64581 件
トーシン不動産販売株式会社
大阪府大阪市阿倍野区昭和町
昭和町(大阪)駅
550万円~899万円
-
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\自社ブランドの新築戸建て住宅!!/残業月平均10時間で定時帰り!/転勤・出張・夜勤無しで働き方◎/自社ブランド「N・ist」の人気拡大中!/建築施工管理の補助業務からスタート!!/ ■仕事内容: ・施工管理の補助業務からスタートします。 ・分譲住宅を建設、リフォームする際の施工管理の一連の業務の説明: 施主(お客様)のご要望をお伺いし、工事を行っている大工さんなどに指示を出します。 ・営業スタッフとの打ち合わせ、見積もりの作成 ・解体の手配、近隣への挨拶など ■補助としてスタート: ・上司(建築施工管理技士)について現場を回ります。上司の指示に従って補助業務を行っていきます。施主様との連絡や工事関係者への連絡など、できるところから始めていただきます。一部、モデルルームに家具を設置するなどの仕事も有。 \当社で働く魅力/ ・地元阿倍野区で35年以上の実績がございます。 ・マンツーマンで育成しています。上司は40代男性で、真面目で誠実なタイプです。未経験の方にも寄り添いながらイチから仕事を教えてくれますので安心してください。 ・簡単な図面を作成することもあるため、CADの操作も少しずつマスターいただきます。 ・「建築施工管理技士」などの資格を取得するための支援も行っていきます。 ・尚、基本的に残業はほぼなく、夏季や年末年始にはともに「12日の休暇」をご用意しています。 ※取り扱い物件は自社物件のみのため、残業時間を抑制できています。 ■当社の特徴: (1)耐震性、断熱性に対して強みを持っており、安心してお住まいいただける住宅を提供。家の「中味」へのこだわりが、お客様に選ばれる理由の一つです。 (2)創業も阿倍野区から始まっているため知見があり、地域密着型で運営。そのため、自分が携わった建物が近くにあり、やりがいを感じながらご就業可能です。 (3)阿倍野区は、学校区として人気が高く、お子様の進学に合わせて転入される方も多いため、人気のエリアです。 ■配属先情報:入社後すぐにトーシン建設株式会社へ出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒビノ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜東証スタンダード市場上場/国内最大級のシェアを誇る音響・映像の総合サービス企業/音と映像で、世界に感動をクリエイトする/年休123日以上/所定労働7.5H〜 ■ポジション概要: 音響機器及びシステムの提案営業(既存)を担当いただきます。 ※具体的には、指向性やスキルに応じて以下いずれかのお客様を担当いただきます。 ●ライブ・エンターテインメント(コンサートやライブハウス、劇場)空間に設置される大型スピーカー、ミキシングコンソール、パワーアンプなどをオペレートするPAカンパニー様やライブハウス、劇場に向け ●テレビ局やラジオ局など放送局向け ■具体的な業務例: ・システムの提案(提案書、各種資料の作成)、見積の作成 ・社内外関連部署への業務依頼〜指示 ・発注手配、納入管理、納品 ・アフターフォロー ┗修理品の相談、修理品の引き上げ、出張修理の手配(必要であれば修理同行) ・担当業務の生産性を常に改善し、会社から求められた上記に付随する事項を担当 ※納入や担当案件により、深夜対応となる場合があります。 ◇業務補足情報: ・新規既存の割合、新規1:既存9 ・営業スタイル:車と電車移動 ・1人当たりの担当顧客数:10〜20(販売店様) ・実態としての月平均残業時間:20〜30時間 ・深夜対応の時間帯と頻度:遅くとも20時まで。週1回程度 ・直行直帰:可 ・出張:あり/主に関東圏。 ■ヒビノグループについて: ・当グループは、業務用音響機器専業企業としての国内最大級のシェアを占めています。 ・グループ連結社員1,600名が放つグループ力を最大限に活かし、世界各地の映像・音響・照明機器の流入販売から設置まで、コンサート・イベント領域をカバーしています。 ・またLEDディスプレイのパイオニアとして、当グループが誇るLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店、新宿東口店、横浜スタジアム等にも使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【データサイエンティストのご経験活かしたい方/AI活用/業務プロセス改善/海外売上比率約5割超のグローバル企業】 ■概要: IHIグループでは業績向上やお客さまに対する新たな価値の提供のためにDXを推進しています。変革の課題は本社や各事業領域の現場にありますが、社内データの取り扱いに関する多くのことが部分最適となっている現状がDX推進の妨げとなる事例が多々あります。また実際の現場ではAI・データ分析の知見が浅く、変革につながるような大胆な課題解決・提案につながっていない事例も少なくありません。本社部門のデータエンジニアとして、会社としての重点施策や各事業領域の目指す姿から棚卸したデータ戦略を立案し、データ整備や利活用に必要な基盤の整備に関する企画・計画・設計までをお任せいたします。今後の新たなアプローチとして、AI活用を前提としたデータ整備や仕組みづくりに携わっていただきます。 ■業務内容: IHIグループにおける本社および事業の各現場の業務プロセス変革や価値創出に向けた、データ整備や利活用に必要な基盤の整備に関する企画・設計業務をお任せいたします。会社としての重点施策に対する全体最適と、コングロマリット企業特有の課題に対する個別最適と、それぞれのプロジェクトにおいて、あるべき姿とそこまでの道筋を描きながら、課題解決のためのデータ基盤づくりやAI活用に向けた仕組みづくりを担当いただきます。 ◇業務詳細 ・今後のビジネスの目指す姿に照らした会社全体のデータ戦略の立案〜仕組みづくり ・部門やデータサイエンティストなど他職種とのDXプロジェクトに対して関連する既存データを整備し、業務改善・DXにつなげるPoC、検証の支援 ・AI活用を前提としたデータ整備や仕組みづくり、継続的な最適化 実際の基盤構築はIHIの情報子会社やベンダーと進めて行きます。運用成果をもとに新たな仮説を構築し、戦略へ落とし込むサイクルを続けながら、よりスリムにデータが利活用できるような基盤の整備を進めて行きます。 ■働く環境 ・平均残業時間:月20時間 ・フレックスタイム制:有(コアタイム:無) ・リモート勤務:可(週1〜2日) 変更の範囲:会社の定める業務
COLORS株式会社
愛知県みよし市三好丘緑
600万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【副業可/組織立ち上げフェーズ・裁量を持って働くことができます/モノづくり企業のDX化と商品開発をサポート】 システム開発部門にて、物流システムの開発に関わる新規事業PJTに参画いただきます。立ち上げまもない組織のため、社長と共に組織づくりのフェーズから関わっていただき組織を牽引いただきます。5年後には10人規模の組織に拡大し、さらなる事業拡大をはかります。 ■業務詳細: システム開発事業において、プロジェクトの計画、進捗管理、リソース管理など取りまとめ業務を担当していただきます。社長の取りまとめをサポートし、業務の分散を図ることで、円滑な進行を目指します。 また、既存のお客様とのコミュニケーションを通じてニーズを先取りし、企画立案から商品開発まで幅広く担当していただきます。 意見を取り入れやすい環境のため、裁量をもって働くことが出来ます。 <具体的には> ・プロジェクトの計画、進捗管理、リソース管理 ・既存のお客様へのヒアリングとニーズの把握 ・企画立案から商品開発までのサポート ・社内外のコミュニケーションと調整業務 ・チームのマネジメントと組織の成長推進 ■働き方: 全社残業時間は17時間程度、完全週休二日制、フレックス制度(コアタイム10〜15時)と非常に働きやすい環境が整っています。副業も可能なので、自分のスキルや興味を活かしながら、キャリアの幅を広げることもできます。 ■求める人物像: ・多くのプロジェクトを円滑に進めるために、システム開発のマネジメント経験を持つ人材 ・既存のお客様との関係を深めるとともに、新しいニーズを先取りし、企画立案から商品開発までをサポートいただける人材 ■当社について: 当社は、3DCADなどの技術者派遣、プロダクトデザイン、DXコンサルティングを 提供するエキスパート集団です。最新のデジタルエンジニアリング技術と 深い業務知識を活用し、モノづくり企業のDX化と商品開発をサポートしています。設計から製造までのプロセスを一貫して支援し、品質向上、コスト削減、納期短縮を実現しています。 <主要取引先> 京セラ、シャープ、トヨタプロダクションエンジニアリング、パナソニック、バンダイ、日立製作所、三菱重工業、ヤンマー、DMG森精機、その他上場企業及び優良中堅企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーテック
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
700万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜伊藤忠商事・名古屋鉄道のグループ会社/年間休日122日(土日祝休)/再雇用制度有/長期出張なし/転勤なし/残業月20時間・働き方改革中/名古屋電鉄グループの建物を中心に担当〜 ■業務内容 当社は建物や生産設備の保守管理・リニューアル工事を行っております。今回の募集では、名古屋鉄道グループ(駅舎、商業施設、病院など)を中心とした顧客に対し、建築施工管理をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・担当案件:名古屋鉄道グループ(駅舎、商業施設、病院など)の建物を中心に担当いただきます。各顧客企業を、技術者数人のチームで担当します。 ・業務の流れ:現地の担当物件を見て現状把握し、どのような工事を/どのような計画で行うのか推定、工事実施の決定後、現場の調整や工程管理/資材や予算の管理実施いただき工事完了までご担当頂きます。 ※更新工事、是正工事を基本としますが、プラスして潜在化している課題に対して提案を行い、案件獲得をしていきます。 ■働き方 ・土日祝休み、年間休日122日となります。(休日出勤の場合は平日に振替休日取得) ・残業は月20時間程度で、元請け企業のため、自分たちでスケジュールを管理することが出来ます。また、残業抑制への取り組みも実施しており、月残業が20時間以上(以降10時間ごとに)になると、ワーニングメールを送付し、上長と連携し、個別で残業を少なくしていくための相談の時間をとっております。 ・業務書類に関しては一部WEB決済も進み、勤怠、残業申請類はWEB上で完結できるようになり、業務の効率化が進んでいます。 ■スキルアップについて 親会社の中説エンジン株式会社の研修プログラムに参加することができます(現地での実技研修、eラーニングなど)。技術者教育、マネジメント教育などのキャリアサポート支援も行っており、社員の技術力やマネジメント力の向上に力を入れています。 ■当社の魅力 ・伊藤忠・名鉄グループを中心にした保守・工事を主体としているため、安定した環境で働くことができます。 ・建築・電気・管各々の技術者がおり、お客様の全ての要望に応えられる体制があります。 ・「アクティブメンテナンス」という新しい考え方で、施設の安全性や快適性を維持・向上させるため、適切なタイミングと内容のリニューアル工事を提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山下PMC
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~799万円
設計事務所 ディベロッパー, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【施工会社や開発会社・ディベロッパーでの就業経験を活かしてPM・CM業務にキャリアチェンジ/若手活躍中/事業計画から施設運営管理まで一貫したサービス体制/数多くの大規模案件の実績あり/年間休日126日/福利厚生◎/平均残業30h/在宅勤務有/退職金有/フレックス有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 同社にて、機械設備領域のPM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)業務をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には、機械設備(空調・衛生)のコンセプト立案から企画・基本計画・技術検討・設計検証・工事監理まで、すべての工程に携わっていただきます。また、建物(資産)のライフサイクルに視点をおいた施設運営や情報管理体系構築・長期修繕計画策定・戦略的リノベーション計画推進・長寿命化対応・省エネマネジメントや施設を保有する様々な事業者の経営的視点にたったコンサルティングとして、稼働中の施設運営・維持および更新・建替えの全段階における課題抽出・各種調査・改善提案等、能力に応じて幅広い業務をお任せします。 ■同社の特徴・魅力: 同社は、お客様と利益が相反しない第三者的な立場だからこそ、お客様の利益を第一義とした提案を行うことができます。ホテル・研究開発施設・物流施設・スポーツ施設・医療施設などの建築に関する課題解決に貢献します。単なるCM業務とは異なり、各業界における大手企業の事業計画段階(上流)から携わることができます。施設戦略から運営管理までをカバーする総合的なプロジェクトマネジメントのサービス体制であるため、プロジェクト全体の統括者として進めることができます。 ■同社の実績: 山下PMCが実施したPM/CM業務の事例は1,000件以上に及び、ホテル・研究開発施設・物流施設・スポーツ施設・医療施設だけではなく、地域熱供給施設や火力発電などのプラント施設にも拡大を進めています。扱うプロジェクトの規模は大小さまざまで、総予算500億円以上の大規模プロジェクトも数多く、大きいプロジェクトでは、総事業費は2兆円以上に上ります。2012年には、≪国際CMコンテスト/準グランプリ≫に選ばれ、日本企業として初の快挙を成し遂げました。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜【福岡で腰据えて働く】連結売上約388.4億円/経営会計×ITの専門性/プライム上場・設立57年の老舗企業/業務がわかるIT技術者へ/年休123日/福利厚生充実〜 <魅力> ・住環境に恵まれた人気エリア:福岡で転勤なくプライム上場企業で働ける。 ・PJによりますが、週1,2回の在宅勤務も可能。 ・1〜3千万規模のPJ運営を担当し、運営スキルが身に付く。 ・BBSの上流ノウハウ・業務、経営がわかるIT技術者へのスキルアップ。 ・幅広いキャリアパス選択が可能(マネジメント/コンサル/管理職) ■職務内容: PJ推進リーダーとして、ユーザ—折衝やプロジェクトマネジメント業務を担当します。※製造業、小売業などを中心として顧客業種は多様です。 ▼詳細: 経営管理領域(会計・予算・経営分析等)中心に、周辺業務まで含めたシステム提案・導入を行います。 ユーザーと業務要件・機能要件を整理するところから、その後のシステム導入工程まで一気通貫で行います。 <入社後> PM/PLクラスの業務推進フォローにより、立ち上がり支援を行います。 また、教育ツールを併用してのキャッチアップ期間あり(2〜4週間)。 <OJT後> キャッチアップのスピードに応じてPL/PMとしてのキャリア形成を想定しています。 ■想定PJ: 業務系システム開発時のPJ管理と設計開発・稼働保守に至るまでを担当。 PJによっては、営業提案、上流・コンサル工程からの参画もあります。 ・規模:1千万〜5千万円 ・チーム構成:社員及びビジネスパートナーと共に3〜10名程度 ■開発環境(例): 言語:Java、SQL、PHP/OS:Unix、Windows DB:PostgreSQL/環境:AWS ■福岡支店/ミッションについて: 2025年で2年目の創業期。九州地区でのビジネス基盤構築と生涯顧客の創造(数社)をミッションとして以下3つを軸として活動しています。 ・上流・コンサルからお客様の課題解決を行い、適切なCanBeシステム導入計画・導入までを行う ・経営管理ソリューションで経営課題を解決する ・SMBワンストップサービスで一元的網羅的に課題解決を行う 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイルミッション
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【システムエンジニア(Webアプリケーション/業務アプリケーション)】要件定義〜基本・詳細設計〜開発・テストまで、一連の開発プロセスに携わっていただける方を募集!/テレワーク利用可 ■概要 ・Webアプリケーションや業務アプリケーションの開発、および業務改善の提案・アプリケーションの開発 ・要件定義から製造・テストまで、プロジェクトの上流工程から下流工程まで幅広く担当 ・プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーの役割も担当可能 ・事業拡大に向けた組織開発・強化、人材育成、モデルづくりへの参画 ■業務詳細 Java、JavaScript、PHP、Python、Go、VBAを中心に下記のような作業対応頂きます。案件配属はスキルや経験を伺った上で検討していきます。 ・Webアプリケーションや業務アプリケーションの開発、保守、改善 ・要求整理・要件定義から製造、テストまでの開発工程全般 ・プロジェクトマネジメントやチームマネジメント(PM/PL候補の方) ・お客様との折衝やプリセールス、業務改善提案(PM/PL候補の方) ・基幹システム(ERPシステム)導入支援 ・自部門の組織力強化に向けたチームビルディング、プロセス改善、技術力向上施策の提案と実行への参画 具体的なアサイン業務および範囲については、スキルやご経験を伺ったうえで検討していきます。 ■直近の案件実績 ・大手モバイルキャリア様向け5G基盤システム開発(弊社本社オフィス) ・国内ベンダー開発クラウドERP導入支援(弊社本社オフィス) ・大手SIer様社内業務アプリケーション開発支援(お客様オフィス) ・自社業務アプリケーション開発(弊社本社オフィス) ・大手SIer様、弊社プライム様向けWEB系システム開発(弊社本社オフィス) ・公益財団法人様向けWebアプリケーション開発(弊社長崎オフィス) ・大手SIer様向け基幹システム運用保守(長崎お客様オフィス) ■業務魅力 常駐型でも帰属意識を持てるように、自社勤務環境を整えております。 開発部隊も拡大フェーズであり、今後の展望としては受託案件や自社開発にちからを入れていきますのでそういったビジョンに共感し、一緒に拡大してくださる方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県高砂市荒井町新浜
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プラント機器・設備 施工管理(機械)
■業務内容: ・案件見積業務:営業部門と連携し、顧客の仕様(Spec.)を詳細に詰め、見積仕様書を作成。その後、工事施工業者に対して引き合いを出し、概算金額を取得します。 ・工事計画業務:受注後、具体的な日程や仕様をもとに工程表や作業要領書を作成し、要員負荷の調整を行い、施工体制を策定します。 ・施工管理業務:現地出張工事の管理担当者をサポートし、フォローアップを実施します。 ■キャリアパス: CSエンジニアリング部内には、当室のほか、設計系エンジニアリング室やQC系スタッフも同じエリアで業務を行っています。また、回転機アフターサービスの営業部門にはCSソリューション部があり、回転機の新規本体製作を担当する機械工場の各回転機チームも存在します。これらの部門間では、要員の相互交流が行われており、当室のメンバーについても、業務経験を積む中で適性やニーズに応じて、上述の部門間でのローテーションや異動の可能性があります。 ■魅力・やりがい: ・EPCとは異なる、メーカーとしての機械の本質に直接触れることができるため、製品の深い理解と技術力の向上が実現できます。設計から製造、保全に至るまで一貫した視点で機械に関わることができ、業界内での確かなスキルを身につけることが可能です。 ・部品単位での保全業務に携わることで、各種要素技術や関連知識の幅広い習得が可能です。日々の業務を通じて多様な技術的知識を積み重ね、エンジニアとしての成長を実感できます。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイコーアーキテクト
大阪府東大阪市鴻池本町
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜強くて快適でちょっとかっこいい家づくり/お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添った設計/裁量をもって仕事ができる/思いを形にする設計を〜 ■業務内容 お客様のご要望を基に当社の家づくりの特徴であるパッシブデザインを踏まえた設計提案を行います。 ■業務詳細 ・プランの聞き取り/初回設計作成 ・3Dシミュレーション(日照・デザインの確認) ・EnegyZOO(温熱計算・エネルギー計算) ・SE構法の構造計画 ・プレゼン ・設計契約/詳細打ち合わせ ・建築請負契約〜外構打ち合わせ〜引渡し ※現代の住宅に求められるのは、ただの「家」ではなく、自然環境と調和した快適で省エネルギーな空間です。当社では、他のハウスメーカーにはない自由度の高い設計と、機能性を兼ね備えたデザインが求められます。 ※お客様は1500万〜の富裕層がメインとなります。 ■業務の魅力 ◎顧客に合わせた自由な設計:画一的な設計に縛られることなく、自分のアイデアを最大限に生かせる環境です。型にとらわれず、創造的な提案が可能です。 ◎環境に配慮した設計:パッシブデザインを基盤とした省エネ住宅の設計に携わることができ、社会貢献の実感を得ることができます。 ◎成長機会の豊富さ:新たな技術やデザインの学びを深めるチャンスがあり、キャリアアップにもつながります。 ■当社の特徴 1. パッシブデザインによる快適で省エネな住まい 当社は自然エネルギーを活用し、機械設備に頼らず快適で省エネルギーな住環境を実現する「パッシブデザイン」を採用しています。?標準断熱気密性能は北海道仕様で、大阪の長期優良住宅基準の約2倍の性能を誇ります。 2. SE構法による高耐震・高品質な住宅 全棟に耐震性の高い「SE構法」を採用し、自由度の高い空間デザインを実現しています。?また、自社施工による徹底した品質管理と検査を行い、すべての工程において「品質」を保証しています。 3. お客様一人ひとりに寄り添った「フィット」提案 当社では、家族やライフスタイルに合わせたインテリアやエクステリアの提案を行い、お客様の個性や好みにぴったりと寄り添う家づくりをしています。?モダンインテリアや照明計画、家具の提案など、細部にわたるコーディネートを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■業務内容: AIを活用した生産性向上のためのシステム開発及びWEBアプリケーション開発業務をご担当頂きます。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 新技術や新システムを研究開発する部署での業務となり、AIを始めとした先進技術に関わることができます。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。
住友不動産ステップ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜すみふグループの安定基盤×頑張りが評価される給与制度が魅力です〜 ■担当業務:売買仲介営業とは マンション・一戸建・宅地等の個人向け〜事業用の不動産まで、売りたい人と買いたい人を結びつける仕事です。売主と購入希望者双方のニーズをマッチさせ提案・契約の手続きをアレンジします。 【売主に対して】 不動産の売却を希望されるお客様のご相談、価格査定、調査 【購入希望者に対して】 情報提供、現地ご案内、資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、アフターフォロー ■営業スタイル(飛び込み無し): 住友不動産グループの信頼性、知名度の高さによって集客力は抜群です。当社のHPには1日約1,000件問合せがあり反響営業でチャンスが多い環境です。 飛び込み営業はございません。 ■仕事の特徴/身につくスキル: 同社は、お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマン・ツー・マン営業体制を敷いています。そのため不動産に関わる法律・税金・建築・住宅ローン等の多岐に渡るノウハウを身に付けることが可能です。 ■業界内でもトップクラスのインセンティブ/平均年収!: 同社の社員の平均年収は900万超となっており、1人1人の実績をしっかりと評価し還元しています。そのため3人に1人は年収1000万越えとなっております。稼ぎたい方にとってはこの上ない環境です。 [年収例] 主任 1454万円(給与480万円+賞与974万円) 副主任 874万円(給与420万円+賞与454万円) ■評価制度について 仲介手数料の売上に対して〇%という形でレンジ毎に決まっており、半期に1回ボーナスという形でインセンティブ支給があります。 また、定量だけでなく定性面の評価も査定に関わるため、数字以外での組織貢献も評価される環境です! ■同社の特徴/住友不動産ブランド: 同社は、不動産売買仲介業界において、直営での取扱件数が業界トップとなっております。不動産業界の中でも中古物件は堅調なマーケットとなっており、お客様からのお問い合わせは絶えない状況です。実績、知名度、信頼度の高い環境の中で営業活動をしていただけます。また同社は健康経営優良法人ホワイト500にノミネートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■採用背景: 直近10年間の売上高平均成長率が28%、11期連続増収増益、東証プライム上場から10年間で売上高1兆円を達成し、トップクラスの成長率を誇ります。全社的な事業拡大、特に名古屋では2028年に控えるリニアモーターカーの開通や、栄駅をはじめとする大規模な都市開発も進み注目度が高まったことで住宅購入の需要も増えています。更なる事業拡大を目指し、組織強化を目的として増員採用を行います。 ■仕事内容: 問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。 ■国内No.1成長を続けるメガベンチャーな理由: 昨今都心部での生活ニーズが高まる一方、当社は価格や土地の広さの問題から「都心部で家を建てる/買う」ことを諦めざるを得ないお客様がいることに着目し、事業ミッションとして「都心部に手の届く価格の住宅を供給する」を掲げ、土地の仕入れから企画、建築、販売までを一貫して自社で行うバリューチェーンを確立しました。結果、当社の技術力を活かし競合他社では困難な都心の狭小地に戸建て提供を実現、また徹底したコストダウンで誰もが購入しやすい物件の提供を実現し、お客様のニーズに即した物件を提供できることから11期連続増収増益と急成長を遂げています。 ■未経験でも活躍できる理由: (1)豊富な物件数 当社は自社物件に加え、自社物件以外の仲介業も行うため飛びぬけた情報量と物件数を持っています。そのためお客様により沿った提案を行うことが可能かつ、自社物件は当社以外では販売ができないため、競合との差別化も可能です。 (2)充実した教育/フォロー体制 入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムがあります。 また一人立ち後もチームで活動をするため、センター長やマネージャーが同行することもあります。 ■評価体制: 月給は固定給36万円+インセンティブで構成されますが、月間の成績によって月の固定給が減額することはないため、安心して就業できます。年に4回、昇格昇給のチャンスがあり、学歴・入社年次に関係なく、頑張り次第ではハイスピードで管理職のキャリアを描く事も出来ます。 ■就業環境: 休日出勤や深夜残業は基本発生せず、21時30分の完全退社、GW・夏季・冬季の連続休暇取得も徹底しています。そのため離職率は業界平均を大きく下回っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアル株式会社
福島県いわき市小名浜
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜生産技術系エンジニアとしてキャリアアップしたい方へ/積極的な設備投資を実施/施工管理や設備保全のご経験からキャリアチェンジも歓迎!〜 ■業務内容: 組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、 調整及び推進を通じて事業運営のサポートをしていただきます。 ■業務詳細: ・製造設備の改善、保守、保全業務 ・省エネや生産性向上 ・プロセス改善のための起業工事計画立案 ・工程管理、予算管理業務 ・エネルギー、GHG排出削減への取組み など ※三菱マテリアル株式会社入社、小名浜製錬株式会社(福島県いわき市小名浜字渚1-1/金属・熱のリサイクル事業を展開)へ出向。給与、福利厚生などの待遇に変化はござません。 ■将来的にお任せしたい業務: 将来的には金属事業カンパニーの他拠点での生産技術職に関わっていただき、設備部門責任者(管理職)として活躍して頂きます。エンジニアリングスキルをベースとして製造プロセス全般や製品開発設計、経営企画業務等をお任せする可能性もあります。 ■組織のミッション: 組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートしています。 ■アピールポイント: ・積極的な設備投資を背景に、大規模な新規設備工事や大型プロジェクトに挑戦いただけます。 ・生産設備の増強、老朽化施設のリプレイスなど着手する事項も多く、多様な経験を積むことができます。 ・サステナビリティを間近で見ることができる環境です。E-scrapなどに関する経験も積むことができます。 ■企業情報: 私たちは、非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(超硬工具)も製造・販売し、さらにリサイクル事業も行う創業150年以上の歴史を有する素材メーカーです。近年は経営改革に取り組んでおり、具体的には4つの経営改革(Corporate Transformation (CX)、Digital Transformation (DX)、Human Resources Transformation (HRX)、業務効率化)を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
広島県広島市南区段原
段原一丁目駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。】 ■仕事内容: 当社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。 ※エリアは中国地方全域を想定しています。 ※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。 ※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。ビルや工場、商業施設といった建物の電気設備を扱う施設統括本部か、地中送電線や架空線といった電力関連の設備を扱う電力事業部への配属となります。 ご本人の経験とご希望に沿って検討いたします。 ■就業環境について: 中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■当社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。 当社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。 現状の売上比率も2割を超えています。 成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。 そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【リモート勤務可】大小様々な案件が並走していますので参画タイミング次第となりますが、基本的には要件定義から商用リリースまで全ての工程に参画いただきます。【要件定義〜リリースまで】 ■業務概要: SAFe(大規模アジャイルフレームワーク)、Scrum等のアジャイル開発チームへの参画していただきます。 お客様PO(Product Owner)補佐、SM(Scrum Master)、Dev(開発チーム)として役割を想定しております。 ・上流工程における要件定義・プログラム設計 ・社内、グループ内におけるアジャイル開発の適用推進 ■期待すること: お客様や担当社員との積極的なコミュニケーションに加え、開発プロセスや職場風土の改善にも貢献して頂きたいと考えています。 ■教育制度/キャリアパス: 教育に関しては、本社/事業部での育成施策の他、生保業務やシステム領域ごとの研修や勉強会を毎年実施しています。 キャリアパスについては、特定業務に精通した業務スペシャリスト/汎用的なマネージメントスキル習得のいずれも選択可能で、担当間の流動(担当異動)も比較的活発です。 ■組織について: 年齢構成的に、ベテランの有識者と、若手社員の2層構造となっており、両者をつなぐ中堅層の社員が活躍できるフィールドが広くなっています。 お客様ともフランクに話しを出来る環境であり、また、服装面もビジネスカジュアルが基本であり、穏やかな雰囲気の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィリップス・ジャパン
東京都港区麻布台
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇◆医療機器営業経験者歓迎!/世界に医療機器を届けているフィリップスにて、生体情報モニターの営業担当を募集いたします!直行直帰で自身の裁量で柔軟な働き方が可能です!◆◇◆ <職務概要> 急性期医療で使用される、生体情報モニタやクリニカルインフォメーションシステムを大学病院を始め、基幹病院やナショナルセンターといった大規模病院のアカウントマネージャーとして、医師、ナース、技師と商談を進め、日本の医療の質向上に貢献することを目指していただきます。世界トップシェアの高品質な製品を日本市場で更に拡販すべく一緒に活躍できるメンバーを求めております。 <職務詳細> 具体的には、病院・代理店などを訪問し製品の紹介・提案・説明・販売を行っていただきます。担当エリア内のお客様に対する営業活動が主な仕事です。エリア内の営業戦略を立案して上司の承認に基づき実行します。 顧客からのニーズをヒアリングし、より良い提案をアレンジすることができます。そのためご自身でリードしながら実力を発揮できる環境です。 また、直行・直帰でも活動できるように社用車とモバイル環境を整えています。 ◇充実した福利厚生: 同社では「仕事は人生のほんの一部である」という思想の下、充実した福利厚生がございます。 ・Care leave制度…有給に加え10日間の本人/家族の為のケア休暇 ・Sick leave…業務外の傷病でも最大30日の療養が承認されます ・ボランティア制度…ボランティア活動を目的とした休暇の取得 ・連続有給休暇…1年に1回以上5日連続の有給を推奨 など、他にも様々な制度が整っております! ◇同社について: PHILIPS社は世界トップクラスの医療機器メーカーです。従来までの”医療機器メーカー”という在り方から”医療IT”を提供する企業へと変革の過渡期を迎えており、これまで以上に医療の未来をけん引するミッションを背負って活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
◎年休123日・土日祝休/フルフレックス/残業平均30時間 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! \求める人材像/ ・建築設計のスキルを活かして医療福祉施設の企画〜監理まで携わりたい方 ・大手の安定基盤でチャレンジしながら成長していきたいとお考えの方 ■業務内容: 医療福祉施設グループに配属となり、医療・介護・福祉施設の企画提案から基本計画、基本設計設計、プレゼンテーション、実施設計監修、まで担当していただきます。今後のキャリアパスとして、医療福祉施設の設計のプロフェッショナルを目指して頂くこともできますし、住宅、商業、事業、医療、観光、物流、生産など様々な用途の設計に携わっていただくことも可能です。 \ポジション魅力/ 企画〜設計監理までを担当することができ、設計士として網羅的なスキルアップに繋がります!医療福祉施設の設計のプロフェッショナルを目指して頂くこともできますし、ゆくゆくは住宅、商業、事業、医療、観光、物流、生産など様々な用途の設計に携わっていただくことも可能なポジションです。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・平均残業時間は30時間程度 ・在宅勤務可 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ・将来的に全国拠点への転勤の可能性がございます。 ※エリア限定職の採用も可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■概要: 同社は、金融、決済分野の様々なサービス・システムの開発会社としてグループの中で大変重要な役割を担っています。先進的かつ高信頼の金融・決済サービスと高品質・高信頼の金融基盤システムの双方の開発を手掛けていることを強みに、金融の今、そして未来を支えていくミッションを果たす主導者として、社会に貢献してます。 ■仕事内容: クレジットカード業界はクレジットカードだけではなく、電子マネー、新決済手段、ウォレットやポイントビジネスなど、次々と新たなサービスが生まれてきており、デジタル社会への対応に向けて先進的な取り組みを続けております。業界の成長に伴い当社へのご依頼いただく案件が伸びてきていることから体制強化を図っております。 ・クレジット業務システムの開発の上流工程におけるリーダー業務(決済業務/オーソリ業務/アクワイアリング業務/QRコード決済/ブランド精算業務 等) ・お客様への提案、業務要件調整、業務要件のシステムへの落とし込み、自社および協力会社の方で構成されている開発工程のマネジメント ■ポジションの魅力:決済の裏側を支えているシステム開発をしているため、社会貢献度が高いです。人々の生活面において『決済』を通じてより便利な生活を提供できるのはやりがいにつながります。また、プライムという立ち位置での仕事になるためお客様から新しい決済の在り方に関しての相談を受けることも多く、上流から担当でき、事業を戦略的に進めることができます。 ■部門構成:全体で165名くらいの組織になります(男女比は7:3)。入社5年目までの若手社員も60名ほど活躍しており、風通しの良い非常にフラットな組織です。中途採用の方も多く活躍しております。 ■キャリアパス:上流工程からかかわり、顧客折衝、提案能力を活かして大規模案件にリーダーとしてチャレンジすることが可能です。また、最新の決済に関わり、時流の先端での仕事ができます。また、社会基盤を作っていく仕事になり、中長期的な視点でキャリアを形成できる特徴があります。 ■働き方:リモート率は全体で5割程度(携わる案件により異なる)です。平均残業時間は25時間程度になっており、有給は取得が義務付けられているなど労務管理も行っております。フレックスも活用しながら、柔軟な働き方ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
双峰設備株式会社
長崎県佐世保市木風町
ゼネコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
管工事施工管理技士として、主に現場管理業務をご担当いただきます。 ※業務エリアは離島を含む県内および近郊の佐賀県内メイン ■職務の魅力: 一つとして同じ現場はありません。過去の経験を生かしながら常に新しいものを創造し、苦労して施工したモノが地図に残り、人々の役に立っている事が実感できる点が一番のやりがいです。ICTを含めた技術の進歩は常に新しい材料や工法、図面の書き方や管理方法までも変化させ、今後は施工体制も大きく変化して行くと想定されます。当社では常に新しいものを取り入れながら時代の1歩先を行けるように努力しています。施工及び現場管理が出来るだけ快適に行えるよう環境づくりに努めています。 ■求める人物像: 建設現場は多くの人たちとコミュニケーションをうまく取りながら進めて行く事が必須となるので、そこがうまくできる方を求めております。常に新しいものに興味を持ち、目配り気配りが上手にできる方が、高品質な製品・サービスを提供でき、活躍の場を広げています。また、会社目線で物が考えられるかどうか。この点が会社のリーダーとして活躍できるかどうかを分けると考えております。 ■組織構成: 配属先は管理職3名、一般職6名で構成されております。 ■当社の特徴: 佐世保市を中心に主に県内を営業エリアとして、建築設備、水処理施設、プラント及びインフラの整備等、管工事を中心に電気、土木工事まで幅広く手掛けております。今後は才能あふれる多くの人材を採用して、建築現場の品質及び環境改善を図るために様々な事業にチャレンジして行く予定です。当社は地場の設備工事業のトップとして、これまで地域のインフラを支えて参りました。これからもその使命を果たしていきたいと願っています。建築業界は今後多くの変革がある事が容易に想像されますが、時代が動くときには必ずチャンスもあるはずです。いざという時に備え、会社の体力が十分な今、しっかりと準備を整えておきたいと考えています。現在、若手を中心に採用を進め、活気のある職場環境となりました。今後は技術を持った人材を揃え厚みのある組織にし、お客様に必要とされる企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JDSC
東京都文京区小石川
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【AI活用で日本の産業変革をリードする/「UPGRADE JAPAN」を掲げ、顧客である様々な産業のトップ企業のDX支援/累計33億円の資金調達に成功した急成長企業/優秀人材がどんどんジョイン中】 東京大学の知見と、最先端の技術に触れ、その学びを実践できる仕事があります。顧客と一緒に社会に変革を起こしていくという仕事のやりがいの中で、自身の成長を求める方のご応募をお待ちしています。 ■主な業務内容: ・業界ニーズからデータを活用して解決可能な事業領域の抽出・検証、マーケティングの推進 ・業界内重要顧客のアカウントプラン策定及び推進 ・業界顧客へのDX戦略策定・データドリブン経営への変革についての要件定義を含む提案推進(データサイエンティスト・エンジニアとの連携含む) ・上記をもとにしたコンソーシアムの形成と業界各社への合意形成 ・当該チームのマーケティング・組織開発・人材管理・採用 ・パートナー戦略を含むビジネスモデル・事業戦略の構築・推進 ■当社のビジョン 今私たちが生きるのは、かつての高度成長時代ではありません。より少ない労働人口で、より多くのリタイア世代を支えなければかつての豊かさを維持できません。また、国外のマーケットに目を向ければ、デジタル化とグローバル化が急速に進行し、かつての日本の製造業が謳歌した海外成功モデルの転換なくして、生き残ることができない状況にあります。 こうした中で、大学で培われた知がより直接的な形で社会に貢献することが求められます。JDSCはこうした知の還元をリードし、社会が今の時代にあわせてアップグレードすることを使命としています。わたしたちはAI技術を通じて、企業を、産業を、ひいては日本をアップグレードしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, プロセスインテグレーション プロセスエンジニア(前工程)
■組織の役割 ソニーのイメージセンサーやディスプレイデバイスの半導体プロセス、インテグレーション技術における研究開発を行っています。次世代の差異化デバイス創出を行っており、これまで裏面照射型のイメージセンサーや、積層型イメージセンサーなどを開発してきました。今後のソニーを支える差異化技術を開発し、商品化することを行っています。 ■担当予定の業務内容 <具体的な業務内容> ・プロセスインテグレーションエンジニア:デバイス構造を実現させる為のユニットプロセス技術を集めて擦り合わせを行いトータルプロセスフローとして完成させる ・ユニットプロセスエンジニア:新しいデバイス構造に必要なユニットプロセス技術を開発する ・実装エンジニア:新しいパッケージ構造に必要な実装技術を開発する ・ディスプレイデバイスエンジニア:新しいデバイス構造のデバイス特性評価、開発を行う ※勤務地につきまして厚木(ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 本社)以外に、将来的にSCK熊本TEC・長崎TEC(出向)になる可能性もございます。 ■想定ポジション 開発テーマにより、チームの規模は変わりますが、チームの中で、デバイス構造を実現するために必要な半導体プロセスフロー構築を行う担当者を想定しています。 ■描けるキャリアパス イメージセンサーやディスプレイデバイスのユニットプロセス技術の理解と、インテグレーション技術のスキル向上など。 ■職場雰囲気 業務量は比較的多めですが、新たなことにチャレンジできる職場です!職場も活気があり、やりがいを感じる事ができるハズです。職場のメンバーはフレンドリーで、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) 無線・通信機器
■業務内容: 防衛省及び官公庁向けの通信関連事業において、新技術獲得、新事業開拓及びシステム開発を行っていただきます。特殊暗号・量子暗号関連技術、5G/Beyond5G関連通信技術、電磁波関連技術などの分野でのプロダクト・システム開発、ソリューション提供を実施いただきます。 <具体的な業務> ・新事業開拓及び提案(市場把握/ニーズ発掘/システムコンセプト提案/要件定義検討など) ・技術獲得(研究/開発)と実現方式検討(システム構成検討/費用など) ・受注後の開発統括(システム設計/製造設計/ベンダ管理/SI試験など) 管理職(プロフェッショナル)の場合は、各プロジェクトにおける単純なリーダシップ以外にプロジェクトマネジメント能力(人員管理や予算管理、戦略策定等も含む)に期待します。 ■配属先: ディフェンスネットワーク統括部 無線通信、衛星通信、暗号及びネットワーク技術等を基盤とする高度な技術力とソリューション・システム・製品を提供することで、日本の安全保障に必要な防衛力の強化と、国民の安全・安心に貢献する。 ■業務の特徴・魅力: ・国家の安心・安全を担う事業に関するシステムの、長期的かつ大規模プロジェクトに関わるため、長期的に安定した事業です。 ・国の安全保障に携わるやりがいを感じ、社内の研究部門との交流により、最先端技術の知見を得て技術力を向上できる環境です。 ■NECについて: NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている28,444億円の売上高を誇る電機メーカーです。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。同社の強みとして、生体認証やAIなどの世界をリードする最先端の技術や、人工衛星、光海底ケーブルシステムといった宇宙から海底まで幅広い領域での技術・ICTの活用があります。世界6か国に9つの研究開発拠点を持ち、およそ1000名の研究員が開発を行うなど常に新しいことへチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンステック
宮城県仙台市太白区茂庭
550万円~799万円
建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
◎求人のポイント◎ ・元請け比率9割! ・離職率4.9% 平均勤続年数11年と長期的に働きやすい環境! ◎こんな方へおススメ! ・スキルアップする環境がある会社で働きたい方 ・長期出張などで就業環境を変えたい方 ・家庭と仕事の両立ができる環境で働きたい方 \他の会社とココが違う!/ ・学習支援に積極的! 社内ネットワーク内での情報共有、技術情報(紙面/動画)電子ブックあり、就業時間内の学習が認められることもあります。 ・コンステック社内で新技術・保有技術・独自技術を研究! 技術・工法を開発して技術力の向上と事業優位性も向上しています。 ・多様な働き方に対応する福利厚生! 介護/育児のための時差出勤やベビーシッター利用補助などの家庭状況に合わせて働けます。 ◎職務内容◎ 建物(民間の宿泊施設や商業施設)の改修(リニューアル・リノベーション)工事において、機械設備(空調や給排水)領域をお任せします。 具体的に… 計画) ・工事ご提案前の現調 ・顧客への提案/基本計画立案 ・お客様との調整,法律上の適合調整(諸官庁/自治体) ・概算見積もりの作成・提出 設計) ・外注設計成果物に対する計画内容との整合及び遵法性の精査 ・工事契約締結支援及び工事着手の支援 現場管理) ・工事現場の管理 ・協力会社の手配 ・施主への資料作成 ◎業務の特徴◎ ・計画や管理業務が中心のため、比較的デスクワークが多いです。 ・出張は長期がほぼなく、1〜2泊の短期出張が中心です。 ・継続雇用制度等、安定した長期雇用を実現できる環境です。 ・北海道から沖縄まで全国展開しており、様々な案件を担当できます。 ◎案件の特徴◎ ・工事規模/30億前後の案件が多いです。 ・元請比率/元請比率が9割ほどの為、工期調整しやすい環境。 ◎当社について◎ キャリア採用の比率が高く前職での経験やスキルを活かせます。最新の技術を用いた調査や、時に著名な建築物に関わる機会もあり同業が少ない中で、専門家として調査から施工まで一貫して提供できる体制があります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
地域特化型・エリア外転勤無/IT基盤(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウド)を広く経験可能/働く現場で生まれる困りごとを解決 ■業務内容: 営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。 自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 <担当領域> IT基盤(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウド)を想定 ※ご経験・スキルに応じて決定 ■今後のキャリア: 提案SEとしてご活躍いただき、将来的にはコンサルやPM/上級PMとしてプロジェクト全体を俯瞰して頂くキャリア形成が可能です。 ■総合職と地域限定職について: 当ポジションは地域限定職となっており、将来的にエリア内の別拠点への転勤可能性がございます。(ご希望がない限り、都道府県を跨ぐ転勤は基本的にございません)ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて総合職(全国転勤有)へキャリアチェンジも可能です。 ■ポジションの魅力とやりがい: ◇顧客基盤を活かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客網を活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客の中からアプローチをするため、まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ◇自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 ◇ワークライフバランスを維持し働ける環境 全社平均残業:約20時間/月 在宅勤務は週2回利用可 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ