64493 件
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
-
600万円~999万円
電子部品 石油化学, 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【2D・3DCADを使用/最先端テクノロジーに関連した新商材開発*自動車領域で新たな価値提供に取り組む】 ■採用背景: 2024年からの中期経営計画に基づき、自動車領域での新たな価値提供やポートフォリオ拡大を目指しています。その一環として、新規事業企画室では新ビジネスや新商材の創出を担当し、外部協業先との技術面でのアレンジメントを行っています。 ■業務内容: ◇CADを用いたハードウェア設計: 自動車向けの新商材やデバイスの設計をCADソフトウェア(2Dおよび3D)を使用して行います。設計にあたっては、自動車業界の最新技術動向を踏まえた最適な設計を実施します。 ◇設計した開発品の試作業務: 自身が設計したハードウェアの試作品を実際に製作し、性能や機能を確認し、問題点を洗い出し、改良や修正を行います。その後試作品のテストや評価を行い、量産へ向けた品質を確保します。 ◇サプライヤー・パートナー企業とのコミュニケーション: 部品供給元や協力企業との連携を密にし、スムーズなプロジェクト進行をサポートします。技術的な要件や仕様を明確に伝え、協力企業と共に最適な解決策を模索します。 ■業務の魅力: ・自動車産業を中心に、最先端テクノロジーに関連した新商材開発に深く関われること ・世界的大手企業を含む顧客候補への商材PRを支える役割を担えること ■働き方: 平均残業時間:10時間程度 / 月 リモートワークは1日/週程度を想定、フレックス制度は積極的に活用している部署で柔軟な働き方が可能 ■ご入社後のキャリアプラン: 入社後は、シニアスタッフと共に現在進行中のプロジェクトについて学びながら、重要顧客向けのPoC(原理検証)や販促を目的としたサンプル作製、ハードウェア設計や部材アレンジメントを担当します。2年目以降は、ご本人の希望や特性に応じて、成長領域の調査、プロジェクト提案、プロジェクトマネジメントを行うか、技術領域に特化するかを柔軟に判断します。 ■当社について: ソニーケミカルを前身として60年以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎3年連続売上高レコード更新中の「アキュラホーム」 ◎木造で「8階建て」を建築できる技術力に強み ◎高年収を実現できるプロフェッショナル採用(契約社員) ☆プロフェッショナル採用とは: これまでのご経験やスキルを存分に発揮いただくための採用です。 既存の給与形態には当てはめず、あなたへの期待込めた待遇を示すために、契約社員での採用となります。 「転職して給与が下がるのでは…」というご心配を解決するべく、 前職の給与や選考を通じた評価を総合的に考慮して、1年目の年収を決定します。 ※詳しくは面接内でご説明いたします。 ■担当業務: 住宅展示場やHPからの資料請求等からお客様とお打ち合わせを行い、家づくりのお手伝いを行います。 ※飛び込み、電話営業は実施していません。 ☆知名度が高く新規名簿が多数ある為、顧客はしっかり割り振られる環境です。 ■商品: マスコミや行政にも注目される高品質な注文住宅になります。 中心価格帯は、1500〜2000万円(大手の約半額から3分の2)。 木造で8階建てを建築できる技術力の高さが魅力です。 鉄・コンクリートと同等の耐震・耐火性能を保有しながら、建築コストを中大規模建築の3分の2以下に抑え、CO2排出量も半分以下となっています。 図面も書きやすく、自由度の高い提案が可能です。 ■年収例 年収905万円、29歳、月給30万円、インセン545万円(年7棟契約) 年収1562万円、38歳、月給30万円、インセン1202万円(年12棟契約) ■キャリアデザイン申告制度: 同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。 この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によって行われ、多くの方々が新たなキャリアを切り開いています。 ■働き方 年休の他にリフレッシュ休暇6連休とお休みが充実しています。 朝はゆったり10時出社!残業は極力しない社風で、定時の1時間後にはパソコンが強制終了となります。 ■福利厚生 ・産休育休取得率100% ・出産祝い金(1人目30万円、2人目50万円、3人目以降100万円)支給 ・お子様が小学校就学まで時短勤務可能 ・ガソリンカード貸与 ・車持込手当2.5万円 ・退職金制度 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田
600万円~699万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<198年盛岡にて創業以来『ないものを創りだす。』会社として「賃貸住宅経営のオーダーメイド」など他にはない発想で不動産事業を展開/GW・夏季・年末年始長期休暇あり/ワークライフバランス◎> ■担当業務: (1)公共工事及び民間工事のRC造・鉄骨造・SRC造の現場施工管理業務 (2)施主、運営会社、下請協力会社との打合せ (3)現場施工管理に伴う各種資料作成 ■特徴・魅力: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■当社の特徴: 東北・北海道エリアを中心に、着実に実績を積み重ねてきました。 ・東北・北海道エリア賃貸住宅着工数16年連続No.1(全国賃貸住宅新聞より) ・自社施工率100%…安心・安全な住宅および建物を提供するために、 自社の建築部門と施工協力会社の連携のもと100%自社施工による品質の確保に努めています。 ・災害公営住宅受注実績岩手県内トップクラス ・賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%) ・大学生の行きたい企業ランキング4位(東北エリア)に選出や、自社ブランド「コンパスホーム」で知名度が上がっております。 ■今後の展望: 当社は盛岡に本社を構え、地域に根差しながら、お客様に愛される存在になりながら、大胆にマーケットを拡大していきます。直近の目標は2021年度に売上高1,000億円。2030年には東北・北東北・首都圏に加えて国内主要都市に拠点を90箇所構え、社員数も増員することで更なる成長を実現していきます。 ★採用HPがリニューアルしました。ぜひご覧ください★ https://www.nihonjutaku.co.jp/mid-career/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
550万円~1000万円
自動車部品, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜新規事業に挑戦!公共交通機関やスポーツ観戦で活用されるアプリを一緒に創り出す◆リモートワーク可能〜 ■募集背景: YYSystemの事業拡大に伴い、聴覚障害者の業務時の利用だけでなく、スポーツ観戦やイベント参加、公共交通機関での移動時など、あらゆる場面での利用が広がっている。これに伴い、シーンごとに音声認識や機能を最適化したモバイルアプリを展開していきたく、モバイルアプリエンジニアの募集を実施する。 ■業務内容: YYSystemにおけるモバイルアプリ開発(iOS(Swift)または、Android(Kotlin)) ■業務詳細: 新規モバイルアプリケーションの企画〜開発〜運用までを担っていただきます。聴覚障害当事者と情報保障を提供したい企業の課題やニーズを捉え、新規のモバイルアプリを企画・提案し、実開発まで行います。アイシンの中でも新規事業として推進しているサービスであり、自ら市場を開拓していく新しいチャレンジができる環境です。 ■使用言語、環境、ツール等: ・iOSの場合…Mac、XCode、Swift ・Androidの場合…Mac(Windows)、Android Studio、Kotlin(Java) ■組織のミッション: ・部全体…社会課題をデジタル(AI)技術を活用して解決するYYSystemプロジェクトの事業推進を行う ・グループ…YYSystemにおいて、自らお客様のニーズを捉えるために行動、開発し、タイムリーに価値を提供する ■キャリアパス: 入社後は先輩社員によるOJTを通して業務の習熟をはかります。その後、担当いただくアプリケーションを設定し、主たる担当者として開発をお任せします。将来的に技術専門コースもしくは管理職コースへのコース選択が可能です。 ■仕事の魅力: YYSystemは聞こえに関する意思疎通課題をトータルにサポートするアプリケーションシリーズです。個人ユーザーおよび、多くの企業や官公庁に採用されており、ユーザーの声を直接聞くことができます。プロジェクトの寄せられる多くの感謝の声や、機能に対する要望を聞き、ユーザーとの共創型でのシステム開発を行うことができ、大きなやりがいを感じると共に、自身の成長を図ることができます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, プリセールス パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h> ■業務内容: SuperStream製品の技術的な販売促進活動に従事していただきます。 ・商談技術支援(お客様向け製品デモ、提案書作成、RFP回答等) ・セミナー講師 ・製品デモンストレーション用データ作成 ・プレゼン資料作成 ・パートナー育成 ・製品改善提案…等 あなたが今まで培ってきた技術力と提案力が、商談受注のカギとなります。 SuperStreamのプリセールスエンジニアとして、新たな価値を創出しませんか? SuperStreamは、財務会計・人事給与製品パッケージです。 企業の基幹業務を支えるERPソリューションとして1万社以上の企業様にご利用頂き、四半世紀以上愛されている製品です。 今後もより多くのお客様にSuperStreamの価値を届けるため、技術的アプローチの観点で販売促進に関わることができるプリセールスエンジニアを募集しています。 IT会社でありながら、製品開発から保守までメーカーの役割も行っており、提携しているソリューションパートナー様も80社以上。 そんなSuperStream統括本部で、SuperStreamの価値を高める活動をしてくれる方を募集しています。 IT会社の中でもメーカーという製品の開発を行っている部署だからこそ、できることの範囲や達成感の大きさを感じてください。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■当社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島建設株式会社
栃木県宇都宮市京町
600万円~1000万円
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
学歴不問
〜業界最大手のスーパーゼネコンにて、施工管理業務をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日〜 ■業務内容: 関東支店を拠点とし、関東支店管轄に点在する工事現場において、品質・安全・工期・コストの管理を担当いただきます。入社後はOJTを行い、先輩スタッフのもとで鹿島の施工管理の手法を学んでいただきます。 ■業務詳細: ・建築現場における施工管理(品質、安全、工期、コストの管理) ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
TOPPAN株式会社
東京都新宿区西五軒町
650万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 財務 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現/年間休日127日(土日祝休み)】 ■業務内容: まずは監督職として、事業の管理会計関連業務を中心に担当していただくことを想定しています。 事業構造のモデリングを行った上で、民間BPO事業における資本戦略(M&A・アライアンス戦略)の推進もお願いいたします。ファイナンシャルアドバイザリー企業などとのコミュニケーションや、経営幹部への上程資料作成なども担当していただきます。 ■ポジションの魅力・やりがい: 財務的なスキルを活かして、成長事業であるBPO事業のM&Aの専門人材を目指していただきたいと考えています。当社の印刷事業資産を最適化しつつ、不足しているピースを補い、事業構造を大きく変化させる重要な仕事です。特に注力する民間BPOでは、当社と古くから取引のある大手企業の受託製造の獲得を目指します。 お任せする当社のポートフォリオ転換は、当社の収益改善やご自身の実績に直結する内容です。 ■配属組織について: <ミッション> 当社BPO事業の事業戦略立案、人財/資本戦略PJTのPMO、事業収支管理など <部門のありたい姿> 管理職以外で事業財務および事業KPI管理ができる人財の複数名体制の確立 <組織構成> 室長40代男性、TL40代男性、30代男性2名、20代女性1名、60代男性1名 ■残業時間について: ・残業時間:平均20時間程度/繁忙期30時間程度 ■募集背景: 当社成長事業であるBPO事業、特に民間系BPO事業の拡大と成熟期へのシフトに向けて収支改善を行うともに、競争優位性の高い事業 の確立を行う必要がある。財務および計数的管理による経営陣への意思決定を促せる人財を拡充したい。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【Webアプリ等のプロダクト開発を事業展開/UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: ウェブアプリの開発案件において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計や実装、ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 ※能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能です ■具体的な業務内容: ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト(自動テストを含む) ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ・チーム内での相互レビューと意思決定 <技術スタック> ・PHP、Ruby、TypeScript、Node.js、Go ・MySQL、PostgreSQL ・AWS、Azure、GCP ■当ポジションの特徴: ・多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 ・デザインやフロントエンド(モバイルアプリを含む)、バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニアやデザイナーとの連携も経験できます。 ・新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 ・品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・Node.js、Go、Rust 等を用いた開発 ・JavaScript、TypeScript+Vue.js、React、Angularによる画面コーディング ・アニメーション、グラフなどビジュアルを重視したアプリケーション開発 ・LambdaやFunctionといったサーバーレス環境での利用した開発 ・AWS、Azure、GCPのインフラ設計、構築 ・大規模なアクセスを伴うWebアプリケーションの構築やアーキテクチャ設計経験 ・プロダクト開発チームを超えたエンジニア組織に対する戦略の実行や教育経験 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑化学工業株式会社
京都府福知山市長田野町
700万円~999万円
石油化学, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<プライム上場企業/営業利益20%以上の安定企業> ■業務概要: 安全環境部門の課長候補として、「京都事業所」の安全衛生管理、環境対応、防災体制の運用などに従事していただきます ■主な担当業務: ・安全衛生のしくみ作り ・各部署と協力して上記体制のブラッシュアップ ・防災体制/訓練の維持、レベルアップ ・環境対応活動の実施及び支援 ・安全環境統括部としての役割分担 ・全社環境方針への対応 ■当社製品の特徴: <電子材料事業の主力製品:超高純度コロイダルシリカ> ◇半導体製造の製造に必要不可欠な研磨剤の主原料となるナノ粒子 ◇半導体の基盤となるシリコンウェハや配線層を平坦化する研磨用途で、世界トップクラスのシェアを確保 ◇新規用途の開発にも力を入れており、トナー・反射防止・断熱・樹脂添加などの分野でも採用されている素材です。 ■職場風土: 中途入社によるハンディは全くなく、裁量権を広く持たせて仕事を任せる職場風土です。 ■事業内容: ライフサイエンス事業、電子材料および機能性化学品事業を展開。 取扱製品…有機酸(リンゴ酸やクエン酸等)、食品添加物製剤、ストレスフリー製剤、超高純度コロイダルシリカ(半導体研磨剤の主原料等)等 変更の範囲:当社業務全般
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日122日/在宅勤務有〜 ■業務詳細: 当社において、石油・石化、鉄鋼市場の顧客への水処理の技術営業をお任せ致します。具体的に担当する製品としては、ボイラ、冷却水、排水、プロセス薬品、データ解析等になります。 ■部門のミッション: 顧客の生産活動の最適化と共に、脱炭素に向けた新素材・エネルギー分野における新市場への事業転換を顧客と協創する ■業務のやりがい: ・顧客を深く理解した上で、顧客の予期しない提案を行い顧客をワクワクさせることができます。受注迄のストーリーを自分で考え、周囲の関係者を巻き込みながら契約にたどり着いたときの喜びは一入です。 ■育成について: 基本的なことの習得からはじめて、徐々に顧客の課題を見出し、価値提供型のビジネスが提案できるようになっていただきたいと思います。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。
新晃アトモス株式会社
東京都江東区新大橋
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【働き方改善できます!/業務用空調機トップシェア、東証プライム上場・新晃工業のグループ会社/東京スカイツリー等著名物件の実績あり★/直行直帰可/土日祝休み/年休125日/実質2000円で独身寮入居可/残業時間20H程度】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎働きやすい環境の秘訣 (1)通常の施工管理(建築物工事全体を管理する)ではなく、空調設備メーカーとして自社製品の取り付けや修繕工事を専属の職人さんが行うのを見守るお仕事です。 (2)工期の設定が自社起点で調整可能なため納期に圧迫されることも少なく、基本的にはお客様との調整やヒアリングをし工期通りに仕事が進んでいるかを確認することが業務内容となります。 (3)会社全体でワークライフバランスへの取り組みを進めており、1回/月のペースでワークライフバランスに特化した会議を行っています。また、機微な事務業務は遠隔で行え、現場からの直行直帰も可能、ノー残業デーの取り組みもございます。 上記の理由から残業抑制に繋がっており、中途・新卒社員ともに定着率の高い企業です。 ◎充実した福利厚生 家賃、資格手当の他、28歳迄は家電家具付きの独身寮に実質2000円/月で暮らすことができます。また、中途採用者には入社準備金として引越費用や交通費を支給します。(支給規定に基づく) ■担当業務: 業務用空調機トップメーカー新晃工業のグループ会社の同社にて、業務用空調機の販売及びアフターサービス拡販、空調設備改修工事のプロジェクト監理をお任せ致します。 【業務詳細】 ・ビルや工場、公共施設、商業施設における空調設備の監理 (実際の施工は協力会社が担当/同ポジションはその監理業務) ・図面による協力会社との打ち合わせ・報告書、見積書の作成・得意先・下請会社との折衝 ・既存顧客への深堀提案 ■施工実績 担当施設の一例:あべのハルカス、東京スカイツリー、東京ドーム、六本木ヒルズ、東京ビッグサイト、さいたまスーパーアリーナ 等 ■教育体制 入社後は、先輩社員のOJTと1年間を通して開催している座学・講習に参加して頂きながら1年以内に独り立ちできるようにフォロー致します。 キャリア面談やストレスチェックも実施しており、キャリアアップをサポートする環境も整えております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニップン
東京都千代田区麹町
麹町駅
800万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 総務 法務
「オーマイ」をはじめとした有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社の株式総務、取締役会の運営担当者としてご活躍いただける方を募集致します。 取締役会の事務局として、会の企画から運営支援とコーポレートガバンンスに関する事項に従事いただく事を想定しています。 その中で各業務の改善、強化、刷新に取り組み、マネジャーとして活躍いただく事を期待しています。 ■業務概要: ・株主総会の運営:招集通知の作成、運営改善等 ・取締役会の事務局:社外取締役との連絡調整、取締役会議案の社内調整、取締役会実効性向上に向けた改善等 ・ガバナンス対応:コーポレートガバナンスコードへの対応、ガバナンス関連の開示、指名・報酬委員会事務局 ・株式関連:取引先持株会における関連業務の統括 ・取締役会規定等、一部規定の管理 ■組織構成: 総務部取締役会室は、6名の方がご活躍されております。※平均年齢44歳 ■就業環境: リモートワーク:月1〜2回 ■同社の魅力・特徴: <製粉業界のリーディングカンパニー> 同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来125年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 <製粉事業と食品事業のバランスの取れた多角経営> 2021年3月期の売上構成では、製粉以外の事業が占める割合が70%、同じく営業利益では51%となりました。食品事業の構成比率が年々増加しており、コアである製粉事業と、成長ドライバーとなる食品事業とのバランスの取れた多角経営を着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原電産
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設コンサルタント, プラント機器・設備 メンテナンス
〜荏原製作所Gの安定性◎幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業20〜30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社〜 当社は産業機械メーカである荏原製作所のグループ企業です。 公共インフラ施設の電気・計装・監視制御システムの設計・製造・施工を手掛けており、中でも水インフラに関わるものが事業の大半を占めています。 今回は社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の電気設備の点検修繕(電気、通信、太陽光)をお任せします。 ■業務詳細: ・高圧受電設備、低圧操作設備、監視装置(パソコン)、CCTV等の点検、修繕業務(絶縁抵抗測定、電圧測定、増し締め、清掃、計装ループ試験、動作確認) ・上記の工程管理、メーカ依頼、予算管理、要領書作成、報告書作成、写真整理、更新提案作成 ・設備トラブル等による不具合対応(年に数回程度の対応) ■本ポジションの魅力: 安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方 荏原グループでは、年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。同社も実現のためPCログを取り、勤怠管理を徹底しています。 各部門における残業に関しては、それぞれの部門で入件物件の特徴やその年の商業事情に影響されるため時期や時間の残業実績に幅があります。 ・残業の多い時期 公共事業の年度末にあたる3月に向けて、12月から翌年3月までが繁忙期になります。完全週休二日を実現するため工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。 4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ・残業時間 月平均では、概ね20~30時間が目安になります。ただし、全社員1人1人の毎日の残業時間を管理しています。 ■魅力 土日祝休み、年間休日125日と働きやすい環境です。 家賃補助や財形貯蓄制度など、上場企業グループとして福利厚生や人事制度について同じ充実感を得ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽ホールディングス株式会社
埼玉県比企郡嵐山町大蔵
600万円~899万円
石油化学 医薬品メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【東京プライム上場/未経験から経理へ挑戦したい方へ/月平均残業15h程度/フレックス制/ジョブローテーションあり/参入障壁高いメイン事業によって安定業績企業】 ■募集背景 同社にて長期的に就業していただき、将来的にリーダーやマネージャー、次世代経営幹部候補としてご活躍していただけるような方を採用したく募集に至りました。社員が自律型人材の意識をもって働く当社では、一人一人に合った多様なキャリアパスの提案ができるため、当社の事業に幅広く興味をお持ちで、様々な経験を通して成長して行きたいという方には最適なポジションです。 ■仕事内容: 単体決算及び連結決算、会計監査・内部統制監査対応、開示業務、管理会計、税金業務新規投資やM&Aに係る会計・税務対応、出納業務、グループ会社との連携など未経験の方でも先輩社員とともに業務を行う為にしっかりと教育、キャッチアップしていただけるようにフォローいたしますので、ご安心ください。 ■キャリアについて: 最初は経理課に配属となり、将来的に経営判断をする際に重要になる財務知識を習得していただきます。その後は経営企画室や人事、各事業所に経理人材として出向などジョブローテーションを通じて経験を積んでいただいた後、将来的にはリーダーやマネージャーとして当社の事業推進の役割を担っていただきたいと考えております。また、ゆくゆくは経営幹部候補として当社の経営戦略に携わっていただける方を募集しております。 ■キャリアパス 例 (1):20代で太陽HD入社、グループ会社の取締役、監査役を経て、30代前半で別グループ会社の代表取締役社長に現任。 (2):20代で太陽HD入社、経営企画で経験を積んだ後、グループ会社へ経理部長として出向、現在、グループ会社の取締役と監査役を現任。 ■部門構成 部長1名、課長1名、メンバー12名(内、公認会計士資格保有者4名) ■当社の特徴: ・東証プライム上場、プリント配線板用レジストインキにおいて世界トップクラスのシェアを誇ります。営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。海外売上比率は80%以上のグローバル企業、国際的ネットワークの拡充と活用により、常に優れた製品の開発と供給をしています。 変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般
株式会社荏原製作所
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 人事(採用・教育)
〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業月15〜20時間程度/週3日程度在宅勤務/土日祝休み〜 ■業務内容: 社内外に荏原の魅力を発信し、多様な人財の獲得及び活躍支援を実施する 具体的には、学生に会社を知ってもらうための広報活動(説明会やイベント)の企画や実施、入社後すぐの学生やキャリア入社者の定着・活躍支援(ご本人の希望や経験により選考に携わることも可能です) ■キャリアパス: 会社の魅力を発信する中で、社内外に人脈を形成していきます。社内の組織を巻き込んだ活動が中心の為そのまま人事領域でキャリアを積んでいけるだけでなく、将来的に社内の異動も可能です。 ■本ポジションの魅力: 会社の事をより知ってもらう事に特化した仕事であり、そのために戦略的・戦術的に特化した職種なうえ、人に寄り添った仕事なので仕事自体は大変ですが、充実感は大きい仕事かと思います。リクルーティング(採用広報)・オンボーディング(定着・活躍支援)業務を通じて、人の感情を理解し、人を惹きつけ、人に寄り添い、自分で発信することを磨くことができます。 ■同社について: 世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マンダム
大阪府大阪市中央区十二軒町
650万円~799万円
化粧品, 法務 内部監査
◎東証プライム上場/GATSBYやLUCIDO等/女性事業〜男性事業まで◎ ▼募集背景: マンダムではグループ経営推進にあたりガバナンス体制の構築は重要課題と捉えており、企業価値最大化およびガバナンス体制 強化に向けて、リスクマネジメント領域を新たに設置しました。これに伴い、リスクマネジメント室を新設し、リスクマネジメント・ 内部統制推進の強化を取り組むこととなったため、これらを経験した人財を募集します。 ▼業務内容: ・全社的リスクマネジメント体制構築 ・リスクマネジメント推進・統括管理 ・リスクマネジメント委員会等の運営 <キャリアパス> 入社後、リスクマネジメント業務をしていただき、将来的には、ご希望と適性を見ながら管理職として部を牽引頂くことや 経営企画、財務など他部門でのキャリアパスもございます ▼組織構成: 部門長(50代男性)、メンバー8名(30〜50代男女) ▼求める役割: ・リスクマネジメント体制の構築とリスクマネジメントプロセスの高度化 ・モニタリング体制の構築と運用 ■当社の特徴: ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年 ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」 ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。 ■当社の製品(一部抜粋): <GATSBY/ギャッツビー> 1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 <Bifesta/ビフェスタ> 素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
550万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【創業より安定経営を続ける成長企業/エンジニアファーストな社風で様々な案件にアサイン可能!PHP(Laravel)C#スマデバAWSフルスタックエンジニアが目指せます/エンジニアとして成長していきたい方必見!】 ■業務内容: PM、PLとして、プロジェクト管理(計画立案進捗・品質管理)の実施及びお客様への要件定義などのディレクション業務をお任せします。 開発分野などは多岐に渡っておりますが、WEB系基幹システム開発を中心に、スマートデバイス関連開発や、DX分野のご支援も多く最新の技術や、今後需要が高まる技能などを実践にて使用し習得いただきます。 ※当社ではSIer企業として多くのお客様からプライム案件を請け負っております。入社後は上記のプロジェクト以外にも魅力的な案件が多数あるため あらゆる分野の開発に携わりながら、ご自身の思い描くキャリアパスを歩むことが可能です。 <技術要素> C#,JAVA,Flutter,Android OSなど <ご入社後の流れ> 主要なお客様の、東京エリアでのプロジェクトにご参加いただきます。 複数プロジェクトが稼働しており、体制拡大をご要望頂いている案件を牽引いただける方が必要となっております。まずは、現在のPMの配下で業務に慣れていただき、近い将来PM・PLを担っていただきたいと思っています。 ■ポジションの魅力: ・大規模プロジェクトや上流案件多数:大規模なプロジェクトの上流工程から携わることができます。理由は、案件の約7割がプライム案件(エンドユーザー直)かつ、大手のメーカーの案件や公共案件が多い為です。 ・社内勉強会も活発:社内のエンジニア同士で募って自主的な勉強会や座談会を開催するなど交流や意見交換が活発な社風です。 社内展示会なども行っており、そこに企業を招いて良い内容の展示であればその場で作成者をスカウトし、請負の仕事を任せていただくなど頑張りを社内外から見ていただける環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~649万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・入社3年目までに計6回の体系的な研修体制が整備されています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、残業は18時〜19時までされる方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・損害サービス主任は50歳代が中心で、金融機関や自動車関連、各種営業や公的機関など様々なバックグラウンドの方が活躍されています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
大和ランテック株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く ◎事務処理リモートワーク可、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容: 土木設計をお任せします。 ■具体的な業務: 地盤が軟弱地盤の場合、その地盤が建築物の荷重に耐えられるよう地盤補強する必要がありますが、地盤のデータや工事条件は現場ごとに異なります。毎回同じ方法ではなく、そのデータや工事条件にとってベストな方法を探りながら、宅地のどこにどのような杭を打つのか等、計画・設計していく仕事です。 \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人産まれるたびに100万円支給) ■残業削減の取組み: (1)工事休止日は予め決定。 (2)フレックス:月全体で労働時間を考え、残業時間過多にならないよう全体調整が可能 (3)在宅勤務:計画的な業務予定の構築や家庭の事情などを考慮して、柔軟な働き方が可能。 ■品質確保の取組み 〇大和ハウス工業(株)で求められる水準に対応。 〇大和ハウスグループ以外の企業からの要求水準にも対応。 ■当社について: ・阪神・淡路大震災を機に、大和ハウスグループとしての地盤調査・地盤補強工事事業を本格的に開始、全国に展開 ※現在、親会社である大和ハウス工業の分譲住宅建築工事にも事業展開 ・大和ハウス案件約8割 ・地盤調査は必ず行われる。大和ハウス工業(株)の物件に携われるのは強み 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土壌・地質・地盤調査
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日・土日祝休み ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く ◎直行・直帰で可、雨天時の在宅勤務、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容: 地盤とは施設や建築物などを支える基礎となる土地のことです。その地盤が軟弱地盤の場合、その地盤が建築物の荷重に耐えられるよう地盤補強する必要があります。地盤補強した場所は建物が建ってしまえば目に見えませんが、数十年後まで建物を支えるために行う建築工事の中でも非常に大切なフェーズです。 その大切なフェーズである地盤補強工事のスケジュールなどの管理、工事を進める上で必要な協力会社や材料の選定及び発注、工事が完成した後の報告書の作成などが主な仕事内容です。 また、地盤のデータや工事条件は現場ごとに異なりますので、毎回同じ方法ではなく、そのデータや工事条件にとってベストな方法を探りながら進めていただきます。 ■具体的な業務 ・地盤補強工事の施工管理 ◎遠方出張以外の現場等への移動は、自家用車にてご移動いただく予定です。 \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人生まれるたびに100万円支給) ◎マイカー手当:2.5万円〜 ※プラグインタイプ3万8千円、 電気自動・燃料電池4万円 ■残業削減の取組み: (1)休工日は予め決定。休日は現場を気にせず休める◎ (2)フレックス:現場が早く終わったら退社。月全体で労働時間を考え、残業時間過多にならないよう全体調整が可能 (3)在宅勤務:雨天で工事が進められない日や、現場巡回後に直帰して事務処理を在宅で行うなど、柔軟に働きかたを調整可能 (4)地盤調査から一貫しているため、工期調整がしやすい 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘッドウォータース
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(4階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜グロース上場/フルフレックス×在宅メイン/AIのトップランナー企業/キャリアアップ◎〜 「新技術の社会実装」をミッションに掲げ、幅広い業界・業種のお客様に対して、AI・最先端技術を用いて、お客様の課題解決を支援いたします。 プロジェクトの内容はAIをベースにWebシステムやスマートフォンアプリ、ロボット、ドローン等を組み合わせたIoT系まで幅広くございます。 (直近では、生成AIを活用したプロジェクトが増えております) そんな当社でAI・最先端技術を用いたクラウドエンジニアとして、次の業務をお任せします。 <業務内容> ・Azure/AWSなどのクラウドの設計/開発(AIなどの先端技術のキャッチアップも頂けます) ・レビュー等による品質維持、向上 ・メンバーのサポート、育成 ・世の中に先駆けた先端技術のリサーチと社内外への情報発信 ・技術面での情報収集や意思決定の支援 <プロジェクト例> ■大和証券と協働し、AIオペレーターを開発〜 生成AI活用による顧客体験(CX)変革を実現 〜 https://www.headwaters.co.jp/news/hws_daiwa_ai_operator.html ■JR西日本の生成AI「Copilot for 駅員」に対する開発支援を行っています https://www.headwaters.co.jp/news/jr_west_ai_copilot_for_ekiin.html ■キャリアパス 当社のエンジニアはただスキルを持っているというだけではなく、 「顧客の課題解決に向けて自主性・主体性を持って取り組めること」そして「新しい技術に取り組めること」も重視されるのが特徴です。 「保有スキル+α」を推奨しており、ディレクターの経験・知見はもちろんのこと、サービス企画、戦略立案、クリエイティブディレクションなど、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 まずは、ご自身の希望やキャリアを考慮して、最適な案件・ポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当する案件を決めるようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属鉱業株式会社
福岡県
1000万円~
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【知的財産(エレクトロニクス製品) /東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー/三井グループの中核企業】 ■業務内容: 三井金属の機能材料事業本部では、知的財産の観点から事業価値を高める 実務担当者を求めています。主に機能材料事業本部の西日本(中部・中国・九州地方)にある事業所を中心に以下の業務を自律的に遂行いただきます。 1.知財専門業務の遂行 ・発明発掘、出願・権利化(ワイガヤを通じたストーリ検討や権利化戦略の立案を含む) ・他社知財の侵害予防調査とリスク評価および対応 ・先行技術調査、他社特許クリアランス調査、出願動向調査 新規市場探索のための企画・開発部門との共同によるIPL活動(年間数件) ・知財取引に関する契約についての法務・事業部門との協議(年間数件) 2.事業部門への知財教育・知財部の全体活動への参画 ・事業部門の技術者に対するOJT等を通じた知財教育 ・事業本部や知財ギルド会議における成果発表など 3.ご担当予定の事業部門(例) ・機能材料事業本部内の企画開発部門 ・機能性粉体事業部 ・セラミックス事業部 ・レアマテリアル事業部 ・薄膜材料事業部 ※募集する求人枠は複数の職級を想定し、応募される方のスキルや経験値に基づき、遂行頂く役割を検討していきます。 ■業務の面白み/魅力 機能材料事業本部の価値ある製品群に関わる事業部門と知財部門が一体となり、企画・開発の初期段階から成熟事業に至るまで、様々な技術保護に向けて貢献できる知財専門職としての実感を味わっていただけます。 ■配属先ミッション 知的財産は有用な経営資源のひとつと心得、事業戦略に沿った知財活動を通じて事業利益の最大化とリスクの最小化を図る。 ■キャリアパス: 入社当初は、特定の技術分野において知財担当としての経験を積んでいただきます。その過程で、事業部や事業本部の知財活動を推進し、統括するポジションにキャリアアップしていただきます。その他、知財管理や調査を主体とした専門員としての業務も募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
半導体, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【国家的なプロジェクトの立ち上げ期に携われる貴重な機会です!コミュニケーション能力を活かしてキャリアチェンジ】 ■業務内容: 以下の業務を担当していただきます。 (適性に合わせて、具体的な業務範囲・内容を調整します。) 半導体開発のためのシステムの設計・構築・運用を行っていただきます。 ・開発部門エンジニアの意見を取りまとめ ・セキュリティを考慮した開発系システム・ネットワークの構築 ・バックアップ運用システム構築 ・設計VDIの運用メンテナンス ・協力会社や関連部門との折衝 ◇Rapidusについて◇ ■日本の半導体を再び世界へ: 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが当社です。 ■産官学連携について: 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 ■量産開始までの流れ: 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【働き方改善できます!/業務用空調機トップシェア、東証プライム上場・新晃工業のグループ会社/東京スカイツリー等著名物件の実績あり★/直行直帰可/土日祝休み/年休125日/実質2000円で独身寮入居可/残業時間20H程度】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎働きやすい環境の秘訣 (1)通常の施工管理(建築物工事全体を管理する)ではなく、空調設備メーカーとして自社製品の取り付けや修繕工事を専属の職人さんが行うのを見守るお仕事です。 (2)工期の設定が自社起点で調整可能なため納期に圧迫されることも少なく、基本的にはお客様との調整やヒアリングをし工期通りに仕事が進んでいるかを確認することが業務内容となります。 (3)会社全体でワークライフバランスへの取り組みを進めており、1回/月のペースでワークライフバランスに特化した会議を行っています。また、機微な事務業務は遠隔で行え、現場からの直行直帰も可能、ノー残業デーの取り組みもございます。 上記の理由から残業抑制に繋がっており、中途・新卒社員ともに定着率の高い企業です。 ◎充実した福利厚生 家賃、資格手当の他、28歳迄は家電家具付きの独身寮に実質2000円/月で暮らすことができます。また、中途採用者には入社準備金として引越費用や交通費を支給します。(支給規定に基づく) ■担当業務: 業務用空調機トップメーカー新晃工業のグループ会社の同社にて、業務用空調機の販売及びアフターサービス拡販、空調設備改修工事のプロジェクト監理をお任せ致します。 【業務詳細】 ・ビルや工場、公共施設、商業施設における空調設備の監理 (実際の施工は協力会社が担当/同ポジションはその監理業務) ・図面による協力会社との打ち合わせ・報告書、見積書の作成・得意先・下請会社との折衝 ・既存顧客への深堀提案 ■施工実績 担当施設の一例:あべのハルカス、東京スカイツリー、東京ドーム、六本木ヒルズ、東京ビッグサイト、さいたまスーパーアリーナ 等 ■教育体制 入社後は、先輩社員のOJTと1年間を通して開催している座学・講習に参加して頂きながら1年以内に独り立ちできるようにフォロー致します。 キャリア面談やストレスチェックも実施しており、キャリアアップをサポートする環境も整えております! 変更の範囲:本文参照
三愛オブリ株式会社
東京都
石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
【経理(年次・連結など)を幅広く経験可能/将来的に財務・管理会計・経営企画等の他部門に挑戦も可能/借上社宅制度(年齢制限なし)・住宅手当有】 ■職務内容 当社経理部にて中核メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。ご経験を考慮して業務をお任せしますが、決算業務を中心にお任せすることを想定しています。 【職務詳細】 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・税務申告書作成 ・固定資産管理 ・連結決算業務(業務は分担していますが、約25社程ございます) 将来的には開示書類作成等、当社の経理の顔となるような業務もお任せしたいと考えています。 ■組織構成 管理職2名、50代1名、40代1名、30代2名、20代3名で構成。メンバーのうち2名が単体決算や連結決算のとりまとめを行っており、他のメンバーは決算実務や税務を中心に担っています。 ■キャリアパス まずは部署内のローテーションを通して決算業務を中心とした経理業務をお任せいたします。将来的にはマネジメントへの挑戦や、財務・管理会計・経営企画等の他部門に挑戦いただくことも可能です。 ■就業環境 年休124日、月平均残業10~20Hと非常に働きやすい環境です。基本は出社いただきますが、感染症の拡大時やご家族事情等、緊急時に在宅勤務は相談いただけます。 ■当社の魅力 1952年に創業したエネルギー関連企業であり、2022年に創立70周年を迎えました。当社は東京証券取引所プライム市場に上場しており、主要な事業内容は、一般石油製品およびLPガスの販売、ガス導管事業、航空燃料の保管・給油、化学薬品の販売、発電および売電事業などです。さまざまなエネルギーサービスを通じて人々の生活と産業を支え続けております。エネルギー供給を通じて低炭素社会の実現や地域社会との共生に寄与しております。特に天然ガスの供給によるCO2削減や、再生可能エネルギーの活用推進など、環境負荷の低減に積極的に取り組んでおります。 ■当社の業績 2024年3月期業績は、売上高6,595億円(前期比101.8%)、営業利益168億円(前期比110.9%)、経常利益177億円(前期比110.6%)となりました。航空関連事業の好調から昨年比較して増収増益となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ