310999 件
大晃機械工業株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~649万円
-
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
国内顧客は化学プラントをはじめとして水処理施設や食品、機械装置、公共施設など幅広く、ポンプを取り扱っている方々の全てが顧客となります。ポンプは、ギヤポンプ・一軸ねじポンプ・ルーツブロワ・真空ポンプなどが中心となりますが、いずれも自社開発・自社製作した製品となります。営業担当者として、新規顧客開拓を行いつつ、既存顧客への営業業務なども担当してもらいます。 ■主な業務内容 ・引合い、選定、見積、価格交渉 ・納入製品の仕様(スペック)についての打合せ 用途に合わせた仕様についての打合せを顧客や当社設計、調達部門と行い、素材や機構、納期などを決定します。 ・売掛金の回収 自分の担当顧客について、売掛金の回収を行います。与信管理を取引開始前に行い、取引先の経営状況等も把握する必要があります。 ・製品のプロモーション 取引先や新規開拓のための製品の紹介やご提案を行います。(各取引先への訪問活動、展示会による製品紹介) ・顧客との信頼関係の継続のための活動、他メーカーとの競争と攻勢 ■1日の仕事例 出張業務、日々のメールチェック、仕様書確認/見積書作成、クレーム対応、 打合せ(設計)、打合せ(調達) 、PCオーダ入力等々を随時実施 ■営業スタイル ・代理店や商社を通じて提案営業を行うことが多く、電話のやり取りや、提案書・見積書の作成が中心になります。(既存9割、新規1割) ・当社のポンプは約7000種類にも及ぶため、顧客からの幅広いニーズに対応することが可能です。商談の段階で基本的な設計仕様の打ち合わせもあるため、基礎知識の習得含め、営業として一人前になるまでには数年かかりますが、これまでも異業界からの中途入社者が活躍しています。 【入社後の流れ】 ご入社後約半年間は本社(山口県熊毛郡田布施町)にて研修を行う予定です。 ■ポンプについて: 「陸上用」ポンプは社会インフラを含む各種工場や施設などの機械・設備の周辺機器として多分野に渡って使用されています。半導体や液晶パネル、太陽電池、リチウムイオン電池の製造プロセス内でも数多く採用していただいており広範囲な業界に幅広く納入実績を有しております。 ■主要取引先:日立製作所/旭化成/住友精化/IHI/東レ/三菱化学/日本製鉄/タケダ/第一三共/ブリヂストン 変更の範囲:会社の定める業務
ソマール株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スタンダード市場上場/メーカーと商社の2つの機能で幅広い業界と取引/景気に左右されない安定した経営状況/残業月平均9時間程度】 ■業務内容:当社の営業担当として、自動車の電装部品やパソコンなどに用いられる「高機能樹脂製品」の提案をお任せします。 <詳細> ・担当顧客:自動車メーカーや大手電子機器メーカーをはじめとする様々な産業業界の購買部門・技術部門 ・取扱製品:高機能樹脂製品(粉体/液体樹脂製品やフィルム製品) ・製品用途:自動車の電装部品やパソコンなど ■ミッション:IT化/自動化の流れの中、変化が激しい客先業界において、営業として更にお客様との関係を深化し、変化する顧客 要望に適切に応えられるようにすることがミッションです。 ■競合優位性:当社は、自社開発製品の販売だけではなく国内外の有力化学品メーカー等の技術や製品情報も積極的に収集し、お客様にご紹介していく「商事機能」も併せ持っています。また、アメリカ化学メーカー大手のデュポン社の総代理店であると共に東レ、旭化成等国内大手の製品も取り扱いがあることも強みです。今後は研究開発活動も積極的に行い、市場ニーズに対応した高付加価値製品を提供できるよう、事業強化を図ります。 ■当社について:当社は、東証スタンダード市場上場、創業70年以上を誇る老舗化学メーカー兼商社です。電子機器等に用いる「フィルム」、 自動車部品に用いる「高機能性樹脂」、製紙工程で用いる「ファインケミ カル」が当社の主要3事業となっています。1948年に会社を設立して以来、電気・電子、自動車、精密機器、製紙、食品、化粧品の業界に至るまで幅広い業界と深く関わりながら、関係業界の発展に貢献してきました。現在、海外子会社8社を併せ持つ企業グループとしてグローバルな事業活動を展開し、化学に関わる最新の技術や情報を積極的に取り入れながら、 社会に役立つ多様な新しい価値の創造を目指し努力を重ねています。
株式会社カシワバラ・コーポレーション
東京都江戸川区南葛西
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜経験者歓迎!/働きやすさ充実/定着率93%/充実した福利厚生あり〜 ■業務内容 住宅やオフィス、店舗といった建物内装における、 リフォーム・リノベーション工事の施工管理業務をお任せします。 ・予算管理 ・工事の進行管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ★リノベーション事業ブランドサイト|https://www.kcrd.jp/ ■働く環境 まずは弊社の仕事の流れや方針を学んでいただき、進行中の現場に入り知って業務を覚えていただきます。またキャリア採用の方を対象とした社内研修も実施しており、入社後のサポートや他部署の方々との交流機会を設けています。 ■キャリアアップ スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、現在保有していない他資格を目指したい方には、資格取得のために学校へ通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識スキルを身に着けながら、じっくり着実に成長することが出来ます。 ■正当な評価制度 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の魅力・特徴 ・『塗装』という工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。プラント施設や、ビル・マンションなどの建物の外観を綺麗に仕上げたり、補強・保護・防食など多彩な機能を建物に付加したりしています。 ・資格取得支援制度(※正社員登用時)があり、働きながらスキルアップが目指せる環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A−1設計
大阪府大阪市中央区平野町
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
【未経験歓迎/定時上がりOK!/資格取得サポートあり/年休115日(2023年1月11日〜)/未経験から手に職をつける!】 ■求人のポイント 総合職としてご入社頂き、はじめは内勤業務からスタート! コンサルタントや工事監理者のサポート業務からお任せします! ■キャリアアップについて 未経験からでも設計コンサルタントや工事監理など専門性のあるポジションへキャリアアップして頂く事が可能です! 資格取得のサポートも会社として行っておりますので、ご自身の成長できる環境が整っています! ■ワークライフバランス◎スケジュールは自分次第です! ・残業時間平均20時間〜多くとも30時間程度 ⇒定時退社はもちろんOK!前日に残業した場合は、翌日朝ゆっくり出勤するなど個人ごとフレキシブルに働いて頂く事ができます! ■お休みもご自身で調整できる! お休みなどのスケジュールはご自身で管理して頂きます。 ⇒シフト制としておりますが、基本的にお休み含めスケジュールはご自身で管理して頂きますので、働きやすさ◎です! ■各ポジションについて ・設計コンサルタント 依頼のあったマンションにおいて、現地調査〜必要な修繕内容の立案、管理組合総会でのご提案、アシスタントへの作業指示出し等 ・設計監理アシスタント 設計コンサルタント及び工事監理者のアシスタント業務をお任せします。 基本的には指示に基づいた提案資料の作成、管理組合総会でのコンサル担当者のサポート業務等 ・工事監理(発注者側) 発注者側の工事監理者として、工事説明会、工事の監理業務〜各検査対応、進捗報告〜お引き渡しなど ■株式会社A−1設計の強み ・リピート率が非常に高いのが同社の特徴です。 その理由として、住民の皆様の声をひとつにするためにお客様の「声」に寄り添い続ける事を最重要視していることが挙げられ、これからも長く住み続けたいと願っている人もいれば、転売して利益を得たいと考えている人もいます。皆様が納得できる最善の道をアドバイスのはこれまで多くのお客様に寄り添い続けてきたと接してきた私たちだからこそです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~449万円
医療機器メーカー 専門店・その他小売, 医療機器営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜資格補助1万円/個人ノルマなし/残業7h/日祝休み・週休二日/子育てとの両立◎/充実した教育体制と評価制度〜 ■担当業務: 同社店舗の補聴器専門店Audio Nova(神奈川エリアでの勤務)に所属していただき、研修後は店舗や提携している病院の補聴器外来、聾学校などにて補聴器販売に伴う業務全般を担当いただきます。 ■業務の流れ: ◎お客様の目的や悩みをヒアリング お客様の状況、お悩み、生活スタイルをヒアリング。一人ひとりに合った最善の商品をご提案できるよう、お客様に寄り添ってお話をお伺いします。 ◎聴力チェック 聴力測定機器を使用し、細やかな「きこえ」の状態をチェック ◎補聴器を装着 形やメーカーによる特長を踏まえ、ぴったりの補聴器をご提案 (100種類以上にも及ぶ各種メーカーの補聴器を取り扱っています) ◎販売 PCで出力を微調整後、補聴器を1週間〜2週間程度お試しいただき、気に入っていただけた後にご購入となります。 ◎アフターサポート 3カ月に1回程度、定期的にメンテナンスにきていただくため、お客様と中長期的な関係性を築けます。 ■入社後: ・入社後3か月〜半年の研修の店舗でOJTにて知識を身に着けながら業務を行っていただきます。 入社後は業務を行いながら認定補聴器技能者の資格を取得していただきます。(通常取得に4年かかりますが、言語聴覚士をお持ちの場合2年で取得可能) ・自分の意見を言い合える社風で、1店舗あたり2~3人ほどと少数。すぐに相談できる環境で高い定着率となっております。資格取得など、チャレンジしやすい環境です。女性管理職(店長)も活躍中です。 ■配属店舗: 研修後配属が決定します。最初の配属はご自宅から1時間から1時間半程度の神奈川県内の店舗を予定しています。配属後はご本人の能力などにより関東エリア内での店舗変更の可能性がございますがエリアを超えての異動はありません。 ■キャリアパス: ・売上以外にも個人が成長できる目標を立て、半期ごとに面談を行い、1年間の達成度合いで最終的な評価をさせていただきます。 ・店舗販売員としてご経験を積んでいただき、店長・ブロックマネージャーへステップアップも可能です。実力を正当に評価し、頑張りが認められる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇ウエハ研磨装置の設備立ち上げ ◇プロセス開発、加工、実験、改良業務 ◇ラボでの研磨装置を動かして数値処理、ウエハーの仕上がり確認 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都練馬区石神井町
石神井公園駅
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/平均残業は月30時間程度/実質年休121日/基本土日休み】 ■業務内容: 木造住宅の着工から完成まで、品質・安全・工程・原価等の管理を行います。 入社後まずは着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に着けていきます。 仕事や現場になれて来たら、施工管理の業務を担当いただきます。 まずは棟数の少ない(1棟〜2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。 着工から完成までは2〜3カ月、協力業者様や職人さんと協力しながら、進めていきます。 ■特徴: ・各エリアで担当をお任せしておりますので、出張はありません。 ・社用車を貸与 ・iPad導入でスマートな働き方が可能です。 ■就業環境: 施工管理職の残業は月30時間程度となっています。年休121日と働きやすい環境です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守
〜国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感/中途入社50%/リモート可・フレックスと柔軟な働き方でWLB◎〜 当社のアカウントSEとして、市場系業務統合パッケージ「Prelude」の保守維持管理をお任せします。 ■具体的な業務内容: 当社のアカウントSEは、顧客のシステム運用支援を行っています。市場系システムは、為替変動等により取引量も変化するため、連携システムとの関連でイレギュラー処理が発生するなど、ユーザーのシステム運用に寄り添ったサポートを行うことを当社は重要視しています。 ※稼働中の「Prelude」は、商品追加や制度対応など、顧客の市場系業務の拡大に伴い利用開始後も様々な拡張開発を行います。 ■当ポジションの魅力: 【専門性が身に着き、市場価値を磨くことができます】 金融市場系と言われるシステムに専門特化(業界シェアトップクラス) 社内に有識者が多数在籍、技術スキルの他、業務知識も習得可能。 【柔軟性ある働き方でワークライフバランス◎】 フレックス制度活用可能でテレワークも推進。有給も積極取得が推奨され、有給取得日数は全社員平均15日程度。プライベートが充実します。 ■社風:キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気 新卒・キャリア、若手・ベテラン問わず新たな事への挑戦、意見がしやすいフラットな社風でもあり、「顧客の課題解決」に向け存分に裁量を活かしていただくことのできる環境です。 ■ルウィーブの働き方:安心して長く働くことが出来る環境 ・自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。 ・有給休暇取得目標といったWLB向上のためのを設定し、生産性・効率性を重視しつつ、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでおり、安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。 ■数字で見るルウィーブ: 平均年齢や平均残業時間など、以下のサイトにてご確認ください。 https://recruit.nttdata-luweave.com/company/data.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズミ・コンストラクション
東京都中央区日本橋堀留町
300万円~399万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【未経験から手に職を付けられる環境/年間休日124日/異動・転勤なし/官公庁案件で基盤安定】 ~未経験OK~ ◇工事現場をまとめる施工管理のお仕事を担当いただきます。当社独自の育成体制で、未経験から一人前に育てます。 建築の知識は不問で、現場にてたくさんの経験を積んでいただきながらOJT教育を受けていただき、資格取得にも挑戦いただきます。 ■職務内容(やりがい): ◇工事がスケジュール通りに進むように、現場をまとめる仕事です。 建物が計画通りに進んでいく流れやや工事中に発生する困難を乗り越える楽しさ、手に職を付けることができるなどやりがいが大きな仕事です。 ■組織構成: ◇勤務先の社員数は100名、施工管理担当者は70名ほど在籍しており、20代〜60代まで幅広い年齢層で構成されています。20代のメンバーも5〜6名在籍しています。経験豊富なベテラン社員も多いことからわからないことがあってもすぐに質問ができる環境が整っています。 ◆魅力 ~働きやすい環境で施工管理に挑戦~ ◎年間休日124日に加え、有給消化率は年間5日間を超え。夏季休暇や年末年始休暇もございます。 ※案件によっては土曜出勤が発生する場合もありますが、振替休日が取りやすい体制です。 ◎月平均残業32時間:竣工間際などで一時的に残業が多くなる時期もありますが、官公庁案件が多いことや元請案件が多いことで残業が抑制されています。 (月によっては20時間程度に収まっている施工管理担当者も在籍しています) ◎転勤無し:勤務地(現場)の工期は1〜2年が平均で、主に東京都内、関東圏であるため転居を伴う異動はありません。 (自宅からの通勤時間を考慮し配属します。腰を据えて自身の生活基盤を固定し、人生の将来設計が立てやすい環境です) ◎創業以来こだわり抜いて営業、施工を続けてきた結果、現在手掛ける案件の90%程度は官公庁(政府系)案件となっており、安定した基盤がございます。 ◎国土交通省や財務省、防衛省、警視庁、JKK、東京都、中央区などが施主様で、東京大学や千葉大学、警視庁、などの有名施設の改修工事の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギノマシン
富山県滑川市中野
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【独自技術で高い市場シェア/1936年創業/自動車・航空機・医薬品・化粧品業界など幅広い領域へ展開/大手取引先多数/安定経営/社宅・借上社宅制度あり等福利厚生充実〜】 高圧ジェット洗浄装置、超高圧水切断装置等の独自技術に加え、多くのコア技術を保有する当社にて、機械設計をお任せします。 ■募集背景:独自の技術で取引先企業は5000社以上である当社にて既存商品の応用開発を行っていくにあたり、組織体制を強化するための増員での募集です。 ■仕事内容: 超高圧水やレーザーを使った当社独自の技術を応用して、 自動車や航空機などの部品を加工するための新しい機械を開発する業務です。 世の中をビックリさせる新商品を一緒に創っていきましょう。 ※実験・評価能力:機械の性能評価や動作確認のための実験能力が必要です。実験計画の作成やデータ解析のスキルが求められます。 ※未経験の技術に関しては、先輩社員が丁寧に指導を行いますのでご安心ください。 ■取引先例: 旭化成、花王、キヤノン、京セラ、資生堂、スズキ、武田薬品工業、トヨタ自動車、日立製作所、三菱重工業など約5,000社 ■グローバル展開について: 海外へは自動車業界向け生産設備の販売が好調です。近年、新興国での自動車メーカーの現地生産が顕著となり、市場が拡大。当社の売上における海外比率は4割に伸長しています。今後は自動車業界向け以外の技術でも海外積極展開を進めていく予定です。 当社について: 1936年創業。空気圧/水圧チューブクリーナ専門製作工場『杉野クリーナー製作所』として開始しました。 ”水でものを切る”世界屈指のウォータージェットテクノロジーをはじめとする数々の独創技術をもつ研究開発型企業です。6つの超技術「切る」「削る」「洗う」「磨く」「砕く」「解す」をコア技術。これが当社のルーツです。『水でモノを切る』ことで業界に衝撃を与え、トップクラスのコア技術を幾多も保有。多品種少量の受注生産が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
フィブイントラロジスティクス株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜搬送機械(マテハン)業界において国内トップクラスのシェア/物流業界で不可欠なシステムのテクニカルサポート業務/年間休日121日〜 世界25ヵ国で100拠点以上、従業員8,500名の所属する世界的工業用エンジニアリンググループ企業です。 ■業務内容: 物流倉庫の内部設計で上流工程(機器・装置・設備レイアウト)を構築する当社。 構築・納入した案件を運用するアフターサービス(定期点検の管理)やメンテナンス対応の1次対応をお任せします。 主たる業務は保守契約をしているクライアントからの電話対応です。(外出はほぼありません) 具体的には、 大手の物流やEC系(アマゾン等)企業で、弊社が構築した搬送設備(自動仕分け機やベルトコンベア)に関する使用方法に関わる問い合わせやトラブルの連絡(状況確認)、部品の要求など電話を応対します。※出張はなく内勤です。 ※まれにご自身でメンテナンスに行って頂く場合があるかもしれませんが、年に1回あるかないかと本当に稀です。 ■組織構成 現在、テクニカルサポートエンジニアは現在6名で構成。 メンバーは40代〜60代で中途採用でご入社された方が活躍しています。 ※機械のメンテンス経験をお持ちですと業務習得しやすいです。 ■当社の特徴: ・「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。 ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的です。個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。 ・直近の物流現場における人員不足や自動化といった社会課題であったり、巣ごもり需要に伴い物流量の増加といった側面から当社の製品も需要拡大していて、今後も売上拡大を見込んでおります。 ・製品のみに留まらず、物流管理システムを含むトータルシステムを提供している点、仕分の正確さ、仕分スピードの速さ、メンテナンスの容易さ、また、万全のアフターサービス体制等が評価され、国内外で高いシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区岩塚本通
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【元請け9割/創業以来黒字経営/インフラメンテナンス・マンション大規模修繕業界大手】 ■業務内容: ビル・マンションの大規模改修工事における安全・品質・工程・予算の管理業務全般をお任せします。基本的に年間2〜3棟の大規模マンションを担当いただく想定で、タワーマンションなどスケールの大きな仕事を裁量をもって担当することもできます。 ・予算管理 ・作業所の労務管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ・管理組合の方へのプレゼン (修繕案件を獲得する際に、営業と同行し管理組合の方にプレゼンするところから入っていただきます。) <残業時間が少ない理由> 残業平均は30時間でプライベートの時間もとることができます。案件の大半が元請けのため、無理な工期設定がありません。工事を担当してもらっている提携会社様も当社と数十年来の付き合いのところばかりですので、様々な場面で助けていただけます。 <直行直帰可能!> 勤怠はweb上で管理しており、会社貸与のスマホ・PCで報告をします。そのため現場からの直帰も可能になります。 ■同社の強み: ・同業とバッティングした際も、同社の組織体制がしっかりとしており(多事業展開)、お客様要望を聞き取り、価格帯もリーズナブルで実施をできる土台が整っているため、顧客満足度が高く、ご評価いただけています。 ■同社の特徴: インフラメンテナンス事業やマンション大規模修繕の領域を中心とし、最終的には「住」環境のあらゆるニーズに対応する企業を目指して、様々な分野への事業展開をグループとして行っています。 ○建設業塗装部門 プラント塗装完工高 全国No.1! ○関東・関西・九州地区マンション大規模修繕完工高 業界トップクラス! 首都圏でトップクラスの業績を維持しています。格取得支援制度があり、働きながらスキルアップが目指せる環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
大阪府
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現/年間休日127日(土日祝休み)】 ■業務内容: オフィスビルや商業施設の内装工事案件(元請け)をメインとした施工管理業務全般(安全管理、工程管理、コスト管理、資材管理、施工者の手配)を行っていただきます。 <補足> 関西での案件がメインですが、遠方の場合は出張ベースでの対応をお願いしております。大規模な案件の場合は2名以上の体制で業務を行い、工事工期は約3ヶ月〜半年程度となります。 TOPPANは自社の先端技術を応用し独自開発した建装材メーカーという立場で、企画提案〜設計〜施工までを全て自社で一気通貫してプロジェクトを推進しております。TOPPANならではの優位性を持ちながら案件規模の大きさや業務の幅広さを経験し、技術者としての成長を目指せる環境です。 ■配属予定組織: 西日本事業本部 関西情報系品質保証部 スペースデザイン品質保証チームに配属となります。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。そして、より良い社会を創る一翼を担えるよう、ステークホルダーの皆さまと着実に前進し、未来を拓き続けます。
コベルコ建機株式会社
広島県広島市佐伯区五日市
550万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【油圧ショベル搭載のECUソフトウェア開発/組込ソフト関連の経験者歓迎(業界不問◎)/転勤可能性低い/年収580万〜1030万/リモートワーク制度あり】 ■業務内容:ICT技術活用を実現する新しい組込システム開発をお任せします。 <配属Grの想定業務内容> ◆統合制御ECU・表示関係ECU・通信ECU・各種センサー 等を対象とした以下作業工程 ・システム開発における要件定義 ・油圧ショベルに関するシステム設計・制御系設計 ・ソフトウェア仕様書の策定 ・ソフトウェアメーカーへの展開・進捗管理 (プロジェクトマネジメント) ・ベンチ装置や実際の建機でのソフトウェア受け入れ検証 <(1)無線通信システムエンジニア/想定業務例> ◆通信系ECUを対象とした以下作業工程 ・システム開発における要件定義 ・油圧ショベルに関するシステムアーキテクチャ設計・制御系設計・仕様書の策定 ・ソフトウェアメーカーへの展開・進捗管理 (プロジェクトマネジメント) ・ベンチ装置や実際の建機でのソフトウェア受け入れ検証 <(2)サイバーセキュリティエンジニア/想定業務例> ◆ショベル制御システムを対象とした以下作業工程 ・組込ソフトウェア(サプライチェーン含む)の脆弱性監視・ 脆弱性診断(LinuxなどのOSS)・インシデント対策・セキュリティ向上対策の立案 等 ・セキュリティ開発プロセス管理 (ルール作成・第三者のプロセス監視・セキュリティ検証・トレーサビリティ管理) ・各種ECUソフトウェア開発支援 (要件定義やアーキテクチャ設計 等)。 ■入社後について: ・まずは必要な開発ツール(コンパイラ/検証用ベンチ/CANalyzer)とソフトウェア制御仕様の理解。平行して実務訓練(OJTで業務を遂行)による量産ソフトウェア開発プロセスを習得していただきます。 ・ユーザー視点を持って評価を行う為、入社後にショベルの運転免許を取得していただきます(費用は会社負担)。 ■組織構成:ショベル統合システム開発Gr29名。 ■キャリアパス:今後増員予定の新入職者の指導・教育を期待します。要素開発・先行開発分野で関わりの深い別部門とのローテーションにて、新たな技術獲得を行うプロジェクトの主担当として業務を行う可能性もあります。 変更の範囲:※従事すべき業務の変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがある。
株式会社ホギメディカル【東証プライム上場】
東京都
600万円~899万円
繊維 医療機器メーカー, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【〜新たな事業を共に作り上げられる/当社製品の枠を超えて病院課題を解決/プライム市場上場/福利厚生◎〜】 ■業務概要: 同社は医療施設の経営合理化と患者及び医療スタッフの安全に寄与する製品を開発・供給しています。この度、新設するカスタマーサクセス部エクスパンション課において、病院様(大学病院や地域中核病院)の手術室を中心とした医療活動の生産性改善を主とした改善提案を行う経営コンサルタントを募集します。経営陣や各部門の医療関係者に対し、同社製品を活用した改善提案やイノベーティブな手法を駆使して、経営効率の向上をサポートします。 ■職務詳細: ・病院の経営陣や各部門への改善提案活動 ・医療施設の手術室における生産性改善の提案 ・自社製品を活用した効率化・安全対策の提案 ・他業界の手法を取り入れた調査・立案・提案 ■組織構成: 新設部署な為、現状部長1名の組織となります。 担当部長は、医療業界で長期的にご活躍されている方で、製造開発、営業、企画と幅広く経験されております。その方の元で一緒に事業を作り上げて頂ける方を募集します。 ■働き方: 全国出張が多く発生いたします。全国各地の病院を当社の営業担当と共に回っていきながら、その病院のどこに経営課題があるか、どう改善すれば良いかを検討、提案いたします。 ■企業魅力: ・創業60年を迎え次の30年に向けた変革期、安定基盤がありつつ、チャレンジできる風土 ・変革の過渡期なので、変革に自分が携われるやりがいと成長 ・国内随一のシェアを誇る医療関連製品(業界知名度が高い) ・急成長製品「プレミアムキット」:手術準備や経営の効率化のできる製品。 ・役員からも気軽に相談してもらえるフラットな社風 ・成果を出せばすぐに昇進できる環境 ・全社的に残業管理をしっかり行っており、役職者でも残業は20時間程 ・定時が17:15なので働きやすい環境 ・滅菌用品類…メッキンバッグの国産開発第一号「滅菌用保管パッケージ」の代名詞です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トキワ
茨城県水戸市元石川町
350万円~799万円
システムインテグレータ その他電気・電子・機械, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【創立50年の長期経営◎/残業15時間程度◎/服装自由◎/マイカー通勤可・駐車場あり◎】 ■募集の背景:現在、医療業界では国が推進する「医療DX令和ビジョン2030」にて大きく変わろうとしております。この様な環境下で、電子カルテベンダーの弊社としても今後医療機関様の電子化が急速に進む想定の中でヘルスケアエンジニアの増員計画を行っております。 ■職務内容:ヘルスケアシステムエンジニアとして、既存システムの導入サポートや新たなシステムの設計・構築・運用保守などの業務をお任せします。主なお客様は、茨城県内にある病院やクリニック。地域住民の高齢化に伴い、「地域医療」の発展が重要視されている中で、多くの医療機関の業務効率化に貢献できるポジションです◎ ■職務詳細:富士通『HOPE』ブランド製品を中心に、電子カルテ、医事会計、経営分析といったITシステムのほか、ネットワーク構築、監視カメラの設置、Webサイト制作などを取扱います。 ▼営業が受注した案件を引継ぎ、より詳しいニーズをヒアリング。既存のシステムの中から最適なものを導入します。 ▼導入される医療機関で働く医師、看護師、事務職員などにシステムの仕組みや操作方法の指導を行ないます。いただく質問にも丁寧にお応えしながら、問題なく使用できるようにしていきます。 ▼導入後は、システムに異常が発生しないように運用保守を行ないます。仮に問題が発生した場合は、原因を突き止めて対処します。 ※導入までは、1〜6ヶ月程。並行して2つの案件を進めることもあります。 ※導入から5〜6年でシステムの入れ替えが発生します。 ■研修体制:Webでの研修から富士通の教育システムなど研修制度もしっかり整っていますのでご安心ください。先輩がついてしっかりサポートしますので、分からないことなど何でも聞いてください。 ■求める人物像:当社は主に「富士通製の医療情報システム」を取扱っておりますが、他メーカーの電子カルテ製品での構築/運用経験者も大歓迎です◎ ■働く環境:年間休日125日、月平均の残業は15時間ほど(法改正の3月、4月、電子カルテ構築の場合は残業は30時間程になる場合があります)プライベートも充実させながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区堂島
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【エネルギー・通信といった社会への影響力が大きい大手企業への提案◎/NTTデータグループ/関西から転勤基本無/在宅可能】 ■職務内容 エネルギー業界や通信、携帯キャリア向け大手企業を対象としたシステム開発のみならず既存顧客のITを通じた最適解を目指す担当になります。 そのためDX推進や大規模システム開発、ソリューション展開等幅広くお客様に提案し開発を実施しています <具体的には> ・開発、移行導入、APL保守運用案件等のプロジェクトマネジメント業務 ・既存顧客の基幹システム更改などに係る要件定義/設計/製造/試験の上流から下流までの一連の開発業務 ・クラウドリフト、IDaaaS導入等、基盤構築、運用保守 ・セキュリティ導入、運用 ・既存顧客ビジネスの問題・課題を分析し、あるべき姿をイメージし解決策を導出、推進 ■充実の教育制度・福利厚生 OJT制度に加え社外セミナー、階層研修、NTTデータグループの研修制度を利用可能です。社外でも通用するプロフェッショナルの育成を目指した取り組みであり、NTTデータグループの高度IT人財の育成基盤として定着しています また、社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。PMPL以外にもデータサイエンティスト、R&Dスペシャリスト、アーキテクト、ビジネスディベロッパーなど当社はキャリア形成のチャレンジを応援します。 ■働き方 基本関西から転勤はなく、年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能◎ 自社内開発でフルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております◎ ■当社の強み NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もある為経営に関わる部分にも提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエス警備保障株式会社
茨城県水戸市大町
600万円~799万円
警備・清掃, 建設・不動産法人営業 経営企画 清掃・警備・守衛
【警備の資格をお持ちの方歓迎/資格や警備経験を活かして支店長としてキャリアを積みませんか?/日本全国に56拠点、従業員数7,000名を超えるの警備会社/支社新設やM&Aなども積極的に実施/早期キャリアアップ可能】 毎年の支社新設やM&Aを積極的に実施している当社にて、組織強化のために支社長候補を募集します。現場で働く警備員のサポートや管理業務をはじめ、営業活動など支社管理全般をお任せします。やればやっただけ評価される環境で、早期にグループ会社社長や執行役員へキャリアアップした実例も多数あります。 ■具体的な業務内容: ・労務管理をはじめとする管理業務 ・現場業務の指示や作業内容の説明や当日の指示 ・現場に赴き、隊員さんの指導やサポート ・営業活動 ・その他拠点運用に関わる業務(面接業務、商談、災防協等の打合せ参加) ■入社後の流れ: 試用期間中は配属支社にて営業や管制業務、管理業務を習得し、最短3ヶ月後には支社長としての着任を目指していただきます。将来的にはグループ会社の社長や役員、当社内の役員へのステップアップも可能です。実際、支社長として入社し、入社2年でグループ会社社長、入社3年で執行役員に昇進した例があります。 ■当社について: 交通誘導警備や施設警備を中心に、ビルメンテナンス等関連業務を行っています。顧客は大手ゼネコンや建設関連業者、官公庁、不動産管理会社などです。 新規支社の出店やM&Aを積極的に実施し、売上高は2019年度118億、2020年度132億、2021年度186億、2022年度202億、2023年度は230億円に達成。従業員数は7,000名を超え、全国に56拠点を展開しています。 更なる成長を目指し、内外から人材を登用しており、今回の募集は支社管理をお任せする支社長候補としての役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロセ株式会社
大阪府大阪市西淀川区中島
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【◇マイカー通勤可】【◆重仮設業界トップクラス/『街づくり』『災害復旧』『社会インフラ』を「鉄鋼」と「橋」の技術で支える】〜社宅制度(自己負担1万円〜)・住宅手当・家族手当など福利厚生◎/年休125日/土日祝休み/安定企業で長期就業可〜 ■職務概要: 設備保全・メンテナンス計画担当として、以下業務をお任せします。 ・機械や構造物における、設備の修理・投資計画の立案と実行、設備改善の検討 ・機械設備の維持メンテナンス(天井クレーン、橋形クレーン、プランジャーポンプなどの機械、電気、制御関係) ・保全計画立案と実行、簡単な点検修理、オペレーターへの指導教育、メーカーや設備業者への発注など ※Word、Excel、PowerPointを用いた資料作成あり。 ※生産工場ではないため、夜間業務は発生しません。工場では、鋼材などリース・販売にあたり、加工・メンテナンス・在庫管理などを行っています。 ◇業務の魅力: ・工場内設備の改善改良の検討を行うため、実際の工場内作業効率アップ・生産性向上につながるやりがい ・ご経験や適性によっては自社独自の設備の検討、開発(メーカー共同)をお任せする場合もございます。 ■同社の特徴: 【◇80年の歴史を誇る業界大手企業/日本初の重仮設資材リース会社】 業界5大大手の1社で、その資材保有量は業界トップです。ヒロセグループとしての売り上げは連結で1300億円を超える成長企業です。 特に、仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した、「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発、普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。 【◇福利厚生充実/社員のはたらきやすい環境を整備】 社宅制度(自己負担1万円〜)をはじめ、出張手当、食事補助金、水光熱費補助、家族手当など、子育て世代にうれしい福利厚生が充実。制度面も整っております。 ■実績: 東京ドームや、スカイツリー、楽天スタジアム、日本武道館、早稲田大学、防衛省など多数の有名建造物での工事実績を有し、大規模建設や、官公庁依頼の社会貢献度の高いプロジェクトに多数携わっています。 東日本大震災での災害復旧では、崩壊した30の橋のうち、29橋を当社の橋梁で対応するなど、復興支援でも活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
悠悠ホーム株式会社
福岡県大野城市筒井
300万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜設計経験は不問、インテリアコーディネーターの経験を活かす/福岡エリアの会社として4年以上高いシェア/お客様の願いを、アイデアと技術で実現する仕事〜 ■業務内容: 当社のコンセプト「住まいの健康」となる木造注文住宅(マンションも対応)のリフォーム設計業務全般をお任せします。 (1)お客様との打ち合わせ ・設計図をもとにお客様との打ち合わせを実施 ・お客様とお話をしながら具体的な間取りや内部構造の相談 ※最近ではSNSの画像をもとに「こんな内装にしたい」という要望もあり、ご希望をより詳しくヒアリングし、どのように表現していくかを考えていきます。 (2)図面の製図 ・土曜日や日曜日に打ち合わせを行い、平日の業務時間にお客様からお伺いした、ご要望・ご希望を設計図に盛り込む。 ・お客様のご予算以内で最も最適な設計を目指し、内装具や素材の試行錯誤を繰り返し、設計図を完成 (3)法律の確認 ・リフォームにあたって、細かなルールがたくさんあるため、必ず役所での確認を行いながら設計 ・法律に照らし合わせて、問題にならないかということをしっかりと確認し、許可を取りながら設計を行実施 ■住宅再生専門「YUYUリノベ」 https://www.yuyurenovation.jp/ ■「悠悠ホーム」のリフォームの3つの特徴 (1)新築住宅を熟知したリフォーム (2)小規模〜大規模リフォーム迄迅速に対応 (3)機能性、デザイン性、快適性を高めるリフォーム ※建て替えの2/3の価格で、耐震・耐熱・収納2倍を実現可能。 小さな工事から古民家の大改修、マンションフルリノベーションまで多くの実績でお応えしてきたからこそ自信があります。 ※リフォ—ム・リノベーションには新築住宅とはまた違った喜びがあふれています。 ■働き方 ◇働き方改革にて時差出勤制度を導入 アポ商談等に合わせて勤務時間の選択が可能です。 (7:00-16:00、8:00-17:00、10:00-19:00、11:00-20:00、12:00-21:00、13:00-22:00) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーシー
東京都渋谷区東
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜自社や顧客のオウンドメディア強化/大手顧客のWeb制作実績多数/将来は戦略立案へのチャレンジ/フラットな組織/年休120日以上〜 ■業務内容: ◇自社オウンドメディアをメインとししたSEO強化、コンテンツマーケティングの推進を担う、Webライターの仕事をお任せします。 ◇Webサイトのアクセス数を増加させ、リード獲得に貢献することがミッションです。記事作成を通して、ユーザー/クライアント様が求める情報を与えながら、クライアントのビジネス成長を支援します。 ◇将来的には、SEO戦略の立案や、クライアントへの提案、チームメンバの育成など、Webマーケティングの中核メンバーとして活躍する道もあります。 ■業務詳細: ◇クライアント企業のWebサイトやオウンドメディアの記事企画・執筆・編集 ◇SEO戦略に基づいたキーワード選定、タイトル・見出し作成 ◇アクセス解析ツールを用いた効果測定と改善策の実施 ◇CMSを用いた記事の入稿作業 ◇社内外の関係者とのコミュニケーション ※オウンドメディア7割、クライアントワーク3割の業務割合です。 (クライントワークはクライアントのオウンドメディアなどを担当) ■実績: https://coosy.co.jp/work/ ■当社について: ◇私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。 ◇UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。 ◇2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【自社ERPパッケージで顧客課題解決/フルフレックス・在宅制度など多様で柔軟な働き方が可能◎】 ■仕事概要: 当社にて製造、販売、保守サポートを行っている生産管理パッケージである「BIZXIMシリーズ」の全国シェア拡大をめざして活動しています。「BIZXIMシリーズ」は個別受注型機械製造業、化学製造業様向けに特化したERPパッケージとなり、多くの顧客にご利用いただいております。 ■組織体制: ・所属:第一法人事業部営業担当 ・在籍人数:全体で計20名ほど 今回募集している生産管理パッケージの領域については10名の営業担当が所属しております。 当事業部では(1)製造業、(2)化学製造業のお客様をターゲットとし、「BIZXIMシリーズ」の新規/既存顧客へのアプローチを行っています。今後さらなる全国シェアの拡大を目指しております ■商材について: 業種・業態特化型のERPや会計等の基幹システムをはじめ、それに付随する単体で業務遂行が可能なソリューションをラインナップ◎ 事業発展に貢献することを目的として、業務効率化や標準化を図り、事業の生産性、迅速性の向上を促進します。 また、今後は生産管理領域のみならず、IT領域全般について最新の動向をウオッチしながらお客様にとって有益なサービスをデザインし、周辺系ソリューションも含めてお客様の課題・ニーズに応えていきます ■充実の教育制度・福利厚生 OJT制度に加え社外セミナー、階層研修、NTTデータグループの研修制度を利用可能です また、社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。マネジメント以外にもプリセールスやコンサルタントなど当社はキャリア形成のチャレンジを応援します。 ■働き方 年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能 自社内開発でフルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております ■当社の強み NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もある為経営に関わる部分にも提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大建設計
大阪府大阪市西区京町堀
650万円~1000万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業
【創業77年の歴史と伝統を持つ大手組織設計事務所/年間休日122日(2025年度)/残業ほぼなし】 ■職務概要:顧客開拓、案件形成から受注など、当社の営業を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・担当範囲:顧客開拓、案件形成、設計業務(基本計画、基本設計、実施設計、工事監理)の営業窓口 ・案件:行政施設/オフィス、文化施設、医療施設/福祉施設、教育施設/研究施設、スポーツ施設/レクリエーション施設、動物園/水族館、宿泊施設/商業施設、居住施設、環境整備施設、環境衛生施設、流通運輸施設、生産施設 ・構造:RC造/S造/SRC造/W造 ・発注元(民間:官公庁)=6:4 ・案件規模:数千〜数万平米 ・案件エリア:全国 ■働く環境について: ◎年間休日122日(2025年度)、土日祝休み、フレックス制度ありと無理なく働くことができる環境です。 ※原則フレックス適用となります。ただし、一級建築士資格を保有し、かつ会社が相応の実績があり裁量により業務を遂行しうると判断し、本人が同意する場合は裁量労働制を適用します。 ▼裁量労働制の場合:専門業務型裁量労働制(みなし労働時間/日:9時間00分)/標準的な勤務時間例:9:00〜17:30 ◎資格取得支援制度や住宅手当など福利厚生も充実! ◎資格知識やご経験を生かして多様なプロジェクトに携わることができます。 ◎正社員登用を見据えた準社員嘱託雇用採用となります。半年以上の嘱託雇用契約期間を経たのち、管理者の推薦を得て、3月もしくは9月の取締役会の決議により4月1日もしくは10月1日に正社員に任命されます。 ◎「次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく行動計画」を策定し、社員がその能力を発揮し、仕事と家庭を両立できる就業環境、女性が継続的に活躍できる雇用環境および就業環境を整備しています。 ■当社について: 1948 年創業である大建設計には、77 年の歴史があり、その間に積み重ねられた伝統があります。大建設計はこの歴史と伝統を尊重しながら、2028 年の創業 80 周年、2048 年の創業 100 周年に向けて発展し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国土技術コンサルタンツ
鹿児島県鹿児島市伊敷
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■仕事内容: 国土交通省や地方自治体(鹿児島県、市町村)等からの委託を請け、 社会インフラ(道路、橋、防災施設等)工事発注前の調査・設計から納品までの業務をお任せします。 本ポジションは管理技術者として業務のリードを行っていただける方を募集します。 入社後、次世代の管理職候補としてメンバー育成やマネジメント業務などの幅広い業務をお任せしたいと考えております。 ■業務内容詳細: 業務受注後の発注者との打ち合わせから業務の進捗管理と品質管理、納品までをご担当いただきます。 (業務のメンバーには、設計担当者・測量担当者・補助者が付きます) ・発注者との打ち合わせ ・設計検討、図面作成 ・業務の進捗管理、品質管理 ・設計成果の納品 ・若手メンバーの育成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修について 経験に応じて業務をお任せしますが、入社後も技術研修を用意しています。 資格取得のための受験セミナーも開催しており、資格合格率は県内トップクラスの自信があります。 技術研修以外にもヒューマンスキルやマネジメントスキルの研修も行っています。 ■組織構成:全社47名、本社には43名が所属をしております ■働き方: ・働き方改革を行いワークライフバランスを充実させた働き方を実現 ・4月は週休3日や4月〜6月はほぼ残業なしとメリハリを付けた働き方を実施しております。 また、入社後すぐに有給取得可能で有給消化率も100%とワークライフバランスを充実させた働き方を実現できます。 ・会社として残業をしない方向性で進めており、過度な受注をしないことで平均残業時間20H以下を実現しております。 ※原則、転勤もございません。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ