64068 件
コンピュータ・ハイテック株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
600万円~1000万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
\PL・PMのご経験をお持ちの方へ!/ 〜100%自社内開発/自社開発製品多数/所定労働7.5時間/平均残業9.3時間で働き方◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に顧客窓口として案件の管理、新規案件の獲得、5-15名ほどのメンバーマネジメントをお任せいたします。プレイヤーとしての開発業務とマネジメント業務の比率は5:5ほどです。 ■配属先情報: スキル・ご経験・希望に合わせて下記いずれかの部署への配属となります。 (1)SI事業部 (2)流通システム事業部 (3)医療システム事業部 (4)DX事業部 〈案件について〉 (1)SI事業部 ・大学向けのパッケージの提案・構築 ・自治体向けの災害時一斉通報システム「TeamConnect」の構築 ・通信キャリア、ITベンダーからの受託開発 (2)流通システム事業部 ・「FLUSH」をベースとした、提案・開発・導入支援・保守サポート ・物流改善を目的としたコンサルティング業務 (3)医療システム事業部 ・医療システムのパッケージ販売、受託開発業務 ・保険証認証システムの開発・販売 ・新生児連れ去り警報システムの開発・販売 (4)DX事業部 ・各クラウド環境(AWS、Azure、さくらのクラウド)を活用したビジネス提案 ・計測・監視ソリューションのご提供 ・ハード・ソフトを融合したサービスのご提案 〈開発環境〉 年間プロジェクト数は240社以上、100%自社内開発となっております。 上流工程から関わることができる案件が多いです。 ■働き方: ・所定労働7.5時間 ・週休完全2日制、年間休日120日 ・平均残業時間:9.3時間 ・平均勤続年数:13.7年 ■当社について: 「仕事以外のことに気を使わず、エンジニアが伸びのびと開発に打ち込める環境を創りたい」その想いから1984年に設立したのが当社です。設立当初はマイコン系のシステムハウスとしてスタートしましたが、現在では“メーカー”として、基本ソフトから応用ソフト、ハードウェアまで一貫してご提供できる、日本でも数少ない総合開発企業へと成長しました。エンジニアにとっては「創りたい!」と思ったモノを自社内で一貫して完成させられる数少ない場所です。 変更の範囲:本文参照
NECファシリティーズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループ/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容: 大型の建設構造物の新築プロジェクトにおける施工管理業務(設備分野)を担当頂きます(発注者代理の立場として、プロマネ業務をメインにご担当いただきます)。管理職候補としての採用です。 具体的には、設計者やゼネコン・サブコンをトータルにマネジメントする立場で新築大型案件の施工プロジェクトをリードいただきます。 案件はデータセンター、半導体・電子デバイス工場や、事務所、組立工場、倉庫などの一般建築物など、幅広く担当いただきます。 ※全国の大型案件を担当いただくため長期(1年前後)の出張の可能性があります。 ■当社における施工管理: 当社は、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。当社の施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております(元請けの立場として、当社がゼネコン、サブコンに発注し、ゼネコン、サブコンのマネジメント(安全、品質、工程、コスト)を行い、プロジェクトの最適化を図ります)。 ■ポジションの魅力: ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画〜業者マネジメント〜竣工引き渡し〜アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
シービーアールイー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ブランドプレゼンス向上に貢献◎社外イベント・社内向けファミリーデー、インセンティブ旅行などを企画運営/世界最大規模の事業用不動産サービス会社/外資ならではのフラットな社風】 ■部署紹介 シェアードサービス部門であるマーケティング&コミュニケーションチームは、10名程度が所属しています。 広報、デザイン、雑誌編集、イベント、デジタルコミュニケーション、スポンサーシップを主要機能とし、それぞれ1-3名程度のメンバーが個性を生かしながら活躍しています。 イベントチームは現在1名の担当者が全てのプロジェクトをリードしていますが、社内外ともにイベントが増えたこともあり、メンバーを増員しチームの増強を図ります。 ■職務内容 CBREのブランドプレゼンス向上に貢献し、多岐にわたるイベントの企画・実行においてクリエイティビティの発揮や実践経験を積む機会を提供します。 経験豊富なチームメンバーおよび社内の関係者と密に連携し、社外向けカンファレンス、ネットワーキングイベント、CSR活動、社内イベントなどを実施および支援します。 *社内イベントには、ファミリーデー、インセンティブ旅行イヤーエンドパーティーなどが含まれます。 <具体的には> ・CBREのシニアイベントマネージャーや部内の他のメンバーと密に連携し、クリエイティブかつ綿密な企画と実行を通じて、ワールドレベルのイベント体験を提供。 ・イベント企画およびプロジェクト管理およびサポート。 ‐ベンダーおよび会場の選定と管理 ‐予算編成とコスト追跡 ‐コンテンツ作成(主に社内向け) ‐イベント当日のイベント管理とロジ ‐社内外関係者との調整 ‐文書作成、経費処理、アンケート結果の集計、参加者リスト管理などの事務的業務 イベント例:https://www.cbre.co.jp/about-us/events ■社風 外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、人とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気の両方を併せ持った社風です。 ■働き方 フレックス制度や在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで生産性とワークライフバランスの向上も可能です。 女性活躍促進が優良な企業「えるぼし 」に認定され、家庭の両立支援優良企業「両立支援のひろば」にも選出されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜月平均残業30h/週3〜週4日リモート可/フルフレックス〜 ■職務内容 主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます。 ・ドコモサービス(dポイント、d払い等の多岐に渡る豊富なサービス)とマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービスを連携したアライアンス業務 ・市場分析、顧客分析から課題・示唆出しを行い、マーケティング施策を実行する業務 ・dカード積立、dポイント連携、新サービス等の利用データを分析し、プロダクトを改善をする業務 ■職務の魅力: ・資本業務提携したマネックス証券との証券業界におけるシェア拡大に向けた、ドコモとしての注力事業にて、アライアンス、サービス企画等の業務経験が積める ・金融CRM等、ドコモが保有するビッグデータとマネックス証券等とのパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積める ・ウォレットサービス部内での他担当業務(バンク、保険等)との連携、及び、ドコモ社内各サービス(dポイント、dカード、マーケティングソリューション等)との連携が必須であることから、幅広く他サービス、担当業務のナレッジ取得が出来る ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用服務) マネージャー1名、リーダー1名、メンバー4名(そのほか協力社員6名) ・上記の内、キャリア採用メンバーの人数 メンバー3名 ■当社の想い: ドコモは金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、9,800万人を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力としていきます。 特に資本業務提携したマネックス証券との協業については、金融領域において最も注力していく事業となり、ドコモのアセットをフル活用し、新たな金融商品の開発など、業界に革新を起こしていきます。 ドコモにとって新しいチャレンジであり、証券業界での経験をお持ちの方に積極的にジョインして頂くことで協業を加速したいと考えております。 あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモという多くのサービス、データ等のアセットを保有する会社でフルに発揮し、世界を一緒に変えていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
入社後はBOLDLY株式会社に在籍出向していただき、自動運転モビリティサービス事業における地域経営・地方創生プロデューサー業務をお任せします。 ■BOLDLY株式会社について: 社員発案で社内ベンチャーとして設立されたBOLDLYは、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティサービスの社会実装に取り組んでいます。 “UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、自動運転社会を支える運行管理システムや必要な周辺サービスを自社で開発し、これまでに全国約20箇所での実装実績を積み上げてきました。技術・ビジネス・法律の各側面で国内のトップランナーとして位置づけられており、全国自治体・パートナー企業との連携も活発です。 ■主な業務: ・地域が持続的に発展可能なビジネスモデルを構築する ・ソフトバンクやBOLDLYの地域活性アイディアを、実行・実現する ・地方公共団体へ地域公社の設立を促し、ふるさと納税の活用を活性化させる。地域に関連する企業と係わり、企業版ふるさと納税を促進する ・地域の農業、工業、商業・観光業、電力事業などと連携して、地域の強みを多面的に理解し、売れるプロダクト・サービスを見出し、マーケティングする ■具体的な業務: ・地域のキーマン(自治体首長、企業の社長など)へのトッププレゼン、ビジネス提案。 ・地域の特徴を捉え、地域経営計画書の作成を行う。 ・首長・議会・役場と深く連携して、地域公社の設立を促す。プロデューサーとして人材雇用・運営、収支管理。 ・地域〜都心の二拠点移住を促進し、関係人口を創出するイベントを企画・運営する。 ・地域顧客のニーズや課題の把握と提案作成 ・案件実施のための実行計画書の作成 ・案件遂行のため関係ステークホルダーとの調整 ■業務の魅力: ・持続可能な社会を作る最前線で、地域経営×自動運転でローカルイノベーションを生み出す仕事です。 ・BOLDLYは、ご自身の日々の遂行する業務が自動運転社会の早期実現に繋がり、日々の業務が社会課題の解決に直結するやりがいを感じやすい環境です。 ・事業の拡大フェーズであり、会社・事業の発展時における様々な経験を積めるチャンスがあり、今後のキャリアの幅が広がる環境です。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 設備保全 テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/安全で品質の良い製品を安定価格で提供することで世界の食品産業に貢献/スキルアップ・キャリアアップが見込める環境/年間休日122日】 グル-プ店舗向けの食材や外販製品の食品製造工場のサービスエンジニア(管理職)として以下の業務をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 製造ラインの定期メンテナンス、保守、修繕、最新化する食品製造工場の製造ライン設計・自動化推進を担っていただきます。 >具体的には ◎製造ラインの機械の修理修繕、および工場内設備の定期メンテナンス ※大型な修理が必要な際は、メ-カ-への問合せや連携をお任せします。 ◎製造ラインの自動化推進 ※全国への出張が月1回程度(不定期)発生します。 ■当ポジションの魅力: ◎世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ◎すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ◎年間休日122日、有給も使いやすい環境で、夏期休暇・冬期休暇設定もあり長期連休の調整も可能です。 ■当社について: ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。
株式会社テクノスジャパン
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■6期連続最高売上更新/業績連動賞与あり/ ERP・CRMの老舗/資格取得支援/ソリューション別資格保有者多数■ ■魅力点 ・ 組織力 ⇒組織でのプロジェクト導入がベースで、個人への過度な負担はなし 技術面も考慮しながら、ステップアップができるアサインが可能 ・ キャリアアップ ⇒プライム案件/SES案件両輪の事業展開で働き方やキャリアの選択が可能 (プライムでは業務コンサルとして、SES事業ではテクニカルなキャリアアップ) ■業務内容 Salesforce導入に関するコンサルティングを担当いただきます。 お客様の経営課題に沿った、ERPパッケージ導入・運用に関するコンサルティング及び導入をお任せします。 ■OJT体制と資格支援制度 当社は離職率5%未満と低く、長く働く社員が多いため技術力の高い社員が多く在籍。加えて、出戻り制度もあり一度転職した後に戻ってくる社員も一定数在籍。社内の雰囲気もフラットで老若男女問わずコミュニケーションが闊達であるため、中途で入られた社員の方も環境に溶け込みやすく技術面のキャッチアップもしやすい環境です。 また、資格支援制度も充実しており社内の研修の加え各ソリューション毎の有料研修も会社負担で受講できるため各ソリューション毎の認定資格保有者も多く在籍しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
岡谷鋼機株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
700万円~1000万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 庶務・総務アシスタント
■具体的な仕事内容: ・株主総会の運営、株式に関する業務、持株会運営 ・危機管理、防災対応、安全運転管理、事務所内の安全衛生に関する業務 ・社屋、保養所を含む保有不動産の管理、運営 ・各種規程の管理 ・各種会社行事の運営、社会貢献、社内の庶務業務 ■部署のミッション: 本社総務として役員・社員をサポートし、会社の基幹業務や物の管理を通じて、より良い職場環境を実現する。 ■メンバー構成: 総合職3名、嘱託4名(※)、事務2名 ※一級建築士・一級建築施工管理技士2名 ■使用するツール: 一般的な事務ツール(Word、Excel、PowerPoint等)のほか、社内外のシステムを習得して頂く必要があります。 ■入社後に期待する役割: これまでの経験を活かし、ベテラン室員から経験と知識を伝承して専門性を高めて頂くことを期待。また、実の中心として長く広く活躍し、次期マネージャー候補へ成長してもらいたい。 ■想定されるキャリアパス: 総会他株式実務や防災、諸規程、賃貸不動産を中心とした総務全般の実務及びプロジェクト全般(レイアウト変更や福利厚生その他諸制度の見直し)を担当。専門性を高め、社内外に広く人脈を形成し、本社総務として会社の根幹を担う役割を果たして欲しい。 ■身に付けられるスキル: ・総務に関する幅広い知識、実務経験 ・社内の庶務的業務等を進める上でのコミュニケーション能力 ・賃貸不動産の管理業務 ■仕事の価値・やりがい: ・株主総会など上場会社の根幹を担う業務を担当できる。 ・社員の働きがいや働きやすさ、満足度向上の実現の為に、自ら諸制度・施策の提案ができ、部署横断のプロジェクトリーダーを務めるなど、将来の為の仕事ができる。
株式会社長谷工コーポレーション
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 購買・調達・バイヤー・MD 積算
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ご経験を生かして内勤の購買部門にて活躍/マンション中心/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破〜 当社は「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げています。一方で、マンション以外にも事業を拡大し、業績を伸ばしています。近年の工事量増加と今後の更なる受注拡大のため、購買業務を担っていただく新しい仲間を募集します。入社後は、マンションを中心とした自社施工物件に関する業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築、電気・衛生設備に関する発注・発注管理業務(業者選定、建材と労務の価格折衝、納品契約・管理、発注) ・予算管理業務(各現場の実行予算管理・指導、進行基準粗利計上) ・決算業務(決算未払処理・進行基準管理) ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■働きやすい環境: ・離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。21時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業は申請が必要です。 ・福利厚生が充実しております。55歳以上の方はPET診断が無料。ご自身だけでなくご家族の乳がんや子宮がん検診も無料で受診可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能で、男性の育児休暇も推奨しております。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しております。脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。ご自身の担当業務に集中して取り組めるよう、会社全体でバックアップいたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビルドリペア
東京都三鷹市大沢
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■概要: 当社は20年以上、マンションやビルの外壁改修や防水工事を行う会社として東京都に本社を置き、建築工事・防水工事・塗装工事・板金工事などを主軸に手掛けています。各種建物の外壁補修・塗装・特殊工事などで数多くの施工実績を誇っている会社です。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 マンション大規模修繕工事の施工管理業務をご担当いただきます。社用車で現場直行直帰いただけます。また、首都圏の中でご自宅に近い現場に配属を予定しております。以下業務例となります。 ・工程管理(スケジュール、施工手順の管理) ・安全管理(従業員の災害防止、安全書類作成など) ・事務作業(検査書類作成、工事写真撮影、施工図書作成) ※小規模の現場においては、巡回管理として複数の現場を管理します。 ■施工例: ・期間:3〜6カ月 ・案件金額:3000万〜4000万程度(1億以上の案件も受注しています) ・エリア:東京・神奈川の案件がメインですが、埼玉・千葉などの場合もございます。 ・9割1次請け、元請け1割 ※平均1回/年(関東県内)にて短期出張がございます。 ※2か月に1日程度休日出勤有。その場合は振休を取得していただきます。 ■組織構成: 20名(男性17名/女性3名)の社員が在籍しており、10〜60代の幅広い年代の社員が活躍しています。平均年齢は35.4歳で、若手社員が多く活躍しています。 ■働き方: ・社員同士で交代で休みを取得しており、有給休暇率は98%の実績があるため、通常の年間休日に加えてしっかりと休みが取れる環境です。 ・残業もできる限り減らすような風土になっているため、オンオフもメリハリつけて就業が可能です。(月平均残業5.2時間) ・家賃補助制度もありますので入社後の一人暮らしも、安心して生活できる環境をサポートいたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社大京
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ディベロッパー, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【プライム上場オリックス株式会社100%出資会社/累計供給戸数全国NO.1「ライオンズマンション」/年休128日/フレックス制】 ■業務内容: デベロッパーである当社にて、全国のマンション開発に関わる新築工事の建築費算出(積算業務)、コスト交渉/事業主としての工程管理等をお任せします。 デベロッパーの立場で企画段階から施工方法を検討し、そのコストを含めた建築費算出を担っていただきます。 今後、全国主要都市エリア中心部での上質物件の開発にも力を入れていくため、物件を造り上げていく上で非常に重要なポジションです。 具体的な業務内容は以下になります。 ・仕入案件に添付されるゼネコンからの見積もりの精査 ・上記に伴う現地調査(主にネットで実施) ・事業推進における建築費の最適化に関するサポート業務 ・事業計画の策定にあたり主軸となる建築費の算定 ・仕入時に計画する建築物の施工方法の立案とそれに関わる建築費の算出 ・事業推進における建築費に関する社内交渉 ・仕入時にゼネコンから提出される概算見積の精査および妥当性の検証 ・建築費の実情を知るための市場調査とゼネコン面談 ■当社の魅力、開発の方針: ・同社はプライム上場オリックス株式会社の100%出資のディベロッパー企業です。供給戸数全国NO.1「ライオンズマンション」を運営するマンション専業としながら、販売だけでなく管理や仲介等もあり顕著に実績を出しています。累計管理受託戸数は業界トップクラスのシェアを誇ります。 ・当社はこれまではファミリー層向けのマンション開発を強みにしてきましたが今後は三大都市圏中心部物件の商品シェア、事業拡大を目指しています。また集合住宅におけるZEH普及等サステナビリティ促進の為に積極的に取り組んでいます。新たな挑戦ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフケイ
千葉県印旛郡酒々井町墨
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
<現場経験を活かしてキャリアアップを目指せます/創業1986年・ファミリーマートの氷製品の製造を担う老舗企業/伝統手法による高い技術力/残業月10h以下・長期就業できる環境◎> 当社にて食品工場マネジメントをお任せいたします。現在1つの工場は課長クラスが運営を担っており、そこでの活躍次第で工場長や工場部門を統括する役員などのポジションに就くことも可能です。 【変更の範囲:なし】 ■業務内容:責任者としてマネジメント業務全般をお任せします。工場は全行程がフルオートメーション化されており、また製氷を扱うため非常に衛生的です。 ・製造設備管理 ・品質管理、原価管理 ・労務管理、安全管理 等 製品の安定供給と高品質を保つため、日々の生産管理だけでなく、設備投資やライン人員構成まで幅広く担っていただきます。 ■配属情報: 一工場につき最大20名程度の従業員が勤務しています。アットホームな雰囲気で各部門の風通しも良く、意見交換も頻繁に行っています。 ■働き方: 通常時は日勤のみ、繁忙期(4~9月)は夜勤シフトがございます。その際、08時00分〜16時30分、20時30分〜翌5時の2交替制となります。夜勤シフトの期間中も、出来るだけメンバーの負担を減らすため、4週間ごとのシフトパターンで運用しています。 ■当社の特徴:大手コンビニで販売しているカップ、グラス、袋氷、アイスコーヒー用氷のほとんどを供給している業界第二位の製氷メーカーです。氷の卸業から事業を開始し、1986年に製氷メーカーへと転換しました。半世紀以上にわたって上質な氷づくりを続け、ファミリーマートとの取引を中心に事業を展開しています。伝統ある「アイス缶製法」にこだわり、ゆっくりと一定の温度で製氷することで家庭の製氷機と比べ「解けにくい氷」を作ります。この伝統ある製法を最新鋭のラインで実行することで、高品質な氷を省エネルギーで大量生産しています。製氷砕氷、選別、計量、袋詰め、包装、出荷の全ての工程で厳しい検査を行う事でクリスタルのような輝きを放つ純度の高い氷を生産し全国へ提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社橋本
岐阜県各務原市那加大東町
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
〜建築業全般・不動産業・損害保険代理業などを手掛ける企業/住宅を一棟一棟を大切に造り上げ、地域に根付いた工務店として着実に成長/契約数でインセンティブ有/社用車の貸出・社宅応相談〜 ■業務内容: 岐阜県各務原市を中心に注文住宅の営業をお任せします。 住宅購入の問合せから住宅の要望ヒアリング、住宅完工までサポートします。 ■業務詳細: ・お客様からの要望問い合わせ/ヒアリング/提案やサポート ・見積作成/資金計画/打合せの準備 ・役所での地場調査 ・顧客データベースへの状況確認の電話 ・イベント等の運営 ■業務の特徴: ・当社の営業は100%反響営業となっております。紹介受注も多いです。 ・土日にお客様と3〜4件ほど打ち合わせし、平日は資料作成や現場の調査を行うイメージです。 ・その他、図面作成/見積作成などスキルレベルに合わせて担当していただきます。 ■魅力ポイント: ◇実績に応じたインセンティブあり。頑張った分はしっかり還元!年収1千万オーバーの営業担当も居ます。 ◇100%反響営業。集客は主にWebや既存顧客からの紹介(建替や顧客紹介)がほとんどで新規での飛び込み営業はありません。 ◇社用車の貸出・社宅応相談 ■組織構成: ・営業6名(男性、20代〜50代) ■当社営業の特徴: 顧客は平等に振り分けられ、無理のない範囲で担当します。最近では集客も増加しており、以下の特性があります。 ◇顧客層 ファミリー層ではなく、一人暮らしの方や、ハウスメーカーでは手が届かない方が対象です。 ◇商材(https://www.yyh.jp/) ・yyハウジング(ミドル価格帯) ・はなまるの家(ローコスト) 扱う商材の幅が広く、あらゆるお客様への提案が可能です。 ■当社について: 1975年設立。岐阜県各務原市を拠点に、地域密着型の工務店として高品質な住宅建築を手掛けています。豊富な経験と技術力を活かし、品質向上とコスト削減を両立。完全フルオーダー住宅の「Yyハウジング」とリーズナブルな規格住宅「はなまる住宅」の2ブランドで、幅広い顧客ニーズに対応しています。「人と人とのつながり」を重視し、お客様や地域社会との連携を通じた地域貢献が当社の大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイカ
東京都港区高輪
品川駅
800万円~899万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【業界未経験歓迎/トップシェア商品多数/アシックスのランニングシューズ・G-SHOCKにも導入されているαGEL(アルファゲル)を開発/業績安定企業/土日祝休/残業20時間】 ■担当業務: 同社の多機能素材事業部において、αGELの営業をご担当いただきます。主に国内をご担当頂く予定です。 ■αGELとは: αゲルはスポーツ業界(アシックスのランニングシューズなど)、半導体装置、時計(G-SHOCK)、ディスプレイ、スマートフォン、マットレス、鞄、工業製品などに使用されております。 ■業務詳細: エレクトロニクス業界企業や自動車業界企業に向けて同社の主力製品である多機能素材(αGEL)の営業活動を行います。顧客の職種は、製品開発や設計部門です。基本的に既存の製品を売るのではなく、顧客のニーズに応えてカスタママイズ製品を販売致します。顧客ニーズを伺い自社開発部と連携し顧客への提案を行います。同社は海外展開も積極的に行っており、ゆくゆくは海外営業にチャレンジすることも可能です。 ■最終製品例: 【スポーツ製品】 ・アシックスのランニングシューズなど 【自動車製品】 ・カーナビのディスプレイ ・スマートキー 【家電製品】 ・オーブン表示部の視認性向上 ・食洗機の防振 など ■就業環境: 残業は月平均20時間で、長期休暇も取得でき有給も使用しやすい環境です。フレックス制度も導入しており、コアタイム等がないことからフレキシブルな働き方が可能です。また、20時でオフィスが消灯されますが、同時刻まで残っている社員はほとんど居りません。海外出張の頻度は4か月に1回ほどです。 ■未来を見据えた世界的事業展開 世界の中でもαゲルを中心とした独自の技術を武器に積極的に海外展開しております。米国やアジアを中心にグローバル展開。米国、メキシコ、中国、カンボジアには日本から人員を配置し海外事業の強化に努めています。曲面印刷事業では世界27カ国に84の加工拠点を有しています。中国や台湾でも今後、介護業界の活況堅いと言われておりウェルネス事業も伸びが見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【NECグループのITサポートサービス企業/常に新しい知識やスキルに触れながら幅広い業務にチャレンジできる/マネジメント・スペシャリストと双方のキャリアパスの選択可】 ■募集背景: 企業のDX推進やクラウド活用が加速する中、最適なITインフラ提案支援へのニーズが増加しています。最新技術を活用し、お客様への課題解決や最適なソリューション提案を担うメンバーを募集します。 ■業務内容: 自治体、文教、医療分野向けに、クラウド・ゼロトラスト・AIなど最新技術を取り入れたDXソリューションの企画支援および、営業部門と連携したシステム提案案件の技術支援を担当していただきます。 ■業務詳細: ・サーバ、ネットワーク、セキュリティ、クラウド等の設計支援(エンジニア支援) ・サーバ、ネットワーク、セキュリティ、クラウド等の提案支援(営業支援) ・関係ベンダーとの協業によるマルチクラウド/AI連携を含めて技術検証 ・最新ITトレンドや市場環境に則したソリューションの調査、企画、立案 ■本ポジションの特徴: 【やりがい・働きがい】 ICT技術スキルを基盤に、クラウド・ゼロトラスト・AIなどの最先端技術を取り入れたDXソリューションの分野で、常に新しい知識やスキルに触れながら幅広い業務にチャレンジできる点が大きなやりがいです。時代の最前線で社会変革に貢献できる手応えを実感できます。 【キャリアパス】 スキルアップのための教育・資格取得支援があり、マネジメント/スペシャリスト 双方のキャリアパスを選択できます。 【働き方】 NECグループでは、従業員が快適に働けるように全国各地にサテライトオフィスを展開しており、多様な働き方をサポートしています。 ■当社について: 当社は、NECグループのサポートサービス中核会社として、コンサルティングから、設計・構築・保守・運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーするワンストップサービスを提供しています。1957年の設立以来、豊富な経験やスキルを持つ約2,867名のエンジニアがお客さまの困りごとを解決してきました。 時代の変化に合わせ、当社は「変革と挑戦」を掲げ、提供サービスのアップデートなどにより、お客さまへ常に新しい価値を届けるトータルサポートカンパニーを目指しています。 変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります
株式会社プレックス
東京都中央区日本橋本石町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【インフラ業界に特化した人材紹介等を展開中の急成長企業】 プレックスは「日本を動かす仕組みを作る」をミッションに、インフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」を提供しています。人材事業にとどまらず、建設業界に向けた業務支援SaaS「サクミル」、事業承継の課題解決に取り組む「M&A支援機構」など、多岐にわたる事業を展開し、売上60億円を突破。今期90億円以上を見込んでいます。今回のポジションは、人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」の事業企画・マーケティングを務めていただける方を募集しています。弊社はマーケティングを強みに持っており、現在の「プレックスジョブ」導入企業数は24,000社、登録者数は100万人と、マーケティングを起点にサービスは急速な成長を遂げています。今後のさらなる事業拡大に向けて、マーケティング職のメンバーはさらに増員していく必要があり、お力添えいただける仲間を探しています。 ■業務内容 人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」において、toC集客チャネルの開拓と検証、および運用全般をお任せいたします。弊社のマーケティング組織では、事業側と密に連携をとり、事業の売上最大化に資するマーケティングKPIを達成することが求められます。マーケターとして広告運用のスキルを磨くだけでなく、マーケティングを手段としてビジネスを伸ばす経験を得ることができます。 <具体的な業務例> ・人材紹介事業のtoC集客チャネルの開拓と検証 →主な媒体:Google/Yahoo!/meta/TikTok ・リスティング広告のキーワード、広告文、LPの改善施策の立案と改善の実行 ・LPの制作などの開発体制の構築(実際の実装はエンジニアが担当) ・強みや志向性に併せて、その他業務をお願いする可能性もあります。 →新規事業の集客コスト、獲得数のスピーディーな検証 →CRM(顧客管理システム)のUIや情報設計の改善 →集客成果を可視化するGoogleスプレッドシートやGoogleデータポータル、Redashを用いたダッシュボードの企画、作成 ■魅力: ・スピード感のある意思決定を行える組織のため、新規のチャネル検証や新しいサービスの導入への稟議スピードが早く、改善や施策を早く回すことができる 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントエンジ株式会社
東京都台東区蔵前
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
〜中途入社活躍多数/理系学科卒の方歓迎/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: JFEスチール関連の製鉄プラント・民間プラント設備等に関する電気・計装工事の施工管理をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・工事計画(工法検討、施工要領等の策定) ・施工管理(安全、品質、工程、協力会社等の作業管理) ■就業環境:JFEスチール関連の製鉄プラントの施工管理をメインで担当いただくため、全国各地への出張などが発生しにくい環境となっております。将来的にはJFEスチール関連以外の案件も担当いただき、各現場へ常駐頂く可能性もございます。 ■同社の魅力と特徴:【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業全社平均月20h】 ・残業は全社平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。 ・有給休暇の平均取得日数は年17.6日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。 ・休日の突発的な出勤を極力減らすべく、組織内でバックアップ体制を整えるようにしており、就業が不規則にならぬよう近年工夫をしております。 ・また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 【◇中途社員の割合5割以上で定着率は全社平均96%】 中途入社が多いからこそ、教育体制も整っており相談しやすい環境です。最新3D技術をはじめDXを推進しており、スキルやノウハウをマニュアル化する等、中途や新卒採用人材の育成・即戦力化に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<現場経験を活かしてキャリアアップを目指せます/創業1986年・ファミリーマートの氷製品の製造を担う老舗企業/伝統手法による高い技術力/残業月10h以下・長期就業できる環境◎> 当社にて食品工場マネジメントをお任せいたします。現在1つの工場は課長クラスが運営を担っており、そこでの活躍次第で工場長や工場部門を統括する役員などのポジションに就くことも可能です。 ■業務内容:責任者としてマネジメント業務全般をお任せします。工場は全行程がフルオートメーション化されており、また製氷を扱うため非常に衛生的です。 ・製造設備管理 ・品質管理、原価管理 ・労務管理、安全管理 等 製品の安定供給と高品質を保つため、日々の生産管理だけでなく、設備投資やライン人員構成まで幅広く担っていただきます。 ■配属情報: 一工場につき最大20名程度の従業員が勤務しています。アットホームな雰囲気で各部門の風通しも良く、意見交換も頻繁に行っています。 ■働き方: 通常時は日勤のみ、繁忙期(4~9月)は夜勤シフトがございます。その際、08時00分〜16時30分、20時30分〜翌5時の2交替制となります。夜勤シフトの期間中も、出来るだけメンバーの負担を減らすため、4週間ごとのシフトパターンで運用しています。 ■当社の特徴:大手コンビニで販売しているカップ、グラス、袋氷、アイスコーヒー用氷のほとんどを供給している業界第二位の製氷メーカーです。氷の卸業から事業を開始し、1986年に製氷メーカーへと転換しました。半世紀以上にわたって上質な氷づくりを続け、ファミリーマートとの取引を中心に事業を展開しています。伝統ある「アイス缶製法」にこだわり、ゆっくりと一定の温度で製氷することで家庭の製氷機と比べ「解けにくい氷」を作ります。この伝統ある製法を最新鋭のラインで実行することで、高品質な氷を省エネルギーで大量生産しています。製氷砕氷、選別、計量、袋詰め、包装、出荷の全ての工程で厳しい検査を行う事でクリスタルのような輝きを放つ純度の高い氷を生産し全国へ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOWA株式会社
京都府京都市南区上鳥羽上調子町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜\制御系の知見をお持ちの方・PLC経験者大歓迎/◇福利厚生充実◎年休123日/売上右肩上がり/他部署とチームで作り上げていく仕事/〜 新製品の開発だけでなく、量産対応もご担当いただきます。 ■職務概要: 半導体製造装置(モールディング装置)のPLCを使った半導体製造装置の制御の開発〜設計および既存製品のカスタマイズをお任せいたします。 ・自動機械の制御プログラム設計(サーボモータ、エアシリンダ) ・機械図面から、タイミングチャート、フローチャートなどの制御仕様書の作成 ・開発機のデバッグ、各種実験/検証機制作 ・お客様との仕様打ち合わせ ・お客様工場での機械立ち上げ、トラブルシューティング ■組織構成: 7名(20代4名、30代1名、40代1名、50代1名) ■本ポジションの魅力: 当社では開発の全工程を自社で行います。内容に応じて「機械」「電気ハード」「ソフトウェア」の各チームから人選し、チームを組んで進めます。 開発業務は、アイデア出しからお客様の工場でのセットアップまで幅広く関わっていただけます。ご自身が関わった装置の完成までを見届けることができるところも大きな魅力です。 ■取扱製品「半導体モールディング装置」について: ・様々な製品に使用される半導体の製造工程のうち、「モールディング(樹脂封止)」という樹脂によって半導体と外部を電気的に絶縁して封止し、半導体の信頼性を確保する工程の専用装置(半導体モールディング装置)を手がけています。 ・また独自技術である「コンプレッションモールディング技術」は、ウエハーレベルパッケージや大容量メモリといった最先端の電子デバイスだけにとどまらず、LEDや車載用半導体等幅広い分野に必要不可欠となっています。 ■TOWAの魅力: 当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、スマートフォン、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。また、超精密加工技術で新たな分野へ展開する新事業にも取り組んでいます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
ヨシモトポール株式会社
東京都千代田区丸の内丸の内パークビルディング(19階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
◇売上120億円※令和6年度/「電柱・信号機・防犯カメラなど」日々の生活と密接に関わる様々な柱を製造◇ ◇経営層と距離近い/残業20h程/退職金制度・再雇用制度あり◇ ■募集背景 課長ポジションが不在となっている為、部長やグループ会社の経営層と関わりながら「月次・年次決算/予算管理/管理会計」等の業務をお任せできる方を求めています。 将来的には部長の後任となり、管理職として次世代の当組織を担っていただくことを期待しています。グループ会社の経営に近い立場で経理業務を行っていただきますので、裁量大きく経理業務に携わりたい方のご応募をお待ちしています。 ■業務概要 「まちづくりのパートナー」として様々な柱を製造・販売しているメーカーにて、経理・財務業務をお任せします。 入社直後は、ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。その後、管理職としてマネジメントや人事考課もお任せする予定です。 ※経理5割:マネジメント5割 <メイン> ・月次・年次決算 ・予算管理 ・資金繰り、資金調達 <マネジメント> ・業務フォロー <その他> ・連結決算 ・監査対応 ・内部統制 ・人事考課(課長就任後) ■キャリアパス 今回は「課長代理」としてご入社いただき、1~2年経験を積んでいただいた後に「正課長」に就任いただく予定です。 (イメージ) ▽50~55歳/課長(約700万円) ▽55~58歳/部長代理 ▽58~60歳/部長 ■魅力 電線・信号・標識・照明・防犯カメラなど社会インフラを構成するポールメーカーとして、60年以上の歴史を培ってきました。当社製品の多くは公共事業に必要とされ、警視庁や国土交通省、全国の地方公共団体などのお客様に納入実績があります。 ■企業情報 ◎当社製品・技術やサービスに関して国や地方自治体をはじめ、多くの業界関係者から高い評価をいただいています。近年はそれらの実績やノウハウを強みとして民需の取り込みにも注力し、事業領域の拡大に努めています。 ◎「家族手当、住居手当、退職金制度」など手当が充実しており、社員が安心して就業できる環境作りに努めています。 ■組織構成 「計8名」 部長・推進役・課長代理2名・係長・主任・係員2名 ※課長代理1名のみ女性 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 営業企画 営業事務・アシスタント
〜世界最大手の事業用不動産サービス会社/クライアントに効果的に「見せる・伝える」ためのサポート部隊〜 ■業務概要 CBREとその提案における強みをクライアントに効果的に「見せる・伝える」ための営業サポートを行う部門専属の社内アドバイザリーチームです。 案件の着実な獲得に貢献することをミッションとしています。 <業務詳細> ■営業担当が提案したい内容や、クライアントが求める要件・温度感を素早くかつ深く理解した上で、その内容がよりクライアントに分かりやすく伝わるように体系的に整理・可視化すること。 ■可視化プロセスにおいてチーム内デザイナーとレイアウトや伝えたいメッセージのイメージを共有し連携を図ること。 ■タイトなスケジュールの中で複数部署・部門にまたがる営業担当と適切かつタイムリーなコミュニケーションを取り、提案が完了するまで全体のプロセスをマネジメントすること。 ■勝因・敗因を客観的に分析し次の提案からすぐに活かすこと、など を含む幅広いスキルが求められる大変やりがいのある仕事です。 ■所属部署説明 支援部門は、法人顧客が持つさまざまなビジネス課題を「不動産」という観点から解決するためのアドバイザリーと、その解決策の実行を支援するプロ集団です。オフィス・物流・店舗・ラボ・データセンターなど、一般事業会社が保有・賃貸するあらゆる不動産を対象としており、部門全体で約380名程度の社員が所属しています。 今回コーディネーターを募集するA&Tパシュートチームは、現在コーディネーター2名、デザイナー2名で構成される計4名の少数精鋭部隊のため、新しいことへの挑戦や改善提案があればすぐに実行に移すことができます。 ■社風 外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。 外資=「レイオフ」、「アップorアウト」というイメージが強いかもしれませんが、同社は社員を非常に大事にしており、パフォーマンスがあまり芳しくない社員をサポートするプログラムが整備されています。 ■働き方 フレックス、完全フリーアドレス、原則出社となりますが、営業サポートに差し障らない範囲でリモートワークも可能です。 有給の取得も自由にでき、全社有給取得率は86%以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【年休125日/マスク描画装置世界シェアトップクラス/抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■業務概要: 特許権利化・他社特許対策業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: 知的財産を取り扱う部署で、技術開発部門と連携して以下の業務を担当していただきます。 ・特許権利化業務(発明発掘、公知例調査、国内外特許出願、中間処理) ・他社特許対策業務 なお、適性を考慮し、将来的に上記以外にも、知財戦略立案、IPランドスケープ、その他の知財業務に携わっていただく可能性があります。 ※適性に応じて主任をお任せする可能性がございます ■主任の役割: ・実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定 ■配属組織: 組織構成:9名 ∟正社員8名、派遣社員1名 ∟年齢層:40代:3名 50代:4名 60代:2名 ∟業務役割:技術担当:5名 契約担当:1名 事務担当:2名 マネージャー:1名 ■組織のミッション: ◇経営企画部 各領域における経営の専門知識をもって、NFTの「企業価値の向上」に貢献する ・経営の方向づけと堅固な経営基盤の構築に寄与する ・業務プロセスの見直し、継続的な改善を図る ・お客さま(社内関係者)に高品位な経営/IT/知財のサービス・情報を提供する ◇知的財産グループ ・知的財産権に関する対外折衝、ライセンス契約、訴訟・係争 ・共同研究、技術導入、技術援助等に関する知的財産の処理手続、処分 ・競合他社ベンチマークに基づく戦略、管理施策の立案・推進 ・各部門、関係会社の活動の権利化、契約業務の支援・指導 ・商標権、意匠権の出願・維持・保全、著作権の保護 ・法令調査、教育、表彰 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーピーシーエル株式会社
700万円~899万円
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, 建築施工管理(店舗内装) その他設備施工管理
【最先端の技術を駆使した、映像コンテンツやイベント、プロモーション等の企画・制作・運営を展開する企業/ソニーグループの盤石な経営基盤】 ■業務概要: 先端技術を活用するクリエイティブなスペース設計・施工案件において、施工管理業務をお任せいたします。 ※施工例: ・日産自動車 「デザインプレゼンテーションホール」:湾曲した横幅43mの27K大型Crystal LEDスクリーン(24K解像度のソースをアップスケールして表示)に加え、白色及びフルカラー天井LEDスクリーン、リモート照明、7.1ch音響システムを備える ・その他例:https://www.sonypcl.jp/works_category/space/ ■当社の特徴: 当社は、ソニーグループの中でも極めてユニークなエンジニア、クリエイター、マーケッター等が集まる映像制作技術のプロフェッショナル集団です。「テクノロジーでコンテンツを確信し、新たな感動を生み出していく。」というビジョンを掲げ、映像を中心としたコンテンツ制作に関する最新技術・スタッフを擁し、テレビ・映画・アニメ・空間演出などクリエイティブなコンテンツ作りに貢献しています。 市場の参入障壁が高い映像制作業界において、国内外の市場で高いシェアを獲得しており、競合他社と比較しても、技術力の高さと独自のクリエイティブが際立っており、数々の業界賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップ級シェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】 ■業務内容: ※Uターン・Iターン歓迎致します※ 製紙会社向けプラントシステムの営業活動 (拡販活動、製品提案、見積作成、価格折衝、手配案件フォロー遂行、客先/社内エンジニア/工場との折衝、納期管理、代金回収、アフターサービス) ■担当製品・サービス・顧客: <営業エリア> 広島、山口、岡山、山陰エリア <顧客の業界> 製紙会社 <担当製品> モータ、パワエレ製品、計装制御システム、受変電設備等 <出張> 海外:ほぼ無し 国内:有。3〜4回程度/月、自社及び関係先工場、本社、客先等 ■部署の現状と今後の方向性: 顧客である製紙業界は、人口減少、デジタル化、物価上昇による買い控え等により、主力製品である紙・板紙の需要は停滞しているが、新用途や紙以外の製品(航空燃料など)を成長分野と位置付け、事業改革に取り組んでいる。 当部署では、こうした顧客の変化に対応するだけでなく、積極的に提案・協力を行う事で、顧客の成長戦略や事業改革に寄与し、当社自身の事業拡大にもつなげていきたいと考えている。その為、顧客の最新動向を的確に把握し、柔軟かつ前向きに対応できる体制づくりを進めている。 ■仕事の面白み: 業務を通じて直接的ないし間接的に社会に貢献しているという実感を得られる。社内外問わず多種多様な人物と関わることにより人間として成長出来る。大きな案件や難易度の高い案件を受注出来た時の達成感や満足感は何事にも代えがたい。 ■当社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、商社のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。コア技術であるパワーエレクトロノニクス分野やオートメーション事業等、複数の事業展開をしている。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカーです。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 無線・通信機器 ネットワーク・IoT
〜「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業〜 ●リモート可×フルフレックス×平均残業15h×転勤なし ●女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得 ■業務内容: 組み込み機器のFPGAプログラム開発をお任せします。 日本においてシェアトップクラスの光スイッチ装置のFPGAファームウエアの開発を担当していただきます。 ファームウエアの開発における開発プロセス(仕様決め、概要設計、詳細設計、コーディング、検証)すべてに携わることができ、本業務を通じてプログラム開発者のもつべきスキルをすべて、経験・習得できます。 ■配属組織: アットホームな環境・経験豊富な専門家が複数在籍しております。 出社と在宅勤務のハイブリット勤務で効率のよい働き方ができる職場です。 ※30代3名、40代9名、50代8名 ■住宅補助について: 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■スキルアップ環境: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ