64742 件
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜リモート6割/自社開発/要件定義やユーザーとの直接のやり取りなど上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/平均残業12.3h/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎リーダー候補としてご入社いただき、上流工程やマネジメント業務に挑戦 ◎社会貢献性大!物流IT国内№1/大手製造業など大企業顧客中心・日本の物流現場の課題をIT/DXの面から解決していくことに携われる ◎在宅可×残業平均12.3h×時短勤務可でWLB実現/住宅手当制度・退職金制度など福利厚生充実 ■業務内容 日本国内(主に関東圏)のロジスティードグループ物流センターにて稼働している、WMS(倉庫管理システム)、LMS(物流管理システム)、WCS(倉庫制御システム)の導入、追加機能開発等を行います。(内販) ■開発環境 ■主な開発環境 言語:Java OS:Linux AWS等のクラウドなど新技術活用も多数 ■福利厚生はロジスティードグループに準じています ・家族(扶養者)手当(1名あたり11,000円)、住宅手当(家賃の半額/上限額あり:東京・大阪地区42,500円、45歳迄)、資格手当(最大15万円) ・賞与例年4〜5か月分 ・フレックス、保育料一部負担、時短勤務(時間が3通りから選べ、子どもが小学校卒業まで利用可能です) 【SE職専門研修】 ・IT技術研修 (Java・Webプログラミング、データベース、ネットワーク、DX系) ∟日立グループの豊富な研修(約600コース)からeラーニング/オンラインで受講可能です。 ・データサイエンティスト研修 ・DX全社員研修 ・プロジェクトマネージメント研修 ■同社について 現在720社以上(24の国と地域)にロジスティクスITソリューションを提供している当社。3PL事業に欠かせないロジスティクスITの構築だけでなく、SCM・国際物流システム等、高度なノウハウを持つシステムインテグレータとして数多くのクライアントのビジネスをサポートしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YTT LINKS
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【最速1年で100万円年収UPの実績あり!/OpenAI(ChatGPT)実装等最新技術への挑戦環境/残業時間10時間程度で就業環境◎】 ■業務概要: PM・PLとして、開発プロジェクトの各チームをリードする役割を担当していただきます。マネジメントだけでなく、エンジニアとしての技術力の成長も重視しています。 ■期待すること: 課長や部長職として当社のエンジニアチームを統括し、組織運営の中核メンバーとして活躍いただけることを期待しています。 ※先輩マネージャーがフォローしていきますので、これからリーダーにチャレンジする方も歓迎いたします。 ■案件例: ・美容業BtoB/BtoC Webシステム開発 (Java/10名体制) ・通信業BtoC Webシステム開発(Vue/10名体制) ・旅行業BtoB/BtoC Webシステム開発(Java/8名体制※複数チーム管理) ・自社プロダクト メタバースプラットフォーム開発(PlayCanvas、Java/10名体制) ・自社プロダクト スマートフォンアプリサービス開発(Flutter、Node/5名体制) ・OpenAI開発(C#、Python/5名体制) ・ブロックチェーンFUND開発(Haskel、Java/5名体制) ・官公庁向けWebシステム開発(React、Java/5名体制) ■当社の特徴: <社内PoC> 新技術への「作ってみよう」を実践する有志による活動の仕組みです。 社員の自主性も評価し、部や課を超えて新たな試みにチャレンジできます。開発予算を付けた新規プロダクト開発への昇格を目指せます。 <多国籍マインド> 10ヶ国以上のエンジニア率が30%を占めています。 異業種から転職したメンバーなど、多様なバックボーンをもった社員が多数在籍しています。 <年2回の給与査定チャンスあり> 当社独自の給与マップ化を用いて、現場での実績や成長に応じて査定面談等で利用しています。 キャリア面談として年2回、すなわち1年に2回の昇給アピールが可能です。 <その他制度> ・入社後3ヶ月間のメンター制度 ・独自の360度評価制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(7階)
600万円~999万円
人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★採用リーダーとして、事業拡大フェーズの採用をお任せ◎ ★年休120日×土日祝休み×残業20h程度の働きやすさ◎ ★コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社◎ ■業務概要 日本初のコンサル業界特化の転職エージェントとして業界 No.1 を誇る当社。業績好調により採用活動を強化していくために、採用リーダーを募集致します。 ■業務詳細: 以下業務をお任せ致します。 ◇採用戦略の立案〜実行 ◇採用ターゲットの要件定義、ペルソナ設定 ◇エージェントとのコミュニケーション等、採用目標を達成するために必要な施策の立案〜実行 ※年間100名を超える採用を計画しており、キャリアコンサルタントポジションの他、企画ポジション、バックオフィスポジションの採用にも従事いただきます。 ■組織構成 役員1名、採用担当1名 ■就業環境 ・年休120日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・六本木ミッドダウンの綺麗なオフィスでの就業となります。(基本出社) ■当社の特徴 【コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社】 (1) コンサルティング業界経験者 弊社社員の大半がコンサル業界経験者や、ITコンサル・SEとして実績を残しています。そのため、業界経験者だからこそ語れる事実、各ファームとの人的ネットワークを利用して充実の転職のサポートが実現できております。 (2) 高い業界評価 リクルート社、ビズリーチ社から日本No.1のエージェント表彰を受けるなど、コンサルティング業界に関する専門家集団としてのユニークなポジショニングを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例: ・日本国内プロジェクトファイナンス(再エネ、インフラなど)の与信管理・エージェント業務 ・海外プロジェクトファイナンス(再エネ、インフラ、資源など)、ECAファイナンスの与信管理・エージェント業務 【案件規模】 融資額は、通常100億円以上/件 ■配属予定の部/グループ:ストラクチャードファイナンス営業部 ■同社の魅力: ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社プテロン・コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜SE経験を活かしてITコンサルにキャリアチェンジしたい方を積極採用中〜 ●3週間の研修でコンサルにキャリチェンする際にぶつかる壁を事前に補強 ●技術トレンド勉強会やサポート部隊制度があり着実にレベルアップ可能 ●大規模PJ受注がメインとなる為、将来的には数十~数百憶規模のPJをリード ●【在宅可、年休125日、残業10〜20h、昇給◎】でWLB実現しつつ長期就業可 ■職務詳細 ビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する当社にて、以下業務をお任せします。 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※案件獲得の営業部隊がおりますので、本格的なコンサルティング業務のみに専念可能 ■案件規模 9割以上はプライム案件であり、業界大手企業様から数十億〜数百億の大規模PJを中心に上流フェーズのみ受注しております。また30〜100名規模PJに当社からは3名程で参画し、OJT担当も共にアサインされます。 〜案件例〜 ・広告業界:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・製薬業界:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤構想策定 ■フォローアップ体制 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムです。 ・サポート部隊 ∟現場配属後も専用のサポート部隊が案件推進の相談に乗るため、一人任せではなく着実に実力を高めることが可能。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で実施。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加でき、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。 ■当社メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。
NiX JAPAN株式会社
富山県富山市奥田新町
700万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜就業環境◎残業時間の削減の取り組みあり/5年連続過去最高売上高更新中!〜 建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 河川に関する調査・計画・解析、河川構造物及び堤防の設計、砂防及びダムに関する調査・計画・設計等 ※取引先…国交省、富山県・東京都をはじめ各都府県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名 他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■就業環境について: 現在当社の全社の残業時間平均は35hです。 当社ではこれまで外部コンサルの力も借りながら、残業時間の削減に取り組んで参りました。 [1]生産性をあげること[2]クオリティをあげること[3]社員の成長実感を持つことの3点を重要視し、社員全員で取り組むことで、多少時間はかかってしまいましたが、大幅な残業削減に繋げられています。 システムで解決できる部分と、社員の意識改革で行うものとを切り分け、真摯に取り組んできた成果が現在の働きやすい環境に繋がっています。 ■当社について: 当社は従来の強みであるストックマネジメント、防災・減災、低炭素社会づくりのコンサルティング重点3事業分野への取組みを継続しつつ、AIやIoT技術を融合し、更には地域企業の強みを生かして細やかな地域顧客へのサービスに特化したソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□最新技術に触れられます/自社開発/ドコモ案件/働き方・長期就業◎■□ ■業務詳細: ドコモグループの生産性向上、新たな価値創出を目的としたLLM活用案件において、LLMエンジニアとして参画し、技術的な提案や開発を一貫して同社が担当してOneTeamsとして新たな価値創出・生産性向上に向けた実証・実装を行います。 ※必要に応じ、同社クラウド、フロント、サーバサイドエンジニアとチームを構成し、対応を進めます。 ・クライアント:NTTドコモグループ ・ミッション:NTTドコモグループのサービス創出力強化 ■LLM活用事例: ・社内制度・規約文書の問い合わせ対応の自動化 ・小売業向けマーケティング活用(商品陳列入れ替え時の推奨商品の選定) ・ドコモグループ全社の安心安全なLLM利用環境の構築 ・VR上におけるノンプレイヤーキャラクターへの活用 ご経験やご志向で下記のチームいずれか配属を考えています ・LLMが何に使えるのかユースケースを考える(企画) ・PoCの作成/仮説の検証実施 ・商用開発/運用 ■開発ツール/環境 ・AWS (Lambda/RDS/Cloud9/CodeStar/Config/OpsWorks)Azure、Git/jenkins、Python/Java/ruby/JavaScript、Slack ※アジャイル開発の経験は必須ではありません。 自社独自の研修や実務でのOJTも予定しております。 ■キャリアパス: ・微経験の方:まずはメンバとして案件に携わり、チームメンバと切磋琢磨頂きながらLLMエンジニアとして成長頂きます。 ※LLMはもちろん、各種クラウド(AWS/Azure/GCP)を用いているため、最先端のクラウド技術の習得も可能です。 ・即戦力の方:まずはメンバとして案件に携わり、適正に応じて、数か月後〜3年後にはチームメンバや協力会社をリードして頂く想定です。 ■部門の特徴/魅力 ・2021年から新たに立ち上がった組織ですが、前身の組織がコムウェアプロダクトやサービスの創出を担ってきました。(植物工場向け生産管理システムやドローン関連事業など)世の中の潮流、社会課題をベースにNTTグループで取り組む新規サービスを自ら企画し、ユーザインパクトの大きい開発に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 電気設備 空調・衛生設備
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■業務内容: 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ・自社設計施工案件を中心に設備の観点から工事監理業務を担当していただきます。(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) ・担当業務:書類チェック、図面チェック、現場への巡回監理、定例会議への出席、現場へのアドバイスなど ・担当案件:商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 ・施工対象:電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 ・担当案件数:2〜3件程度の案件の設備部分のみをお任せします/5〜10億円など大規模工事が多い/新築メイン ・残業時間=30H程度/在宅勤務可能/業務の半分がデスクワークとなります ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約30h程度 ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
愛知県岡崎市竜美南
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜転勤なし/施工管理や設計経験の方歓迎です!残業約40h〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ※経験によっては設計監理をお任せ ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
コムチュアネットワーク株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜1代で東証1部上場(現東証プライム上場)のコムチュアG/成長を続けている独立系SI企業〜 ■概要: システム運用に関するプジェクトにおいて小規模〜大規模(チーム人数20人以上)のプロジェクトリーダー候補を募集します。技術面に関しては、業務運用ではなく、インフラ運用として様々なオンプレ、クラウド、仮想環境のサーバ運用維持管理とし、チーム組成において中核またはリーダーとして自走いただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・案件の規模は様々で、小規模であれば複数のプロジェクトの管理監督、大中規模であれば、チームの中心となりメンバーをリードしていただきます。 ・運用を淡々と行うだけでなく、お客様に対して運用の改善や提言などを行い、価値ある運用プロジェクトとして活動いただきたいです。 ・案件の中では顧客との連携を深め、あらたな運用案件の獲得(チームの拡大や横展開)をしていただき、売上に貢献いただくというミッションもございます。 ・プロジェクトの対応いただきながら、顧客のニーズに柔軟に応えていくためのスキルもさらに向上できるため、さらなる成長が期待できます。 ◇案件事例 (1)小規模〜中規模のインフラシステム運用案件 リーダーとして参画し、新人も含めた若手メンバーを指導しながらの対応、および顧客との密着度を高めチームの拡大や他案件の横展開を行っていただくため、システム運用担当者だけでなく、セールスも経験できます。 (2)小規模の複数プロジェクトを管理するリーダー案件 既存の複数のプロジェクトの管理者としてお客様窓口を担当します。お客様には工数をいただき現場に少し入りつつメンバーの管理を行い、安定した運用を提供します。 リモートでの管理となるため、きめの細かい管理が必要となりますが、運用のご経験をいかしつつさらに小規模運用案件のセールスも経験できます。 (3)小規模〜中規模のインフラシステム運用設計 インフラ運用設計チームのリーダーとして案件に参画し、メンバーの指導、管理を行うとともに顧客への運用要件定義を行っていきます。部内のメンバー育成にも協力をしていただきます。 ■開発ツール: Zabbix、JP1、コンテナ技術、Windows、Linux、VMWare、各種クラウド、各種NW
ボールドライト株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■概要: 当社は次世代のデジタルマッププラットフォーム「Platinumaps」を提供するDXベンチャーです。 独自の技術力と革新的なアイデアで、紙の地図からデジタル地図への移行をリードし、すでに1,000を超える企業や自治体に導入されています。今回、私たちと共に新たなステージを切り拓いていただけるCTO(最高技術責任者)を募集します。 まずはCTO(最高技術責任者)候補としてご入社いただき、1年間適正判断の後、CTOへ昇格を想定しています。 ■業務詳細: ・自社サービス『Platinumaps』のシステム全体の設計・開発・運用における技術的リード ・Microsoft Azureをベースとしたクラウドインフラの設計・最適化 ・開発チームのマネジメント(チームビルディング、採用、育成) ・技術的戦略立案および経営陣との連携・提案 ・最新技術トレンドの調査・導入推進 ■当社で働く魅力: ・急成長中の自社プロダクトのCTOとして、会社の中核メンバーとして活躍できます。 ・地図業界をデジタル化する最前線に立ち、市場をリードする経験ができます。 ・自由度の高い職場環境で、自らの裁量でチームを構築し、プロダクトの方向性を決定できます。 ■配属先情報: テクノロジーユニット ∟4名体制のアジャイル型組織です。 ■Platinumapsについて: 〜地域の魅力を可視化する観光DXプラットフォーム〜 プラチナマップは、オリジナルのデジタルマップを誰でも簡単に作れる「観光DXプラットフォーム」です。一目で分かる画像ピン、瞬時に切り替わるマップレイヤー、地図の上を滑らかに走るバスやクルーズ船。混雑状態や、待ち時間もリアルタイムに反映。さらに、スタンプラリーやクーポンマップなど回遊施策機能も満載。広域エリア、タウンマップから建物のフロアガイドマップまで、あらゆる地図をデジタル化。デジタルマップに必要なすべてを、シンプルでパワフルにまとめました。 <選ばれる理由> ◇オリジナリティ:ピンの形、カラー、アイコン、地図の背景を自由に変更出来ます。 ◇スピード:申込から1営業日でマップ制作開始が可能です。 ◇コスパ:月々7980円から。ここまで高機能なオリジナルマップ構築システムをこの価格で実現しているサービスは他にありません。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ステップ株式会社
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜すみふグループの安定基盤×頑張りが評価される給与制度が魅力です〜 ■担当業務:売買仲介営業とは マンション・一戸建・宅地等の個人向け〜事業用の不動産まで、売りたい人と買いたい人を結びつける仕事です。売主と購入希望者双方のニーズをマッチさせ提案・契約の手続きをアレンジします。 【売主に対して】 不動産の売却を希望されるお客様のご相談、価格査定、調査 【購入希望者に対して】 情報提供、現地ご案内、資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、アフターフォロー ■営業スタイル(飛び込み無し): 住友不動産グループの信頼性、知名度の高さによって集客力は抜群です。当社のHPには1日約1,000件問合せがあり反響営業でチャンスが多い環境です。 飛び込み営業はございません。 ■仕事の特徴/身につくスキル: 同社は、お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマン・ツー・マン営業体制を敷いています。そのため不動産に関わる法律・税金・建築・住宅ローン等の多岐に渡るノウハウを身に付けることが可能です。 ■業界内でもトップクラスのインセンティブ/平均年収!: 同社の社員の平均年収は900万超となっており、1人1人の実績をしっかりと評価し還元しています。そのため3人に1人は年収1000万越えとなっております。稼ぎたい方にとってはこの上ない環境です。 [年収例] 主任 1454万円(給与480万円+賞与974万円) 副主任 874万円(給与420万円+賞与454万円) ■評価制度について 仲介手数料の売上に対して〇%という形でレンジ毎に決まっており、半期に1回ボーナスという形でインセンティブ支給があります。 また、定量だけでなく定性面の評価も査定に関わるため、数字以外での組織貢献も評価される環境です! ■同社の特徴/住友不動産ブランド: 同社は、不動産売買仲介業界において、直営での取扱件数が業界トップとなっております。不動産業界の中でも中古物件は堅調なマーケットとなっており、お客様からのお問い合わせは絶えない状況です。実績、知名度、信頼度の高い環境の中で営業活動をしていただけます。また同社は健康経営優良法人ホワイト500にノミネートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東建工営
青森県弘前市末広
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇契約社員/50代社員活躍中/国交省案件等の社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風/残業10〜30H程度◇◆ ■職務内容: 道路/河川/橋梁等の大規模公共事業を中心に、国交省、地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。工事の受注者というよりも、「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 業務に慣れるまで、先輩社員がOJT形式で丁寧にサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴: (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。また家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は10時間〜多くて30時間程となっております。また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。年間休日も125日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 【例】・特車申請窓口事務:平均残業10H ・官公庁関連の現場管理:平均残業10-15H ■当社の特徴: 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、企画、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区東神田
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
●インフラ整備の建設コンサルタント企業 ●安定の経営基盤/設計部門で国土交通大臣賞受賞歴あり ●年休120日/残業時間削減を実現した取り組み/就業環境◎ 建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・道路及び道路構造物、橋梁に関する調査・計画・設計・施工計画などのマネジメント業務、現場技術業務等 ※取引先…国交省、富山県・東京都をはじめ各都府県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名、他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■就業環境について: 現在の全社の残業時間平均は35hです。当社ではこれまで外部コンサルの力も借りながら、残業時間の削減に取り組んで参りました。 [1]生産性をあげること[2]クオリティをあげること[3]社員の成長実感を持つことの3点を重要視し、社員全員で取り組むことで、多少時間はかかってしまいましたが、大幅な残業削減に繋げられています。 システムで解決できる部分と、社員の意識改革で行うものとを切り分け、真摯に取り組んできた成果が現在の働きやすい環境に繋がっています。 ■当社の特徴: 当社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■当社について: NiXグループはNiX JAPAN株式会社を中心に国内15社、海外7社とグローバルに展開し、社会インフラの強化をはじめとした DXサービス事業、海外事業、エネルギー事業(IPP)を行っています。 海外(主にインドネシア)も含めたエネルギー事業において得られた利益を国内における建設事業に転嫁することで、採算だけではない社会課題に対するアプローチや研究に対しチャレンジできることが当グループの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
大鵬薬品工業株式会社
徳島県
医薬品メーカー, 生産管理 製造工程管理・工程改善
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担っていただきます。具体的にはメンバーの技術的相談役として検討方針の取り纏めを行ったり、時には技術力育成のため自ら実技指導を行うことで、組織力を高めながら着実に課題解決に向けて業務を推進する役割となります。 <具体的に> ・検討方針指導 ・業務進捗管理 ・社内外折衝サポートなど ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは、徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
株式会社ノーブルホーム
茨城県水戸市笠原町
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【地域密着型ビルダー/売上高右肩上がりに成長中/県外への転勤なし/産休育休実績多数・復帰率100%】 ■仕事内容: 展示場へ来店されたお客様の「住まいの夢」を叶える仕事。 接客型のコンサルティング営業をお任せします。 ■具体的には: 地域密着型ビルダーとしての実績を誇る当社の展示場にて、来訪されたお客様へ各種住宅のプランご提案や住宅ローン等の資金相談、実際の間取り設計などを行って頂きます。 ■採用背景: 地域密着型ビルダーとして現在茨城県内19ヵ所、栃木県宇都宮・小山、千葉県柏の展示場を拠点に今後もコンスタントに新展示場をオープンする計画です。「より多くのお客様に、より高いレベルの満足を提供する」ためにも、働くスタッフの「やりがい」「充実感」「成長感」は重要です。ジョブローテーションはそのための手段のひとつ。あなたの「ステージ」を見つけ、高いパフォーマンスを発揮してほしいと考えています。 ■当社の特徴: ◇茨城県ハウスメーカー着工棟数トップクラス(平成27年度/株式会社住宅産業研究所調べ)の実績を誇ります。 ◇県内の人気エリアに自社所有の分譲地をおよそ800区画所有しています。そのため、注文住宅のみならず、土地から希望されるお客様にスムーズに対応することが可能です。 ◇一人のお客様に対してコーディネーター、設計、現場監督がそれぞれいる「完全分業スタイル」を採用しています。各ポジションで業務負担が軽減でき、さらには、苦手分野やトラブルが発生した際にも担当スタッフでサポートし合うことができるため、一人で全てを抱え込む必要なく、効率的に業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
550万円~799万円
〜独立系SI会社/幅広いクレジットカード向けの基幹システムの開発・保守担当/在宅・フレックスOK/土日祝休み/年休127日/くるみんマーク取得〜 ■業務内容: 流通・製造・サービス業・金融業など様々な業界向けのシステム開発を行う当社にて、金融系システムエンジニアの業務に携わっていただきます。 主に、大手クレジットカード会社をはじめ、交通系、通信系、百貨店など幅広いクレジットカード向けの基幹システムの開発・保守を担当しています。 大小複数のプロジェクトが並走しており、いずれかの開発案件をお任せします。 Java、C#.NETによる開発が中心で、上流工程(要件定義)にも携わることができます。また、クラウド環境(AWS)上での開発にも力を入れています。 ■当ポジションの特徴: 金融業務知識や大規模プロジェクトマネジメントスキルなどが身につき、PGだけでなく、SEやPLとしての成長が期待できます。 ■事業部の特徴: クレジットカード向けのシステム開発においては20年近くの開発実績を有し、常時100名規模の社員・パートナー技術者が開発に携わっております。 キャッシュレス化に関わり社会インフラを支えるという、仕事へのやりがいを持っている社員が集まっています。年齢層でも若い社員が多く、職場には活気があふれています。 ■長期就業への取り組み: 各個人のレベルや役割に合わせた「階層別研修」、外部技術研修の受講奨励や、資格取得時の報奨金支給、通信教育受講料の補助など、社員の自己啓発に対する援助も行っています。 他に、社員の心の健康を守る「メンタルヘルス研修」など、技術面以外の取り組みにも力を入れています。 キャリア採用入社者の定着支援のために、個別面談や「キャリア入社者座談会」を年1回開催しています。
三菱電機株式会社
香川県丸亀市蓬莱町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 機械・電子部品・コネクタ
◇社会インフラを支える/品質保証の経験を生かす品質保証の風土を高める◇ ●受配電システム製作所とは… 受配電システム製作所では工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力を受け、コントロールし、各設備に安全・確実に送るための受配電設備の製造を行っております。1979年に36kV以下の開閉装置の製造拠点として誕生し、現在では84kV以下まで領域を拡大するなど受配電設備とその制御・監視設備における高い技術力で、電力インフラの安定供給に貢献し続けています。 ●配属先ミッション 当部署では、品質風土改革((1)QMSの維持・監視と適正化、(2)品質ロスの最小化、(3)第三者視点による社内牽制)がミッションです その中でも、配電盤(遮断器/C-GIS/AIS/コントロールセンタ)が製品化される前段階の開発検証業務を担当しております 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●業務内容 配電盤(遮断器/C-GIS/AIS/コントロールセンタ)が製品化される前段階の開発検証業務として、開発品の性能評価(測定、不具合の分析・原因究明、対策の提案等)により、製品品質の作り込みに取り組んで頂きます。 <具体的には>※入社後下記の順番通り教育します。 1.携わって頂く業務 (1)開発品の性能評価(不具合の原因調査、対策・改善などの提案、是正処置の推進) (2)設備・計測器の保守点検(導入計画立案、校正、要領書作成) (3)重要部品評価(新規採用部品、4M変更品) (4)製造部門との打ち合わせ、試験工程の調整 2.活用技術・知識 (1)検証設備(通電試験装置、耐電圧試験装置、加振機、恒温槽など)を用いた性能評価技術 (2)開発/市場不具合分析、作業分析 (3)規格に基づく形式試験 受配電システム製作所で製造する全ての製品に、開発検証業務を通じて携わることができる部門です。 製品化される前の開発品の性能評価を実施しますので色々な不具合が発生しますが、それら不具合の原因調査・分析をして対策し、改善していくことでお客様が安心・満足できる品質を目指して業務を進めていきます。 また、検証試験だけでなく最新設備の導入や重要部品評価のとりまとめなど、試験以外の業務も担当して経験を、積んでいただき、徐々にスキルアップを図っていただきます。 変更の範囲:本文参照
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生・研修制度充実/フレックスや在宅勤務/住宅手当あり】 ■業務概要 製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERPコンサルタントをお任せします。 お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、 ご経験に応じて<会計><販売管理><生産管理、原価計算>のいずれかの領域をお任せします。 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリードし、ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 ■ポジションの魅力 出社・TW・東京出張等様々な働き方を効率的に選択しながら働ける組織です。 ※数か月東京でOJT勤務していただくことを想定していますが、スキルやご事情に応じてご相談の上設定します。 ■企業の魅力 (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。 業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 (3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。 また、「フレックスタイム制の積極活用」「早帰り日の設定」等の施策を全社的に実施しています。 ■働き方 本社以外の勤務地の場合は、当面は本社のチームへテレワークで参画いただく働き方がベースとなります。入社直後、数泊程度東京本社へ出張いただきます。 数か月に一度東京へ出張したり、東京のメンバーが支社へ出張する等組み合わせながらコミュニケーションを取っていきます。 (入社前のスキルや居住地や状況によっては数か月単位で東京OJTを相談する可能性もあります。) テレワークor各支社への出社を組み合わせて柔軟に勤務いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
芝浦メカトロニクス株式会社
神奈川県横浜市栄区笠間
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【神奈川県外への転勤無し/プライム上場/前工程・後工程の両方に強みを持つ半導体製造装置メーカー/シェアNo.1/先端パッケージ向け装置拡大中/売上809億円】 ■業務概要: 当社で製造する半導体前工程装置の営業をご担当いただきます。 日本国内だけではなく、台湾・中国・韓国など海外のお客様も含めてご対応いただくことになります。 *担当製品など詳細に関してはご面接でお話しいただけますので、積極的にご応募ください。 ■長期就業: 平均勤続年数19.4年で有給取得日数も14日程度あり、神奈川県外への転勤もございません。穏やかな社風で、ワークライフバランスを整えて働くことが出来る環境です。 【会社に関して】 当社は東証プライム上場の「半導体・フラットパネルディスプレイ・電子部品・光学薄膜」などの用途向けに製造装置の開発からサービスを行っている装置メーカーです。 海外売上比率は60%を超え、現地法人なども構えているグローバル企業で、高いシェア率を誇る製品も有しています。 現在は要素技術から製品の開発まで、積極的な研究開発活動を行なっていますが、今後はサービス事業の拡大なども行っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
中電技術コンサルタント株式会社
広島県広島市南区出汐
550万円~899万円
建設コンサルタント, 積算 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・土木、建築、電気、通信、情報および各種調査部門の建設コンサルタント業務における照査活動をお任せ致します。 ・照査活動はQMS(品質マネジメントシステム)に沿った業務処理プロセスの確認や、業務で作成された資料確認、報告書など業務プロセスの主要なポイントの品質確認を行うものです。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・自動車部品・車載製品
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/ビジネス課題を解決するITコンサル企業へ成長中/離職率2%〜 ■業務概要 完成車メーカー向けにADAS、DSM(Dirver Status Monitor)システムの新機能の提案、要件定義、設計、実装、評価をお任せします。 主に完成車メーカー、自動車機器メーカーを顧客として、最先端の技術で車載システムにおける組み込みソフトウェア・モビリティサービスのシステム構築または、開発を行い、車載ソフト、Connected、MaaSの領域でプラットフォーム化を推進するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。 自動車機器メーカーが製品全体やハード、当社がソフトウェア、と担当領域が決まっており、完成車メーカーと直接やり取りを行いながら、開発を行っています。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の魅力 品質水準が非常に高く、法規要件がそれぞれある為、品質を重視した開発スキルを身に着けられます。 車載開発はもちろんですが、車載のみに特化せずIoTや組み込み領域など事業領域を跨いだ幅広い経験を積むことが可能です。 またソフト開発を生業としているため、ソフト開発のプロフェッショナルとしてキャリアを形成することができることに加え、CASE等最新の動向・技術をキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献しているという実感を得ることができます。 ■技術領域 ・言語…C、C++、Java ・OS…Linux、QNX、RTOS ・開発プロセス…Autosar classic/adaptive、機能安全、Cybercecutiry ・モデルベース開発…MATLAB Simulink ・車載機能…Ether/CAN/LIN ■配属予定の組織構成 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては10〜100名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ◎西日本事業本部 約290名(20代31%、30代16%、40代33%、50代21%) ◎配属予定プロジェクト 約15名(20代33% 30代13% 40代33% 50代20%) 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, データベースエンジニア Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/ビジネスの課題を解決するITコンサル企業へ成長中/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務概要 完成車メーカー向けの車両向けコネクティッドサービスに関するWebアプリの開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■仕事概要 完成車メーカー、モビリティサービスベンダーとともに最先端の技術でクルマビジネスにおけるサーバ/コネクティッドシステムの構築・開発など、当社が強みとしている「組み込み領域(In-Car)」から「コネクティッド・データ活用領域」への幅出しを担う組織の一員としてご活躍頂きます。ご自身の技術の幅を拡大しながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 ■業務の魅力 コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。 当社ではソフトウェア開発のマネジメントだけでなく、開発(要件定義〜設計〜実装〜評価・リリース)といった一連の工程を担っており、ソフトウェア開発のプロフェッショナルとして活動できます。 またアフターサービス(運用保守)領域も担っており、エンドユーザー向けの接点の経験やコネクティッドのみでなく、データ活用領域への幅出しも進めており、様々な経験を積むことが可能です。 今後はMSE全社・全方位でコネクティッドビジネスの戦略を企てて、アプローチを推進しています。 ■技術領域 ・C言語、C++、C#、JAVA、Javascript、Python、ObjectiveC、Swift、SQL ・Kotlin、React Native、Cordova、Flutter、OutSystems ・Android、Android Studio、iOS、xCode ・Unity、Unreal Engine、BluePrint ・アジャイル、スクラム、スクラムマスター(SCM) ・AWS、Azure、GCP、オンプレミス ・DevOps、NoOps MLOps、DataOps MicroService ・Snowflake、BigQuery、Redshift、Teradata 変更の範囲:本文参照
株式会社和建設計事務所
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
650万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜川や山、道路、橋といった社会基盤の防災・環境保全を目的とした設計業務をお任せします/50代以上も活躍中!/地域密着の長期就業を実現可能〜 ■業務内容 官公庁から受注した川や山の防災・環境保全、橋や道路、下水道、公園等の社会基盤整備に関する調査、計画、設計などのコンサルティング業務をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・営業職から新規案件を引継ぎ、その案件の設計を担当していただきます。 ・目的に合わせた設計図作成、報告書の取り纏め ・顧客(自治体)への報告 業務は事務所での就業がほとんどであり、顧客との打ち合わせも多くて週1回程度です。 各案件の実施期間は4か月〜1年程度、一人当たり年間5〜6案件に携わっていただきます。 ■はたらき方 土日祝休みの年休125日、残業は月30h程度です。また、平均有給取得日数13日とワークライフバランスを整えた働き方を実現可能です。 家族手当や住宅手当の支給、退職金制度といった福利厚生も充実しており、加えて長期出張なども生じず、転勤も生じないため、地域に密着した安定度の高い長期就業の実現も可能です。 若手は勿論、50代以上の社員も活躍しており、社員定着度も高く、定年を超えても正社員として就業いただける環境です。 週3・4日で働きたいなどの就業形態はご希望・ご相談も可能です。 ■組織構成 配属組織には約10名、20代〜50代まで幅広い年代が在籍しています。 チーム体制を採りつつ自らの担当案件をコツコツと進めていき、不明点などは適宜周囲とコミュニケーションを取る、集中と会話が調和した組織雰囲気となっています。 ■当社について 当社は複数年に渡って河川砂防設計を最も受注実施している会社で、表彰も多数受けています。その実績信頼をもとに他分野でも業務受注できる機会が多いです。 需要が底堅い「防災・環境」を足場にして事業活動をしているので、今後の不透明な景況感に対しても、不安なく業務に携わっていただけます。 入社後の社員技術向上にも注力しており、技術士20万円・RCCM10万円までの社外講習費や教材費支給、3年に一度会社が費用を負担して技術研修旅行を実施。社員の興味関心に合わせて任意の場所を訪問してもらうなど自己研鑽も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市神田町
半導体 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■業務概要 イビデン株式会社の新規事業を担当する技術開発本部の購買業務をお任せします。外部から調達する資材の価格が適正であるかを判断し、評価の根拠を示す役割も担当します。 ■職務詳細 ・新規取引先の選定と開始 ・購入契約の締結支援 ・サプライヤーとの折衝業務 ・調達資材の価格判断と評価根拠の提示 ・仕入先選定と新規認定に必要な実務統括 ・サプライチェーンマネージメントにおけるトータルコスト低減提案 ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日! ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■組織体制 購買は企画グループに新たに組成され現在5名います。直近で中途入社のメンバーも2名います。皆、様々なバックグランドがあり境遇の理解から、分からないことはすぐに聞ける柔らかい関係です。 ■募集背景 新工場立ち上げも控え、人員補強のための増員を目的とした採用となります。 ■企業魅力 創業100年以上の安定的な歴史を持ち、岐阜県で3位の売上規模を誇る上場企業です。高い技術力と最先端の技術開発は、アメリカ大手の半導体企業から認められ、独占的に仕事をお願いされる程です。今後のAIや半導体の成長と共に発展していきます。 ■岐阜県は魅力が満載 岐阜県は生活コストが低く治安が良好です。自然豊かで四季折々の風景や温泉地を楽しめ、飛騨牛など美味しい食べ物も豊富です。交通の便も優れており、名古屋へは30分、大阪や東京にもアクセスが良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ