60828 件
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
650万円~899万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供〜 ■職務内容: 自動車メーカーの向けの、搬送設備・装置にかかわる以下のような業務をお任せします。営業がとってきた案件の大まかな構想を、同社のマテハン使用に落とし込むお仕事です。 <具体的には…> ・搬送設備・装置のレイアウト計画 ・設備の基本設計 ・システム能力検討 ・コスト計算 ・仕様書作成業務 …など 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■組織構成: 西部EG 10名(うちキャリア採用3名) 中部EG 9名(うちキャリア採用3名) 東部EG 19名(うちキャリア採用13名) ■配属事業部について: 自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。 日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。 地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。 ■やりがい: 自動車業界のあり方が変わる中で、最適設備を提案し、自動車業界の発展に貢献するグローバル展開を行っているためグローバルに活躍が出来ます。 ■働き方について: ・出張の頻度:月に1回程度(海外出張あり) ・休日出勤の頻度:月に1回程度(繁忙期)、振替休暇取得いただきます。 ・残業時間:20H程度(繁忙期は40H超) 変更の範囲:本文参照
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 神奈川県および首都圏における建築施工管理をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ▼神奈川県の案件: 神奈川では、新築および改修工事を中心に、オフィスやマンションの案件がございますので、ご希望とご経験にあった拠点への配属を検討しております。 上記の案件以外にも、アセット問わず、新築や改修・営繕工事の案件の発生もございますので応募時にご確認ください。 ※スキルに応じて神奈川以外の首都圏エリアの現場を打診させていただく可能性もございます ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
西武建設株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
600万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【設備施工管理(元請)◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下下毎週水曜日ノー残業デー◆ワークライフバランス◎◆育児休暇取得実績あり◆東証プライム上場グループ◆ミライト・ワン グループに属するゼネコン】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 民間案件(ビル/マンション/事務所/店舗等)や官公庁案件(駅舎等)に関する建築施工管理業務 をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・協力業者、施工業者との打ち合わせ、手配 ・大規模修繕/耐震補強/内装リニューアル/小規模工事 等 ・検査立ち合い ・完了報告書作成、安全管理(入居者・協力業者等) ※勤務地は一都三県を主とした関東地区の工事作業所 ※基本的に各現場への直行直帰となります。 ■働き方: システムで勤怠管理を行うなど全社で働き方改革を推進しています。 月平均の残業時間は29時間程度になります。 土日祝休み・年休120日とワークライフバランスを保てますので、 安定して長期就業可能です! ■同社の特徴: ミライト・ワン グループの建設部門を担う総合建設会社です。 元請け会社として顧客折衝から見積提出・受注・協力業者手配を一貫して手掛けており、西武線沿線を中心とした鉄道や駅関連施設の工事・地域開発や交通インフラの整備を行っています。 またマンション・ホテル・レジャー・リゾート施設等の建築やリノベーションに携わるなど、幅広いフィールドで活躍しております。 ■同社の魅力: ・ドローンを使用した施工や、木造耐火建築技術による日本初の枠組壁工法6階建て実大実験棟の建設など、新たな分野への挑戦も活発に行っています。 国土交通省、地方自治体等の官公庁工事なども請け負っています。また西武鉄道とそのグループ全体の全般的な工事計画、施工、維持管理を総合的におこなっています。 ■施工実績: ・西武ドーム改修計画 全体改修工事/観客席 ・(仮称)町田市立陸上競技場観客席増設工事 ・池袋駅リニューアル工事(東京都) ・東光寺本堂増改築工事(埼玉県 変更の範囲:本文参照
アジレント・テクノロジー株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
550万円~799万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【職種経験不問/世界最大級の分析機器メーカー/約110ヶ国に展開・グローバルで18,000名規模/テレワーク可能】 ■業務内容: ・当社化学分析機器である、GC、GC/MSのフィールドサービス業務全般(カスタマエンジニア業務)をお任せします。 ・お客様先で、上記担当製品の装置の据付と操作説明、確立されているアプリケーションの検収を実施していただきます。 ・また、バリデーション作業と点検業務、故障診断と修理、サポート商品の販売促進など、幅広い業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当エリア:西日本 ■当社の特徴: 当社は、飲料水などの環境分析分野、食品偽装や残留農薬などの食品分析分野、危険ドラッグなどの法医学など、多岐にわたる化学分析の分野はもちろん、製薬・バイオテクノロジーなどのライフサイエンス分野にも強みを持っています。 現在18,000人の従業員を抱え、100カ国以上でグローバルなビジネス展開をしています。世界の各地の製品開発拠点にいるエンジニアと状況を共有しながら、最先端の技術内容や動向を入手し、国内の顧客に提供したり、日本発の技術を世界に提供しています。 ■当社の魅力: ・当社はアメリカ発の世界最大級の分析機器メーカーです。約110ヶ国に展開、売上高8,000億円超、グローバルで18,000名規模を誇り、NY証券取引所に上場、S&P500構成銘柄にも選ばれています。 ・当社は様々な業界の主要6分野、食品、環境・法医学、製薬、診断、化学・エネルギー、研究に事業ポートフォリオを張っており、景気変動を受けにくく、業績的に安定しています。
SCSK株式会社
東京都
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★Salesforce製品をフルラインナップで提供/Salesforce Japan Partner Award 2023 を受賞(契約更新率No1)/大規模プロジェクト多数/ワークライフバランス◎★ ■本ポジションについて: Salesforce導入に関するプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー/コンサルタントとして活躍いただきます。 ▽業務内容例: ・Salesforce導入案件の提案 ・Salesforce導入プロジェクトにおけるコンサルタント、システムエンジニア ・Salesforce導入後のAMO(Application Management Outsourcing)サービスを遂行するコンサルタント、システムエンジニア ※開発フェーズよりも上流工程にフォーカスしてご対応いただきます ■SCSKのSalesforceに関連する実績: ・超大規模案件を筆頭に300社以上の導入事例 ・単に導入するだけでなく、活用定着を見据えた支援で、2023年のSalesforce Japan Partner Award 2023 を受賞(契約更新率No1) ・顧客接点領域の強化プロジェクトとしてSalesforce CoEプロジェクトを立ち上げ、ビジネス強化を推進可能 ▽参考HP: https://www.scsk.jp/product/common/salesforce/ ■このポジションの魅力・将来のキャリアパス: ・長年積み上げた確かな実績/フルラインナップでサービス提供できる体制/導入後も「利用し続けていただく」というSaaSのあるべき姿を見据えた支援体制が揃っているため、Salesforceエンジニアとして顧客価値を提供していくには最適の環境です。 ※プロジェクトマネジメントスキルやコンサルティングスキルも伸ばしていくことも勿論可能です。 ★ワークライフバランスの充実: ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0%
株式会社アースライズ
東京都中央区日本橋本町
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【製造業大手の製造を管理するPLM(製造管理システム)の構築・運用に関わる/25年間で退職者1名のみ・定着率高/フルリモート、全国勤務可/年休126日】 ■ポジション概要: シーメンスやダッソー・システムズ等の製造業向け基幹パッケージを利用したシステム構築・業務コンサルティングの専門集団として、業務プロセス改善や、ITコンサルティングに従事いただきます。 ■具体的な動き方: ・クライアント企業のチームの一員となってPLM(製造管理システム)の開発プロジェクトに参画(リモート案件がメインのため全国から勤務可能です) ■開発実績: ・大手エンジンメーカー向け 統合技術情報管理システム ・大手重機メーカ向け 設計BOM−製造BOM連携管理 ・大手外資系製薬会社における全社SFA(営業業務支援)システム 等 ■入社後の教育・キャッチアップについて: ◎入社後はOJTを中心に、シーメンスやダッソー・システムズ等の製造業向け業務パッケージに関する知識の習得、業種別の顧客業務の習得 ◎同じPJTに参加している先輩社員からのノウハウの伝承、顧客の立場に立場にたったシステム構築の進め方(アースライズウェイ)を理解 ◎オンライン勉強会、各種社外講習参加や書籍購入費・社外講習会参加費補助制度・資格取得補助制度など、様々な補助あり ■アースライズについて: 1998年設立以来、独立系ソフト開発ベンダーとして、数多くの皆様のパートナー会社として、業務系・技術系ソフトの開発、及びシステム化に於ける提案・要件整備等、お客様と共に、利便性の向上・付加価値を追求し、最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社リクルート
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(40階)
650万円~1000万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
リクルートのカスタマー、クライアントに選ばれ続けるサービスを作るポジションです。 選ばれるためには「一番優れている」、そして「好意が醸成される」ことが必要です。 選ばれ続けるサービスを作るために、カスタマーが利用するWebサービス、アプリのUI/UX改善、クライアントが利用する業務支援ツールの開発を担っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務の例: ・Webサービスのグロースハック(CVR改善、リピート率向上など) ・カスタマーやクライアントの利用価値を上げる新機能開発 ・予約/シフト管理、RPA、BIなどSMBの業務支援ツールの開発など ※事業戦略に紐づいて、定量定性両観点から課題を特定し、短期的なUI改善から中長期の新機能追加まで打ち手を検討、要件定義から小規模開発のディレクションまで幅広く業務を行います。 ■担当サービスの例: ・日本全国向けの正社員人材/求人紹介サービス ・地域密着型のアルバイト/パート求人紹介サービス ・住宅情報サービス ・美容サロン情報/予約サービス ・学習情報サービス ・クライアントの業務支援ツール(予約管理、決済)など ■魅力と特徴: ・立ち上げ〜売上3桁億規模まで、かつ豊富なビジネスモデルのサービスを200以上保有しています。 ・短期的なUI改善から抽象度の高い中長期戦略の立案、大規模な開発など幅広いプロダクトマネジャーの打席があります。 ・ナレッジシェアのイベント/仕組み、部署異動によってリクルートすべてのサービスのプロダクトデザインの経験を吸収できます。 ・事業規模2兆円を超えるリクルートの中心となる中長期戦略を立案・推進できます。 ・既存事業だけではなく、新規事業の事業推進を通じて、リクルートのビジネス全体へインパクトを与えることが可能です。 ■参考: 【プロダクトデザイン室採用サイト】 https://www.recruit-productdesign.jp/ 【プロダクトデザイン室note】 https://blog.recruit-productdesign.jp/ 変更の範囲:本文参照
霞ヶ関キャピタル株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ディベロッパー 不動産金融, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜冷凍冷蔵倉庫における建築マネジメントの推進/2011年設立!プライム上場!多事業(物流/ヘルスケア/ホテル等)を展開/独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!コアタイムなしのフルフレックス勤務◎/社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: 当社の物流開発事業において、以下の業務をお任せします。 <開発用地に対するボリューム検討> ・用途地域、容積率、建ぺい率、斜線制限などの法規チェック ・建築士や設計事務所との初期ボリュームドラフト調整 <設計・仕様管理> ・建築、構造、設備図面の整合チェック ・意匠性、機能性、設備仕様の妥当性検証 ・設計図、仕様書に基づく施工方法の適切性確認 ・施主として施工基準に対する意見や要望のフィードバック ・設計事務所、ゼネコン、設備会社等の外部関係者との折衝補助 <工程・品質マネジメント> ・中間検査、製品検査、完成検査などの立会 ・各工種(基礎、構造、内装、設備等)の施工精度チェック <竣工・引き渡し後サポート> ・建物引渡しおよびアフター対応 ・竣工後の引き渡し対応、不具合是正やアフターケアの支援 ■組織構成: 事業企画部 建築チーム:5名(部長・副部長・メンバー3名) ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 ■当社について 当社は不動産と金融のプロフェッショナルが織り成す独自のビジネスモデルを展開する戦略的コンサルティング型デベロッパー企業です。2011年の東日本大震災で被災した商業施設の立て直し計画から始まり、創業時から変わらない「社会貢献」という軸をぶらさず、事業を展開し2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年に東証プライム市場へ区分変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タウンズ
静岡県三島市三ツ谷新田
600万円~799万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
〜2024年に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場◆年間休日124日〜 ■業務内容: 今回募集する職種は、当社の品質本部 薬事・品質保証部での募集となります。 薬剤師の資格を活かしながら、体外診断用医薬品メーカーでのキャリアを築きませんか? ■業務詳細: 薬事・品質保証部にて、体外診断用医薬品及び医療機器の製造業に関わる品質管理、品質保証業務(QMS/ISO13485品質マネジメントシステム維持活動、手順書改訂、変更管理、CAPA、監査対応等)をご担当いただきます。 また、将来的に製造管理者/責任技術者のポジションもご担当いただきます。 ■組織構成: ・年齢層:20代〜50代。 ・中途入社の割合:中途入社の方が6割となり、沢山ご活躍されております。 ■入社後の教育体制: 先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。 分からないことは気軽に質問できる環境となりますので、ご安心ください。 ■トピックス: ◇株式会社タウンズは、2024年6月20日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場いたしました。 ◇「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定する「くるみん」認定を2024年10月9日付で取得しております。 ■当社の特徴: ・静岡県伊豆の国市に本社を持つ診断薬の会社です。感染症分野を主軸とした体外診断薬や新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の抗原検査キットの開発、製造販売を行っております。 ・イムノクロマト法を利用した迅速診断キットとして、最近では、唾液中の新型コロナウイルスを検出する迅速診断キットを開発し、販売しています。 ・感染症迅速診断キットの大手の1社で、高品質な製品と顧客サービスを提供する企業として、病院及び開業医のみならず、研究機関やバイオベンチャー企業などからも広く認知されてきました。 ・当社の製品は主に病院・クリニックの外来診察室や検査室で使用され、一般の方は見かけることが少ないと思いますが、日本全国をはじめ世界各国でも使用されています。 ・「独自の体外診断用医薬品により、人々の生活に安心と潤いを届ける」ことを経営理念とし、この理念の実現を通して社会的な課題を解決し、グローバルヘルス、ひいては世界の人々の暮らしの発展に貢献することが私たちの使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
650万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 〜主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています〜 ■業務内容: 公共事業の土木に関する設計をご担当いただきます ・下水道基本設計、実施設計 ・道路計画、予備・詳細設計 ・一般構造物設計(函渠・擁壁・補強土・法面工・落石防護柵等) ・災害復旧測量設計【変更の範囲:会社の定める業務】 ■事業の特徴: 「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得しています。主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています。 ■働き方: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も月30時間と無理なく働けます。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■育成・評価制度: 立場や役職に求められる「人財の基準」を明確にする事により、キャリアアップを求める社員に、より多くの機会を提供する環境があります。具体的には、社員が自ら立案した年度目標に対し、マネジメント層による年2回の個別面談を実施しており、透明性の高い公正な評価に向けて取り組んでいます。また、階層別に求められる能力・必要要件を明示し、一定条件をクリアした社員には、毎年昇格試験(適正検査・小論文・面接)を行い、キャリアアップの機会を提供しています。
株式会社梓設計
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜セカンドキャリア歓迎/土日祝休み/年休120日/リモート・在宅可の働きやすさ◎/業務委託契約可〜 ■業務概要 当社の設計案件でのプロポーザルから設計の各フェーズにおいて、建設工事における施工計画(仮設計画及び工事工程立案、施工技術支援)を担っていただきます。学校や病院などの建設の際、仮設計画などについて設計者に助言いただく業務です。 ■業務内容 ・適正工期の策定支援 ・工程・工法・コスト等の削減手法の検討立案 ・総合仮設計画(新築工事/ローリング計画/改修工事)の立案 ・施工技術支援として合理的かつ効率的な構工法比較等の助言 ■働き方イメージ ・全国の設計案件において、設計(構造・意匠)チームとメールや電話、WEB、対面でコミュニケーションを図り、合理的かつ効率的な施工計画の立案及びアドバイザリーをいただきます。 ・担当案件の目安は約15件/月程度です。 ※現場監理対応はないため出張もなく、基本的に在宅勤務中心で働ける環境です(出社率30〜40%程度) ※入社後一定期間は、出社いただくことをおすすめ致しますが、地方在住者は応相談です。 ※業務委託契約で働くこともでき、週3勤務なども可能です。 ※定年は65歳ですが、70歳までの再雇用制度や嘱託雇用もあり、実際に70代も活躍しています。 ■取扱い施設 ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■同社の社風 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。同社は共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見等もし易い風通しの良い雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
700万円~999万円
建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
【水の総合コンサルタントのパイオニアで新規事業に携われる/産業用水の水処理装置設置に関するプロジェクトマネジメント/土日祝休/所定労働7時間/平均残業30時間程度/研修制度・資格支援サポートが充実】 ■職務内容: 【安全な水道水を待ち望む多くの方々に技術で寄り添う】 ◆土木、管路・管渠、ポンプ等機械設備の設計および調査 ◆ローカル工事スタッフやゼネコンとの打合せ ◆官公庁との折衝による現地プロジェクトの推進 ■就業環境: ・残業時間:平均30時間程度 ※閑散期:20~30時間程度/繁忙期:40~50時間程度 ・土日祝日休み ・所定労働時間7時間 ・フレックスタイム制 ・在宅勤務は週2回可能 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■出張について ・水処理装置の据え付き工事の期間は現地にて現場管理を行っていただきます。期間は1〜2か月に一度(数週間)のペースを想定しております。工事規模が大きくなると期間も伸びますが、最大半年程度を予定しております。 ■組織構成: 新規プロジェクトに関する組織のため、他部署と兼務している社員が多いです。現状は以下の人員構成となっております。 海外統括部:4名 / 国内案件担当:4名 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
ITコンサルティング 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: GNSS(測位衛星)等を利用した測位システム企画、基本/詳細設計、開発、運用に関わり、事業化の促進を担っていただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/グローバル展開中/地方からの勤務者在籍中/残業20H◇ ■業務内容: ◎期待する役割 このポジションでは、CADDi Drawerのバックエンド開発に責任を持ち、最適な技術選定やアーキテクチャの設計を通して高品質なソフトウェアを創り上げることが求められます。 ◎想定する業務例(以下に限定されるものではありません) ・急拡大するサービス、組織における技術選定及びアーキテクチャの意思決定のリード ・持続的な運用可能性を意識したバックエンドアプリケーションの構築 ・事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発組織の技術的リード ■働き方についての補足 ・リモートワークをベースとしながらも、メンバー間のコミュニケーションを円滑にするため、週1回の出社推奨日を設けています。 ・首都圏以外在住の方も多く活躍しています。 ・実際の出社頻度は担当業務や居住エリア、個々のご事情に応じて相談の上、調整しています。詳しくは面談や面接でご相談下さい。 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React、Next.js ・バックエンド…Rust(axum)、TypeScript、Node.js(Express、Fastify、NestJS) ・機械学習・アルゴリズム…Rust、Python、OpenCV、PyTorch、TorchServe、Elasticsearch、Vertex AI ・インフラ…Google Cloud、Google Kubernetes Engine、Anthos Service Mesh、Istio、Cloudflare、Argo Workflows ・Event Bus…Cloud Pub/Sub ・DevOps…GitHub、GitHub Actions,ArgoCD、Kustomize、Helm、Terraform、Datadog、MixPanel、Sentry ・Data…CloudSQL(PostgreSQL)、AlloyDB、BigQuery、dbt、trocco ・API…GraphQL、REST,gRPC ・認証…Auth0 ・開発ツール…GitHub Copilot、Figma,Storybook 変更の範囲:会社の定める業務
ゾーモックス ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【ニッチなマーケットで国内シェア60%/気密性の高いバルブ製品で化学プラント業界で引き合いの多い商品です/主要顧客は大手エンジニアリング企業/米国クレーン社100%出資の日本支社】 バルブ業界で独自の技術を誇る同社のセールスエンジニアをお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・日常コンタクトとして、クレーンCPE製品販売のため、東日本地区の化学業界エンドユーザー、エンジニアリング会社の訪問 ・顧客へのアプローチから、見積作成、提出、受注、出荷、代金の回収まで全体顧客サービスプロセスに関与、貢献 ・顧客、マーケット調査 ・新規プロジェクトや定期メンテナンスへの早期関与 ・日本語及び英語によるレポートと電子メールやウエブを利用した報告と発表 ・受注、失注解析を含めた営業報告 ■働き方: ・年休125日 ・完全週休2日制 ・残業ほぼ0 ・テレワーク相談可能 ・直行直帰 ・フレックスタイム制 ・転勤なし ■企業魅力: ・ニッチなマーケットで国内シェア60% ・旭硝子、味の素、三井化学、三菱化学など大手取引多数 ・気密性の高いバルブ製品で化学プラント業界で引き合いの多い商品 ・主要顧客は大手エンジニアリング企業 ・米国クレーン社100%出資の日本支社 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
700万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 ディーラー・トレーダー
【フルラインの信託機能を備えた国内唯一の商業銀行/在宅可/女性活躍】 ■業務内容: ・国内債券ならびに株式を中心としたトレーディング業務(幅広い資産についてのノウハウも習得していただくことが望ましい) ・証券会社への発注や約定処理業務が具体的な職務内容となります。 ■募集部門の特徴: ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。繁忙期は主に年度末や半期末前後となります。 ■配属部門で働く魅力: ・国内有数の運用残高を誇る当社でトレーディング業務を経験できます。 ・お預かりする資産が多額でありプレッシャーはありますが、大きな額の資産を取引することが出来るきるダイナミックな仕事です。 ■配属される部門:トレーディング部(15名) ※ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。 ■募集背景: ・債券のトレーダーに退職者が出たことによる人員の補充 ・特に国内債券の経験者歓迎 ■りそなアセットマネジメント(株)について: ・2015年に設立。りそなグループに所属し、国内有数の規模を誇る運用会社です。2024年3月末現在の運用資産残高は55兆円にのぼり、100名超の運用担当者を有しております。 ・りそな銀行信託財産運用部門の業歴を通算すれば、資産運用の歴史は約60年と国内において相応の業歴があります。 ・「将来世代に対しても、豊かさ、幸せを提供」することをパーパスとして設定し、バリュー、企業文化、ビジネスモデルとともにアイデンティティとして規定。すべての運用プロダクトへの長期コミットメントと、長期的視野での経営判断を通じてフィデューシャリー・デューティーに基づく運用者としての責務を全うして参ります。 ・事業内容:投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業 りそなアセットマネジメント株式会社へ出向 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇Oracle有識者歓迎/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ オープンシステムプロジェクトにおける基盤開発者を募集します。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 対象プロジェクトは、インターネットバンキングシステムや内国為替業務BPR・ペーパレス化など多岐にわたります。 本システムは国内最大級の金融システムにおける、インターネットバンキングや内国為替業務を提供しております。お客様の経営目標となっているデジタル化推進を担っているシステムであり、DX案件も多数引き合いがある状況です。BPR・ペーパレス化もその一環となっております。 お客様のやりたいことを実現させるためのシステム化検討や提案に興味がある人を募集します。システムデザインを経験してみたい方や基盤スキルを活かしてみたい方歓迎です。 ■職務の魅力: 高いセキュリティ技術が求められるため、セキュリティ領域において高いレベルの設計・構築スキルの習得が行えます。インターネットセキュリティ領域の知識はポータビリティ性が高く、知識を有することで、ご自身の価値を高めることが可能です。 また、一般的なオープン系システムの設計・構築を経験することができ、この点においても、ポータビリティ性の高い知識・スキルの習得が可能です。 当担当は面倒見がよく、初心者でもしっかり指導を行いますので、興味があればどんどん吸収出来ると思います。 各プロジェクトは100名から150名程度のメンバーからなる大きなプロジェクトです。大きなプロジェクトで働いてみたい方は是非募集をお願いいたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社美鷹
東京都足立区保塚町
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【福岡近郊エリア/現場手当、夜間手当等福利厚生◎/長期出張・転勤なし/退職金制度あり/完全週休2日制/創立40年以上、事業成長中】 ■仕事内容 オフィスビルや商業施設、学校、マンション、住宅等での電気設備にまつわる工事の施工管理業務をお任せします。工事がスムーズに進行するよう、予算管理・工期(スケジュール)管理、安全管理を行っていただきます。担当エリアは福岡近郊で、20代〜60代まで幅広い世代の社員が活躍中です。長期出張や転勤はございませんので、腰を据えて就業いただくことが可能です。 <具体的な業務> ・照明器具交換工事・空調設備電源工事・受変電設備の移設及び新設工事 ・幹線動力工事・マンション高圧一括受電工事・照明コンセント設備 ・弱電設備(電話、LAN等)の配線・移設・盤更新工事 ・分電盤取替え工事・LED及び照明器具交換 など ■50代、60代も活躍中!長期的な就業も可能! ・定年は65歳ですが、勤務延長・再雇用制度もございます。定年前と業務内容の変更がない場合、待遇は変わらず就労可能です。 ・各種手当:現場手当、役職手当、家族手当、住宅手当、資格取得祝金(賞与査定で加算) ・社員寮あり:20,000~30,000 円(水道光熱費込) ・残業月10h程度 ・完全週休二日制 ・有給取得率:70%以上 ※その他休暇:夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日 等 ■組織構成 社員数:40名(男性33名/女性7名)※平均年齢:39.7歳 ■施工実績(一部) ・ 相鉄・東急直通線 電力設備工事 ・ ファッションセンターしまむら 店舗LED化工事 ・ 東京スカイツリー 放送移行受信対策業務 ・ 足立区立入谷中学校 体育館照明設備改修工事 ■当社について 〜当たり前の生活は、私たちが創る〜 当社は、情報通信・電気設備工事を中心に公共工事や住居のリフォーム・メンテナンス等、電気にまつわる設備工事全般を幅広く展開しております。会社摂理から40年が経ちますが、昨年度は120%成長、今年度は110%成長を続けております。1億円以上の大規模案件の受注も獲得する等、今後もさらなる成長を図るため、組織体制の強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
エーザイ株式会社
東京都文京区小石川
1000万円~
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■職務内容: グローバルインフラ組織長候補、インフラ・基盤領域の責任者の募集です。日本のIT組織全体の技術リーダーとして戦略を立案し、統制を取っていただきます。グローバル・テクノロジーチームの一員として全体方針に貢献。合わせて日本の技術組織の活性化と人材育成を担当します。 ■具体的な職務内容: ・日本のインフラ領域リーダー・組織長として組織運営、育成、強化 ・エーザイの日本事業が必要とする、グローバルIT基盤を活用した、インフラ・ネットワーク・クラウドサービスの提供責任者 ・グローバルIT基盤の方向性の進化、設計、構築、オペレーション構築にも部分的に責任を持ち、グローバルIT方針の決定にも参加 ■魅力ポイント: ・グローバルヘルスケア企業におけるコアなインフラ基盤設計に携わることができる ・最先端のIT/デジタルを活用した”現場”改革を経験できる ・組織改革・構築に携わることにより、リーダーシップにさらに磨きをかけられる ■IT統括本部構成:約90名(中途入社比率約60%) IT統括本部は、ビジネスDX部、DXテクノロジーセンター、デジタルコミュニケーション部、EIT戦略部、中国・ALA IT統括室の5部署で構成 ■採用背景: 2021年度から中期経営計画「EWAY FUTURE & BEYOND」がスタートしています。「EWAY FUTURE & BEYOND」では、これまでエーザイが培った「hhc理念」と、他産業や自治体とのパートナリングでエコシステム「Eisai Universal Platform(EUP)」を構築し、The Peopleの“生ききる”を支えることをビジョンとしてソリューション創出に取り組んで参ります。その中でデジタルを活用した、創薬への取組み、生産機能の自動化・高度化、MR活動のデジタル化推進、またデータオリエンテッドな経営の意思決定支援等、社内IT部門が果たすべき役割は非常に大きいです。該当人財は、今後の当社ITインフラ総合責任者及びCTO的な役割としての必要技術選定、インフラの設計・構築、運用にも責任を持つポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜セカンドキャリア歓迎/土日祝休み/年休120日/リモート・在宅可の働きやすさ◎/正社員採用可〜 ■業務概要 当社の設計案件でのプロポーザルから設計の各フェーズにおいて、建設工事における施工計画(仮設計画及び工事工程立案、施工技術支援)を担っていただきます。学校や病院などの建設の際、仮設計画などについて設計者に助言いただく業務です。 ■業務内容 ・適正工期の策定支援 ・工程・工法・コスト等の削減手法の検討立案 ・総合仮設計画(新築工事/ローリング計画/改修工事)の立案 ・施工技術支援として合理的かつ効率的な構工法比較等の助言 ■働き方イメージ ・全国の設計案件において、設計(構造・意匠)チームとメールや電話、WEB、対面でコミュニケーションを図り、合理的かつ効率的な施工計画の立案及びアドバイザリーをいただきます。 ・担当案件の目安は約15件/月程度です。 ※現場監理対応はないため出張もなく、基本的に在宅勤務中心で働ける環境です(出社率30〜40%程度) ※入社後一定期間は、出社いただくことをおすすめ致しますが、地方在住者は応相談です。 ※業務委託契約で働くこともでき、週3勤務なども相談可能です。 ※定年は65歳ですが、70歳までの再雇用制度や嘱託雇用もあり、実際に70代も活躍しています。 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。同社は共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見等もし易い風通しの良い雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外)
【水処理プラント業界/水処理メーカー出身者歓迎!〜水の総合コンサルタントのパイオニア企業で新規事業に携わるポジションです〜/土日祝休/所定労働7H/週2リモート可/フレックス/平均残業30H程度/研修制度・資格支援サポート充実】 ■職務内容: 同社の新規事業である、産業用水設備の事業に携わっていただきます。産業用水処理設備に特化した技術プロバイダー企業と協業を行っており、日本およびアジア圏を中心とした各国に工場を置く日本企業向けに、排水処理や水の再利用にかかわるソリューションの提供をミッションとしています。 ・技術プロバイダー企業と連携しながら、国内外向けに技術という立場から水処理技術や設備の提案を行います ・必要に応じてプロジェクトマネージャーとして、水処理設備工事全体のプロジェクト管理をお任せいたします ・将来的には事業部門設立の一翼を担っていただきます ■就業環境: ・残業時間:平均30H程度 ※閑散期:20時間〜30時間程度/繁忙期:40時間〜50時間程度 ・所定労働時間7H ・完全週休2日制(土日祝日) ・フレックスタイム制 ・在宅勤務は週2回可能 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■出張について ・水処理装置の据え付き工事の期間は現地にて現場管理を行っていただきます。期間は1か月〜2か月に一度(数週間)のペースを想定しております。工事規模が大きくなると期間も伸びますが、最大半年程度を予定しております。 ■組織構成: 新規プロジェクトに関する組織のため、他部署と兼務している社員が多いです。現状は以下の人員構成となっております。 海外統括部:4名 / 国内案件担当:4名 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: リモートセンシング関連業務の管理技術者や担当技術者として生産、技術開発に関わり、事業成長の推進を担っていただきます。 ■当社の魅力: 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"
ランディット株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 QA・テスター
【累計資金調達32億/QA戦略策定や実行のリードを担っていただく、QAエンジニア募集】 ■募集背景: 当社は駐停車スペースの取引に関わる全てのアナログ行程のデジタル化DX化を目指し、7つのサービスを展開しております。 会社全体のプロダクト質を管理し、QA戦略策定や実行のリードを担っていただく、QAエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・プロダクトビジョン・事業戦略・組織状況を踏まえたあるべき品質の定義 ・ミッション達成のためのQA体制や仕組みの構築(QAメンバーの育成や採用含む) ・テスト戦略の策定、テスト計画・設計・実行のリード ・プロダクト仕様の品質観点でのレビューや改善提案 ・ソフトウェアデリバリープロセス全体で自動テストと手動テストの継続的なテスト推進 ・その他、品質に関する課題提起や施策の企画・推進 ■事業内容: 当社は、「世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に」というミッションを掲げ、モビリティ、不動産、物流、建設領域のデジタル化を志し、2021年に創立したスタートアップ企業です。 将来的には「土地を探す・使う、駐車場を探す・使う」という行動が、「ホテルや飛行機の予約〜利用〜決済」のようにスマートになる世界の実装を進めており、自動運転社会における駐停車データベースを提供する担い手となるべく、日本のみならず世界中で必要不可欠なインフラに向けて邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サーチファーム・ジャパン株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
〜業界未経験者のご入社実績多数/採用成功率90%×高定着率の実績を持つ国内エグゼクティブサーチ業界実績No.1企業/年休122日〜 ■業務内容: ◎入社後〜研修チームでの取り組み: 入社後は、代表直下の研修チームに入って頂きます。同社のトップヘッドハンターである代表の商談や先輩の商談に同席もしながら知識や手法を学んでいただきます。約半年間、まずは新規案件獲得1件を目標に営業活動を実施していきます。 ◎配属後〜: 業界ごとにチームが分かれているため、御本人の今まで御経験も考慮し配属されます(1チーム:4〜10名程度) ◎法人に対して:企業様の目指すビジョンや着地点、カルチャー等の理解を深め、企業様に合った候補者の具体化を図ります。信頼を得た後は事業課題を解決するために新しいポジションを提案することもあります。慣れていただた後は、1人当たり3から5案件を担当するイメージです。 ・個人に対して:企業が求める人材に対してヘッドハンティングを実施します。面談をして企業の魅力をお伝えし、面接対策から入社後の活躍までフォローします。 ※様々なチャネルで候補者をサーチするため、一般的な人材会社のデータベースには登録のないようなエグゼクティブ層の採用に強みを持ちます(サーチ方法は企業HP、新聞の人事情報、SNS、IR情報、特許情報、文献など) ■組織構成: 中途社員も多く、大手商社やメーカーで20年以上勤めた方も多数在籍しています。平均年齢40歳、男女比は6:4、産休育休取得後の復職率はほぼ100%です。また、リーダーを任せられるメンバーに応じてチーム数を増やすため、マネジメントにも挑戦可能です。個人の裁量権が大きく、独自のアイデアを生かした効果的なソリューションの提供と、そのコントロールが可能です。 ■同社の強み: 同社の強みは、『多様な業界に精通したコンサルタントの存在』、「産学官を含む600名以上のカンパニーフェローからの広範な情報ネットワーク』、『独自のデータベースを活用したタイムリーな人材発掘能力』、そして『実践的な経験を持つコンサルタントによる一気通貫のサービス提供』です。これらにより、お客様のニーズに迅速かつ正確に応え、採用成功率約90%、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装)
◇◆130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカー/東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅 直結のオフィス/年休125日◆◇ ■業務概要: 新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトコントロールし、施工会社の管理をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・お客様、ゼネコン、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ ・工事納品の安全,品質,コスト,工程,マネジメント、 ・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進する ・各種積算業務 ・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応 ・プロダクトの手配、生産関連部門との連携の纏め オフィスづくりで培ってきた当社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」には、やりがいを感じていただけると考えております。 ■当社について: 当社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、当社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ