93763 件
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
-
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
◆◇在宅勤務可/公共領域×ミッションクリティカル×大規模案件に携わる/貿易物流業界全体のDXによる社会課題解決に携わる/新事業開発や社会インフラとなる業務に高い関心のある方&AIやブロックチェーン等の最先端技術活用に興味のある方歓迎◇◆ ◆日本で唯一無二の港湾・通関システムに関する開発プロジェクト!中央省庁や主要な貿易企業と共に、日本の国際競争力強化に繋がるビッグプロジェクト推進を経験できる! ◆AI/IoT、クラウド、ブロックチェーン等の最新技術に触れるだけでなく、デジタル技術を社会にどう活かすかを検討・実装! 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■サービス 【輸出入・港湾関連情報処理システム(NACCS)】 入出港する船舶・航空機及び輸出入される貨物について、税関や行政機関に対する手続、関連する民間業務をオンライン処理するシステム。外部PFとのAPI連携やデータ保管等の新サービス創出により、日本の貿易物流を支えるプラットフォームとして進化を続けています。 【通関情報総合判定システム(CIS)】 増大する輸出入申告等を適正・迅速に処理するために、過去の輸出入実績等を参照し、通関貨物に係るリスクを評価・判定し、審査・検査の重点化・効率化を図るために導入された税関内部システムです。 ■業務内容 ・日本の輸出入手続きの約99%を支えるNACCSの機能追加開発及び次世代システム開発プロジェクトのプロジェクト管理・開発 ・NACCS等で得られるノウハウ・ビッグデータ・AIを活用した民間企業向けの新規システム・プラットフォーム構築、システム構想検討・プロジェクト推進 ・CISの次世代システム開発プロジェクトのプロジェクト管理・開発 ・スマート税関構想に基づく新機能提案や新サービス開発に関する企画検討 ※ご志向やスキルに応じて、ご担当領域を決定します。 ■配属組織 輸出入における行政手続き及び貨物情報の管理・連携にかかるオンライン情報システム、貿易に関するサービス・ソリューションの企画・開発を行う組織です。50名程が在籍し、グループ会社社員約50名やパートナー100名超と協働しています。 ■働き方 在宅勤務を導入し、業務都合に応じて出社・在宅を選択可能です。出社率は3割程度です。 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇在宅勤務可/バディ制度・トレーナー制度等、入社後のフォロー体制◎/豊富なキャリアパス◆◇ ◆モビリティ&レジリエンス事業部では、「移動(モビリティ)」「防衛・防災(レジリエンス)」を取り巻く社会的課題に向きあい、唯一無二の新たな価値創造により快適に暮らせる社会の実現を目指しています! ◆業務都合に応じてリモート・出社を判断可能! ※参考:https://www.pub01-careers.nttdata.com/ ■職務内容 航空管制マーケットの事業拡大に向けた顧客営業をお任せいたします。【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■働く魅力 50年に渡り航空管制情報処理システムの開発・維持に携わってきています。その長い歴史を大切にしつつ、次世代の航空管制のあり方を追究しています。近い将来実用化が見込まれる空飛ぶクルマなどの次世代モビリティが創る新たな空の安全運航を支える重要な社会基盤システムを創造する貴重な経験を得ることができます。 ■伸ばすことができるスキル ・顧客営業としてのスキル全般 ・中央省庁営業としての戦略構想力、折衝能力、社内外のステークホルダーとの調整及びコミュニケーション能力 ・新規ビジネス検討及びビジネスプラン策定能力 ・中央省庁や外郭団体等の人脈 ■組織のミッション ・次世代航空管制マーケットに対する提案営業 ・航空関連マーケットにおける新規事業開拓 ■職場環境 ・営業:部長1名、課長1名、課長代理2名、主任4名、社員2名 変更の範囲:本文参照
株式会社arma bianca
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
550万円~799万円
その他メーカー 玩具, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【進撃の巨人・ハイキュー!!・鬼滅の刃・呪術廻戦等の公式グッズ・イベントを手がける!/業界内で高い知名度/大手ブランドのアパレルや腕時計、キャンプ用品など、さまざまなコラボ商品を提案可能!】 ☆正社員雇用前提の採用実施中! ☆ 1,300作品以上の公式グッズを企画・販売してきた当社で公式グッズの開発をお任せします。 工場やブランド様への営業活動を通じて、新しい商材や商品を企画することが可能です! 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ◆◇過去コラボ実績◇◆ ・東京リベンジャーズ×セイコーウォッチ ・ポケットモンスター×CITIZENウォッチ ・ハイキュー!!×パスケース ・ブルーロック×Tシャツ など ■業務の流れ: ◇商材開発 (1)お取引先様、社内からの依頼 お取引先様から今売れていると聞いた商材や市場で見かけた商材など 売れる・ファンに喜んでいただける商材の依頼を受けることが多いです。 自分で企画することも可能◎ (2)工場の選定 依頼内容をうけ、製造、プリントをできる工場を選定します。 「この商材にこれぐらいの大きさのプリント、個数の場合はいくらで対応してもらえるか」など 見積もりを依頼 (3)売価の設定 単価をもとに売価を設定し、営業に伝えます。 「Tシャツの場合、原価が○○円で、市場が△△円なので、売価を□□円にしませんか」 というように提案 ◇商品開発 (1)版権営業部門からの依頼 権利元様からのリクエストや営業の企画などをもとに、商品開発をスタート。 社内のデザイナーにデザインを依頼 (2)工場への製造依頼 デザインが完成したら、工場に商品のサンプル作成を依頼します。 サンプルの仕上がりを確認した上で、権利元様にチェックしていただきます。 許可をいただけたら商品化となる。 その後、工場への発注などは別の部署が担当 ■業務の魅力: 毎月200アイテムほどをリリース!1人あたり30〜40アイテムを開発できます。 商材・商品の企画については、個別で考えて上長に提案したり 隔週1回の会議で各部署の意見をヒアリングしながら提案も可能です。 ブランド様とのコラボも仕掛けられます! アパレルや腕時計、キャンプ用品など、さまざまなコラボ商品を提案できます。 変更の範囲:本文参照
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【従業員数10,000人超/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ■業務概要: Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■お任せしたい業務: ・DX化、AI化に向けたシステム課題の抽出およびシステム導入提案 ・DX化、AI化に向けたシステムの設計・構築・開発・テスト・PoCなど ・提案前の技術動向調査、事前検証等の支援作業 ■PJT事例: <PJT概要> ・生成AI活用に関するPoC及び環境構築、機能改修案件 <業務詳細> 業務効率化、生産性向上のため生成AI等の活用における有用性検証と様々な業務への適用拡大の検討を実施。 システムはクラウド上に構築し、要件に応じてPOCやプロトタイプの改修/カスタマイズを実施。 例: ・Azure環境構築、Search環境構築 ・TypeScript、Pythonでの開発 ・AzureOpenAIでのPoC ■PJTの魅力、キャリアメリット: ・特定の技術だけではなく、システム全体に関する技術に触れることができます ・様々なPoCや課題解決の過程で、分析力・課題解決力・コンサルティング力を向上させることができます ・顧客のデジタルトランスフォーメーション推進に貢献できます 変更の範囲:本文参照
【従業員数10,000人超/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ■業務概要: Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■お任せしたい業務: ・電力システムやクリーン設備のアプリケーションの開発、評価など ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ・チームをまとめ業務委託していくための提案から実行までのPM/PL ■PJT事例: <PJT概要> 電力の配電を監視するパワーグリッドのアプリケーションの設計、開発、評価業務(エネルギーシステムマネジメントなど) クリーンエネルギーや環境負荷物質の排出削減を実現するシステムのソフトウェア開発 <業務詳細> ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・工場系/生産系システムの要件定義・各種設計・構築 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案・実行 ■PJTの魅力、キャリアメリット: ◎変革の一翼を担う お客様も変わろうとしている中で、私たちは日本を代表するメーカーと取引しています。最先端の技術と革新的なプロジェクトに携わることで、業界全体の変革をリードするチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社小松製作所
石川県小松市符津町
粟津(石川)駅
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 建機・その他輸送機器
リモートワーク積極導入/フレックス勤務/世界中の街づくりに貢献/国内1位・世界2位の建機メーカー/プライム上場/子育て中社員に優しい制度多数 ■採用背景: 電動化・ICT/自動化・商品力アップのモデルチェンジ開発を想定し組織強化を目的とした募集となります。 ■業務内容: 油圧ショベル、ブルドーザ等の建設機械の車両設計をお任せ致します。 具体的には下記の様な業務がございます。 ・車両全体の性能や仕様の設計 ・それに必要な構造物の設計/油圧 ・電気、電子機器の選定/電気システム回路 ・制御仕様や電装の設計/機器のレイアウト設計など 業務フェーズとしては、企画・構想から詳細設計まで、一貫して携わることが出来ます。開発はチームで行いますのでご経験に応じた設計担当をしていただきます。 自分が開発した建機が、世界中の現場で活躍する経験をいただくことが可能です。 ■配属組織について: 配属グループは幅広い年齢層で構成され、中途入社のエンジニアも多数在籍しています。 相談も非常にしやすい環境の為、中途入社者でも馴染みやすく、非常に働きやすい環境です。また、横の繋がりも非常に強く、業務を進めやすい環境です。 ■就業環境/福利厚生: ・年間20日の有給消化を目標 ・フレックスタイム制/在宅ワークの積極導入 ・ライフサポート休暇:私傷病・出産・育児・介護のために利用できる休暇(有給)で、毎年5日を新規付与 ・育児サービス経費補助:保育園入園後の2歳までの乳幼児の保育料の一部補助(月額1万円) ・寮・借上社宅制度あり ■当社の魅力 建設/鉱山機械分野で国際的な地位を確立し、特に環境/安全/ICTをキーワードとしたダントツ製品/ソリューションを提供しています。GPSを活用した機械稼働管理システム"KOMTRAX"やICTを駆使した無人ダンプトラック運転システム等を開発。近年はSMART CONSTRUCTIONで現場の作業精度/効率アップの実現、安全性の確保とコストの削減に貢献。カーボンニュートラル達成に向けた電動化建機の開発も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
500万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【裁量権の大きい仕事/世界40各国以上展開整形外科医への人工関節の提案営業/人工関節の幅広いラインナップ/完全直行直帰/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 人工関節領域(ヒップ・ニー領域)の医療機関向け営業をお任せいたします。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規開拓の場合は、病院にお伺いして医師に会い製品についてお話をします。開拓できる確率は20%ほどですが、一度使っていただけるとリピートしていただけるケースが多いです。実際に製品を使っていただく際には、手術に立ち会い製品特性情報の提供により、意思をサポートします。 <一日の流れ> 午前:医療機器の販売代理店に赴き情報収集⇒1件病院訪問 午後:2件病院訪問⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 ■組織 3名の営業社員が活躍しています少数精鋭の組織ですが、マンスリーのMTG実施など、社員間でのコミュニケーションもしっかりとれる環境です。 ■働き方 ・すべて自身の裁量によって選択出来るため、柔軟な働き方が可能です。 ■研修等について ご入社後1週間程度まず製品について学んでいただきます。その後は、ベテラン営業がOJTで指導いたします。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 不動産開発企画
【プライム上場/11期連続過去最高売上更新/創業から26年で売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー/中途社員活躍の職場】 ■職務内容: ◇米国における不動産投資開発事業全般のアシスタント業務 アシスタントから入ってゆくゆくはプロジェクトの主担当となることも可能です。 プロジェクト主担当とともに下記業務を行っていたただきます。 ・日々入手する新規候補案件のリスト化 ・プロジェクト投資後の予実管理状況のリスト化 ・各種資料作成サポート(社内説明用資料、外部提供用資料ほか) ・未開拓の現地パートナー候補等とのアポイントメント設定(連絡用の雛形文あり) ・既存及び新規プロジェクトに係るマーケット調査のアシスタント ・出張調整(現地パートナー等とのアポイントメントほか)等 ■募集背景: 当社グループには米国において先行して行っている中古戸建て住宅の賃貸事業があり、テキサス州ダラスを始め5拠点に現地社員200名ほどが従事しています。そうしたエリア特性を熟知している当社の米国における新規事業として、大型の賃貸集合住宅の開発投資を2年ほど前から本格的に開始しています。 実績としては2年間で8プロジェクト、総額2億ドルの投資を順次実行中です。今後もコンスタントに投資を行っていくためチームの人員体制を強化したいと考えております。 現在、部長を含めて少数精鋭の3名体制で、事業部のレポート先は専務取締役経営企画本部長となります。 ・「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社 弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 ・キャリアアップのチャンス 圧倒的な成長率を誇る弊社では、学歴や経験に関わらず、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。 変更の範囲:当社グループの業務全般
倉敷紡績株式会社
徳島県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【「クラボウ」でお馴染み/出張・残業ほぼ無し!/創業135年・8カ国79拠点のプライム上場メーカー/繊維を中心に多角的な事業を展開】】 ■職務内容: 体制強化に向けて、運営管理者としてボイラータービン主任技術者候補の方を募集いたします。 徳島バイオマス発電所における、運転管理業務および設備保全・保守計画等の業務を行って頂きます。 ※出張・転勤・休日出勤は原則無し ■組織構成: エンジニアリング部は下記によって構成されています。 環境システム8名、環境エネルギー課9名、プラント技術課20名、徳島バイオマス発電所4名。 ■徳島バイオマス発電所について: 2016年7月に竣工した徳島バイオマス発電所では、自社の保有技術である流動層ボイラに蒸気タービンを組み合わせ、間伐材などを燃料とした徳島県初の木質バイオマス発電事業を展開しています。 再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)を活用し発電・売電事業や、間伐材などの有効活用を通じて、地域社会に貢献しています。 ■クラボウグループについて: クラボウグループは、紡績業に始まり、独自技術の派生によって新たな製品を生み出し、現在では衣料、自動車、住宅、半導体、メディカルなど幅広い分野で製品やサービスを提供しています。各分野で蓄積してきた技術とノウハウを最新の技術や手法で継続的に刷新していくとともに、それらの複合化によって新たな価値を生み出すことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
600万円~799万円
自動車部品 石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【採用チームのチームリーダーとしてご活躍/採用業務の上流にも携わる/ホンダ車の約9割に搭載される防振ゴムを開発◎大手自動車メーカーと取引・安定基盤】 ■業務内容 採用戦略の策定や、採用計画の立案、採用チームの取りまとめの業務をメインでお任せします。 下記いずれかの業務において、ご経験に合わせて担当を決定します。 (新卒採用と中途採用は、現在担当者が1名ずつおります。) (1)新卒採用業務(採用戦略立案、学校との関係構築、説明会・選考の企画運営、内定・入社対応等) (2)中途採用業務(募集要項の整理・展開、面接対応、紹介会社対応等) (3)入社時研修(新卒・中途社員の入社受入対応、新入社員研修、フォーローアップ研修の企画運営等) (4)有期雇用社員対応(契約社員・派遣スタッフの雇用管理、契約更新、受入対応等) (5)採用チームリーダーとしてのマネジメント業務(チームメンバーへの人事評価対応などはありません) ■メンバー構成 人事課は、採用チームと労務チームの2チームで構成されております。 部長(採用・労務共通) <採用チーム> 2名(2名とも30代) <労務チーム> 課長、主任、スタッフ1名 ■仕事の魅力 ・経営に近い立場で、人事制度や採用戦略を企画運営していくことができる。 ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・家族手当や住宅手当、独身借上社宅など福利厚生完備 ・社員食堂、昼食補助あり(1食200円) ・有給消化日数平均13.1日 <本社までのアクセス> ・東武東上線ふじみ野駅から、バスで15分(緑ヶ丘一丁目下車・徒歩1分) ・マイカー通勤可 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。 変更の範囲:会社の定める業務
美里工業株式会社
神奈川県海老名市中央
650万円~1000万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
■求人のポイント: ・自動車業界のご経験お持ちの方歓迎!当社のミラー製品の購買課の管理職として、ご活躍いただくポジションです。 ・国内最大手の自動車メーカー(日産・三菱・トヨタ他)と多数取引があり、自身が扱った製品が車に搭載されるやりがいを感じることができます。 ・当社が属するMothersonグループのSMR Automotive社は、イギリスに本社を置き、世界16カ国に展開するグローバル企業です。ドアミラー事業において世界トップシェアです。 ・転勤無/マイカー通勤可/フレックス制度も活用できる環境です! ■配属組織のミッション: ・購買課はミラー製品に使用される部品群の購買業務全般を行い、そのサプライヤーとの関係を築き、KPI達成の購買戦略の立案と実行で最適な購買活動を行います。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・年度予算の策定と予算達成のための方策、進捗フォロー ・予算進捗のレポーティング、資料作成、リカバリーアクションの立案と実行 ・仕入れ先の見積分析、購入価格の決定、最終仕入先選定、新規サプライヤーの開拓 ・仕入れ先のパフォーマンス管理(QCD) ・仕入れ先のBCPアクションプラン、経営、キャパシティー管理などのリスク管理。 ・グローバル購買組織との連携による購入部品費低減活動の推進 ⇒主には購入条件変更、テクニカルVA、転注、物流改善などに関する原価低減活動等を推進する ・IATF16949に関わる各種対応業務(規格書や資料作成など) ・取引先の関係維持、強化など購買戦略(フェーズイン、アウト管理)の立案と実施 ・取引先の評価、契約書関連の締結、管理業務 ・年度目標の設定と部下の評価(上期・下期) ・課内メンバーの勤怠管理 ■組織構成: ・レポートラインは部長となります。 ・購買組織は海老名・藤岡2拠点にございます。 ■就業環境: ・年休121日となっており働きやすい環境が整っております。 ・半期に1度目標設定を行い、それに基づき評価も判断するため、評価の透明性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ
滋賀県彦根市高宮町
高宮(滋賀)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 半導体洗浄装置のデータ処理・自動運転に関連するソフトウェア開発業務を担当していただきます。装置内のセンサー、動作ログ情報の見える化およびデータ管理、複数のチャンバに対して限られたロボットで最適なウェハ搬送を行うための物流管理計画を行うソフトウェア、工場内ホストコンピュータと連携した装置動作指示、シミュレーション環境、バージョンの管理などのソフトウェア業務に対し、企画立案から要求設計、実装、評価の様々なフェーズを担当いただきます。 ■組織のミッション: 半導体洗浄装置のソフトウェアアプリケーションを用いた付加価値の創造と提供をします。 ■業務内容の詳細: 対象とするアプリケーションは、装置内データ管理・装置内物流管理・装置自動運転機能・操作画面・シミュレータなど多岐にわたり、対象とする工程も、要求仕様書作成・インターフェース設計・プログラム実装・システム評価・工程管理など様々あります。これら様々な業務をチームで紡ぎあげ半導体洗浄装置のソフトウェアに仕上げていきます。 ■入社後想定されるキャリアパス: 装置制御系/情報系ソフトウェア開発部門やより顧客に近い立場で顧客ニーズの分析を行う部署へのローテーションを経て、ポテンシャルを見て管理職へ登用。将来的にはSCREENグループの技術戦略に沿った顧客価値最大化を実現するセンシング・データ解析に基づく新規装置機能・ソリューション創出の企画立案等を担当頂く可能性があります。 ■求人の魅力: 半導体製造装置の業界は、日本の産業分野の中でも世界的な競争力を持っており、今後の成長も大きく期待できます。その中で弊社の洗浄装置は、世界でトップシェアを持っています。半導体製造装置で使われる技術は日進月歩で進化しており、AI、IoTを含めた最新の技術を探求し、その技術を組み込んだ装置によって最先端の半導体が生産され、社会の色んな場面で使われていることを実感できます。 ■リモートワークについて 月75時間を上限とする在宅制度があり、現在は上限に関係なく状況に合わせ在宅勤務をされてます。在宅勤務手当や食事補助手当の支給があります。入社すぐは業務に慣れて頂くため出勤をして頂きますが、業務を覚えて頂いた後は在宅勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
「キリンと住める家」のCMでお馴染み/3年連続売上高レコード更新中の「アキュラホーム」/木造で「8階建て」を建築できる技術力に強み/住まいに関する11事業を展開 ■担当業務: 住宅展示場やHPからの資料請求等からお客様と折衝し、家づくりのお手伝いを行います。 ※飛び込み、電話営業は実施していません。 知名度が高く新規名簿が多数ある為、顧客はしっかり割り振られる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商品: マスコミや行政にも注目される高品質な注文住宅になります。 中心価格帯は、2000万円台。 木造で8階建てを建築できる技術力の高さが魅力です。 鉄・コンクリートと同等の耐震・耐火性能を保有しながら、建築コストを中大規模建築の3分の2以下に抑え、CO2排出量も半分以下となっています。 図面も書きやすく、自由度の高い提案が可能です。 ■年収例 (半期5棟×2) 月2.5万の車両手当込 ・メンバーの中央値:860万円(年収550万円+インセン360万円) ・店長1歩手前:1110万円(年収750万円+インセン360万円) ■キャリアデザイン申告制度: なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。 この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によって行われ、多くの方々が新たなキャリアを切り開いています。 ■働き方 年休の他にリフレッシュ休暇6連休とお休みが充実しています。 朝はゆったり10時出社!残業は極力しない社風で、定時の1時間後にはパソコンが強制終了となります。 ■福利厚生 ・産休育休取得率100% ・出産祝い金(1人目30万円、2人目50万円、3人目以降100万円)支給 ・お子様が小学校就学まで時短勤務可能 ・ガソリンカード貸与 ・車持込手当2.5万円 ・退職金制度 ■株式会社AQ Groupについて 創業およそ半世紀・従業員数約1600名・年間売上595億円・累計16万棟の引き渡し実績を誇る、日本を代表する大手ハウスメーカーです。 注文住宅を主軸に、住まいに関する11事業を展開し、3年連続で過去最高の売上高を更新しています。
株式会社ノーリツ
大阪府大阪市此花区春日出南
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境〜 ■業務内容: 自社IoT製品(給湯器・厨房機器)をクラウド経由で管理・制御するためのIoTプラットフォーム開発及びスマートフォンアプリ開発を担当していただきます。 ■具体的には: ・IoTサービスの要求仕様具現化 ・IoTプラットフォームのシステムアーキテクチャ設計・開発・テスト・運用 ・スマートフォンアプリの設計、開発、テスト・運用 ■事業の特徴: 給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。創業時から研究開発を重視して、エネルギー効率が高く、経済性と環境負荷の両面から優れた商品を生み出し続けることで、「お湯のある豊かな暮し」に貢献し、日本の風呂文化を創造してきました。さらに、1993年には中国上海で現地企業と合弁会社を設立し、翌年にはガス給湯器の現地生産、2002年には米国でタンクレスガス給湯器の販売を開始しました。国内で培った技術力を活かし活動の場を世界に拡げ、2011年からグループビジョンである「新しい幸せを、わかすこと。」を実践しています。プライム上場の企業ですが、社内では一人ひとりが裁量、責任をもち、アイデアを活かしながら仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■採用背景: 物流市場における自動化拡大に伴い、大型案件が増加しています。 お客様に満足していただけるシステムを一緒に立上げていく仕事を行っていただくエンジニアを募集します。 ■概要: 物流ソリューションシステムのシミュレーション、エミュレーションエンジニアとして業務をご担当いただきます。 下記業務を通じて、よりお客様に満足頂けるシステムを作り上げていただきます <主な業務内容> ・物流システム設計段階でのシミュレーション、エミュレーションを案件別に実行し、システムの妥当性を管理する ・事前にシステム全体能力の確認やソフト評価 ・設計段階での問題点を洗い出し など <使用ツール・言語> シミュレーションソフト(Sim3D、Plant simulatuion)、エミュレーションソフト(Emulate3D)など ■業務のやりがい: ・市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを提供し業界に貢献できます。 ・自らの提案にて何億、何十億円もの物流システムの構造に影響を与えることができます。 ・プログラミングスキルを問題解決に役立てることができます。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◎日本を支える大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供! ◎フロントエンド・バックエンドの知識・技術が身につきます! ◎リモートワーク可、フルフレックス、柔軟な働き方が叶います! ■募集背景 当社は大企業向けクラウドサービス開発を主とするSaaSプロダクトを提供しています。2023年にグロース市場へ上場し、次のステージへ向け、組織体制強化のための採用を行っています。 ■業務内容 自社プロダクト・サービスの開発エンジニアとして、アーキテクチャ設計、機能実装、開発品質・効率向上などの業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・要件定義、設計 ・開発成果物の作成、レビュー ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・品質の向上のためのコードレビュー ・問合せや作業依頼の対応 ・トラブルシューティングや不具合調査 ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UI/UXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 東京本社、広島本社と在籍関係なくチームを組んでいます。 ■キャリアパス まずはご経験・スキルを活かせるチームに配属し、スキルを磨いていただきます。 また、勉強会や技術書の輪読会なども行われており、スキルアップにも積極的に取り組んでいます。 フルスタックエンジニアを目指せる環境です。フロントエンド・バックエンドのみならず、レガシーな言語からモダンな言語まで幅広く学べる環境です。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清和ビジネス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■業務内容: ワークスペースの総合提案企業として、企画からアフターケアまで自社一貫体制のトータルサポート、オフィスの構築支援を行っている当社にて、民間企業や官公庁の空調・設備の設備管理業務をお任せします。 ■扱う案件: 新規取引顧客だけでなく大手企業からのリピート案件も多く、安定した受注環境の中でスキルにあった案件を担当していただきます。支店ごとに担当案件も分かれているため出張も発生することは基本無く、長期的に安定して働くことが可能です。 案件事例:https://www.seiwab.co.jp/case/ ■キャリアアップ: 半年程度のOJTを通じ現場を学んでいただき、プロジェクト全体の各パートにおける適正な業務を担当して頂きながら目指す姿へのキャリアアップを支援します。 ■配属先: エンジニアリング部 部長1名、グループ長2名、CM35名、現場管理16名、アシスタント他専門スタッフ11名 ■就業環境: 会社全体で残業時間削減に取り組んでおります。現場で働く社員の声を集め、人事規則の改定等も実施しております。長期的な就労を見据えた活躍を期待しております。 ■施工事例: 味の素(株)、(株)オンワードホールディングス、(株)明治、(株)ニコン、(株)ミクシィ、(株)マイナビ、楽天(株)、(株)ロッテ、住友不動産(株)、東京建物(株)、双日(株)等 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区江戸町
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜リモートOK/上流工程でスキルアップ/給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/フレックス/年休125日/住宅手当など福利厚生充実/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■仕事内容: 仮想化基盤・クラウド・ネットワーク・コミュニケーションサービス・セキュリティ・エンドポイントサービスに関わる、各種ITエンジニアリング業務をお任せします。 ■具体的には: 経験・適性を考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。 将来的には、キャリアの希望やスキルを考慮したうえでローテーションの可能性もあります。 【1】仮想基盤・クラウド VMware仮想基盤・AWSクラウド環境の企画・設計・導入・運用を行います。 現在、オンプレサーバをAWSクラウド環境へ移行するプロジェクトが進行中です。 クラウドの最新技術に触れ、学ぶことが可能です。 【2】ネットワーク グループ全体のネットワーク(LAN/WAN/Wi-Fi/インターネット系)の企画・設計・導入・運用を行います。 現在、100拠点を超える全社ネットワーク基盤を刷新するプロジェクトが進行中です。 【3】コミュニケーションサービス メール/SharePoint/Teams/BOXなどの企画・設計・導入・運用を行います。 また、活用推進及びセキュリティ強化を実施していきます。 【4】セキュリティ グループ全体のセキュリティ施策の企画・設計・導入・運用を行います。 同じチームでエンドポイントや認証基盤も管理しているため、それらも業務範囲に含みます。 【5】エンドポイントサービスの企画・導入・運用 PC/モバイル/スマートデバイスなどのエンドポイントサービスの企画・設計・導入・運用を行います。 Active Directory/WSUS/Intune等、セキュリティツールやモバイルソリューションの導入を行います。 ■事業の魅力: ◎住宅設備機器の総合メーカーとして、給湯器や風呂釜、システムキッチンなどを作っています。 ◎主力商品の給湯機器は年間約350万台の安定的な需要を確保しており、タンクレス給湯器の普及は世界市場で加速しています。 ◎世界に生産拠点16ヶ所、販売拠点183ヶ所を設けており、ガス瞬間式給湯器の技術力を強みに海外展開も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアテック
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 財務
【マイカー通勤可能/月残業20時間/地域密着型の派遣アウトソーシング事業】 当社の経理財務部を募集いたします。簿記2級程度の日次業務ができるレベルの方でもご活躍いただけるポジションとなります。 ■職務詳細について 当社の財務担当として下記業務をお任せいたします。 ・出納帳・掛帳作成/会計システム仕訳登録/資金繰り管理 ・決算業務/税務申告業務/グループ子会社の経理事務管理 ・給与計算・社会保険関連事務/その他付随する業務 できるお仕事から順番にお渡ししていきます。 慣れない仕事も周囲に同僚がいますのでご安心ください。 教育体制もOJT体制を敷いており万全です。 ※その他:当社が指定する業務 ■組織構成について 男性4名、女性2名の計6名が所属しております。 ■当社について 電子部品製造や物流倉庫管理などの業務請負サービスを展開。企業の業務を部分的または、一括して請け負っています。 人材派遣事業や運送業など多種多様な企業をグループとして展開し、全国に複数の拠点を構えています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜リモートOK/上流工程でスキルアップ/給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/フレックス/年休125日/住宅手当など福利厚生充実/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■業務内容: 当社のデジタルイノベーション推進室にて、2Cおよび2B向けWeb系システムを中心に開発、運用、保守を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇業務委託・ビジネスパートナーの方々と共に、当社製品をご利用いただいているお客様向けのWebサイト(ECサイトや会員サイトなど)や、マーケティング・営業関連の社内システム開発を担当していただきます。 ◇プロジェクトの開発期間は1週間〜3ヶ月程度とまちまちで、基本的に3名程度でチームを組んで推進していただきます。 ◇「新しいお客様と繋がるためには」だったり、「より深くお客様と繋がりを持つためには」というのを組織で考えながらプロジェクトを動かしていきます。 ■採用背景: メーカーのトレンドとして「いかにエンドユーザーと接点を取れるか」が近年の注目ポイントとなっております。 そのため、いかにエンドユーザーと接点を取り、いかにエンドユーザーからご意見をいただいて、早期に改善した後により良いものを作っていく、さらに製品に付加価値を付けていくことがテーマになっております。 当社もそういったテーマを掲げる中でシステム開発に力を入れており、今後は開発の内製化していくことを目標としております。 お客様とより繋がりを持つことができ、製品に付加価値をつけていけるようなECサイトの開発や、社内システムを開発するためにデジタルイノベーション推進室にて増員となります。 ■事業の魅力: ◎住宅設備機器の総合メーカーとして、給湯器や風呂釜、システムキッチンなどを作っています。 ◎主力商品の給湯機器は年間約350万台の安定的な需要を確保しており、タンクレス給湯器の普及は世界市場で加速しています。 ◎世界に生産拠点16ヶ所、販売拠点183ヶ所を設けており、日本国内で培われたガス瞬間式給湯器の技術力を強みに海外展開も行っています。 ◎年間約60億円の費用を研究開発部門に投入し、国内外で約600名の従業員が消費者のニーズに応える新製品の研究開発に従事しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎日本を支える大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供! ◎フロントエンド・バックエンドの知識・技術が身につきます! ◎リモートワーク可、フルフレックス、柔軟な働き方が叶います! ■募集背景 当社は大企業向けクラウドサービス開発を主とするSaaSプロダクトを提供しています。2023年にグロース市場へ上場し、次のステージへ向け、組織体制強化のための採用を行っています。現在のプロダクトを拡大していくのがミッションとなります。是非ご応募ください。 ■業務内容 自社プロダクト・サービスのパフォーマンス向上、技術改善などのフロントエンド開発をお任せします。 当社では、サービス企画・開発から、運用、営業支援、サポート、課金まで事業のすべてを分担しています。 ■業務詳細 ・フロントエンドのアークテクチャ設計、実装 ・開発成果物の作成やレビュー ・ユーザビリティー、パフォーマンスの強化を考慮した調査や提案、実施 ・デザイナーやサーバサイドエンジニアとの連携 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など ■導入実績 三菱東京UFJ銀行、日本通運、コクヨ、日本航空、アスクル、エディオン 等多数 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UI/UXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 東京本社、広島本社と在籍関係なくチームを組んでいます。 ■キャリアパス 勉強会や技術書の輪読会なども行われており、スキルアップにも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, ITコンサルタント(インフラ) ネットワークエンジニア(設計構築)
【オフィス空間の創造をサポート/無借金&黒字経営の老舗優良企業/勤務時間を選べるなど働きやすい環境】 テレワークをはじめとする新しい働き方に対応すべく、電話やネットワークなどのインフラやオフィス管理システムの提案、導入、運用を行う仕事です。具体的には、クライアントの業務改善やDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、働く環境をアップデートします。 ■業務内容 ・機能要件の整理、移行・導入計画の立案支援 ・導入後の活用と定着支援 ・新しい商材の開発およびマーケティング戦略の立案・実施 ICT導入コンサルタントとして、情報システム部門や他の専門家と連携し、クライアントのオフィス環境の最適化を目指します。また、経営層とも直接コミュニケーションを取りながら、プロジェクトをリードしていきます。 ■魅力 ・成長機会:すでに活躍している「ワークプレイス変革」や「ワークスタイル変革」のコンサルタントとともに成長できます。多様なお客様を担当し、幅広い知識と経験を積むことができます。 ・チームワーク:ワークプレイス変革やワークスタイル変革などの多様な専門家によるチームワークを大事にしています。経営層とも気軽に相談できるオープンな社風で、フリーアドレス運用も定着しています。 ・働きやすさ:強力なチームワークとハイブリッドワークを実現するため、どこでも働ける仕組みを提供しています。有給休暇の取得率は8割以上で、連続休暇制度もあり、ワークライフバランスが充実しています。 ・研修と成長支援:経験や入社年次、専門性に則した研修プログラムや実務に活かせる資格取得支援の仕組みがあります。優秀社員の先進企業への短期派遣制度(研修)もあります。 ・健康経営:昇降デスクやオフィスカジュアルなどWell-Beingの向上を目的とした執務環境や制度が整っています。 ■組織構成: 働き方デザイン本部 DICグループ 統括責任者と他3名でICTコンサルティングと業務改善コンサルティングを主に担当するチームに分かれて活動しております。オフィス構築やオフィスコミュニケーションに知見のあるメンバーやシステムの知見のあるメンバーがおり、ご経験や希望を鑑みて業務をお任せします。部門立上げフェーズでもありトライ&エラーを繰り返しながら業務を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネコ
東京都杉並区荻窪
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【鉄道各社(私鉄、JR)を支える安定企業/上流〜下流まで一気通貫/平均残業時間20時間・年休123日/ワークライフバランス◎】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は全国の鉄道会社に対し、安全運行に欠かせない製品やシステムを開発、提供しています。今回配属予定の技術開発部エレキチームでは、気象防災装置(雨量計や風速計、地震計他)等の設計から試作品の製作、試験、製品化までをお任せします。仕事の進め方はメカ・エレキ・ファームウェアの各分野の担当者が集まり、案件を担当します。 ※設計・開発から製造、販売、設置・点検まで一貫して自社で行っています。また、ほとんどの案件を元請けで受注しています。 ■組織構成: 技術開発部:20代5名、30代7名、40代3名、50代4名、60代1名 エレキ:20〜50代 6名 ■高い技術力の維持と選ばれ続ける努力: 創業当時からの技術力を基に構築してきたお客様との信頼関係があります。製品開発から製造、販売、設置・点検、アフターフォローまで一貫して自社で行っております。 測定業務や軌道測量、新幹線建設工事については会社としての資格が必要になるため、事業として取り扱うハードルが高いです。その為同業他社がほとんどおりません。 ■技術の詳細と今後の展望: ・軌道モニタリングシステム 様々な業界で労働人口の減少や働き方改革の必要性を背景にDX化の推進が進められています。 保線分野においても、検査の効率化・安全度の向上を背景に「軌道検測車の置換え」「人による線路巡回の置換え」「高頻度な検測による状態監視」といったニーズが高まっています。 当社も測定・検査における DX の仕組みの 1 つとして、よりコンパクトな軌道モニタリングシステムの開発を進めています。 ・材料モニタリングシステム 当社では、軌道材料画像モニタリングシステムも将来を担う重要なシステムと位置づけ開発を進めています。 軌道材料画像モニタリングシステムは、軌道の画像を撮影・解析し、軌道材料の検査を自動化するシステムです。今後は、軌道変位と軌道材料の両モニタリングシステムを有機的に統合した「軌道総合モニタリングシステム」の開発とともに、量産化の体制を構築していく予定です。
日本ガイシ株式会社
愛知県半田市前潟町
600万円~1000万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【世界トップレベルのセラミックメーカー/幅広い事業展開・高いシェア・営業利益率で安定性あり/フレックス/年休125日・各種手当充実◎】 ■業務概要: HPC事業部は、半導体製造装置用製品の開発・設計・生産技術・製造・販売を担当しており、生産管理部は、半導体製造装置用製品の各拠点への生産配分、生産性改善、生産費用算出、原価管理生産性改善、設備投資、資材の調達にかかわる業務を担当しています。中でも購買チームは、生産に伴う資材類の調達および外注管理に関する業務を担っています。 ■業務詳細: ◇国内取引先への発注、納期・価格調整業務(下請法対象取引先への購買業務あり) ◇海外購入部品の国産化切り替え検討および商物流検討 ◇国内取引先訪問および来社対応 ◇発注必要数量算出および購買アシスタントへの発注申請/指示 ◇社内外の工程変更管理対応 ◇ISO9001社内外監査対応(自部門、取引先) ◇内部統制対応(社内外) ◇事業部内他部門とのミーティング ◇その他、本社や本部からの依頼への対応 など ■業務の特色: ◇半導体製造装置向けセラミック製品市場で高いシェアをもつ、当社製品に使われる部品や材料を国内外の取引先から購入するグループです。需要変動の大きな市場向けに、部品の安定調達は難しい業務となりますが、取引先は国内大小の部品製造メーカーや商社、北米子会社と交渉しながらの納期調整業務は、非常にやりがいと責任のある仕事となります。 ◇また営業や製造現場との距離も近く、社内外からの反応がダイレクトに伝わってくる業務環境も特徴です。最近ではDX導入にも注力しており、幅広い成長機会が得られる環境であると思います。 ■活かせるスキル: ◇製造メーカーにおける納期管理技術 ◇納期など調整業務における対客折衝力、プロジェクト管理手法 ◇DX導入経験(受発注システム導入など) ■身につくスキル: ◇半導体・製造装置・セラミックス・部品業界に関する知識 ◇サプライヤー管理能力(監査能力など) ◇プロジェクト管理、推進能力 ■職場の雰囲気: 営業、管理、設計など他部門出身者が集まった部門です。加えて、キャリア入社メンバーも活躍するなど多様性を受け入れた、思ったことを素直に伝えあえる職場です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社アミリタホールディングス
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 財務 管理会計
◇拡大を続ける「マンション管理」を主軸としたナイスメイトコーポレイショングループの主幹企業 ◇組織拡大に伴う増員!裁量のある現場で働けます! ◇名古屋市中区「伏見駅」より徒歩4分の好アクセス! ■職務詳細: ◇当社総務部門における財務担当として以下業務をお任せいたします ・予算作成、予実管理 ・財務報告書の作成と分析 ・資金管理およびキャッシュフローの監視 ・税務申告と税務計画の策定 ・資金調達と投資の計画と実行 ・経営者や他の部署との連携とコミュニケーション ・リスク管理と内部統制の確保 ・法的規制と会計基準の遵守 ※ご自身の出来る範囲からお任せしていきます ■採用背景: 当社はここ10年以内の間に複数の企業をM&Aし、組織体として大きくなりつつあります。 ナイスメイトコーポレイショングループとしてグループ会社も含め内部統制を進める中で、本社としての管理部門の体制を強化する必要がありこの度増員に踏み切りました。 ■当社について: 当社は、1994年の設立以来堅実経営を続け、概ね右肩上がりで成長を続けて参りました。大手不動産会社からの信頼をいただき、マンション管理事業を軸に事業拡大をしてきました。 更なる拡大を見据え、現在展開を広げているのがリフォーム・リノベーション事業です。自社で開発する買取再販物件をモデルハウスとし、その品質の高さを実感いただけていることや、事業開始当初から守り続けている「約束を守る」という精神がお客様から評価され、現状多くの引き合いをいただけています。 事業成長において現在当社に必要なのは、一緒に事業を引っ張っていただける仲間の存在です。急成長ではなくとも堅実に事業を拡大してきた当社が更に一段拡大するフェーズが今です。是非ご参加いただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ