54532 件
大橋機産株式会社
福島県田村市船引町船引
船引駅
650万円~899万円
-
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【土日休み/転勤なし/大手メーカーとの取引◎/丁寧な研修制度】 ・建設機械や自動車部品の製造販売を手掛ける弊社にて品質管理(管理職部長候補)業務をご担当して頂きます。 ■業務内容: ・ISO(主に9001が多い)の事務局業務→運用と構築 ・標準書の作成・更新・見直し ・工程異常に対する原因追究と改善 ・製造部等への品質教育の実施 ・上記の業務をメインにご担当して頂きますが、ゆくゆくは他にも部門の年間活動計画への作成、教育計画の策定、人事評価をお任せする可能性もございます。 ■製品情報: 各種ピン・シャフト、ローラー・ウインチ等のASSY製品(複数の部品が組み合わされた構成部品)の製造を主体とし、各種機械加工・熱処理・表面処理・塗装・溶接・組立までの一貫加工体制を特徴としています。 また電設工事・車両用等の各種ウインチを自社で開発し、製造販売しています。 ■組織構成: ・現在、品質管理課には5名の方が配属されております。幅広いご年齢の方がご活躍しております。 ■入社後の流れ: ・基本的には先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んでいただける環境です。 ■働き方: ・土日休みの年間休日112日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社員の技術向上に力を入れており、社内での技能マイスター制度を導入しています。機械加工や溶接など、専門技術をしっかりと学び、職人技の継承にも力を注いでいます。若手社員の成長を支援するための教育制度が整っております。 ■企業魅力: ・建設機械・自動車部品等の製造販売をしており、コマツ・クボタ・日立建機など世界的にも大手メーカーとの一次取引をしています。各種ピン・シャフト、ローラー・ウインチ等のASSY製品(複数の部品が組み合わされた構成部品)の製造を主体とし、各種機械加工・熱処理・表面処理・塗装・溶接・組立までの一貫加工体制を特徴としています。また電設工事・車両用等の各種ウインチを自社で開発し、製造販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
600万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(橋梁)
〜レインボーブリッジも手掛けた橋梁・構造関連、海外事業に強みを持つ、総合建設コンサル企業/社員のワークライフバランスを重視〜 新設の鋼橋やPC・RC橋の橋梁計画、鋼橋・PC橋・下部工・基礎工の詳細設計、架設、施工計画を行います。 ■業務内容: 既設構造物の保全業務(橋梁点検・診断・補修・補強の計画・調査・詳細設計)や、橋梁長寿命化修繕計画策定などアセットマネジメント業務を行います。 ・新設鋼橋・PC橋・下部工・基礎工の詳細設計…国、自治体、高速道路会社、民間、海外事業支援(グループ企業連携) ・既設構造物(鋼橋・PC橋・下部工・基礎工)の補修・補強設計…国、自治体、高速道路会社、民間 ・アセットマネジメント…自治体等へ企画提案による受注拡大 ・新技術(DX、BIM/CIM、AIなど)の積極的活用提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■資格手当について: 当社では資格取得を推奨しています。資格ごとにランク付けをし、それに応じた手当を支給。また資格の難易度によっては取得祝い金として50,000円〜300,000円の支給もあり、自己成長の機会を求める方にはピッタリの環境です。 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度:自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:本文参照
日本住宅パネル工業協同組合(略称:パネ協)
東京都文京区本駒込
550万円~899万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
〜退職金制度あり/残業平均20h以内/設立60年以上の安定経営〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁から民間企業の公共住宅から民間マンション、学校、福祉施設、ホテル、庁舎など建築物の内装工事の施工管理業務を担当していただきます。内装施工管理のため、同時期に複数の物件に携わることができ、自身が貢献した仕事を数多く町に残すことができる、非常にやりがいのあるお仕事です。 《具体的には》 ・担当する現場の材料手配及び工程管理やゼネコン担当者・施工業者との打合せ調整等 ・CADで作成された施工図のチェックや修正 ・その他施工管理業務の効率化を目指した検討など ■働き方: 担当する現場の材料手配及び工程管理などについての段取りのチェックが主な業務となります。特定の現場に常駐することはなく、1日で複数の現場を訪問する日もあれば終日、同社の事務所内で内勤する日もあります。 ■災害復興への貢献: 阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震(2016年4月)などの発生後、災害公営住宅の内装工事や被災地の学校、幼稚園など公共施設の建設などに携わる機会をいただき、震災復興、地域再生の早期実現に向け、組織を挙げて取り組んできました。東日本大震災の際は復興のための災害公営住宅約3万件のうち、3割に相当する約9000件の内装工事に携わりました。 ★ワークライフバランスを保てる環境 内装工事の施工管理業務に特化しているため、計画的に休暇を取得しやすい状況です。「効率よく業務をこなし、しっかりと休む」という考え方が組織に浸透しているため、「平均残業時間は20h以内」「完全週休二日制」「年間休日125日」と働きやすい環境が整っています。 ★当社について 【内装工事を通じて居住空間の性能と品質の向上に貢献】 当社は、お客様の役に立って「日本住宅パネル工業協同組合に頼んでよかった」「同社の商品をまた使いたい」と言ってもらえることを目指しています。住宅を中心とするさまざまな建築物の内装に関して、内装部材・部品の開発・供給から、内装工事の設計・施工まで、幅広い業務を通じて、居住空間の性能と品質の向上に貢献することを目指すプロフェッショナル集団として一緒に成長していきたい人をお待ちしております。
東方地所株式会社
千葉県千葉市中央区新田町
700万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜お客様の要望にしっかり応え、ワークライフバランスを大事にして長く働いていきたい方/固定給で安定/土日祝休/年休124日/残業月10時間以下/案件の8〜9割は銀行からのご紹介〜 ◎ワークライフバランス充実! 土日祝休みで平日も基本的に残業はなく、全社の平均残業時間も6時間程度となっており、定時で退社いただく方がほとんどです。(県外から勤務されている方もいらっしゃるほどです。) 働き方を改善したい方、土日祝休みにしたい方、家族との時間やプライベートの時間を増やしたいという方にピッタリの環境です! ■業務概要 ・法人営業として企業の不動産の取得・売却ニーズに対して、物件調査、取得もしくは売却先の探索、価格交渉、契約・決済手続きを担当していただきます。(案件の8割〜9割は銀行からの連携になります。) ■詳細 ・法人顧客の不動産売買仲介の営業を担当していただきます。 ・主に銀行からの情報を元に物件の調査、顧客との折衝、契約に至る業務を行っていただきます。 ・売買契約成立に向けて、金額・条件などの折衝もあります。 ・金額の規模は数百万円〜十数億円と様々です。 ■組織体制 今回配属となる営業部門は20名ほどの組織となります。年代は50代が3割、40代後半が4割、30代半ば〜後半が2割、その他が1割となります。 ■勤務環境 基本的には銀行からの情報をもとに営業をする形になるため、こちらから無理なアプローチをすることはなく、安心して長く働ける職場となっております。 インセンティブで稼ぐという形ではなく、着実にお客様のご期待に応えながら実績を上げていただき賞与で還元される形になっております。 そのため自分の力でどんどん成果を上げて経験を積んでいきたい方より、お客様の要望にしっかり応え、ワークライフバランスを大事にして長く働いていきたい方が合う環境です。 ■就業環境の魅力 ・しっかりと定年まで勤め上げる風土であり、長期的な就業を実現できる環境になっております。平均勤続年数は8年10ヶ月となっています。 ■当社について 当社は発展する千葉県を営業基盤として、1956年の設立以来、戸建住宅・マンションの開発分譲、テナントビル・店舗等の賃貸事業、不動産仲介業務を中心により良い生活環境づくりを目指す「総合不動産会社」です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 内部統制 法務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/週1〜2日在宅可〜 ■業務内容: ◎業務委託に関連する関連全社施策の企画立案推進 ◎業務委託先に対するコンプライアンス遵守施策推進 ◎業務委託・派遣受入に関する制度・ルール整備及び運用 ・コンプライアンスの維持・推進 ・行政機関対応支援 ◎上記のほかにも多くの業務を担当している部署になります。まずは、メンバーとして業務を学んでいただき、経験を積んだ後は、企画や業務改善提案・実行者・リーダーとして活躍していただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力: ・年間イベントや締め作業で繁閑の開きはありますが、その時期がはっきりしているため、柔軟に業務時間の調整ができ、ワークライフバランスが保たれます。また、実施業務に応じて在宅勤務が可能です。 ・将来的にライン(課長・部長)のポジションも目指すことができます。 ■募集背景: 当社は社会と共に持続的発展を目指し、2030年共創ITカンパニーの実現、売上高1兆円へ挑戦します。売上達成のためには、パートナー企業との共創が必須となり、当センターはそのリソース戦略立案やリソース確保、パートナー企業情報管理・セキュリティ対策などを行っており、ともに戦略施策の推進と実務遂行を実施する人材を募集します。 ■入社後の研修等: 当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「グローバル能力開発」「専門能力開発」「Re-Skilling」の5つのカテゴリに分類されたおよそ200の研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。また、配属部署内でもOJTを計画的に実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AOKIホールディングス
神奈川県横浜市都筑区葛が谷
都筑ふれあいの丘駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 財務
〜東証プライム上場AOKIグループ/大手とベンチャーの良い所取り/リモート週1~推奨・原則土日祝休/各種手当・福利厚生充実/長期的に働ける環境〜 ■業務内容: 課長候補として、経理業務全般のほか、部署のマネジメントや監査法人・顧問税理士との打合せ(案件検討や方針決定など)にも参加いただけます。今までのご経験を活かして、着実にキャリアアップいただける環境です。 ■具体的には: ・会社法及び金商法、税法の改正情報の収集・対応の提案 ・監査法人との重要課題検討と方針決定 ・顧問税理士との特定案件検討と方針決定 ・部署のマネジメント(一緒に目標を達成する) ・業務効率化へ向けた改善の推進及びシステム化等の検討 ・部門人員の適正化と配置転換の推進(適材適所) ▽将来的には以下のような業務もお任せする予定です。業務環境改善のため、積極的に意見を出していただける方をお待ちしております! ・決算の重点項目の抽出と方針提案 ・課としての課題の抽出と推進 ・ペーパーレス化や在宅勤務等の業務改革の推進 ■ポジションの魅力: ・部署の残業時間は平均20時間以下と、ワークライフバランスが整っている環境です。 ・役職関係なく「さん」付けで呼び合うフラットな社風です! ・監査法人や顧問税理士等、経理財務のプロフェッショナルとやり取りする機会も多く、スキルアップできます◎ ・資格取得支援制度も整っている他、食堂も備わっているなど福利厚生も充実しています。 ■組織構成: 経理部には27名が所属し、ホールディングスと子会社3社の決算及びその他子会社1の連結決算を担当しています。決算・連結・開示チーム(13名)・店舗支援チーム(8名)・支払いチーム(4名)・固定資産管理チーム(2名) 等から構成され、今回は【決算・連結・開示チーム】への配属です。同チームは女性が7割以上を占め、20〜60代まで幅広い年代が活躍する和やかな雰囲気です。 ■安定した経営基盤: ファッション・ブライダル・エンタメの3領域で異なる事業を多角的に運営することで、安定した利益と成長を確保しています。特にコロナ禍でスーツ専門店各社が大きなダメージを受けるなかでも、新商品のヒットやエンターテインメント事業の貢献により、2022年3月期の業績が増収増益となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: ・大手総合商社と総合商社傘下のグループ企業向けシステム開発の上流作業(要件定義)から、評価、移行導入フェーズまでをプロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダとしてリーダーシップを発揮しながらプロジェクトを推進し、運用までをサポート行います。大規模から中規模まで幅広い案件に携わることができます。 ・顧客との直接のコミュニケーションや、社内の関係部門との調整を図りながら、SI業務を遂行します。 ・提案フェーズでは営業部門と連携し、提案方針の検討、提案書・見積作成、顧客プレゼンを実施します。 ・要件定義、基本設計では顧客システム部門やエンドユーザ様と一緒にシステムのあるべき姿を検討、可視化し、開発工程ではビジネスパートナーの成果物含めプロジェクトのQCD管理を行います。自身の開発スキル醸成を目的にプログラミング業務に従事することも可能です。 ■期待する役割 ・顧客の課題を市場トレンドに沿った技術を組み合わせたシステムで解決 ・アプリケーション開発者としてのSEの役割の他、ビックデータやAI/IoTを活用した顧客ビジネスの拡大に直結するソリューションを提供 ・技術スキルと業務スキルを兼ね備えたアプリケーションスペシャリストとしての活躍を期待 ■具体的なプロジェクト想定(配属時点) 下記案件のいずれかを想定。 ・総合商社及びグループ企業向け受発注システム構築プロジェクト ・総合商社及びグループ企業向け請求システム構築プロジェクト ・当社アセットを活用してのアプリケーション開発 ・「顔認証世界一」を誇る当社の生体認証技術を活用したソリューション適用 【プレスリリース】 NEC、丸紅の新本社ビルにマスク対応ウォークスルー顔認証入退場システムを納入 https://jpn.nec.com/press/202106/20210608_02.html ※当部門では複数領域(業務アプリケーション/CI、ID管理基盤/DX領域)のSIを担っている為、得意領域を中心にプロジェクトマネージャとして携わって頂き、大型PJを担う為の業種/業務ノウハウを付けて頂くことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、銀行向けモバイルアプリのプロジェクトマネージャを募集します。 ■業務内容: 大手金融機関(主に銀行)のモバイルアプリ開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお任せいたします。プライムベンダーの立場として、コスト管理も含めてプロジェクト管理全般を担当していただきます。 顧客の課題にダイレクトに向き合い、要件定義からデリバリーまで一貫して携わります。これにより、顧客からの信頼を獲得し、継続的な取引関係を築いています。また、顧客接点領域であり、新たな技術の習得やビジネス機会に触れることで自身の成長を感じることが可能です。 ■開発環境: 【モバイルアプリ】 開発言語:Kotlin、Swift、Flutter、Java コラボレーションツール:Redmine、Teams、Slack、GitHub 等 ■ポジションの魅力: 【魅力・特徴】 顧客と共にプロジェクトの計画からリリースまでを遂行することで、マネジメント能力を身に付けることができます。プロジェクトマネジメントは弊社の開発標準を活用します。最初は学ぶことが多いですが、標準を活用することで効率的なプロジェクト推進が可能です。 【アサイン】 実務経験や技術知識レベルを考慮し、適切なプロジェクトにアサインします。まずは弊社のプロジェクト運営や担当領域に慣れていただくため、開発・保守を担当しながら、チームリーダーとして要件や仕様についてお客様と直接調整し、5〜10名程のチームをまとめていただきます。その後はPMとして、品質管理、納期・進捗管理、コスト管理、リスク管理などプロジェクト管理全般を担当いただきます。 【キャリアパス】 PMスキルを磨き上げ、より大規模なプロジェクトを担うことや、専門領域の知識を積み上げ自社サービスの検討・構築に向けて活躍することが期待されます。また、課長や部長などのライン職としてのキャリアに進むことも可能です。社員の希望や特性に合わせ、柔軟なキャリアパスを描ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/週3〜4日在宅可〜 ■業務内容: ・委託先の取引審査業務 ・業務委託契約の査証業務 ・業務委託の支払業務 ・業務効率化策の企画・推進(BPR施策) ・コンプライアンス対策の推進(法令違反撲滅に向けた施策) ・業務委託Web-EDIシステム(自社開発)の運用(システム開発経験不問) ■担当業務: 当部門では、業務内容が多岐にわたるため、初めから特定の業務に固定することはありません。まずは、基本的な業務と関連する法令知識を学び、OJTで経験を積んでいただきます。その後、支援を受けながら業務を担当し、問題解決能力を養っていただきます。 その後は、業務改善の提案や実行、リーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。適時ローテーションを行い、複数の業務を経験することで、幅広いスキルを身につけることができます。 ■特徴・魅力: イベントや締め作業などの繁閑期はあるものの、その時期はほぼ固定されているため、自身の業務時間を調整しやすい環境です。積極的な有給休暇取得を推奨しています。また、業務内容に応じて在宅勤務が可能であり、ワークライフバランスを保つことができます。チームで仕事を進める機会が多く、周囲とコミュニケーションを取りながら業務を遂行します。さらに、パートナー企業や社内関係部署との取引審査、契約、計上支払などの実務を通じて、法令知識や実践的なビジネスセンスを養うことができます。 ■将来のキャリアパス: 毎年上司と実施するキャリア面談では、将来の目標を共有し、一緒にキャリアパスを描いていくことができます。将来的には、ライン(課長・部長)ポジションを目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモスイニシア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ディベロッパー, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
【大企業の安定×裁量/上場企業で早期成長したい方へ/在宅勤務&フレックス等自由で働き方◎/産休育休取得&復帰率100%/2024年度openwork口コミ業界5位】 <職務内容> ・月次決算 ・四半期決算、年次決算 ・子会社決算管理(海外子会社を含む) ・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む) ・連結精算表の作成 ・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示) ・有価証券報告書の作成 <業務魅力> ・業務は属人化せず、部署一丸となって取り組んでいます。チームで協力し合いながら、経理として幅広くスキルアップしたい方大歓迎です! ・トップダウンでなく、経理部として会社の方向性や経営について意見できる機会もございます。 ・経理システムの導入など、役員決裁は必要なく、部署で自由に予算を使うことができます。業務改善始め、こうしたいという声をどんどん挙げられる環境です。 <組織構成> 部長1名、課長1名、総合職3名、事務職7名(うち1名時短勤務)※平均年齢39歳 <入社後> メンバーとしてご入社いただき、将来的には管理職登用を期待しておりますが、プロフェッショナルとして就業していくようなキャリアも可能です。 他部門へ部署異動希望を出せる機会もございます。 <働き方> ・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。 ・部署の平均残業時間は20〜30時間、以上制度をフル活用してワークライフバランスを整えることが可能◎ ・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。 <当社について> ◎従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります! ◎福利厚生も充実!資格手当等の手当はもちろん、家賃補助や持株会など、生活をサポートします。 ◎産休・育休取得率、復帰率100%!男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。ベビーシッターや休日保育料などを対象に、子供1人あたり月2万円までの補助もあり! ◎若くから圧倒的な裁量権があり、積極的にバックアップを行う環境です。手を挙げれば挑戦できる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜レインボーブリッジも手掛けた橋梁・構造関連、海外事業に強みを持つ、総合建設コンサル企業/社員のワークライフバランスを重視〜 ■職務内容: 日頃、道路を走ると目にする山を抜くトンネルを中心に地下に設計される構造物の計画・調査・設計から点検・補修設計を行って頂きます。 ・計画・調査では現地状況や調査データを基に設計現場の状況を整理。 ・設計では、調査結果の分析や構造解析を基にデザインを確定し、工事現場で使う図面や数量、施工計画のとりまとめを補助します。 ・点検・補修で実際の現場作業も経験し、インフラ保全を守る使命感を育てながら、変状に応じた対策設計を行います。 ・地盤評価の専門家として斜面災害対策や土木工事に伴う渇水対策等の分野にも取り組んで頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) ■当社の特徴: 当社は、11年連続の増収増益を実施し、建設コンサルタント会社を対象とした売上高ランキングでは、業界4位のトップクラスの規模を誇っています。また、グループ会社であるオリエンタルコンサルタンツグローバル(海外)と合計すると業界3位相当となり、国内・海外部門でトップクラスの規模を有する稀有な会社です。 変更の範囲:本文参照
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜前年収保証/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益〜 ■職務内容: 戸建て分譲住宅の土地仕入れ営業をお任せします。※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務詳細: ・地元企業様などの挨拶周りを行い、案件をご紹介をいただけるためのパイプづくりを行います。挨拶周りは1日10件程度です。 ・3か月目頃から定期的に案件をくださる会社様ができてくるので、ご紹介いただいた案件への回答や見積書の作成、契約等を行います ■魅力: 【個人ノルマなし!】 基本個人ノルマはなく、チーム全体で数値を追っていきます。上長と決めた目標を3か月ごとに追います。 【頑張りはインセンティブで還元!】 20代で年収900万円を手にしている先輩もいます。年齢、社歴に関わらず評価してもらえる環境と、仕事を任せてもらえる風土がある為、モチベーションを高く保つ事が可能です ・モデル年収例 年収650万円 / 22歳 経験2年 /入社2年 年収800万円 / 25歳 経験3年 /入社3年/主任 年収900万円 / 26歳 経験4年 /入社4年/係長 【働きやすい環境!】 ・月残業時間:20h ・産前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) 残業削減に向けて、全社一丸となって取り組んでいます。 女性だけではなく男性の育児休暇取得・時差勤務制度利用実績もございます ■研修: 入社後、3日程度の研修があります。その後はOJTとして先輩社員がしっかりとフォローする環境です ■当社の強み: 【Tech×不動産でDX認定&新・ダイバシティ経営企業選出】 「日本一憧れの企業」になる。それが地域密着型の総合不動産企業である同社です。「住んだ後も安心」を実践するために、「責任一貫体制」を整備。分譲マンションやデザイン住宅、様々な自社ブランド展開し、用地の仕入から開発〜リフォームなどといった不動産業全般をフィールドとして、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。毎年年平均30%の成長を誇り増収増益となっている理由は、「KEIAIプラットフォーム」、「ミツカルPro」など、全社的にDXに力を入れているためであり、今後も投資を行います 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユービーセキュア
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【自社開発ツール「Vex」などITセキュリティ製品を提供/野村総合研究所グループの安定基盤/週4日まで在宅勤務可】 ■業務内容: 野村総合研究所グループのITセキュリティ企業である当社にて、自社開発のITセキュリティ製品のプリセールス及びカスタマーサポートを担当していただきます。サービスインする際の営業同行(技術的な説明)〜導入後のオンボーディングまで一貫してご担当頂きます。 <詳細> ・自社のITセキュリティ2製品および付随サービス提案時の営業同行および技術的な説明 ・製品試用時の顧客からのQ&A対応 ・既存顧客のサポート(課題整理および継続利用促進) ・競合製品の調査 ★OJTを通じて企業や案件についてじっくり学べます/NRIセキュアとの協業案件あり★ ※自社セキュリティツール「Vex」とは? セキュリティ専門技術者も認める、高度な脆弱性診断を行うプロ品質のツールです。強固なセキュリティを必要とする金融機関から導入が始まったこともあり、脆弱性診断の精度の高さに定評があり、大手セキュリティベンダー始め数々の企業様に利用頂いています。 ■魅力 ◎野村総合研究所グループの知名度・ノウハウ・規模のメリットを活用できます。 ◎在宅勤務は週4日まで可能、年間休日は125日とWLBも整えることができます。 ◎ご担当頂く「Vex」は国内シェアNo.1の脆弱性診断ツールです! ※富士キメラ総研調べ「2023 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧」(Webアプリケーション脆弱性ツール 2022年度実績) ■配属先情報: 50代1名、40代1名、30代5名、20代3名の計10名の部署です。これまでの経験を活かし、将来的には若手メンバーを牽引頂くことを期待しています。 ■企業・求人の特色: ・自社のITセキュリティ製品や付随サービスを顧客にご提案することで、顧客の企業価値の最大化に寄与していける環境 ・日本発の「簡単で、楽で、価値ある」ITセキュリティの実現を目指して、一緒に仕事を楽しめるメンバーを募集 ・脆弱性診断ツール「Vex」、「VexCloud」の自社開発・販売を中心にアジャイルやDevSecOpsにフィットするITセキュリティ製品を提供 変更の範囲:会社の定める業務
MIデジタルサービス株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【日本IBMグループ企業としてノウハウと最新技術を融合した注力企業/みずほグループ各社のシステムの運用DX推進コンサルティング】 ●みずほのシステム安定稼働及びサービス品質向上のための構築・運用業務 ●IBMの最新技術、ノウハウを活かしたシステム開発・運用ができるため、さらなるスキルアップに繋がります。 ●IBM研修プログラム多数※プロフェッション(専門性)認定制度あり ●ServiceNow等を使用した、みずほグループの運用更改PJT/世間の注目度が高い業務に参画 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・セキュリティ基盤の設計・構築・機能拡張 ・システムのアーキテクチャ検討・プラン策定・実装 ・大手IT会社アーキテクト、コンサルタントとの協業によるシステムの具現化検討を実施 ■入社後のキャリアイメージ: ・スペシャリストとして技術専門性を深める ・アーキテクトとして全体の運用設計を行い技術責任者になる ・プロジェクト全体をリードするPMになる ・組織をリードし育成を担う管理職になる 等 ※みずほフィナンシャルグループ各社や日本IBMグループへの出向等の機会を得られる場合もございます。 ■当社について: <創業背景> 2020年7月にみずほとIBMの共同出資により、新たなシステム運用会社として発足 <強み> ・これまで培ってきたメガバンクの大規模システムの安定運用ノウハウ ・大手IT会社が持つ最新テクノロジー <ミッション> 日本の金融において、プロフェッショナル企業として、最高レベルの運用を提供し、お客様のIT変革を実現する。 <事業> ・安定的なシステム運用かつ、効率化・高度化された運用サービスの提供 <組織風土> 社員のチャレンジや育成・教育を大切にし、自由闊達で働きやすい環境を奨励 変更の範囲:本文参照
きた産業株式会社
東京都千代田区岩本町
550万円~699万円
その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜酒類メーカーとの取引カバー率は日本(1)/全国の酒類向け容器包装の製造・販売企業/コロナ禍も業績好調/残業月10H程度〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 全国の酒類メーカーむけに容器包装を販売する、当社の営業担当を担っていただきます。 ■具体的には: ・内製品(金属キャップ、PETボトル等)、転売品(ガラスびん、アルミ缶、紙製品等)の販売 ・特に、当社成長分野であるビール、ワイン/ウイスキー関連の資材/機械の販売 ・既存顧客を中心とした営業維持活動 ・問合せや紹介案件などの顧客開拓活動 【変更の範囲:有/会社の定める業務】 ■組織構成: 東京支店17名(販売担当9名・業務・総務担当8名) 年齢層(30代5名、40代1名、50代4名、60代4名、70代3名) ■入社後の流れ: ・入社後は、社員導入研修を実施します。取引先と取扱品目が多いので、教育の時間をしっかりと確保します。 ・その後、営業担当のOJTにて実務を学び、半年を目途に独り立ちを目指します。 ・ゆくゆくは当社東京支店の幹部としての役割を期待します。 ベテラン社員が丁寧に研修や同行を実施しますので安心してご応募下さい。 ■就業環境: ・担当顧客によっては出張の可能性がございます。 頻度:0回~2回程度/月 期間:日帰り~1週間程度 ※出張などが発生した際は日当を支給。 ・突発的な対応等により時間外に勤務する事はありますが、基本的には定時退社がほとんどです。 ■製品に関して 黒霧島、月桂冠、いいちこなどに当社のキャップやパッケージが使用されています。 ■当社の魅力: (1)安定した事業基盤 国内の酒類メーカーとの取引カバー率は日本一の会社です!大手から中小、北海道から沖縄、はたまた海外まで取引を実現。 L月桂冠、白鶴、宝酒造、サントリー、キリン、黄桜、白鹿、日本盛など (敬称略) (2)優良な財務基盤 2021年度より4年連続、過去最高売上を更新しています。容器の製造、販売がメインですが、パッケージの提案や瓶や樽などの商社機能が企業安定性に繋がっています。 (3)ワークライフバランスの取れた働き方 月の平均残業時間は10時間程度なので、プライベートの時間もしっかり確保できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホープス
東京都中央区新川
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
●世界ではポピュラーだが、日本では浸透していないソリューションに携わることができる! ●製造業界のお客様を中心に、EPMシステムの導入〜開発〜保守プロジェクトをお任せします。 ●これまでの経験を活かして製造業界をITで支えることに寄与できる! ●50代の方でも体系化された研修で初級の認定資格などを取得いただき、すぐに案件参画が可能 ●フルリモ可×在宅勤務約7割×平均残業10h×昇給率7.7% ■職務内容:【変更の範囲:IT開発関連業務】 製造業界のお客様を中心に、EPMシステムの導入・開発・保守プロジェクトに携わって頂きます。 ・製造業における課題発見、解決案の提案 ・EPM導入、他システムとの連携の提案 ・主要サービス「Anaplan」「Tagetik」「Board」 ■研修制度: 50代で未経験の方でも、入社後1か月の研修で初級の認定資格などを取得いただき、すぐに案件参画が可能です。実績もございます。また、プライム案件でのPM領域・コンサル領域の業務もございますので、先々のキャリアが頭打ちになることはございません。 ■プロジェクト内容※下記一例です。 ・品目別原価計算による収益の見える化、原価管理システムの予実分析及び改善アクション立案支援 ・生産性向上:レガシーとなっているシステムのリプレースプロジェクト ・製販一体となった機会損失防止:S&OP、PSIにおけるシームレスなデータ連携による製造と販売、物流までを含めたトータルプロフィットの向上 ■当社の目指す姿: 〜中堅・中小の製造業を中心に、課題解決できるIT企業として第一想起される会社〜 創業以来、製造業を中心に提案していたこともあり、多数の引き合いをいただいておりますが、まだまだ十分に対応ができているとは考えておりません。 そこで、多方面でご活躍いただいた方にホープスにジョインいただくことで、課題の発見及びご提案の活動をさらに加速していきたいと考えています。特に、現在はMES、ERP、EPM等があるため、これらをシームレスに繋げてPSI、S&OPの最適化の提案をしていきます。 ホープスはソリューションを幅広く揃えているため、それらを活用しながら日本の製造業が世界でも戦えるようにしていきたいと本気で考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市生野区桃谷
〜酒類メーカーとの取引カバー率は日本(1)/全国の酒類向け容器包装の製造・販売企業/コロナ禍も業績好調/残業月10H程度〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 全国の酒類メーカーむけに容器包装を販売する、当社の営業担当を担っていただきます。 ■具体的には: ・内製品(金属キャップ、PETボトル等)、転売品(ガラスびん、アルミ缶、紙製品等)の販売 ・特に、当社成長分野であるビール、ワイン/ウイスキー関連の資材/機械の販売 ・既存顧客を中心とした営業維持活動 ・問合せや紹介案件などの顧客開拓活動 ■組織構成 大阪営業部 18名[販売担当11名・業務・物流担当7名] 年齢層[20代4名、30代1名、40代5名、50代4名、60代3名、70代1名] ■入社後の流れ: ・入社後は、社員導入研修を実施します。取引先と取扱品目が多いので、教育の時間をしっかりと確保します。 ・その後、営業担当のOJTにて実務を学び、半年を目途に独り立ちを目指します。 ・ゆくゆくは当社大阪支店の幹部としての役割を期待します。 ベテラン社員が丁寧に研修や同行を実施しますので安心してご応募下さい。 ■就業環境: ・担当顧客によっては出張の可能性がございます。 頻度:0回~2回程度/月 期間:日帰り~1週間程度 ※出張などが発生した際は日当を支給。 ・突発的な対応等により時間外に勤務する事はありますが、基本的には定時退社がほとんどです。 ■製品に関して 黒霧島、月桂冠、いいちこなどに当社のキャップやパッケージが使用されています。 ■当社の魅力: (1)安定した事業基盤 国内の酒類メーカーとの取引カバー率は日本一の会社です!大手から中小、北海道から沖縄、はたまた海外まで取引を実現。 L月桂冠、白鶴、宝酒造、サントリー、キリン、黄桜、白鹿、日本盛など (敬称略) (2)優良な財務基盤 2021年度より4年連続、過去最高売上を更新しています。容器の製造、販売がメインですが、パッケージの提案や瓶や樽などの商社機能が企業安定性に繋がっています。 (3)ワークライフバランスの取れた働き方 月の平均残業時間は10時間程度なので、プライベートの時間もしっかり確保できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜データ活用領域に特化し、導入実績1000社以上、対応製品30種類以上を誇るソリューションベンダー〜 新規プロダクト開発部門であるIP Hubにて、自ら開発を行い、収益性の高い生成AIを中心としたプロダクトに関する開発責任者としてご活躍いただきます。 新規生成AIサービスまたはソリューションの開発および運営・マーケティング・拡販など、PdMとして募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 生成AI系ソリューションの立ち上げチームのリードを含め担当いただきます。 また、ご志向や適性に合わせて、開発プロセス改善やカスタマーサクセス(技術支援)にも携わっていただく可能性がございます。 ◎生成AI系ソリューションの立ち上げチームのリード チームの編成と管理、プロジェクトの進行管理とスケジュール調整、チームメンバーの育成とサポート ◎新規生成AIサービスまたはソリューションの開発 市場調査と競合分析を通じた製品戦略の策定、製品のコンセプト設計と要件定義、開発チームとの連携によるプロダクトの実装とテスト ◎運営・マーケティング・拡販 製品のローンチ計画の策定と実行、マーケティングキャンペーンの企画と実施、販売戦略の立案と実行、顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善 ◎開発プロセスの改善 現行の開発プロセスの評価と改善提案、効率的な開発手法の導入と推進、開発ツールや技術の選定と導入 ◎カスタマーサクセス(技術支援) 顧客からの技術的な問い合わせ対応、製品の導入支援とトレーニング、顧客満足度の向上を目指したサポート体制の構築 ■ポジション魅力: 当社として、中期経営計画において、プロダクトによる収益の向上が計画されており、それを牽引するPdMのポジションです。 主として、サービス開発を行い、成否にかかわらず製販一体の運営を行ってきたご経験のある方はご活躍いただけると考えております。 変更の範囲:本文参照
550万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) アセットマネジメント
〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 社会インフラの価値を維持・最大化するためのマネジメントを支援します。 ■職務詳細: 道路の路線選定・構造計画や、橋梁、トンネル以外の施設に対する設計、維持・管理についてコンサルティングします。道路改良として、渋滞対策や事故対策に関わる設計や、スマートインターチェンジや道の駅などの設計を実施しています。また、道路防災事業として、無電柱化や液状化対策など設計の他、道路啓開や災害時行動マニュアルの作成など、災害に対する支援やコンサルティングを実施しています。(詳細)道路設計・道路付属施設設計・交差点設計・道路改良・道路維持管理・道路防災計画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■実績例: 道の駅等の防災拠点化…道の駅やSA・PAの防災拠点化に向けて、可能性調査や各種設備(情報発信、太陽光発電など)の計画、設計を行いました。また、指定管理者制度を利用した道の駅の管理や利用者増に向けた経営支援も行っています。 ■働き方: 【積極的な働き方改革推進中】 労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向け以下のような施策が設定されています。ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・勤務時間のモニタリング・ワークフローシステムの導入・健康管理対策・くるみん認定・えるぼし認定 【価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて勤務スタイルを選択】 社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) 【多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり】 「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。 変更の範囲:本文参照
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜AWSパートナー企業/技術好き歓迎!/手厚い資格支援やキャリアサポート有/プライム案件/フレックス制度・離職率5%で働き方◎〜 AWSパートナー企業としてコンサルティング・設計・構築・運用等を手掛ける当社にて、サーバーサイドエンジニアを募集します。 ■業務内容: 主にAWSを活用したサーバーサイドアプリケーションの設計・実装を担当していただきます。 AWSの各サービス(API Gateway / AWS Lambda / Amazon DynamoDB / Amazon Kinesis など)をフル活用した、サーバーレスアーキテクチャも積極的に提案・導入しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件について ・製造業系の企業様に対して、工場内のIoT化、家電のIoT化やその家電をスマートフォンで操作するアプリ等、幅広い案件がございます。 ・お客様とほとんどの場合が直接契約であり、お客様やユーザーと直接対話を重ねつつ、全行程を伴走していきます。 ・インフラ側での付き合いから頂く案件や、HPの事例を見ていただいてお声がけいただくことも多くございます。 ・5〜6名のチームでの開発が多くなっています。 ■魅力: ・中〜大規模プロジェクトを担当するケースも含め、多種多様なプロジェクトに関わっています。弊社がプライムベンダーとなり、マルチベンダー体制における全体プロジェクト管理を担うケースもございます。また小売や製造業などのドメインに対する知見を深めることができます。 ■技術習得・キャリアパスに関して ・AWSの検証環境を各社員に付与しています。業務で触るもの以外でも好きなサービス触っていただくことが可能です。 ・本人希望でインフラ側や自社プロダクト側へキャリアチェンジした社員もいます。 ・資格取得に必要な費用の補助に加え、「AWS re:Invent」や「Tableau Conference」など国内外の有償イベントに参加するための費用も会社負担です。 ・オウンドメディア「DevelopersIO」では業務で得た知識やノウハウをメンバー自ら発信しております。執筆した記事がきっかけで、WEBメディアや雑誌に寄稿するようになったメンバーもいます。 https://dev.classmethod.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
住商アグリビジネス株式会社
東京都千代田区神田和泉町
650万円~799万円
肥料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 農林水産関連職
【住友商事グループの業界TOPシェアの農業支援企業の新規事業部の拡大をお任せいたします/採用時支度金・ 寒冷地手当等、北海道外の方も手厚く支援します】 ■概要: コンサルタントとして農業経営者に伴走し、栽培+経営の両面から営農のサポートを行います。 当社はこれまで肥料の製造・販売事業を中心に展開しておりますが、2020年より新規事業として『農業コンサルティング事業』を立ち上げました。 当社として今後成長させていかなければならない事業であり、農業や栽培に強く興味を持ち、現時点である程度の知見・経験を有する方を広く求めています。 現在は北海道における畑作や露地野菜がメインフィールドとなっています。 肥培管理等の栽培技術だけでなく、最新の農業ICT技術についても日々研究と実証を行っています。 また顧客のあらゆる経営課題に対して都度良質なソリューションを提供することを目的として、栽培・経営ともに専門分野に長けた複数の外部パートナーと連携を進めています。 ■業務の特徴 顧客である農業経営体に入り込み、経営者(または顧客従業員等関係者含めて)と一緒になって経営戦略を検討しながら営農のPDCAをサポートしていただきます。 ■配属先 新事業推進部(東京3名/北海道8名 ※兼務の方含む) ■住商アグリビジネス株式会社について: 大手総合商社グループ会社の国内肥料事業で、原料調達・製品製造・農家直販の一気通貫型のユニークなビジネスモデルであり、全農統系を除く商系最大手に位置しています。 北海道から九州まで全国4工場・18営業拠点のサービスネットワークを活用し、肥料の製造販売、農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売並びに土壌診断、技術・経営指導などの各種サービスの提供を行っています。 農家へのダイレクトアクセスを有している強みを生かし、ドローン、センサー等のスマート農業の推進や施肥提案にとどまらない営農コンサルタントサービスを提供する総合アグリサービス会社へと事業規模を拡大することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
白銅株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
900万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 経営企画 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【東証プライム上場・専門商社/創業92周年非鉄商社・利益率◎離職率◎働き方◎】 ■求人概要: 製造管理業務の全般。製造部門における予算策定・予実管理・製造原価・生産性の各種計数管理。データに基づく洞察を通じた課題発掘→要因分析→施策提案が出来る人材を求めています。 ■業務内容: 当社の製造管理部門にて部長の参謀的な立場から、工場の生産性、損益管理、予算策定、製造原価等の計数管理と分析を行い、組織の意志決定を支援します。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務イメージ> ・当社のビジネスモデル、商品特性、販売システムを深く理解した上で、客観的なデータに基づく分析を踏まえて、製造部門の課題に関する仮説立案、因果関係の分析、改善施策の提案等を行います。 ・既存の仕組みの運用・管理に加え、能動的に課題を発掘し、改善策や新たな仕組みを企画し、社内の関連部門とも連携・協力しながら製造部門の改善を推進します。 ・必要に応じて、外部のコンサルティング会社や専門家も活用します。 ■当社で働く魅力: ・年功に関係なく実力主義による公平な人事処遇と、ワークライフバランスを重視した就労環境を実現しています。従業員満足度が高く、社員の平均在職期間も長いです。 ・有利子負債ゼロで自己資本も充実しており、経営・財務基盤が安定しています。 ・社員の平均年齢 41.9歳 ・社員の平均勤続年数16.1年 ・社員の離職率 4.4% ■当社について: 卸売業でありながら、国内4工場に商品数5000アイテム以上の在庫、切断機・加工機も400台以上保有し、非鉄金属・特殊鋼・プラスチックの素材をお客様の欲しい寸法・大きさにオーダーメイドで対応、全国どこでも即納配達を可能にし強固なビジネスモデルを確立しております。 ◇グローバルに拡大中:海外子会社を中国上海とタイ国バンコクに展開し、2017年2月にはベトナムに駐在員事務所を設立、グローバル展開を進めております。海外代理店との連携、海外でのWeb販売の強化など更なる海外事業の拡大を目指しております。 ◇更なる分野へも挑戦:3Dプリンターを使用した金属製品の受託製造などを通して更なる成長を目指しております。また、特殊な素材を用いる航空機のに対して、今後も提供できる材料を増やしていきます。
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 河川港湾の調査・計画・設計業務をお任せします。 ■業務内容: ・新規港湾開発計画から、大規模港湾の拡張計画、運営/維持管理までのあらゆる分野に技術を提供します。提供先も商港、漁港、旅客港など、多岐にわたっています。また、津波などの自然災害から、国/地域を守る為の海岸保全にも取り組んでいます。 ◎大磯港の付帯施設として、バリアフリーの防災船着き場を設計。モルティブヘ海岸護岸を建設し、大津波被害の回避に貢献しました。 (顧客例)国土交通省・都道府県自治体 ■実績例: 石巻港高潮シミュレーション…近年多発する大型台風により高潮被害も頻発しています。港湾施設の高潮対策を行うため、高潮による潮位偏差を予測するシミュレーションを行いました。高麗川水辺再生(横手地区)…高麗川上流の横手渓谷を対象に、河川管理者や地域住民等が参画する協議会を開催し、合意形成を図りながら、遊歩道やスロープの設計を行いました。 ■ミッション: 国土の保全に向けた治水・利水・環境・利用の総合的な河川管理を支援/防災事業および保全事業により多岐にわたる港湾機能のマネジメント支援 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 変更の範囲:会社の定める業務
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 設計(電気・計装) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【KIRINグループのエンジニアリング部門/食から医にわたる多角的な事業展開/本社部門へのキャリアアップもあり/ワークライフバランスが叶う就業環境◎】 ◆業務内容: ご入社後はキリンビールまたはキリンビバレッジの技術部にて、下記の業務に携わっていたきます。 ・製造設備の新増設・改造に関する一連のプラントエンジニアリング ・製品品質向上・環境対策・設備保全などの技術課題の探索と解決策の実行 ・新規設備・生産技術の評価と製造現場への展開 など ご担当いただく業務は幅広く、事業領域も食・医・ヘルスサイエンスと多岐にわたります。大変な事も多くありますが、その分やりがいも多くご経験の幅としても広がると考えております。将来のエンジニアリング部門・生産部門を牽引し、キリングループの事業とともに成長し続けていただける方を心よりお待ちしております。 ◆キリングループのエンジニアリング部門: 「製造工場の生産設備は安全・高品質・高効率・高付加価値な商品づくりを支える重要な基盤である」という考えの元、生産技術やノウハウを蓄積、活用し最適な設備づくりを行うエンジニアリング機能をグループ内に保有しています。 これらの機能を担うエンジニアたちは、事故なく安定的・効率的な生産活動を実現し、お客様にとって価値ある商品をお届けできるよう、製造設備の新増設・改造・保全に関するエンジニアリングや設備面での技術課題解決といった業務に日々取り組んでいます。 全国各工場のエンジニアリング部門は5〜10名程度で構成されており、機械系・電気系・建築系の担当が在籍しております。(北海道、宮城、茨城、神奈川、愛知、兵庫、滋賀、岡山、福岡) ◆想定されるキャリアパス: 初期配属はご希望や適性を踏まえ、グループのいずれかの工場へ配属となります。その後はグループ各社の工場エンジニア部門のほか、本社や各事業の企画部門などで経験を積んでいただき、エンジニアリングのプロフェッショナル人財としてご活躍いただきたいと考えております。 ◆就業環境: ・リモート有、フレックス制(コアタイム無)などワークライフバランスが叶う就業環境です。 ・働きやすさとやりがいを同時に高める『働きがい』改革を進めており、各種研修やチャレンジ支援制度など、主体的なキャリア形成が実現できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
王子マテリア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
製紙・パルプ, 設備保全 メンテナンス
〜生産職で長く活躍したい方へ/U・Iターン歓迎/板紙・包装用紙のトップクラスメーカー/王子グループの中核企業で安定性◎〜 ■仕事内容: 製紙工場構内における設備全般の運転および保守部門の管理監督、本社およびメーカーとの調整などのお仕事をお任せします。 工場の設備等に対し新しい設備の導入・効率化を目指すポジションとなります。 管理職として募集となります。(管理職としての適性確認のため、1年程度一般職として勤務いただく可能性があります。) ■具体的には: ・対外メーカー(商社含む)・各種工事業者・工場構内他課部門・本社、各工場・官公庁との折衝や打合せ業務 ・設備保全計画・管理全般(操業管理、安全管理、予算作成、原価管理含む) ・投資全般に対する計画の企画立案、稟議書の作成(計画図作成、予算作成含む)、工事監督(工程管理・安全管理含む)、試運転計画、結果報告、検収(予算管理)までの一連の作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※企画立案、稟議書の作成など、自主的に調査し、かつ考察や検証することが好きな方は優遇します。 ■当社について: 王子マテリアは、前身となる段ボール原紙のトップクラスメーカーである王子板紙株式会社と旧王子製紙株式会社の白板紙・包装用紙事業を統合した豊富な包装素材に対応する総合包装用途紙素材サプライヤーです。王子グループ産業資材カンパニーの中核として、お客様に高品質な包装用途紙素材をご提供することを目標に事業活動を行っています。 〈主な製品〉段ボール原紙、白板紙(お菓子等の外装箱等)、包装用紙(手さげ袋、封筒等)など ■当社の特徴: 板紙・包装用紙のシェアトップクラスメーカーとして、「お客様から、お取引先から、地域社会から、社員から、信頼される誠実な会社であること」を経営の基本理念とし、リサイクル資源の更なる活用を図りながら、全国13ヶ所の製造拠点と5ヶ所の営業拠点より、品揃え豊富な製品を効率的かつ安定的に生産。お客様の要望には、包装用原紙のほぼ全てを製造する当社の総合力と、王子グループ加工部門の技術・知見を一体的に活用することで、これまで以上に的確にお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ