64278 件
i‐PRO株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(14階)
-
550万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
学歴不問
〜セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立〜 ※適性に応じて、(1)(2)いずれかの営業をお任せします。 ■業務概要: 適性に応じて、いずれかの営業をお任せします。 (1)大手カメラ販売店やシステムインテグレーターに対してソリューション営業 (2)最大手販売パートナーとの関係を構築し、当社監視カメラシステムの認知向上、パートナーの顧客へのソリューションを共に提案いただく営業 ■職務詳細 (1)営業担当者として、大手カメラ販売店やシステムインテグレーターに対してソリューション営業を行っていただきます。 *既存顧客向けの深耕営業、ならびに新規顧客へのアプローチを担当いただきます。 <具体的には…> 1) 担当販売店や顧客へ商品認知・提案活動・関係づくりを行い、自社商材のインストアシェアアップを図り販売を最大化いただきます。 2) 担当販売店の効率的なインストアシェアアップのため、自ら拡販フローを検討・実践し、マネージメントと拡販フロー標準化を図っていただきます。 3) 担当顧客や業界のニーズを把握し、マネージメントや商品企画部門・開発部門にフィードバックすることで競争力を高め、新たな需要発掘と販売成長に繋げていただきます。 (2)最大手販売パートナーとの関係を構築し、当社監視カメラシステムの認知向上、パートナーの顧客へのソリューションを共に提案いただきます。 *最大手販売パートナーに対し、既存のビジネス領域にとどまらず、新たな市場領域・バリューを創出するために、新製品マーケットインを仕掛ける動きを、積極的に進めていくことを期待しています。 <具体的には…> 1)担当販売店・顧客へ商品認知・提案活動・関係づくりを行い、自社商材のインストアシェアアップを図り販売を最大化する 2)自ら担当販売店の効率的なインストアシェアアップのための拡販フローを検討・実践し、マネージメントと拡販フロー標準化を図る 3)担当顧客や業界ニーズを把握し、マネージメントや商品企画部門・開発部門にフィードバックし、競争力を高め、新たな需要発掘と販売成長に繋げる ※全国対応のため、宿泊伴う出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
550万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:一般産業用機械に搭載される動力伝達部品(一方向クラッチ、軸継手、軸締結具)の製品設計をご担当いただきます。 ・客先との仕様検討から機構設計、試作・評価、量産フォローまで一貫して担当いただきます。 ・既存製品の性能向上など付加価値のある改良設計や品質課題の解決もお任せします。 ■担当案件:標準仕様の製品をベースに、国内外の顧客要望に基づいた特注品の案件を中心に担当いただきます。 ■将来期待すること:設計プロセスの効率化や設計品質向上に向けた設計検討資料のペーパレス化やデータの一元管理など、必要に応じてITツールを導入し、業務効率化や仕組化を図っていただきたいと考えています。 ■やりがい: ・顧客との仕様打ち合わせにて技術提案を行う場面もあり、自身のアイデアを製品に取り入れたモノづくりを行うことが可能です。また、既存の業務プロセス効率化や改善に向けた、新たな仕組み構築やシステム・ツールの検討導入など積極的に提案・実現できる環境があります。 ・今後さらに海外市場での展開を目指しており、適性・ご希望次第ではヨーロッパ、アメリカ、中国の顧客との仕様打ち合わせや量産前フォローなど海外出張の機会や海外赴任の可能性もあり、グローバルに活躍できる環境があります。 ■部門(トルク伝達技術部)について:一般産業用のクラッチやカップリングなどを開発製造しています。国内トップシェア製品に加え、今後は新たなニッチトップ領域向けの新製品で世界トップシェアを確立していきたいと考えています。 ■MC(モーションコントロール)事業について:減速機、直線作動機など「Motion&Control(動きと制御)」に関わる機械部品と、その複合技術による最適なパワートランスミッション機器を提供している事業部です。産業機械分野はもちろん、駅ホームの可動柵や地下鉄の止水扉、ドーム球場の屋根開閉など、日常生活のさまざまなシーンでも活躍しています。今後はセンシングやデータ分析など通信要素を取り入れた新機能の開発や新製品ラインナップの拡充を行い、事業の柱にしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大鵬薬品工業株式会社
茨城県つくば市大
600万円~1000万円
医薬品メーカー, 研究(バイオインフォマティクス) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬の製造パート)を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬)に関するプロセス開発(培養・精製)CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う。 <具体的に> ・製造プロセス(培養・精製)の開発研究及び課員への教育・指導 ・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション ・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応メイン) ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
株式会社京都銀行
京都府京都市下京区烏丸(2丁目)
地方銀行, 金融法人営業
■業務内容: 本部各部の専門部署でご活躍いただきたく、金融業界でのご経験とご希望をもとにあなたに合ったポジションを幅広く打診させていただきます。 【具体例】 ・事業承継やM&Aアドバイザリー業務 ・遺言信託や相続支援のコンサルティング業務 ・DX推進、データサイエンス業務 ・リスク管理業務(市場、流動性管理に付随する業務) ・有価証券の運用業務、等 ・国際営業推進、外為業務 ・人事総務、財務、等 ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 ■事業の強み: ・預金、譲渡性預金…これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の地銀トップ10に入るまで成長しています。 ・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。 ・連結自己資本比率…国内基準12.56%と、法令に定められている健全な基準である4%を大きく上回っています。 ・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、株式会社格付投資情報センターA、スタンダード&プアーズ社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。
ヘッジファンドダイレクト株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
投信・投資顧問, 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学卒以上
【業務内容】 高属性の富裕層のお客様に対して、海外著名ヘッジファンドへの投資を通じた長期的な資産運用アドバイスを行っていただきます。 新規営業は、マーケが集客しお問い合わせがあったお客様に対して、新規営業・投資助言を行うため安心して業務を開始できます。併せて既存顧客に対する投資助言も行っていただきます。 【業務の流れ】 1)契約前ご面談(お客様のプロフィール理解、当社サービスの説明) 2)投資助言契約の締結 3)投資助言/最適ポートフォリオのアドバイス 4)ファンド投資の継続、解約、別ファンドへの投資に関する助言 【研修体制】 ご入社後の流れは以下となります。 3か月程度のロールプレイングを経てから、顧客との営業活動を開始しますので 安心して業務を開始できます。 ・ヘッジファンドについての基礎知識習得 ・営業のナレッジについて習得 ・3か月程度社内にてロールプレイング ■お問い合わせいただいたお客様への反響営業となり、新規テレアポ等はなく、資産運用アドバイスに専念できます。 【ヘッジファンドとは】 上げ相場でも下げ相場でも利益を目指すファンドを意味します。 ヘッジファンドは機関投資家や海外富裕層等が長期運用を前提に投資しており、 株式などとの高い分散投資効果により、リスクを抑えて高いリターンを目指す手法として注目を集めています。 【当社について】 ■「平均年利10%以上10年間以上継続」の実績がある海外有名ヘッジファンドを購入したいという 中小企業オーナー、弁護士・医師等の専門職、大企業幹部等の富裕層を中心として、数千名の投資家をサポートしています。 ■投資助言契約累計は1,400億円を達成し、顧客数・投資助言契約累計額ともに業界最大級の規模を誇ります。 ■当社では投資家からのみフィーを頂戴する投資助言会社という立場をとっています。 優良なファンドを紹介した結果、お客様の利益が増えれば増えるほど、当社のフィーも増える報酬体系のため、利益相反に関する意識が高い投資経験者に当社が強く支持されています。 変更の範囲:無
ベステラ株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
800万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜残業20H/所定労働7時間20分/土日祝休み/離職率5%程/プラント業界に特化した解体施工会社/中途入社率90%〜 <事業拡大中!解体需要の増加・依頼増加に伴い増員募集です!> ■概要: ・プラント解体工事の施工管理として、日本最大級の製鉄所高炉や、高さ200m超の煙突等、超大型設備の解体に携わっていただきます。 プラント解体工事の施工管理をお任せします。品質管理が不要のためトラブル対応や事務作業が少なく、残業も20h程度。 工期が1〜3か月のため、スピーディーに現場がまわります。 ■業務内容: ・廃棄物処理およびスクラップの処分の手配 ・解体前の事前調査(環境対策・工法の検討) ・施工計画作成(工程・安全・コスト・品質などの管理) ■当社の特徴: 【働きやすさ】 ・残業25h程 ・施工は日中のみ ・所定労働は7時間20分で18〜19時帰宅 ・土日祝休み ・年間休日125日 のため離職率が5%程と大変働きやすい環境です。 【やりがい】 解体では区画ごとではなく1つの工事を丸ごと請負います。解体工法に決まりはなくどのように工事を進めるかを0から考えるため自由度の高さが特徴です。 また、大手プラントメーカーからの元請け工事が多いため安全な業者のみを使っており、プラント業界に特化した解体専門業者は少ないため常に業績は安定しています。 ■教育体制: OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。 <プラント解体に特化した唯一の東証プライム上場企業/17の特許を取得> 「つくった人には壊せない」をコンセプトに、建造手法のプロセスを遡るのではなく、全く新しい切り口で工法を確立。 リンゴ皮むき工法をはじめ17の特許を取得しており、NHKなどのメディアでも取材実績多数。解体によるスクラップのリサイクル事業も行っており、業績は好調に推移しております。
AZAPA株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 建機・その他輸送機器
【大手モビリティメーカーに対して性能デザインを提供するSIer(直接取引)/フレックス制/リモート可/技術力の高さが強み/先端技術応用SIer】 ■採用背景 この度、顧客である大手企業から、大型ダンプカーの自動運転のプロジェクトの依頼を頂き、モデルベースエンジニアとしてお力添え頂ける仲間を募集します。 ■案件内容 モデルベースでシミュレーションした後、実際に現場でダンプカーを自動運転で走らせ、データを収集しながら試験を実施、製品化に繋げて頂きます。案件の具体的な流れは下記となります。 (1)モデルベース開発及びこれに付随する自社ソリューションを活用した開発支援 ・要件の固まり切っていない要求からの性能設計及び実現性のシミュレーション開発 ・性能検討シミュレーション用のプラント/制御モデル構築 ・機能要求/制御構造の分析 ・構造設計、仕様設計、冗長設計〜実装 (2)顧客環境へのシステム導入及び業務改善コンサルティングの提供支援 ・モデルベース開発の新規導入コンサルティングの支援 ・モデルベース開発導入済み企業の業務改善コンサルティングの支援 ■案件状況、お任せしたい内容 現在、本プロジェクトは、自動運転の知見が豊富な60代のエンジニアがPM、アドバイザーを担当しており、要件、構想は固まりつつある状況です。 今回は、モデルベースエンジニアとして、MATLAB及びSimulinkを用いてモデルベース開発ができる方を求めています。 ■当社について ◇愛知県名古屋市に本社を置き、自動車を中心としたモビリティ開発支援やコンサルティングサービスを提供しています。 ◇独自のポジション「Tier0.5」を確立。在籍エンジニアは技術志向の者が多く、最先端技術に触れながら、大手モビリティメーカーと共に、業界を牽引する重要な立ち位置を担っております。 ◇2008年の設立以来、仮想シミュレーションによるモビリティ開発(モデルベース開発)などの最先端開発技術を武器として、自社のみで一気通貫した開発が可能です。大手自動車メーカーやシステムサプライヤーだけでなく、二輪、船舶、建機、農機などにも技術提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
山田コンサルティンググループ株式会社
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 建設・不動産法人営業 その他ビジネスコンサルタント
【土日祝休みの不動産求人/東証プライム上場会社で長期就業/出張頻度低め・原則転勤なし】 ■本ポジションのミッション・期待 ・クライアントの潜在的な課題を引き出し、マネージャーとして提案および解決に向けた実行支援の受注を強化・全体の底上げ ・不動産業界や投資ファンド業界における人脈や市場・取引情報を蓄積し、富裕層の投資ニーズに対してさらなる信頼関係の強化および投資サポート(購入仲介)を行うこと 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・不動産売買仲介:不動産の購入や売却を検討している方への最適なアドバイス、売買仲介の実行 (現在は売買仲介の売上が好調で、収益の柱となる重要セクションです) ・不動産承継コンサルティング:承継対策等に関する課題へのアドバイス及び資産分析(不動産調査、収益性分析、流通価格検証など) ・賃貸不動産運営(管理)コンサルティング:賃貸不動産管理、サブリース、賃貸仲介、空室対策サポート、賃貸不動産収益改善サポート、修繕、リニューアル提案、工事手配代行など ・不動産活用コンサルティング:不動産有効活用の企画提案や収支検証、各不動産関連事業所精査、実行サポートなど ・貸宅地・借地権のコンサルティング:適正地代の検証、貸宅地(地代)管理、貸宅地整備、借地権譲渡及び転貸承諾、建替え承諾、用途変更承諾等の手続きなど ・不動産顧問サービス:再開発事業や、大型物件の建替え、長期的な不動産の活用や投資等不動産に関するアドバイス全般 ・物納整備コンサルティング:所有不動産の調査、物納適格診断と納税財源の検証、物納実行サポートと納税までの進捗管理 ・不動産M&A:提案、実行サポート、信託受益権の売買仲介サポートなど ・その他:各種検証レポート作成、セミナー、執筆活動 ■業務の魅力: ・総合的なコンサルティングスキルを身に着けることができる ※社内顧客の紹介が好調なため、基本的に飛び込み営業はございません。 ・不動産にまつわるあらゆる分野を総合的に経験し、専門性を身に着けることができる ・上場会社を始めとする法人、オーナー、富裕層、地主であるクライアントと一緒に仕事をすることができ、ネットワークや人脈を築くことができる ・中長期的にクライアントの課題解決に伴走することができる
Astemo株式会社
埼玉県行田市藤原町
システムインテグレータ 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・ネットワーク設計(WAN/LAN) ・プロジェクト管理(スケジュール、人員、予算) ・サービス運用管理等 ■ミッション・期待される役割: Astemoグローバル拠点(150拠点、4万名)に対して提供するDDI(DNS/DHCP/IPAM)サービスの導入・展開プロジェクトへ従事。ネットワーク設計、プロジェクト管理、サービス運用管理等を行う ■仕事の魅力: グローバルで150拠点、4万名規模のネットワーク構築に携わる事ができます。 ■配属組織について: 【組織のミッション】 Astemoグループのグローバルネットワークを企画・構築・運用する 【組織風土について】 最新のIT技術を積極的に取り入れるチャレンジ精神 様々な国・組織のメンバーとのオープンなコミュニケーション ■当社の強み: ・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界に先駆けて自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
〜創業以来成長を続ける「働き方」を作り上げる企業/オフィス移転の物件提案職/土日祝休み/年休125日/リモート可/転勤無し/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実〜 ■業務内容: オフィス移転を考えているお客様へ物件のご提案をお任せいたします。 リモートワークの普及を経てそのスピードは更に加速し、働く場には従来のオフィスという枠を超えた、より多角的で柔軟な概念設計が求められるようになりました。 この流れを受けオフィス仲介という仕事は、坪数・予算・エリアなどの要望・条件に合った物件を見つけて紹介することではなく、お客様の企業ビジョン・事業計画を理解し、戦略的に物件提案をしていくことに変化していくと私たちは考えています。 <フロンティアコンサルティングの目指す不動産仲介とは> 従来はオフィスに全員出社が当たり前でしたが、昨今は在宅勤務やシェアオフィスなどのサードプレイスでの働き方も増えており、「働く場」に対する考え方は企業・ビジネスパーソン共に変わってきています。 そのため、プレーヤーとして活躍し続けるためには、常に変化するワークプレイス業界の最新動向をキャッチアップし、従来の価値観に捉われることなく柔軟に、思考と行動を続けていく必要があります。 ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・年間休日125日以上 ・有休年5日取得必須(土日と合わせて9連休取得を社内で推奨中!) ・有休取得手当支給(年5万円) ・時間差出勤・在宅勤務可(ハイブリッドワーク制度) ・時間休・中抜け取得可 ・転勤なし ・社員交流イベント実施 ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) など ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモエンジニアリング株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆平均勤続年数16年◆風通しの良い社風◆フレックスあり◆ワークライフバランス◎〜 ■主な業務内容: 1)メイン業務(法務担当として) ・契約書の作成・レビュー(請負契約、業務委託契約、電子契約統括など) ・社規程類全般の統括 ・決裁書・契約書管理、決裁権限制度の運用・統括 ・知財関連のサポート ・顧問弁護士との連携、訴訟・紛争対応 ・建設業法、下請法、民法、会社法などの法令対応 2)サブ業務(総務担当として) ・庶務(事務危機管理他)、保険関連(付保対応※組立保険、損害保険 等) ・広報、ブランド管理(HP管理※親会社との連携 など)、企業倫理・コンプライアンスの統括 ・一般的な事務処理業務(経費予算管理、ファイリング、請求書伝票起票、出張手配、社員精算確認、電話応対等) ■業務の魅力: 法務業務をメインに総務部門業務を実施いただきます。総務部門のカバー範囲は広範です。 ■当社について: 〜コスモエネルギーグループの総合プラントエンジニアリング会社、現在は新エネルギーの分野にも展開〜 ・各種産業プラントや公共施設等における総合的なプラントシステムの設計、建設工事、メンテナンスまでを担う総合企業として発展。 ・グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率が高く、安定した建設・メンテナンスの受注がございます。 ・中東でもビジネスを拡大するために2012年、アブダビに支店を開設 ・石油プラントだけでなく、水素ガスなどの工業ガス、石油化学プラントや、自社開発の出荷管理システム(ADPAC)をコスモ石油以外で多くの実績があります。 近年はグループ会社の風力発電事業からの受注等、次世代のエネルギーまで幅広いニーズに対応しており、特に風力発電関連設備工事の受注を伸ばしています。 ■働く環境: 育児休暇制度をはじめ充実した福利厚生を備えており、その結果として平均勤続年数は16年(平均年齢43歳)と非常に高く、ほとんどの社員が定年まで働いている会社です。 また若いうちから仕事を任される、もしくは大きなプロジェクトに参加できるなどチャレンジングな環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂アイ・スタジオ
550万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
卓越した表現力と最先端の技術力で博報堂グループのデジタルクリエイティブを担う当社のアカウントプロデューサーとして、以下の業務をお任せします。 大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、デジタルコミュニケーション施策の企画立案・提案、クライアント折衝、予算・プロジェクト全体の管理を行います。実制作よりも営業的な役割が強く、新規得意先の獲得を行うことや、クライアントや広告代理店のビジネスを理解し、業務拡大を目指した最適なビジネスデザインを行うことが業務の中心となります。 ■具体的な業務: ・新規クライアントの開発、協力機関開発、ソリューション立案 ・受注業務の仕分け、初期業務デザイン ・クライアントのビジネス理解とコントロール ・クライアントのビジネスを成功、業務拡大を目指した目標設定と攻略プランニング ・担当業務のビジネスデザイン、収益デザイン ・担当案件のスコープ策定、コストコントロールとトラブル対応 【業務領域】 プロモーション、ブランディング、キャンペーン、UIUX、CRM、オウンドメディア構築・運用、アプリ等のサービス開発、オンラインイベント企画・プラットフォーム開発、インフルエンサープロモーション、SNSコンサルティング・運用など、デジタルコミュニケーション、クリエイティブ制作における全ての領域 【変更の範囲:上記及び、当社における各種業務全般】 ■当社の特徴: ・当社は230名以上の社員、専門性を持つスペシャリストたちが集結したプロフェッショナル集団です。優れたクリエイティブを生み出すために、皆で意見をぶつけ合い、刺激しあい、日々切磋琢磨しています。「ブランド創造」と「顧客創造」を両軸にした受託事業、今までのノウハウから新たなビジネスを生む自社事業、2つの事業にイノベーションを吹き込む研究開発、この3つの領域の融合により、最適なクリエイティブを提供しています。 ■同社が展開しているマンガ広告: https://www.i-studio.co.jp/career/special2024/?utm_source=agent&utm_medium=banner&utm_campaign=all&utm_content=creative7 変更の範囲:本文参照
東京不動産管理株式会社
東京都墨田区太平
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【セカンドキャリ歓迎!/東証プライム市場上場の大手ディベロッパー:東京建物のグループ会社として抜群の安定感を有する企業/年間休日122日/土日祝休/残業40H以下/働き方を改善したい方へワークライフバランスが魅力◎】 ■業務内容 再開発プロジェクトやオフィスビルにおける、テナント入居に伴う内装監理(コーディネーター)業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・テナント設計・施工に関する調整・指導・審査 ・オーナー・工事業者・設計者・施工業者・テナント間の調整 ・デザインリニューアルの提案 ・BC工事区分の調整、スケジュール管理 ・各種官庁(建築指導課・消防・保健所等)との協議 ・テナント内装図面の審査・返却 ・工事完了後の引渡し・竣工資料の作成・運営管理者への引継ぎ ■働き方 自分の裁量で全体をスケジュール管理できるので、効率的に管理すれば複数のプロジェクトを同時に進捗させることができ、無理なく業務を進めることが出来ます。 仮に休日出勤した場合には平日にきちんと代休取得することが可能です。 夜間工事の現場も現場専門スタッフが常駐しているのでずっと立ち会うことは基本的にありません。 また年間休日122日、基本的に土日祝休み、年間平均有給消化日数11.2日と働き方改善をしたい方にお勧めです。 ■業務の魅力 一つの工事プロジェクト全ての工程に携わることができ、頼られる存在として、様々な関係者(オーナー・テナント・協力会社・管理所)を纏めながら プロジェクトを進捗させるプロジェクトマネージャーとして活躍できます。 一貫して業務を携わることで、関係会社やお客様の声を直接吸い取ることができ、工事に反映することができます。 技術的な知識も必要ですが、協力会社やテナントと円滑にコミュニケーションを取り、工事を進めるための調整力はもちろんのこと、工事全般の知識や技術を身に着けることが可能です。 再開発案件も予定しているため、ゆくゆくは経験を積んで大規模工事に携わることも可能であり、着実にステップアップすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) 工作機械・産業機械・ロボット
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/装置の開発経験からDX推進にチャレンジ!/リモートOK〜 ■職務内容: 当社のPLM導入におけるシステム構築・保守をご担当いただきます。機械設計者の経験を活かしながらDX推進にチャレンジできる貴重なポジションです。 ■具体的な業務内容: 3D-CADで生成される3Dモデルとものづくりのための情報を結び付ける仕組みの構築をお任せいたします。 (1) 部品表を含むPLMシステム構築プロジェクトの推進 (2) 既存システムの理解と、PLMシステムの運用企画設計 (3) 事業部門(ユーザー)やパートナー(ベンダー)との折衝 など ■組織構成: ITソリューション本部(情シス部門)内のPLMチームに配属となります。配属予定のチームは9名で構成されており、役員・リーダー以外の7名は全員、機械設計者のキャリアがメインとなります。 PLMやIT関する経験は未経験の方が大半になりますので、機械設計からDX推進にチャレンジしたい方は是非ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
SBI生命保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
700万円~799万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【SBIグループの安定基盤/教育制度◎/固定給/残業10時間/転勤なし/時差出勤あり/完全週休2日制】 ■業務内容: ・代理店サポート業務 ・代理店訪問(出張の可能性有。3か月に一度程度) ・代理店向け研修(Web研修含む) ・アウトバウンド/インバウンドコール ・代理店営業に係る事務処理 ・代理店本部担当 ※歩合制の仕事ではありません。 ■ポジションの魅力: ・成長意欲の後押しができるよう、裁量権が大きいこと。 ・保険会社間の競争が厳しい中で当社商品を選択いただくために、マーケティングや企画力、営業推進のための発信力などが磨かれます。 ■当社の特徴: ・SBIグループは、ネット証券やネット銀行、ネット保険などの金融サービス事業、ベンチャーキャピタルなどの投資事業、さらにはバイオ・ヘルスケア&メディカルインフォマティクス事業にいたるまで、多岐にわたる事業をグローバルに展開しています。 ・SBIグループの保険事業は、保険持株会社であるSBIインシュアランスグループ株式会社のもと、SBI生命を含む7社(SBI損保、少額短期保険5社)が一体となって事業展開しています。 ・当社は、SBIグループの掲げる「顧客中心主義」のもと、時代の変化に応じて、様々な保険商品・サービスをタイムリーにご提供できるよう日々努力しています。 ■会社の魅力: ・新しい事業、それにともなうポジションも増加中。新しいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方にとって多くのチャンスがあります。 ・SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。例えば、キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバルアドバンストメタルジャパン株式会社
550万円~799万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
【業界トップクラス/世界の最先端技術を支えるタンタルを扱うグローバルリーディングカンパニー/創業50年以上の安定企業/残業平均月10時間/有給消化率90%以上/フレックス】 ■業務概要: 今回当社の事業拡大ならびに経理部門強化のための増員募集を決定しました。お任せするのは「経理部GLアカウンタント」です。お持ちの経験・スキルを当社経理部門の中核メンバーとして発揮いただくことを期待しています。 ■業務内容: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・経理財務におけるERPシステムでの会計データ管理 ・月次・年次決算における経理部長サポート業務 ・売掛金/買掛金管理 ・業務プロセスの継続的な改善 ・支払いなどに関する問い合わせ対応 など ・勘定照合、データ管理等 ・ゆくゆくは税務申告、監査対応等もお任せしていきます。 ■組織構成: 配属となる経理部門は部長1名(50代)、AP/AR担当者1名(40代)の2名で構成されております。 ■入社後の流れ: 経理部長直属の部下として配属し、徐々に業務の幅を広げていただきます。ひとり立ちまで3カ月程度を想定していますが、分からないことや不安なことがあればすぐに上司に相談できますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 将来的には経理のプロフェッショナル、マネージャーポジションの両方を目指すことが可能です。会社としてご自身に合ったキャリア形成を後押しします。 ■就業環境: 年休122日、月平均残業10時間程度と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。フレックス制も導入しており、柔軟に就業いただけます。 ■当社について: スマートフォン、EV、自動運転、航空・宇宙、医療機器などに欠かせない希少金属タンタル。当社は世界に先駆けて「タンタル事業」に取り組み、創業より50年以上にわたって業界トップクラスのシェアを記録し続けています。「タンタル」の取れる鉱山と加工施設の両方を有する企業として原料採掘から製品化までを一貫して手がけ、豊かな未来の創造に貢献してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■ポジション概要 ◇ローカル市場における店舗事業者むけの新規・既存ソリューションに関するプロジェクトマネジメントを推進して頂きます。 ◇ソリューションの構想段階からグロースフェーズまで幅広く関わることができ、本ポジションでは、プロダクト開発におけるプロジェクト管理を軸に、要件定義・仕様策定から運用までの一連のプロセスをお任せします。 ◇ご経験やご志向性を踏まえ、特定ソリューションを担当する場合や、ソリューションの垣根を超えて推進するなど、選考を通じてお任せするミッションを柔軟に検討していく予定です。 ■主な業務内容 ご経験・ご志向に応じて以下を中心とした業務をお任せします。 プロジェクトの円滑な推進と戦略の実現に向け、裁量をもって柔軟にご活躍いただけるポジションです。 <プロジェクト管理> ◎カンパニー・部門を跨いだ連携推進、関係者との合意形成 ◎プロジェクト全体のスケジュール策定・進行管理 ◎プロジェクト課題の早期発見と解決に向けたファシリテーション・ドキュメンテーション ◎会議体の設計・運営 <プロダクト企画運用> ◎ビジネス要件とUI/UX観点を踏まえた、システム企画の立案・要件定義 ◎プロダクト運用設計、および運用を通じた改善ループの構築 ■プロダクトを知る 店舗スタッフの働き方を変える。来店するお客様の体験をより快適にする。店舗の経営効率を上げる。 そんな「あたりまえ」をまるごと再設計するための挑戦です。 今後、ローカル市場に大きな変化をもたらすDXソリューションを新規に立ち上げていきます。 ■組織のミッション・展望 <ローカル・UGCカンパニーにおける、ミッションステートメント> 「人をつなぐ、場所をつなぐ」を次のステージへ 2025年現在もローカル領域はまだまだITでできることがたくさん残されています。 だからこそ、LINEヤフーではローカル領域を注力領域と設定し注力しています。 生成AIなど最新のテクノロジーを駆使し、ユーザー起点のサービス作りを進めます。 また、オフラインでサービスを提供する店舗や施設のみなさまにも貢献します。 LINEヤフーのアセットをフル活用しつつも、そこにはゼロからサービスを作りあげる楽しさがあります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
大和ハウス工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜25年度より全社員の給与ベースUP/発注者の立場や元請けの立場で業務に従事/平均年収965万/夜勤なし/フレックスタイム制/年休123日/完全週休2日〜 ■業務内容: 医療福祉施設グループに配属となり、医療・介護・福祉施設の企画提案から基本計画、基本設計設計、プレゼンテーション、実施設計監修までの業務をご担当いただきます。 ■キャリアパス: 医療福祉施設の設計のプロフェッショナルを目指していただくことや、住宅や商業、事業、医療、観光、物流、生産など様々な用途の設計に携わっていただくことも可能です。 ■当社独自の諸制度: ・働き方改革実践中(フレックスタイム、時間単位有給休暇制度、出産・育児短時間勤務制度 等) ・65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)、60歳一律役職定年の廃止 ・アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)、一部技術系職種の年齢上限撤廃 ・次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・単身赴任一時帰省旅費(単身赴任者の一時帰省にかかる旅費支援)、親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度) ・積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度) ・ホームホリデー制度(年次有給休暇を計画的に取得)、Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨) ・従業員持株会(月例奨励金は10%、長期保有奨励金は最大10%を会社が上乗せ)、従業員持投資口会(月例拠出金の10%を会社が上乗せ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
静岡県静岡市葵区長沼
長沼(静岡)駅
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 機械・金属加工 生産管理
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/フレックス有り/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: ・プラモデルの射出成形(3交代勤務) ・生産管理(日産・月産出来高管理) ・品質管理 ・新原料開発・試し打ち、量産成形に向けてのロジック管理 ■当社について: 当社は、玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。元々バンダイには、事業領域の拡大とともに新しい組織を生み出し、それぞれの組織が独自に成長することでグループとして発展してきた歴史があります。 ■働く環境: ◇福利厚生充実◇以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【転勤有無選択可能/柔軟なキャリア形成・多様な職種経験でゼネラリスト目指せる/多様な社内制度あり】 ■概要 2026年4月1日入社が可能な方の募集となります。営業部門は、以下大きく2つに分類されます。配属は選考等を通じて決定します。 ※変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業等 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 (1)リスクコンサルティング(BtoB) 法人向けにリスクの洗い出しからリスクの軽減、リスクをカバーするための保険提案も含め法人に対する「リスクコンサルティング」を行います。あくまでも保険を販売することが目的ではなく、クライアントの経営層から事業部門まで幅広い関係者の課題解決に貢献する仕事です。 「事業戦略パートナー」として、クライアントと共に事業推進・新規事業共創にも取り組めるダイナミックな仕事です。 (2)代理店向け営業(BtoBtoC) 同社はあくまで代理店を通じて個人のお客様に保険をお届けするというビジネスモデルであり、個人向けに直接保険商品を販売することはありません。担当代理店の事業成長や保険収益の成長のため、担当代理店のビジネスパートナーとなっていただく仕事です。例えば以下のような業務が例として挙げられます。 (1)代理店に対して保険商品やサービスを正しく理解するための研修の場の提供や、提案方法のレクチャーを行う。 (2)代理店のビジネスパートナーとして経営企画・経営方針について共に考えることや、お客様が真に必要とする保険商品・サービスをお届けするための品質管理・社内体制整備など経営支援を行う。 ■魅力 ・当社の社風を一言で表せば「自由闊達」。この社風が生む「自由な風土」の例が 「担当者の裁量権の大きさ」と 「ボトムアップ型の組織」です。 ・有給休暇とは別に5日連続の特別休暇を年に2回取得できます。多くの社員が制度を活用し、プライベートも充実させています。 変更の範囲:上記参照
シェアフル株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介, 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【HR×Techのスタートアップ企業/新規掘り起し業務は一切なし!実力主義で明確な評価制度あり!/パーソルグループの安定基盤/急成長フェーズで新規立ち上げ部署のマネジメント】 ■業務内容: 2024年に立ち上げたばかりの新規人材紹介事業において、事業の成長を加速させるためのキーパーソンとして、事業部全体のマネジメントを担っていただきます。具体的には、以下のような業務を通して、組織の生産性向上と事業の拡大を推進していただきます。 ■業務内容詳細 ・組織マネジメント・メンバー育成:メンバーの育成計画の策定、進捗管理、日々の業務サポートを通じて、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。 ・事業戦略・戦術の立案・実行:事業の現状を正確に把握・分析し、売上目標達成に向けた戦略や具体的な施策を立案し、実行までを主導します。 ・予算策定・予実管理:事業の成長を見据えた予算策定と、日々の実績に基づいた予実管理を行い、事業の健全な運営に貢献します。 ■シェアフルとは ダウンロード者数約1000万人(※)・法人登録社数約6.7万社の「シェアフル」は『1日単位から選べる便利な仕事の選び方』の実現を目指すプラットフォームです。単発的なものだけではなく、そこから繋がる長期採用まで幅広い採用方法を提供しています。数時間単位の求人募集から複数日前提、長期前提などお試し雇用を様々提案しながら「人材不足」の幅広い課題を解決するサービスが「シェアフル」です。 (※)App StoreおよびGoogle Play Storeからのダウンロード数合計(2025年5月時点) ■同ポジションの魅力 ・事業モデルや組織が確立されていない成長フェーズで、事業そのものを創り上げていくゼロイチでの事業を牽引経験を積めます。 ・社長直下のポジションで、経営支店で事業のグロースを担う高い裁量権と責任が与えられます。 ・チームの立ち上げから育成、組織文化の構築まで、事業を成長させる事業家としてのスキルとマネージャーとしての総合力を高められます。 ■組織風土 コミュニケーションは月1の全体定例や週1の代表メッセージ発信、1on1、クロス1on1、オンボーディングコミュニケーションなどシステム外のコミュニケーションを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤプリ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(41階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【モバイルDXのリーディングカンパニー/累計アプリ数850件・DL数2億以上/継続率99%のSaaS/豊富なキャリアパス】 ■募集背景 ヤプリのカスタマーサクセス部門では、クライアントが「Yappli」を理解し、活用するためのサポートとビジネス課題の解決を行っています。さらに、第二のプロダクト「Yappli CRM」の併用により、アプリ特有の多様な施策を実行し、クライアントのエンドユーザーやファンとのつながりを強化することが可能です。 ヤプリの事業は、マーケティングからHRまで幅広いソリューションを提供するSaaSプラットフォームとなっており、各業務が専門化する中で、プロフェッショナルな専門性を持つメンバーも増えている状況です。今後のさらなる成長を目指して、専門性を活かし、クライアント対応や業務の仕組み化を推進できる人材を求めています。 ■業務内容 カスタマーサクセスマネージャーは、「Yappli」「Yappli CRM」を契約しているクライアントに対して、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導き、サービスを継続的に活用していただくポジションです。 本人の適性にあわせ、マーケティング領域からHR領域まで適切なミッションをご担当いただきます。 ■具体的な業務イメージ アプリリリース以降、クライアントが自走しアプリを成功させる為の活用支援 アプリの課題理解と改善のためのレポーティング(自社データ、Google アナリティクスを活用) UI/UXやオプション機能、サービスの提案を通じたアプリ利用と価値向上 「Yappli Port(顧客向けのポータルサイト)」での活用記事執筆 「Yappli SUMMIT」や各種イベントの企画、運営、登壇、および顧客との交流 ■ポジションの魅力 多様な業界・業種の企業(主に大手・ナショナルブランド)との関わりから広範な知識と経験を得られる アプリの使用目的は多岐にわたり、マーケティング領域からHR領域(従業員エンゲージメント)までの広範な知識と経験を得られる BtoBtoCのビジネスモデルのため、エンドユーザーの顧客体験も直接感じることができる 「カスタマーサクセス」を全社のバリューとし、「Yappli Request」や「カスタマーデイ」のような顧客思考の全社イベントが多くある 変更の範囲:会社の定める業務
ネクセラファーマジャパン株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
その他, 分析研究 QC(臨床開発QC)
〜創薬バイオベンチャー/大手製薬企業との取引多数/グローバル展開している同社にて英語スキルを活かせる/CMCシニアマネジャー募集中〜 ■職務詳細: ・開発プロジェクトや既存上市品の改善プロジェクト等に参加・サポート ・新薬申請や一変申請/軽微変更届においてはCTD、承認申請書の作成において、品質試験関連の責任をもつ。 ・規制当局(PMDA 等)照会対応・申請戦略支援 ・上市品の逸脱・品質クレーム・変更管理サポート ・新規CMOへの製造委託、製品の立ち上げに関して、分析技術の責任技術者としてCDMOサポート ・試験委託や分析法移管に関して、責任技術者として試験委託や移管をリード ・治験薬供給において、SOPの作成整備、治験薬品質管理責任者として委託先CDMOの品質試験関連の監督 ・不純物評価(含:遺伝毒性不純物、抽出溶出など)の実務統括 ・CMCマネジメント業務で発生する書類の管理、薬物管理 ■同社について: ネクセラファーマ株式会社(旧そーせいグループ株式会社)は、テクノロジーに立脚したバイオ医薬品企業であり、日本および世界中のアンメットニーズにお応えし、患者さまの生活の質を向上させる新しいスペシャリティ医薬品をお届けすることを目指しています。 日本で販売されている複数の製品に加え、探索から後期臨床段階にある 30 品目を超えるプログラムからなる幅広いパイプラインの開発を、自社で、あるいは大手製薬企業やバイオ医薬品企業との提携により推進しています。このパイプラインは、神経疾患、消化器疾患、免疫疾患、代謝性疾患、希少疾患などの大きく成長する治療分野における主要なアンメットニーズにお応えすることに重点を置いており、業界をリードする独自の GPCR 構造ベース創薬「NxWave?」プラットフォームを活用して、ベストインクラスまたはファーストインクラスの候補化合物を持続的に創出しています。 【グループ体制】 ネクセラファーマ株式会社:グループ全体の経営戦略の企画立案・管理(東京) ネクセラファーマジャパン株式会社:医薬品の研究開発・販売(東京) Nxera Pharma UK Limited:GPCR構造ベース創薬(英国、ケンブリッジ) Nxera Pharma Korea Co., Ltd.:医薬品の研究開発(韓国、ソウル) 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜医療課題解決に向けたオンラインヘルスケア事業運営を支える、カスタマーサポート・運用企画担当〜 ※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ(株)に在籍出向となります。 ■事業内容:ヘルスケア事業 ※労働条件については、出向者に適用 【ミッション】 ヘルスケアアプリHELPOを利用する全ユーザーの体験をスムーズで安心なものに保つこと、サービス提供の品質を高く維持し効率的に運用することをミッションとし、オンラインヘルスケア事業を支えるカスタマーサポート兼オペレーションセンターにて、ユーザー満足度と業務品質向上の実現を目指します。 【主な業務】 アプリ利用者の日常的な問い合わせ対応からアプリ内サービス全般(健康相談チャット、オンライン診療、特定保健指導など)の運用支援および業務改善、チーム内派遣スタッフのマネジメントまでを幅広く担っていただきます。 【具体的な業務】 ・カスタマーサポート・FAQ管理:アプリユーザーの問い合わせ対応(健康相談チャットの操作や予約方法、アプリ内サービス内容について)や、医療チームのサポート体制強化のためFAQの整備 ・健康関連データ処理:特定保健指導や健康イベントの成果データ(参加人数や改善率など)の集計と報告 ・特定保健指導の運用補助:対象者からの申し込み受付からオンライン初回面談の設定、申し込み勧奨と対象者のフォローアップ対応 ・オンライン診療運営支援:予約受付から請求などの会計事務処理、処方薬の配送調整など、HELPOアプリ内から予約可能なオンライン診療の一連の流れを支援 ・スタッフマネジメント:派遣スタッフの日次指示、品質・進捗管理、対応履歴レビュー、報告 ・運用改善・社内調整:問い合わせピーク時や緊急対応の際のフロー最適化、医療チームや企画など関係部門との連携調整 【魅力】 ・現状の日本の医療課題の解決を目指すヘルスケア領域で、社会貢献性の高いサービス運用に携われます ・顧客対応から業務改善・設計まで幅広いスキルを磨けます ・チームマネジメント経験を積み、リーダーとしての成長が可能です ・新たな仕組みづくりに主体的に関われる環境です 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
地方銀行, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【純資産規模全国NO.1国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、金融業界のDX化を目指しています。ビッグデータの活用の幅拡大に伴いデータ分析基盤の設計・開発を推進するエンジニア募集】 ■本ポジションについて: 総資産規模国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、金融業界のDX化を目指しています。個人のお客様約660万人、法人のお客様約28万社の自社ビッグデータを活用してデータ分析〜企画まで上流をお任せします。九州でも最大級のデータ数を扱うことが出来ます。 ■募集背景: FFGでは持続的な成長の実現を目指し、DX推進体制の強化を進めています。デジタル化の進展により生み出される膨大で多様なデータから有益な示唆を引き出し、それを実行に移せるかどうかが、企業の競争優位の源泉となります。 そのために、最先端のアナリティクス技術を駆使して、斬新な視点から企業への示唆を抽出する人材を募集します。 ■業務内容: 当行のビッグデータの活用の幅の拡大に伴い、データレイクエンジニアを募集いたします。データ分析やモデリングを行うためのデータ分析基盤(データレイク)の設計・構築・運用をお任せします。 <具体的な業務内容> ・既存データレイク基盤の設計、開発、運用 ・データを価値に変換する分析基盤(SOI)構築 ・ETLツールを用いたDLake/DWH/DMの構築 ・BIツールの設計、運用 ・データガバナンスの整備、運用 ・上記活用のためのヘルパモジュール開発 ・上記構築のためのインフラ設計、運用 ■業務の魅力: ・AWS上に行内や外部のデータを蓄積し、新サービスの開発に活用しています。 ・機密性が求められる金融業界において、先進的なデータレイク環境を構築しています。 ・取り扱うデータは顧客情報や取引先などの銀行情報です。今後は金融以外の営業情報へ領域拡大を目指しており、幅広く様々な種類のビックデータを扱える環境です。 ・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。 ・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ