109931 件
株式会社椿本チエイン
埼玉県飯能市新光
-
500万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜次世代のパーソナルモビリティ開発に挑戦/先行開発〜量産設計までお任せ/年休124日〜 ■業務内容: ビジネスや日常使い、趣味やお出かけなど、様々なシーンで荷物を安定して運べる電動アシスト3輪自転車「LA SI QUE」(現在開発中)や新規ビジネスの電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」など、次世代パーソナルモビリティの新商品開発をお任せします。 <開発品紹介> ・小型モビリティ「Full電動Cargo(仮)」:https://www.tsubakimoto.jp/company/news/press/2025/06/04/1/ ・電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」:https://www.tsubakimoto.jp/new-business/e-cargo-bike/ ■業務詳細: ・企画段階の新商品・先行開発テーマに対する技術要件定義(寸法、能力等) ・仕様策定、機械設計、信頼性評価・試験 ・プロトタイプ開発に関する外部委託管理、新規調達先の探索・評価 ・開発品のモデルチェンジやコストダウンに向けた部品変更検討、提案 ・外部パートナーとの協業、関連部門(企画・商品開発・制御部門等)との連携・推進 ■キャリアパス: 先行開発段階から企画が進み次第、市場リリースに向けた商品開発や量産設計、生産技術など上流から下流の全てを経験し、新規案件を一任できるリーダー的役割を期待しております。 ■やりがい: 企画段階から具現化を担うポジションのため、設計の自由度が高く、構想〜量産化まで一貫して関与できます。商品を市場に送り出す全プロセスを経験しながら、実践的にスキルを磨ける成長環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) ユーザーインタフェース
※量産製品開発の経験者、自動車業界以外の方も歓迎※ ◇◆年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー/在宅勤務週2〜3回程度◆◇ ■募集背景: 100年に一度の変革期にある自動車業界で、私たちは最先端の技術を駆使し、安全で快適な運転体験を提供することに挑戦しています。 当部署では、世界をリードするHMI製品の技術と知見を活かし、ユーザーインターフェースの革新を通じて顧客満足度を向上させ、交通事故ゼロの社会の実現を目指しています。入社後は、市場や顧客のニーズを先取りした新しいHMI製品の開発と量産化を共に牽引してくれる仲間を募集しています。 ■業務内容: HMI製品(ドライバー席の前に配置されるスピードメーターを含む各種の車両情報を表示するディスプレイ)の要件定義とシステム評価を担当して頂きます。 ■業務詳細: <HMI製品の要件定義とシステム評価> ・車両メーカーと協力して、市場ニーズを反映したHMI製品仕様の開発と標準化 ・車両メーカー仕様の詳細な分析と、ソフトウェア開発のための要件定義 ・HMI製品の品質を保証するためのシステム評価 ・DX、AIを駆使した要件定義、システム評価のための技術開発やしくみ構築 ■業務のやりがい: ・製品が販売され実際に目にすることができる ・HMI製品の要件定義とシステム評価で技術と知識が深まる ・車両メーカーや社内関係部署との連携で幅広い知見が得られる ・国内外拠点と連携しグローバルな製品開発をリードできる ・専門家との連携で自身の専門性が高まる ■組織ミッションと今後の方向性: セーフティ電子技術3部は、安全で快適な運転体験を提供するHMI製品開発を推進しています。車両システムの高度化に伴い、HMI製品のユーザーインターフェースの重要性が増している。HMI上流プロセスマネジメント室は、HMI製品仕様の開発・分析、ソフトウェア開発の要件定義、システム評価を担当し、高い期待を受けています。約20名が所属し、キャリア入社者も在籍。能力を最大限に発揮できる自由なカルチャーが特徴。 自動車業界以外からも入社者が在籍しており、非自動車分野の知見や経験を活かし、業務変革を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー CMO, 医療機器 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/プライム上場/国内最大級の医療機器メーカー/テルモを支えるマザー工場/海外売上比率約7割のうち、6割の製品を生産/愛鷹工場で生産する製品において、世界トップシェア製品多数(心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤー75%、シースイントロデューサー40%)】 ■業務内容: 体外循環に使用する医療機器の商品化、最適な生産工程設計に対応を担っていただくエンジニアを募集いたします。 <具体的な業務例> ・既存製品の品種追加(品揃え)、改良 ・開発部署で設計された新規製品の商品化、生産工程設計 ※新規製品:既存製品=50:50の比率です。 ※スキルに合わせてプロジェクトを担当いただきます。 ■担当製品: 携わっていただく製品群については人工心肺システム、経皮的心肺補助システム(PCPS)、体外式膜型人工肺(ECMO)など、体外循環に関わる製品になります。ホローファイバー型の人工肺は世界で初めて当社が開発しており、2016年には国内最高位の「大河内記念賞」を受賞しています。今現在においても世界の心臓外科手術に大きく貢献している製品です。 ■配属組織について: 配属先は50名規模の組織です。自動車業界や他業界など様々なバックグラウンドを持った社員が在籍しています。大きく4チーム分かれて運営されています。近隣にある富士宮工場や研究センターと連携をしながら、新製品や既製品の改良を行っています。 ■ポジションの魅力: 自らが関わった医療器を市場に送り出すことにより、医療への貢献を実感することができます。また、体外循環用の医療器に要求される機能や安全性の理解を深め、この仕事の中で設計技術、材料、流体、解析学などを学び活用することで、医療機器技術者として成長する事ができます。 ■テルモの愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスリーデザイン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◆人間中心設計をベースにしたアジャイル開発/DX推進やシステム開発の内製化支援/デザイン思考を取り入れた開発が可能/働き方◎◆ 当社は顧客の課題に正面から向き合い、ビジネス・デザイン・テクノロジーの力を駆使してあらゆるミッション達成に向けてDX推進やシステム開発の内製化を支援するデザイン&テック企業です。お客様は多種多様で、業界最大手企業から中小企業まで幅広い規模の案件に携わることができます。 ■業務内容: ご経験に応じ、フロントエンド/バックエンド/モバイルアプリ/インフラ等様々な領域でサービスや製品の設計/開発/運用に携わっていただきます。 <業務例> ・アジャイル開発(スクラム、カンバン、FDDなど) ・クライアントワーク(スクラッチ開発、伴走支援) ・クラウド開発 / 運用(AWS、Azure) ・クラウドネイティブ開発(API、サービスメッシュ、コンテナ) ・DevOps(Github Actions、GitLab CI/CD、bitrise) ・モバイル開発(iOS、Android) ・バックエンド開発(DB設計、認証/認可、バッチ処理) ■ポジションの魅力: ◎クラウドネイティブ開発、AI駆動開発など最先端の開発手法を取り入れており、最新技術に触れながらスキルを磨くことができます ◎デジタルプロダクトデザインも事業の柱の一つであり、ユーザー体験を考慮した設計スキルが身につきます ◎事業戦略策定やプロダクト成長支援も手掛けているため、ビジネス視点を持った開発に携われます ■プロジェクト例 ・セブンネットショッピング様:サイト分析/UI改善 ・マクロミル様:SaaSプロダクトのUI/UX設計全般 ・アート引っ越しセンター様:AI自動見積りアプリの開発 toB、toCを問わず、多様な業界の案件に携わることができます! ■働き方・社風: ・モダンな働き方を推進しており、在宅やオフピーク通勤などの制度が整っています ・デザイン×エンジニアリング×ビジネスの三位一体の組織であり、チーム横断的な働き方ができます ・エンジニアリングが事業の核のため、開発者の貢献が正当に評価される文化であり、技術力の向上が昇進・報酬に反映されやすくなっています 変更の範囲:会社の定める業務
日本建設株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
500万円~799万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜土日祝休み×年休126日でワークライフバランス◎/充実した福利厚生(独身用社宅制度/家族手当支給制度/男性育休取得実績あり)/知る人ぞ知る優良企業に選出!〜 ■業務内容: ゼネコンとして、新築/改修工事にあたっての電気設備や空調衛生設備等の施工管理業務をお任せいたします。施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議への出席もあります。 ■ポジションについて: ・建物種類:民間案件(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を中心に扱っております。 ・担当エリア:関西/近畿エリアの案件が中心となります。 ・内勤メイン(施主様・下請け業者様との打ち合わせ等)の業務となります。(※9割ほどは内勤業務です。) ・お客様との打ち合わせは、オンラインツールを利用することもありますので、移動時間がなく効率的に業務をすることができます。 ・出張はほとんどございません。まれに発生した際も日帰りでの出張が基本となります。 ・休日出勤の可能性はございますが、出勤の際には代休取得をいただきます。夜勤はございません。 ■充実した福利厚生: ・社宅制度あり(33歳までの方であれば寮費月7000円の社宅にご入居できます) ・家族手当支給(扶養中のお子様1名につき1万円の手当を支給。最大3万円。) ・資格取得祝い金あり(例:一級建築士 1,000,000円、 一級建築施工管理技士 100,000円など) ・資格手当支給(例:一級建築士 50,000円、宅建 20,000円、一級建築施工管理技士 20,000円など) ・男性の育休取得実績あり ■当社の魅力: 同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
600万円~1000万円
アウトソーシング コールセンター, 営業企画 スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年功序列無し/実績や意欲を独自の軸で評価し、ポジションや給与に反映】 ■業務内容: 今回は当社内でも中核となる東日本部門・西日本部門において、BPOプロジェクトの構築を担っていただける方を募集いたします。 【変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般】 ■具体的には: ・マニュアル・企画書・提案書の作成 ・業務の設計・構築、プロジェクトスタート後の業務改善 ・複数進行中案件の管理(労務管理、品質管理、収支管理、リスク管理等) ・クライアントとの折衝 ・センターマネジメント ・関係各部署との打ち合わせ、など多岐にわたります。 ■公共サービスプロジェクト例: ・市役所・区役所などの申請に関する事務センター ・省庁関連 ・自治体関連 ・公社・公団関連 など ◎公共サービス系事務センターのほか、民間企業のコンタクトセンターなど、複数のプロジェクトが控えています。 ■キャリアパス: メンバー全員に平等にチャンスがありますので、本人のやる気と実力次第でいくらでもキャリアアップが可能。近い将来の幹部候補として成長していける環境です。実力と成果次第で短期間で昇格・昇給の事例も多くあります。企業の成長とともにポジションが多く生まれています。 ■入社後の流れ: 1週間程度の座学やロールプレイングを通じて、当社のサービスや営業の流れを学んでください。社内には詳しい教材も用意され、わからないことは何でも聞ける環境ですのでご安心ください。 ■当社について: BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー損害保険株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
損害保険, 商品企画・サービス企画 金融商品開発 クオンツ(開発)
【アクチュアリースキル不要/ダイレクト型損保×将来性◎/ソニーフィナンシャルグループ】 ■業務内容: 当社の自動車商品開発部にて、通販型ビジネスモデルでの自動車保険の新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般を担っていただきます。 【具体的な業務】 以下業務の課レベルでの推進・統括役を担っていただく想定 ・自動車保険の新商品/サービスの企画立案 ・保険業界動向/競合他社商品、関連業界動向等の研究 ・新商品/サービスローンチに向けたプロジェクトの運営・管理 ・上記に伴う社内関連部門、社外提携先等との調整 ・約款/規定作成、またはその他販売ツールのチェック業務 等 ■配属組織:自動車商品開発部 ・自動車商品業務課:課長1名・課員2名 ・自動車商品課:課長1名・課員7名 ※平均年齢30代後半、20代〜50代まで幅広いご年齢の方々がご活躍されてます ■当社について: 当社は21年連続、ダイレクト自動車保険No.1の実績を誇るソニーグループのダイレクト型の損害保険会社です。 ■多くのお客様から選ばれております!(2023年度の受賞一覧) ・J.D. パワー 2023年自動車保険の満足度調査 「事故対応満足度」3年連続9度目の第1位受賞 「契約者満足度」(ダイレクト系部門)7年連続第1位受賞 ・2024年 オリコン顧客満足度(R)調査「火災保険」で総合第1位 ・JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、 4年連続で損害保険業界第1位 ・J.D. パワー 2023年カスタマーセンターサポート満足度調査(SM) <金融業界編> ダイレクト系損害保険会社部門、3年連続第1位受賞 (※J.D. パワー社:顧客満足度に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関です) 変更の範囲:会社の定める業務
ダイダン株式会社
東京都千代田区富士見
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナルも!全国各地のランドマークの施工実績あり/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(空調・衛生)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 ■空調設備事業について: <温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出> 空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。 例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、当社の空調技術が数多く採用されています。 また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。 先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。 ■衛生設備事業について: <高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現> 当社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。 さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チョコレイト
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~1000万円
総合広告代理店, 販売促進・PR Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【職務内容】 【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 企業のコミュニケーション課題を解決する広告・コンテンツ企画を行い、映像からグラフィック、リアルな体験の場までクリエイティブディレクションしていただきます。 【具体的には】 ・コミュニケーション全体の企画設計 ・SNSコンテンツ企画 ・コピーライティング ・映像制作 ・商品企画 など 【仕事の魅力】 様々な分野のクリエイターとともに制作していくため、常に新鮮で幅広い知識がインプットできます。従来の一方的な広告ではなく、コンテンツ発想かつユーザーファーストな企画をつくっていくことが可能です。日本を代表するブランド企業と、規模感の大きな仕事も多数あります。 【同社事業について】 「たのしみなもの」を生み出す企画プロデュース力を、あらゆる事業領域に展開。 (1)広告事業:ナショナルクライアントを中心に、”たのしみな広告コンテンツ”をプロデュース (2)IP開発事業:ブルーハムハムをはじめ、自社オリジナルで”たのしみなコンテンツ”をプロデュース アニメーター、映画監督、脚本家、音楽プロデューサー、YouTuber、広告プランナーなど、あらゆる領域のクリエイターが集う。彼らとともに企画から事業づくりまでビジネスプロデューサーが一気通貫して手がけ、様々な形のエンターテインメントコンテンツを生み出すことを通じて、「明日がたのしみな人」をふやしていく会社です。 ■組織構成 平均年齢30歳(30〜33歳が4割を占めている若手活躍中の企業です!) 変更の範囲:無
株式会社イノフィス
東京都八王子市東町
650万円~899万円
福祉・介護関連サービス, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇介護福祉機器や産業用特殊機器などを開発する製造企業/社会貢献性◎〜マッスルスーツという製品名で累計販売実績は30,000台超え◆◇ ■業務内容: ・ハードウェア設計や仕様書作成 ・プロトタイプ開発 ・プロジェクト管理… タイムラインやリソース管理 ・サプライヤーとの交渉・協力…品質・納期・コストを調整 ・製造委託先や部品供給業者との連携 ※チームで開発を行います ■配属部の組織構成: ・人数:2名 ※東京理科大学の研究室とも連携しながら開発を進めます ・年齢:60代など ・役職者:2名(所長1名、シニアマネージャー1名) ・男女比:5:5 ※会社全体では社会人野球リーグで活躍していたメンバー、毎年スパルタンレースに参加するメンバー、子育て奮闘中のメンバーなど、様々なメンバーが在籍しています。 ■働き方: ・年間休日120日…完全週休二日制(土日祝休) ・週2リモート可能 ・定着率95%以上 ■当社の特徴: 当社は技術先行ではなく、問題解決を目的とし、問題を抱えたユーザーの困りごと解消を果たす開発を行う東京理科大学発ベンチャーです。特に注力しているのは、困っている人をロボットの力で支えることです。大変な重労働、大きなケガや病気の後のリハビリテーション、十分な整備の進まないバリアフリー、今は、あきらめざるを得ないことを、我々イノフィスはロボットの力で解決をしていきたいと真剣に思い、行動をしています。アシストスーツは、少子高齢化による人手不足や介護負担増加といった社会課題を解決する製品として、年々注目されており、成長産業の一つです。日々の重作業により、身体的な負担軽減を必要とされている方にとって、お役立ちできる製品ですので、お客様の喜ぶ顔に触れることが多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマ
神奈川県川崎市麻生区栗木
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 文房具・事務・オフィス用品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【自社ブランド独自の製品や技術を追求し、世界で愛されるカメラ・交換レンズメーカー/大手メーカーと一線を画す独自戦略で4期連続で過去最高売上を更新、経常利益率20%と高収益体制を実現/100%が国内自社生産】 デジタルカメラ用交換レンズやカメラ本体等製品の営業活動全般を行って頂きます。 日本国内の家電量販店等の法人向け深耕営業が主ですが、販促イベントの企画・運営、WEBでの情報発信などのマーケティング業務にも携わって頂きます。 ■主な業務内容: ◎国内の家電量販店、カメラ専門店、ECサイト等の法人向け深耕営業 担当法人バイヤーとの本部商談、店舗売り場のレイアウト提案、販促キャンペーンの企画など ◎カメラユーザー向けマーケティング施策の企画・実施 製品貸出(タッチアンドトライ)イベント、写真家によるセミナー開催など ※市場環境の変化に伴い、SNSや動画サイトを活用した情報発信や、自社オンラインストアでの販売にも注力しています。単なる売り場確保のための営業ではなく、業界のトレンドやユーザーニーズを捉え、裁量を持って提案・チャレンジして頂くことを期待しています。 ■配属先情報: マーケティング本部 国内営業・マーケティング部では部長1名、課長1名、メンバー13名(うち営業職5名)が在籍しています。 ■当社の特徴: 1961年創業。デジタルカメラ用交換レンズ、デジタルカメラ、その他カメラ関連機器の製造・販売に特化した会社です。 福島県にある製造拠点「会津工場」に、あらゆる工程を集約して一貫生産。各製造工程での問題点や改善点を現場判断で共有しフィードバックできる体制、本社との距離の近さを強みに、高性能・高品質・高品位なレンズやカメラを製造しています。 超高画質カメラでの使用を想定して高い光学性能を実現した交換レンズは、大手メーカー製カメラ用と自社カメラ用を並行して開発。世界80ヶ国のカメラユーザーに愛用されています。2025年発売のカメラ「Sigma BF」は、カメラの歴史上初(2025年2月時点)となる継ぎ目のない真のユニボディ構造、独自のユーザーインターフェイス、感圧式のハプティックボタンおよびダイヤルにより、かつてない直感的な操作を実現。他社と差別化された個性的な製品を次々生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青社
東京都
600万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜内装業界トップクラスのプライム市場上場・総合ディスプレイ企業/配属部署は中途入社者100%/リモートやフルフレックス制度有、多様な働き方のできる会社です/渋谷スクランブルスクエアや南町田グランベリーパークを手掛ける空間作りのプロ〜 ■組織構成: 情報システム部 運用担当2名+派遣社員1名 開発担当2名+業務委託3名(但し業務は基幹システムの開発に限定) ■入社後のミッション(期待すること): ご入社後はご経験に応じて要件定義やシステム立案などをご担当いただき、将来的にはBPRや戦略立案・構築までお任せする想定です。 ■業務内容: 【運用】 ・システム運用 ・システム監視 ・障害対応 ・問合せ対応 【開発】 ・社内システムの設計 ・開発 ・テスト ・システム運用 ■メンテナンスなどの対応に関して: メンテナンス対応は1か月に1回で1〜2時間程度です。夜間の突発トラブル対応は年2回程度です。 ■業務詳細: ・各種システム(内製/外部システムまたはサービス)の開発・運用 └ 要件定義・基本設計・詳細設計・実装(プログラミング)・リリース・運用まで一貫してご対応いただきます。 ・インフラ、ネットワーク、サーバー等の運用・保守管理 ※エンドユーザーサポートや業務端末の運用保守などはグループ会社に委託しています。 ■言語: ・運用 SQL(SQL Server、Oracle)、PowerShell(Windows)、DOSコマンド(Windows) ・開発 SQL(SQL Server、Access、Oracle、MySQL)、ASP、JavaScript、HTML(CSS含む)、VBA、PHP、PowerShell(Windows)、DOSコマンド(Windows)、シェルスクリプト(Linux) ■働き方: ・ご入社後すぐは出社いただく頻度が高くなりますが、会社として出社日数は定めておりませんので、業務に慣れていただいた後は、リモート勤務も自由に活用頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 その他技術職(機械・電気) 生産管理
〜職種未経験歓迎!理系出身の方歓迎◎/水力発電システムを扱う富士電機グループ企業/ドイツのフォイト社との合弁会社/社風や処遇は富士電機がベースの働きやすさ/年休126日・土日祝休み〜 ■業務内容: 水力プラントの技術見積に関わる業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・水力発電機器の概略選定 ・機器構成検討 ・後流部門への見積依頼 ・技術仕様の詳細決定 ・リスク確認等 ・見積書の取り纏め ※設計や開発等、社内の技術部門とやり取りが多く発生します。 ※顧客先に営業同行する事もたまにありますが、頻度は多くありません。 ※富士・フォイトハイドロ株式会社への在籍出向です。 ■教育制度: ・OJTや座学等の教育システムが完備しているため、未経験の方でも安心して働ける環境です。 ■働き方: ・残業時間:15h程度 ■出向先の情報: 企業名:富士・フォイトハイドロ株式会社 形態:在籍出向 事業内容:フランシス型、カプラン型をはじめ、全ての型式に対応した水力タービン、発電機、自動制御設備、および必要な電気・機械補機類の設計、製作、納入を行う。 ■企業の特徴(出向先:富士・フォイトハイドロ株式会社) Voith Hydro Holding GmbH & Co.KG と富士電機株式会社の共同出資により、1997年に設立。 本社事務所・工場を川崎市(富士電機株式会社川崎工場内)に有し、日本を中心に東南アジア等の海外向けも含め、水力発電に必要な全ての製品を扱っており、開発・設計・製造・販売を通じ、お客様の幅広いご要望に対する包括的なソリューションを提供しています。 ※ドイツ系企業と富士電機との合弁企業ですが、社風や処遇は富士電機のベースに基づいています。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府長岡京市神足
長岡京駅
株式会社NTTドコモ
1000万円~
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇3割出社程度/リモート頻度相談可/業務プロセスに即した「使いやすいUI/UX」の開発をリード◆◇ ■募集背景 ドコモの基地局・交換機等のNW装置を監視・措置制御を行うネットワークオペレーションサポートシステム(以下、OSS)について、現行システムの変革を行い、AI・自動化技術の導入による完全自動監視措置制御を実現する、次世代OSSの導入を計画しています。 次世代OSS実現の1要素として、ダッシュボード・操作UI等を、快適・効率的に行うためのUI/UXの抜本的な変革を進めたく、募集いたします。 ■業務内容 ・既存保守業務の抜本的変革と業務整理、変革プロセスに即したUI/UX開発のプロジェクトマネジメント ・3〜5名程度の配下メンバーマネジメント ■職務の魅力 ・ネットワークシステムの監視自動化・措置制御の高度化には、データドリブンなシステムとAI技術の導入が不可欠であり、目まぐるしく変化する技術革新の時代において、最新のAI周辺技術・DXスキルを習得できる ・保守業務プロセスの変革と開発管理の両方を担うため、BizDevOpsの経験/スキルアップが可能 ・グローバルの先進的な無線通信事業者が取り組んでいるAutonomus Network(自律ネットワーク)の実現により、世界のモバイルネットワークをリードできる ■働き方 チームの出社比率3割程度です。ご家庭都合等で柔軟にリモート勤務可能です。 ■想い 私たちは、IOWNのコグニティブファウンデーション(あらゆるICTリソースの最適調和)という最新コンセプトを次世代OSSに実装し、世界のネットワークオペレーションの未来を創造しようとしています。これは、単なる技術革新ではなく、人々の働き方、企業のあり方を根底から変える壮大な挑戦です。この挑戦の結果として、最高品質のドコモネットワークをお客様に提供することができ、そこに向けて一緒に喜びを感じてくれる仲間を求めています。 「未来のネットワーク、未来の知能」を自らの手で実現し、世界を変えるプロダクトを創り上げたい。もしあなたがそう願うなら、私たちと共に、次世代OSSを世界No.1のネットワークオペレーションプラットフォームへと進化させていきませんか?あなたの知性と情熱が、この革新的なプロジェクトを成功に導く鍵となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
※SBテクノロジー株式会社へ在籍出向となります。 【採用部門 概要】 当部門は中央省庁・独立行政法人・地方自治体向けにITシステム・ソリューションの企画提案を行い、システム開発から運用全般を担い顧客の事業成長を支え共創を推進しております。 【ミッション】 公共を顧客としたビジネスにおけるシステム開発、アプリケーション開発に関するプロジェクトリーダー、SEとしてプロジェクトにご参画いただきます。 【主な業務】 公共ビジネスにおいて、提案からリリース、運用保守までの全工程がご担当いただく範囲となります。案件は主に1次請けでの受託となりますので、マネージメント業務、計画書や設計書などのドキュメント作成業務、アプリケーション開発業務、システム移行業務などさまざまな業務でご活躍いただきます。 【具体的な業務】 ・ユーザーの要求収集・分析から要件定義 ・全体アーキテクチャ設計 ・基本設計書、詳細設計書、移行計画書、テスト計画書などの各種ドキュメント作成 ・協力会社への作業指示およびQCD管理 ・アプリケーション保守 ・官公庁向け入札案件の提案書作成 【仕事の魅力】 オンプレミスからクラウドへ、時代の流れに沿った、最先端の案件に携わることができます。国家レベルである官公庁施策や自治体レベルの案件にも関わることができるため、自分の仕事の世の中への影響度や提供価値という観点でも、ものづくりの醍醐味を感じることができます。当社ビジネスにおける利益への寄与も大きいため、会社の成長や事業の成長を感じられる点も、非常にやりがいがあります。今までのご経験や知識を活かし、顧客のニーズを汲み取った提案活動およびシステム提供を行っていただくことを期待しています。将来的には顧客のニーズをキャッチし、新しいサービスの開発にも貢献いただけるような人材に成長してほしいと考えています。チーム一丸となって、ビジネス拡大に向けた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう。 【SBテクノロジー株式会社の事業内容】 お客様のDXを推進するため、クラウドやセキュリティの技術力を軸に、コンサルティングやIT教育支援、AI・IoTなど先端技術によるさまざまなソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計
〜平均残業時間約15時間程度、各種作業効率化により残業少/在宅勤務や時短勤務可/福利厚生充実〜 ■募集背景:ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出展も多く予定しており、より多くのお客様へ価値提供していくための増員採用です。 ■業務の概要: 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の設計業務(注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、各種申請など)をお任せします。(平均設計日数:約60日) ■職務詳細: 住宅展示場へ来場されるお客様に対して注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。 注文住宅の為、定型的なパターンはございません。お客様と何度も打合せを繰り返す中から、お客様が考えている漠然としたイメージをカタチにして頂く仕事です。「お客様の満足度」と「後工程担当の業務が円滑に流れるかどうか」は、設計担当の力によるところが大きく、いわば家づくりの「要」のポジションです。 同社の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。その為、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げるやりがいを感じてください。 ■特徴(1): CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。面前のお客様に集中できる環境です。 ■特徴(2):「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感できる方を求めております。同社の設計はお客様と顔を合わせる機会が多い為、自ずと理念を実現に結びつけられる環境です。お客様が「こんな暮らしがしたい」とイメージされている空間を、自分のアイデアや工夫を盛り込んでカタチにできた時、お客様から喜びをダイレクトに感じることができます。 ■特徴(3):業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都千代田区紀尾井町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■業務詳細 ・ITエンジニアの領域でクライアントやスタッフの人材に関わる課題解決を実現するためのサービスを立案し具現化する。 ・他部門と連携しITエンジニアの派遣サービスをクライアントへ提供する。 ポジションの目的 ・IT企業をメインターゲットとして新規及び既存顧客に対する営業活動を行い、売上、GP達成に貢献する。 ・スタッフへの定期的なキャリアカウンセリング、コーチングを 通じて、スタッフのキャリア開発、成長を支援する ・エンジニア事業部に所属し、新規および既存顧客に対して派遣事業をメインとした営業活動を行う。 ・エンジニア事業部の重点・注力顧客に対し、潜在・顕在ニーズを予想して情報提供や提案活動を継続し徹底する。 ・主体的に行動し、顧客との良好な関係の構築、交渉、トラブル対応を行う一方、新規取引先の開拓にも努める等の活動をスピード感をもって実行する。 ・自分自身で状況把握・分析に努め、対策のアイデアを考えて論理的に伝える。 ■組織構成 新宿支店は全体計80名ほど(コンサルティング6〜8名/コーディネーター、集客チーム、研修チーム)おり、コンサルティング営業は顧客ごとに4つのチームに分かれています。 ∟エンタープライズチーム/中小企業チーム/主要取引先チーム/新規開拓チーム チームそれぞれにマネージャーがおり、今回は中小企業チームを担当いただくことを想定しています。 ※適性によって変わる場合がございます。 ■当社で働く魅力: 定年は65歳。また、育休制度やフレックスの活用により保育園の送り迎えで出退勤をずらせるなど、女性も安心してキャリアを築ける環境です。 ■働き方についての制度 (1)育児休業:女性の育児休暇取得率100%、育児休暇からの復帰率100% (2)結婚特別休暇:社員本人や社員の子が結婚するときに付与されます。 (3)子どもの看護休暇:けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜8割在宅勤務可!/プロダクト開発もしくはセールス業務を経験に沿ってお任せ!/福利厚生◎〜 ■採用背景: 自治体DX分野は成長著しい市場であるため、NTT西日本のケーパビリティであるNW等の基盤系に加えて、自治体のクラウド・アプリといったITサービス領域へ事業拡大が急務となっております。そのため、市場にてそれら業務を専門に執り行う、SIerやコンサル、自治体等から経験者を採用することにより、自治体DX事業の早期強化を図るための採用です。 ■業務概要: 自治体DXを推進するITサービスに関するプロダクトビジネスの拡大がミッションとなります。具体的にはご経験に合わせて自治体DXを推進するITサービスに関するプロダクトの企画・開発もしくはセールス・SE業務をお任せします。 ■業務詳細: ・プロダクトの企画・開発業務: 自治体の課題解決に向けたデザイン思考から、オープンイノベーション、アライアンス、自社開発等の合理的な開発手法によるプロダクト開発までをお任せします。 ・プロダクトのセールス・SE業務: 西日本全域にある営業組織での販売を前提とした営業・導入、カスタマサクセス等の営業戦略の企画・実行までを担っていただきます。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■ポジションの魅力 西日本全域に渡る地域に根差した営業機能を活用し、市場の動きに応じた新たなITサービスに関するプロダクトをタイムリーに投入・展開する、ダイナミックなビジネススキームの構築経験を積むことができ、地方創生に繋がる社会貢献に寄与できます。 更に、NTTグループの先端技術は勿論のこと、市場トップベンダとのアライアンスも視野に入れるため、最新テクノロジー・最新プロダクトに触れることができます。 ■組織について: ・担当課長1名 ・主査2名 ・担当1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】バイオガス精製システム装置 【関係先/顧客】地方公共団体 【担当工程】 天然ガスの代替として、またカーボンニュートラルな燃料として注目されている、バイオガス精製装置における電気制御設計業務をご担当いただきます。 【業務概要】 ・機能仕様書からの要件定義の検討、設計 ・不具合検討、解消 ・社外の折衝 ・プロジェクト管理 【業務詳細】 (1)客先社員が設計したシミュレーション機を、客先社員と協働しながら実際の納入先工場に準じたサイズに設計変更。※シミュレーション機の約100倍サイズに拡大する計画。(2)共同して検討した仕様書を基に、電気制御設計(三菱シーケンスによりPLC制御)を担当いただきます。(3)社内およびEPCメーカとの折衝業務 【魅力ポイント】 カーボンニュートラル社会の実現に貢献いただけます。天然ガスの代替として、またカーボンニュートラルな燃料として注目されている、バイオガス精製装置における電気制御設計業務をご担当いただきます。 設計〜評価に至る設計の全工程のみならず、プロジェクトマネジメント領域にも携わっていただけるため、他業界での業務に繋がる可能性がございます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング
東京都新宿区新宿
新宿駅
650万円~999万円
保険代理店, 金融法人営業 M&A
〜裁量あり/管理監督者/保険見直し本舗グループ〜 ■業務内容: 今後当社の成長に必要な保険代理店のM&A(営業権譲渡/事業譲渡/買収)に遂行いただきます。 入社当初は本部長が担当されている、M&Aのサポートとして、市場のリサーチや資料作成から着手頂きます。 ご経験に合わせて対象企業の選定・リサーチ、初歩的な相談から実行、対象案件の事業計画策定、経営陣・各事業部・財務・経理との調整や協同の働きかけ全般を行います。 その他、保険会社や保険代理店との協業・新規事業の企画などにも携わることができます。 ■採用背景 保険会社の競争が激化していること、後継者問題もあり、経営存続の危機を迎えている小規模の保険代理店が多数あります。 M&Aという手段を活用し、市場に新たな付加価値を見出したく、採用をスタートしております。 ■組織構成: 営業推進本部 事業開発部:2名(本部長/採用戦略課1名) 今回の採用は事業開発部内の2つの課のうち、事業開発課配属のポジションです。 ■業務の魅力 営業推進本部 事業開発部は少数精鋭かつ役員直下の部隊であるため、経営に近い位置で裁量をもって業務にあたること可能です。 M&A業務が未経験であっても、経験豊富な本部長のサポートをしつつ、業務経験を積むことができるため、成長意欲の高い方にはお勧めの業務内容です。 ■社風: 同社は中途入社者の割合も多く、これまでの経験を活かしつつ新たな風を吹かせてくださる方の採用を積極的に行っております。 意見交換を活発に行っており、新しい企画等、手を上げれば背中を押してくれる社風です。 ■事業内容: 保険見直し本舗グループは、リアルショップ・コールセンター・WEBの販売手法が三位一体となった国内最大級の保険代理店です。保険代理店事業はストックコミッションとなり、安定かつ継続的な収益を得ることが可能です。当グループは、人生100年時代のお客様の不便・不安・不満を解消する「ライフサポートプラットフォーマー」として、介護や健康関連事業への参入も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日産技術コンサルタント
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
建設コンサルタント, プラント機器・設備 設計(機械)
◎資格手当最大7万円、ボーナス計算にも換算! ◎30代700万円代、40代800万〜1000万目指せる ◎年休122日/土日祝/残業平均17h ◎1978年設立/インフラ関連事業で安定 ◎売上約23億円、経常利益率17.4%の優良企業 ■どんな会社? 1978年設立、建設コンサルタント。 インフラ整備や環境保全に関する公共事業等の「計画立案から調査、設計、施工監理、維持管理支援」まで一貫して行っています。 ■お任せする仕事: 電気設計 ※土木、建築、機械、電気で部門が分かれています ■業務詳細 ・プロセス設計 ・基本設計 ・詳細設計 ・機器選定、機器仕様、台数、構成などの検討 ・施工時の監理 ・竣工後の検査、更新計画 ※案件にはチームで対応します。 ※能力や経験によっては育成もお任せします。 ■案件詳細 【取引先】大半は官公庁 【対象物】下水処理場、ポンプ場、雨水貯留施設等のインフラ施設 【案件内容】改修、増設メイン。新築は年間数件 【担当数】7〜8件/年 ■教育 ・入社後は、OJT ・技術士の取得を目指す社員のために、社内で模擬試験も実施 ※社員の『技術士』資格取得率:28.9%! \はたらき方も魅力!/ ・年間休日122日/土日祝 ・残業:全社平均17h(技術としても、どれだけ多くても40時間程) ・有給取得10.2日 ・休日出勤の際は、振休取得可 ・産休取得実績、育休復帰実績あり *週に1・2度程、打合せや現地調査等の出張有 ▼なぜこの働き方が実現できているか▼ (1)社員の働き方を重視し、案件受注数を調整 (2)外注:詳細設計、環境アセスメント等は外注 \社風も魅力/ 「コンサルタント」という言葉の響きから「体育会系のノリが強いのではないか?」とイメージする方もご安心ください!技術者が多いこともあり、理知的な人が多く、全体的に思慮深く落ち着いた雰囲気の職場環境です◎ ・中途7割でなじみやすい ・横(部門や課)との繋がりを非常に大切にしています。 ・雑談もあり、上司と部下も関係なくフラット ・20代から70代まで、幅広く活躍中 ■安定性 廃棄物関連のコンサルタント会社加盟協会の中で、売上上位(廃棄物環境分野:6位/41社) 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ライフライン株式会社
東京都板橋区板橋
板橋駅
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜旭化成Gの安定性◎/原則出張無し・夜勤無し・現場直行直帰・社用車での通勤可能・週2回リモート可と働き方改善中!/社員寮(月5000円)や住宅手当(最大つき5万円)等福利厚生充実/平均年齢33.8歳/土日祝休み〜 ■採用背景 採用背景は受注増加でございます。ヘーベルハウスの需要の増加の背景としては、地震、猛暑、風水害、生物、火災への総合防災力が高く、長く住み続けられるための様々な工夫がされていることがあげられます。また首都圏、都市部でのへーベルメゾンの需要は益々高くなっております。 ■業務内容: 新築電気設備の施工管理をお任せいたします。 1)電気事業における品質管理・工程管理 2)※電気作業員の育成・指導 ※自社内で作業員がおり、自社組織で現場にかかるため、ノウハウの蓄積や連携の効率化に繋がっております。将来的には、施工管理の立場で若手電気作業員の方への指導をお任せする予定です。 ■働き方: ・ヘーベルハウス・へーベルメゾンといった住宅を対象とするため、夜間工事・呼び出し勤務はございません ・電子図面(iPadの活用)の対応、在宅勤務、フレックス制度などご自身でスケジュールを調整しやすい環境がございます ・現場により土曜出社の場合がありますが、翌週などの平日で振り替えています。同社は組織内でのフォロー体制もお休みも取りやすいことが特徴です ■充実の福利厚生: 旭化成のグループ会社のため、福利厚生が充実しております。 ・社員寮(月額5000円)(〜30歳独身者のみ) ・住宅手当:31〜45歳独身者の場合25,000円/月の住宅補助 ※扶養家族と同居の世帯主の場合50,000円/月の住宅補助 ・資格取得祝い金制度(最大10万円) ・資格取得に要した通学費、通信講座、受講費用を支給 ・産休育休取得実績有、時短勤務制度 ・再雇用制度、退職金制度 等 ■同社の魅力と特徴: 【◇社内ベンチャー企業からスタート/社員の働きやすさを大切に】 同社は、旭化成ホームズの中で「家を扱う以上、住宅品質の一貫として設備周りの設置からアフターメンテナンスまで、お客様と一生のお付き合いをしていきたい」という思いを持った5人のメンバーによって設立された社内ベンチャー企業です。さらに働きやすい会社に向けて各種制度も整備中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
愛知県安城市住吉町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■業務内容: ロボット制御・その他ソフトウェア開発担当として、以下業務をお任せします。 (1)制御ソフトの研究・開発 ・ブラシレスモータ制御ソフトウェア開発 ・センサレス制御等、モータ制御アルゴリズムの技術開発 ・各種電子制御ユニットのソフトウェア開発(ブラシレスモータ、各種センサの制御) ・マイコンを使った組込ソフトウェア開発 (2)自立走行ロボットのソフトウェア開発 ■業務の特徴 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電装工具を販売した当社。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。 一つのバッテリで数多くの当社製品に使用でき、高い互換性と豊富なラインアップが製品面における大きな魅力です。 ■募集背景 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜連結売上収益370億円以上/東証プライム上場・設立57年の老舗企業/年休123日/福利厚生充実〜 ■業務概要: 業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。 まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指していただきます。 ■クライアントの特徴: ◇クライアントの業界は、製造業を中心として建設業、設備工事、土木、運輸業など、業種は多岐に及びます。 顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。 ◇業務領域: 生産管理を中心に、販売、購買、在庫、原価管理、会計などの業務システムを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。 ◇開発環境: Java、C#などの言語が中心です。OracleのPL/SQL、PostgreSQLのPL/pgSQLも多く利用されています。 また以下のパッケージソフトの導入案件も多くなっています。 (mcframe、IntraMart、BizForcastなど) ■想定プロジェクト(例): ・建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入) ・製造業:生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム ・運輸業:輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム ・資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム ・流通業:会計パッケージのグループ会社展開 ・官公庁:省庁内での各種業務システム ※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他 ■魅力的な就業環境: 当社では、育児と仕事の両立を支援する制度が充実しています。 時間外労働や深夜勤務の制限、短時間勤務、所定外労働の免除、リモートワーク、フレックス制度など、柔軟な働き方が可能です。 休暇制度も充実しており、育児目的休暇が年次有給休暇とは別に取得できます。 男性の育児休業取得も積極的に推進しており、2回の育休取得や時短勤務をしている男性社員もいます。小さいお子さんがいる社員もリモートワークやフレックス、中抜けを活用して働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ