340881 件
SCSK株式会社
東京都
-
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★DXプラットフォーム『ServiceNow』の導入エンジニア/ポテンシャル歓迎/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実★ ■本ポジションについて: 様々な業界の顧客から引き合いの増えている『ServiceNow』の専属チームに配属となります。 ServiceNow導入案件のエンジニア(メンバークラス)として、顧客の課題分析やヒアリングなどの最上流工程から開発までをご対応いただきます ■業務内容: 顧客向けのServiceNowの導入メンバーとして、既存メンバーとコミュニケーションを図りながらチームで次のような業務を実施いただきます。 ・顧客課題に対してServiceNowを活用したソリューションの提案・折衝 ・プロジェクトにおける業務要件定義、実装およびリリースまでの担当領域のマネージメント ・ServiceNow基盤上でのアジャイル型ローコード、ノーコード開発 ■ポジションの魅力: ・ServiceNowはローコード、ノーコード開発基盤を提供しており、システム開発経験が浅い方でも基礎トレーニングを受けていただくことで無理なく活躍いただけます。 ・実際の開発をアジャイル型で進めており、アジャイル開発手法を実践で経験することができます。 ・今後はビジネスを拡大させてゆく予定であり、ServiceNowを軸としたソリューション営業、コンサルタント、システムエンジニアなどいろいろなポジションに進むことができます。 ・将来的には、自身の志向・キャリアに応じてマネージャ・リーダの役割を担うことも可能です。 ■入社後の研修等: ◎ServiceNow認定資格取得に関するトレーニング、受験費用の補助あり ◎社内研修は、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 社外研修も含め年10日以上の研修を受講可能です。 ※ServiceNow認定資格取得に関するトレーニング、受験費用の補助もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★自社開発のAUTOSAR準拠BSW『QINeS』の企画・開発における、システムエンジン領域の開発支援/モビリティ領域をITで変革するプライム上場企業/所定労働7.5h,平均残業22h★ ■SCSKのモビリティ領域について: 45年以上にわたり、SIerとしてモビリティ領域でソフトウェア開発・コンサル・自社プロダクト等を提供しているSCSK。 IT企業だからこそできる、業界トップレベルの『ソフトウェア主導型サプライヤー』を目指し、急激に事業拡大を続けています。 ■本ポジションについて: お客様の製品開発プロジェクトや社内の先行開発業務を通して、当社のエンジニアリングサービスの構築をチームで推進して頂きます。 開発業務は以下の内容を実施しています。 ・システムズエンジニアリング的の観点を用いた、システムモデル構築からとシミュレーションの実施 ・開発/製造プロセス改革に必要なシミュレーション技術の導入と開発現場への適用支援 ・研究開発の全体効率を高めるための開発環境含めたITシステムの開発・提案 等 ・技術領域やPMO業務を通した顧客業務支援と、業務改善プロセス導入。 ※入社後は主に、エンジニアリングサービスを新規構築する事をチームで担当して頂きます。 ■QINeSについて: QINeS (クインズ)は高品質・高効率な車載ソフトウェア開発を支える、AUTOSAR準拠のBSW(Basic SoftWare)を中心とした一連のソリューションです。 数少ない国産のAUTOSAR準拠のBSWであり、特にSIerならではの「導入〜活用の支援体制」に圧倒的な強みを持っています。 SIerとして、OEM/サプライヤーの車載ソフトウェア開発を支援し続けてきたノウハウ・人員・実績を基に、手厚く・質の高い導入/活用支援が可能です。 BSWの他、エンジニアリングツールや管理支援ツールの提供、最適プロセス構築支援、教育支援、QINeS導入やアプリケーション開発などの支援をワンストップで提供しています。 https://www.qines.jp/ ★ワークライフバランスの充実: ・週3,4日程度のリモート可 ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
★車載ソフトウェア開発を行うOEM・サプライヤー向けのコンサルティング/開発プロセスや認証領域など/業界内トップクラスのワークライフバランス充実企業★ ■業務内容: 大手自動車メーカーやサプライヤーを顧客として、車載関連のソフトウェア開発におけるプロセスコンサルタントとして活躍いただきます。 ▼サービス提供領域 ・プロセス改善コンサルティング、ギャップ分析 ・プロセスアセスメント、認証 ・プロセストレーニング ■「SIerが行うからこそ」のモビリティコンサルサービスの強み: (1)SIerとして長年OEM/サプライヤーと共にソフトウェア開発を続けていた実績とナレッジを活かしたサービス提供が可能。 「現場を深く理解している」ソフトウェア開発チームと連携し、「絵に描いた餅」で終わらないコンサルティングを行っています。 (2)日本のIT業界をリードするSIerとして、AI・セキュリティなどの最新技術領域にも投資。単なるコンサルではなく、業務改善・品質向上に繋がる様々な提案が可能。 ■配属予定部署が目指す姿: 『顧客の開発現場に寄り添い課題解決をご支援し、”真の業務改善・開発力上場に寄与”する』 顧客のご支援を他人事ではなく、”自分事”として捉えて対応できるメンバーが揃っています。 ※Automotive SPICE・ISO26262に知見がある方/機能安全等の領域に興味がある・ご経験がある方にマッチいたします。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業10h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% ■SCSKのモビリティ事業: 日本のITをリードする企業として、『モビリティ社会の未来を、共に創る』という目指す姿を掲げ、従来のOEMやサプライヤーとのソフトウェアの共同開発のみに留まらず、 ・モビリティに関わる他業界を巻き込んだ新しいサービスの創出 ・大手外資系サプライヤーとの提携等を通じた、自社ソフトウェア製品の開発 ・ソフトウェア開発におけるコンサルサービス・企画フェーズからの参画 といった新しいサービスの提供を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本空調株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
700万円~1000万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜空調エンジニアリングの最前線を切り開いてきたリーディングカンパニーにおいて、次世代の海外事業を担う若手・中堅人材を募集します〜 海外事業の安定・強化に向けて増員を行います。新たな地域/事業領域へ進出する可能性も秘めており、語学スキルを磨きながら裁量の大きな業務を経験いただき、キャリアアップを目指せるポジションです。コロナ禍や政情不安等の影響は受けつつも海外事業は引き続き堅調に推移し、中長期的視野に立った人員補強方針の下、今後の中核を担っていく方の採用となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 施工管理者として、アジア域内の工事を担当していただきます。入社後まずは力量を確認しながら、担当する海外現場を選定し、品質管理・工程管理・予算管理・安全管理を行っていただきます。又、施工前段階の設計や積算見積作業に従事して頂く可能性もあります。 現地スタッフのいる職場で、異文化体験や遣り甲斐を感じながら業務を遂行し、将来的には海外拠点のマネージメント業務などのキャリアアップも目指せます。 ■配属予定: シンガポール、スリランカ、カンボジア、ミャンマー、中国のいずれかの拠点での就労予定です。各拠点には日本人スタッフの方も複数名いらっしゃりフォローもいただける環境です。 ■当社について: 空調を核としつつ、電気、衛生、自動・計装、防災、建築内装等、設備全般にワンストップで取り組む総合エンジニアリングのリーディングカンパニーである当社グループは、2019年10 月1日に東洋キヤリア工業の工事事業部から分離独立した「新日本空調」の設立から 50 周年を迎えました。ホテルオークラ東京別館や三井アウトレットパーク幕張、同志社大学京田辺キャンパスなど幅広い工事を手掛けており、今後も売り上げ規模を伸ばしていくために海外事業も注力していく予定です。さらに売り上げ割合が大きくなっていく環境で、様々な挑戦をしていただけます。 変更の範囲:本文参照
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動運転やコネクティッドサービス、電動化等の先端技術に寄与/業界未経験から自動車の新技術領域に携わることができる環境〜 ■業務内容: 電子電装の部品設計業務をお任せします。ECUを含むボディエレクトロニクス部品については、大部分が当ポジションで開発設計を行っています。 自動車業界以外(発電所、電気機器メーカー、等)から中途入社された方も沢山おり、貴重な戦力として活躍しています。 ■業務詳細: ・電子電装(ボディエレクトロニクス)部品設計開発 ・UWB・NFCを用いた次世代システム&部品設計開発 ・静電容量センサ技術を用いた次世代システム&部品設計開発 ・メカトロシステム部品設計開発 ・電動車に向けた音源ユニット設計開発 ・ワイヤリングハーネス設計開発 ■職務の魅力: 自動運転やコネクティッドカー等、電子システム数は増加の一途をたどり、それらの電子システムを支える基盤技術である新たな通信技術や協調制御、12V電源マネージメントに対するシステム/コンポ設計および信頼性保証は更に重要性が高まっていく領域です。 次世代の新技術開発から車両の立ち上げまでを幅広く担当できる、また、技術および製品としての取扱領域が広く、部品開発に終わらず、次世代の車両を支える電子技術およびシステムを総合的に開発できる部署です。 また、電子の視点からクルマ一台の全てに広く関われる業務であり、自己のスキル、経験を活かし、自ら主体的に業務を進めて行くことができる仕事環境です。 ■将来的に築けるキャリア: ・車両電子システムをエキスパートとして開発するエンジニア ・車両電子システムの開発・品質を管理するマネージャー ・アメリカ、欧州、中国等、海外の日産開発拠点での業務経験 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
愛知県名古屋市西区野南町
400万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■採用背景: TOPPANは100年以上にわたる多様なビジネスへの挑戦の中で、マーケティング、AI、DX、空間プロデュース、半導体など、「印刷」の枠を超えてクライアントの幅広いニーズに応えられる事業を多角的に展開しています。 同社は「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」と大きく3つの事業に分かれていますが、今回は情報コミュニケーション事業での募集です。同事業は23年度の売上9000億円、会社売上の約50%を占める重要な事業となっており、今後更に顧客のデジタル変革を支援していくための仲間を募集します。 ■業務概要: 営業部隊が受注したデジタルマーケティングの案件に対してチーム内の開発メンバーとグループを組み、BtoBtoC・BtoB向けWebシステム・クラウドの構築・運用業務にご対応いただきます。実際のコーディング作業は協力会社にディレクションしているため、PMとして全体設計・進捗管理をお任せします。 ■業務詳細:※これまでのご経験を加味して案件にアサインしていきますが、アプリ/インフラの両案件を担当いただく予定です。 ・Webシステム/アプリの企画、設計 ・クライアント企業向けの受託システムの開発、運用業務 ・得意先/社内の定例会への参加 ・開発会社への指示、進行管理 ・成果物(システム、完成図書他) の受入確認 【プロジェクト例】 ・メーカー/インフラ/流通向けBtoBtoC、BtoBサイト構築 ・CMSを活用したオウンドサイト構築 ・顧客属性/Web閲覧行動分析を踏まえたサイト改善施策(企画マーケティング担当と連携) ■配属チームについて: 入社後は、デジタルマーケティング部4チームへ配属します。マーケター10名、エンジニア10名が在籍しており、エンジニアは正社員2名、派遣社員8名から構成されています。 ■企業について: 元々は印刷会社として事業運営を行ってきた同社ですが、現在は印刷の枠を超えて最新IT技術を活用するデジタルイノベーション企業としての技術を保有しています。経済産業省と東京証券取引所が選定する「DX銘柄」に2021年より3年連続で選ばれ、デジタル化する社会のニーズに対応しております。将来的には他部門へのジョブローテーションなどキャリア構築が可能です。
株式会社ホクト
福井県福井市下馬
350万円~449万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
◇◆地域密着型・転勤なし/未経験歓迎/入社後1年程は丁寧にサポート/既存客メイン◆◇ ■ミッション: 自分の仕事が町の風景に残る!住宅エクステリアのルート営業です。 エクステリア商材のルート営業(受注依頼・見積作成・現場実寸)をお任せ致します。 まずは、物置・収納庫等の営業・現場実寸・見積もりをお任せします。 全体で約30種類程度の商品を取り扱っていただきます。 既存顧客がほとんどで、継続的に案件をいただける関係性が構築されています。入社後1年程度は、営業・現場実寸等に先輩社員が同行し、しっかりフォローさせていただきますのでご安心下さい。 ※業界未経験からの中途入社者もご活躍されています。 \エクステリアとは?/ 建物の外構部分を指す言葉です!例えば、庭や門、フェンスやテラスなどです。快適な生活環境を提供するために建物の外側の空間をどのように活用し、装飾するかを専門的に考える分野です。 ■何をしている企業なのか? エクステリア資材の販売/施工、外構工事、建築金物の販売/施工を展開している会社です。 ビジョンとして、エクステリア販売のプロとして誇りを持ち、最善な提案をさせて頂き、品質の良い施工で、お客様にご満足して頂くように心掛けています。対応エリアは限定されますが、サービスの行き届く範囲で質を重視してお客様の「ありがとう」を1つでも多く集めていきたいと考えています。 ■顧客 福井県内の大手ホームセンター、工務店、ハウスメーカー等。 新規飛び込みなし、以前よりお付き合いのある顧客のみです。 担当顧客数は、経験に応じて徐々に増やしていく形で、最終的に30社程度お任せさせていただく予定です。 ■商品 カーポート、門扉、フェンス、テラス囲い、アウトドアリビング バルコニー、物置、収納庫を取り扱っております。 ■訪問エリア 福井県内がメインとなります。 ※社有車あり(バン) ■配属先情報 営業部門には3名の社員が在籍しております。 社長も営業を兼務しているため、社長(50代)、課長(40代)、メンバー(40代)の計3名です。 全員男性となります。 会社全体で8名、平均年齢37歳です。全社員が中途入社となっております。 ■外勤と内勤の割合 外勤70%/内勤30% 変更の範囲:会社の定める業務
フラー株式会社
新潟県新潟市中央区笹口
400万円~599万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大手取引実績多数!多用な経歴を持つメンバーが活躍中/リモート・フレックスタイム導入/ライフイベントに合わせた働き方が可能〜 ■業務概要: デジタルの活用は、今般すべての企業に求められる課題です。しかし、これまでデジタルを主戦場としてこなかった企業にとっては、デジタル戦略の推進のハードルは高く、成長の大きな壁となっている現状があります。当社は、デジタル戦略の推進を通じて日本企業がデジタルの力で生まれ変わり、次の数十年も躍進していくための支援をしています。ディレクターは、当社事業の中核となるポジションです。 ■業務内容 日本を牽引する顧客企業のパートナーとして、スマホアプリやウェブサービス(以下、プロダクト)の開発プロジェクトの推進を行っていただきます。 担当するプロジェクトは、売上規模が数百万のものから数億円のものまで様々です。 プロジェクト推進にあたって、進行管理だけでなく、プロダクトへの企画提案を行うことが当ポジションの特徴で、顧客企業の本当の意味でのパートナーとして共にプロダクトを創っていきます。 また、プロジェクトを成功させ、顧客企業の期待に応えられるよう、エンジニア・デザイナーを含めたプロジェクトチームのパフォーマンスを最大化させることも当ポジションには求められます。 こうした活動を通じ、顧客企業のデジタル戦略推進を支援し、価値貢献できることが当ポジションの魅力です。 ■業務詳細: ・開発プロジェクトのサポート業務(進行管理、会議進行、調査) ・開発プロジェクトのドキュメント作成 ・開発プロジェクトのタスクマネジメント ・クライアントとのコミュニケーション ■当社について: 「世界一、ヒトを惹きつける会社を創る」という夢を掲げ、アプリ周辺もやり続けてきた会社です。新規・既存事業の戦略構築からプロダクト開発・グロースまで“ワンチーム”で伴走。「デジタル領域全般で頼られる存在」として顧客に寄り添い、課題解決や事業成長に貢献します。 <事業内容> ・デジタルパートナーシップ事業 ・国内最大級のアプリ分析サービス『App Ape』 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mizkan
兵庫県三木市吉川町畑枝
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 組立・その他製造職 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年間休日120日/残業平均19.8時間(24年度実績)/福利厚生◎/借上社宅あり/最終面接までWEB面接実施可/海外売上60%以上〜 ■業務概要 将来の製造現場のリーダー候補として、ミツカングループの生産工場にて食品の製造業務をお任せいたします。 製造ラインのオペレーション(設備システムの管理・メンテナンスも含む)、業務改善活動に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 (1)製造ラインのオペレーション(各工程における機械の操作、設備システムの管理・メンテナンス) (2)安全面や衛生面、人員等の管理 (3)生産効率化や安定供給に向けた業務改善提案 (4)新商品・設備導入、デジタル化 ■配属の三木工場について 三木工場は、自然との調和と共生をする工場として、ビオトープを併設した、世界でもあまりない事例の工場です。 参考に以下のURLをご確認ください。 https://www.i-note.jp/mizkan/career/recruit/mizkan/mikifactory.html ■キャリア形成 製造ラインのまとめ役や、製造設備のメンテナンス、品質管理、総務業務など活躍できる場面が多くあり、ご経験を活かしながら領域を拡げて、ご自身に合ったキャリア形成いただけます。 年1回、今後のキャリア希望について会社に自己申告し、上司とのキャリア面談も実施しております。 ※株式会社Mizkan内でキャリアを形成していただくため、工場内の他部署への異動や、他工場、本社への転勤の可能性もございます。 ■実際に中途でご入社された社員の方のインタビュー記事、1日のスケジュールをみる https://www.mizkan.co.jp/company/recruit/career/interview/01/ ■当社の魅力: 酪農事業や銀行運営などさまざまな事業に挑戦してきた当社では、向上心を持って仕事に向かう方の背中を押す風土が根付いています。 やる気があり努力し、頑張って結果を出した人にはどんどん「任せる」社風です。 年齢や立場、新卒採用・キャリア採用に関係なく、意欲と頑張り次第でキャリアアップしていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクロスソリューションズ
石川県金沢市北安江
七ツ屋駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【国内シェアトップクラス!需要増加中のtoB向け自社システム開発に携わる◆リモート可/フレックス/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 企業の業務を改善するしくみ支援する事業となります。 国内シェアTOPクラスの受発注システム『MOS』を展開する当社にて、『MOS』の開発を担当するシステムエンジニアを募集いたします。 <担当業務> 設計/プログラミング/テスト・運用 など経験に応じてお任せ ※開発に基づく事務的作業(打ち合わせの議事録作成など)も発生します。 ※業務に慣れてきたら、要件定義や工数算出業務などもお任せします。 \国内シェアTOPクラスの受発注システム/ MOSについて:https://www.mosjapan.jp/ ■開発環境: ・開発言語:PHP(Laravel、FuelPHP) ・データベース:MySQL、MariaDB ・OS:Linux ■組織構成: ・技術システム部:東京2名、大阪1名、金沢12名 ・部署平均年齢:40歳 ・部署男女比率:男性6:女性4 ママさん2名も活躍中!子育て関連でフレックスタイム制度を活用されている男性社員の方もいます。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月は「MOS」の仕様、開発環境の確認、オプションの組み込み方などの基礎を学び、 2ヶ月目以降はOJTにて実際に案件に携わり、OJT期間後は2人以上のペアで案件に携わって頂きます。 ※早い方で3ヶ月、遅い方でも半年で業務に馴染んで頂けています。 ※エンドユーザの直接の意見を聞きながら要件定義を行い、設計、開発となります。 ■働き方/魅力: ・一人ひとりの裁量が大きく、直接お客様とやり取りする機会が多いため、やりがいを実感しやすいです。 ・要件定義から運用まで100%内製しているため、一貫して携わることができスキルアップに繋がります。 ・週に1度朝会・座談会がありリモートが多いですが、チャット上でもやり取りが活発で、わからないことはすぐ聞ける風通しのいい環境です。 ■当社について: アクロスソリューションズでは、流通業及び流通分野における、「電子商取引」を軸とした電子受発注システムや関連パッケージソフトウエアの企画・設計・開発・販売・サポート保守をワンストップで行っております。 変更の範囲:無
ポート株式会社
東京都新宿区北新宿
300万円~399万円
人材紹介・職業紹介 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 編集・記者・ライター
【適性に応じてマーケターやライターの業務をお任せします◎内製化している業務が多いので、社内でキャリアパスが幅広く描けます!】 ■お任せする業務内容: ご経験に応じ、以下のような業務をお任せします。 ・SEOライティング ・セールスライティング ・SNSマーケティング ・広告運用 未経験の方も、しっかりとOJTでサポートしながら、一つ一つできることを増やしていっていただきますのでご安心ください。 <かかわるサービス> ▼就職支援 ・キャリアパーク ・就活会議 ・イベカツ ▼その他 ・マネット(FX/カードローン) ・エネチョイス 上記以外にも複数サービス・WEBメディアを保有しておりますので、適性・志向性に応じて配属プロダクトを決定します。 ■ポジションの魅力: SEOライティング・セールスライティング・SNS・広告運用など多角的にマーケティングスキルを身につけることができ、マーケティングの基本的な考え方やPDCAの回し方を学ぶことができます。また、専門性が高く、市場価値が高いスキルを身につけることが可能です。 ライターとして一定のスキルを身につけた後は、マネジメントの道に進むことも、スペシャリストとしてマーケティングの道を極める道もご用意しております。 ■ポートで働く魅力: 1:急成長する企業文化 急成長を続けるダイナミックな企業です。日々変化する市場環境の中で、新しい挑戦を恐れず、積極的に成長を続ける企業文化が根付いています。 2:多様なキャリアパス 人材領域やエネルギー領域をはじめとした幅広い事業を展開している当社だからこそ、異なる分野での経験を通じて、幅広いスキルと知識を身に付けることができます。手を挙げてチャレンジすることができる文化も根付いているので、自分の手でキャリアを描いていきたいという方には最適な環境です。 3:社会貢献と自己成長の両立 社会に貢献することで自らの成長も実感できる環境が整っています。私たちのパーパスに共感し、共に社会を変革する意欲を持つ方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
吉野川電線株式会社
香川県高松市小村町
350万円~499万円
機械部品・金型, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜三井金属グループ/シェアトップクラスのロボットケーブル/充実の研修制度・福利厚生/グローバル展開/有給休暇平均取得18.1日◎連休も取得可能〜 ■業務内容: 市場や顧客の要求を基に、これまでに無かった特性を持つケーブルの開発を行っていただきます。よりコンパクトで稼働領域が多様なロボットの実現のために、より細く・丈夫で・柔軟な次世代製品を生み出していただくことを期待しています。 ■業務の特徴: ・ケーブルに使用する被覆材料を開発するものと、特殊構造のケーブル自体を開発するものがあります。 ・製品の開発については、産業用ロボットの機能や仕様環境を考慮して、メーカーの要望のあった製品の企画の段階から携わっています。試作品が出来上がると、専用の試験機を使って折り曲げて断線しないかといったケーブルの耐久性評価、解析まで行います。 ■当ポジションの魅力: 上司や職場の先輩が丁寧に指導をし、気軽に相談できる社風です。 また積極的に発言できる職場ですので、課題に対して「これはだめかも」 と思っていることにもどんどんチャレンジすることで、どんな会社にもないオリジナリティのあふれる製品製造を目指しています。 ■当社の特徴: ◇当社は、産業用ロボット内の配線を中心としたケーブルやハーネスの製造・販売を行っており、トップクラスのシェアを誇っています。ケーブルを神経や血管と例えると、ハーネスはそれらを肉体とつなぐ役割を果たします。産業用ロボットは、スマートフォンや自動車などの身近な製品に広く使用されています。 ◇高品質のケーブルをオーダーメイドで提供できる点が強みです。お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能であり、業界内での信頼を築いています。 ◇産業用ロボットケーブル市場の規模は、2023年に854億4,000万米ドルとされ、2031年にかけて年平均成長率15%で成長が見込まれています。この成長の背景には、世界中の製造分野での自動化の利用増加、ロボット技術の進歩、自動車産業およびエレクトロニクス産業の成長が挙げられます。これに伴い、産業用ロボットの需要も高まっています。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり
株式会社ユニークテクノサービス
東京都千代田区神田鍛冶町
350万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備保全 メンテナンス
【土日や夜間の緊急対応はありません/基本は、残業なしの環境を実現/工場のメンテナンススタッフ募集】 ■医薬・ファインケミカル工場の安定稼働を目指すメンテナンスエンジニアリング会社である当社にて、大手製薬会社や大手建設会社等を顧客とした、設備保全管理(工場の生産設備の点検や修理)をご担当いただきます。 ■業務内容:当社と取引のある製薬会社などからの依頼に基づき、下記業務をご担当いただきます。 ・設備の予防保全、設備のメンテナンス計画の立案及び実施、安全管理 ・製造設備のトラブル時の作業指示、工程改善活動・製造設備の老朽化による設備更新業務 ・バリデーションといった品質検証のための業務 ・見積作成等の事務業務 ・管理予防保全の点検 ■業務詳細: ・取引先の工場の定期点検等の依頼を受け、その対応を行います。工場が稼働していないGWや夏季休暇期間に対応することが多いです(勤務した分は、別の期間に休暇を取得していただきます)。 ・1現場あたり、2〜3名のチームにて、対応します。 ・地方出張になるケースもあります。 *主なエリア:東京都北部、神奈川県小田原市、埼玉県熊谷市・本庄市、福岡県 *福岡県などの遠方で、数か月の期間を有する派遣依頼の場合は、現地工場に常駐し、勤務します(1〜2名で対応。当社がマンスリーを借り、そこから通勤)。 ■組織構成:神田本社にて、メンテナンス担当社員は、3名が在籍。他、本社所属は、代表、役員3名、施工管理3名、事務員2名、パート4名(施工管理サポート3名、事務1名)です。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎】:基本、定時退勤。残業月平均15h。夜間や土日の緊急対応はありません。 【社員育成にも注力】:当社の将来を担っていただく社員の募集です。当社のコア人材となっていただきたい、と考えています。入社後は、先輩と一緒に現場に行き、1つ1つ、丁寧にお教えし、当社の業務の流れを覚えていただきます。2〜3年掛けて、じっくりと育成していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
東3冷凍機株式会社
岐阜県岐阜市金町
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(新規中心)
◆◇創業79年の安心と信頼/ダイキン正規代理店で15年連続全国1位/営業職の平均年収800万円以上/異業界出身者も活躍中◆◇ ■おすすめPOINT \省エネ型エアコン販売で全国1位!/ ・営業職として、飲食店や小売業、歯科、介護施設などの医療・介護関係のお客様、法人のお客様に対し新規開拓(飛び込みやテレアポなど)を行います。 ・エアコンは必需品であり、電気代節約にもつながるため、アポイントが取りやすく成約率も高いのが特徴◎ ・オーダーメイドの提案と設計や積算をはじめとした技術部門のサポートにより、技術的な知識がなくても安心して提案できます! ■業務内容: お客様先の室外機をチェックし、買い替えのご提案を行います。空調機器の設計・提案は全てオーダーメイドで、技術的な分野は設計や積算をはじめとした技術部門が同行しサポートします。異業界出身の方々が活躍しており、成果に応じて報酬が支払われますので、挑戦したい方にぴったりの環境です◎ ■業務の特徴・魅力: 1)エアコンは気候変動が激しい現在では必要不可欠であり、景気に左右されない安定的な商品です。古い機器の更新需要や「省エネ」へのニーズも高まっており、大きな商機を迎えています 2)弊社オリジナルの営業ツールや「10年間の無償保証」などお客様に選ばれやすい仕組みがあります。ダイキン省エネエアコン販売実績15年連続全国1位(FIVESTARZEAS)で信頼度も抜群◎ 3)営業成績に応じた報酬だけでなく、相応しいポストにも就くことができ、年収1,000万円以上になることも珍しくありません! ■教育体制: 基本的にはOJTで、拠点ごとに整った体制で教育を行います。例えば、本社で1年程度の研修を行い、現場での経験を積んでいきます。異業界からの転職者でも安心してスタートできる環境が整っています ■働き方の魅力: 年間休日121日、完全週休二日制、月平均残業時間20時間程度と働きやすい環境が整っています ■事業安定性: 弊社は創業79年の歴史を持ち、ダイキン正規代理店として15年連続全国1位の実績を誇ります。エアコンは気候変動が激しい現在では必要不可欠であり、景気に左右されない安定的な商品です。経年化した建物での空調機器の更新需要が絶えないことも要因の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URコミュニティ
東京都千代田区神田錦町
450万円~649万円
不動産管理, 製図・CADオペレーター(建設) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【ワークライフバランス◎発注者側のシゴトだから《内勤メイン/残業平均 14H 程/年休130日》◆安定性◎『UR であーる』でおなじみの UR グループ】 ■業務概要: UR グループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の原状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。 ■業務詳細: ◎発注者側のお仕事です! LUR 賃貸住宅の敷地内にある建物に関する修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)を担当していただきます。 ◎内勤メインで修繕工事は基本外注! L 基本的に修繕工事などはパートナー会社に依頼します。工事の進捗確認のため『施工監理』として現場を見に行くこともあります。 ◎中核を担う人材としての活躍を期待します! L 業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。 《具体的な業務》 ・建物に関する修繕の設計、積算、工事監理を担います。バリアフリー化や間取り改善などのリフォームをお任せいたします。 ・お客様からのご相談の受付、事故または災害時の対応 ■組織構成: 建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」への配属です。 ■男女比等について: ・社員男女比:男性 53 %、女性 47 % ・産育休取得率及び復帰率: 100 % ■業務の特徴: ・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、不具合の発生を防ぎ、日々問題なく生活を送っていただくことをミッションとして業務を行います。 ・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。 ※グループ会社にて一時対応を行っているため、休日に業務が発生することはほぼありません。 ■働く環境: 内勤作業がメインになり、現場の状況に左右されることもないため、残業も平均14時間程度(2024年度)です。 基本的に休日勤務は無く、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットスターズ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
マルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」、店舗オペレーションの課題を省人化DXで解決する「StarPay-DX」、キャッシュレスを国外で推進する「StarPay-Global」の3分野に注力する当社にて、法人営業(マネージャー候補)を募集します。 ■業務内容: ・決済ソリューションの企画・提案・導入など(Ex、StarPay) ・海外大手金融機関との提携業務 ・海外決済ブランド向けにインバウンドの提案・導入など ・プロジェクトの進捗管理 ・日本企業様の海外プロモーション企画・提案の業務 <具体的な事例> ・アジア中心とした他国のメジャーQRコード決済との接続 ・カタール、モンゴル、カンボジアの大手銀行へのStarPayの導入 ・海外大手プロモーションメディアとの連携 ■配属先について: グローバルビジネス事業部 日本企業/海外金融系の顧客向けに、経営課題を洗い出し、適切なソリューション(Ex、決済サービス_StarPay)の企画・提案・導入・運用を提供しております。 ■ポジションの魅力: ・ご希望により、将来的に海外赴任を目指すことができます。 ・語学力を活用し、グローバル人材としての経験を積むことができます。 ・チームを一つまとめ、大きな裁量をもって業務に望めます。 ■当社について: 完全キャッシュレス決済の風潮が高まる中、pay pay、LINEpayなど主要決済サービスをまとめ、どのキャッシュレスサービスにも対応できるようなプラットフォームを構築した技術を持つFintech企業です。世界のキャッシュレス決済の先駆けとなったPayPalでシニアアーキテクトを務めたチャック・チェン氏を迎え入れたことで、海外の投資家も注目しており、資本金は70億円以上と更なるサービス展開に向けた資金を調達済です。 国内の調査機関によると決済ビジネスの市場は今後数年で10兆円規模に成長すると予測されており、こういった成長市場の中で当社はリーディングカンパニーとして市場の成長を今後も牽引していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
正和工業株式会社
埼玉県春日部市豊野町
500万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
2級管工事施工管理技士をお持ちの方へ!〜原則1人1案件担当/元請け案件メインで裁量が大きい/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 元請けの設備施工管理業務(空調・衛生)全般をお任せします。 ◆工期・規模 基本は3か月〜 6か月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円〜2億円規模。 ◆経験、適性に応じて案件をお任せします。 現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。 ※官公庁からの受注が約 7 割、改修工事が約9割 ・安全管理・品質管理 ・工程管理・原価管理 ■働き方・福利厚生について: 土日祝日休み、業界で内では残業が少なく平均残業時間は30〜40時間程度。 社用車貸与もあり現場から直行直帰も可能です。またIUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1か月間は 経験に応じて社内にて研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。総業60年を迎え、公共施設・工場・倉庫・ビル・商業施設などのリノベーション事業を展開し、建築工事、設備工事、電気工事を計画、施工、メンテナンスまでワンストップで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 設備施工管理(電気)
施工管理経験者向け!〜原則1人1案件担当/元請け案件メインで裁量が大きい/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/退職金制度・IUJターン入社補助有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 元請けの電気施工管理業務全般をお任せします。 ◆工期・規模 基本は3か月〜 6か月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円〜2億円規模。 ◆経験、適性に応じて案件をお任せします。 現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。 ■働き方・福利厚生について: 土日祝日休み、業界で内では残業が少なく平均残業時間は30〜40時間程度。 社用車貸与もあり現場から直行直帰も可能です。またIUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1か月間は 経験に応じて社内にて研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。総業60年を迎え、公共施設・工場・倉庫・ビル・商業施設などのリノベーション事業を展開し、建築工事、設備工事、電気工事を計画、施工、メンテナンスまでワンストップで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
中央化学株式会社
福岡県福岡市東区多の津
300万円~449万円
石油化学, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【借り上げ社宅自己負担1万円/販売職からの転職実績あり/ノルマ無/残業20h以内/スーパーや食品チェーンの食品容器の展開多数!/日系食品プラスチック容器のパイオニア】 〜未経験からBtoBの法人営業へキャリアチェンジが可能!ディーラー/スーパー店長等異業界・異業種からの出身者も多数活躍中〜 ■業務内容: スーパー、食品ベンダー、包装資材代理店などの既存クライアントを中心に自社製品の提案営業をお任せいたします。 ・自社製品の提案 ・見積書作成 ・市場調査、その他庶務 九州全域+沖縄エリアを担当頂きますが、最初は福岡県のお客様を中心にお任せします。社有車移動が多く直行直帰も可能です。平均で1日に得意先代理店を5.6件回ることも多く取引先との人間関係を築いていくことを大切にしています。担当者数は10社程度担当します。問屋代理店経由での取引が多いですが、その先のエンドユーザー(大手スーパー等)も含めて担当します。実際に店舗の惣菜売り場や食品コーナーを見て市場調査活動も実施しています。週に一度営業会議も御座います。 ■組織構成 9名在籍しています。(20代1名30代3名40代1名50代3名60代1名) 別業界からの中途入社者もおり馴染みやすい環境です。会話も多い職場のため社内で協力できる体制が整っています。 ★入社後のサポート体制★ はじめの3か月は先輩社員について取引先を回ってもらい、入社後6か月は小規模の顧客から担当をいただきます。その後、独り立ちは半年程を想定しております。初めのうちは予算が発生しません。 ■就業環境 借上げ社宅制度も充実しており、会社までの公共交通機関の乗車時間(乗換え時間含む)が90分以上の方は借上げ社宅対象となり上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有※マイカー通勤の方が多いです。 ■同社の魅力 プラスチック食品包装容器の企画、製造、販売までを一貫して行なう総合食品包装容器メーカーです。 お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は日本で先駆けて開発・製造販売をスタートさせたロングセラー製品となっています。 中国市場に参入し、社会変化に合わせた食品包装容器の製造・販売、お客様のニーズに応える異分野の生活関連製品の販売、環境保全などにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
愛知県みよし市打越町
400万円~899万円
石油化学, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
自動車部品テクニカルセンター(愛知県みよし市)を主な拠点とし、自動車用の防振ゴム製品の設計開発業務を行う。 ■部門のミッション: ・自動車の安全性、快適性追求の為に、品質・コスト・性能等満足し得る防振ゴム製品を自動車メーカー等の顧客に国内外を問わずスピーディー且つタイムリーに開発し確実に提供する。 ・顧客の品質目標、開発日程、予算に見合った開発をやり遂げ、且つ市場での評価を向上させることにより、ゴム製品業界で確固たる地位を構築し、顧客満足度の向上を図る。 ・工場にとって作り易い設計を常に心掛け事業収益向上を目指す。 ■期待させる役割: まずは開発部門で受注開発から工場で量産対応までの流れに関連する知識と、部品設計に必要な業務と知識を身につけて頂き、これに関わる部門や製造拠点含めて活躍して頂く人材を期待。そして、その成長度合いと本人の希望を考慮したキャリアプランを立てて、 それに沿った職場で活躍できるリーダー的な存在になることを期待。 ■具体的な業務内容: ・車両メーカーの要求/要望事項を満足させた自動車用防振ゴム製品を設計開発し提案/提示できるように開発する。 ・生産拠点の要求/要望事項を製品設計に織り込み、高い品質とともに安定したモノづくりにつながる仕様を確定させて量産移行を推進。 ・自動車用ゴム製品への要望や課題解決、及び、今後のニーズへの対応を通じた知的財産の蓄積や技術力向上にも対応する。 ・自社のノウハウをもとに、性能、製造性、品質、コストなどを考慮した最適設計を行い、自動車部品事業の収益改善に貢献する。 ■職場の雰囲気: ・全体で120名程度、部門は40名程度の数部門からなる職場で、若手メンバーも多く、コミニュケーションも取りやすい職場です。 ・一部テレワークも実施しており、勤務規定と業務内容に応じ、出社と在宅勤務との併用対応も可能です。 ・個々人が自律して仕事を推進しますが、相互支援が多い、チームワークの良い職場です。 ・業務以外でも、クラブ活動や組合主催のイベントなどもあり、希望に応じて参加頂けます。 ■テレワーク実施率: 30〜50%(在宅勤務率上限70%の在宅勤務規定あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hamakenエクステリア
岐阜県可児市星見台
土地活用, その他設備施工管理
■採用背景: 今後、大きな施設の工事も対応していきたいと考えておりますが、現在は社長が現場対応なども行っているため、実現できていない状況です。 そのため、今後、事業を拡大していくためにも現在社長が担っている現場対応などの実務をお任せできる方を募集します。 ■業務内容: 依頼をいただいてから完成引き渡しまでの一連業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場の下見 ・見積もり作成 ・下請け業者の手配 ・工事工程の管理 など 「施工のプロにとって、お客様のご要望をヒアリングし、それに合わせた施工を提供することは、当たり前のこと。」当社はお客様と打合せの時間もしっかり設け、お客様に満足いただく施工を行っており、お客様対応から下請け業者など関係各社への対応もお任せします。 また当社は一貫してすべての工程を担当する自社施工のため、マルチタスクで業務を担当いただきます。 ≪案件≫ 現在、個人宅の外構やエクステリア工事を中心に年間200〜300件程度を手掛けています。今後は介護施設や保育園などの外構も手掛けていく予定です。 ■組織、環境: 20代〜40代の社員4名が活躍しています。 入社後は社長に同行のうえ、業務に慣れていただき少しずつ業務をお任せ、お客様の対応もお任せしていきます。社長と二人三脚で業務を行っていただきますが、気さくな社長のため相談などもしやすいです。 日曜日は必ず休み、残業も少ない環境です。 ■魅力、強み: ◇全て一貫して自社施工 お問い合わせから現地調査、打ち合わせ、施工、アフターフォローまでを一貫して対応しており、また、お引渡しが完了してからもサポートし続けていることで多くのお客様から信頼をいただいております。 一貫して自社施工しているため、完成が目に見えるのでやりがいや面白さにもつながります。 ◇年間施工件数増加中! 地域に密着して昔からのお付き合いを大事にし、お客様を想った施工を行っている背景から、年間の施工件数が増加中!今後は個人宅だけでなく、施設の外構にも業務を広げていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇「客先常駐」だけでなく「受託案件」増加中/エンジニアをトリプルサポート!/複数の目指すキャリア支援あり/残業平均14h◇ 「エンジニアファースト」を追求し、エンジニアがワクワクする環境を整えています。 ■業務内容: PMとして、業務/WEBアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発などのプロジェクトマネジメントをお任せ致します。多彩なプロジェクトを有しており、要件定義や基本設計といった上流の案件から、運用やテスト業務まで、幅広い案件を抱えています。ご自身の希望やスキルに合わせて、プロジェクトにアサインします。 ※福岡市内の案件を中心とした客先常駐が中心ですが、受託開発案件が増加しております ■担当プロジェクトについて: 福岡市内の企業を中心に全体的なコンサル業務から、国内・海外の医療機関向けのクラウドサービスなど多種多様なプロジェクトで就業が可能です。客先への常駐となりますが、原則複数名(2~14名)のチームで、エンジニアが希望するキャリアに沿ったアサインとなります。 ※週一回のアサイン会議にて、各エンジニアの希望にマッチしたアサイン先を選定しています。 またそれを可能にするのが、同社が抱える優秀なエンジニアです。県内の有数なプロジェクトを経験したPMクラスが多数在籍しており、クライアントの信頼を得ることで柔軟な提案を可能にしています。 ■キャリアパス: 希望のキャリアの実現に向けた担当プロジェクトのアサインなど、エンジニアの希望を後押しする風土があります。評価制度も明確且つ公平な設計をしており、全てのエンジニアが納得感のある評価を受け、着実に年収アップを実現しています。 ■組織構成: 世界的な大手企業で経験を積んだ支店長と、県内で有数のエンジニアリーダーが多数在籍しているため、各年代バランスよくお互いをフォローする組織風土となっています。(拠点内のリーダー比率は全国トップクラスです) ■就業環境: 当社では勤務地や労働時間等の就業環境に配慮し、エンジニアの主体性を尊重しております。(労働時間に上限を設定し、それを超えてしまうと上長にアラート)常駐案件が中心となる福岡支社では、月1回イベントを実施し、帰社日を設けております。
株式会社マイプレイス
東京都中央区日本橋小舟町
350万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【上場企業グループの安定した財政基盤/直行直帰可/リノベーションマンションのリーディングカンパニー】 ■採用背景: 社会情勢の変化により、住宅への関心が高まる中、古い物件を生まれ変わらせるリノベーションの需要も増加しています。そして事業拡大にともない、当社の中核である「仕入れ営業」のポジションを強化しています。当社は現在、未経験からの人材育成に注力しており、新たな仲間を迎える万全なサポート体制で、あなたをお待ちしています。 ■職務詳細: 担当エリアの不動産仲介業者様にアプローチし、ファミリー向け中古マンションの仕入れをお任せします。 ・仕入れ物件の情報収集 ・価格相場の調査 ・買取価格の査定 ・リノベーションのコンセプト検討 ■営業スタイル: 営業スタイルは自由。仲介業者様を訪問する営業スタイル以外にも、過去の取引データが記録されている社内システムを使って物件を調べることもできるので、それぞれのスタイルで物件仕入れているメンバーも多いです。業界をリードする会社として認知度とブランド力も高いため、話を聞いてもらいやすく成約率が高いこともポイントです。 ■配属先: 営業本部グループに所属、20代〜30代前半の若手社員が活躍しています。入社後はグループリーダーをはじめ先輩社員が独り立ちをサポート。フリーアドレスを採用しているので社員間でのコミュニケーションが取りやすい職場環境です。 ■当社の特徴 ・強み:東証スタンダード上場あかつき本社の関連会社、物件買取から設計施工までグループ内で完結できるため営業との打ち合わせもスムーズに行えます。 ・事業の安定性:コロナ禍によってリモート勤務も増え、家にいる時間が多くなったことからニーズが高まっており受注件数が増加しています。 ・競合優位性:住宅への関心が高まる中、古い物件を生まれ変わらせるリノベーションの需要も増加しています。買取再販事業を行っている多くの企業は単身向けが多い中で、当社は東京・神奈川ファミリー層をターゲットにしています。 ・価格:東京・神奈川ファミリー層がターゲットにも関わらず、価格が1,000〜3,000万円という安さが強みです。 ・研修体制:入社後は先輩社員がマンツーマンでついて教育します。異職種から入社した社員がほとんどなのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都練馬区石神井町
石神井公園駅
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■担当業務: 注文住宅の設計においてクリエイティブな設計士を探しています。お客様のライフスタイルや理想を具現化し、一生に一度の住まいづくりを特別なもの にする事が私たちの使命です。一緒に感動のプロジェクトに挑戦し未来の住まいを共に築きましょう。 ■業務内容詳細: 木構造注文住宅のデザイン・設計業務をお任せします。 (1)顧客と打合せを通じて住まいに関する要望や予算、ライフスタイルなど詳細にヒアリングを行います。 (2)顧客の要望や予算、敷地条件に基づき住宅の間取り、外観など基本的な設計を行います。 (3)CADや3Dモデルを用いて視覚的な表現を行います。 (4)法令、条例の確認や建設地の条件調査を行い設計に反映させます。 (5)実施、詳細設計、確認申請等各種申請、工事監理を委託する設計事務所をサポートします。 (6)建築士法第24条の7重要事項説明を行います。 《入社後の流れ》 1ヶ月程度の期間は本社において会社の基本的なルールや設計の基本的ルールをマニュアルに基づいて習得していただきます。 その後は勤務地へ異動し経験やスキルに応じて設計業務に携わって頂きます。 ■働き方: 年休121日、完全週休二日制、残業月20時間程度と働きやすい環境です。福利厚生も充実しているため、腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2020年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 総務 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース上場〜 ■業務内容: 戦略的な総務としてファシリティマネジメント、セキュリティ管理およびBCP対策、社内イベントの企画運営を中心業務として担っていただきます。 リーダー候補として、移転やレイアウト変更などワークプレイスに関する各種プロジェクト、設備投資や資産管理など、オフィスにまつわる業務全般について、メンバーの中心となって推進していただきます。 2027年1月には本社移転を予定しており、快適で安心安全に働ける職場環境となるような企画、人員の増加やコスト削減に対する戦略を立案し、社内横断的にコンセンサスを形成する重要な役割を担います。 ■業務詳細: (1)資産マネジメント ・ポートフォリオマネジメント ・賃貸物件選定、維持管理計画 ・自社建物修繕、改修計画 ・資産管理 (2)ワークプレイスマネジメント ・新築、移転プロジェクト ・スペースプランニング ・福利厚生検討 (3)ファシリティマネジメント ・コスト削減 ・省エネ、SDGs取り組み 上記の業務のうち、ご経験や適性にあわせてご担当いただきます。 ■当社について: ◇EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 ◇東京証券取引所グロース市場上場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年です。多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ