64390 件
株式会社せんり
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
800万円~1000万円
-
サブコン 建設コンサルタント, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
□■東京23区内の不動産投資マンションに特化/需要増/土地仕入れから設計・建築スケジュールを自社グループで管理/全従業員が20時完全退社■□ ■業務内容 当社は、東京23区にある投資用不動産の設計・施工を手掛けています。当社にて、主に鉄筋コンクリート(RC)造のマンションに関して、意匠設計をお任せ致します。 《詳細》 ・企画設計: 建物のコンセプトやデザインを考え、全体の計画を立てます。 ボリュームチェック・ボリュームプラン図作成: 建築可能な規模や形状を検討し、その結果を図面にまとめます。 ・基本設計・実施設計業務:基本設計では建物の大まかな構造を決め、実施設計では詳細な設計図を作成します。 ・確認申請業務::建物を建てるために必要な行政への申請書類を作成し、提出します。 ・業務委託する取引設計事務所様との設計工程管理:外部の設計事務所と連携して、設計の進行状況を管理します。 《物件種類》主に鉄筋コンクリート(RC)造の不動産投資用マンション 不動産投資に関する注目は年々高まっており、今後も需要が増えていく分野です。 《規模》8〜20世帯ほどの単身者向け賃貸物件が中心です。 ■就業環境 ・せんりには年功序列という考え方は一切ありません。年齢を問わず、個人の成果・成長をしっかり見て適正に評価することを大切にしています。 上のポストに空きがないといった事情はなく、実力次第でキャリアアップが可能です。「頑張っている人をきちんと見ている・応援する」会社です。 ・管理職を除く全従業員が20時完全退社というルールあり。 土地仕入れから設計・建築スケジュールを自社グループで管理しているため工程に余裕が持てることから、残業時間削減が実現できています。 《当社について》 当社は「株式会社ひなご」の建築部門を独立させ、2022年12月に設立されたグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は、設立4期目にして売上280億円を達成した急成長企業であり、東京23区内で不動産投資に関するコンサルタントサービスを提供しています。 グループ全体では、土地の仕入れから物件の企画、設計、施工、さらにその後の運用まで一貫してサービスを提供することを強みとしています。当社はその中で設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
三協化学株式会社
愛知県名古屋市東区白壁
550万円~899万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 日用品・化粧品営業(国内) 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜化学の知識は不要!自社ネイル商材の拡販/社長直下のポジションで幅広いスキルが身に着く環境◎/残業ほぼなし〜 ■業務内容: 化学メーカーとしての自社開発力を活かし誕生した「ネイル商材」のマーケティング・販路拡大をご担当いただきます。 爪や肌の健康に着目し、従来のネイル業界には存在しなかった安全性と機能性を兼ね備えた製品です。 化学の知識はなくても問題ありません◎爪に優しい新しいネイル商材のファン拡大に向けた企画マーケティングをお任せいたします。 ■当製品の企画販売について: ◇製品をどの様に世の中に広めていくかを模索し、効率の良い方法を実践します。 例)インスタグラムやtiktokなど各種SNSで活動するネイリストへPR活動の提案・委託など ◇PR制作物(ネイル紹介動画やイラストなど)は自社制作にこだわらず、SNS(インスタグラムなど)、WEB、インフルエンサーや代理店経由など、様々な媒体を活用して制作いただきます。 ※インフルエンサーや外注依頼も可能、自社にWEB制作専門部署を持っているため、迅速かつフレキシブルな対応が可能です。 ■ポジションの魅力: 【社長自らが立ち上げた事業です】 化学メーカーの視点からネイル業界の常識を変えたいという想いで、社長自らがスタートした事業です。現在ある組織には属さず、社長直下のポジションで本社の関係各所と協力・連携しながら業務を進めていきます。 【決済スピードが早い】 社長直下のポジションとなるため、決済のスピードが早く、素早く仕事が進められます。 【成長性の高いポジション】 同製品の企画販売に伴い、様々なマーケティング手法を学び実践いただくことで幅広いスキルを身に着けることが可能です。まだスタートして間もない事業のため、貢献度によって高い評価を得ることができます。 ■当社について: ◇工業製品の製造として無くてはならない消耗品(洗浄・剥離関連)の自社企画製品を中心に幅広くビジネスを展開しています。商社、最終ユーザーとの直接コンタクトや大手メーカーほか多数の取引実績がございます。 ◇「溶剤」とは物を溶かす・洗う・接着する・剥がす、といった様々な工程に欠かせない化学品です。日常的に見る機会の少ない製品ではありますが、当社製品は多くの製造系企業様で幅広く使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
東京都千代田区内神田
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ■担当いただく役割: 日本政策投資銀行の情報システム部門に出向もしくは業務委託を受けて、行内システムの運用作業をご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・日本政策投資銀行の情報システム部門にて、情報システム担当として、アプリ/インフラに関わる運用支援業務(インシデント・復旧対応、人事異動対応など)を担当していただきます。 ・開発/運用の分離について提案、推進をご担当頂きます。 ・運用担当ベンダーのマネジメントをご担当頂き、必要に応じてベンダーの移管を企画頂きます。 ■仕事のスタイル、必須要素: ・金融機関特有の重厚なシステムについて、品質とセキュリティを担保しながら、業務部門のユーザーとの応対や、ベンダとの各種調整・ベンダコントロールを行っていただきます。 ・各ユーザ部門(エンドユーザ)や複数のベンダ、情報システム部門関係者と調整しながら、難易度の高い案件を推進していく必要があり、IT知識を背景とした高度なコミュニケーション能力が求められます。 ・日本政策投資銀行 情報システム部門(大手町)またはDBJデジタルソリューションズ(大手町)での勤務となります。 ■入社後身に着けられるスキル、経験: ・金融機関におけるインフラ/アプリの運用の実務ノウハウ ・複数ベンダのベンダコントロールの経験 ・問題発見・分析、解決策立案スキル ■業務のやりがい: ・顧客に近く仕事の成果を直接的に感じることができる環境で働くことができます。 ・日本政策投資銀行グループの唯一のIT子会社であり、今後さらに重要になるIT領域で、公共性の高い日本政策投資銀行の業務に貢献できます。 ・大規模のプロジェクトにおいてマネージャー級として参画することができます。 変更の範囲:本文参照
大和ハウス工業株式会社
北海道
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
◎1級建築士保持者活躍可!サラカンにチャレンジしたい方歓迎! ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日・土日祝休/残業平均30時間で働き方◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。(2022年10月に立ち上げた新設部門です) ※大手ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍しております。 ■業務詳細: ・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象 ・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません ・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市西区草津新町
1000万円~
〜家賃補助最大7割/50〜60代の入社実績あり/〜 ◎60歳一律役職定年の廃止で、65歳まで60歳到達時の年収を維持可 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス/PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理を 『発注者側の立場』で、またマネジメント業務もお任せします。 ◇2022年10月に立ち上げた新設部門/意見発信ウェルカムな環境です! ◇ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者など活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【業務の流れ】 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか施主様の立場に立ち工事の監理 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認 ・書類作成は自宅作業が可能 【対象物】商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物 【施主との打合せ】基本無し(報告はありますが、密な打合せなし) 【内勤:外勤】5:5目安(基本内勤ですが、現場にて設計の方と打合せをする場合あり) ■はたらき方:★業界最大手として、コンプライアンス遵守★ ・年休123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ■充実&ユニークな福利厚生 ・住宅補助:年収とは別で、家賃の最大7割を負担 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他サポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・学歴不問。経験と適切な評価で役職UP可能 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社・支社の中から、居住地・希望を考慮の上決定 ・転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)ご用意しています。応募時に相談ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社アースコンサルタント
愛媛県松山市平井町
平井(愛媛)駅
600万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎土木設計技術の経験者募集 ◎砂防ダムなどインフラ設備の設計 ◎年間休日120日、平均残業時間3時間/月以内 ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: ○土木技術者 ・上下水道、港湾、砂防ダムなどインフラの設計をお任せします。 ・官公庁(国・県・市)からの受託業務となっております。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■一日の流れ ○基本的には設計をお任せします ・出社後は基本的にデスクワークでの設計をお願いいたします。 ・担当するプロジェクトにもよりますが、打ち合わせなどは半年ごとに5回程度にとどまっています。 ・開発する案件の規模は6〜7カ月の案件が多いですが、最近では砂防ダムが多くなっており、この場合2年半といった規模感になります。 ■組織構成: ○会社全体 ・12名の従業員が働かれています。 ・地質調査3名、設計士5名、総務管理4名の構成です。 ・調査、設計いづれも女性が活躍されており、3名の女性がいらっしゃいます。 ○従業員の方 ・皆様中途で採用された方となっております。 ・設計士をやっていたが定年によって退職された方、U・Iターンをされた方など、様々な方がいらっしゃいます。 ■こんな方にオススメ ○設計士を経験されてこられたが、まだ働きたかったという60〜70代の方 ○裁量をもって自分の進め方で設計を行いたい方 ○年間休日120日の土日祝休みで月残業平均3時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働きたい方 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
東京都江東区新砂
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■職務内容: 電子産業向け超純水/排水回収/排水処理プラントの基本設計業務 顧客要求を元にプロジェクトの最初の全体像を描く(0から1を作る)業務です。 ・顧客提示条件に対してシステム提案を行う。 ・水バランス計算、装置容量計算、P&ID、配置計画、スケジュール、装置動作諸元、ランニングコストなどの基本設計 ・プロジェクト原価作成 ・技術営業/提案営業、顧客打合せ対応 ※短期〜長期の現場出張がございます。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電設工業株式会社
東京都台東区池之端
ゼネコン サブコン, 空調・衛生設備 積算
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/環境エネルギー分野に注力中】 ■業務内容: 空調衛生設備の設計積算業務を行っていただきます。 ・空調衛生設備、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)に係る積算(見積作成) ・空調衛生設備、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)に係る設計(図面作成) ・設計積算のための現場調査 ■応募者へのメッセージ: 近年当社では環境エネルギー分野の設備工事に注力しており、カーボンニュートラルの実現のため2050年度に受注する設計・コンサルティング業務のうち半数以上をZEB建築物にする、という目標を掲げています。 社会・地球のためになる仕事をしていきたいという思いの方にやりがいを感じていただける環境をご用意しています。 ■施工例: ◇省エネルギー分野(JR川崎発電所、神奈川県庁新庁舎、京成成田空港駅、豊洲市場、国立市立中学校等) ◇創エネルギー分野(矢吹町太陽光発電所、千手発電所、浜名湖CC風力発電所等) ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っており、電気設備だけでなく空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高評価を受けています。 (3)省エネルギー対策工事をけん引 当社は、電気設備工事会社として培ってきた技術と豊富なリニューアル実績をベースに、空調・衛生設備も含めた環境負荷低減対策の提案メニューを展開。これにより省エネ、COO排出量の削減に努め、社会性高い価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□ソニーグループ株式会社へ出向/英語力を活かせる/最先端技術/生成AI/社内版chatGPT/業務効率化/フルスタックエンジニア・クラウド(AWS/Azure/GCP)経験者大歓迎!□■ ※ソニーグローバルソリューションズ株式会社に入社後、ソニーグループ株式会社へ出向となるポジションです。 ■業務内容: ・LLMをビジネスに適応させる際の問題点の洗い出しとオポチュニティの探索 ・PoCの実行と知見やLessons Learnedのグループ内部共有と各ビジネスセグメントへの活用促進 ・ソニーグループ内利用に向けたガバナンススキーム(法務・プライバシー・セキュリティ等)の整備 ・AWS/MSなどITソリューションベンダーからのUpdateの継続的なキャッチアップとビジネス適用を見据えた早期検証 ■部署の事業・サービス: ・当グループでは、Group Federated Governanceのもと事業部情報システムの「自立」とシナジー創出のための「連携」を両立させ、ソニーグループのビジネス競争力の向上に貢献しています。現在のフォーカルエリアとして急速に高まるGenerative AIのグループ横断での活用の実現に向けた施策を具体化・推進し、ソニーグループの運営効率化と多様性発揮を通じたビジネス貢献を実現しています。 ・IS/ITの企画戦略・ガバナンス機能を担い、CDO/CIOの意思決定と施策実行をサポートしています。 ■組織・働き方 ・現在グループ(部)全体で、5名ほど(30~50代)の組織です。 ・フレキシブルに勤務を行いやすく、自身のワークライフバランスに合わせて業務を遂行できる環境です。定例会議は少なく、企画と社内外とのコミュニケーションが中心です。 ・海外メンバーとの協業も多く、グローバルに活躍の場を広げたい方にも適した職場です。 ■案件事例 ・社内版LLMの開発(グローバルでもトップレベルの開発環境が有ります) ・Generative AI活用による社員DX推進(IPAによる付帯業務自動化や、AI活用の促進など) 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
株式会社モルフォ
東京都千代田区神田錦町
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 画像処理
【フレックス制/完全週休2日制/グローバルビジネスで英語力を活かす】 イメージング・テクノロジーの研究開発型企業として2004年にスタートした当社は、これまでに培ってきたデジタル画像処理技術と最先端の人工知能(AI)/ディープラーニングを融合した「イメージングAI」で、社会の様々な分野に貢献しています。 この度は、当社のプロダクト開発部にてPC/スマートフォン向け画面処理開発プロジェクトマネージャーを募集しています。 ■業務内容: ・画像処理技術を用いた自社製品の開発プロジェクトマネジメント(顧客要望に合わせた製品提案、既存製品のカスタマイズ) ・顧客の技術サポート(メール or 出張ベースでの対応) ■当社の特徴: 当社グループでは、スマートフォンなどの組込み機器をはじめとして、様々なプラットフォームにおいて最先端の画像処理技術を駆使した各種ソフトウェアを製品化・提供しています。 当社グループの技術および製品の魅力は、機能を全てソフトウェアで実現しているため余計な容積を必要とせず壊れにくく、かつ消費電力が少ないという点です。 これらの特徴を活かし、スマートフォン分野、ネットワークサービス分野など、広い分野に事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ナノアナリシス株式会社
三重県四日市市山之一色町
550万円~699万円
半導体 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【フルフレックス/平均有給取得日数19日/学会発表・論文実績あり/大学との共同研究あり/キオクシア株式会社の新製品開発の分析に携われる/国内唯一の3次元アトムプローブ分析など高度な分析技術を保有】 ■ 東芝ナノアナリシス株式会社について: 半導体、液晶、金属、新素材を中核とした幅広いマーケットに最適なナノレベルの分析サービスを提供しております。 ■強み: ・半導体や液晶の微細構造解析や材料分析を得意としており、半導体メモリの分析解析では業界トップクラスです。 ・原子間力顕微鏡、二次イオン質量分析など、ナノスケールの微小な表面形状を3次元で可視化・数値化できる手法や、国内唯一の3次元アトムプローブ受託分析など、高度な分析技術を保有しております。 ・学会・論文発表、大学との共同研究、キオクシア株式会社の新製品開発の分析など、単に受託分析するだけではなく、新しい技術の開発等も行っております。 ■業務内容: 透過型電子顕微鏡(TEM)・集束イオンビーム(FIB)を用いて半導体製品の開発/量産品の評価、各種材料分析、製品解析をお任せします。デバイスメーカーで培った経験豊かな技術で、電子顕微鏡による構造解析・元素分析まで行い、お客様の技術・開発をサポートしていきます。 ■入社後の流れ: OJTや分析の基礎技術を習得するためのシステムを通じて業務をマスターしていただきます。入社してから2~3年を経て、解析チームリーダを目指して頂きたいと考えております。 ■職場環境: 四日市解析技術センターは、現在115名(社員56名、派遣59名)が在籍しており、配属先部門は約50名程度の組織です。 (平均年齢:40代前半※20代や30代の方も活躍しています) 変更の範囲:会社の定める業務
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
〜プライム上場・創業70年を超える老舗ゼネコン/“復興への貢献”が原点・土木・建築での高い技術力でなく、不動産開発や再生可能エネルギー事業に事業を拡大/健康経営優良法人~ホワイト500〜に2020年から5年連続受賞・フルフレックスで柔軟な働き方可能〜 ■職務内容: 建築工事の電気設備設計業務をお任せ致します。 現メンバーの対応した図面のチェックや指導など、リーダーポジションとして活躍いただける方を採用したいと考えております。 ■施工実績: ハウステンボス・横浜国際競技場・東京ビッグサイト・アニメイト池袋本社など実績多数。 最近では物流施設や食品工場、超高層ビル等を強みとしています。 ■就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フルフレックス制、在宅勤務などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 その結果、2020年より『健康経営優良法人』に5年連続で認定されております。 ■福利厚生: 全国転勤の可能性がありますが、既婚者については月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ■魅力: (1)東証プライム上場で安定した基盤... 当社は東証一部上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。 ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 (2)将来的にはリーダーとして活躍できる環境... 当社では、経験がある方、意欲的な方に対して積極的に案件をお任せする非常にチャンスがある環境です。
株式会社インテリジェント ウェイブ
東京都中央区新川
700万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜在宅勤務OK!/クレジット決済システムにて高いシェア/ニーズが高まるセキュリティサービスの開発〜 ■職務内容: ・サービス提供中の不正検知サービスについて、各社様からの要望や製品開発課からのサービスアップグレード等に対応するPM業務となります。提案、見積もり、要件定義〜リリース、リリース後の保守まで、1顧客の専任PMとなり、全工程に携わっていただくことが可能です。 ■職務詳細: (1)提案/見積もり:顧客からの要望を受け見積もりを作成します。顧客と二人三脚で実現方法を検討したり、非常にやりがいのある仕事です。また、当社発信のサービス強化対応もありますため、顧客に説明し導入提案をする機会もございます。 (2)要件定義〜リリース:ウォーターフォールでのPM業務となります。主にJava、Oracleを使用した開発になりますが、直接手を動かす機会はほとんどございません。開発は数名〜20名程度の規模が多く、進捗、コスト、品質等のマネジメント業務を実施いただきます。 (3)リリース後保守:導入後も保守業務を実施いただきます。日々のシステム稼働状況の確認や、障害発発時の対応等もございます。 ■配属先情報: ・顧客ベースで組織を構築しており、全体でプロパー56名、BP40〜60名で運営しています。 ・課の役割は3つあり、(1)顧客担当課、(2)製品開発課、(3)製品保守、CS課となっています。今回は(1)のPM募集となります。 ・20代後半〜30代前半社員が最も多いです。 ■当ポジションの魅力: ・要件定義〜リリースまでの一貫したマネジメント経験が積めるだけではなく、要件定義より前の最上流、企画提案やリリース後の保守も含めた全ての工程をサイクリックに経験できることは魅力の一つだと思います。通常の保守業務での気づきが新たな提案に繋がるケースも少なくありません。 ・また、日本の決済不正は400億/年を超える被害にあっており、社会課題となっています。この社会課題に主体的に取り組める社会性の高さは最大の魅力と感じています。 ■キャリアパス: (1)マネジメント経験を活かし、ライン管理職への登用。 (2)プロジェクトマネジメントを極め、PM専門職へのキャリアアップ (3)上流工程経験を活かし、コンサルティングにチャレンジ 等 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
〜ベテラン層が活躍中!50〜60代の入社実績あり◇60歳一律役職定年の廃止により、65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス/残業平均30時間で働き方改善できる環境! ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。(2022年10月に立ち上げた新設部門です) ※ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍しております。 ■業務詳細: ・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象 ・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません ・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県草津市野路
南草津駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜働き方改善、福利厚生、スキルアップを理由に入社される方多数〜 ◎年休123日・土日祝/フレックス/PCログできっちり勤怠管理 ◎業界のリーディングカンパニーとして、4週8休実現 ◎福利厚生充実:子の出生1人につき100万円支給など、ユニークな福利厚生があるのは大和ハウス工業ならでは! ◎業界No1ならではの高水準年収、充実の福利厚生◎ ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝 ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 など ◆働き方への考え方◆ 業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください 変更の範囲:本文参照
千葉県
東京ラヂエーター製造株式会社
神奈川県藤沢市遠藤
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【85年以上の歴史がありトップシェア製品を持つラジエーターメーカー/いすゞ自動車エルフや日産のGT-Rの部品を製造/健康経営優良法人に5年連続認定/平均勤続年数17年】 ■採用背景: 会社のさらなる成長に向けて、会計処理・税務処理の高度化、並びに管理会計機能の強化を進めています。それらの実現に向けてチームを推進して頂ける方を求めています。入社後、業務に慣れてからは経理課の中心的な役割を担って頂くことを期待しています。 ■業務概要: 国内トップシェア製品を保有するラジエーターメーカーである当社にて、決算業務など幅広い経理業務とメンバーのマネジメント業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・月次、四半期、年次決算及び連結決算対応(海外連結決算) ・管理会計(社内報告資料作成含む)等 ・税務全般 ・財務(金融機関対応など) ・マネジメント業務 ■組織構成: 8名構成(部長:50代男性、課長:40代男性、50代女性:1名、40代女性:1名、30代職女性:1名、30代職男性:1名、20代職男性:1名、40代女性パート:1名) ■就業環境: 全社で業務の効率化、会議時間の制限、定時退社日の設定、有休取得の促進等を推進しています。フレックス制度、在宅勤務、年間休日121日と働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: ・同社はコア技術である「熱をコントロールする技術」をもとに、トラック・建機向けラジエーターをはじめとした多様な製品ラインナップを展開しています。 ・ディーゼルエンジン用ラジエーターでは国内トップシェアを誇ります。また、顧客の細かいニーズにまで応えるカスタム品に強みを持っており、EV化社会に向けても研究開発を進めています。 ・ラジエーターをはじめ、大気汚染物質の減少に寄与する環境対応製品も各種製造しており、地球環境保全にも大きく貢献しています。また、国内のみならず、中国、タイ、インドネシアにも拠点を置き、顧客サービスを充実させております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社らいふアシスト
茨城県日立市水木町
福祉・介護関連サービス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■ポジション概要: 人事(採用、労務、給与計算)・経理(仕訳入力、集計、管理会計分析)・総務(設備維持、公官庁届出)において管理部門の経験者を募集します。 主に人事と経理の経験がある方で会社運営の基盤を支えるために介護施設および在宅サービス事業所など全部署の支援を積極的に実施していただけるチャレンジ精神にあふれた方に是非、幅広い職務をマネジメントしていただきたいと思います。 ■業務内容: ◇全事業所の計数管理 ◇業務および収益改善提案 ◇給与計算 ・全事業所の職員の給与および賞与計算 ・勤続1年以上の退職者の退職金算出 ・法定調書の作成 ・その他、給与に付随する業務 ※現在、給与計算は業務委託しており、委託コストの削減と給与作成上の利便性向上のため、 自社で給与システム導入していきたいと考えております。 データ移行、職員のシステム訓練、テスト運用など計画的に移行できるよう調整していただきます。 ◇人事労務 ・勤怠システムの確認(時間外勤務時間、有給休暇、公休日数など) ・職員からの労務相談 ・労災手続き、傷病手当手続き ・3636協定作成 ・その他、人事労務に関わる業務 ◇人材採用 ・必要に応じて介護士、看護師、介護支援専門員など求人掲載および面接 ・内定から入社までの案内および手続き等 ■アピールポイント: ・介護施設および在宅サービス事業所の管理部門のトップとして、統括していただきます。 ・将来的には会社全体を取りまとめいくポジションをお任せしたいと考えています。 ・そこで、全介護事業の収益を向上させ安定した財務基盤を整え、職員の満足度を高める施策により職員から選ばれる会社となるようにあなたのアイデアを活かしていただきたいと思います。 ■スタッフの声: 令和7年4月から法人名が株式会社らいふアシストに変わり新たな気持ちで業務に臨んでいます。全事業所をバックアップする管理部門の統括責任者として幅広く業務を運営するのは大変だと思いますが、私たち管理部門のみんなで職員が働きやすく、成長していける部署にしていきましょう 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Search Connect
大阪府大阪市中央区平野町
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 ブティック・エグゼクティブ
【関西エリアを中心にミドル〜ハイクラスの人材紹介サービスを展開/土日祝休み/フルフレックス】 ■業務内容: 人材紹介コンサルタント(両面型)として、関西を中心にビジネスを展開されている顧客を中心に、中途採用支援を通じた経営支援をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・クライアントとの求人要件定義…企業や部門の経営方針や事業戦略、人事情報などヒアリング/どんなポジションにどんな人材を迎えるべきかを定義 ・候補者サーチ…社内外データベースより、クライアント企業の求人ニーズにマッチする人材を検索/他の転職サイトやビジネスSNSの活用、自身のネットワークなど多方面からの人材サーチも並行して実施 ・候補者との面談…人材サーチで反応のあった候補者とは面談を実施/キャリアの棚卸や、求提案〜応募支援など行いながら、長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング/自分のクライアント企業の案件だけでなく、社内の様々なコンサルタントと連携して多角的な案件紹介を実施 ・クライアント企業への候補者紹介…候補者とのコミュニケーションの中でクライアント企業への応募意思の確認ができたら、そのまま推薦を実施/面接設定など選考の進捗を随時確認し、内定〜内定承諾〜入社をサポート ■業務の特徴: <クライアント企業> 関西圏の上場企業、老舗企業、スタートアップ、IPO準備企業など、業界を問わず、多様なフェーズの企業をご支援しています。お取引先の多くは、新規事業の立ち上げ、IPO準備、組織再編、事業承継など、変革期にある企業であり、経営層と直接対話しながら、「どんな人材が、なぜ今必要か」を深く理解したうえでの提案が求められます。 <転職希望者> ご支援対象となるのは、経営幹部・課長、部長クラス・専門職の即戦力層から、ハイポテンシャルな若手人材まで多様です。経営企画、財務、マーケティング、IT、人事、法務など、企業の中核を担うポジションを目指す方々と日々向き合っています。多くの場合は短期的な転職支援にとどまらず、3〜5年単位でのキャリア形成に伴走することもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 光通信用デバイスの高速・高効率化のための異種材料集積光デバイスのプロセス研究業務を担当頂きます。異種材料集積光デバイス実現にはⅢ-V族化合物半導体(例:InP)とSiウェハなどの接合技術が必要となり、それぞれの利点を活用することで高速・高効率化デバイスの実現が見えてきております。本研究のプロセス開発ということで、試作品のハンドリング(現場作業者への指示・実働(実際にご自身でも各装置を扱う))、加工処理(ウェット・ドライエッチング、CVD処理)、SEMやレーザー顕微鏡等を使用した形状評価、指示書作成、装置立上げ評価等をご担当頂きます。 ■魅力ポイント: 今後の自動運転やスマートファクトリー、スマートシティ等において、データ伝送の高速化・高効率化デバイスが不可欠と考えております。その最先端半導体デバイスのプロセス研究の経験を深めることができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【データ活用のパイオニア企業/自社プロダクト保有/20期連続増収/プライム上場/年休127日/リモート中心】 ●自社プロダクトなど、複数プロダクトの拡販に向けたマーケ戦略の策定〜実行/組織リードや機能開発リード ●創業以来20期連続増収/さらなる拡大・組織強化に向けた増員募集 ■職務内容 複数のプロダクトについて各担当PdMと連携してプロダクトを横断した事業戦略を策定し、プロダクトの売り方や新規のプロデュースを推進することで、収益目標の達成に貢献いただきます。 <詳細業務>(ご経験等を踏まえ担当いただきます。) ・プロダクトロードマップ整理 ・事業戦略案の策定/実行プランの策定 ・マーケティング戦略立案・実行(オンライン/オフライン等形式不問) ■配属組織 XaaSユニット プロダクトマネジメント領域 (自社プロダクト含むプロダクト事業を運用するユニットにて、プロダクトマネジメントを行う領域です。) ■魅力 ・大手コンサルティング企業ビジコン出身者や200名以上のデータサイエンティストが在籍しており、専門的な知識をインプットし、スキルアップが可能 ・自社プロダクトを保有/20期連続増収の実績を持つ当社ですが、さらなる成長に向け昨年度社内シナジーを最大化すべく組織体制を変更。立ち上げ組織にて、企業の変革に貢献可能 ■プロダクト事業 〜データを起点とした企業のマーケティングDXをご支援〜 ・業界トップシェアクラスの自社プロダクト/データビジネスプラットフォーム「Rtoaster」 ・BtoC向けマーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」 ・ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツール「Brandwatch」 ※その他、データ分析やコンサルティングなどの人的支援を通じたDX支援である「プロフェッショナルサービス事業」も展開しています。 ■企業の強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境) ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松下設計
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
【官公庁案件の実績多数/60名弱の社員中31名が1級資格保有者/教育施設、公共建築物や民間施設を中心に事業展開する総合建築設計事務所/国土交通省PPP協定パートナー企業/働き方改革推進中】 \\本ポジションの魅力・やりがいはココ// ・生涯現役!50代60代活躍中! └再雇用制度有り(65歳までは正社員・65歳以上は契約社員にて1年ごとの更新) ・官公庁案件多数で安定した基盤があります └幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設、福祉施設からスポーツ施設を手がけた実積あり。 ■業務内容: 官公庁・民間建築物を対象とした設備設計を担当します。 ■部署の特徴: 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 (組織構成(川崎)入社後すぐに川崎支社(有限会社上原建築設計事務所)へ出向となります。社長以下3名プラス外部スタッフで設計業務を行っております。) ☆施工実績 幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設からスポーツ施設を手がけた実積あり また、震災遺構 浪江町立請戸小学校等といった設計も手掛けております。 ■当社の特徴: 当社は埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートーナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 ※PPP協定のパートナー企業とは地方公共団体職員や地場企業がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省と民間事業者とでパートナー協定を締結し、パートナー事業者によるセミナーやコンサルティング等を推進するもの 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
~CATIA V5を使用した機械設計経験ある方歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 大手自動車メーカーにてバイクの部品設計やパーツレイアウト、 シミュレーションモデル作成業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・二輪車の内外装部品設計/板金部品/樹脂部品の設計 ・各パーツのレイアウト検討/3DCADを用いた配置シミュレーション ・3DCADを用いた3次元モデルの作成 ・部品ならびに完成車体のCFD解析(熱流体解析) ■就業環境 当社から8名就業しており、プロジェクト期間5年程度となっております。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
ユニオン・シティサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 事業統括マネジャー 分譲マンション管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<マンション管理業におけるマネジメント経験をお持ちの方> ■職務概要: 将来の役員候補としてマンション管理事業(1,000棟弱、38,000戸)における事業責任者をお任せいたします。 ■具体的には: ・マンション管理業、大規模修繕工事、一般工事、損害保険などの統括管理 ・新規受託営業推進統括 ・RPAなどを活用した業務改善、システム化の推進業務 他 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 ・不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ■事業方針: 企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存の事業の加え、奨学金の財団を設立する等社会貢献に重きを置いて活動しております。今後も魅力的な特徴あるオンリーワン企業へ成長していくため、新しい未知への可能性に挑戦していきたいと考えております。 ※事前に弊社のことを知っていただくことで、より共感していただけるかと思います。 下記、noteをご一読ください。 https://note.com/union_cs 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社
600万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■ポジション概要: チームリーダー、ないしはサブリーダーとして、データセンター・その他におけるネットワークインフラの設計・開発・評価・導入・運用・保守業務を担当いただきます。 ■業務対象領域: ・【メイン】BGPやQoSなどL2〜3レイヤーのネットワーク技術を活用して、通信事業者のバックボーンネットワークの設計・維持・運用・工事を担当 ・ローカル5Gコアネットワークを搭載する仮想基盤も考慮したネットワーク設計、構築 ・将来的には、新規サービス実現に向けた技術企画業務として、サービス企画、営業、業務設計、システム設計など、複数の部署にまたがる企画を推進 ■組織/職場紹介: 私たちは、ローカル5Gを活用した個人向けインターネット接続サービスおよび、法人向けソリューションサービスの提供に向けて、通信インフラの設計・導入・運用を担うエンジニアを募集しています。 このポジションでは、通信事業者としての高度なインフラ構築経験を積むと同時に、新たなサービス創出(ToC/ToB)に直結する技術企画にも携わっていただきます。単なる「技術提供」にとどまらず、ビジネス視点とエンジニア視点の両軸で価値を生み出すポジション。技術の力で、生活インフラに新しい可能性を切り拓くミッションを担っていただきます。 加えて、ソニーグループ内でも経営層と非常に近い距離で仕事を進められる環境が整っており、自らの提案や視点がダイレクトに反映されるダイナミズムを味わえます。専門性を高めながら、技術×ビジネスの交差点で活躍したい方、成長機会を求める方にとって、絶好のキャリアステージとなるでしょう。 将来的には、ネットワークおよびサーバーインフラ全体を見渡すエンジニアとして、スキルの幅を着実に広げていただける環境です。インフラ/ネットワークの設計・構築・運用を軸に、仮想化技術やサーバー領域にも積極的に関与できるため、技術領域の垣根を越えた成長が可能です。事業開発部門と連携しながら技術企画にも携わる機会があるため、エンジニアとしての専門性だけでなく、企画力・構想力といった上流スキルの習得も期待できます。 「インフラのプロフェッショナル」として深めながら、「事業をつくる視点」も身につけていく。そんな技術×ビジネスを融合したキャリアパスを描けるポジションです。 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ