65604 件
大和ハウス工業株式会社
大分県大分市萩原
-
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム市場上場〜 ◆20代で700万〜(残業30H・賞与込 ※住宅手当・インセンティブ別)/前職年収300万UPの方も ◆20〜30代など若手の入社実績あり ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/手厚い住宅補助・子の出生1人毎に最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎土日祝(完全週休二日制)/フレックス ■仕事概要 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を実施いただきます。※建物完成後に経営のトータルサポートまで実施。 ■業務詳細 ▼土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営で、資産価値を高めていただくための事業ご提案※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ▼事業提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施 ▼金融機関や税理士等からの紹介や、当社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げる ■インセンティブ 受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給 成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集。入居率は全国で約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かし賃貸管理サポート◎ (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力。 ■キャリア ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■働き方:業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宇部情報システム
山口県宇部市相生町
550万円~799万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
ソリューションビジネスが拡大しており、案件の主担当となり得る人材が不足しています。他社で力を磨いてきた方を迎え入れて体制の強化を図りたく、募集いたします。 ■業務内容: PMあるいはPLとして、自社製品を中心としたシステムの要件定義、提案並びに設計・開発業務をご担当いただきます。Fit&Gapからカスタマイズまで幅広く、上流から下流までを一貫して対応することができます。 これまでのご経験を踏まえ、以下いずれかの製品に携わっていただきます。 ・基幹業務システム(UP-One) ・品質管理システム(QC-One) 【インタビュー記事】 UP-One:https://uis.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/3102 QC-One:https://uis.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/3400 <所属組織>製造ソリューション部 製造ソリューション部は若いメンバも多く、活気のある職場です。若いメンバのフォローをする場面も多いため、コミュニケーションを密に取る意識が強く、話しやすい雰囲気です。仕事はプロジェクト単位で進めることになりますが、このような下地ができているため、非常に一体感のある組織です。 週4日以内での在宅勤務可(週1日の出社ルール)。 ※入社後業務に慣れるまでは出社メインでサポートします。 <使用する言語> ・VB.NET、ASP.NET MVC(今後 C#および .NET系に移行予定あり) ・Javascript(JQuery/Bootstrap) ・Python, PowerShell ■魅力: お客様と直接関わることができ、商談、提案をはじめ上流工程から下流工程まで、システム導入に至るすべての工程に携わります。 また、システム導入を通じて、さまざまな業界のお客様とお仕事をすることができます。何より自社製品であるため、直接お客様の声に耳を傾けながら、我々の手でシステムを成長させていくことができる点が一番の魅力です。 ■キャリアステップ: PMあるいはPLとして、担当ソリューションの開発/導入対応いただきます案件規模を徐々に大きくしながら経験を積んでいただき、将来的には組織を統括する立場になり、組織運営にも携わっていくことが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
◎事業会社と同じ立ち位置で最上流工程から参画・内販100%の大規模案件 ◎所定労働7h・月平均残業13.8h・在宅勤務等WLBを重視できる ◎IT投資に積極的!クラウド化や生成AI等、最新技術案件多数 ■具体的な仕事内容 SOMPOダイレクト損害保険株式会社に常駐し、同社のインターネット保険募集システムや業務システム(契約管理システム、顧客管理システム、お客さま対応管理システム、事故対応管理システムなど)の開発・保守を担っています。 ご入社後はインターネットでの保険募集システムのリニューアルプロジェクトの一員として業務を担当いただきます。 プロジェクトの責任者として、プロジェクト全体を管理しながら、ビジネス部門と要件の調整、見積、設計からテスト、本番リリースまでの全工程をパートナー会社と協業で担当していただきます。 オーナー部門と直接会話し、業務要件から一緒に作り上げていくため、より大きなやり甲斐を感じることができる環境です。 ■魅力ややりがい SOMPOダイレクト損害保険社のみなさまと一緒に、ビジネスとシステムの動きを直に感じながらシステム企画や導入を実施できます。 SOMPOダイレクト損害保険社のシステム開発・保守業務を全面受託しているため、システム全体を俯瞰的に把握して、業務に取り組むことができます。 使用者、使用目的が異なるさまざまなシステムを担当しているため、幅広い技術などに触れることができ、技術者として成長することができます。PMBOKなどの知識習得と実践経験を積んでいくことで、プロジェクトマネージャへと成長していくことができます。 ■働く環境: 現在は社員23名で年齢層は20〜50代です(平均年齢は38歳前後)。 当部署の社員の約4割がキャリア採用で入社しており、様々な経験、価値観を持つ方々を受容し、当社ノウハウも生かしながら現場最適化を目指して自由闊達に意見交換ができる風通しのよい職場環境です。 テレワークを基本とした業務になっており、出社は月に数回程度の社員が多いです。 ■技術 サーバーサイド : Java インフラ : オンプレ(AWS移行検討中) OS : Windows Server 変更の範囲:会社の定める業務
中央復建コンサルタンツ株式会社
大阪府大阪市東淀川区東中島
設計事務所, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【残業少なめ/年間休日125日/教育制度充実/ルート営業メイン】 総合建設コンサルタントである当社にて、法人営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■職務詳細: ・客先情報、ニーズ確認:業務発注事務所、対象現場やネット等での情報収集及び社内技術者へ受注生産可否の相談 ・見積書作成:業務案件毎に見積書作成 ・受注:顧客への挨拶、打合せ、契約締結 等 ・アフターフォロー:受注後の満足度調査、業務成績確認 等 ■業務概要: 国土交通省、自治体、JR関連、ネクスコ様等の顧客からの業務情報を収集し、社内管理システムへの入力・管理や、社内各技術グループの方々と連携しながら、見積書作成、折衝、受注、入金管理までの業務をお任せいたします。 ■働き方: 基本的には月の残業10〜20時間程度と無理なく働いていただけます。PCが20時で自動的にシャットダウンされるなど、会社全体で働きやすい環境を整えております。年間休日125日でお休みもしっかりとっていただくことができ、ワークライフバランスが整っています。 ■当社について: 当社は、創業70年を超える総合建設コンサルタントのパイオニアです。国内外の鉄道・道路・橋梁などの社会インフラの計画や設計、三次元化技術、社会インフラマネジメント、まちづくりコーディネートなどの総合的な分野で、社会のニーズを先取りし、安全で豊かな未来を切り開いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【職務内容】 インターネットを通じて国税の電子申告・申請を行うe-Taxを中心とする、国税に係る公共大規模システムの開発を行う。e-taxの利用率、利用件数は年々増加しており、直近では年間4千万件を超える手続きがあり、今後の利用率、利用件数の拡大も見込まれる。また、税制の改正などを契機とした定期的な案件もあり、将来性のあるシステムである。 大規模かつミッションクリティカルなシステムに対する刷新プロジェクトを進めており、クラウド化やアーキテクチャのモダン化等、単なる更改の枠を超えた次世代システムへの刷新を行う。次世代システムへの刷新に当たっては、従来の延長線上にあるような単なる改善にとどまらず、利用者中心のサービスの実現や運用者視点での省力化や効率化、また、今後の機能拡充等も踏まえたメンテナンス性の向上など、機能・コスト両面で優れ、将来的な成長においても基礎となるシステム基盤を目指す。 本システムの開発において、ITアーキテクトとして既存の仕組みに囚われない視点で刷新を共に進めていただきたい。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 ・大規模ミッションクリティカルシステムにおける基盤設計・開発において、上流工程からサービス開始まで一気通貫で経験することができる。 ・基盤設計・構築に関するスキル(Web・AP、DBMS、運転・監視、セキュリティ等)について、深堀や幅出しができる。 ・複数の協力会社を技術マネジメント・組織マネジメントすることでプロジェクトマネジメント能力を成長させることができる。 ・多数のステークホルダとの調整・折衝が必要であるため、その調整・折衝能力を身に着けることができる。 ・行政サービスのデジタル化を実現するe-Taxを中心として、デジタル・ガバメント実行計画に基づく社会全体のデジタル化の促進に携わることができる。 変更の範囲:本文参照
タカマツハウス株式会社
東京都渋谷区広尾
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【用地仕入れに強みを持つ!髙松グループの木造戸建住宅事業を担う会社/基本給+賞与+インセンティブで安定して稼げる】 ■業務内容: ・分譲住宅用の土地の仕入れと企画業務(どのような大きさ、どのような間取、価格帯の設定など)をおこない、設計・施工部門に引き継ぐまでをトータルプロデュースするお仕事です。 ■業務特徴: ・競合の買い動向や仕入れる用地先の地域特性など幅広い情報をふまえて、商品の仕入れと最適な商品企画をおこなう業務です。 ・ ■当社の魅力: 《落ちこぼれをつくらない会社、タカマツハウス》 ・設立4年目にして、社員数100名以上を誇る当社では、経験豊富な社員はもちろん、異業種からの入社など、多様な背景を持つ人材を積極的に受け入れています。弊社は、お客様の幸せづくりを通じて、社員の幸せづくりに重点を置いています。「社員は家族」という考えの元、落ちこぼれをつくらない湧き上がる組織の実現が、急成長を支えてきました。成果がでないと会社に居づらくなってしまうと思われがちですが、成果を上げたいという強い想いを持っている社員は絶対に見捨てません。 《将来的を見据えて長期就業できる環境》 ・グループ全体として残業して数字を稼ぐという文化は一切なく、残業平均10〜20時間程度です。ゴリゴリとした社風やノルマ設定もなく、安心して働けます。また、転勤も一切ありませんので、腰を据えて就業できます。 《「基本給+賞与+インセンティブ」で安定して稼げる》 ・同社では業界でも珍しい、「基本給+賞与+インセンティブ」での支給を行っております。大手ハウスメーカーなどでも採用されているこの制度は、基本給の安定感がありながら、社員全員での頑張り、自身の成果が給与に反映される魅力的なものです。 《仕入れやすい環境》 ・当社は用地仕入れに強みを持つ企業として事業を展開し、急成長してきました。タカマツグループの資本金と仕入れスピードの速さから仕入れがしやすい環境です。 ■モデル年収: ・800万円/35歳(固定給年額384万+賞与+インセンティブ416万円) ・1357万円/45歳(固定給年額640万円+賞与+インセンティブ717万円) 変更の範囲:会社の定める業務
味の素ファインテクノ株式会社
神奈川県川崎市川崎区鈴木町
鈴木町駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界トップシェアを誇る半導体絶縁フィルム/味の素グループファインケミカル事業の中核企業/年休124日と就業環境◎〜 ■担当業務: ・化学物質管理に関する総括と化学物質マネジメントシステムの継続的改善 ・法規に応じ、顧客等への的確でタイムリーな情報提供 ※未経験者も多数活躍中! ■業務詳細: 入社後は経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・SDS及びGHSラベルの作成 ・お客様からの問い合わせ対応 ・サプライヤへの原材料調査及び管理体制強化の推進 ・法規制の把握と化学物質マネジメントシステムの継続的改善 ※英語を使用することがございますが、主に文書での対応になります。翻訳ツールをご使用頂いても問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 2つのチームに分かれています。 ・SDSとGHSラベルの作成 ・法規制に関してお客様からの問い合わせ対応 ■キャリアプラン: ご自身のキャリアプランに合わせて選択可能でございます。 (例) ・専門知識をもとに化学物質管理の会社方針を決めるなどを担当するジェネラリスト ・専門知識を極めるスペシャリスト ・ジョブローテーションなど ■ミッション: 当社化学物質マネジメントシステムの維持と改善、および顧客要求の各種順法対応により、電子材料などの最先端技術に採用される製品の供給を通じて世界中の人々のよりよい明日に貢献します。当部門は、製品が健康や環境に及ぼすリスクの低減に貢献する化学物質管理体制を維持改善します。製品に含まれる化学物質や関連する法規の情報について、顧客に的確でタイムリーな情報提供をします。 ■取り扱う製品: パソコンやスマホといった電子機器に用いる層間絶縁材料・接着剤、塗料・インキ用途などに用いる分散剤、一液性エポキシ樹脂用潜在性硬化剤・硬化促進剤、一般食品・薬品精製用途などに用いる活性炭等を扱います。 ■就業環境: 時間外労働時間として月平均残業35時間(法定残業として月平均25時間)ですが、繁忙期で月45時間(法定残業として35時間)の残業は発生することがございます。なお、リモートワーク環境(週2,3)も整っています。
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【不動産業界出身歓迎◆商業施設/オフィス/物流倉庫等多様な案件に携わる◆全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績◆土日祝日休み&残業25時間程度と働き方良好】 商業施設や物流施設、オフィスなど多様な案件のプロパティマネジメント業務を行っていただきます。 ■具体的な業務: ・各受託物件のクライアントの窓口対応 ・各種テナント窓口/折衝、賃貸条件の設定、テナントリーシング、賃貸借契約締結業務等 ・建物の維持管理、工事等の調整、報告書作成、年次予算計画の作成等 ・各案件のプロジェクトマネージャー業務 ・施設でのイベント運営時の全体管理や販促企画 ■業務の特徴: ・外部受託案件が中心となり扱う物件は複合商業施、物流倉庫、オフィス、公園、放送局など非常に幅が広いのが当部署の特徴です。そのため自身の希望に応じて様々な物件の経験を積むことができます。 ・扱う物件によって管理内容も大きく変わります。商業施設や公園を担当する場合はイベントの運営管理や販促企画なども発生します。 ■組織構成:施設本部 PM事業部 東日本営業部 営業課 ※勤務地は中部支店となります。 部署構成:部長1名、課長2名、担当課長3名、主任1名、メンバー7名 ※中部支店でのPM担当は1名です。 ■働き方: ・土日祝日休みで残業は月25時間程度です。 ・担当するエリアによっては週に1回〜月に1回程度出張が発生します。自宅から担当物件に直接向かうなどの直行直帰などを行い、各々が自身でスケジュールコントロールを行っています。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ・お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急設計コンサルタント
東京都目黒区中目黒
550万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
■業務詳細: 同社の意匠設計担当として基本設計・実施設計・設計監理と一連の業務をご担当いただきます。 <対象物件> ホテル/集合住宅/商業施設/オフィスビル/など <実績例> ザ・ホテル青龍 京都清水、あべのキューズモール、神戸駅前JUSTスクエア、ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA、プラウド芦屋平田町/、渋谷スクランブルスクエア/渋谷ストリーム/渋谷ヒカリエ/東急歌舞伎町タワー/ など ■業務の特徴: (設計〜監理まで一貫して携われる) 《幅広い案件に携われる》 東急グループからの案件が40%、グループ外(民間企業様)の案件が60%とバランスよく受注しており、安定した経営基盤がございます。 ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・コアタイムなしのフレックス勤務/月平均残業20〜30h ・東急グループの充実した福利厚生を採用 ■当社について: 当社は、民間主体の街づくりとしては、国内最大級の規模を誇る都市開発事業を手掛けるグループの一員として、1973年の設立以来、グループが開発・展開している街づくり、鉄道施設、集合住宅、商業施設、オフィス、リゾート等のプロジェクトを中心に参画してきた「総合設計コンサルタント」です。当社は上記のプロジェクトを通じて、人々が安全・安心で快適に生活できる「まちづくり」を担って参りましたが、それを可能としているのが「都市開発」「建築設計」「土木設計」の各部門が社内に並立して存在する国内でも稀な組織体系です。 ■今後のビジョンと募集背景について: 今後は、組織の総合力を活かして特に鉄道駅を核とした開発プロジェクトの分野において、リーディングカンパニーを目指しており、その達成の為、中心的な役割を担う意匠設計者として、近い将来に中心的な役割を担って頂ける方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜残業30h程・週2~3日在宅勤務可能/セコムG◎キャリアパス豊富/世界トップクラスの空間活用技術/内閣府やJAXAと国家PJ連携/社会に必要なグローバル企業〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のプロジェクトマネージャー、またはプロジェクトリーダーとしての業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・クラウドサービスまたはパッケージ製品導入における、提案、見積、Fit&Gap、カスタマイズ開発の要件定義 ・プロジェクトマネジメント (進捗管理、品質管理、リスク管理、コスト管理、ステークホルダー調整、要員管理、等) ・開発フェーズ、運用フェーズのプロセス改善 ・変更管理、インシデント管理 ・プリセールス対応(営業部員と同行) 等 ■同社のサービス例… 【自社クラウドサービス『PasCAL』】 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 ※『PasCAL』詳細:https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ ■就業環境 ◎年間休日123日、残業30h程、土日祝休と無理なく働ける環境 ◎育成やスキルUP支援が充実! 企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。 東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、 常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ■街づくりに貢献できるヤリガイ有! 現在、地方自治体の管理する施設は朽化が進行していることが多く、改修や維持管理が重要なテーマになっています。 ITで、上水道・下水道ストックマネジメント(長寿命化計画)や、内水氾濫などの防災対策の支援を行い公共インフラである上下水の管理に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベリサーブ
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジ多数/第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリアへ◆過去最高売上高更新中/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金有/住宅手当有□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■品質保証とは: ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。 そのため、問題が起こる前に『どの工程で、どのようなチェックをすれば、問題なくPJが完遂するか』『納期通りに、正しい品質のものを作るためにはどうしたらいいのか』を考えたり、周囲の人に働きかけていく仕事となります。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 ■組織概要: エンタープライズ向けをメインにWebシステムに関する検証・品質ソリューションを提供しております。通信、建設、金融など様々な業界の顧客を対象に、SAPシステム検証や人事経理システム等で、コンサルタントの立場からテスト項目の自動化支援などを行っております。 ■職務概要: 各種システム開発における検証プロジェクトのマネジメント、テストコンサルティング、検証ソリューションを提供しております。 〇検証プロジェクトのマネジメント: クライアンのシステム開発において、検証リーダーとして顧客折衝、テスト計画からテスト結果の報告までのマネジメント業務(品質・コスト・納期)をご担当いただきます。 〇テストコンサルティング/PMO: クライアントのテスト体制構築、テスト推進、品質基準の作成、品質改善、品質管理等、プロジェクトの品質向上に向けた取り組みをご担当いただきます。 〇テスト技術者(設計、実行): システム開発のテスト工程における、テスト設計、テスト実行を行い、不具合の検出や品質の報告をご担当いただきます。 〇テスト自動化エンジニアリング: WEB系システム開発におけるテストの自動化(アーキテクチャの選定、設計、スクリプト開発)をご担当いただきます。 ※テスト工程を担っていただくのではなく、最上流からの提案がメインとなります。 変更の範囲:本文参照
三井住友トラスト・システム&サービス株式会社
東京都府中市日鋼町
600万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
●離職率2%、WLB◎腰を据えて長期就業したい方におススメ! ●内販案件100%、ユーザーに近い立場で最上流から参画可能 三井住友信託銀行および三井住友トラストグループ各社の基幹システム要件定義〜設計構築、ベンダーマネジメント等をを行って頂きます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・グループ内システムの機能改善等の企画、設計、開発 ・要件定義、外部設計の上流工程(大型案件の場合は下流工程をベンダーに依頼) ・新システムのIT企画 ■プロジェクト例や開発環境 ・銀行大規模データベースの変更 Oracle、PostgreSQL、AWS、 スクリプト(PowerShell、Bash) ・銀行業務システムにおける共通フレームワークの更改及びクラウド化 Java/Spring、React、AWSなど ・OA環境全面更改 Azure、Microsoft365、Active Directoryなど ・グループ全社専用大規模インターネット接続基盤の更改 NW、ファイアウォール、プロキシサーバ、AWS、Azure、情報セキュリティマネジメント ■就業環境: ・月の平均残業時間は20時間程度と少なくワークライフバランスを保った働き方が可能です。また、産休・育休制度も整っており、取得者の復帰率は100%です。さらに、男性の育休取得実績もあるため、家庭と両立させながら安心して長期的に就業できる環境です。 ・労働時間管理については厳格に実施しており、長時間労働が発生した場合は、産業医との面談や臨時の健康診断を通じて健康障害を防止しています。また、ご家族も利用できる臨床心理士によるカウンセリング(対面・電話など)も設けており、心身不調への予防策となり、手厚く社員をサポートしています。 ■会社について: 三井住友トラストグループの中核を担うシステム戦略会社です。グループ全体の情シス機能を集約しており、グループ内の案件100%(外販なし)。システムの企画から保守までワンストップで幅広い業務範囲があり得意分野を活かし情シス業務を目指すことができます。 ■モデル年収: 750万円/経験10年(月給35万円+賞与+残業手当+家賃補給金) 1020万円/経験15年(月給52万円+賞与+家賃補助金)
東芝情報システム株式会社
兵庫県神戸市中央区小野柄通
神戸三宮(阪神)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【大手自動車部品メーカーと取引実績あり/残業月平均26時間/フレックス】 ■業務内容: ・車載BSW/社会インフラ(鉄道)/OA機器などの組込みソフトウエア開発をお任せします。 ・案件によっては上流工程から携わっていただきます。 ・機能安全やAUTOSAR規格に準拠したECU開発を通じ車載品質を確保する開発技術を身に付けることが可能です。 ・モデルベース開発を取り入れており、シミュレーション技術を身に付けることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【案件例】 ・車載向けBSW開発(エンジン制御、ドア制御、ドライバ) ・鉄道車両向けドア/ブレーキ制御システム開発 ・MFP制御システム開発 ・産業用ロボット制御システム開発 ・先端開発(Matlab/Simulink)を使った各種モデルベース開発 ■働き方: ・月残業平均26H ・約半数が在宅勤務を実施中(※各プロジェクトによって異なります) ■当社の開発の強み: ・当社はOEM/Tier1様と連携して車載関係のソフトウェア開発に携わってきました。車載カメラ・各種センサ情報をもとに画像/信号処理を行い、人、物、レーン等を検知/判断する自動運転/ADASの研究や開発を進めています。 ・先端開発(Matlab/Simulinkを使った各種モデルベース開発、DNNを用いた画像認識(自動運転/ADAS向け、社会インフラ向け)開発を行っております。 ■当社について: 当社は30年以上、大手自動車部品メーカーと取引実績が有り、保有する高い技術力で様々なプロジェクトに参画して参りました。株式会社デンソーとの資本提携により、さらに高度な車載分野の開発力強化に加え、メモリ・ストレージ、社会インフラなど多岐にわたる事業展開により経営が安定し企業としての成長につながっております。技術者としてソフトウェア開発における圧倒的な技術力を磨く環境がござい 変更の範囲:本文参照
株式会社フジタ
東京都
550万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜土日祝休み/フレックス制度有/開発事業に特色をもつ大手ゼネコン〜 ■主な業務内容: 建築、土木工事の受注に向けての企画・提案営業。 ※顧客: 「民間法人85%:官公庁15%」程度。オフィスビル、工場、庁舎、住宅等。 ■業務詳細: 建築、土木工事の受注に向けて、顧客から情報を収集し、ニーズに沿った企画提案をすることがメインミッションとなります。具体的には以下業務をご担当いただきます。 ◇顧客への訪問、情報の収集 ◇発注者の要望を踏まえた企画提案、社内各部署との協議や連携 ◇提案書や見積書の作成 ◇契約の締結 ◇工事の進捗管理 ◇引き渡し立ち会い ※配属先チーム(建築領域・土木領域)は、選考を通してスキルや年齢に応じて決定いたします。 ※提案: 環境に配慮した工法や最先端の技術を強みとする提案で、「顧客が本当に求めている企画」を丁寧に提案します。 ■採用背景: 受注増加への対応や、組織強化を目的とした増員となります。 ■キャリアパス: ・実力と業績への貢献度を勘案し、その人に合ったキャリアパスを設定しています。 ・中途入社であってもハンデは一切ありません。 ・転職者からの管理職も多数誕生しています。 ■残業時間削減に向けた取り組み: 職種問わず、18:00以降の残業には事前申請が必要です。無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■当社の魅力: 2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 ■事業概要: 同社は、建築の分野においてはこれまでにオフィスビル、工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、シールド工事等、公共工事、民間工事を含め幅広く手がけてきました。 また都市再生事業として、より川上への企画提案に始まり、法定再開発事業、区画整理事業による大規模事業の創出など土地の有効活用に関連する事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区堂島
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜開発事業に特色をもつ大手ゼネコン/ 2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中! 〜 ■業務内容: ※案件や業務の詳細は初回面談時にもご説明します。 土地区画整理や面開発を通じた「まちづくり」の企画、提案からプロジェクト推進まで、一貫してご担当いただきます。 開発未経験から大規模開発に携わることができる貴重なポジションです。 ■業務の流れ: (1)案件の情報収集・営業(2)→提案・コンペ→地権者調整→(3)プロジェクトの推進→(4)立地施設の誘致活動→(5)新しい「まち」として変革していきます。 ■案件例: 産業系・住宅系・複合施設系の開発事業、土地区画整理事業 等 ※地権者、行政、コンサルティング会社など幅広い関係者との調整を通して、開発のプロジェクトマネジメント(PM)力が身に付きます。 ※ゼネコン特有の技術的な提案力と豊富な案件実績により、「フジタ」ならではの提案と経験ができる貴重なお仕事でえす。 ※奏の杜(千葉県):同社が「まちづくりコーディネーター」として総合プロデュースした人気エリアです。 ■入社後について: 座学やOJTを通して知識・スキルを身に付けることが可能です。開発未経験でも不動産経験を活かしてチャレンジしたいという方を歓迎しています。 ※開発未経験者の入社事例有 ■当社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コムシス株式会社
大阪府
600万円~1000万円
システムインテグレータ, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
〜年間休日126日/土日祝休み/家族手当・社宅有り/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業〜 ■業務概要: 通信設備構築における構造検討 法規確認 意匠図作成 工事監理業務を担当いただきます。 ■本ポジションの魅力: <実力に応じてしっかりと評価する風土> 入社時期や学歴等で昇給昇格を判断せず、実力次第で役職に就くことが可能です。組織として資格取得支援等、社員一人一人の成長を支援する仕組みが整っており、キャリアアップしながら長期就業が可能です。ゆくゆくは管理職・マネジメント職やグループ会社で他の分野に挑戦することも可能です。 <家族手当・退職金制度などの福利厚生で長期就業可能> 家族手当や退職金制度が整えられており、安定した環境で長期就業が可能です。また、独身寮・社宅も完備されております。 ■当社について: 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の設計等全般に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 国土保全分野で受注した物件の設計等の業務をご担当いただきます。 ・下水道計画・設計に関する建設コンサルタント業務 ・上記構造物の維持管理に関する調査、点検 ※ご担当分野はお持ちの資格とご経歴に応じて配属します。 また、ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
都市銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 融資審査(法人) リスクコンサルタント
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: ・リスク管理パッケージを使用したリスクモデリングとシナリオ分析の実施 ・リスク評価プロセスの最適化と自動化 ・ストレステストや信用リスク管理におけるFraimWRXの導入、運用サポート ・定量的なリスク評価に基づくレポート作成 ・規制要件や業界標準に沿ったリスク管理態勢の維持・改善 ■キャリアパス: MUFG資産運用ビジネスの中核人材として活躍でき、総資産営業(信託・証券等)のスキル習得・MUFGベースでのビジネス展開を経験することが可能です。また、本部・営業店マネジメントへ異動の可能性もあり豊富なキャリアパスが用意されております。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, 経営企画 公開・引受 リスクコンサルタント
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ・海外の投資銀行業務(引受業務など)に対するリスク管理 ・スポンサービジネス(ファンド・SPC向けの保有資産を裏付とした各種ファイナンスなど)のリスク管理 ・PEファンド投資のリスク管理 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 営業企画
【BU】【東証プライム上場/所定労働7.5時間/離職率4%以下/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/多彩な働き方・キャリアアップを支援する環境】 ■業務内容: IIJサービスのスペシャリストとしてアカウント営業と共に、各種IIJサービス(クラウドサービス、ネットワークサービス、セキュリティサービス)の営業推進部の活動を担当していただきます。また、販売拡大に向けた外部パートナーとのアライアンス活動や、開発部門への開発要望・サービス企画を推進いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: IIJはお客様のニーズをIIJバックボーンネットワーク上に「サービス」として開発し提供し続けてきました。設備を持って運用することで得た情報や営業活動で得た情報で改善を繰り返し、お客様を通じてネットワーク社会のインフラを支えています。 ■期待できるスキルアップ・経験: ・プロダクト拡販における戦略、施策立案 ・担当プロダクトのマーケティング・プロモーション企画、営業推進 ・プロダクト新規開発の企画 ・AWS, Microsoft,Googleを始めとする先鋭テクノロジーパートナーとの協業・営業施策立案 ・プロダクトのスペシャリストとしてアカウント営業・パートナー営業と共にデモンストレーションやサービス訴求 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境と言えます。 ■当社の特徴: 1992年、当社は日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【BU】■□東証プライム上場/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: お客様のニーズをヒアリングし、最適な提案を行うアカウント営業ポジションです。ネットワーク、クラウド、セキュリティといったIIJサービスを中心に、コンサルティングから運用に至るまでお客様のあらゆるニーズに応えるソリューションを総合的に提案します。 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 当社は大手・中堅企業や官公庁を中心に約14,000社の顧客基盤を持ち、幅広いサービスラインナップの中から、最適なIT環境の提案をワンストップで行うことが可能です。 また独立系、かつマルチベンダである当社は、自社サービスだけでなく他社製品やサービスも組み合わせて最適な解決案を提示し顧客のビジネスを前に進められるやりがいがあります。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。 また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【BU】■□東証プライム上場/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: システムインテグレーション案件の運用管理者として、情報システムの安定的、効率的な運用管理を遂行していただきます。 ■具体的な業務: ・数十名のエンジニア管理 ・システムの運用全般に関し、計画、設計、実施、 統制 ・障害管理およびセキュリティ管理 ・システムを運用、維持するためのコスト管理 ・稼働システムの性能評価及び運用評価 ・顧客への運用提案 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 近年注目が集まるパブリッククラウドの活用(マルチクラウド等)を念頭に、システム運用管理者の立場から、顧客のニーズにあった運用を提案し、情報システムの新たな価値を創造していく活動を実践していただきます。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビジョン・コンサルティング・デジタル
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<大手ファームの基盤・体制と、スタートアップの裁量・先進性を併せ持つデジタル・コンサルファーム> まずはAI領域のコンサルタントとしてプロジェクトリードを期待します。 ゆくゆくはAI事業部の事業部長としての役割を期待します。 ※コンサル〜シニアマネージャーまで、幅広く募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ◇メガバンク向け、生成AIを活用した業務効率化支援 顧客の業務課題を洗い出し、生成AIの活用によってどのように業務効率化が可能かを企画し、実装を支援 ◇某サービス業向け、AIサービスの仕様策定支援 新規AIサービスを展開するにあたってサービスの仕様策定からPJ推進を支援 ◇医療機関向けAI調査支援 医療分野における生成AIのユースケースを整理し、リスク対策のためのガイドライン作成支援 ◇ネット銀行向け、データ分析基盤構築支援 AIを利活用し意思決定を効率化させるためのデータ分析基盤の構築支援 ※立ち上げフェーズですので、社内組織構築の第一人者としての役割も期待します。 ■募集背景 <急成長するDXコンサルティング事業> ◎ビジョン・コンサルティングを立ち上げて早10年。VUCAの時代を駆け抜ける中で、「より挑戦的な環境を作りたい」という思いが芽生えるようになりました。特に顧客への価値提供を考える際にデジタル技術は必要不可欠であり、「DX」という言葉が広く知れ渡った今でさえ、まだまだ変革を遂げている企業は少ないと感じています。 ◎ChatGPTに始まった生成AIのイノベーションは、直近のデジタル技術で最もインパクトあるものだったと言えます。また他サービスの追随やAIを組み込んだシステムなど、各企業もAIの利活用を積極的に模索するようになりました。そんな中で「AIを用いて何ができるのか」「本当に業務効率化でき、より良い世界となるのか」世界を導けるコンサルタントが必要とされています。 ■当社の魅力 <VCグループの基盤/体制> ◆幅広く豊富な案件/顧客 ◆給与水準ならびに評価制度 ◆ワークライフバランス面の充実度 <スタートアップの裁量/先進性> ◆事業部長候補としての採用(実際に、VCDの執行役員代理として内定を出した事例もあり) ◆AIやブロックチェーン、デジタルツイン等の最先端技術 変更の範囲:本文参照
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
新幹線新設工事等、官民問わず多様な事業を手掛ける総合建設会社である当社にて、土木施工管理をご担当いただきます。 ■業務内容(変更の範囲)会社内の全ての部署・業務 ・案件:橋梁やトンネル、舗装等の道路建設、河川、上下水道工事などまちづくりに貢献する様々な案件を担当します。 官公庁7割、民間3割程度で、3千万〜20億円まで幅広い案件を請け負っています。 ・担当数:一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件もを抱え込むことはありません。また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能です。小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 ・業務範囲:現場事務員を増員して書類作成を引き受けることで、施工管理者が自らの業務に集中できる体制を整えています。 ■就業環境 ・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては休日の出勤をお願いする場合もございます。 ※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間をとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務 を効率的に行えるように工夫をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装) 電気設備
〜設計未経験でもOK/日本のものづくりを支える/スキルアップのための環境充実/日立G/平均年収840万円/前年比成長右肩上がり〜 ■業務詳細: ・クライアント、自社設計部門から工場の新規建設、改修に伴う、電気/計装設備の検討、設計図、見積書、提案書の作成 ・竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転および調整の確認・立合い(設計性能検証時) ※ゆくゆくは電気計装のみならず空調衛生分野も学んでいただく場合があります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修・教育体制 設計経験未経験でもスキルアップのための環境整備を推進しております。 ・部署横断の勉強会実施 ・技術系プログラムが充実した社内講習 https://www.hitachi-hps.co.jp/recruit/career/careerup/ ・40種類の資格を対象とした資格取得支援制度(受講費、講座参加費、報奨金など) ☆未経験でご入社頂いた方には設計ソフトの使い方や当社の理解から始めていただきまずは先輩社員の設計アシスタント業務等をお任せします。一人前になるまで先輩のフォローがしっかり受けられる環境です。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており経営会議等で議題に出してどうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また健康管理時間というものがあり大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多くプロジェクトを一気通貫で円滑に柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ