104825 件
株式会社極東精機
愛知県名古屋市緑区鳴海町(その他)
左京山駅
550万円~649万円
-
機械部品・金型 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット その他金型設計
学歴不問
〜日本で3社、世界で10社のニッチ技術/大手イノアックコーポレーションのグループ会社/大手自動車メーカー直取引/LEXUSなど世界高級車の内装品に携わる金型メーカー/グローバル展開/新技術開発にも積極的◎〜 ■業務詳細: ・主な設計対象物は金型/金型の開閉機/治具設備です。 ・生産設備に関する仕様検討業務 ・カスタマイズ製品になるため営業社員との同行の上、顧客先との技術仕様に関する打ち合わせ(仕様検討〜構想設計〜詳細設計〜量産設計まで一連の設計を担当頂きます。実際の図面化作業は外注することも多いです。) ・CATIAを利用しての基本設計、詳細設計業務 ・試作品の評価、検討業務 ・生産に際しての生産技術部門との連携 ■組織体制: 設計課には正社員12人が在籍しています。年齢層は20代〜40代までが在籍しており、比較的落ち着いた雰囲気です。半数が中途入社ですので、馴染みやすい環境です。設備設計の担当者(40代男性)に教えてもらいながら、業務を覚えていただきます。 ■主要取引先:トヨタ自動車、三菱自動車など、国内トップメーカーと直取引をしています。 ≪国内≫トヨタ自動車 / 豊田通商 / トヨタ紡織 / イノアックコーポレーション / 三菱自動車 / 本田技研工業 / 三菱重工業/ 全日本空輸 他 ≪海外≫ヒュンダイモービス / ファー・ジョンソン・コントロールズ / 長城汽車 / 海南均達 / 南京開陽 他 ■製品使用用途例:インストゥルメントパネル、フロントバックシート、フロントクッションシート、リアバックシート、ドアトリム等 ■同社の特徴: 主に自動車業界に関わる金型設計、またその金型に関連する設備設計をお任せします。同社の行う「電鋳金型」は日本でも3社、世界でも10社程度しか行えない専門技術で、世界中にお客様がいます。 電鋳金型では、通常の金型では不可能な細かい意匠が可能なため、同社の得意とするインパネ金型は国内のみならず海外からお客様からの引き合いを多く頂いています。数年先まで案件も確定しております。 ■社内の雰囲気: 小さな町工場から出発した同社では、「やりたい!」と思ったことはどんどん提案可能です。自由度が高く、風通しの良い雰囲気の為、大手メーカーから転職される方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 求人広告営業
■仕事内容:名古屋拠点のコンサルティングセールス(求人広告・人材紹介の新規営業) ※KPI達成後は最短で3ヶ月で正式にMGRへの昇進も可能。 組織拡大期だからこそ、新規事業も年単位で複数立ち上げをおこなっていくので、新規事業や事業責任者のポジションへのチャンスもあります。 クライアント(ノンデスク産業の経営者・採用責任者)の採用課題をヒアリングした上で、企業にあった適切な商材をご提案し、課題解決をしていくお仕事です。 経営者や人事責任者と同じ視点で提案し、深刻なドライバー不足を解決する影響力の大きな仕事です。 ■具体的な仕事内容: ・採用課題のヒアリング ・電話での新規開拓のほか、お問い合わせ頂いたお客様に採用課題をヒアリングし、商談のアポイントを取得。エリアに決まりはなく、事業方針に合わせて決定します。 ・組織のマネージメント ・人材紹介事業と求人広告事業の兼任MGR 営業管理や営業実務だけでなく、toBマーケティング戦略も進めていただきます。 ・最適なWeb広告のご提案(電話商談・訪問アポイント取得) ・自社の力で母集団形成することに興味をお持ちのお客様に対し、採用課題やご予算に合わせた提案をします。 ・施策の実施 ・セールスをセールスとしてだけでなく、BtoBマーケティング全体の中の位置手段として捉え、FAXやメールマーケティングなど、あらゆる手段を模索しながら、それらを実行に移していただきます。 そのプロセスの中で、必要に応じてCOOと共同しながら、マーケティング戦略を計画し、施策の実施を進めていけます。 ・効果検証 ・フォロー ・お客様に伴走しながら、採用成功のためのフォローを行います。 ■当社のミッション: ノンデスク産業の情報化に貢献し、社会生活の基盤を支える。 物流、建設、電気、製造など業界はさまざまですが、これらの領域は未だ成熟しきっておらず、テクノロジー化・効率化が進んでいません。当社はこれらをチャンスと捉え、この市場に参画しました。まずは業界からの信頼を勝ち取るために、ノンデスク産業に深く関わる人材不足の解消から事業開始し、ゆくゆくはテクノロジーによって各企業の業務効率化、経営改善に踏み込み、企業の生産性を向上する事で、日本のインフラをなめらかにしていきたいと考えています。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【職務概要】 ペイジェントが運営している年間流通金額1兆円規模の決済代行サービスにおける個別機能の追加といったカスタマイズなどの開発案件の上流工程(要件定義/基本設計)をお任せします。 【職務詳細】 ■決済代行サービスにおける開発案件の要件定義/基本設計 ・適性に応じてお任せする範囲を調整致します。 ・担当するプロジェクトは同時並行で複数対応頂きます。 ■各ステークホルダー(開発チーム・営業・加盟店等)との調整 ・要件定義/設計を進めるにあたり、必要に応じて各所とコミュニケーションを取りながら進めます。 【ご担当頂くプロジェクト概要】 新たな決済スキームへの対応や、新たな決済関連サービスの実現。 特定のお客様様向け個別機能の実装などをご担当頂きます。複数チームや組織を横断して管理する、幅の広いマネジメント経験を積んで頂ける環境となっております。 ■就業環境: 全社での残業平均は20時間以内と働きやすい環境が整っております。また、直近はリモートワークの推奨(リモート手当の支給)や人事制度の見直しなどを行い、更なる就業環境の改善に力を入れております。 ■当社の特徴: 2006年5月に三菱東京UFJ銀行とディー・エヌ・エーとの共同出資により設立された企業。オンラインショッピングなどの利用において、「決済代行サービス」を展開しています。B2CのEC市場規模は年間15兆円を超え、その拡大基調は依然として続いていることから、今後更なる成長が予想されます。 現在、ペイジェントの決済代行サービスは1万を超える加盟店様にご利用頂いています。 2019年4月より株式会社エヌ・ティ・ティ・データへ親会社が変更となり、第2の創業期を迎えています。
ディーコム株式会社
東京都千代田区神田須田町
500万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ITコンサルティングやシステム開発・常駐型受託開発などを展開/月1回のWEBや対面の集まり、定期的なキャリアミーティングがあり、相談やコミュニケーションがとりやすい環境〜 ■業務内容: 顧客の課題解決のため、システム開発における設計・開発などをスキルやご経験に合わせた案件をお任せします。金融業界を中心としたシステム開発や航空・製鉄製鋼といった産業系のシステムに強みがございます。 <詳細> ◎大手企業先でのプロジェクトから、自社での受託開発まで豊富な案件を扱っており、様々な経験を積むことが可能です。 ◎基本的に客先常駐で、3〜5名程度のチームで対応しています。開発期間は半年〜1年程度の期間が多いですが、2〜3年携わるような案件も増えてきています。 ■プロジェクト例: ◎航空:Web予約サイト開発 ◎旅行:Web予約システム開発 ◎保険:自動車保険システム保守/開発等 ■言語: Java、PHP、COBOL、.NET等 ■環境: Windows、Linux、Oracle/SQLServer 等※「AIやAWSといった新しい技術を仕事でやりたい」など、意見が通りやすい職場環境です。 ■働く環境: 月1回のWEBや対面の集まり、定期的なキャリアミーティングがあり、相談やコミュニケーションがとりやすい環境です。 ■チーム体制: チームとして平均5〜6名の体制で業務を行っております。 ■当社の魅力: ◎ITコンサルティングやシステム開発・常駐型受託開発などを展開。高い技術力だけではなく、質の高いマネジメントの提供を目指し、調査・解析、システム設計・構築・運用のあらゆるフェーズで品質にこだわり、常にお客様の立場に立って提案を行っています。 ◎最新のJava/.NET技術を網羅した沖縄開発センターでの提携により、低コスト・高品質のシステム技術を提供。NTTグループ、東京電力グループ、NECグループなどの様々なプロジェクトで培ったマネジメント技術をはじめ、開発ノウハウや多数の中小企業のシステム提案と構築ノウハウにより、お客様の規模・経営方針に合ったソリューション開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人日本能率協会
東京都港区芝公園
芝公園駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 事業企画・新規事業開発 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【設立80年超えの安定企業/企業・組織の経営革新を推進するマネジメントの専門団体/経験を活かせる業務からお任せ/残業月20h程度/土日祝休】 ■業務内容: 温室効果ガス排出量、環境・社会情報などを第三者の立場として確認し、データの透明性/信頼性を高めることで、持続可能な社会の実現に貢献。審査員として第三者検証(JAB認定の検証機関)業務をお任せします。 ■業務詳細: ・サステナビリティに関する新規事業開発 ・検証審査の管理・運営業務 ・温室効果ガスの検証審査業務 ・J−クレジット制度(排出源・吸収源)、二国間クレジット制度、東京都(総量削減義務と排出量取引制度)等国内の排出量取引制度、スコープ1,2,3のGHG排出量検証関連業務における事業運営、顧客管理などの業務 ・適正により検証審査員としての業務も担当 ※カーボンネットゼロが求められる中、森林吸収量の検証ができる数少ない検証機関です。 ◎グローバルスタンダードを身につけ、持続的発展と社会的信頼向上を支援する、他では得難い貴重な経験を数多く積むことができます。 ◎気候変動関連の国際的な枠組みの対応支援として、2009年から2017年の間は、京都議定書に基づくCDMプロジェクトにおける温室効果ガスの排出削減量の検証を行う機関として国連(UNFCCC)から認定を受けていました。◎ISO14065(「温室効果ガス妥当性確認・検証機関」の要求事項)の認定を受けた第三者機関として、CO2排出量・吸収量の検証を継続して実施しています。 ■配属先: 当協会は中途入社の比率が高く、その多くが他業界からの入社。思いやりのある社員が多く困っている人がいたら助け合う風土です。 ■魅力: 〇当協会は「経営革新の推進機関」として産業界と密接に繋がっており、国内で「会えない人」はいません。 〇裁量権が大きく、ご自身のやりたいことを実現でき、自己成長を体感できる職場環境です。 〇チャレンジを歓迎する企業風土で、業務プロセスの改善や新しい取り組みに積極的に挑戦できます。 〇産業界の皆様から「ありがとう」という言葉をいただける業務内容です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
550万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜エネルギーと通信を融合させたサービスを世に展開する〜 ■採用部門 概要 当社は米Open AI社との戦略的パートナーシップの締結を含めたAI革命を目指しています。 私たちの部門はエネルギー分野でのAIを活用を推進すべく、米国や韓国でAI活用による電力データサービスを手掛けるスタートアップ Encored, Inc.社との日本法人エンコアードジャパン株式会社を設立しました。 https://www.encored.co.jp/ 現在は節電(デマンドレスポンス)サービスを大手電力会社を通じて個人のお客さまへ提供する国内最大の事業者に成長しています。 当社は第一種通信事業者として5G/IoT、スマホアプリと国内最大の顧客基盤を強みに他社に先駆けた新サービス開発を推進します。 ■職務内容 提供中の2サービス(でんき・ガス関連サービス)の新サービス開発 1.家庭向け節電(デマンドレスポンス)サービスおよびでんき新サービス 2.LTEモジュール内蔵のガス警報器システムのサービス開発・運用 家庭向けエネルギー(でんき・ガス)サービスの開発 ・パートナー企業からの要望を踏まえた新たなサービスの開発・実装・検証 ・社内外の開発部門および関係者との要望調整(開発管理) ■仕事の魅力 ・自らが定める仕様で市場投入可能なこと(自らの挑戦に対する結果は市場で明確に分かる点) ・社内ベンチャーのメリット(ソフトバンクの強みを活かしつつ、スタートアップ企業としてのマインドで自らのやりたいことができる点) ・すべて自身に任されるため、柔軟な対応が求められ、今後のスキルアップには最適 ※不透明な事態にも対処できるスキルが身につく 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~799万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
【NECグループのITサポートサービス企業/年休126日/残業全社平均月14.1時間(2024年度実績)/在宅勤務可/フレックス可/退職金制度有】 ■募集背景: 当社では、オンサイト運用の現場において、パートナ(派遣・請負)を多く活用し、チーム編成を行っているため、事業拡大に向けて、お客様先での課題感の把握やスピード感のある行動・対応をとるために意思決定できる人員がより必要になっています。そのため、チームをリード・管理できる人員を募集いたします。 ■業務内容: お客先常駐でのオンサイト運用管理者業務をご担当いただきます。 【主な役割(運用管理者)】 ・各運用業務の運行管理、運用業務の報告 ・メンバのシフト管理 ・運用拡大提案(SPOT受託、既存契約拡大) ・作業品質管理 ・課題管理/問題管理 ・品質改善活動 ・事業拡大提案活動 ・顧客アカウントとしての社内取り纏め 【チームで行う運用業務例】 ※アサイン現場によって異なる ・NW監視/運用支援(機器セットアップおよび設置、ケーブル配線など) ・クライアント運用(レイアウト変更、ソフトウェアインストール、パッチ適用など) ・SV運用(認証管理、バックアップ運用、AD更新、パッチ適用など) ・基盤運用(アカウント管理、仮想SV作成、キャパシティ管理など) ・資産管理業務 ・ヘルプデスク業務 ・障害一時対応(予備機運用による業務復旧などを含む) ■当社について: NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。お客さま満足を事業の根幹とし、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレサンスコーポレーション(スタンダード上場)
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(27階)
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必見!内勤ポジションでWLBを整えたい方】業界経験者多数活躍中/近畿圏マンション供給ランキング15年連続1位 2025年2月発表の分譲マンションの供給戸数ランキングにおいて、有名大手を抑えて全国2位を獲得。賃貸管理の業務は、常に入居率の高いマンション経営を実現することで、マンションの資産価値を高める大切なセクションとなります。今回はその中で「賃貸管理課」にて、「入居中募集」の業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・管理変更(オーナーとの管理委託契約締結、解約、プラン変更の対応) ・契約内容変更(賃貸借契約の名義人や一部契約内容の変更手続き) ・滞納催促(家賃滞納者への督促連絡、訪問、訴訟案件の保証会社とオーナーとの取次ぎ等) ・契約更新(契約者への更新通知、更新料請求、オーナーへの更新完了通知) ・退去後の見積書作成から工事完了確認業務 ・入居中の故障受付業務から工事完了確認業務 ※各業務、オーナーや契約者及び関連業者等との電話対応を行います。 ■業務の特徴:<多数のベテラン社員がサポート!> ・賃貸事業部では、入居者募集をする「リーシング課(1)(2)(3)」入居中物件の家賃管理等をする「賃貸管理課」退去時の対応をする「賃貸業務課(1)(2)」で別れております。 ・総数約61名(責任者/事務含む)で、1つの課あたり、8〜9名で構成されています。男女比は半々です。 ・1人1人が専任の顧客を担当するのではなく、チーム全体で業務を割り振る働き方のため、非常にチームワークが大切になってくる部署です。 ・同じ課の中で「火・水休み」「土・日休み」の社員が在籍するので、基本的に休日対応は発生いたしません。 ■入社後の流れ: ・まずは書類作成など、出来ることから始めてもらいます。業務に慣れてきたら、徐々にお任せする業務の幅を増やしていきます。 ・希望と評価に応じ、主任→係長・・・とキャリアアップいただきます。 ※半期に1回目標を立て、その目標達成に向けて業務に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ビズキューブ・コンサルティング株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
500万円~1000万円
不動産仲介 経営・戦略コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 M&A
〜大手企業向けコンサル/店舗ビジネスの投資原資を生み出す、賃料適正化のパイオニア/リモート◎/年休128日/土日祝休み〜 ■業務概要: ストアビジネスを手掛ける法人顧客(買い手・売り手)に対して、M&Aのアドバイザリーを行っていただきます。 魅力的な報酬体系とともに、コンサルタントが活躍できる環境を整備しました。ストアビジネスに精通したコンサルタントとして、また、新規事業のスタートアップメンバーとしてご活躍頂けることを期待しております。 ■業務内容: ◎案件発掘 当社内のデータベースを活用しながら、案件の発掘を行っていただきます。テレアポAIの導入や他事業からのトスアップもあるため、効率的に案件を探すことができます。 【POINT】 すでに賃料適正化コンサルティングでお付き合いのある数千社に加えて、グループ会社の顧客を合わせると、アカウントはおよそ10,000社超。さらには約4,000社の提携先からもご紹介を見込んでいます。 ◎M&Aの提案・調査 売り手・買い手のマッチングを行い、M&Aの提案や調査をお願いいたします。店舗ビジネスにおいて幅広い業態のトップランナーとの取引実績があるため、双方にとって価値の高いマッチングを行うことが可能です。 【POINT】 売り手企業に対して賃料適正化コンサルティングを提供することにより、企業価値を最大化した上での提案が可能です。 ■魅力ポイント: 当社内にはストアビジネスに精通した賃料や店舗開発のコンサルタント、不動産鑑定士、内装プロデューサー、人事コンサルタントなどスペシャリストが在籍。業態転換や人材育成など、統合後も継続的な提案が可能です。 企業成長に大きく貢献できるやりがいのある仕事です。 ■働く環境: ◎挑戦的な業務環境 M&Aは複雑で高度な専門知識とスキルが求められるため、常に新しい課題に直面し、成長できる環境を提供できます。 ◎風通しの良い社風 年齢や役職に関係なく、自由に意見交換ができる風通しの良い社風です。 ◎チームワーク重視 チームで協力し、互いに助け合いながら、目標達成を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
550万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, リサーチ・市場調査 経営企画
【大阪本社にて市場調査(M&A推進)をお任せ/リサーチ会社からメーカーへのキャリアチェンジ歓迎/年収550万〜800万/リモート相談可】 ■業務内容: M&A推進課にて、会社や事業の成長のためのM&A戦略、市場・商品戦略検討に向けた市場調査・分析をご担当いただきます。課内協議による調査対象の抽出から調査・分析、報告までの一連の業務をご担当いただく予定です。その後、自らテーマを発掘し、裁量を持ってテーマ推進いただくことを期待しています。 ・市場、顧客、企業の調査/分析などのマーケットリサーチ ・各事業部門及び保有商品群の理解と分析による自社のポジションと課題の明確化 ・事業における不足点を補完するためのターゲット(市場、商品、機能など)の抽出とリスト化 ・候補企業を想定した際の仮説シナリオの立案と提案 【使用ツール・環境】 市場調査DB、企業調査DBなど 【関係部署】 各事業部門 (特にモーションコントロール、マテハン事業関係) ■募集背景: M&Aを強化していくにあたり、市場調査や分析ノウハウを持つ経験者が不在なため、客観的データに基づく的確な調査報告ができる人材を求めております。また、自社分析・市場調査に必要となる調査ツールの活用を促し、調査・分析の精度と完成度を高めるにあたっての増員です。 ■将来的なキャリアパス: 将来的にはご希望や適性を鑑みて、新事業開発センターや事業部門の商品企画・マーケティング部など、当社のビジネスをより成長・発展させる為のアイデア創出や提案に携わる部門へのローテーションの可能性もございます。 ■本ポジションの魅力: 新規事業育成を積極的に推進する当社では、堅実よりも飛躍的な成長に向けて、既存の枠に捉われない自由な発想や提案を歓迎しています。また、市場・企業の調査/分析に留まらず、他部署と連携を取りながら分析結果を基に、会社・事業・商品など成長戦略の根幹となるシナリオ作りに携わる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, IR
〜プライム上場・世界シェアトップクラスを誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 決算業務や取材対応、その他資本市場動向や競合企業の分析、IRイベントの企画など 【具体的には】 1)決算説明会資料をはじめとする開示資料の作成・発信 2)株主・投資家との対話(取材対応やイベント企画) 3)競合分析・市場分析 4)有価証券報告書や統合報告書など発行物の執筆業務 ■募集背景: 株主・投資家とのエンゲージメントを深め、当社の成長戦略や強みを的確に伝えるIR活動の重要性が一層高まっており、IR体制を強化する必要があるため当社では、長期ビジョンに基づく成長戦略やサステナビリティの取り組みを進めており、企業の魅力を積極的に発信し、投資家との信頼関係を築く「攻めのIR」を推進しています。 特に近年は海外投資家との対話機会も増え、IRの業務も高度化する中で、IR実務を担当する人材が不足している状況です。決算資料の作成やストーリー構築、投資家対応まで、幅広く関わりながら将来的にIRの中核を担っていただける方を求めています。 ■キャリアステップイメージ: まず1年目は当社の事業理解やIR活動を理解するような基本的な業務から担当いただき、2年目以降は業務のリードと専門性の強化、3年目以降上位ポジションへのステップアップなどを検討していく・当面はIR実務担当者として当社業務の理解を深めていただき、将来的にはIRチームのチームリーダとして活躍していただくことを期待しています。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 当課では、以下の業務をミッションとして業務を遂行しています。 1)株主(SR)・投資家(IR)との双方向のコミュニケーションを通じて、その投資判断に必要な企業情報を適時、公平、適切かつ継続的に提供し資本市場での正当な評価を得ること 2)社外広報・広告宣伝(PR)や社内広報などを通じて社内外の幅広いステークホルダーへ適時、適切に情報を発信し、高い評価を得ること 3)IR・SR・PRから得られる有用な情報・意見や市場の評価を適切に社内にフィードバックして、経営品質及び企業価値の向上につなげること 4)荏原グループの認知度・ブランド力向上に資する施策を企画立案・実行すること 変更の範囲:会社の定める業務
日立建機株式会社
茨城県土浦市神立町
700万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/あなたの技術で施工現場の変革を実現できます◆ ■採用背景: 建設機械の継続的な進化を実現するために必須となるソフトウェア/電子プラットフォームの技術開発力強化を進めています。そのためには、最新デバイス/OS、高速通信、セキュリティ、HMI機能、IoT、開発環境等に対する知見と、新たな技術開発を推進する力量を持つ人財が必要です。増加していくソフトウェアや電子システムの開発規模に対して、現在当社の体制では十分ではなく、強化を進めています。 ■配属組織のミッション: 先端デジタル技術を取り込み、建設機械の進化を牽引する電子プラットフォームを開発する。 ■業務内容: 電子プラットフォームの機能拡張をご担当いただきます。 ■組織構成: 部長:1名、主任技師クラス(40〜50代):7名、技師クラス(30〜50代):15名、担当クラス(20〜30代):15名 ■担当業務のやりがい・育成体制: 建設機械の進化を牽引する電子/ソフトウェアシステムの開発に携われます。最新デバイス/OS、高速通信、セキュリティ、HMI機能、IoT、開発環境等、新たな技術開発に挑戦できるポジションです。 ■キャリアパス: 十分な経験があれば、入社後すぐに電子プラットフォームの機能拡張の開発業務に従事し、将来的には、開発の方向性を示し、開発を牽引して頂くことを期待しています。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。
株式会社ドライブステージ
大阪府大阪市平野区長吉出戸
自動車(インポーター・販売), 店長 販売・接客・売り場担当
<業界経験者歓迎/頑張りを評価いただける評価制度/店長候補の募集/健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定> ■企業の魅力ポイント ◎2020年設立後急成長中の企業。2022年3月には新たに奈良へ出店し、2024年の7月1日に神戸店がオープンいたしました。 ◎将来的には、店長そして幹部と会社の中核となる存在として共に成長できる仲間を募集いたします。 ■業務内容 当社の店舗における店長候補として、店舗運営全般を担当していただきます。具体的には、中古車の査定・買取業務の他、お客様対応、スタッフの育成・指導、売上管理など、店舗運営に関する業務を幅広くお任せいたします。今までのご経験を活かして、即戦力としてのご活躍を期待しております。 ■業務詳細 ・自動車の販売・買取業務 ・店舗運営および売上管理 ・ご来店されたお客様の応対 ・スタッフの育成・指導 ・在庫管理および商品陳列 ・販促活動およびイベント企画 ■魅力ポイント ◎賞与年3回。チーム単位で支給されるインセンティブが、実績や会社の業績に応じて支給されるため、安定した高収入が期待出来ます。 ◎シフト制+週休二日制のため休みの取りやすさ◎ ◎マイカー通勤可能。通勤距離に応じて、ガソリン代を支給いたします。 ■配属先情報 ・Drive Stage大阪 ・営業3名(30代〜40代) ■採用メッセージ \事業拡大中!組織力強化の為、増員募集/ 2022年3月には新たに奈良へ出店し、今年の7月1日に神戸店がオープン致しました。まずは店舗で車の販売・買取業務をお任せし、将来は店長、そして幹部と会社の中核となる存在として共に成長できる仲間を募集します。 ◎責任ある仕事で力を発揮してみたい ◎やりがいのある仕事をしたい方にぴったりの職場です! 皆さまからのご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイリマレリジャパン株式会社
栃木県佐野市栄町
700万円~799万円
自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社/ニーズが高まるEV向け基幹製品を展開〜 同社は、世界的な自動車部品サプライヤーとして、品質管理の更なる強化を図るため、新たな仲間を募集しています。特に電動化が進むEV市場において、品質保証のリーダーシップを発揮できる方を求めています。 ■業務内容: 自動車部品の品質管理業務を担当し、新製品の品質保証から市場品質改善、重要不具合の解決、顧客対応など、多岐にわたる業務を行います。特にEV向け製品の品質保証において、リーダーシップを発揮し、品質向上を推進していただきます。 ■業務詳細: ・新製品の品質保証業務(品質会議の運用、課題フォローアップ) ・市場品質改善業務(顧客部品調査、顧客会議の運用) ・重要不具合解決業務(不具合情報共有、データ分析) ・市場品質情報の収集・分析(データ管理、改善ポイント立案) ■同社について: 同社はHighlyの新エネルギー車向けのコンプレッサーの最先端技術と強力な事業ネットワークに、マレリ(旧カルソニックカンセイ社)の自動車分野でのイノベーションと世界市場での知見を組み合わせて誕生した世界的な自動車システムサプライヤーです。 ■同社の魅力: ◇2030年には20年比6倍となるEV車に搭載されるキー製品を展開・今後ますます需要が拡大する見込みです: 同社では、年間自動車販売台数約2,500万台という非常に大きな市場規模を保有する中国において、確かなプレゼンスとサプライチェーンを保有するHigly社との合弁により、中国市場への拡販、商品価値の最大化、また昨今の脱炭素社会に向けた取り組みとして新エネルギー車への積載部品への注力というように、今後伸びていく領域に対する強み、足がかりを保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ハルナプロデュース株式会社
群馬県高崎市足門町
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<物流のDX推進経験者歓迎/完全週休2日制/売上過去最高を記録/会社の安定性◎長期就業可能な環境> ■業務概要: 当社の物流マネージャー候補として、物流のDX化促進を担っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・全国の生産拠点での在庫計画、倉庫の手配 ・2024年問題をはじめとした課題の解決 ・生産拠点から最終配送先までを通した物流戦略の実現 ・物流関連予算の策定と予実管理の統括 ・全社で取り組んでいるDXについて具体的な導入検討とその後の運用管理 ・物流部門の組織運営 ■当社の魅力について ・会社の安定性と人財投資について: 当社は今季過去最大の売上、営業利益を更新しております。また賞与も昨年6.36か月分と社員への還元もしており、各社員のベースアップもしております。 ・社員とのコミュニケーションが取りやすい環境: 当社はコミュニケーションも取りやすく落ち着いた性格の社員が多く在籍しております。お互いに協力しあいながら業務遂行をしております。困った時にすぐに相談できる関係性です。 弊社担当RAより求 【過去最高の売上と営業利益!ペットボトル飲料のOEM企画/製造でトップシェア/働きやすさ◎】 ■当社について: 同社は、清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。飲料業界で唯一無二の独創性ある「飲料プロデューサー」として事業を展開しており、2023年度にはグループ全体での売上高が342億円にも到達し更なる事業成長を目指しています。 変更の範囲:本文参照
dely株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育)
【東証グロース上場企業/国内トップクラスレシピ動画「クラシル」展開/M&Aを積極的に行い多事業展開中で安定した企業基盤/大手メーカーとの取引実績多数】 ■概要: 国内トップクラスの料理レシピ動画サービスのクラシル、女性向けライフスタイルメディアのTRILLで存在感を示してきたdelyは、ライフスタイル、エンターテイメント領域で更なるビジネスの拡大を計画しています。現在は、クラシルを起点とした垂直方向のビジネスとして、クラシルリワード事業を展開し始めました。既存ビジネスで安定的に収益を伸ばしつつ、M&Aを含めた新たなビジネスを上乗せしていく為に、更なる人材の増強を進めています。 会社のカルチャーを守りながら組織を拡大させていくためには、新卒採用の強化が必要不可欠と考えています。 そのため、役員陣・事業責任者を巻き込み、delyの新卒採用を推進いただける方を募集します。 ■業務詳細: ◇新卒採用における採用実務の実行 ・学生との面接/面談対応 ◇母集団形成施策 ・採用イベント ・媒体活用 ・説明会実施 ◇インターンシップや選考会の全体設計 - 運営 ◇内定承諾率向上に向けたアクション設計 ◇業務改善/オペレーション改善 ■当ポジションの魅力: ◎経営層や事業責任者も採用にコミットする環境のため、経営層との距離が近い組織です ◎200名規模の組織ではありますが、”チームで勝つ”という考え方が根付いており、人や組織への投資意欲が非常に強く、事業と一体になって前向きなトライを行える環境です ◎データドリブンな環境で採用業務に取り組むことが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーケットエンタープライズ
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<急成長中のモバイル事業で、あなたのマーケティングスキルを発揮しませんか?CRM担当者募集!> ■業務概要: 自社にて展開しているサブスク型のWEBサービスのCRM領域の担当者ポジションです。販売データと顧客データを整備・分析し、データ活用環境の構築および活用推進し、データを活用した顧客とのコミュニケーション施策(アップセル・クロスセル)を担っていただきます。 ※株式会社MEモバイルに出向 【具体的な業務内容】 ・顧客のライフサイクルに応じたコミュニケーション戦略の企画と実行 ・購買データや行動データをもとに、アップセルやクロスセルの戦略を立案 ・アップセル、クロスセル用のページの作成および運用 ・WEB接客ツールやマーケティングオートメーションツールの管理と運用 ・収益管理に関するストック型ビジネスの運営 ■ポジションの魅力: ・ダイナミックに成長するモバイル事業の一員として、自分の提案が事業全体に影響を与える醍醐味を感じることができます。 ・WiMAXや格安SIMに加え、メディアなど多様な商材を扱うため、幅広いマーケティング経験を積むことができます。 ・豊富なデータを活用し、最新のマーケティング手法を駆使する機会に恵まれています。 ■株式会社MEモバイルについて: 株式会社マーケットエンタープライズのグループ企業として2005年に設立されました。 <事業内容> ・モバイルアプリケーションの開発 ・モバイルコンテンツの提供 ・ITコンサルティングサービスの提供 主要な通信事業者であるNTTドコモ、ソフトバンク、KDDIと取引があり、モバイル技術を通じて新たな価値と体験を提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
■高成長の不動産投資運用会社・3年連続業界No.1/東証グロース上場/累計調達額340億円越えの不動産投資クラウドファンディング/年休125日/土日祝休み/リモート・フレックス可■ ■業務内容: <CREAL運用物件、CREAL pro運用物件について、運用終了に伴う外部への売却活動> クラウドファンディング事業である「CREAL」および機関投資家向け不動産投資事業「CREAL pro」における運用物件について、運用終了に伴う外部への売却活動を行っていただきます。 扱う物件は住宅を中心にオフィスビル・物流施設・保育園と多岐にわたり、多彩な経験を積むことが可能なポジションです。 ■就労環境について: ・組織構成:CREAL事業本部は担当取締役1名、担当21名で構成 ・平均年齢:20代後半〜40代前半の若い社員が多く、コミュニケーションが盛んでフラットな社風です。 ・働き方:リモート・フレックス共に利用可能です。 ■当社の特徴: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産クラウドファンディングで業界を牽引しております。 累計GMVは730億円を超え、投資家数は9.7万人を突破。今後は特定不動産共同事業法3・4号の事業やSTにも参入し、2030年3月期に年間GMV2,500億円を目指す業界のGameChangerへ。 資産運用の常識を塗り替える“ゲームチェンジ”を推進し、投資家様、社会、未来への変革にチャレンジをしておりさらなる成長を目指しております。 本気で社会を変える情熱と挑戦心を持つ仲間を歓迎します。共に新たな変革を創造しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
東京都中央区日本橋大伝馬町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎ 高い建設技術が身に着く唯一無二の施工管理 ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる建築工事施工管理をして頂きます 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっています。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていけます。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…東日本・関東圏(主に北関東)を中心とした事業所に近い場所への出張(目安8ヶ月程)が発生します。北海道等の案件は稀です。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています ■当社魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜土日祝休み/年間休日125日/全社平均残業時間18.9時間/研修は年間でなんと3000種類!ご自身のスキルを磨きながら従事することができます!/全国でエンジニアの転勤比率は1.2%!/年収アップを目指したい方にもおすすめ〜 ■募集背景: 増員での募集になります。現状として取引先とのプロジェクト要請案件が拡大しており、技術力・人間力を持ったエンジニアが必要となっています。今後、製造業における人材のあらゆるニーズへ対応できるよう採用を進めています。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■仕事内容: ・自動車のエンジン・パワートレイン開発、車体外装設計 ・半導体製造装置、産業用モータ設計開発 ・内視鏡、MRI、CT、レーザー治療機器設計開発 ・精密測定機器や光学機器、時計、分析機器設計開発など ■当社の魅力: ・自己研鑽のための研修は年間で3000コンテンツ用意! 自由参加の研修ではありますが、年間3000回実施しています。 ご自身の極めたいスキルや興味がある分野、今後のキャリアのために習得したい知識など様々な研修にご自身で選んで参加できます。 <例> ・AI技術研修(トータルで80H、10万の受講費も会社負担) ・航空宇宙研修 会社で受講は管理しているため、次の配属先の選定時に、研修を通じて得られた知識や叶えたいビジョンが叶えられるプロジェクトにアサインされる可能性も勿論ございます。 <実際例> ・組み込みエンジニア→AI技術研修 受講→走行安全カメラの認識開発設計プロジェクトにアサイン ・組み込みエンジニア→航空宇宙研修→火星探査機の開発プロジェクトにアサイン ★将来的にミサイルや戦車の設計などもできる可能性もあり、プロジェクトが多岐にわたるため、転職せずとも当社内で様々なスキルを磨けます。 ・アウトソーシング懸念でよく上がる転勤の割合は全エンジニアのうちの1.2% ほとんどの方が希望エリア内で就業されておられます。叶えたいキャリアのために転勤される方もいらっしゃりますが、無理な転勤の打診はいたしません。 1つのプロジェクトにアサインされてから平均で5,6年は同じプロジェクトとなります。10年以上同じ会社にいらっしゃる社員の方も多くおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソリトンシステムズ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜完全週休2日制(土日祝休み)でワークライフバランスが整う◎/売上・利益国内トップクラスのITセキュリティ対策ソフトメーカー/認証のSoliton/東証プライム上場/営業力・市場価値アップ◎/大手企業の取引多数で将来性◎/自社製品/自由度の高さが魅力の社風〜 ■職務内容: エンドユーザ及びパートナー企業の課題に対して、ITセキュリティに関する自社開発製品を中心とした解決策を提案して頂きます。 1.セキュリティソリューション、サイバーセキュリティ製品に関する提案 2.既存顧客またはパートナー企業への営業活動、新規顧客開拓業務、ソリューション開発等 ※変更の範囲:会社の定める業務 ●営業先:パートナー・エンドユーザー企業・自治体・公共・地場のSier <具体的には・・・> ・案件依頼があったクライアントへの企画・提案 ・既存クライアントへの新サービスの提案 ・新規クライアントへの企画・提案、取引先開拓 ・見積もり作成・提案書作成 ・クロージング・受注管理 ・クライアントとの交渉・打ち合わせ ・新しいビジネスモデル・サービスの企画・構築 等 ■当社の魅力: 【ITセキュリティ業界の将来性】 当社は、ITセキュリティ対策ソフト国内トップメーカーで「認証のSoliton」と認知頂くに至っています。個人情報の漏洩漏やサイバー攻撃の増加により、現在セキュリティ対策への関心と問題意識が高まっています。多くの企業にとって、セキュリティ対策は顧客との信頼関係に直結します。あらゆる業界・業種でIT技術が大きな役割を果たしている現在、同様に情報セキュリティ対策への意識も高まっており、今後も益々成長を期待できる業界です。 【オープンで自由な社風】 同社の社風は「オープンで自由」であることが特徴です。これまでの経験を存分に生かしながら、日々新たなこににチャレンジできます。 ■当社の特徴: 米国でマイクロプロセッサが誕生した頃、インテル社に在籍した鎌田信夫氏(現社長)が、その関連業務や応用研究活動で知り合ったジャーナリスト、大学教授、メーカーの研究員など、11名の博士を含む37名の出資により設立されました。「最先端の技術に挑戦」する高いレベルの技術者が集う技術指向の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎・応用研究(金属・鉄鋼) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■募集背景 世界的な脱炭素化社会へのシフトの中で、デンソーも他社に先駆けて35年カーボンニュートラル達成を宣言しています。 実現のカギとなる水素生成技術開発の為、性能・信頼性の基盤となるセラミックス機能材料・プロセス技術の進化が必須です。 これらの経験・知識を有し、カーボンニュートラル社会実現に向けた製品開発に対して、野心的目標を掲げ、挑戦し、これまでの技術開発を変革していく仲間を募集しています。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 カーボンニュートラル社会実現、及びデンソー事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品に用いられる電気化学セルの開発に従事頂きます。 固体電池等の次世代電池に関する、下記の何れか、または複数に携わっていただきます。 ・電池開発/材料開発/プロセス開発 ・材料評価/解析技術開発 ・開発製品の実証検証および量産立上げ ・上記項目に関わる社内外連携、マネジメント ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともに、モノづくり産業の発展に貢献するFA事業や、デンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じて、新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
■業務概要: 同社の新型車に搭載されるe-POWERの燃費動力性能開発を担当します。 市場動向を踏まえた目標設定から、開発車両での実測評価まで幅広い業務を担当し、競争力ある商品を実現します。 ■職務詳細: ・競合車の性能進化や法規制に基づく目標設定 ・各コンポーネント設計部署への要求スペック提示と達成度確認 ・開発車両での燃費、航続距離、加速走行性能の実測評価と分析 ・燃費・航続距離のカタログ値の決定 ・お客様反響分析と次期プロジェクトへの反映 ■職務の魅力: 最新の電動車技術に携わり、業界や社会動向への影響を実感できる職務です。 英語の活用機会や海外出張も多く、自己成長を実感できる環境が整っています。 ■目指せるキャリア: 燃費動力性能開発を通じて、車の総合力を高めるリーダーシップを養い、将来的には車開発全体のリーダーを目指すことができます。 ■組織体制: マネージャー、チームリーダー、担当層で構成される6名のチームです。 多様なメンバーと自由に技術論議ができ、広い知識を身に付けられる環境です。 ■日産自動車: 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
採用コンサルタントとして、人手不足に課題を持つノンデスク産業の事業者に向けて、求人媒体や人材紹介を中心とした提案営業を担当していただきます。企業の採用のパートナーとなり、企業の人事担当者・経営者からニーズや問題点などをヒアリングし、的確な人材の紹介はもちろん、人材採用や業務効率化など、総合的なコンサルティングにより、企業活動をバックアップします。 ■具体的な仕事内容: ノンデスク業界における課題点をヒアリングしニーズを引き出した上で、当社が持つ多彩なサービスを使い、主に人事方面や業務効率の側面などからソリューションを提案していただく、企業専任の担当者として活動していただきます。 *主に大手顧客を対象とした、エンタープライズセールスとして既存顧客をメインで20社程担当していただきます。企業としての成功を支援するために、経営効率化や採用、リスク管理などトータルソリューションを提供していただきます。 ■担当顧客の事業課題のヒアリング 最適なWeb広告のご提案(電話商談・訪問アポイント取得) 自社の力で母集団形成することに興味をお持ちのお客様に対し、採用課題やご予算に合わせた提案をします。 施策の実施 効果検証 フォロー お客様に伴走しながら、採用成功のためのフォローを行います。 ■この仕事で身につくスキル 1.法人営業力 ノンデスク産業での労務課題は社会問題化しているほどに重要度の高い課題です。 本質的な経営課題を的確に抽出し、課題に合わせた高いレベルの提案力が身につきます。 ■2.置換力 主に物流業界では未だIT化が浸透しておらず、システムの理解をしてもららうためには噛み砕いて提案を行う置換力が必要になります。こちらはコンサルティング型営業のスキルとして重要なファクターです。 ■3.社内/社外の巻き込み力 CA、CS、マーケティングなど様々な部署と連携しながらサービスを展開しておりますので、ただ契約を取って完結するのではなく、導入・運用までの過程において各部署との連携やチームビルディング力が養われます。 ■4.ヒアリング力 最重要課題は事業者によって様々です。その課題感を深堀りをしながらヒアリングしていくスキルは必須で、そのスキルが身につきます。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
有限会社建隆マネジメント
兵庫県神戸市中央区海岸通
不動産仲介 不動産管理, 食品・飲料営業(国内) 営業企画
\新規事業の立ち上げをお任せするマネージャー候補の募集です/ ◆KMGグループは、不動産・輸出入貿易・ホテル・温浴業・飲食業・食品製造業・損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っているグループです◆ ■採用背景 当社グループは、食品事業を祖業としており、これを今後、基幹事業の一つに育てるとともに、世界の食糧問題の解決にも貢献したい思いがあります。 また、海への負荷を減らし、長距離輸送による温室効果ガスの排出を抑えるなど、SDGsの観点もあり、以前から陸上養殖技術を保有する会社への出資を行ってきましたが、数年の試験段階を終えて、今秋の出荷に向けた量産体制へと入ってきています。 直近では、本格的な事業化に向けて、水産商社を買収するなど、具体的な準備を整えてきている段階ですが、販売部門を担っていただける人材が不足しており、営業統括に特化した仕事をお任せしたいと考えています。 ■業務詳細 ・販売手法の立案 ・営業活動全般 ・事業全体の収益化に向けたスキームの確立など ■当社について: 不動産事業(主に商業・オフィスビルの開発、管理、賃貸、売買、仲介)、輸出入貿易業、ホテル・温浴業、飲食業、食品製造業、損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っているKMG(建隆マネジメント)グループの中枢会社です。 ■KMGグループについて: 1953年、台湾バナナの輸入販売業務を目的に建隆貿易株式会社を設立したのがはじまりです。以後、海上輸送業、不動産業等への事業拡大を経て、1998年に当グループを形成しました。各企業がもつ豊富な事業リソースを応用しながら、時代のニーズに対応したサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ