61082 件
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
-
550万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 工場長 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
〜年休120日・週休2日制・残業20h程度/最新設備と快適で働きやすい環境/インセンティブあり/東証1部・業界で圧倒的なシェアを誇り、世界NO.1を目指す同社〜 全国にあるIDOMの運営する整備工場で、『工場長候補』として整備業務をお任せします! まずは既存工場で業務内容を理解し必要な経験を積んでいただきます。 その後新規工場の立ち上げ等に際して工場長としてご活躍いただく予定です。 なお、工場長としての着任時期やタイミングは、あなたの働き方や適性に応じて柔軟に調整します。 (1)まずは整備士として お客様にご購入いただいた納車前のお車やご購入後の車のオイルやワイパー交換といった簡単な整備業務から、定期点検や車検整備・納車前整備まで多様な工程に関わることができます。 (2)その後のキャリアとして ・整備工場長(営業店舗併設での工場責任者)としてご活躍頂きます。 ・複数の統括拠点をマネジメントするスーパーバイザー/マネージャーなどのポストもございます。 【具体的な業務内容】 ・予算達成に向けた工場実績の数値管理、運営 ・人材育成 ・工場責任者として工場内外、社内外の折衝 【IDOMならではのポイント!】 (1)対応車種の広さ 業界トップクラスの実績で全国から車が集まるため、バイクと大型車以外の車種は全て対応可能性があります。 (2)最新設備と快適な作業環境 全工場に冷暖房やスポットクーラーを完備し、作業スペースも車両が両ドアを広げたまま作業できるほどの広さを確保。四輪アライメントテスターやセンターロック式タイヤチェンジャー、立ったまま整備できる整備リフトなど、最新型の整備用設備を導入しています。 (3)透明性のある工場運営 自動車修理をめぐる不正を防ぐための対策として、工場にカメラを3台ずつ設置。「事業場三役」の体制に取り組み、IDOMや中古自動車業界全体がお客様・陸運局・世の中や市場といった全方面から信頼される状態を目指しています。 ■組織構成:30代〜40代後半中心に活躍中。9割が中途入社です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
600万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 モバイル、PC、コンソールなど機種に限らず運営型(GaaS)タイトルのマーケティング、プロモーション業務をご担当いただきます。 対象地域は国内を中心に各地域の支社と一緒にアジア/北米などグローバル地域も含めた業務となります。 ■業務内容: ・製品および市場分析に基づく、STP策定 ・マーケティング戦略策定、プロモーションコンセプト・メッセージング〜プロモーションプラン策定 ・欧米、アジア各地域拠点との連携 ・社内外関係各所との折衝・調整業務(PM) ・事業計画(PL)における広告宣伝予算策定及び広告宣伝予算管理 ・プロモーションプラン策定・実行・進行管理及び効果測定 など ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。
富士フイルム株式会社
千葉県
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 基礎研究・先行開発・要素技術開発
メカ・エレキ・ソフトウエア開発のいずれかで実際に手を動かして設計開発を行っている方
具体的な仕事内容 メディカルシステム(X線画像診断システム、マンモグラフィ、CT/MRIシステム、内視鏡システム、超音波診断装置、体外診断装置(IVD)、医療ITソリューション)の設計開発をお任せします。 <職務内容> 1.メカ設計 筐体設計、機構設計、メカトロ設計、熱流体設計、精密加工部品設計、光学設計など 2.エレキ設計 デジタル/アナログ回路設計、信号処理、FPGA設計、センサー開発、EMC評価など 3.ソフトウエア設計 組込ソフトウエア、ファームウエア、プラットフォーム開発、AIを用いた読影ワークフローシステム開発、医用3次元画超高速表示システム、手術シミュレーションなど ■開発イメージ メディカルシステムの商品化開発は、開発製品ごとのプロジェクトを基本とし、メカ、エレキ、ソフトウエア、場合によっては生産技術他の各技術領域の設計者が集まったチームで開発を推進しています。技術者が直接、顧客である医師や技師の方々の声を聞いて開発にフィードバックし、システム全体としての付加価値を創出する製品作りを目指しています。そのために自身の技術の軸を基に、その周辺から新しい技術領域へ幅を広げる挑戦をしています。 チーム/組織構成 <メディカルシステム開発の概要> ■メカ設計 機械設計の特徴は、人体への影響を考慮した設計が必要とされ、特に装置の動く部分には精緻な繊細な制御が求められる点にあります。機械工学の力学知識と構造設計、材料設計、メカトロニクスの技術などを駆使して実現していきます。 ■エレキ設計 電気設計の特徴は、医師や技師が診断結果をリアルタイムで得るために、「センシング→信号処理→高速データ処理→画像表示」の実現が必須であり、そのためのアナログ/デジタル回路設計やFPGA設計などを行います。 ■ソフトウエア設計 ソフトウエア開発は、医師や技師が使いやすいシステムを実現するための各装置を制御する組込ソフトウエア開発、セキュリティの実現や主にクラウドシステムを活用したワークフローの中で提供する画像処理アプリケーションの開発などを行います。
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
650万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 事業企画・新規事業開発
【日本最大級のテックカンパニー/検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開/ハッピーフライデーやサバティカル休暇制度などワークライフバランス◎】 ※本ポジションは、LINEヤフー株式会社にて採用後、LINE MUSIC株式会社へ在籍出向となります。 ■ポジション概要 LINE MUSIC株式会社が提供する音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」はソニー・ミュージックエンタテインメント、エイベックス・デジタル株式会社、ユニバーサルミュージック合同会社とのジョイントベンチャーとしてサービス運営を行っています。 サービス開始から今年2025年に10年目を迎え、会員の獲得ミッションに加え新たな事業フェーズとして新規機能の追加を検討しています。それらの機能の認知、拡大を行うためアーティストとの施策連携強化を行うべく募集を開始いたします。 「LINE MUSIC」でのアーティストプロモーション連携を基盤に、まずはレコード会社やマネジメント会社へのソリューション提案やコンテンツ制作のディレクションを担当いただきます。 また、エンターテインメント業界全般での連携を広げ、パートナー企業と共に様々な規模の案件の創出・仕組み化を行い、音楽サービスに関連する幅広い業務に携わり、キャリアを築いていただけます。 ■業務詳細 ・パートナーであるレコード会社やマネジメント会社との折衝・提案業務 ・アーティスト・コンテンツ施策の企画立案 ・上記施策に関連する制作ディレクション業務 ・配信楽曲に関わる配信データ分析、理解 ・各種エンターテイメント会社との事業開発 ・楽曲カタログやサービス運営に関わるレコード会社からの問い合わせ対応 ・楽曲プレイリストの作成 ■組織ミッション ・会員数の向上 ・DAUの向上 ・新規機能の設定数推進 ■プロダクト LINE MUSIC https://music.line.me/top ■出向先について:LINE MUSIC株式会社 音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」を提供しています。 ソニー・ミュージックエンタテインメント、エイベックス・デジタル株式会社、ユニバーサルミュージック合同会社とのジョイントベンチャーとしてサービス運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
損害保険ジャパン株式会社
東京都
700万円~1000万円
損害保険, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
国内最大級の損害保険会社である当社のリードデータエンジニアとして、下記業務に携わっていただきます。 ■職務内容: ・データドリブンプロジェクトに必要な分析データの準備 ・既存のデータ基盤の仕様変更やメンテナンス、検証作業 ・データ品質の向上とデータガバナンスの強化 ・リードデータサイエンティストのともにデータチームジュニアメンバーの指導とサポート ■プロジェクト例: 保険契約データ、顧客属性データ、事故データ、保険金支払いデータ、顧客フィードバックなど、多様なデータを活用してデータドリブンな意思決定を行うための施策(下記は一例) ・経営・収益指標モニタリングダッシュボード開発 ・保険引受プラットフォーム開発 ・保険金支払い管理プラットフォーム開発 ■当部署のミッション: ・「事業基盤の変革」と「収益基盤の変革」という当社変革における最重要課題において、データドリブンな意思決定を全社横断的に支援 ┗具体的には、データ分析による定量的な意思決定支援と継続的にデータドリブンな意思決定を行うために仕組みの構築 ・全社レベルのデータドリブンな経営・業務推進のため、データの利活用をデータマネジメントの観点から推進 ・全社的なデータ利用のガバナンスの整備、全社的なデータ基盤の要件整理・アーキテクチャー設計支援 ■教育体制: ・入社後は、基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。 ・レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■働き方: ・全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 ・また、ハイブリッドな働き方を支援する制度を導入するなど、育児・介護・病気治療に限らず、さまざまなライフイベントと仕事の両立の実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都立川市曙町
立川駅
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【八王子拠点配属前提/東証1部上場/業界No.1/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援/月平均残業30H】 ■職務内容:コンシューマー向け小型電子機器の設計/大型・中型トラックやバスに関わる駆動部品設計の技術的実務主担当/半導体製造・検査装置の機構設計開発業務/既存内視鏡製品の仕様を元に新たに使い捨て内視鏡製品の設計開発業務/完成車搭載予定のエンジン部品設計業務及び付帯業務開発業務及びそれに付帯する業務/液検体搬送装置の機械設計及びそれに付帯する業務 などの案件があります。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境: エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。 また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに200名以上(2017年3月末時点)のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。 年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 画像処理
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: ・各内視鏡製品から読み取った映像を機械学習をさせる様に学習モデルを作成、読み取ったデータを元に対象物体の検知(手術時の腫瘍など)、画像判断できるよう遂行 ・画像の構造化を出来たものを更に他の構造とインプットし、新たな構造化を作成 ■業務の特徴: 内視鏡製品の機械学習の業務を通じて、機械学習のモデリング化の検討から設計と機械学習を行うなど一連した業務経験を得ることで、本業務以外での機械学習の業務に就けると考えており、また実際に手術時の補器としての使用を行うための製品となるため、実際にデモ環境やお医者様の使用結果を踏まえて、更に設計を行っていただくことから、設計力や折衝力なども身につくと考えております。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 主にEV車、HEV車向けのインバータの回路設計をご担当いただきます。カーメーカー(国内・海外問わず)の要求仕様に沿った設計開発を実施いただく中で、カーメーカー側との折衝や、自社内のメカ・ソフト部門、品質保証部門、製造部門とも連携を取りながら、製品開発を実施いただきます。技術革新が目覚ましく、各社の競争も激しいモビリティ業界の中で、いかにコスト面、性能面でより良い製品を生み出せるか、納得するまでとことん追求できる業務となります。 ■業務の魅力: 電気設計者として設計〜部品手配〜試験評価〜不具合対応〜製品出荷の一連の経験ができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 品質保証(機械) 品質保証・監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: カプセルトイ、カード、食玩、お菓子、日用雑貨商品等自社製品の品質保証担当をお任せします。 【具体的には】 ・カプセルトイ、カード、食玩、お菓子、日用雑貨等の品質保証と検査業務 ・全社品質基準と照らした安全性の確認業務 ・各部門からの品質相談における窓口担当 ■配属事業部について: バンダイ製品の品質や安全など、プロダクトマネジメントを行う部門です。 商品のクオリティを管理するだけでなく、ユーザーの年齢や商品の特性に応じた独自の安全基準を設け、お客様へ安心安全に製品を楽しんでいただくため、製品検査や各部の管理を行っています。 また、サステナビリティなど、全社的CSR活動の推進にも取組んでいます。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウィツ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜WITSグループの大手外資系企業/残業10h・リモート可/転勤なし/大手企業と取引多数で安定性◎/グローバル展開可能なシステムやソリューション開発が強み!〜 ■職務概要 システムエンジニアとして、京都市内の開発現場に常駐していただき、詳細設計・基本設計を中心としたシステム開発とメンバーのマネジメントをお任せします。 ■職務詳細 ・システム内容:エンドユーザーやプライムSIer 開発現場に常駐し、エンドユーザー(メーカー/インフラ/金融等関西資本の大手企業)向け業務システム開発をお任せします。 ・開発言語等:Java、C#等によるwebベースのシステム ・担当職務:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト等、上流から下流まで一連の開発業務に携わることが可能です。※案件の7割程度が詳細・基本設計で上流工程からの一括請負が全体の3割程度です。 ・作業現場:大阪市内・千里中央等のアクセス良い場所がほとんどです。プロジェクトも1年〜2年程度の長期のものや、継続案件を頂戴することも多いので、常駐先を転々とすることは少ないです。 ※作業現場の決定においては、通勤時間等に配慮しております。(神戸在住の方は、京都ではなくなるべく大阪市内の案件にアサインするなど) ※一人での常駐はございません。 ■組織構成 ・システム開発部98名、ERP事業推進部25名 ・今回ご入社いただくPM・PL候補の方には5-20名程度のマネジメントをお任せします。 ■就業環境 ・残業時間:10時間程度 ※常駐先が大手企業中心のため、残業に関してしっかりと管理されています。承認を得ないと残業できない仕組みとなっています。 ・リモート:案件によって異なりますがリモート相談可(案件の6割がリモート) ■当社について ・当社は、WITSを親会社に持ち、全世界の社員合わせると10,000名程度の組織である大手外資系企業です。 ・当社の強みはシステム開発におけるコンサルティングや要件定義などの上流工程から開発やテストといった下流工程まで、一気通貫で対応していることです。 ・金融業、流通業、製造業、エネルギー業、人材派遣業など各業界での業務ノウハウが豊富な上、グローバル企業である利点を活かし、中国大陸でのオフショア開発に豊富な経験と実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本文化厚生農業協同組合連合会
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
SQLServerに関する経験豊富なデータベースエンジニアを募集しています。 サーバー設計・運用・監視業務の他、既存メンバーへの技術指導も期待しています。 ■当社の特徴: ・各県のJA厚生連(病院総数105)と農協の出資による全国組織です。日々病院で使用する医薬品、医療材料等をバラバラでなく全国的に集中・共同購買することにより廉価購入と適正使用を実現し、農村の病院経営を支援することで、地域支援・くらしを守ることを目指しています。 ・データを解析し患者中心の安全で質の高い医療と病院経営高度化に貢献する取り組みも強化しています。 ■業務内容: <設計・開発> ・仮想環境上でのSQLServerのセットアップ ・複数のサーバーをまたいだデータベース設計。パーティショニング ・トリガ、ストアドプロシージャ ・ETLプロセスの構築(SSIS、Azure Data Factoryなど) ・SQL CLRの開発 <運用管理> ・リソースガバナンスの設定やデータベース容量の管理 ・災害復旧(DR)計画の策定と実施 <パフォーマンス最適化> ・クエリのリファクタリング、インデックス戦略の最適化 ・データベースのプロファイリングやトレースを利用したボトルネック解析 <トラブルシューティング> ・死活監視や障害対応の自動化(ジョブの自動再実行、通知設定) ・システム全体のパフォーマンスを見据えたSQL Server最適化 ■ 変更の範囲:会社の定める業務
高橋電気工業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜面接柔軟に対応できます◎現職中の方もお気軽にご相談ください!17:30以降、作業着での面接可/残業20〜30h程/大手取引先多数/地域密着企業/賞与年2回〜 ■担当業務: 工事現場の施工管理全般をお願いします。(工程管理・安全管理・品質管理)実務経験年数は問いません。入社後研修を行った後、現場で先輩社員に同行して仕事を少しづつ覚えていただきます。 【主な業務内容】 電気設備工事/再生可能エネルギー関連工事/イベント/展示会工事/リニューアル設計/提案業務 【主要取引先】 メガバンク/大手ゼネコン/大手ビル管理会社/大井競馬場/ジャパンモビリティーショー/豊洲市場 ほか 【現場件数】 会社全体で月に大小25件程の現場を対応しています。新築工事は、2人で3件程度、改修工事は、月2〜4件程度を持ちます。 ■組織風土: 基本的に、数名〜十数名の協力業者さんと一緒に現場に入り、 作業指示,管理を行います。コミュニケーションを大事にする文化であり、施工時にもメンバー皆で声を掛け合いながら活気ある職場作りを実現していて、役職で名前を呼ばない風通しの良い環境です。 ■評価制度: 昇格、賞与の査定については、実績で評価されるので、意欲的に能動的に働きたい人には向いている会社です。実際40歳で次長に、45歳で部長に昇格した社員がいます。 ■働き方: 同社では工程管理を厳密にチェックすることによって残業時間の短縮を実現しています。 平均残業時間:20〜30時間程度 ■当社について: レジャー施設、テナントビル、マンションなどのあらゆる建築物の電気システム、設備の設計、施工から、メンテナンス、リニューアルに至るまで総合的なサービスを提供しています。創業から100年以上の歴史で培った経験、技術、実績がふんだんに活かされています。また、事業基盤も安定的であり、盤石な活動体制を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人Creazione‐estetica
愛知県名古屋市名東区藤が丘
藤が丘(愛知)駅
600万円~899万円
病院・大学病院・クリニック, 病院長・事務長 院長・福祉施設長
【日本最大級のアザ治療専門クリニック/日曜・祝日定休、平日1日休みの完全週休二日制】 西堀形成外科は日本最大級のアザ治療専門クリニックとして、愛知県で今までに11万件以上のレーザー治療を行ってきました。 西堀形成外科の治療を求めて全国から多くの患者様がいらっしゃるため、治療の先にある患者様の幸せを広げるべく、2025年5月に東京院の開業が決定しました。今回は事務長を新たに募集し、組織全体の運営体制を強化したいと考えております。 ■職務内容 事務長として、当院の医療運営全般を統括していただきます。 ・経営戦略の策定・実行 ・スタッフの管理・育成 ・予算管理 ・医療機器や設備の調達 ・外部機関との連携強化 等 組織の効率化とサービスの質向上を目指し、積極的にリーダーシップを発揮していただきます。 今後も関東エリアで開院を予定しているため、将来的にはエリアマネージャーとして活躍いただける可能性もございます。 ■担当組織 事務長として、医療事務部門、経理部門、人事部門、総務部門など複数の部門を統括し、スタッフをマネジメントしていただきます。 組織全体の円滑な運営をサポートと、職種連携の要として、組織全体のパフォーマンス向上に貢献していただきます。 ■企業の魅力 当院は地域に根ざした医療提供を重視し、患者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供しております。 最新の医療技術と設備を備え、スタッフのスキルアップを支援する研修制度も充実しています。 また、働きやすい職場環境の整備にも力を入れており、ワークライフバランスを大切にしながらキャリアを積むことが可能です。 地域医療に貢献したい方にとって、やりがいを感じられる職場です。 ■採用に向けてのメッセージ 患者様から「関東にも治療できるクリニックがほしい!」と多くの声があがり、東京院開院のプロジェクトがスタートしました。 東京院でも、他のクリニックで手に負えないアザだと断られた人に諦めない治療を提供していき、より効果のある治療に導きたいと考えております。 また、治療の先にある幸せを提供し、アザを治した患者様が将来、社会貢献ができるようなクリニックを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇経理DXサービス「Bill One」に関わります。 ◇Bill Oneはリリースから5年で、SaaS 成長モデルの指標 T2D3 を達成し、国内SaaS市場でも屈指の急成長プロダクトへと躍進しました。私たちはこの成果を「通過点」と位置付け、次のフェーズとしてサービス領域の拡張と事業規模のさらなる倍増を目指しています。 ◇サービスサイトへの集客力とリード創出力を飛躍的に高めるため、施策の量・質・スピードのすべてを強化できる新たな仲間を募集します。既存の成功モデルを磨き上げるだけでなく、新しいアプローチや仕組みを自ら発案・実行し、Bill Oneの次なる成長曲線を描くことを期待しています。 ■業務内容: ◎Bill One事業部マーケティング部門では、Bill Oneを「ビジネスインフラ」 として世の中に根付かせるために、ブランド認知の拡大からリード獲得までをワンストップで推進しています。 ◎本ポジションは、Bill Oneのサービスサイトの成果を最大化するために、新規ページやコンテンツの企画立案から分析・改善までをリードし、商談・受注につながる有望なリードを継続的に創出します。 ■具体的な業務: ・事業戦略に沿ったサイト企画・制作ディレクション ・UI/UX改善やユーザー導線設計、A/BテストによるCVR改善 ・アクセス解析・効果測定・分析 ・SEO戦略立案、記事制作のディレクション ・KPI・KGIの設定と数値・予算管理 ・社内関係者・外部パートナーとの連携および進行管理 ※担当する業務は相談の上決定します。 ■魅力: ◇急成長するSaaSの「顔」をつくる経験 飛躍的に成長を続けるBill Oneのサービスサイトを、自らのディレクションで進化させられます。 ◇大きな裁量 × スピード感 企画立案から実装・改善までワンストップで推進。仮説を即実行し、成果をダイレクトに実感できます。 ■開発環境: サイト分析:GA4、Search Console、Mouseflow、Clarity タグマネジメント:Google タグ マネージャー(GTM) MA:HubSpot SFA:Salesforce DWH:BigQuery BI:Looker、Looker Studio 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソニック
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎
箱根ケ崎駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 建機・その他輸送機器
【創業約70年/タキオニッシュホールディングスグループ会社/超音波計測機器のパイオニア/製品品質向上の為積極的に設備投資を実施】 【業務内容】 ・ センサ及び処理装置の組込み系ソフトの開発 ・計測器用組込みファームウェア開発、および計測器用アプリケーションソフトウェアの開発。 【顧客】 国内の官公庁(国土交通省、港湾等)がメイン 【チーム体制】 配属部署は、新規製品開発を担う特機グループになります。 ◇特機グループは新規分野での開発を狙っており、技術開発のパイオニアグループです。 好奇心旺盛なメンバーが集まっており、日々議論闊達に新しい発想を生みだしています。 【業務の特徴・魅力】 ・ソフトウェア開発は全て自社オリジナル製品用です。 ・ニッチトップの領域でご経験を活かしていただけます。 ・潤沢な設備投資の下、優秀な技術者達の中で刺激を受けながら開発を進められます。 ・安定した雇用:60代以降も契約社員として再雇用の機会があるため、年齢に関係なく活躍できる環境が提供されます。 ◇同社の製品はニッチですが、風速計や海象計、魚群探知機、流量計等を製造し、気象・海象業界(主に官公庁)、水産業界などに販売しています。製品力は高く、気象災害や津波災害を防ぐために世の中に欠かせないものを製造している社会貢献度の高い企業です。 ■タキオニッシュHDの魅力 【日本の海洋産業を支える海洋総合ソリューション事業】 日本の海洋ビジネスや海洋技術は、欧米の先進国と比較して遅れているのが現状です。このような課題に対して、日本全体の海洋産業の底上げや前進を目的としており、海洋に関する7社のグループ会社の事業戦略を策定しております。漁業、防衛、航空、気象など様々なお客様向けに、お客様のニーズに合わせた機器を販売しております。 全世界的にも海洋産業市場は拡大すると考えられており、2030年までには、2010年と比較して経済成長が2倍以上になると言われております。 当社は国内では、ほぼ独占的に国交省の主要な港に潮流を測る機器を収めています。今後は、国内のみならず、東南アジアを皮切りに、中東、アフリカへの進出も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 基地局向け通信テスト製品(テスター)のFPGA設計、検証、評価それに対する付帯業務 ■業務の特徴: ・通信インフラ構築に使用される通信計測機及び通信インフラの保守、運用管理を行うネットワーク・マネジメント・システムの開発を行っております。 ・5G関連事業に注力しており、さらに海外向け製品の開発部署も立ち上がり急成長している企業です。派遣社員の活用を積極的に行っており、社員同士の勉強会にも参加が可能、正社員と派遣社員の区別が無く、自分の裁量で提案を積極的に行うことができ、キャリアUPに繋がる環境が整っております。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー 画像処理
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 車載向け次世代ステレオカメラのシステム/ソフト先行開発業務をご担当いただきます。カメラ画像の分析や補正、製品の品質向上で画像処理技術を駆使して開発を進めています。 適正に応じて、プロジェクトマネジメントもお任せいたします。 ■業務の特徴: ・画像処理ライブラリを駆使した実装から独自アルゴリズムの実装まで柔軟に対応できる画像処理スペシャリストを目指していくことが出来ます。 ・チーム構成…10〜20名程度 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webデザイナー UI・UXデザイナー
【人事労務や会社設立の支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するSaaSを展開する企業/全国3万の税理士事務所の改革を通じ、400万の中小企業に変革を起こす】 ■業務概要: freeeが提供するプロダクトチームのプロジェクトに参画し、ソフトウェア設計より前段階の工程とUI設計を担当、要求の定義を支援または実施し、それを満たす画面設計を行います。ユーザーの問題解決に取り組み、世の中に新しいソリューションを打ち出すことで大きな価値を生み出す仲間を募集します。 ■ミッション: 開発プロジェクトで、顧客に提供すべき業務と必要な情報の組み合わせをPMやデザインリードと定義し、開発の流れの迅速化と手戻り阻止の実現をお任せします。 ■業務詳細: ・業務の要求をより良く実現する画面設計のための、利用性(ユーザビリティ)の要求の定義 ・デスクリサーチ、インタビュー等を活用した業務の要求の早期明確化 ・利用性の要求を満たす画面設計の実施 ・業務の要求と利用性の要求が満たせそうか検証するための、ユーザビリティの形成的評価 ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります ■当社について: 私たちfreeeは、「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、統合型経営プラットフォームを提供しています。 会計・人事労務・会社設立など、多くのスモールビジネスの課題解決に貢献してきました。そして今、さらなる革新的なサービスの創出と既存サービスの進化に向けて、新たなステージへと歩みを進めています。
株式会社コーヨークリエイト
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 構造設計 設計監理
〜メーカーでの構造設計ポジション!/自社工場持ちの建材メーカー/狭小地での施工可や高耐力で需要◎〜 ■業務概要: 独自の建築部材「K型フレーム」を提案・製造している当社にて、設計業務をお任せします。 ■仕事内容: (1)計画案件:電話対応及び営業のサポート ・K型フレームについての質疑応答 ・弊社取得の1時間耐火認定の説明 ・相談物件のK型フレーム配置検討図作成 (2)設計実施物件:構造設計は弊社から発注依頼する ・意匠、構造設計事務所の管理 ・意匠設計事務所へのK型フレームに適したプランニング、納まり、耐火認定の説明、打合せ等 ・構造設計事務所への発注業務、仮定断面、確認提出時、完了時の構造図の確認業務及び意匠図との不整合確認等 (3)施工実施物件:弊社にて鉄骨躯体の製造、建方工事までを行う ・意匠図、構造図との不整合確認及び制作質疑図面の作成 ・鉄骨躯体の施工図、屋根施工図、階段施工図等の作成 ■働き方について: 残業時間:月平均20時間程度 休日:完全週休二日制 ■入社後の流れ: 経験やスキルに応じて1ヵ月程度は、大阪本社での研修となります。その後OJTによるフォロー体制となります。 ■組織構成: 関東出張所は管理者1名、営業3名、設計1名、事務員1名の計5名です。 ■製品の特徴: 当社が扱う「K型フレーム」とは伝統的な木造建築の良さを活かしながら、木材に比べ強度が強い鋼材を使用した当社オリジナルの建築構造体です。お客様の「頑丈な家を建てたい」「鉄骨でも木造と同じように建てたい」といった想いを叶えるべく、生まれました。アルファベットの「K」の形に似た筋交いを入れて、従来の鉄骨構造を超える強度と、様々な住宅ニーズに対応出来る建築部材となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立パワーソリューションズ
茨城県日立市大みか町
大甕駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
■業務内容: 制御用計算機システムに関する以下の業務をお任せします。 ・現地におけるメンテナンスサービス業務 ・保守計画立案ならびに計画実行における社内外調整 【主な担当分野・顧客】 中国、四国地方の官公庁、電力会社、鉄鋼含む一般産業 ■配属先: ファシリティマネジメントソリューション本部 カスタマーサービス部 広島サービスグループ ■出張について: 2回程度/月、1〜5日程度/回 中国、四国地方 ※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。 ■休日対応について: 1日程度/2ヵ月 ■夜間対応について: 1〜3回程度/年 ■当社の事業と特徴: ・高度で多様なエンジニアリング、製造、サービスを融合させたソリューションをワンストップで提供しています。さまざまなソリューションの提供とお客さま・多くのパートナーとの協創を通じて、現場から経営までを支援し、お客さまの事業拡大や新事業の創出に貢献しています。 ・平均勤続年数は20年以上です。社員一人ひとりのキャリア目標に向き合い、支援していく制度も整っています。 ・多様な人財が生き生きと活躍できる職場を実現することは、企業の成長に不可欠な経営課題となっています。 ・経営の基本理念に「安全と健康を守ることは全てに優先する」を掲げ、さまざまな取り組みを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
児玉化学工業株式会社
東京都千代田区神田東松下町
600万円~799万円
自動車部品 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
当社は、樹脂加工製品の設計・製造・販売までを領域としており、自動車部品/住宅設備を中心に事業展開しています。当社財務課にてプレイングマネージャー(課長職)を募集します。 ・40代、50代などベテラン社員活躍多数 ・大手メーカーとの取引もあり安定性◎ ・生活に欠かせない樹脂加工製品 ・幅広く経験しスキルアップできます ■業務内容: 入社直後はは日常業務や決算、開示などの経理領域をお任せしていきます。ゆくゆくはご経験やご志向性に合わせて、下記のような財務領域もお任せしていく予定です。 ・出納業務全般(現預金/借入金管理、承認業務、マスタ管理) ・資金調達(金融機関/リース会社折衝) ・税務申告書申告書作成 ・資金収支分析(連結CF表/資金繰り表他資料作成) ・税務申告書作成 ・連結計算(財務課・経理課横断で実施) ・得意先別債権債務残高/与信管理、連結決算、監査法人対応、税務調・統計調査回答 等 ■組織構成: 経理財務部は部長1名(男性)、課長1名(男性)、メンバー1名(女性)、派遣社員1名(女性)で構成されています。40代〜60代のメンバーが活躍をしている環境です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは銀行折衝や資金繰りなどの財務領域をお任せしていくほか、マネジメントの経験を積んでいただくことも可能です。 ■当社について: 当社は、1946年に創業、今年で76年目を迎える大手樹脂加工メーカーです。設計から生産まで一貫した完全受託生産体制を確立しています。部品軽量化や加飾等の新工法を積極的に開発しています。 <事業について> 樹脂加工製品の設計から製造販売までを領域として、自動車部品事業、住宅設備事業を中心に事業展開しています。 ※自動車部品事業(内外装)は、自動車メーカー各社、農業機械/建設機械メーカーとの取引があります。 ■今後の展開: ・現在は自動車部品事業、住宅設備事業の2軸で展開をしておりますが、今後は新規開拓をして行くことはもちろん、医療・介護領域等さらなる事業の立ち上げに向け、設備投資など準備を着々と進めています。 ・2025年4月に株式会社メプロホールディングスを連結子会社化。自動車業界を軸にさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南都銀行
奈良県奈良市大宮町
地方銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
■業務内容: ストラクチャードファイナンス担当者として、クライアントの資金調達のコンサルティングを担当頂きます。 アレンジメント業務およびエージェント業務をお任せします。 アレンジメント業務:プロジェクトファイナンス、LBO、PFI、ABL、不動産NRL、債権流動化など エージェント業務:オリジネーション、ストラクチャー構築、他行招聘、契約書作成、営業店支援、他行本部渉外など ■本ポジションの魅力: ご入社いただく方には、ストラクチャードファイナンス分野において、仕組み作りを主導する中心的な役割を担っていただきます。プレイイングマネージャーとして、実務をこなしながら、組織の方向性などを示し、持続的な成長へと導いていくことを期待していますされます。 また、他行では手を出さない範囲も積極的に広げていきたい方針のため、既存の枠にとらわれない新たなスキームの構築を推進したいと考えている方にお勧めです。チャレンジ精神を持って積極的に取り組んでいただける環境ですので、ご自身のノウハウを活かし、新しい仕組みづくりに貢献できる方からの応募をお待ちしております。 ■配属先: 法人ソリューション部の中のストラクチャードファイナンスチームへの配属を予定しています。全体で10名くらいが所属しており、20代2〜3名、30代4〜5名、40代2〜3名で構成されております。 当社としてもかなり力を入れている部署となっており、期待しているポジションです。 ■育成プログラム: 南都銀行は、「人こそ財産」の理念のもと人材育成体制を整備し、人材育成と活性化を通じ、自己実現を可能とする組織づくりに取り組んでいます。行内だけでなく、外部からも高い評価を得ることができる人材を育成するため、総合的な人材育成プログラムを整えています。コース別に採用するのではなく、入行〜3年目までは育成プログラム、4年目からは各自で総合職または特定職のコースを選択します。また、新人行員研修では先輩行員や各業務の担当部署からの指導により、銀行業務知識やビジネスマナーについて、基礎から学びます。期間中は、研修センターにおいて宿泊含め同じ時間を過ごすことから、同期が繋がりを深める機会となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
地方銀行, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容: (1)広告媒体事業:千葉銀行が保有する広告媒体(サイネージやアプリ等)に、地域のお客様の広告を掲載し、銀行の信用力を活かして配信する事業 ・法人営業担当と連携しての広告営業の推進 ・新商品の開発や既存商品の改善といった商品企画 (2)広告コンサルティング事業:集客や認知といった地域のお客さまの事業課題に関して、コンサルティングを行い、広告の観点からさまざまな提案を行う事業 ・法人営業担当や協力会社と連携しての広告コンサルティングの推進 ・WEBサイト制作・広告運用・SNS運用のディレクション業務 ■当ポジションの魅力: ・千葉銀行グループとして最も注力している事業のひとつです。立ち上げて間もない組織でもあり、試行錯誤しながら創り上げていくフェーズにあるため、これまでのご経験・知見やそれに基づく新しいアイデアを活かしていただくことができます。 ・少数精鋭の態勢であるがゆえに、広告やマーケティングに係る業務を幅広く担っていただくことを想定しています。そのため、専門性を高め、スキルアップ・キャリアアップすることが可能です。 ・ビジネスとして広告事業を積極的に推進している企業の少ない地銀業界においては、非常に先進的な取り組みを行うトップランナーとして注目されています。ゆくゆくはアライアンス等の他行連携を通じてこの事業を拡大させていくという大きな影響力を発揮できる可能性があります。 ■キャリアパス: ・まずは広告事業のスペシャリストとしてスキルアップしていただくことを想定しています。 ・将来的には、広告やマーケティングの知識・経験を活かして、千葉銀行グループのデジタルマーケティングに携わっていただくことを期待しています。 ・デジタル戦略部以外の各部においても、マーケティングやデータ分析の要素は貴重であり、デジタル戦略部以外の本部部門で活躍するキャリアパスもあります。 ・上記を含め、ご希望や志向、経験・スキルや組織の事情等を踏まえて、幅広いキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【医療課題を解決する上場企業/決算業務から開示資料作成、M&Aにも携われる/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 ■業務概要: 経理・財務部門のマネージャー候補として、決算業務や開示業務、資金管理業務の実務遂行に加え、メンバーの業務管理やプロジェクト推進、業務改善など、経理・財務部門全体をリードしていただくポジションです。 ■業務詳細: ・月次・四半期・年次決算の実施(単体・連結) ・グループ会社の経理・決算対応 ・開示書類(決算短信、半期報告書、有価証券報告書等)の作成・レビュー ・債権管理、経費精算業務の管理 ・税務申告書の作成支援および外部専門家との連携 ・経理システムの運用および改善企画 ・内部統制対応、監査法人対応 ・M&Aに関連するデューデリジェンス対応、買収後のPMI ・部門メンバーのマネジメント(業務分担、進捗管理、育成) ・経営層や他部門との連携による、経理業務の効率化・高度化の推進 ■当社の魅力: 【企業成長性】 ・日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 【社風・カルチャー】 ・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 【ポジション魅力】 ・上場企業の経理・財務部門で、幅広い専門知識とスキルの習得 ・経理・財務業務の全般を経験できるだけでなく、M&Aなど経理・財務の専門性を活かした戦略的な業務にも携われる ■当社のビジョン: ・弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 ・医療・介護は社会インフラとして非常に重要な役割が求められており、地域社会を支える礎となっていますが、多くの民間病院では慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。 ・弊社はそれらの地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
アウトソーシング コールセンター, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<業務アプリの設計〜保守など◎将来的なシステム統合に向けた取り組みに挑戦◎東証プライム上場の総合人材サービス企業> ◇当社の業務アプリケーションに関する設計・開発・改善を中心に、社内の業務課題をITの力で解決するポジションです。 ◇現場部門とのコミュニケーションを重ねながら、使いやすく・将来を見据えた仕組みづくりを一緒に進めていただきます。単なる開発にとどまらず部門横断の業務整理やシステム統合なども視野に入れた取り組みを担っていただくことを期待しています。 ■具体的な業務: ◎社内向け業務アプリケーションの設計・開発・保守(業務支援、ワークフロー、情報管理など) ◎現場部門とのヒアリングを通じた課題整理と要件定義 ◎ノーコード/ローコードツールやスクラッチによる業務改善の実現 ◎業務プロセスの整理・標準化に向けた企画・提案 ◎組織の変化や制度変更に対応した仕組みの設計・再構築 ◎将来的なシステム統合/再編に向けた全体最適の検討/支援 ■当社について: ◇人材派遣・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で、顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の総合人材サービス企業です。 ◇顧客企業に最適な業務処理システムの提案、並びに、高付加価値の人材サービスを提供致し、求職者並びに就業スタッフにそのライフスタイルやキャリアパスにマッチした最適な就業機会を提供致します。 ■当社の特長・強み: ◇大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。2018 年3月にはM&Aにより金融業界向け人材派遣会社を完全子会社化し、国や地方公共団体、BPO事業者や金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等の業務を主な顧客としています。 ◇BPO事業の拡大を進めるとともに、新事業も立ち上げております。 2018年10月に立ち上げた「営業支援事業」は、有名スマホ決済サービスの販売代理業務を請け負い、「圧倒的な営業力」を武器に、5か月で全国各地に600名を動員、全国25拠点で営業展開しております。 今後の展開として、アフターコロナに対してのBPO関連業務、DX化の推進と強みを活かし今後も事業拡大をしていきます。 変更の範囲:業務の都合で従事する業務の変更を命じることがある(就業規則第13条)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ