63979 件
阪急阪神不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~1000万円
-
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
阪急阪神ホールディングスグループが提供するサービスへの理解を深め、傘下にあるグループ各社との関係を構築しながら、各社が持つサービスを活用してもらうための営業・周知活動を担っていただきます。 阪急阪神ホールディングスグループは、鉄道事業をベースに、大阪梅田・沿線・首都圏でのまちづくりから、阪神タイガースや宝塚歌劇、ビルボードライブなどのエンタテインメントの提供といった幅広いサービスを手掛けています。 グループの首都圏における営業基盤をさらに拡大していくため、今年4月にグループ各社を横断する法人営業部門を新設しました。 プライム上場グループの総合デベロッパーである当社において、グループが持つ様々なサービスを一般事業法人に提案・紹介する業務に携わっていただきます。 単一のサービスを提供するのではなく、グループ各社が持つサービスをご紹介しながら、お客様に合わせて様々な 提案ができるため、幅広い分野で活躍できるフィールドがあります。 グループ各社との連携をさらに強くするために、グループ各社と密にコミュニケーションを取ることも重要な要素となりますので、同行営業を通じてグループ各社との繋がりをひろげていきます。 ■働く環境: ・PCログをとり勤怠管理を徹底。サービス残業は発生しない体制です。ワークライフバランスを強く推進しております。 ・キャリア入社の社員も活躍中です。入社後は業務が習熟できるようになるまで、先輩社員がサポートいたします。新設組織を拡大するため、新しいメンバーを募集します。 ・ノルマ営業はありません。営業職種ではありますが、販売や用地取得のような営業は行いません。 ■業務のイメージ: ・阪急阪神HDに属する不動産事業、都市交通事業、旅行事業、情報通信事業等の幅広い分野のグループ会社関係先の顧客に対し、不動産関連のサービスのニーズが無いか?を探ったり「こういうサービスがあるが活用してみませんか?」といった提案営業を行います。 ■雇用形態について: 当社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員でのキャリア採用者も多く在籍しているため、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
エーザイ株式会社
茨城県神栖市砂山
600万円~999万円
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, 製剤研究(処方設計) 製造工程管理・工程改善
■業務内容: 鹿島事業所はエーザイグループにおけるグローバル原薬供給拠点であり、原薬のプロセス研究から工業化検討、治験薬・商業品の製造までを担っております。今回は、原薬の商業生産や技術移譲に精通した生産技術者を募集します。ご入社後は下記の業務をお任せする予定です。 ・治験用および商業用原薬の製造 ・技術移譲時の生産プロセス立ち上げ・バリデーション ・製造設備の日常的な維持管理・保全 ■ポジションの魅力: 新製品の生産プロセス立ち上げや既存製品の生産プロセス改良を経験することができ、大きな達成感を味わうことができます。また、業務内容が設備導入から運転、維持管理までと広範囲に渡るため、業務を通じて原薬工場運営に必要な知識と経験を得ることができます。更にここで製造された原薬は国内外に供給されるため、社内外の海外拠点との接点が多いのも特徴の一つです。製造現場での経験を活かし、将来は生産組織の他に生産管理などでの活躍の機会もあります。 ■福利厚生 ・住宅手当:5万円(59歳まで) ・社宅制度:勤務地、家族構成による(所属事業所ごとに定める基準家賃の2〜3割を個人負担) ・企業年金:確定給付年金+確定拠出年金 ・退職金制度:あり ※いずれも規定有り ■同社について: 世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に東南アジアに進出した事を皮切りに海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミニストップ株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
550万円~899万円
コンビニエンスストア, 意匠設計 構造設計 内装設計(店舗) 店舗開発・FC開発
学歴不問
〈大手コンビニチェーン「ミニストップ」の店舗開発/イオングループの安定基盤/国内外2000店舗以上展開〉 ミニストップの建築・外装仕様等の立案やメンテナンス・設備導入などの店舗建設業務をお任せいたします。 当社では、不採算店の整理に区切りがつき首都圏や近畿圏の一部地域に集中して出店を本格的に再開いたしました。確実に日商を稼ぎ出す立地を選定し賃貸契約交渉および成約まで一貫してやり遂げる店舗開発スペシャリストを募集します! ■業務内容: ・コンビニエンスストア店舗の建築、外装、内装に関する標準仕様の立案 ・店内設備、什器、備品の開発および導入 ・店舗の保守点検、メンテナンスの企画・立案、実施 ほか ■働く環境: ・主体性を持って働くことの出来る環境です。 ・えるぼし認定企業で女性の育休産休後の復帰率も100%と安心して長期的に働くことができる環境が整っております。 ・イオングループならではの制度や住宅補助制度があるなど、福利厚生も充実しているのも魅力的なポイントです。 ■当社の魅力: ◎コンビニ上位チェーンにはまねのできない独自のレジ横商品力(Xフライドポテト、ソフトクリームなど)。 ◎イオングループの充実した福利厚生制度を利用可能。イオングループとしての安定した経営基盤と、小規模チェーンならではのベンチャー的な仕事の楽しさ。 ◎育児休業取得後復帰率100%。ライフイベントを経験しても、長く働ける職場です。2016年度えるぼし3段階取得。男性の育児休業取得も積極的に進めています。 ◎スタッフ部門平均残業時間12時間。フレックスタイム制(コアタイムなし)で繁閑にあわせて勤務時間を変更できます。 ◎年間休日117日。半期毎に5日の連続休暇を年2回取得可能です(入社6ヶ月以降)。1時間単位の有給休暇取得が可能です(年5日まで)。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社
神奈川県藤沢市桐原町
600万円~899万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界のインフラを支える「ウエスタンデジタル」グループのハードディスクドライブやストレージ製品のメーカー】 【ハードディスクドライブ(HDD)のグローバルにおける最先端の研究・開発、世界各地の製造拠点への技術指導を行う中核拠点での勤務です】 ■業務内容: 海外量産サイトにおけるフルオートメーション化プロジェクト及び新規製品の装置、ツール開発の立ち上げに従事頂き、自動化、ソフトウェア統合、プロセス最適化を中心とした最先端の製造エンジニアリングソリューションの開発および実装を担当して頂きます。 【具体的には】 ・コンセプトデザインをチームにてディスカッション ・基礎実験を行いコンセプトを固める ・製造装置の仕様書の作成/見積作成 ・外部サプライヤー(製造装置メーカー)へ発注 ・装置試作機の評価/機能チェック ・海外量産サイト(タイ)へのライン移管・量産ライン立ち上げ ・量産ライン立ち上げ後、トラブル・改善提案に対して、社内にてメンテナンスを行う(PLCを使用) ※大凡、1人のエンジニアが2装置の開発を担当 ・新規製品のツール設計及び開発部門との打ち合わせ、外部サプライヤーへの発注 ・新規製品の試作ツールの評価/機能チェック ■当社特徴: 当社はウエスタン・デジタル傘下のハードディスクドライブやストレージ製品のメーカーです。ウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及び、そのドライブ装置であるSSD(ソリッドステートドライブ)、そして、HDD(ハードディスクドライブ)の双方を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージにいたるまで、トップレベルで開発・量産するデータインフラストラクチャー企業です。当社はHDDの主要開発拠点であり、ここで製品化されたヘリウム密閉技術や瓦記録技術など世界最先端の技術を使って、データセンターなどで使用されるHDDの開発を行っています。世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を持っており、ダイバーシティを重視したグローバルな環境でキャリア形成をする事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
電子部品, その他人事 組織・人事コンサルタント
【湘南エリアに技術開発拠点を構える・ハードディスクドライブやストレージ製品のグローバルメーカー/世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を保有し、ダイバーシティを重視したグローバルな環境下でキャリア形成可能】 ■業務内容: HRビジネスパートナーとして、 国内のハードディスクドライブ(HDD)の開発拠点において、戦略的な人材コンサルティングを提供し、サイトゼネラルマネージャーの人材戦略をリードし、推進していただきます。また、各開発・管理部門およびHRセンターオブエクセレンス(CoE)部門と提携して、クロスファンクショナルに社内のHR戦略を実現して頂きます。 ■主な業務内容: (1)シニアエグゼクティブリーダーをサポート ・事業戦略に沿ったタレント戦略を策定・推進 ・データに基づき労働力のニーズやギャップを診断し、優先事項を特定 ・シニアエグゼクティブリーダーと強固な関係を築き、テクノロジー変革を推進 ・従業員の体験を把握し、アクションプラン策定 (2)企業全体の戦略的タレントプログラムの設計と導入 ・人事機能の戦略と運営モデルの管理者として行動 ・目標設定、パフォーマンスフィードバック、報酬などの統合タレント管理プログラムを推進 ・クロスファンクショナルチームに参加し、ビジネスの声を代表 ・タレントプログラム全体でインクルージョンに重点 ・HR機能のビジネス価値を最適化 (3)クロスファンクショナルなビジネスニーズと現場のHRチームにHRリーダーシップを提供 ・ローカルビジネスのニーズを把握し、適切なHRチームを迅速に動員 ・HRプログラム設計時にサイトのニーズを代表 ・ローカルタレント戦略をグローバルな人材戦略に統合 ・グローバルHRプログラムの採用を推進 ・重要なステークホルダー会議やカンファレンスでHRを代表 ・ローカルHRチームの経験と成長をサポート ■当社特徴: ウエスタン・デジタル傘下のハードディスクドライブやストレージ製品のメーカーです。ウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及び、そのドライブ装置であるSSD、そして、HDDの双方を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージに至るまで、トップレベルで開発・量産するデータインフラストラクチャー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ファーストキャリアに失敗した・・生涯エンジニアで活躍したい・・上流工程に関わりたい・・そんな方歓迎◎OS業界のパイオニア企業で理想のキャリアに向けて再出発! 業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価はトップクラス/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■業務内容: ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて機構・筐体・構造設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。 当社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。 ■顧客例: 三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、パナソニック、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、SUBARU等の大手企業から中堅企業まで1,400社(グループ計) ■製品例: 自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■おすすめポイント: 1.あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! 「自分の技術が、希望する業界や製品に通用するだろうか」「自分に足りないものは何か?」 「現状や環境を変え、キャリアアップしたい!」以上のようなお悩みや思いを1つでもお持ちの方に、必ず満足していただける内容です! 2.高い満足度を実現! 「エンジニアのキャリアアップを支援する」ことを第一に考えるメイテックグループの元エンジニアが、製造業の現場で実際に活かせる・求められるスキルやキャリアアップの方法など、じっくりとお話しさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 人材派遣, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜ITプロジェクトの上流工程に特化/昇給率◎/キャリアパス豊富〜 当社のPMOコンサルタントとして、大規模プロジェクトの課題を抽出したり、意志決定を支援頂きます。 ■業務イメージ:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロジェクトの課題とそれに伴う解決策を発見し、PMの意思決定を支援して頂きます。 ・当社は創業当初からのコンサル事業や人材事業を展開しており、元々取引のある大手クライアントを多く保有しております(毎月1000件程度の案件を頂きます)。そのため、大手案件を豊富に抱えており、ご本人のご志向性や希望に沿ってアサインすることが可能です。 ・主に超大手有名企業に対してIT戦略、DX案件、システム開発プロジェクトにおける一通りの工程支援、管理支援等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに携わって頂く予定です。 顧客例:大手電機メーカー、大手自動車メーカー、大手総合商社等。 ■働き方: ・顧客先にチームで常駐して頂く予定です。リモートワークは7割、残業時間は20時間〜30時間程度となっております。 ■当社PMOの特徴: ・当社は「HighPerformer」というIT人材サービス事業も行っております。フリーランスのコンサルタントやエンジニア人材と自社の社員のナリッジを組み合わせ、クライアントの様々な課題を解決することが可能です。 ・配属責任者はPMO市場を創出したマネジメントソリューションズの元副社長となっております。 ・当社のPMO事業は250%成長となっており、今後も需要が見込まれます。 ・平均昇給率は年間11%となっており、2年目からマネージャーとして活躍する方もいます。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田佐久間町
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) ブティック・エグゼクティブ
【業界未経験者も管理職として活躍中◆営業拠点の戦略策定や人材育成◆業界初・東証一部上場企業】 ※AI、5G、IoT、自動運転等最先端のものつくりを支える※ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務内容:技術者派遣のパイオニア企業である当社でプレイングマネージャーとして「セールス」「ピープルマネジメント」「営業戦略の立案・推進」の3つをお任せ致します。 ■組織構成:各営業拠点につき拠点長・課長・メンバー4~7名という構成となっており、1拠点あたり200名前後のエンジニアが在籍しております。 ■採用背景・ミッション:AI、5G、IoT、自動運転等、次々と新しい技術改新があるなか専門的な技術者がプロジェクト単位で確保できる技術者派遣業界への注目度は高く、技術者派遣業界全体も拡大傾向にあります。 ■無期雇用派遣とは:非正規雇用で雇用期間=派遣先の派遣契約期間(3年期限)の有期雇用派遣とは違い、正社員として雇用し派遣元より客先に派遣され雇用されるもののそれ以外は一般企業の正社員と同じ働き方を行うのが無期雇用派遣となります。その為、専門領域で長期的にキャリア形成が可能となっております。 ■同社の特徴: (1)エンジニアの高い技術力:エンジニア派遣業界の平均技術料は¥3,800ですが同社の平均技術料は\5,535と高い水準を誇っておりその背景として高い技術力をもったエンジニアを多く抱えております。その為製品開発において最も重要となる上流案件へ多くエンジニアを派遣し、圧倒的な競合優位性を誇っております。 また、技術力が高いエンジニアからは学ぶ事が多く、最先端技術について学ぶ事も多いです。 (2)景気に左右されないビジネス:クライアントは開発関連がメインの為不測の事態においても完全に開発事業を停止することはありません。その為景気に左右されずリーマンショック期も一切リストラを行わなかった事例もあります。 (3)働きやすい就業環境:離職率5%台、全社の平均残業時間30時間程度と福利厚生も充実しています。 (4)充実した福利厚生:社宅、また育児休暇やリフレッシュ休暇も導入しており、同社は社員が安心して長く働き続けられる環境を整えています。 ■キャリアについて 管理職着任後、5年程度で拠点長(年収850〜1000万円)になっていただくことを期待しております。 変更の範囲:本文参照
日本電気株式会社(NEC)
大阪府
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜数千万〜数億規模のクラウドリフト案件で大規模プロジェクトに携われる/東証プライム上場・テレワーク可/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み〜 ■業務概要: 大手生命保険会社向けのマルチクラウドを活用したインフラ構築のプロジェクトマネジメントをお任せします。上流〜下流までを一貫したプロジェクトマネジメント業務をお任せすることを想定しています。 【業務詳細】 ・全システムが利用する共通インフラ基盤(NW、端末、AP基盤、運用、認証等)開発の要件定義、設計、製造、評価、運用保守 ・営業職員が保険提案/販売で使用する携帯端末の開発、および販売用業務システムの基盤構築 ・サーバサイドはAWS/Azureを活用。(Linux/Windows、Oracleなど) ・基盤開発はJava、C/C++、html/JavaScript。 ※過去事例: https://jpn.nec.com/press/201610/20161017_01.html https://jpn.nec.com/press/201709/20170926_03.html 【具体的な役割・期待】 ・数千万〜数億規模のクラウドリフト案件におけるモダナイプロジェクト推進 ・社内外のステークホルダーとの連携 ・高品質/高効率なシステム開発への挑戦 ■同ポジションの魅力: ・大手生命保険会社向けのNEC各種アセットを活かした大規模システム開発に携わることが出来ます。 ・マルチクラウドを活用したシステム開発を経験出来ます。 ・将来的なお客様DX構想に、プライムパートナーとしてインフラ視点で提案から開発まで携わることが可能です。 ・入社後はスペシャリストとして活躍していただくか、管理職としてアカウントを担当・部下マネジメントを担う役割を期待しています。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。 変更の範囲:本文参照
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: ・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務 ・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務 ・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務 ・防災技術、保全技術の企画、技術開発 ・土木製図(BIM/CIM) ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴: 同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても売上高を維持してきました。橋梁部門で国内シェア№1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。
大和ハウス工業株式会社
千葉県船橋市葛飾町
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜法人向けに事業用建物(物流施設など)の建築提案|数億〜最大200億円ほどの物件を担当|裁量権・社会的インパクトの大きいポジション|年休123日・土日祝休〜 ◎大和ハウスだから取り組めるスケール/国内最大級施設も手掛けるまさに「地図に残る仕事」です ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/その他福利厚生充実(退職金・企業年金・企業型DC) 法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大のための事業用建物(物流施設、工場、事務所等)の建築提案をお任せします。 住宅メーカーの範疇を超え、デベロッパー/ゼネコンとしての機能も有しています。 ※入社に際して車が必要になる場合があります(ガソリン代と別で自動車手当あり) ■業務詳細: 法人のお客様のビジネス上の課題を、事業施設の提案・建築により解決していく仕事です。手掛ける建物用途に決まりはなく、物流施設や工場、データセンター、医療・介護施設、オフィスビルと多種多様。お客様を開拓してニーズを探ることからはじまり、土地探索や事業計画、契約締結などを自らが主体となって進めます。官民連携(PPP/PFI)のプロジェクトも増えており、ときには数百億円規模の案件になることもあるスケールの大きなビジネスです。さらに工業団地開発による企業誘致や物流センターの自治体との防災協定締結など、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。 ■同ポジションの魅力: ・北海道最大の物流施設や日本最大のデータセンターなど、スケールの大きな仕事にも携われるのが特徴です。街のシンボルとなり、何十年も使われ続ける施設を手掛けるチャンスがあります。 ・早期からチャンスがある環境で、3年目で50億円超の案件を受注する社員もいます。規模が大きくなるに伴い、関係者も増えますが、その分成長のチャンスもあります。 ・商談相手の多くは、企業の社長や役員。そんな方々と膝を突き合わせて話をする中で、いろいろな業界の動向や経営論をお聞きすることもあり、幅広い分野の知見が得られます。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□大手電力・ガス業界向けのITプロジェクトを担当■□ ■職務内容: 本ポジションではIBMのオファリングやテクノロジーを活用し、電力・ガス業界のお客様に対し専門的なサービスを提案、リード、実装していく役割を担います。 ■具体的には: Project Managerとして: ・大規模なアプリケーション開発プロジェクトの統括・管理 ・クラウド上の最先端テクノロジーを活用したシステムの提案・開発・構築 ・最先端のITテクノロジーを活用したソリューション提案 ・新規事業など、クラウド上で短期構築が求められる開発プロジェクトの統括・管理 ・プロジェクトの立案から完了までの一連のマネジメント ・プロジェクトスコープ、スケジュール、予算の管理 ・プロジェクトチームのリーダーシップ及びメンバーマネジメント ? ステークホルダーとの関係構築・調整・コミュニケーション ・リスク管理とイシュー解決 ・プロジェクト進捗の報告及び各種ドキュメント作成 ■本ポジションの魅力: ・電力・ガス会社の多くはIBMメインフレームを活用されており、WATSONやWATSON IoTなどの先進ソリューションやMAXIMO(業界No1のERP製品導入実績)でのEAM領域での競争力が高い。 ■キャリア支援: キャリア開発を支援するプラットフォームを保有し、キャリア開発のための所属長との定期的な対話の場を設けています。また、社員同士のコーチやメンターの検索を支援するプラットフォームや、学習を支援するプラットフォームもあり、社員のキャリア形成をサポートしています。 ■同社の特徴: 「研究xシステムxコンサルティング」を実施できる会社です。100年以上の歴史を持つ同社は、世界175ヶ国以上に事業展開し、ハード/ソフトの製品から、コンサルティング、システムデリバリー、運用サービスまで、IT総合ソリューションとして最適なサービスと最新のテクノロジーを提供しています。技術研究所12箇所(日本にも1箇所)を保有し、技術特許を多く取得しています。 ■キャリアパス: マネジメント、専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定。セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
つばめBHB株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 肥料, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
【世界初のアンモニア合成技術を持つスタートアップ/海外投資家から高い注目を浴びる企業】 ■業務概要: 世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、社長室のような立場で、部門の垣根を越えて、経営陣と共に会社の舵取りを行います。 また、経営戦略の立案に留まらず、マーケティング・国内外の案件獲得・顧客との関係構築等の事業開発を担い、事業成長に向けて、ゼネラリストとして、多角的な貢献をしていただくことを期待しております。 当社が保有する新技術は、世界に通用するポテンシャルを秘めており、スタートアップを数年間で売上数百億円規模に成長させる重要なポジションになります。 ■具体的な業務: ・経営戦略の策定、実行管理 ・事業開発(主に国内外のマーケティング・営業) ■当社の技術: (1)100年間続くアンモニア生産の歴史を塗り替える技術を開発 従来、アンモニアを合成するために用いられる生産は設備投資が高額になる、輸送費がかかるという課題がありました。当社にて研究開発を行っているエレクトライドを触媒としたアンモニア合成技術では、必要な量のアンモニアを必要とされる場所で生産する「オンサイトアンモニア生産」を”世界で初めて”実現可能としています。 (2)世界の人々の生活を支えるアンモニア 世界での年間生産量は「約1.8億トン」生産される化学品の中でも最大級の生産量を誇ります。農業肥料や衣服等に用いられる化学繊維、アミノ酸、農業肥料等にも使われており、様々な用途がございます。しかし2015年で120以上の国や地域でアンモニアを生産していない国があり、そういった国々は大きく高額な既存のアンモニアプラントを導入できず、海外から高いアンモニアや窒素系肥料を購入している現状であり、それらの国に当社の技術を導入しようとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタル・スパイス
長野県諏訪市四賀
550万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【3年連続売上増加/東証プライム上場のアルプス技研グループ/上流〜中流中心/転勤なし・残業月平均10時間/Web完結/U・Iターン歓迎】 ■採用背景: ◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける当社。 ◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。 ◇近年では宇宙関連事業が伸びており、今回は今後のさらなる事業拡大に向けた増員募集となります。 ■組織構成: 40代〜50代の40名ほどの組織で、製造組立が半分程度、電気設計が2〜3名、品質管理その他10名弱で構成されており、3名ほどのチームでプロジェクトが組まれています。 少数精鋭なので裁量大きく活躍することができます。 ■職務内容: 電気回路設計として、主に宇宙に関連する制御基板や一部の装置(駆動基板)の設計をお任せします。 探査ロボットの電気基板や月のスリム、火星の探査といったスケールの大きい事業に携わることができます。 ■具体的には: ・宇宙機搭載機器開発 ・装置開発の電気設計 ・PLCソフト設計開発(電気回路設計、制御盤設計など) ※デバッグ作業あり ※長野への出張あり:月5日(業務内で移動/ほとんど日帰りだが、2日になることもある) ■当社の特徴: ◎携われる案件は上流〜中流がメインです。30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、同業界の中でも技術面に関する評価は高く、客先にてリーダークラスの業務を担当する社員も珍しくはない環境です。 ◎食品/航空宇宙/防衛/医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には<はやぶさ2>に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。 ※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。 ◎残業月平均10時間、完全週休2日制(土日祝)、有給取得率79.6%と働きやすい環境が整っています。 ■技術フォロー体制抜群: ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
800万円~999万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割・無借金経営の安定企業】 ■業務内容: 道路、トンネルや造成、港湾、メガソーラー、ウィンドファーム等の土木施工管理業務を担当頂きます。 ■詳細: 作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。現場への直行・直帰が多いです。(現場付近に現場事務所を設置します)担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として2年以上のものが多いです。 ■求人の魅力 ・現場に常駐する際、単身赴任によって発生する家賃、交通費は全て会社が負担します。それに加え、単身赴任手当も支給されます。 ・適切に人員配置を行う為、業界内より低い残業時間でおさまっています。またノー残業デーも設けているので、ワークライフバランスを保ちやすいです。 ■当社の特徴: ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1550億円の売上高となります(2020年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。 官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率6割の為、企業全体の安定性があります。
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
600万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ゲームプログラマ
『ポケットモンスター』シリーズのゲーム開発を手掛ける当社にて、コンシューマゲーム開発における、通信プログラミング業務をご担当いただきます。 ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約2億9,700万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画/開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。
株式会社奥村組
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・東北支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、東北エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属鉱業株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
550万円~699万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【東証プライム上場◇世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー◇三井グループの中核企業】 ■業務内容: 同事業部では製造業の「焼く,溶かす,ろ過する」工程に使用される耐火物(セラミックス)を扱っています。ご入社いただく方には、国内外顧客を担当頂き、定期的な訪問・情報収集で顧客の生産、設備計画、困りごとをヒアリングし社内にフィードバック。定期販売品の円滑な受注活動を担います。(※変更の範囲:会社の定める業務) <詳細> 訪問・WEB面談を通じて顧客との信頼関係を築き上げたり、顧客の課題解決のために技術部門と連携して、材質・形状改良等、顧客ニーズに沿った新商品PR、拡販を進めて頂きます。まずは国内顧客をお任せします。 語学力をお持ちの方であれば、海外顧客もお任せし、海外現地の代理店と連携した市場開拓を期待します。 (チーム営業)【顧客】電子部品,自動車,金属関連 ■入社後のサポート体制: 先輩の商談に同行しながらOJTで学びます。 技術課員にも相談しやすい環境なので、現時点の技術知識は問いません。 習熟度にあわせて教育期間は変わりますが、過去の入社者は約1年をかけて一人前になっています。 ■配属事業の魅力: 顧客先の業界が多岐にわたっており、リスク分散がされている点が強みです。 また世界TOPシェア製品も保有し、拡大が見込まれる市場への新商品拡販も行っており、 安定的な成長が予想されている事業です。 ■就業環境: 残業時間15時間程度/月 リモートワーク:週1〜2回程度実施している社員が多いです. ■配属部署の人員構成: 所長+男性4名+女性3名にて構成されています。 ■同社魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
■業務内容: 最新のグループ経営ソリューション(連結会計、WF、経費精算、一般会計、経営管理等)のエンタープライズ向けプロジェクトにおける「インフラサポートリーダー」として、クラウド・オンプレミス問わずお客様からの問い合わせや課題解決に取り組みます。 お客様のサポート活動を通じて顧客インフラ環境の課題とニーズ把握に努めつつ、日々進化するクラウドやITサービスのトレンドをキャッチアップして取り入れることで、顧客にとってより付加価値の高いサービスとして提供する体制・仕組みづくりの企画、実践を牽引いただきます。 (1) インシデント管理 担当者アサイン、進捗管理、対応支援、対応レビュー (2) 問い合わせ対応 問い合わせ対応/支援 関連部署へのエスカレーション お客様へのご報告 (3) 改善活動 問い合わせ等各種分析、関連部署への報告 各種改善活動 ■当ポジションの魅力 インフラサポート運営を通じて、自発的な業務遂行能力や課題解決能力、最新のIT・クラウド技術を習得し、顧客へ安定したソリューション稼働環境を提供します。 ●業務遂行能力、課題解決能力 お客様の困難な技術課題に関して関連部署と協力しながら課題解決を支援します。また、重要なイベントが発生した際にコミュニケーションを先導します。 ●最新のテクノロジー、ソリューション導入に必要なITスキルの習得・発揮 ソリューション導入に必要なべーシックスキル(OS、DBMS、ETL、ジョブ管理、監査、セキュリティなど)から最新のIT・クラウドスキルを実プロジェクトや研修を通じて習得、向上させることができます。 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。 ■働き方: 当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。社員にワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
茨城県土浦市神立町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【施工管理の経験を活かして、キャリアアップ、年収UP可能/環境に配慮した大型インフラ製品をオーダーメイドで展開する!日立グループの中核企業です!】 機械システム事業部の監理技術者として、ポンプ・送風機・電気設備工事における現場代理人および監理技術者業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: (1)施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) (2)施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・要領書・各種技術計算書・官公庁申請書類等の作成) ※出張ベースで全国の案件に対応する可能性があります。更新案件が多く、その場合は1案件の工期は約半年(新設案件は最大3年程度)となります。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品: (1)ポンプ設備(揚排水、灌漑、上下水道、送水) (2)送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備) (3)電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備) ■仕事の魅力・キャリアパス: (1)機械・電気に関する幅広い技術・スキルが身に付く (2)各種資格を取得できる (3)社会インフラを支える仕事をしているという誇りを持てる (4)無事にお客様へ引き渡した時に達成感を味わえる (5)エンドユーザに近い位置で仕事ができる ■機械システム事業部: 大型ポンプ・送風機、電気設備等の高い信頼性を求められるシステムを国や地方公共団体を中心に提供しています。 ・施工管理部では、旺盛な国土強靭化対策ならびにインフラ整備需要に対応するため、現地工事の施工管理業務に携わる人財(現場代理人、監理技術者、主任技術者)、若手技術者の確保〜育成に取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・当社は、日立グループの大型産業機器事業を担う会社として日立製作所から独立して誕生した、日立のモノづくりをグローバルで主導する新しい会社です。 ・日立製作所から、電機システム事業、パワーエレクロトニクス事業、機械システム事業の3事業を継承し、優れた技術・製品・サービスの開発を通じて、社会・産業インフラの信頼性を支えるとともに新しい価値を創出し、真に豊かな社会の実現に寄与することを企業理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜国内大手NTTデータグループ/”金融×ITのプロフェッショナル”企業/金融システムの大規模プロジェクト/上流工程から/好待遇/年間休日126日・在宅勤務可・福利厚生/豊富なキャリアパス/月平均残業20時間程度〜 ■業務内容 ・NTTデータGにおける金融特化のSIとして金融システムを構築・運用する当社にて、大規模プロジェクトのオープン基盤系の業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容(一例)】 ◎ミッションクリティカルシステムにおけるオープン基盤開発 ┗勘定系システムのオープン基盤化検討に関する共同センタ構築、試験対応実施 ※要件定義や基本設計の上流工程から関わり、お客様やベンダーをはじめ社内外での提案・調整も担っています 【求められるスキル】 ※下記いずれかに該当する方のご応募をお待ちしております※ ・金融機関関連のシステムにて基盤開発(設計・試験)、維持運用保守の経験 ・OS(Linux)、富士通ミドルウェア(Systemwalker、Interstage)、のオープン基盤に関する製品仕様についての知識 ・メインフレームからオープン系へのマイグレーションに関する知識 ・オープン系システムの設計・構築に関する知識 ■ポジションの魅力 ・金融機関システムの中でも大規模なプロジェクトに関われる環境のため、スキルアップ・キャリアアップに最適の環境です。 ・平均相場よりも好待遇(NTTデータGとしての水準・福利厚生)かつ年休126日、月残業少な目の働きやすい環境です。 ・大規模システムの基盤更改プロジェクトは10年に1度、かつメインフレーム基盤からオープン基盤への基盤変更は更に希少な機会であることから、基盤系人財としてのスキルアップのチャンスを得ることができる ■組織について プロジェクトを問わずチームで携わることが基本。多数のシステムに関わる業務であることから、お客様はもちろん、社内の他部署とも連携する機会が多く、コミュニケーションが活発です。 ■当社の特徴 金融ノウハウと高度な技術力を背景に、地方銀行様の基幹システム、部門システムに最上流から参画しております。また、MEJAR5行の共同利用システムにも携わっています。 NTTデータグループ同等の手当・福利厚生・働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョン・コンサルティング
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜働き方を改善しながら市場価値を高められる土台が整っています/残業月22h・年平均昇給率10%・担当業界や担当フェーズで組織分け無し・PJ数が多く幅広いキャリア選択が可能〜 ■仕事内容:クライアント事業のIT計画に対するコンサルティング業務をお任せします。中部エリアでは自動車業界を中心とした、幅広い業界のクライアントを担当いただきます。現在はリモートでの勤務が中心となり、案件によってクライアント先常駐にて担当頂くこともございます。 ■業務詳細:システム化計画策定・調査分析・RFP作成支援・管理ルール(進捗/品質/予算/文書リスク)の策定・役員向け報告資料などご自身のスキル・志向性に合わせて担当いただきます。 ■特徴: (1)業界・領域で組織分けがない「プール制」採用:インダストリーカットや業務フェーズごとでの組織分けがされていないため、希望に沿って幅広くスキルを習得すること・特定領域の専門性を高めることも可能です。※社員の望むキャリアを支えるため、一部案件は協力会社に依頼しています【キャリア例:ITコンサル(製造業)→業務コンサル(製造業)→新規事業IT戦略室/業務コンサル→ITアーキテクチャ→戦略コンサル(※業界/領域多岐)/PM/PMO(通信)→ITコンサル(官公庁)→自社役員/CTO等】 (2)「残業22時間程度・年平均10%昇給」の生産性高い環境:同社社長が”コンサルタントの高稼働な環境を改善したい”という想いを持ち設立していることから、以下施策で高稼働防止を徹底しています(クライアントとの契約時に可能残業時間を細かく設定/人事が週次で全コンサルタントの稼働時間を管理)。その中でも平均10%以上の昇給を実現できるよう、生産性高く就業が出来る為の社員フォローにも力を入れております。 (3)「1対1」の手厚いサポート体制:中途入社者は入社前からメンターとして先輩社員が1名付き、サポートを行います。ビジョンや目標から、最適なプロジェクト先へのアサイン決定なども一緒に行います。※メンター制度はずっと続きます。 ■評価制度:自身・人事・プロジェクト先担当者の3名の視点からの総合的評価にて決定いたします。自分で立てた目標への達成度合い・同社成長に対する貢献度合い・プロジェクト全体への満足度合いの総合判断にて決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
福島県いわき市好間工業団地
900万円~1000万円
電子部品, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■募集背景: 当社車載事業を発展させる為に必要となるクラウドネイティブな開発環境・インフラ構築を担うエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・AWSを利用したシステム構築/運用設計 ・監視(Observability)/耐障害性/システムマネジメント等の構想〜詳細設計 ・システムの性能改善、チューニング、テーラリング ・問題解決/ソリューション導出の為のAWS等クラウド関連技術やネットワーク関連の技術調査・検証 ・IaC化等によるシステムの環境配布/構築の自動化 ・開発リーディング/開発マネジメント ・中長期のシステム/技術発展の展望/戦略立案 ■開発環境・ツール等: ・クラウド環境…AWS ・コンテナ技術…Docker、ECS、Fargate、Kubernetes ・データベース…MySQL、PostgreSQL、AWS RDB/SQL系DB ・CI/CD…Jenkins、(将来的にZuulも追加候補) ・IaC…Terraform、AWS Cloud Formation、OpenTofu ■ポジションの魅力: ・事業全体を対象にした大規模なインフラ開発に関わることが可能(グローバル展開も含む) ・世界各国の有数の自動車メーカーとの仕事に関わることが可能 ・今後発展を見込む事業領域である為、挑戦可能な幅が広い ■就業環境: ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県大崎市古川
電子部品, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■業務内容: グローバルIT戦略(中長期)の立案、推進をご担当いただきます。 ・全社レベルでのIT戦略の立案と推進 ・戦略実現のスキーム構築 ■当ポジションの魅力: ・経営戦略実現にむけたIT環境の構築に挑戦できます。 ・IT戦略を通じて、全体に影響を与えるリーダーシップを発揮できます。 ・会社の未来を形作る役割を担い、挑戦的で成長機会に満ちた環境を提供します。 ・他社から転職されてご活躍いただいている方々が多数いる職場です。 ■同社の製品: 自動車・家電製品・情報通信機器・携帯電話・PC・アミューズメント機器など、幅広い分野の機器に搭載され、人々の暮らしの快適性・利便性を担っています。15,000点以上の製品ラインナップを誇り、特に車載向け製品は10,000点以上あり、業界内での評価も高いです。世界中のお客様約2,000社に製品を提供しています。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンブリッジ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画
【Salesforce領域におけるトップティアのコンサルティングファーム/累計1,000社以上のクライアント支援、3,000件を超えるプロジェクト実績】 ■業務内容: 本ポジションでは、経営企画として、企業価値の向上および事業成長に資する各種施策を横断的にご担当いただきます。 戦略立案や構想だけでなく、現場に入り込み、実務を自ら手掛ける姿勢をお持ちの方を歓迎します。プロアクティブに動き、新たな挑戦に前向きに取り組める方にとって、大きな裁量と成長機会を得られる環境です。 特に入社当初は、以下のような経理・財務領域を中心にご担当いただく想定です。 ◇ITソリューションを活用した経理・財務業務の高度化・自動化 ◇経営データの分析基盤の構築・効率化 ◇経営会議資料などの高度化・可視化 ■ポジション魅力: (1)会社経営の中核として、課題の発見から解決までを担う醍醐味 当社がさらなる成長を遂げるためには、事業・組織・財務といったあらゆる領域でのレベルアップが必要です。 本ポジションでは、部門横断的に会社全体の課題を捉え、現場とともに解決をリードしていただきます。 単なる分析業務に留まらず、AIでは代替できない「問題発見・課題定義・解決推進力」を実践の中で磨くことができます。 (2)意思決定の場で、自らの意見を直接発信できる環境 私たちは「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」を重視しています。役職や年次に関係なく、組織全体で活発に議論し、スピード感ある意思決定を行う文化があります。 未整備な領域や正解のない課題にも果敢に挑み、自らの提案が経営判断に直結するやりがいを実感できるポジションです。 ■働き方: 当社はチームで成果を出すことを重視しています。そのために必須の関係性の構築のため、原則出社を全社ルールとしています。コアタイム11:00〜14:00のフレックスタイム制であり、柔軟に出退時間を調整できます。 加えて子育て・介護等個人の事情に考慮し、リモート勤務を認める場合があります。5年以上勤務の社員は一律リモート勤務可としています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ