342789 件
株式会社TOKIUM
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~799万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□TVCMで話題!導入社数2500社突破!急成長中の経費精算・請求書バックオフィス系SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ ■ミッション ・ブランドイメージ向上につなげつつ、ビジネスを加速させるクリエイティブを生み出すこと ・TOKIUMらしさを体現するクリエイティブを通じて、ブランドを成長させること ■業務内容 ブランドコミュニケーション課の一員として、サービス内容や社風を深く理解しながら、TOKIUMらしさを体現するデザインを幅広く手がけていただきます。ブランディングの観点から、新規企画のビジュアル開発や、既存施策のクリエイティブなど、主にブランドを成長させる役割を担っていただきたいと考えています。 ◎デザイン業務: ・各部署の要望をヒアリングしながら、バナー・販促物・社内資料・各種キャンペーンビジュアルなどを制作 ・新しい表現手法やツールを積極的に取り入れ、より魅力的なクリエイティブを追求 ◎ブランドアセットの整理・運用: ・ロゴ、写真、アイコン、フォントなどのブランド資産を一元管理し、社内外で活用しやすい環境の構築 ・ガイドラインやテンプレートの整備により、トンマナやメッセージを統一し、TOKIUMの世界観を構築・浸透 ■ポジションの魅力 ・事業会社ならではの上流工程から携われ、多面的なキャリアを築ける ・サービス成長期ならではの多様なプロジェクトが走っており、さまざまな上流から積極的に関わることが可能 ・分業制の限られた環境とは違い、オンライン、オフライン問わず、媒体を超えたクリエティブを手掛けられる ■当社について より良い世界を志す人の「未来へつながる時を生む」をTOKIUMの志に掲げ、法人支出管理の領域でサービスを提供しています。現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、経費精算・請求書の業務負荷を削減するクラウド型ソフトウェアを展開しています。さらに、支出を最適化する「法人支出管理プラットフォーム(BSM)」を目指して、取引先に関する情報を可視化し、支出パターンの分析やコストの削減につなげる新規事業のリリースにも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーグリーンシステム株式会社
兵庫県伊丹市中央
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ヤンマーグループ/食を支える農業プラント大手/年間休日128日・福利厚生充実◎/顧客提案〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一貫して対応/資格取得支援の制度もあり技術力が身に付く環境】 ■職務内容: 農業用プラントのサービスエンジニア業務をお任せします。主に元請として顧客への提案営業〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一気通貫で携わっていただきます。 【業務の流れの一例】 (1)顧客へのヒアリング、顧客課題に応じた提案営業 (2)協力業者との打ち合わせや発注業務 (3)対象プラントの設計・施工管理 (3)完工後のアフターサービス、など 【農業用プラントとは】 米や野菜や果物などの農作物を栽培・保管するための施設で、例えば、穀類乾燥調製貯蔵施設(圃場で収穫した籾、麦、豆類などを一カ所に集め乾燥・調整して貯蔵し玄米にして出荷するカントリーエレベーターやライスセンター等)や、計測仕分をする選果設備などがあります。 【主な取引先】 JA(農業協同組合)・既存農家以外にも農業参入を検討している民間企業も含まれます。同社はヤンマーグループで取り扱う農業施設の設計・施工・アフターサービスに特化する形で2007年に設立(分社独立)した背景があります。グループで取引のある顧客との信頼関係や長年培ってきた技術力により、安定した受注状況を実現しています。 ■働き方: ・年間休日128日(土日祝の完全週休2日制)※繁閑の差があり時季中(春と秋)は休日対応も発生します。但し時季終了後に代休取得が可能なため、夏や冬にはまとめて休日取得することも可能です。 ・担当顧客先(JA等)の立地によっては、社有車での訪問対応が発生します。 ■入社後のフォロー体制: ・入社日から最大1週間程度の期間、本社(兵庫県伊丹市)で入社者向けのオリエンテーションを実施します。 ・OJTでのフォローが中心となりますが、階層別研修や各種ビジネススキル研修、eラーニングの制度等の制度も充実しています ・設計や施工管理、アフターサービスまで一気通貫で対応いただくことから、将来的には監理技術者などの技術資格の取得を期待しています。資格取得に向けては受験料補助の支援があるほか、奨励一時金、資格手当の支給などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市西区山田
450万円~799万円
株式会社ピックルスコーポレーション関西
京都府乙訓郡大山崎町大山崎
大山崎駅
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
「ご飯がススム」キムチシリーズをはじめとした漬物、キムチ、総菜の製造・販売を行う当社にて、生産・製造管理担当の業務をお任せします。 ◇キムチや総菜等の「生産管理」に関わるお仕事です。 ◇人柄重視の未経験を対象とした採用です。安定した職場で腰を据えて働きたい方は是非ご応募ください! ■採用背景: 現在同社としては社員の働き方を改善していく動きをとっております。有給取得率、育休取得率ともに増加しており、更なる働く環境を整えるための増員募集となります。生産設備増設により生産力強化もされ、さらなる事業拡大も見込まれる安定企業においてともに働く環境を良くしながら活躍いただける方を募集しております。 ■主な業務内容: ・製造ラインスケジュールの管理 ・調味料、食材等の発注 ・人材シフト管理 ・製造機械の修理等 ■業務の特徴: 商品を製造する段階の管理をお任せします。調味料、食材の量を管理し、不足時には発注していただきます。製造機械の故障や異常にも対応していただきます。また、アルバイト、パートさんのシフト管理もお任せいたします。商品がスムーズに生産できるために重要なポジションとなります。 繁忙期は3月〜7、8月で1日3万パック製造することもあり、ピークは9月末となります。10月〜2月は秋冬仕様になるため生産は落ち着く傾向にあります。 ■組織構成: 生産管理・製造管理は8名 広島工場全体:アルバイト・パートさんを含めると約200名の組織です。 ■同社について: 同社は、関西・中四国地区を中心に、あさづけ・キムチ・惣菜の製造販売を行う企業です。名水に恵まれた京都と広島の2工場体制で、国産野菜にこだわった高品質な製品を提供。「ご飯がススム」シリーズなどのヒット商品開発力と、安心・安全な製品づくりへの徹底したこだわりが魅力です。食文化の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社土屋ホームトピア
北海道札幌市西区発寒十四条
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎北海道大手の注文住宅メーカー「土屋ホーム」のグループ企業 ◎寒さに強く、エネルギー効率を考えた地球に優しいリフォームを提案 ◎地域密着型の提案営業ポジション ◎確かな技術力/受賞実績多数 ■業務内容: 営業として、地域のお客様に対しリフォーム・リノベーションの提案を行っていただきます。当社独自の営業戦略「テリトリーマップ制」により安定業績を確保できるノウハウがあります。 ■業務詳細: ・担当エリアのマーケティング ・潜在需要世帯を定期訪問、情報収集 ・各種イベント(着工現場や完成現場・モデルハウス見学会へ動員) ・商談・ご契約・着工・引き渡し ※契約から施工・引き渡しまで、リフォームの一連の流れを営業・技術・設計担当が「三位一体」となって取り組みます。 ※工事作業は行いません。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の特徴: ・月5件程度の案件を、設計担当や施工担当と連携しながら企画・提案します。 ・高品質(高性能/高断熱)の物件に携わることができます。 ・アフターメンテナンス力の向上を図る為に、支店近郊のエリアに注力し案件を担っております。 ■働き方: 案件情報を共有できるアプリを活用しており、生産性を高めメリハリをつけて働けるよう取り組んでいます。 ■当社の特徴: 1軒まるごとリフォーム「一期一家」とエネルギーの見える化を実現した「一期一家REMS(リムス)」、DIウインドウ採用のエコ・エネ「NEO+e(ネオ・イー)」の技術を結集し、既存住宅のスマート化を実現。マンションリフォームでも窓の交換だけで断熱性能と空気環境を向上する「エア・エステ」を実用化しました。また、古民家再生や介護といった切り口の提案リフォームにも力を注いでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
日綜電工業株式会社
愛知県愛知郡東郷町春木
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
学歴不問
〜年間休日120日/転勤無し/取引実績1,000社にのぼる計測制御システムのソリューション企業〜 ■採用背景 当社は産業用分析装置の販売・メンテナンスを行ってます。取り扱い製品としては排ガス量や中身の分析を行う分析装置がメインです。今後は排ガス以外にも水質を分析する装置の取り扱いを増やしていきますので、将来的にも安定した売上が見込めます。今後の業務量拡大に向けてサービスエンジニア職の採用を進めています。 ■業務内容: 排ガス分析装置等の分析装置のサービスエンジニアとして業務全般に携わっていただきます。 ■具体的には: ・分析装置の定期メンテナンス、校正、点検、 ・顧客からの問い合わせに対する技術的なサポート ・顧客とのコミュニケーション、問題解決、報告書の作成 ・分析装置の試運転 など ■働く環境 基本的に分析装置の定期メンテナンスを行いますので、突発的な対応はありません。緊急性の高い故障対応は発注元であるサービス会社が行っています。土日の出勤は月に0~2回ほどあります。土日祝に業務をされた場合は、平日に振休を取得いただきます。 ■手当について サービスエンジニアなので出張はどうしてもございます。そのため、手当は充実しております。 ・日帰り出張手当 100㎞以上で1回1,500円以上 ・遠距離出張 宿泊の伴う出張で1泊2日で5,000円(2,500円×2日)以上。ホテル代とは別で支給されます。 ※役職により支給額が変わります。 ■組織構成 配属先には5人の社員が在籍しております。中途入社のメンバーが多く風通しの良い職場です。年齢構成は30代〜60代と幅が広いです。ベテラン社員が多数在籍しており、チームで仕事を行っています。 ■当社の特徴: ◇計測制御システムのソリューション企業です。計測制御機器の販売及びメンテナンス、計測制御システムの設計・製作で自動車業界をメインとする産業界において、お客様の問題点を解決し、多様化するニーズを実現します。 ◇自動車、航空機、半導体、炉、鉄鋼、設備のメーカーに当社の測定器は広まり、現在取引実績は1,000社にものぼります。世界的に環境問題への注目が集まる中、地球温暖化排ガス分析装置、水質分析装置などの環境機器も取り扱い、企業の環境保全にも一役買っています。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコータイムクリエーション株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年間休日123日×福利厚生充実◎腕時計ブランドSEIKOのグループ会社/長期就業しやすい環境〜 ■業務内容 SEIKOグループの設備時計に関連する製品の営業担当をお任せいたします。 《営業対象》 官公庁、設計事務所、ゼネコン、サブコン、弱電業者、電材業者がメイン 《担当エリア》 福岡営業所が所管する地域は九州・沖縄エリア全域となり、地域担当という形で業務に従事していただきます。 《具体的な業務内容》 電気時計、アウトドアクロック・デジタルサイネージ、各特注対応品の提案営業となります。 業務フローは大きく以下の2パターンに分かれます。 (1)官公庁・設計事務所への提案・図面化、ゼネコン・サブコンへの提案、弱電・電材業者への提案 (2)商品、見積問い合わせの対応 上記(1)、(2)に付随して時計設備設置の技術サポートも発生しますが、協力会社様と協業での対応となるため、現場作業の段取りが主な業務となります。 ※実作業は協力会社様が実施となります ■担当案件例 全国のスポーツ施設(水泳場、アイスリンク、野球場、サッカー場、アリーナなど)へのLED大型表示盤のシステム構築とその提案、また全国の官公庁へのデジタルサイネージのシステム構築とその提案を担当いたします。 ■働く環境 ◎入社後はOJTで先輩が丁寧に指導 ◎完全週休2日制で土日祝日に勤務が発生した場合は振休取得が可能 ◎残業時間は月平均20h程度 ◎有給申請は基本受理されますので、非常に取得しやすい環境 ◎出張は3か月に1回(2〜3日)程度、担当エリアによっては年間を通じてほぼ無い場合もあります ※担当地域による ■同社の魅力 同社は世界的な時計ブランドとして知られるセイコーグループ会社で、学校や駅などで使われる設備時計や、放送局局の専専的な時計、野球場スコアボード、デジタルサイネージ等の企画・開発から製造・販売・アフターサービスににるまで総合的に担っています。 タイムシステム事業としては、設備時計、スポーツの計時計測機器の企画、開発、販売、施工、アフターサービスまで手がけています。社会の中に形で残り、利用されるお客様にモノ・コトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電設サービス株式会社
埼玉県さいたま市中央区下落合
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス 電力, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 積算
〜家族・住宅手当など充実◎東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休126日◎充実した福利厚生で働きやすい環境/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務内容 水力発電所の水路鋼管、河川の水門等の鋼構造物補修工事における積算・工事監理等の業務をお任せいたします。 1つのプロジェクトを2〜3名体制で実施いたします。 《具体的な業務内容》 ・施工箇所の現地調査 ・施工計画書の作成 ・協力会社との調整や現場管理 など 《担当エリア》 担当エリアは関東近県が中心となり、工期は担当案件によって変動があります。 ※3〜6カ月程度の長期出張の可能性がございます ※出張手当や現場手当が出るため、手厚いフォロー体制が整っています ■働く環境 ◎休日:土日祝休み、年間休日126日、休日出勤が発生した場合には振替休日を設けるなど、東京電力グループとしてしっかり労務管理を実施 ◎残業:平均20時間/月ほど、残業時間に応じて別途支給 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)など手厚い待遇を受けられます ◎評価:半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを実施 ■同社の強み 【安定して高い技術力】 同社は40年以上にわたり首都圏の電力の安定供給に貢献し、当たり前の日常を支えてきました。また、オフィスビル、ショッピングセンター、工場などの電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所と電力会社の送電線との連系設備工事、長大吊橋や大手携帯キャリアの無線鉄塔のメンテナンスなど事業領域を拡大しており、売上や事業環境は好調です。 【定着率が示す働きやすさ】 多くの中途採用者が入社していますが、他の企業で働いた経験のある社員から見ても、研修や福利厚生、社内の雰囲気が良いとの意見が多く見られ、中途採用者の定着率は95%と非常に高くなっています。 【充実の研修制度】 自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。
株式会社コトラ
東京都港区麻布台
300万円~549万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 営業事務・アシスタント システム開発・運用(アプリ担当)
【組織課題を解決する人材コンサルティングファーム/金融、コンサルなどハイクラス層の転職支援に強み/人材紹介を基盤に新規事業も積極展開中】 ■業務概要: 人材紹介ビジネスを支える社内基幹システム(Salesforce)および業務自動化ツールの運用・改善を担当いただきます。 ■業務内容: 1.社内システム運用サポート ・Salesforceのユーザー権限設定、データ登録&クレンジング ・項目追加や簡易的な設定 ・システム改修に伴うテスト実施 2.業務効率化・自動化サポート ・Power Automate, Apps Script等を用いたRPA/スクリプト作成補助 ・業務フローの課題ヒアリング、要件整理。簡易仕様書作成 ・作成ツールのテスト、運用マニュアル作成 3.データ利活用支援 ・Googleスプレッドシート、BIツールを用いたデータ抽出/集計/レポート作成 ・営業やキャリアアドバイザーチームへのデータ提供と活用支援 ■企業概要: コトラは人材をキーワードとして組織課題を解決する人材コンサルティングファームです。 創業事業であるハイクラス層への人材紹介で培った顧客企業に関する業務知識・業界知識を強みとし、組織とヒトへの付加価値向上に貢献するサービス提供をしております。 ■社風: 当社では、社員一人一人がプロフェッショナルとしての意識を持って顧客活動を行っております。また主体的に業務に取り組む社員が多く、サービスや業務を兼務しよりよいご提案ができるよう動く社員が多いです。裁量を持って顧客活動を行いたい方におすすめです。 ■当社の特徴: 当社は自社でのデジタル活用と組織課題を解決してきたこれまでのノウハウを活かしたDX支援事業のほか、プロフェッショナル人材をプロジェクト単位で紹介する「コトラプロ」「コトラコンサル」、多様な価値観を受け入れる組織づくりの支援を行うアセスメント事業「KOTORA25」、将来のプロフェッショナル層である理系新卒人材の採用支援を行う「コトラミ」など、多角的に組織課題解決を支援するサービスをラインアップしています。 ■社員の声 https://www.shain-voice.com/corporate/142 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【組織課題を解決する人材コンサルティングファーム/金融、コンサルなどハイクラス層の転職支援に強み/人材紹介を基盤に新規事業も積極展開中】 ■業務概要: 現状のwebサイトの開発、運営を担当していただきます。企画から携わることも可能です。 UI/UXエンジニアとして、ユーザーの体験を最優先に考え、製品やサービスの品質向上に直接貢献していただける仕事です。 自社webサイトやその他メディアからの商流で生じる各種売り上げを最大化することがミッションとなります。 ■業務内容: ・企画設計 ・要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・UI/UXデザイン ・スマホアプリの開発 ・開発リソースの確保 ・サービス開発、改善(マーケティング部門との連携) ・セキュリティ対策(セキュリティコンサルタントとの連携) ・業務システム(セールスフォースとの連携) ※スキルや経験に応じてお任せする業務が異なります。 ■企業概要: コトラは人材をキーワードとして組織課題を解決する人材コンサルティングファームです。 創業事業であるハイクラス層への人材紹介で培った顧客企業に関する業務知識・業界知識を強みとし、組織とヒトへの付加価値向上に貢献するサービス提供をしております。 ■社風: 当社では、社員一人一人がプロフェッショナルとしての意識を持って顧客活動を行っております。また主体的に業務に取り組む社員が多く、サービスや業務を兼務しよりよいご提案ができるよう動く社員が多いです。裁量を持って顧客活動を行いたい方におすすめです。 ■当社の特徴: 当社は自社でのデジタル活用と組織課題を解決してきたこれまでのノウハウを活かしたDX支援事業のほか、プロフェッショナル人材をプロジェクト単位で紹介する「コトラプロ」「コトラコンサル」、多様な価値観を受け入れる組織づくりの支援を行うアセスメント事業「KOTORA25」、将来のプロフェッショナル層である理系新卒人材の採用支援を行う「コトラミ」など、多角的に組織課題解決を支援するサービスをラインアップしています。 ■社員の声 https://www.shain-voice.com/corporate/142 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノクリエイティブ
大阪府大阪市中央区備後町
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜東証上場/「2022年度熊本県ブライト企業」に認定/若いうちから裁量ある業務を任せる社風〜 【募集背景】 弊社は2022年11月に東京証券取引所が運営する、TOKYO PRO Market に上場し、大きな節目を迎えました。現在、次のステージに向けたさらなる成長を目指し、様々な取り組みを進めております。その一環として、新卒採用の強化をするためのメンバーを募集します。 ■業務詳細: ◎先生や学生との交流を目的とした、学校訪問 ◎母集団形成を高めるための分析・活動 ◎会社説明会の企画・開催 ◎新卒者の選考 ◎内定者のフォロー ◎入社後の新卒フォロー等 上記業務をメインで担当頂く予定です。 先輩社員とのコミュニケーションも取れますので、経験がない業務も安心して対応頂けます。 ■当ポジションの魅力: ・若いうちから担当者に大きな裁量を与え、責任ある仕事をお任せします。例えば新卒採用では、20代の社員にも応募者の採用可否の判断までお任せしています。 ・当社にとって最大の財産である人材の採用を担う当ポジションは、会社の事業拡大に直結するやりがいのある業務です。 ■組織構成: ソリューション部 リクルート課に配属となります。 責任者1名(執行役/40代・男性/熊本本社勤務)と社員2名(30代前半・女性/福岡支社勤務と30代前半・男性/東京支社勤務)の3名体制です。風通しが良く、社歴や年齢、役職に関係なく、何でも言い合える環境です。 ■当社について: 当社は「2022年度熊本県ブライト企業」に認定されました。これは、熊本県が「働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業」を認定している制度で「従業員とその家族の満足度が高い」「地域の雇用を大切にしている」などを満たすことが条件です。今後もさらに快適に働くことができる環境づくりを進めていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
千葉県船橋市夏見
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 評価・実験(機械)
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 発電プラント機器の燃焼試験業務をお任せいたします。 試験準備からデータ取得、試験対応まで幅広く対応します。 ■具体的には: ・データ取得のための熱電対や信号線の敷設、データロガー等計器の設置 ・供試体周りの配管施工 ・供試体組み込み ・試験対応(バルブ操作、データ計測等) ・試験後の供試体や備品の手入れ、片付け ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーヴイテック
愛知県田原市緑が浜
450万円~599万円
自動車部品, 管理会計 経営企画
〜未経験中途入社者多数在籍!経営企画部で新たなキャリアを築くチャンス!OJT充実で安心のスタート◆残業月5〜10時間&年休121日でワークライフバランスを整える◎〜 ■担当業務: 経営企画部 経営企画グループにて経営企画業務、原価管理業務全般をお任せ致します。 ■詳細: ●原価低減活動:担当部署と連携し、計画通りの効果(コスト削減)が出ているのか活動状況のとりまとめ、報告 ●設備投資管理:予算及び実績の金額を管理 ●各部署の経費管理:予算と実績の差異分析、将来の使用予定を月次で経営層に報告 ●年度予算策定:利益計画に沿った各部署の予算ガイドライン作成と社内展開 ※入社後お任せしたい業務として、まずは、計画通りに会社の利益を確保するため、各部署の管理やフォロー業務をメインにお任せします。 ■入社後の流れ: 業務自体はOJTにて覚えていただきます。上記業務をいきなりすべてお任せするのではなく、現任と一緒に計画の運営を実施いただきます。ゆくゆくは1人で各部署と立案・計画をお任せします。 ■配属部署の組織構成: 経営企画部には7名が在籍しております。年齢は20代〜50代と幅広い世代が活躍しています。中途入社の社員が8割以上を占めております。また、経営企画を経験していないメンバーがほとんどのため、未経験の方でもご活躍いただけます。 ■当社について: 自動車で主流となりつつあるCVT(無段変速機)を専門で作っている国内で唯一のメーカーです。 CVTは低燃費を実現するために非常に有効な製品であり、今後の燃費改善・環境配慮に大きく貢献することが見込まれます。アイシン・エィ・ダブリュ社、トヨタ自動車を親会社としていることからも事業の将来性、安定性の面で魅力的な企業です。 【当社の事業の強み】 「ミクロン単位の精度が要求される極めて困難なエレメントのプレス加工」「ベルト強度を上げる為の特殊なリング熱処理・塑性加工」「歩留まり向上が極めて困難で生産コストが高い」といった独自の要素があるため、CVTベルト量産を実現している企業は世界に同社を含め2社しかありません。競合がほとんどなく、オンリーワン企業としての強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
Kudoカンパニー株式会社
千葉県千葉市中央区栄町
栄町(千葉)駅
450万円~649万円
医療コンサルティング 土地活用, 意匠設計 設計監理
〜意匠設計・監理/残業20H/土日祝休み/オーダーメイドによる設計/社員の働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます〜 当社は、首都圏工リアの病院やクリニックの建て替えや開業支援、土地活用のご提案、医療コンサルティングなどの事業を行っている当社にて、設計業務をお任せいたします。 ■業務概要: 病院・クリニック、賃貸マンションの設計デザイン、設計、ドローイング、図面作成をお任せ致します。オーダーメイドでの設計ですので、しっかり向き合って仕事を進められます。営業は専任者が行いますので、設計業務に集中していただける環境が整っております。 ■詳細: ・営業とともにお客様の要望をヒアリング ・設計:図面やデザイン、パース、見積もりを作成。基本的に図面はCAD(Vectorworks・Jw_cad)で作成 ・施工の日程管理 ・進捗共有:お客様へ1〜2週間に1回程、お客様に進捗報告や追加ヒアリング ※基本的には何パターンかのデザインイメージがあり、お客様が気に入ったものがあればそれをもとに設計を行いますが、お客様やマーケットのご要望に応じて自由に設計していける幅広さもございます。 ■組織構成: 従業員15名、20代から40代の年代が幅広く活躍しています。 ※医療の知識・経験は全く必要ありません。実際にご入社した社員も無知の状態から業務を行っておりますので、ご安心ください。 ■同社の魅力: ◇ドクターと二人三脚で創る”頼れる専門家” 幅広く総合的にドクターの支援を行う同社では、ドクターの想いや診療方針を重視しながら、何度も協議を重ね、ともに患者様やスタッフにとって理想の診療環境を作り上げていきます。病院の利用者から感謝の声を頂くことが多くご自身のやりがいにもなります。 ◇持続的な発展を見込んだ事業モデルの展開 敷地内のクリニックをを残しながら(診療を続けながら)建替えを行う Kudoカンパニーならではの工法(登録第5722394号)を使い施工を行っております。 試行錯誤を重ねることで、建替におけるドクターの損失を最小限に抑え、スムーズな建替えを実施してきました。 「ながら建替」は多くのドクターから高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
神戸ビル管理株式会社
兵庫県神戸市中央区浪花町
600万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜充実した福利厚生と労働環境/中途入社者の離職率0%定着率100%(建築部)〜 ■職務内容: 当社の管理している銀行店舗やオフィスビル、社員寮等の建築工事(改修)の施工管理業務を担当して頂きます。 具体的には下記業務となります。 ・現地調査、施工計画策定、見積書作成、工程表作成 ・顧客折衝、工事管理、安全管理 ・協力会社への指示等 ※ご経験によってはビルマネジメント業務も行って頂きます。 (協力業者のマネジメント、修繕時の施工業者手配、立会い、オーナーやテナント対応 等) ※担当する工事は兵庫県・大阪府(一部)がほとんどのため、基本的に出張はございません。 ※年間1人20〜30件担当 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■就業環境: 工事は銀行の支店業務のない平日15時以降、土日に掛けて行われます。残業については12月〜3月が繁忙期ですが最高で30時間程度で、働き方を整えること可能です。 今回の職務は施工管理のため、危険で現場責任者がいなければならない場合を除いて基本的に定時で上がって業務終了します。 休日出勤した場合は平日で必ず振替休日を取得して頂きます。振替休日の取得率は100%でしっかり休みを取ることができます。現場との直行直帰やリモート勤務も可能。 夜勤はほぼなし。(現在ほとんど発生しておりません。発生しても年に1〜2回あるかないか) 現在在籍する中途入社の方の転職理由も働き方を整えたい、環境を変えたいといった理由です。 ■組織構成: 建築部の中で同業務を行っているのは現状11名 60代4名、50代3名、40代4名 ■資格について: 会社規定の資格を取得されますと、手当がつきます。 1級建築施工管理技士・1級建築士などが手当の対象になります。 1資格につき、1級建築施工管理技士であれば1万円が月手当として支給。金額の上限は3万円まで。 資格取得支援制度もございます。合格すると会社より実費負担されます。(例:参考書・受検費用など) ■同社の強み: ・三井住友銀行親密会社となり、物件の8割が銀行の案件となり、事業として安定しており、福利厚生もしっかりしています ・転勤も原則なく、兵庫県を地盤として働くことが可能 ・ワークライフバランスも取りやすく、定着率も非常に良い会社となり、長期的に働けます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本水道設計社
東京都千代田区三番町
300万円~649万円
建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜官公庁案件にて安定性◎/残業ほとんど無し/上下水道のコンサルタント/何らかの技術職経験を活かして営業に挑戦できる/営業経験者大歓迎/研修制度充実/土日祝日休み〜 ■業務内容: 上水道・簡易水道・下水道等に関するインフラ事業を展開している当社において、お客様となる市役所等に対しての営業活動全般をお任せいたします。多くが既存顧客となるため、新規営業はほとんどございません。 ■業務詳細: 90%以上が市役所等の自治体がお客様であり、担当するエリアの自治体を回って頂きます。営業先では、上下水道インフラ事業について自治体が抱える問題や将来への課題をお聞きし、解決するための提案や見積書の提出等を行い、入札等によりお仕事を頂きます。 ■業務のやりがい: 自分が関係を構築した案件が、クライアントだけでなくその地域に住む多くの人々の毎日の暮らしを支えることに直結するので、やりがいを肌で感じることができます。また、研修やOJTで最新知識や不足する知識を補っていくことが出来る環境です。 ■配属先の特徴: 配属先の組織は、部長又はグループリーダー(50代)のもと、メンバー8〜9名(70歳〜25歳)で構成されています。女性社員も活躍されています。この度、中長期的な事業拡大を見据えて増員目的での採用を検討しています。OJT等を通じ、ご経験を活かして早期にキャッチアップいただける環境です。 【技術部門】 ・上水道部門:部長60代以下15名 ・下水道部門:部長60代以下8名 ・電気機械部門:技監70代以下9名 ■入社後のフォロー: 業務に慣れるまでは、先輩社員に同行して営業活動していただきます。ご経験スキルに応じて、段階的に経験を積んで頂きます。入社後は慣れるまで上司・先輩がサポートをするため、安心してご応募ください。 ■社内環境について: 中途社員が社員の多くを占めており、昇給昇格について中途入社によるハンディは一切ございません。インフラ事業のため、表立って評価されることはありませんが、自分の受注した業務が人々の生命や暮らしを支えているという誇りとやりがいがこの仕事にはあります。 ■こんな方にピッタリな求人です: ・建設、土木業界での技術職の経験をお持ちであり、営業にチャレンジしたい方 ・人々の生活を支えるお仕事に携わりたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メロンブックス
東京都文京区湯島
湯島駅
450万円~549万円
放送・新聞・出版 専門店・その他小売, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
□■すべてゼロから企画できる環境/同人書店業界トップクラスの『メロンブックス』/残業月20h以下・年休120日でWLB◎■□ ■業務内容: ・作家さんへの声掛け(プロ・アマ不問) ・作家さんとの打合せ、漫画制作の支援 ・雑誌コンテンツの企画、記事作成 ・スケジュール管理、校正業務、入稿作業 ・予算管理(原稿料・出版コストなど) ■ポジションの魅力: 作家とアイデアを出し合い、共に悩み、支え合いながら、一つの作品を世に送り出す。その瞬間の感動は何にも代えがたいもの。『メロンブックス』では、業界トップクラスの同人書店として培ったリソースを活かし、新たに自社出版事業をスタートしました。 第一弾となるのは、特に強みを持つ「男性向けジャンル」の漫画雑誌。刊行スパンや誌面のカラー、掲載作家の選定など、すべてゼロから企画できる環境があり、プロ・アマ問わず「この作家と組みたい!」と思う方を選び、自らの手で雑誌を創り上げることができます。さらに、新事業のため経験に応じて編集長を担うチャンスや、新たな雑誌を立ち上げる可能性も。編集者としてのキャリアを広げ、雑誌づくりの醍醐味を存分に味わいたい方をお待ちしています。 ■採用背景: 『メロンブックス』は、同人書店として業界トップクラスの規模と実績を誇り、その強みを活かして新たに自社出版事業を立ち上げました。今回、漫画編集の経験者を募集しており、新たに創刊する男性向けジャンルの漫画雑誌の立ち上げを支える重要なポジションです。業界経験を活かし、ゼロから雑誌を作り上げるチャンス。これまでの経験をフルに発揮し、さらなる成長を共に目指していただける方を求めています。 ■働く仲間: 新たな雑誌の立ち上げは、まだチームを整えている段階です。そのため、最初は他の部署でメロンブックスの事業や文化を深く理解していただきながら、実際の業務に取り組んでいただきます。これにより、会社全体の流れや、どの部署とも連携が取れる基盤を築くことができます。 新規立ち上げの環境は、初めての挑戦ばかりでワクワクする反面、柔軟性と学びの姿勢が求められますが、少しずつチームを作り上げていく過程を楽しんでいただける方にぴったりのポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
国際ライフパートナー株式会社
兵庫県神戸市中央区海岸通
その他専門コンサルティング 警備・清掃, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◎求人のポイント◎ ・ワークライフバランスが整う!年休120日(土日祝)/月残業20h以内/フレックス制で業務調整OK! ・未経験からの入社も多数!ホテルのレストラン店長/コールセンター/自動車販売など異業界出身者も活躍中! ・地域の公園や公共施設などを盛り上げるイベント企画ができるお仕事 ◎こんな方へおススメ! ・不規則な働き方を変えたい!というお気持ちの方 ・未経験から知識や資格が取れる仕事で手に職をつけたい方 ・地域の活性化などに興味をお持ちの方 【当社について】 公共施設の管理やビルメンテナンス、警備の3本の軸で成長してきた当社。 管理事業では、文化施設やスポーツ施設、社会教育施設、福祉施設など、さまざまな建物の指定管理者となり、魅力ある多彩な事業の企画を通し、地域との連携の促進、子供たちの育成などを図っています。 \他の会社とココが違う!/ ・公共施設を通じての地域貢献/社会貢献ができるお仕事! ・関西での指定管理事業として30施設以上の実績があり、ノウハウも豊富! ◎職務内容◎ 公共施設,公園などの行政が保有する施設の管理・運営をお任せします 具体的には… ・施設運営/担当公共施設の運営状況確認に現地訪問し、運営のコンサルティングを行います(週1回程度)。 ・イベントの企画/利用者増を目的に施設でのイベント企画(アーティストのライブやスポーツ大会など)を行います。 ・労務管理/現場スタッフ教育から研修指導会開催、アルバイト・パートの労務管理をお任せします。 ・書類作成/日報、行政機関への報告書、財務報告書などの各種書類作成を行います。(一部、行政との折衝に必要な書類・資料などの作成も行います) ・収支管理/運営予算の策定から、管理体制の構築、業者への見積依頼などを行います。 ※未経験の方は、先輩のサポートを受けながら対応いただきます。 ◎入社後について◎ 入社後、最初は先輩の補助からスタート わからないことはすぐに質問できる環境で業務について学んでいきます。自ら主体的に動くことで、どんどん知識が蓄えられる学びやすい環境です。 ◎配属先情報◎ ・メンバー…5名(30代/2名・40代/4名・50代/1名・60代/1名) ※ビルメンテナンス社員:80名(現場配置スタッフ) 変更の範囲:会社の定める業務
日ポリ化工株式会社
大阪府八尾市久宝園
500万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備)
インターコンチネンタルホテルにも導入実績あり!高級分譲マンション・高級ホテル×高級ユニットバス納入の施工管理/充実の研修体制/業務効率化のためのIT活用有/夜勤ほぼ無/直行直帰可 ■当社の魅力 オーダーメイドのユニットバスメーカーが日本で限られており、高級分譲マンション、高級ホテルなどの建築計画があれば当社に自然と案件情報が頂ける状況です。 また規格品ユニットバスにおいても、ビジネスホテル向けについては、アパホテル、スーパーホテルにご採用頂いております。 日本の街づくりの一大プロジェクトにまで携われる非常にやりがいある仕事です! ■充実の研修体制: 商品知識研修からユニットバス組立研修、工場実習からマナー研修まで フォローアップ研修やその他資格取得のための研修も! ★未経験からでも活躍できる環境です! ■業務概要: ホテルや高級分譲マンション等に設置するオーダーメイドのユニットバスの工事管理を担当していただきます。 ・施工スケジュールを作成 ・施工業者の手配やスタッフの管理 ・各種検査の実施 ・(一部、工事内容に変更が生じた際の)見積り 等 ※夜勤はほとんどありませんが、年に1、2回発生することがあります。 <取扱製品> ・バスルームユニット ・バスタブ ・人工大理石 ・キッチンカウンター ・洗面化粧台 ・各種防水パン 等 ※モバイルPC、iPhoneを支給し、場所問わず事務処理ができます。 ※ミーティング等はモバイルPCもしくはiPhoneよりリモートで実施しています。 ※現場によっては、アンドパットなどのツールを使用しています。 ■組織構成: 施工管理部 東京施工管理課:7名在籍しております。 課長1名(50代)、係長2名(ともに40代)、社員4名(30代3名、40代1名) ※部長(50代)は東京・大阪両課を管理しています ■働き方: ・できる限り現場と自宅の直行直帰を推奨しています。 ・時間外労働:月平均30〜40時間 ・年間休日:114日(2024年度) ・週休:土日祝休み ※土曜日は一部出勤があります(会社カレンダーに準じます。) 変更の範囲:会社の定める業務
NX情報システム株式会社
東京都千代田区神田和泉町
400万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【東証プライム上場NX(旧日本通運)グループ/自社/フレックス・年休123日】 ■業務概要: 日本通運およびNXグループ各社向けシステムが稼働するクラウド基盤(AWS)/仮想化技術(VMware)を用いたインフラ基盤設計・構築、インフラアーキテクト業務、あるいはクラウド運用・保守業務をお任せします。 ■業務詳細: 現在、AWSやVMware vSphereを利用した「NXクラウド」をNXグループ各社に提供しております。200以上のシステムが稼働しているサービス基盤の運用、運営を行っている大きなサービスとなります。災害対策(BCP)の仕組みを構築しておりますが、運用拠点が首都圏であるため、首都圏被災時にインフラ切替えが行えない可能性があります。そのため、西日本に運用拠点を構築、首都圏被災時のインフラ切替え業務を行っていただきます。 ■アピールポイント: ITインフラ保守のノンコア業務は外部委託をしておりますため、コア業務に集中することが可能です。 <具体的には> ・首都圏被災時のインフラ切替え業務 ・クラウドサービスの新サービス検証 ・クラウド利用ガイドライン作成 など ■キャリアパス: 運用を経験し、クラウドサービス戦略、企画の立案や、専門性を高めるキャリアを描くことが可能です。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【富士ソフトG/国内トップクラスのクレカ案件をプライム受託開発】 ◆金融業界の専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆金融系システムというユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 主に国内大手企業様のクレジットカードのシステム開発を行っており、基幹系システムやWEBシステムを要件工程から介入しております。 当該部署ではWEBシステム開発、カード会社の情シス部門のご支援を中心にお任せしております。 ■業務内容: Webシステム・モバイルアプリの運用保守(担当)をお任せします。 ■この仕事で得られるもの: ・自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。 業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給。 IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均残業時間は月15hと残業時間抑制を進めております。 ・有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 ・在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 変更の範囲:会社の定める業務
メディカテック株式会社
埼玉県八潮市中央
機械部品・金型 医療機器メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜安定した医療・検査業界でじっくりキャリア形成を〜 ■職務内容: 客先及び、社内にてお客様業務工程を自動化する各種省力化装置の納品やメンテナンス、修理の業務を担っていただきます。 <主な業務内容> 機械メンテナンス、社内修理、出張修理、装置納品、現地設置調整、不具合情報共有、その他一般社内業務 ■アピールポイント 景気に左右されない医療・検査業界の中で、少子高齢化による人手不足を解決する自動化装置を主に開発しておりますので、安心して長く働くことができます。 未経験から一人前になるまで時間をかけてしっかり育てます。 試用期間中は社内での技術研修や先輩に同行してのOJTを実施いたします。 社内は空調完備(冬は加湿器あり)でオールシーズン快適に業務を行えます。 スマートフォンとノートPCが支給され、トラブル対応においても設計や営業、様々な部署と連携・サポートを受けながら作業を進めることができます。 業界では珍しい提案、設計、製造、納品、サポートまで全てを1社でワンストップで対応できる会社です。 そのため、製品が形になっていく過程を全て見ることができ、モノづくりを実感しやすい環境と思います。また、量産機もありますが、世界に1台しかない装置を開発することが多く、達成感を得られます。 腸内細菌検査の前処理装置としては国内でトップシェアを誇り、業界の標準検査マニュアルにも紹介されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安川電機
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(労務・人事制度) その他人事
◆◇産業用ロボットほかサーボモーター・インバータ世界トップクラス/事業所内人事・労務管理/キャリアパス豊富/直近賞与6.52ヶ月/福利厚生充実◇◆ ■業務内容:当社テクノロジーセンター(本社に隣接)での人事管理・労務管理を担当いただきます。 テクノロジーセンター内の生産本部、調達本部、技術開発本部、品質サービス本部を管轄頂きます。 具体的には下記の業務内容です。 (1)組織・人事(社員・派遣社員等)管理 ・管轄する部門の方針実現に向けた組織編成・人事異動の実施 ・管轄する部門の中長計実現に向けた人員計画・育成計画の検討・実行 ・従業員エンゲージメント向上に関する施策の起案・実行 ・上記に関連する資料の作成、各種会議体での発表 ・各種制度が改定された際に説明会を実施 (2)労務管理 ・安川テクノロジーセンタ在籍者の労働時間管理 ・働き方に関する法令・36協定遵守のための施策の検討・実行 ・上記に関連する資料の作成、各種会議体での発表 ・休職者・不調者のフォロー(所属部門・産業医・医療機関との連携等) (3)その他 ・他部門と連携して社員のお困り事を解決 ・突発的な事象に対する瞬発的な対応(事件・事故・自然災害等) ※当部門のミッションは、安川テクノロジーセンタの人事総務部門として、管轄する部門、事業所の組織運営・事業遂行を促進する人事労務施策の実行や環境を構築することで、 各部門のアウトプット最大化に貢献すること、です。 ■キャリアイメージ: 1年目 ・人事労務の主担当として、各本部の会議体・打ち合わせ資料を作成のうえ参加。人事総務部門の立場から責任者に対して、人事・労働時間管理について支援・提案を行う。 ・前職の経験を踏まえ、制度・システム・管理方法等について問題提起・改善提案を行う。 2年目 ・1年目の業務に加え、各本部に対して中長期的な観点からサクセッション・組織編成・人事異動の提案を行う。 ・YTC総務課として、本社部門・他事業所総務部門と横断的に連携し、人事総務業務に関する改善提案等を行う。 3年目 ・これまでの業務に加え、YTC総務課における人事・労務業務の責任者として、部下の人材育成、業務遂行のマネジメントを行う。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三野アルミサツシ工業
徳島県徳島市三軒屋町
350万円~449万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
〜プロジェクトはほぼ非住宅(一般住宅ではない)公共施設や工場、ビル、マンション工事の施工管理・現場管理〜 ■担当業務: 非住宅新築工事、改修工事、公共工事などのアルミサッシ工事から網戸、カーポート、ガラス工事、防犯用設備・用品、リフォームまで現場監督として指揮・統括するお仕事です。 ■職務詳細: ・現場での打ち合わせ・工程会議 ・工事現場の担当者との打ち合わせや工程に合わせた人員の手配など ・アフターメンテナンス業務 ・管理業務(工程・安全・品質・環境管理など) ・工期は短くて3日より、数か月から最長6ヶ月程度となります。 ※移動は社用車(軽トラまたは1.5tトラック)を使用します。 ・施工現場は中四国(香川・徳島が9割、中国地方が1割)です。今後関西エリアに拡大していく想定です。 ■入社後: まずは先輩の下について、現場を同行しOJT形式で発注の仕方や図面の見方など現場監督としての業務を覚えていただきます。 実際の現場に入る前に事前講習で注意事項を案内した上で、さらに現場に入って説明します。 1〜2年は先輩のフォローのもと仕事を覚えていただき、タイミングを見て独り立ちしていただきます。 ※現場により早出・残業の場合があります。(6:00開始や19:00終業等) ※現場のスケジュールに合わせて1週間単位で調整できますので、プライベートの予定で残業なしや半休なども可能です。 ■現場へ直行直帰もOK:勤怠管理もスマホから入力できます。 ■配属部署・組織構成: 現在4名のベテラン社員が在籍しています。 ■特徴・魅力: ・ビル、マンション、倉庫などのアルミサッシ工事から網戸、カーポート、ガラス工事、防犯用設備・用品、リフォームなどほぼ非住宅の工事を担っております。 ・未経験から一生モノのスキルを身に付けたい方にピッタリ。ベテラン社員がしっかりとサポートします。 ・近隣保育園と提携しているので優先的な入所や送迎の身軽さも働きやすさのひとつです。 ・勤務時間の調整や休日面などでも融通が利きやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ