。ニッチな業界で存在感を発揮しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久保工
東京都千代田区神田美土代町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<神田を中心に500棟以上のビルを建設/社内イベントの多いアットホームな社風/出張・転勤なし> ■担当業務: 千代田区を中心に設計・建設、ビル管理、不動産活用まで幅広く事業を手掛ける同社にて、改修工事の施工管理業務をお任せいたします。 ・修繕工事…見積、施工管理 ・改修工事(リノベーション)、提案書作成、プレゼン、施工管理 ※まずは、いずれかをご担当いただきます。 ■働き方:地域密着型で案件も千代田区・神田地域が多いため、転勤・出張無しなど働き方も安定しています。長期的な就業が可能です。 ■組織構成: 新卒採用の若手からベテランまで様々な年代の方が活躍しており、馴染み易い雰囲気があります。社内は風通しが良く親睦行事(※自由参加型の社員旅行・ボウリング大会・バーベキュー大会等)があり、他部門との交流も盛んですので、すぐに社内にも馴染めます。 ■研修: 新入社員研修はもちろん、中堅社員、主任者、管理職などキャリア毎の研修を用意しています。座学のほかベテラン社員のOJTも行います。 <地域によりそい、95年以上の安定した経営を続けています> ■地域貢献について:神田を中心に40年以上に渡りまちづくりに関わってきた当社。そのノウハウを活かし、地域活動支援などにも携わっています。自社の施工・まちづくりの成果を身近に感じることができます。 ■安定性:新規建築だけでなく、修繕や不動産仲介、ビル管理などを行っているほか、グループ企業では老人ホームや清掃事業、場外舟券発売場の運営を行うなど、複数事業を手掛けているため堅実です。 ■働き方:いわゆる大規模施工(高層)は行いませんが、その分地域と人に寄り添い、働き方も安定しています。転勤もないほか、施工現場も近郊のため長期的な就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★超大手の専任エンジニアとして、大規模なインフラ系プロジェクトのリードをお任せ/コンサルフェーズから下流まで一気通貫/平均残業9.2h/離職率3.3%★ ■本ポジションについて ITインフラを軸に、顧客業界を問わずITサービスを提供している1,000名規模の事業本部内で、アカウント(超大手企業)を軸にインフラサービスを提供している部門へ配属となります。 単なる構築案件ではなく、顧客のことを深く理解し、課題・ニーズに応じて最適なご提案を超上流フェーズから行っていることが特徴です。 ■業務内容 ご経験・ご希望に応じて以下のような役割を担っていただく想定です。 ・ITインフラに関する顧客課題の抽出と解決策の提案を行うITコンサルティング ・大中規模インフラプロジェクトのマネジメントまたはアカウントSE <ポジションの魅力> ・プライムベンダーとして参画出来る為、お客様CIOと直接コミュニケーションを取るなど、大きく成長できる環境があります。 ・自らの知識をもってお客様と各種IT施策について検討を行い、PJTの計画から、提案、実行、運用までの全フェーズを担当することが出来る。 ・AWS/Azureなどのパブリッククラウドについても案件での利活用が進んでおり、業務を通じた知識の習得が可能。 ・自らの力でお客様の業務や事業を改善することも出来るやりがいのある職場です。 <組織メンバー構成> ITソーシング事業部 エンジニアリング第一部、第二部、第三部 計83名 20代前半〜50代後半の年齢層が在籍しており、お客様の事業ドメインごとに3つの部に分かれております。 キャリア入社者も在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。 <身に付くスキル> サーバ系、NW系の純粋基盤構築から、DB、BIなどのデータ系基盤構築、セキュリティ基盤構築、 クラウド/SaaS環境構築など幅広い分野に携わることができますので、インフラエンジニアとして、幅広い知識とスキルを習得することができる環境です。また、アカウントマネージャとして、お客様のIT課題の抽出、ロードマップ策定支援、プロジェクト組成など、超上流構成の経験が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
群馬県伊勢崎市粕川町
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■同社のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアNo.1 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: ・安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求仕様書に基づき、一つもしくは複数の機能に関して、システム設計、ソフトウェア開発、検証など機能開発の取りまとめを担当いただきます。 ・自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■具体的なポジション: ・先進運転支援システム(ADAS)の制御システム設計/開発 ・先進運転支援システム(ADAS)の制御およびソフトウェア開発 ・ゲートウェイECU/次世代統合ECUのシステム・ソフトウェア設計開発 担当/チームリーダー ・AD/ADASシステムのBSWのシステム開発 担当/チームリーダー ・AD/ADASシステムのBSWのシステム開発のマネージャー ・AD/ADAS製品に関するソフトウェア開発設計 ■同社の魅力: ・日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・今後、コネクテッド化によりクルマと社会がよりつながる中、社会インフラ・サービスに強みを持つ日立グループの一員であることは、当社の大きな強みです。これからのクルマは、車両製造後も、セキュリティ対策のためソフトウエアの更新や、 クルマの新機能の追加など、車両を制御するソフトウエアをタイムリーに更新していくことが必要となります。 ・日立Astemoが有する車両側(車載のゲートウェイECUや制御ECU)の技術と、日立製作所が有するデータセンターの技術を統合して、無線を活用したOTAによるさまざまな制御ソフトウエア更新技術を日立グループとして提供しています。
株式会社エサキホーム
愛知県豊橋市立花町
550万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜<設計経験をお持ちの方><建築士1・2級をお持ちの方>今まで培ってきたスキルを当社で発揮してみませんか〜 ■募集背景: 当社は「ゆとりと暮らす」をコンセプトに東海3県で新築一戸建て住宅を提供する地域密着型ハウスメーカーです。ネットやPR、HPからの問い合わせなどの依頼が増加しており、更なる会社の成長とサービスの質向上のために増員を行います。今回採用する方は同社の中核人材としてご活躍をいただける事を期待しています。 ■業務内容: 分譲住宅の企画・設計をトータルに行って頂きます。(外観・外溝の意匠から間取り等)1軒単位の住宅を設計するのではなく、区画単位設計のため「街づくり」を意識し、景観も意識しながら設計していただきます。 ■詳細・魅力: 用地に合わせて仕様を決めて物件を設計していきます。「お客様に満足して頂ける住宅とは何か」と思考を巡らせながら設計していきます。耐久性やコストなどを考慮に入れながら、アイデアや発想を実際の形に仕上げてください。大規模な住宅群を手がけて頂くため一棟一棟丁寧に進めていくことが求められます。区画単位での設計をまるごとお任せしますので、街並み全体の概観も思い浮かべながら設計していくことが必要となりますので、大変やりがいのある仕事です。 ■商品優位性: 同社の住宅は「ゆとりと暮らす家。」をコンセプトに、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。業界屈指の商品力を誇り、他社と比較してもお値打ちな価格帯で提供しています。 ■業務の特徴・魅力 ◎東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきた当社。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ◎完全週休2日制で設計職では珍しい土日休みの勤務体系、年間休日120日とメリハリをつけた働き方が可能です。また、当社は業務におけるタスク管理を徹底している為19時頃には退勤、残業をする風土もなく20時間程度で納める事ができています。 休日出勤もほとんどございません。 ◎当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【職務内容】 現在、流通・小売業は転換期を迎えております。様々な外部要因によりゲームルールが激変していく中、新しいビジネスの創出を模索しております。 単なるコンサルティング(構想策定や企画)のみならず、共にビジネスを作り上げ、それをグロースさせるend to endでの対応によりお客様ビジネスの成長・拡大を目的とした職務となります。 既存の延長線ではなく、未来を予測し、仮説をもって、共に0から作り出す創造力と論理的問題解決力を併せ持ち、お客様のパートナーの立場でコンサルティングして頂くことお願いします。 【アピールポイント(職務の魅力)】 流通・小売業は産業界の中でもDXが進んでいる業界です。その中でもトップランナーである先進企業と取組むことができます。先進的な取組みを通じて、コンサル業界トップクラスの経験を積むことができます。 0→1にする職務は時にとても困難な課題と向き合うことがありますが、それをサポートする周辺メンバーとともに困難な課題を乗り越え、顧客企業のビジネス成長・拡大に貢献することが醍醐味です。 世にない新規性・先進性の高いビジネスを共に創造しましょう。 【組織情報】 <組織のミッション> 総合流通業・百貨店等に対するITサービスの提案から構築・運用をe2eでサポートする。お客様の業務変革、デジタル化を牽引する。 <職場環境> 当担当は社員11名程で構成されており、グループ会社(QUNIE、NTTデータ経営研究所)、ビジネスパートナーとともにコンサルティングを行っています。 主に20-30代が主力となりプロジェクトを推進しています。中途入社の社員も課長職や現場リーダとして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PLUS.N株式会社
福岡県大野城市川久保
350万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 機械・金属加工 組立・その他製造職
\ハイブランドショップで使われているディスプレイなどを手掛ける会社◆金属加工経験者優遇◆土日祝休み ■職務概要: 装飾金物製品の製作及びパーツの組立 <具体的な業務> 金属加工業務全般【溶接・切断及び切り曲げ加工等】 <手がけている製品> ・ハイブランドショップ・ホテルの家具・ショーケース、ディスプレイ金物など様々な装飾金物を製作しています。 ・当社では世界的有名ハイブランドの店舗など多数実績を持ち、当社の技術が求められています。 ・自身が手掛けた商品が店舗のショーウィンドウなどに装飾されているのを見たときには特にやりがいを感じていただけるはずです! <施工実績ブランド> Dior・BVLGARI・HERMES・FENDI・LOUIS VUITON・MONCLER・ROLEX・Chopard・Berluti など多数 ■組織構成: 現在当社には9名の社員が在籍しており、工場には5名(20代1名、30代1名、50代1名、60代2名)が活躍中です。今回は業務拡大による増員募集で、金属加工の経験をお持ちの方を採用します。金属加工技術をお持ちの方には、即戦力としてこれまでの経験を活かしながら多彩な案件を手がけていただきます。また、現在のメンバーは、それぞれが特殊な技術・スキルを持っていたり、入社後に磨いたりなどバックグラウンドは様々です。 ■職場の雰囲気: ・仕事を一緒にしていく内に、たわいもない会話で盛り上がったり、温かい雰囲気の職場です。 ・時には、社内レクリエーションしたり、コロナ禍前は、社員旅行を開催したりと交流の機会もあります。 ・製品を納品するまで、社員みんなで一つのものを手がけています。また、少数精鋭だからこそ、お互いがカバーし合いながら、日々業務に取り組む文化が根付いています。 ■会社の特徴: 当社は高級ブランドや百貨店等のショーケースを彩る装飾金物を製造している会社です。高級ブランドに特化したハイレベルな内装工事技術を持っています。
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
医薬品メーカーである当社において、研究開発職の部長候補を募集します。 ■ポジション概要: ・健康食品原料の製造、販売を行う事業の研究開発部門の管理職(課長もしくは部長)候補として、開発時方針の策定および日々の開発進捗管理 ・国内外の販売部門と連携しながら、市場・競合・自社の分析を行い、これに基づいた事業継続・成長に必要な開発目標を策定 ・策定した開発目標に基づいた開発の進捗確認を行い、開発目標を達成 ・市場動向に応じて、適宜、開発目標の見直し、修正 ・適時、経営陣への必要な報告、承認を得ながらの開発 ■主な業務内容: ・年度開発目標・予算の策定、および5か年計画の策定を行う。 ・日常、定期の開発進捗確認、日常の連絡・報告、月次、年度ごとの開発進捗報告 ・営業部門(国内・海外)との開発進捗の共有、開発ニーズの確認と開発優先度の随時更新 ・営業要望、バルク製品の製造技術面の課題、製品品質の課題の洗い出し、競合品の分析・評価を常に行い、開発ニーズを整理、最新化 ・海外2拠点で培養生産されている微細藻類の生産技術開発と改良による生産性の工場・コスト低減 ・海外の2拠点の生産工場の監督、連携により安定した生産を維持管理 ・社外の原料供給先の選定、社外調達原料の品質モニタリングを行い、安定かつ高品質な社外原料調達 ・機能性研究の市場ニーズをまとめ、最も効果的かつ自社リソースに見合った最適な方法で機能性研究 変更の範囲:会社の定める業務
内山工業株式会社
岡山県岡山市中区江並
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に岡山県で唯一選定/国内全ての完成車メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています!〜 ■概要: 当社は日本国内はもとより世界中のメーカーに自動車部品を中心に、近年ではロボットや医療機器など幅広い分野で製品を供給しております。国内外問わず取引のある世界中の自動車メーカーから依頼がある部品の工程設計・自動機の設備設計をお任せします。 ■業務内容: ◇自動車部品の工程設計 ◇省人機や自動機の設備設計 ◇生産設備開発 ◇生産上の課題発掘 ※コストや生産数を見極めながら改善案などを探り、将来を見据えて技術の向上を図る重要なポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【「やりがい」につながる「やりたい」が叶う場所】 当社ではメンバーの「やりたい」という挑戦の気持ちを否定されることはまずありません。岡山県本社で有数の売上500億超を誇りながらも非上場企業であるため、社内ではしっかりと意見を聞きチャレンジできる環境が整っており、技術者としても成長し続けられます。その成長が、新たに世界から支持される部品の製造につながっていき、社員の大きなやりがいになっています。 <主要取引先> トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、キリンビール、サントリー、サッポロ ほか ■入社後の流れ: 社員同士で協力して取り組む環境・風土があるので、中途入社の方も安心して働けます。丁寧なOJTや充実したOFF-JTの実施、階層別研修などを通じて、スキルアップできる環境です。先輩社員が優しく指導いたしますので、ご安心ください。 ■当社について: ・コルク栓(国内トップシェア)で磨いた「密封と絶縁」を武器に、ガスケット、ベアリングシール等自動車部品を展開。現在は売上の 大半が自動車部品、国内全ての自動車メーカーと取引、また世界にも事業を展開している岡山屈指のメーカー。 ・アメリカ/ポルトガル/ベトナム/広州/ドイツ/上海/タイ/インド/パラグアイに営業、生産拠点を構え、グローバルに展開。 変更の範囲:本文参照
株式会社オプティム
東京都
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
〜経営層と近い目線で業務が行える経理リーダーポジションです〜 【安定×挑戦/東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/リモートあり/完全週休2日制/社会貢献】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設の分野でのDX化をサポート ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! ■具体的な職務内容: ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・役員への報告資料作成 ・日常的な経理業務(売上・経費等関連) ・子会社管理 ・有価証券報告書、短信作成補助 ・税理士法人への対応 まずはご経験が生かせる領域から手がけていただき、段階的に仕事の幅を広げていただく予定です。 受身の仕事ではなく、さまざまな改善提案を積極的に出していただけることも期待しています。 ■採用背景: 事業拡大に伴う体制強化のための増員募集となります。 ■組織構成: 7名(派遣社員を含む) ■働き方: ・出社と在宅を併用した勤務を推奨しております。 └紙業務対応や管理取締役との直接コミュニケーションの機会もあるため、基本出社している方が多いです。 ・育休後の復帰率:100% ※復職後時短勤務をされている方もいらっしゃいます。 ■DXプロジェクト例: 建設業界向け…AI・IoTの活用によるスマートコンストラクションプロジェクトなど 医療業界向け…手術支援ロボットシステムに関連したAI・IoTプラットフォーム構築プロジェクトなど 製造業界向け…精密機械・ロボットカンパニーのオープンプラットフォーム開発プロジェクトなど ■当社について: ★会社説明資料(https://speakerdeck.com/optim/optim-recruit) ★5分で分かるオプティム(https://youtu.be/3Nj86LK7xLI) 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
□■インフラスキルを活かし最先端技術経験を積めます!/新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ ■魅力:新しい取り組みですが、ベースの技術はLinuxやネットワークの考え方が活かせます。これまでの経験やスキルを活かしながらチャレンジできる仕事です。また、NTTグループ内外問わず様々な会社の技術者とも連携しながら取り組んでおり、新しい刺激のある仕事になります。 ・技術面は、かなり最先端のものを扱っています。今後汎用的に広く使われていく技術となるので、身に着けるスキルとしては非常に価値の高いものになると考えられます。 ■業務概要: ・IOWNとは:革新的な技術によりこれまでのインフラの限界を超え、あらゆる情報を基に個と全体との最適化を図り、多様性を受容できる豊かな社会を創るため、光を中心とした革新的技術を活用した高速大容量通信、膨大な計算リソース等を提供可能な、端末を含むネットワーク・情報処理基盤の構想です。APN(All Photonics Network)を活用するためのオペレーションシステムの開発を行っていただきます。またその上位のNWサービスを提供するNWコントローラ、オーケストレータを実現していただきます。 ■具体的な業務: (1)APN実現技術検証 ・APNの実現のNW装置であるROADMの装置やトランスポンダなどのNW機器を使った環境の評価、検証 ・機器の制御に必要なソフトウェアの検証や動作確認のための環境構築など、希望に応じて広く携わることが可能 (2)トランスポンダ制御検討 ・トランスポンダの動作をプログラムにより実装し、機能の拡張やパフォーマンスデータの収集など、サービスの高度化に貢献するプロトタイプの開発 ・適宜アジャイルスタイルでの開発を行い、目的に応じた機能を実現する ・統合管理のためのソフトウェアもOSSまたは製品を適用し、機能強化を図る (3)NWサービスの実現検討、PoC IOWN時代のNWサービスであるFDNの実現に向けた検討※例としては、映像配信や大量データの送信など ■働き方: 全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。
有限会社新知工業
愛知県知多市新知
古見(愛知)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(空調・衛生設備)
プラント内配管設備等の保守メンテナンス及び鍛冶工事等を行う同社の施工管理をお任せ致します。今後、受注案件を増やし事業拡大を図る増員募集です。 ■業務詳細: ・お客様との打ち合わせ、報告 ・施工スタッフの手配 ・資材の発注・搬入手配 ・施工工程の管理(施工図の作成) ・現場の品質・安全・衛生管理 等 ■案件について: プラント内の配管工事(ガス配管・給排水・油配管など配管全般)とそれに付随した鋼構造工事、および保守メンテナンスがメインとなります。愛知県内を中心に工期は1日〜3ヵ月。現場への直行直帰も可能です。夜勤の可能性はありますが、年1〜2回程度です。 ■就業環境について: 現在は、中部電力株式会社のグループ会社である株式会社中部プラントサービスの元請け企業として、出光興産株式会社の愛知製油所で業務を行っています。今後、受注案件を増やしていきたいと考えており、それに伴い勤務場所が変更になる可能性がございます。 ■組織構成: 代表、施工管理担当2名(29歳2名)、現場作業員1名(65歳)、女性事務1名で構成されています。入社後はこれまでの経験を考慮し、1〜3ヵ月程度は、先輩社員によるOJTにて業務の流れ等を覚えていただきます。 ■特徴: ・配管工事やそれに付帯する架台設置、製缶などの作業を承っており、トータルサポートが可能な体制がございます。定期的な点検や整備などを通じて設備の安定した稼働に貢献し、プラント運転の安全を守ります。 ・プラント内での鍛冶工事においては、目的に応じて、鉄骨などの鋼材を溶接し、加工を行っております。また、メーカーから取り寄せができない部品があった場合には、溶接などの技術を駆使して製作・加工をし、柔軟に対応しております。施工の質が強度などに直接関わってくる工事であるため、丁寧かつ精密な作業を心がけております。 ・当社では下請けとしての仕事が多いため、提出書類なども少なく、現場外での事務処理はほとんどありません。そのため残業時間は月5時間程度です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ