102865 件
株式会社ヨシハラ工務店
岡山県岡山市北区一宮
備前一宮駅
500万円~649万円
-
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
≪総合建設事業を展開する同社にて法人営業ポジションの募集です◎ライフワークバランスを整えて腰を据えて働くことができる環境です/退職金制度あり◎≫ \求人のPOINT/ —————————————— ◎売上をあげるために無理に値引きをする!ということを防ぐ為、営業ですがノルマはございません。 値引き競争でガツガツ営業することに疲れた・・という方には是非ご応募いただきたいポジションです。 ◎近所で同社の施工現場を見ていてご依頼をいただくということもあります。同社は地場に根付いて事業を展開しており、地域との関係性が良いことも魅力です。 ◎入社後は先輩営業に同行営業を行っていただきます。わからない事があれば聞ける環境が整っており、未経験の方でも安心してご入社いただけます。現在営業は同社役員1名で担っており、ベテラン社員のもとで経験を詰むことが可能です。もちろん業界経験おありの方からのご応募も大歓迎です!♪ \業務内容/ —————————————— 同社は、総合建設業として公共工事(道路、橋梁、河川改修工事等)、民間工事(商業施設、介護施設、住宅新築、リフォーム工事等)を行っています。 業績好調の為営業職として新たに仲間をお迎えすることとなりました。 ゼネコンや公官庁に対して、建築工事、土木工事の営業を行っていただきますまた、公共工事の入札もお任せします。その後積算までお任せいたしますのでスキルアップも見込めます。 \ヨシハラグループについて/ —————————————— 私たちのヨシハラグループ展開の基本にあるのは、皆様のため、地域のため、幅広くお役に立つことを目指したい、という理念です。 総合土木建築技術集団であることを標榜し、その枠を越え派生する建材や資源再生関連の事業、さらには生活一般の分野に関わる事業への着手など、あらゆる業務にこの理念が生きています。単純に目指す多角化ではなく、求められるからこそ広がっていくフィールド。 期待と使命感がグループの事業展開を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
オーティファイ株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) QA・テスター
★自社開発のテスト自動化プラットフォーム展開企業 ★全国フルリモート相談可//フルフレックス 同社のツールAutifyは、開発の1/3を占めるテスト工程をAIによって自動化できるツールです。多くの大手企業が導入し売り上げが上がる中、更なるコンサル力・エンジニア力の向上に向け、自身の業務をどのように改善、効率化ができるかの視点、新たな分野への挑戦を一緒に遂行できる方をお待ちしています。 ■業務内容:顧客の品質課題の解決提案やAutifyを使ったサービス提供。例)テスト自動化の立ち上げ支援、自動化だけでなく品質課題全体に対するコンサルティング、ハンズオンでのAutifyでのテスト自動化の実行支援など。品質管理の経験を最大限活かしながら、品質向上ソリューションの企画・実行にもチャレンジできます。 〇詳細 ・顧客の品質課題に対するコンサルティングおよび改善支援 ・プロジェクトの立ち上げ・プロジェクト管理・推進 ・顧客との合意形成・改善推進(コンサルティングまたはPM的関与) ・新規・既存顧客の課題ヒアリングおよび提案 ・自社ナレッジの文書化・展開(ドキュメント/動画コンテンツ作成など) ■ミッション 顧客の品質環境を整え、Autifyを長く使い続けていただく文化作り。AI活用を行い、既存のQAプロセスの効率化、再定義を行う。 ■なぜ大手企業に選ばれるのか 『Autify』はノーコードで誰でも簡単に操作ができるため、エンジニアが入らずともテストが可能になり、人にしかできないより創造的で生産的な仕事に集中することができます。また、人員の稼働数ではなくツール自体でマネタイズできるため、より効率的・効果的なコンサルティングが可能な点も大手企業に選ばれる理由の1つです。 ■魅力 ・メイン顧客層がエンタープライズかつプライム案件のため、戦略など最上流から携われる ・多数の登壇実績や刊行書籍もあるQA領域のスペシャリストも在籍しており、品質高めるための技法なども学べてスキルUP◎ ・グローバルのソフトウェア品質保証市場130兆円、日本でも5.5兆円以上の市場価値がある中、新事業を創出し将来性◎ ・成果が明確に反映される評価制度、グローバル水準での報酬設定、事業成長が収入にも直結するストックオプションなど 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: ※以下業務の中から、ご経験やご志向性に応じてお任せする業務を決定させていただきます。 ・IVIシステムの大規模ソフトウェアにおけるプラットフォーム開発(アーキテクチャ設計/機能開発) ・要求仕様およびテスト仕様作成/管理、変更管理 ・商品仕様企画、システム/ソフトウェア要件分析 ・上記を基にした新規システム/新規機能の開発 ・システムセキュリティ開発・運用・保全 ・アプリ・サービス開発 ・新技術調査、方針作成、リファクタリング検討 ※他部門や開発協力会社、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【開発ツール】 ・構成管理ツール:Git(Gerrit), SVN ・開発言語: Java, C/C++, JavaScript, Python, Perl,Rust ・インフラ: Amazon Web Service, On-Premises ・開発手法: Waterfall, Agile (Scrum, Kanban) ・コミュニケーションツール: Slack ,Teams ・プロジェクト管理ツール: JIRA, Confluence等 ・データ分析ツール: Qlik, Amplitude等 ・その他: Docker、k8s、Jenkins、Linux Test Project (LTP)、Linaro Automated Validation Architecture (LAVA)、Fuego ■魅力・やりがい: 車両のユーザーであるお客様が直に触れる車載情報機器の開発であり、ダイレクトな価値提供を実現する開発に携わることができます。また車両におけるソフトウェア開発は現在進行形で進化をしており、新技術獲得、競争力強化など取り組むべきチャレンジが多くあります。また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。
株式会社HIKE
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) IT戦略・システム企画担当
【20~40代活躍中/企業DX支援コンサル事業/少数精鋭のため事業の成長に貢献/親会社との連携によるリソースの担保/幅広いキャリア選択】 ■当社について: 株式会社HIKEは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するシステムコンサルティング会社です。 お客様の業務プロセスの効率化や顧客体験の向上を目指し、事務局用システム開発、Webシステム開発、RPA導入と研修、社内システム運用保守など、幅広いサービスを提供しています。 ■募集背景: この度、事業拡大に伴い、新規案件獲得を目指し、自社の営業力強化およびプロジェクトマネジメント体制の強化のため、ITシステム担当を募集いたします。 ■業務概要: ご入社いただく方には、ITのプロフェッショナルとして専門性を活かし、当社のIT環境の整備・運用、およびお客様へのDX支援プロジェクトの推進に貢献していただきます。 ■業務内容詳細: ◇技術支援とアドバイス : 構築担当者やお客様に対して、技術的な観点から設計支援やアドバイスを行い、場合によってはご自身で設計・構築・実装を行うこともあります。 ◇顧客折衝・提案活動: 新規顧客の開拓や既存顧客とのリレーション構築、追加提案、営業活動の一部にも関与していただきます。 ◇最新技術の調査・導入 : DX推進に貢献する最新のIT技術(クラウド技術、RPA、AIなど)について調査・検証を行い、社内外への導入を推進していただきます。 ◇社内情報システムの企画・導入・運用・保守 : 営業支援やプロジェクト管理など、業務アプリケーションの導入を通じて社内業務の効率化を推進。 ◇IT環境刷新プロジェクトの推進 : グループ共通のIT基盤やセキュリティ、インフラの整備・改善をリード。 ■社内の雰囲気: 少数精鋭のチームで、年齢や役職に関係なくフラットに意見を出し合える環境です。 代表や他メンバーとの距離も近く、スピード感を持って施策を進めることができます。 ひとりひとりの裁量が大きく、自ら提案・実行する文化が根付いており、「こうした方が良くなる」という意見が歓迎される風土です。 顧客との信頼関係を第一に、丁寧で誠実なコミュニケーションを重視しています。
株式会社ギフトフードマテリアル
三重県三重郡川越町亀崎新田
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 工場長(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【町田商店をはじめとした同社が運営するラーメン店の食品工場/独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%を超える成長企業】 ■業務概要: 食品工場での、生産加工・生産管理業務、経験によっては機械のメンテや生産管理などもお任せします。将来的には、工場長にお任せできる人材を求めております。 ■詳細業務: ・製造における品質、コスト、納期、衛生管理全般 ・生産工程の改善 ・社員、パート、アルバイトの業務管理・育成 ・新製品の生産ラインテスト ・部門マネジメント業務など ※メイン業務はマネジメントと生産工程改善に期待 ■当社の特徴: ・直営店の運営だけでなく約550店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属エンジニアリング株式会社
東京都墨田区錦糸
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
〜中途入社活躍中/三井金属Gで安定基盤/平均年収700万円以上/年間休日123日/土日祝休み/平均勤続年数14年/家族手当や住宅手当(最大8万円)有〜 ■業務内容: パイプ・素材事業部にて、ポリエチレンパイプ(自社製品)の工事担当として、以下業務をお任せいたします。 ・現地調査、客先打合せにて要求の受注前確認 ・設計製図や原価積算にて営業部門の受注活動の支援 ・受注案件の工事計画および工事遂行(安全・品質・工程・予算管理) ・ポリエチレンパイプ(自社製品)の設計や工事技術の蓄積と向上 ・工事協力会社の指導・教育 ■業務詳細: ・案件:一般の公共工事(市町村など):60%、民間(NEXCO、テーマパークなど):40%程度 ・年間案件数:1,300〜1,700件 ■働き方: <ご参考>2024年度 工事部 平均残業時間/月:17.3時間 ・外勤:有 頻度 4 回/月 程度 主な外勤先 担当エリア内 ・出張:有 頻度 2 回/程度 平均出張数 5日/回程度 主な出張先 担当エリア内 ■配属部署: 各営業所には工事担当が在籍しており、エリアごとに担当を持っています。年齢としては20代〜50代が在籍、約半数は中途入社の方々であり、同社製品未経験の方にも、丁寧にノウハウを教えていく文化が根付いている職務環境です。“人の三井”で、教育・各種制度が充実しています。 ■パイプ事業の特徴: 当社のパイプは、上・下水道、農水、プラント、防災、海洋、給湯・温泉、再生可能エネルギーなど様々な用途で使用されています。当社のパイプは、地震にも強いことが特長で、阪神淡路大震災、東日本大震災でもポリエチレン管の優れた耐震性が証明されています。また、錆などの腐食がなく酸やアルカリにも強い、可とう性があり生曲げ配管が可能、軽量で作業性が良い、といったポリエチレン管の特長を活かしながら、長尺化、プレハブ複合管化(アラミド補強、保温)など独自技術による性能アップや、製造から施工まで自社技術で対応することによって多様なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【働きがいのある会社ランキング連続受賞/社会の負を解消する事業を展開/創業以来黒字経営/売上1,000億円超えのメガベンチャー/成長機会が豊富で自分らしく働ける環境】 ■業務内容 検索意図とUX観点に基づき、コンテンツの構成と品質を最適化することで、CV・読了率・CTRなどエンゲージメントに貢献いただきます。 ・構成要件設計 ・構成・執筆レビュー ・UX改善提案 ・品質基盤設計 ・コンテンツの体験設計 ■具体的には ・コンテンツマーケターと連携し、キーワードごとの構成要件を整理(発注案の作成・ルール設計) ・ライターが作成した構成案・原稿のレビュー、意図・品質・UX観点を踏まえたフィードバック ・品質担保のためのガイドラインやチェック体制の整備 ・AIライティングにおけるプロンプト設計・改善 ・ノウハウ/インタビュー/ホワイトペーパー等のUX設計・構成方針策定 ・読了率やCTRの改善に向けた要素(フォーマット、CTA文言など)の提案・検証 ・UX設計・構成方針策定 ・担当記事単位でのUX指標(CTR・読了率など)の可視化および改善提案 ・構成やCTA変更の効果を簡易検証し、改善を継続 ・品質ガイドラインの改善に向けたPDCA設計・推進 ■担当サービス ・IT領域人材サービス「レバテック」 ・メディカル領域人材サービス「レバウェル」 ・若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」 ・その他新規事業 ■ポジションの魅力 ・ 1人1人の裁量が大きく、多くの企画や施策を実行できる ・Google Analyticsだけでなく、各種サードパーティツールやアクセスログなどを用いて、さまざまなデータを活用できる ・インハウス型組織のため、デザイナーやマーケター、エンジニア、営業などの他職種と連携して施策を実行できる ・コンテンツ自体の価値を高めるポジションで、流入のみにとどまらずUX改善まで広く関与できる ■キャリアパス ・媒体横断ディレクター(コンテンツディレクターを束ね、コンテンツ品質や体験最適化を構造的に進める設計責任者) ・コンテンツSEOマーケター ・コンテンツマーケ責任者 変更の範囲:本文参照
テイ・エス テック株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町太田
自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
プライム市場/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/国内外の自動車メーカーや国内4大バイクメーカーすべてと取引するTier-1サプライヤー/残業25h程度、有給休暇取得率100%のワークワイフバランス◎ ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier-1メーカーです。自動運転や電気自動車(EV)など変化の激しい業界で、未来の「座る」を作る会社です。そんな当社にて完成車メーカーに対する自動車用シートの営業をお任せ致します。 ■業務詳細: ・客先ニーズ収集、社内開発部隊との連携 ・見積作成、客先交渉 ・受注確定後の納品フォロー 既存顧客である完成車メーカー向けの営業担当として、お客様のニーズを抽出し、社内開発部隊と連携の上、製品のご提案から見積作成、受注確定後の納品までのフォローをお任せ致します。長期に渡るプロジェクトもあり、お客様と関係性を深く構築して頂けます。 ■組織構成: 営業二課は25名で構成され、20代〜50代まで幅広い年齢の方が活躍しております。全体の約4割が中途入社者であり、馴染みやすい組織です。 入社後は先輩社員のOJTを受けながら、サブ担当として業務を進め徐々に業務範囲を広げて頂きます。3年程度で独り立ち頂けるよう、丁寧にフォロー致します。 ■働き方: 残業時間は25時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務も活用できます。有給休暇取得率も100%を誇り、柔軟な働き方かつプライベートと両立できる環境です。 ■やりがい: EV化や自動運転化が進んでいる中で、次世代のクルマのシート提案に携わることが出来ます。完成車メーカーと直接やり取りし開発企画段階から携わりますので、自身の意見や提案が実際のクルマに反映されるため、完成した際に大きなやりがいを感じることが出来ます。 ■当社について シートをはじめとする自動車内装品の開発、生産するTier1メーカーです。「自動車シート」は、車の中で人に最も近い部品として、安全性・快適性・軽さなど、多くの機能が求められる貴重な製品です。シート開発の技術力が高く、「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得しています。 現在は世界13カ国に拠点を有し、様々な完成車メーカーとの取引を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィス
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
550万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜経験を活かして成長組織のDX推進/裁量があり風通しの良い環境/オシャレなオフィスと若手社員の活気あふれる職場〜 ■募集背景 デザイナーズオフィスからワークデザインに事業領域を拡大しており、会社の規模も大きくなり従業員も増えてきました。そのため、自社ではたらく人々を幸せにするためにコーポレートIT部門の強化を図っていくことが急務となりました。新たに組織を再構築する必要があり、弊社にとっての情報システムの在り方から一緒にご検討いただける方をお待ちしております! ■業務内容 ・IT戦略の企画立案、実行 ・DX化推進 ・各種システムインフラ(サーバー、ネットワーク)の企画、開発、運用、保守 ・PC、社用携帯などの貸与物キッティング ・社内ヘルプデスク ・ベンダーコントロール ・メンバーマネジメント これまでのご経験やスキルに応じてお任せしていきますが、全般的な社内情報システムの業務を統括する立場として全社DXを推進いただきます。 ■ポジションの魅力 ・日本にまだない新しいチャレンジをする会社なので、モチベーション高く働けます ・組織を再構築するフェーズのため、0から作り上げる面白さがあります ■ヴィスの特徴・魅力 私たちは『はたらく人々を幸せ。』というパーバス(存在意義)を大切にしています。はたらき方が多様化している昨今、企業が求めるはたらき方は無数に広がり、はたらく人々の幸せのカタチは異なってきています。 これまで8000件以上のオフィスデザインを手がけ、『日経ニューオフィス賞』を20回以上受賞。デザイン性の高いオフィスを手掛けています。クライアントのお客様は、勢いのある成長企業。ベンチャーから老舗まで様々です。「斬新でワクワクするオフィスにしたい」「社員のモチベーションを上げたい」「社内のコミュニケーションを活発にしたい」「お客様に与えるブランドイメージを変えたい」等の想いを受け止めて、『はたらく人々を幸せ。』を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JEMS
茨城県つくば市東
ITコンサルティング ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) QA・テスター
【ITで環境問題に挑む急成長企業/自社サービス「環境将軍シリーズ」等を展開/業界トップクラスシェア/賞与実績4ヶ月分/年間休日121日】 ■仕事内容: 自社のシステムの改善やバージョンアップ、個々のお客様へカスタマイズする際の見積など技術的なサポートも担っていただきます。 ・クラウド環境の構築・メンテナンス ・提携している開発会社へのプログラム改修依頼 ・ソフトのカスタマイズにかかる工数把握やスケジュール管理、見積作成 ・業務改善 ■入社後の流れ: OFF-JTにて業界知識研修、当社製品の理解を深める研修、業務システムの使い方・実業務の手順を学ぶ研修を実施します。当社製品の基本構造を覚えていただいた段階で製品の問題点の調査・改善策の考案をお願いしていくこととなります。 ■特徴/魅力: ◇業界のリーディングカンパニーでありながら、マーケットに拡大の余地が広くあります。 ◇自社開発のシステムを扱っているため、様々な領域の業務を経験していくことが可能です。 ◇環境業界としてSDGsのトレンドにのった業務に携われます。 ■配属部門について: 会社の主力製品である「将軍シリーズ」に関連する業務を行っています。将軍シリーズは、産業廃棄物を処理する業者向けに開発されたセミオーダーのパッケージソフトです。お客様の要望に応えられるように、廃棄物処理に関連する手続きを効率化するため、様々なシステムとの連携を実現しています。ただのシステム屋になるのではなく、お客様のご要望にそったプロジェクトを遂行してきたため、これまでに1000社以上の企業とお取引を行ってまいりました。その結果、会社の基幹産業の一翼を担うようになり、また業界トップクラスの利用実績を誇るサービスに成長しました。 ■キャリアパス: 当社では企画開発から運用保守まで、製品に関わる全てを社内で完結させています。エンドユーザーと直接取引をしているため、エンジニアの世界で上流工程と位置付けられる要求定義や要件定義といった業務に企画段階から携わることができ、やりがいのある仕事を通してエンジニアとしての成長が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
山梨県北杜市須玉町穴平
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社にてご経験に合わせて品質保証・保証管理をお任せ致します。具体的には、下記業務をお任せ致します。 ・全社品質マネジメントシステムの改善・維持 ・品質管理、保証システムの構築、改善 ※マネジメント候補として、ゆくゆくは下記にもチャレンジいただく予定です。 ≪社内展開/全社教育の実施/海外・国内の顧客対応/グループ会社の製造工程監査≫ ■採用背景:前任者が他部署へ異動となるため、後任としてご活躍いただける方を募集します。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
茨城県水戸市中央
株式会社三晃空調
大阪府大阪市北区西天満
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎50代の方活躍中!働きやすい環境だからこそ、長く安心して働けます! ◎iPad支給、直行直帰、スパイダープラス導入などの業務効率化をいち早く進めている企業です! ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:京都を中心に関西近郊 ・出張:滋賀など京都近郊部に一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
東京都府中市住吉町
中河原駅
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/フルフレックス/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システム等を手掛ける企業〜 ■事業・組織構成の概要: 当事業部では、センサーや通信の制御技術等を活用した防衛・航空システムのソフトウェア開発を長年扱っています。 私たちの開発システムの多くは、中・大規模なミッションクリティカルシステムであり、「深海から宇宙の安全・安心」に大きく貢献しています。また、AI、生体認証等の最新技術を適用する案件も取り扱っております。 2024年現在、第六技術部では防衛通信事業を主軸として、海上防衛事業、宇宙安全保障事業を支えています。特に近年は、AIによる画像検出、類識別、方位探知等の技術を活用したソフトウェア開発、データ分析業務の比率が高くなってきています。 業務の範囲はソフトウェア開発に留まらず、親会社であるNEC(日本電気株式会社)と共に、システム提案から運用・保守までトータルでお客様に寄り添った活動をしています。 ■職務内容: 中・大規模ソフトウェア開発、あるいは運用・保守のプロジェクトマネジメント ・当社社員、パートナー会社メンバー(派遣、請負)での体制 ・ソフトウェア設計・製造・試験、システムの運用・保守 ・親会社であるNECと共に お客様へのシステム提案、見積提案 お客様との要件開発、技術検討の調整 ■ポジションのアピールポイント 防衛省システムの開発を通して、国民の安全・安心に大きく関わることができます。 ・大きなやりがい、達成感を味わえる 国防を支える重要なシステム開発をマネージメントする立場を通して、大きなやりがいと達成感を得ることができます。 ・幅広い知見が培える 小規模・大規模、組込・リアルタイム・バッチ処理、センサ制御・通信・データベース・AIなど様々なシステムや技術を扱っており、エンジニアとして幅広い知見を培えます。 ・プロジェクトの選択肢の広さ 陸・空・海の全ての防衛システムを取り扱っており、プロジェクトの選択肢を多く用意することができます。 ・充実した教育制度 NECグループのICTに関する受講プログラムも充実しており、技術者としてスキルアップするためのバックアップ体制を完備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポリプラスチックス株式会社
静岡県富士市宮島
石油化学, 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院卒以上
〜開発未経験からのチャレンジ歓迎!/有機・高分子の知見をお持ちの方へ/社宅制度・福利厚生充実/東証プライム上場ダイセルグループ/奨学金返済サポート有〜 ■業務内容: 経験やスキルに応じて担当業務を検討します。業務例は下記になりますが、メインとしては材料開発・製品開発をお任せする予定です。 ・顧客・市場ニーズに対応する、ポリマー開発、材料開発および物性研究 ・将来市場に適合したエンプラに関する先行技術開発 ・競合材料・技術に対し差別化した競争力のある材料技術開発 ・競合材料の組成分析 ・顧客・市場からの依頼分析 ・市場クレームの原因調査のための分析・解析 ・各種現象のメカニズム分析・解析 ・ポリマー材料分析のための新規手法の開発 など ■配属先について:配属先の研究開発センターには約80名が在籍しており、配属先グループであるプロダクトグループには幹部職15人 メンバー40人が在籍しています。その中でも材料ごとに5チームに分かれています。現在配属先グループが材料開発、もう一つの新材料解析グループがポリマーの開発やプロセス開発を実施しています。配属先の平均年齢は40を少し割る程度となっており、20代の方が3割ぐらいの部門となっております。 ■働き方:月平均残業時間は20~25h程度となっております。リモートワークは可能となっており、実態として隔週で1~2回程度リモートワークされる方が多くなっております。 ■当社の魅力: ・2019年に創業100年を迎えた株式会社ダイセルの子会社となります。当社は1960年、化石資源を原料に高度な技術で造る貴重な素材であるエンジニアリングプラスチック(以下、エンプラ)を世に生み出し、世界の経済成長に大きく貢献しています。今となってエンプラは車、スマホなどの次世代高機能製品にはなくてはならない存在となっております。 ・育休取得率は女性100%、男性90%、介護休暇は年間20日間が支給され、介護短時間勤務制度は利用開始より5年間有効と、ライフステージに合わせて働きやすい環境を整えています。育休産休に関しては、妊娠後、産休直前、復帰直前、復帰後と面談が設けられており、充実したサポート体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島建設株式会社
茨城県水戸市桜川
550万円~899万円
ゼネコン, 総務 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜建設業でのバックオフィス経験者歓迎/業界最大手のスーパーゼネコンにて、拠点バックオフィス担当をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般の補助をお任せいたします。総務、労務管理、経理などの事務業務を行います。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■業務詳細: ・建設現場事務所・宿舎設置 ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問 等) ・来客対応、式典、広報対応 ・簡単なPC設定(マニュアルあり) ・現場管理費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事契約内容の確認業務 ・工事費他の支払、決算業務 ・社有車による管轄現場事務所の巡回 ■募集背景: 社内のバックオフィス部門の体制強化のため ◇こんな方にお勧めです◇ ・施工管理経験を活かしてバックオフィスに挑戦したい方 ・社有のパソコン機器やシステムなどの操作補助業務がありますので、パソコンやスマホなどIT関係が比較的得意、苦手意識がない方 ・衛生管理者、建設業経理士(1級2級)、宅建、簿記二級などの資格を活かして働きたい方にお勧めです。 ・車移動があるため、ある程度運転操作に慣れている方 ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社勤務◎地銀など金融機関向けシステム開発/上流工程やPL業務に挑戦できる◎NTTデータG/関西から転勤基本無/リモート可】 ■仕事内容: 金融分野でオープン系システムの開発をご担当頂きます。金融業界(特に地方銀行)の業種および金融機関に向けたITサービスの企画〜構築業務となります。 NTTデータグループであるスケールメリットを活かした業務システムの要件定義、設計、プログラミングから、仮想基盤やクラウドへのリフト案件など幅広い業務領域にご活躍の場があります。 当社プライムの案件やNTTデータグループ協業案件など当社が責任と裁量をもってプロジェクトに取り組んでいます。 これまで当社が培ってきたシステム開発ノウハウと最新技術を活用して中長期的にご活躍頂ける環境です。 ■技術要件 【OS】Windows、Linux 【言語】.net、Python、Ruby、Java、 【DB】Oracle,SQLServer等 【開発環境】Eclipse、Flutter、GitLab、SVN 【クラウド】AWS、Azure、OpenCanvas等 ■充実の教育制度・福利厚生: OJT制度に加え社外セミナー、階層研修、NTTデータグループの研修制度を利用可能です。社外でも通用するプロフェッショナルの育成を目指した取り組みであり、NTTデータグループの高度IT人財の育成基盤として定着しています。 また、社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。マネジメント以外にもプリセールスやコンサルタントなど当社はキャリア形成のチャレンジを応援します。 ■働き方: ・基本関西から転勤はなく、年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能◎ ・自社内開発でフルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております◎ ■当社の強み: NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もある為経営に関わる部分にも提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
650万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容: 商社業界(総合商社・専門商社問わず)のお客様に対して、業務改革やIT導入を主体的に推進するビジネスコンサルタント/ITコンサルタントを募集します。 ■プロジェクト例: ・総合商社化学品部門における営業業務改善、システム刷新に向けた構想策定及び導入支援 ・総合商社IT部門における全社DX推進支援 ・総合商社IT部門における全社基幹システム刷新に向けた構想策定 ・繊維専門商社における顧客管理システム再構築 ・小売専門商社における会計システム刷新支援 ■求める役割: 総合商社及び専門商社のお客様が抱える経営課題や業務課題、ニーズを把握し、解決策の提案からプロジェクトの推進を期待しています。 ・IT/DX導入、業務改善プロジェクトのマネジメント ・新規案件創出に向けた提案活動 ・部門へのナレッジシェア ・メンバー育成 ■入社後のキャリアイメージ: 当社は個々の志向するキャリアを大切に考え、共に創り上げていくスタンスを取っています。特定領域における価値貢献をスペシャリストとして極めたい、部門マネジメントや事業運営に携わりたい、商社領域における新規コンサルビジネスの立ち上げにチャレンジしたいなど、あなたの思い描くキャリアをまずはご相談いただき、共に実現していきましょう。 ■部門の特徴: コンサルタントが上流をさばき実装はエンジニアへ、というような従来型のPJ推進は志向していません。当部門ではコンサルティングとエンジニアリングがワンチームとなり価値提供することに強みを持っており、そうすることでより大きな価値提供を可能としています。 また、中途社員と新卒社員の比率、男性社員と女性社員の比率が共に約半々であり、とてもバランスの良い組織構成となっています。尊重と信頼を土台としながら、役職や年齢、勤続年数などに縛られずフラットで自由な風土があり、離職率の低さに表れる通りの働きやすい環境が自慢です。 ■得られるもの: 商社業界におけるビジネスからITまでの深い専門性を獲得することができます。また、お客様の現場に入り込んだ課題解決や実行支援を行っていることから、お客様との強いパートナーシップの構築ができ、その先の成功体験を伴走者として味わうことができます。
ケー・アール・イエンジニアーズ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
□■1987年設立の安定企業/「擁壁のスペシャリスト集団」として公共事業を支えてきました/リピート・長期取引顧客が多数/大規模案件/定時17時半/所定労働7H半■□ ■採用背景 当社はこれまで構造物設計を専門としておりましたが、新規に道路設計業務にも取り組み始めています。道路設計と、それに付随する構造物設計まで まとめて対応できることを強みとしていきたいと思っています。 ■業務内容 元請の大手建設コンサルタントとの打ち合わせから、実際の図面作成まで、一連の業務をお任せします。 将来的には、道路設計業務の担当者数を増やしていきたいと思っており、 若手の教育なども含め、部署の中核となっていただけることを期待しています。 ■業務の特徴、魅力 ・震災後の復興事業でも多く採用されています。公共性高い事業に携わり、社会貢献できる実感がございます。街中を走れば、当社の社員が設計した建造物を見掛けない日はありません。ご自身が設計した建造物が、地図に残る喜びがございます。 ■働き方 ・閑散期の7月、8月は残業はほぼ発生しません。有給休暇も自由に取ることが出来ますので、この時期に旅行等に行く社員が多いです。ただ官公庁の年度末に合わせて2月、3月は繁忙期となります。 ・会社と社員の距離が非常に近く、社員の事情を考慮して働きやすい環境を整えています。 ・社員定着率が非常に高いことも特徴です。会社の業績に応じて、社員には適切に給与・賞与で還元しており、モチベーションに繋がります。 《企業概要》 1987年に設立以来、「擁壁のスペシャリスト集団」として公共事業を支えてきました。専門性の高さからリピートで依頼をいただけることが多く、20年、30年とお付き合いがあるお客様がほとんどです。 また、壁専門で設計を行なっている企業がほとんどなく、競合が少ないことも特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンク・オブ・イノベーション
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~999万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/完全週休2日制・福利厚生充実で就業環境◎】 ■業務内容: 当社タイトルの分析担当として、以下業務をお任せいたします。 ◎他社競合タイトルの仕様調査およびデータ分析 ・競合ゲームの構造や運用方針を分析し、その設計思想や成果を理解する ・自社ゲームの方向性・現状と照らし合わせたうえで、どの要素を取り入れるべきか、避けるべきかを判断する ・リスクや期待される効果を定量的に評価し、具体的な改善提案として運営チームに共有する ◎ゲーム内データ(KPI、ユーザー行動など)をもとにした課題抽出・施策立案 ◎データ分析を用いたイベント施策やガチャ設計の最適化支援 ◎分析対象や得られた情報に応じて「どこを深掘るべきか」「どの視点を追加すべきか」などを柔軟に判断し、必要な情報の幅と深さを設計・提案する ◎分析結果に基づく意思決定の推進 ■当社について: ユーザー目線と圧倒的なデザインクオリティが特徴のスマホゲームの独立系メーカーです。「メメントモリ」など配信しております。 【メメントモリ】 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には、多数の本格派アーティストが参加。心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ