104975 件
古河林業株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~799万円
-
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
〜創業140年の老舗優良企業/古河グループの安定性・自社商材に強み/エリア専属として、宿泊を伴う出張一切なし/家族・住宅・資格手当あり/転勤無し/UIターン歓迎〜 モデルハウスや現地見学会等の来場者や、折込広告等から反響のあった顧客に対し、当社の注文住宅の販売を行っていただきます。飛び込みや電話営業は実施しておりません。 ■業務内容: ・展示場にご来場されるお客様の要望ヒアリング ・希望に沿ったプランニング〜資金計画サポート〜契約 ・着工、その後の詳細な仕様打合せ ・竣工、お引渡し 『質』にこだわる社風の中で、こだわりを持って業務を行って頂けます。 ■入社後の流れ: ▼営業スタッフのアシスタント業務からスタート 業務に必要な知識やノウハウを学んでいただきます。 ▼徐々に同行などを通じて独り立ちを目指していきます! ■建築実績: https://www.furukawa-ringyo.co.jp/work/#main 【活かせるスキル】 対人コミュニケーション力/相手に対して空気を読むスキル/スケジュール調整力 【身につくスキル】 高額商材を扱う事で得られる、お客様の心を掴むための傾聴力や先を読み動く力、仮説構築能力・プレゼン能力/建築・住宅設備・住宅ローン・補助金・法律など建物や資金に関わる知識 ■業務の魅力: お客様の顔を見ながら、”理想の住まい”を叶えるために入口から出口まで一貫して携わっていただくため介在価値を感じる業務となっております。また同社は量産を求められる風土はなく、質を求める風土があるため、納得感のある仕事ができます。営業としてのみならず、設計・工事部へのキャリアチェンジも可能なのでご自身のキャリアの可能性が広がります。 ■当社ならではの魅力: 関東から東北まで幅広く展示場を用意しています。イベントも定期的に開催しており、集客力の強さも魅力のひとつです。 ■同社の魅力: 国産材を使用した住宅は最も強度であると言われております。当社では日本の気候に合わせて最適な「国産材」を自社で生産し、素材を最も活かせる構造を設計し、建築しております。50〜70年程度でメンテンスが必要な鉄の素材とは違い、100年たっても維持できる強度の高い住宅の建築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
エンジニアファーストな環境でサポート制度充実/希望を叶えるアサイン制度/待機率0%/チーム常駐100%/残業月11.5h ■業務内容 データベースエンジニアとして、大規模プロジェクトの支援をお願いします。エンドユーザー・Sierとの直取引になります。メインデータベースはOracleです。4ノードRACや3ノードRACが大量に存在するシステムにおける、チューニングをはじめとしたDBAとしての本領が発揮できる案件を用意しております。Oracleコンサルとのつながりも強く、コンサルとしての経験も積むことが可能です。 ■案件実績 ・某通信企業向けDB冗長化システム構築(AWS、Azure、RHEL、CentOS/要件定義〜導入) ・流通業向けサーバ移行・統合案件/Active Directory/構築 ・ビックデータ関連 AWS上でDWH環境の関連データの分析、抽出/Linux、DWH ・官公庁向けサーバー設計構築・運用・保守・監視 ■就業環境 残業30時間を超えた時点でアラートを出し休暇取得の推奨や、過度な残業が続いた場合、万が一クライアントの理解が得られない場合はPJTから撤退する場合もあります。営業担当の評価指標の一つがエンジニアの退職率であることもあり、働きやすい環境作りに力を入れています。 ■希望を叶えるアサイン制度 ◎営業担当の目標は、「アサイン合格数」「離職率を抑えること」「エンジニアに紹介できる案件数を増やすこと(選択肢を広げることが目的)」 通常、SESや派遣の営業は「売上」や「粗利」や「稼働人数」を追っているケースが多いですが同社営業担当は、「クライアントから合格が出た数」を追っています。エンジニアの方は一覧を見ながら気になる案件についてアサイン面談を受け、合格が出た中で一番良いところを選択することが可能です。 ◎アサイン先に対して不満がある場合 企業担当の営業、技術責任者部長、キャリアカウンセラー、拠点長のどなたに相談を上げても問題ありません。営業担当が単月の売り上げを追っていないこともあり、エンジニアの希望と合致しない、それが解消しない、ということがわかり次第、次の案件を探します。(次の案件のアサイン面談をすることが営業の数字になるので、営業としてもポジティブに次を探してくれもらえます) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ProVision
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(40階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ, QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆第三者検証を中心とした「テスト専門会社」・GO株式会社や電通総研など大手クライアント多数/400社以上・3,000以上のPJ実績あり/リピート率90%/年休 125日/残業15h程度/働き方◎◆ ■業務内容 PMとして、システム開発における品質検証プロジェクトのマネジメントを担当していただきます。QA組織の立ち上げから運営までを担い、品質向上に向けた体制づくりや顧客折衝も含め、幅広いマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細 ・プロジェクトのQCD(品質・コスト・納期)管理 ・テスト計画、設計書、テストケース等の各種ドキュメントレビュー ・テストチームの立ち上げ・マネジメント(5〜10名規模、平均5〜6名) ・顧客の品質課題のヒアリングおよび解決策の提案 ・QA体制の構築・運営(初期開発段階から参画) ・品質基準の策定およびテスト計画の立案・実行管理 ・工程・予算管理、メンバーアサインなどのプロジェクト運営 ・メンバーの一次評価を含む人材マネジメント ・プロジェクト期間: 6か月〜数年程度(専任で対応) ■案件例 ・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクト ・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画〜レポーティング) ・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン ・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO) ■当社の魅力 ISTQBのプラチナパートナー!品質向上への確かな技術力 国際的なソフトウェアテスト技術者認定を行うISTQBのプラチナパートナーに認定されています。 社員にはJSTQB取得を推奨し、上級資格保持者による社内勉強会&研究会を多数開催。取得の為の補助も完備しています。 高い技術力を有するため、QA・テスト実施といった領域にとどまらず、脆弱性診断・QAコンサル・テスト自動化・QAOps・負荷性能テスト・QA学習サービスなど、幅広くサービス提供をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング
東京都台東区北上野
700万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 積算 不動産開発企画
〜ゼネコン出身者など経験者歓迎/ORICON HDグループで経営安定・平均勤続年数15年/年休125日(土日祝)、残業月15時間程度!働き方◎/在宅勤務可能/中途入社者にご入社準備金支給有〜 ■担当業務: (1)海外(主にベトナム・タイ)の大型案件をリードしていただきます。港、道路、鉄道、大学、病院など比較的大規模な構造物の調査・解析業務を担当いただきます。 具体的には現地調査の準備、現場管理、データ解析、レポート作成、地盤調査・解析、設計業務をお任せします。 (2)主に地盤系のODA(政府開発援助)案件を担当・リードしていただきます。 (3)温室効果ガスの削減を目的に、排水熱回収技術と地中熱利用技術の活用を推進しており、システム設計、施工、試験を実施していただきます。 ■同社の強み 土木・建築分野において地盤調査〜設計〜施工=維持管理までをワンストップで提供できるため、スピーディなサービス提供が可能です。 顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。 ■働き方 下記いずれかの働き方を選択していただきます。 (1)ベトナムまたはタイの現場に常駐していただき業務にあたっていただきます。 (2)国内から海外プロジェクトに出張(年間で約6か月程度)をして業務にあたっていただきます。 ・平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)、スーパーフルフレックス制度など、 各種柔軟な働き方を実現する制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ■研修制度 「個の成長が会社の成長に繋がる」という考え方から、人を育てる組織風土があり、組織内での関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています 専門家を招いて建設業界のトレンドについての社内講演を行うなど、階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金・資格手当も支給します。 技術や知識の習得に熱心な社員が多く、社員同士のコミュニケーションが活発な環境で、スキルアップが可能です。
株式会社中国銀行
岡山県岡山市北区丸の内
県庁通り駅
600万円~1000万円
地方銀行, M&A 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\東証プライム市場上場・岡山県内トップシェア・平均勤続年数16年以上・ノー残業デー有・完全週休2日制(土日祝)・平均有給休暇取得日数12.4日/ ■お任せしたいミッションについて: ・コンサルティング件数・収益の増加/クライアントとのリレーション構築による預貸金等の銀行取引の拡大 ・業務の効率化・高度化および担当者育成/配属係・部署の目標設定と計画策定補佐と目標達成に向けた役割遂行 ・プロジェクト責任者としての全体方針や各チームへの期待成果明示、プロジェクト全体のリード など ■概要: 当行は設立から90年以上、創立まで辿ると、約140年の歴史と伝統があり、地域のお客さまに『選ばれ』『信頼される』銀行を目指して、従業員一同、日々の業務に取組んできました。また、2022年10月に持ち株会社体制へ移行し、さらなるグループシナジーを最大化にすべく、お客さまの多様化する課題に応えていくことを目指しています。今回は、さらなる事業拡大に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: ・中堅、中小企業の経営に関わるコンサルティング業務 ・コンサルティング業務の効率化・高度化に資する施策の立案と実行、係内人材の指導育成 ・案件ソーシング力向上のための営業店連携・指導 など ■今回の採用について: 総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っていますので、安心してご応募ください。 ■当行の魅力: ◎新人事制度を2021/4月導入、転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
中電技術コンサルタント株式会社
広島県広島市南区出汐
550万円~899万円
建設コンサルタント, 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 架空送電設備、地中送配電設備、受変電設備、水力発電設備の調査・設計 ◇担当エリアは中四国中心です。 ■組織構成:現在31名のメンバーが活躍中です。 【実績紹介】 ・広島駅南口広場電線類地中化概略検討業務 ・宮島口地区電線共同溝詳細設計業務 など ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 生活環境・自然環境の調査・分析・解析・予測・評価から対策検討や、ダム・河川堤防などの維持管理から再生可能エネルギーの開発まで、さまざまな場面で、多様な視点から環境への課題をコンサルティングしております。 主に環境調査、環境アセスメント、環境モニタリング(生活・自然環境)を担当していただきます。 ◇担当エリアは中四国が中心です。 ■組織構成:現在16名のメンバーが活躍しています。 【実績紹介】 ・令和3年度温井ダム下流改善対策調査他業務 ・太田川再生方針に基づく取組の効果検証調査・解析業務 など ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。 ■当社技術の特徴: ・近年、三次元情報を用いて一連の建設生産システムを高度化、効率化する取り組みが本格化してきました。当社ではマルチビーム測深機、サイドスキャンソナーおよび三次元解析ソフトで、水部の地形を高密度、高精度に計測、解析するシステムを整備し、水域での三次元計測技術等、高度化する空間情報を活用したコンサルティングサービスを通じて、顧客のニーズに対応していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, 医療機器 自動車・自動車部品・車載製品
【独立系SIerでロボット本体の開発ができる数少ない企業/定年65歳・役職定年や年功序列は無く、第一線の技術コンサルタントとして活躍】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込み系システム(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械等)の開発およびコンサルティングを行います。 ・最新のソフトウェア技術を導入するための開発支援 ・技術的難易度の高いシステムの開発 ・要素技術の開発(AI、画像認識) ・研究開発のPOC開発 ・システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発支援(要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発) ・技術を定着させるための支援(トレーニング講師、OJTによる育成支援、成果物レビュー) ■組織構成: 40名程度で構成されており、40代以上のベテラン社員が多数在籍しています。 ■案件事例:「大手メーカーのMaaS関連プロジェクト」 豆蔵ではこれまで、大手自動車メーカーやサプライヤーに対して、様々なソリューションを提供しています。新規性の高い製品を実現するための支援としてパーソナルモビリティや次世代コクピット、モビリティサービスのためのプラットフォーム等の開発支援やPoCによる技術検証を行ったり、新しい製品開発プロセス立ち上げの支援としてMBSEプロセス、及び、MBDプロセスの構築やモデルの提供、モデルベース開発のための環境整備といった支援を行っています。 ■当社の魅力: ▽スキルアップできる環境 ・社内エキスパート人材が多数在籍 ・各種勉強会の定期開催…技術者の学ぶ意欲に応えるために、社外・社内の有識者による講演会(豆寄席)を毎月1回開催しております。 ▽キャリアパス 当社は、スペシャリスト志向でも評価をする人事評価制度を整えております。コンサルタント、エキスパート、マネージメントの3つのキャリアを自分で選択でき、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はありません。また、技術書籍を出版する社員や大学の外部講師を務める社員もおり、技術分野の知見は最先端を追求しております。
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【三井物産Gユーザー系SIer・ホワイト500・健康経営優良法人】 企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下を担当頂きます。職務内容はこれまでのご経験やスキルを踏まえ決定します。 ■職務内容: ・ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント ・サーバインフラ(オンプレ仮想化基盤、クラウド基盤など)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント ・クラウドサービス(ストレージ、プラットフォーム、セキュリティなど)の提案、要件定義、設計、導入支援、プロジェクトマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 地方公共自治体、エンタープライズ、文教向けに、提案、設計、構築、運用支援サービス等を担当頂きます。 ・ネットワークシステム導入(CISCO、HP、AlaxalA、Apresia等) ・サーバ仮想化基盤導入(HP、DELL、Nutanix等) ・クラウドサービス導入(Box、ServiceNow、CISCO) ■魅力ポイント: ◇ネットワーク/サーバインフラ、クラウドサービス等幅広い領域において、提案・構築の上流工程から下流工程までの一連の業務を経験することができます。 ◇本社技術部門との連携により、地方にいながら最新技術を用いたプロジェクトに参画することも可能であると共に、ラボ環境へのアクセスや拠点毎に検証機材も配備されており、ご自身でのスキルアップ環境も整っています。 ■職場環境: 拠点の事業拡大に向け、同フロア内で営業と技術が一体となって活動しており、コミニュケーションが取りやすく、拠点全体で風通しの良い環境です。中途入社者も中心メンバーとして多数活躍中です。 ■求める人物像: フロントSE業務となるため、顧客との折衝やプリセールス活動、パートナー管理等、コミュニケーション能力は必要であると共に、プロジェクトの推進能力、実装能力も求めらるケースが多いため、技術に対しての興味や向上心をお持ちの方を希望致します。 変更の範囲:本文参照
ソニー生命保険株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
1000万円~
生命保険, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<現場のリアルなニーズをシステムに落としこむ醍醐味が味わえる◎2026〜2027年をめどに大型PJTもスタート予定の希少なフェーズ!> ■担当業務: 社内SEとして、各種業務システムの開発(計画作成、PJ管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)を担当頂きます。 主に要件定義と外部設計以降はレビューのみ(直しにくい設定になってないかのチェック等)、またユーザーテストが中心で、詳細設計移行の開発は協力会社となります。 ■組織構成 配属となるITデジタル戦略本部は全体で180名ほどの組織で各部30〜40名ほどです。 ・営業システム開発部:AIを含む新技術の活用・社員の新技術・データ利活用、企画推進により効率的・効果的にシステム構築・整備をする部門(※ソニーとの協業も多い部門) ・保険システム開発部:新契約や保険金支払など保険オペレーションに係るシステム開発 ・新商品システム開発部:新商品・数理・経理・財務・業績・営業報酬・内部管理などに係るシステム開発 例:トータルライフプランシュミレーションツール https://www.sonylife.co.jp/land/tlp/glip/ ■働き方: ・フレックス・在宅可(週2は出社)。 ・ビジネスカジュアル ■魅力: ◎「システムをつくるだけではなく、使いこなしていこうとする気概」がある会社 システムを使う人のことを考え抜いたシステム開発環境で、ビジネスや業務の領域と関わりながらシステム開発をリードできる特徴があります。各部門の業務を理解が重要さを理解しているため、要件定義も互いの意見がしやすい社風です。 ただ要望通りに開発を行うのではなく、その背景や経営課題、現場のリアルなニーズを理解した上で動く風土があります。 ◎コスト削減だけでなく、新技術活用の新規プロダクトによる売上貢献といった魅力も! ・AI活用による老後資金や保障額の分析システムによる初年度の売上高は約2倍! ◎「SONY」グループという大きな基盤と社内連携 「人のやらないことをやる」・「道を切り拓く」といったソニースピリットが根付いており、自由闊達な環境の中でエンタメ・テクノロジーに強みを持つソニーグループ各社がもつテクノロジーの活用も可能! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オオバ
東京都千代田区神田錦町
建設コンサルタント シンクタンク, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜区画整理業務の経験者歓迎/リモート可/フレックス/年休124日/土日祝休み/多くの専門領域を持ち、幅広い業務に携われることが特徴です〜 ■業務内容: 建設コンサルタントとして、区画整理事業に係る事業化調査・検討から、事業認可策定、換地設計、認可後の事業運営までトータルで区画整理事業をコンサルティングしていただきます。具体的には、事業者を側面から支援し、土地利用計画、調査測量、都市計画手続き、基盤設計、事業計画策定、換地設計、事務管理・処理、工事管理に携わっていただきます。 ■業務領域: ◇土地区画整理事業(組合施行、個人施行、UR施行等)に係る業務全般 ◇その他土地区画整理事業(被災市街地復興型、敷地整序型、再開発との一体的施行、生産緑地再編型、公共団体等施行の再構築等)に係る業務全般 ◇土地区画整理事業の業務代行者 ◇住宅市街地総合整備事業 ◇まちづくり交付金事業支援 ◇企業等誘致 ◇事業ソリューション(定期借地、土地信託、土地証券化) など ■当社の特徴: 創業以来、「優れた技術と豊富な経験を活かし、高品質のサービスを提供することにより社会の発展に貢献するとともに、顧客・株主・社員の期待に応えること」という企業理念を掲げ、現在では国内外における社会資本整備に関わるコンサルティングサービスを提供しています。 近年は、国土強靭化を鑑みた公共インフラの長寿命化・アセットマネジメント業務に傾注しつつ、土地管理業務をはじめとする土木管財業務、太陽光発電事業などへ事業領域を広げ、生業である「まちづくりコンサルタント」ならではのサービスを展開しています。 ◇未来の環境づくりにも貢献:快適なまちづくりを進めるためにインフラストラクチャーの建設と維持管理はいつの時代にも欠かせないものですが、特に近年は施設の更新や維持管理にウェイトがおかれ、また、安全で使い勝手の良さ、周辺環境との調和や構造物自身に優れたデザインが求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社
650万円~1000万円
パルプ・紙・木材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/年休123日/完全週休二日/退職年金制度有】 ■業務概要: 橋梁分野(耐震補強,歩道橋等)と土木鋼構造物における、橋梁耐震工事および鋼構造物加工の営業職をご担当いただきます。 【顧客】 ゼネコン各社 など └顧客は既存顧客が中心です。 ■魅力: 担当頂く案件によっては現場の立会等も発生するため、業界知識を深めるには最適な環境になります。日本国内の建設業界が急激な変化に直面している今、同社へのニーズもますます高まっています。多彩なラインナップやユーザー一人ひとりに合わせた丁寧なヒアリング、そして「信頼」を大切に今後も継続的な成長を続けていきます。 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
東京都港区麻布台
システムインテグレータ 総合コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【日経最大手コンサルファームからシステムインテグレーション領域において新会社を設立/大手プライム案件等多数/ITコンサル・マネジメント・スペシャリスト等キャリアパス多数/領域・サービス問わない『ワンプール制』】 ◎コンサルタントとSEがワンチームとなることで、国内外の様々な課題解決が可能 ◎大手プライム案件が多数でコンサル領域/開発段階どちらから携わることも可能 ◎業界トップの給与レンジ×残業25~30時間の働きやすい環境 ※株式会社ベイカレント・テクノロジー(システム開発事業)に転籍出向予定(勤務場所は同じ) ■主な業務内容 ・クライアントのビジネス要件をヒアリングし、アプリケーション要件に変換する ・高度なアプリケーション設計およびアーキテクチャの策定 ・ウェブ、モバイル、デスクトップアプリケーションの開発、テスト、導入、および運用管理 ・パフォーマンス最適化とバグ修正 ・プロジェクトマネージャーや社内外のステークホルダーとの連携 ・新技術の調査と導入の提案 ■プロジェクト事例: ・金融:モバイルペイメントサービス立ち上げ支援 ・製造:新規サブスクリプション事業支援システム構築支援 ・通信:出前サービスのシステム開発・運用支援 ・エンタメ:音楽配信メタ情報管理システム開発支援 ・官公庁:ポイント申込みシステム開発支援 ■ポジションの魅力 (1)昇給・昇進のスピードと納得感 評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能。 (2)キャリア支援制度 一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成。 (3)業界最高水準の給与レンジ 30歳で年収1000万円、その先は年収2000万円以上を目指せる給与レンジを設定。 (4)成長企業×成長業態 ベイカレント・コンサルティングは創業以来、連続増益増収を達成。近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
~「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)日本にヘッドクオーターを置く、日本発グローバルファーム/顧客へ高い貢献~ ■業務概要: ◎デジタル経営基盤構築 商社業界において、当社が圧倒的な実績を誇る基幹システム導入から、営業部門・コーポレート部門全体の業務高度化・データ活用を含むデータドリブン経営基盤へと発展・進化させ、各社の企業構造改革を加速。本社に留まらずグループ事業会社の経営高度化・オペレーション変革を支援し、グループグローバルでのデータドリブン経営の実現を推進。 ◎グループDX推進 総合商社のグループ横断DX推進組織に対し、人財・知見を提供し、推進パートナーとしてDX戦略方針策定、施策の企画・遂行を支援。 DX推進力を底上げする組織・制度・人財の強化に加え、グループ横断DX推進組織と有機的に連動したグローバルでのビジネスDXの具現化・加速化も包括的に支援。 ◎ビジネスモデル変革 グループ横断DX推進の支援から事業サイドの現場のDXニーズを捉え、それを実現することで各事業グループ・事業会社における現存ビジネスのバリューアップと新たな事業開発を支援。 ◎バリューチェーン変革 総合商社が取り組む産業横断的な変革テーマ推進と実現を支援。事業統廃合などのバリューチェーン変革で必須となるIT PMIや経営基盤の刷新などを戦略コンサルティング事業と一体で上流から推進。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト: ・事例1:次世代デジタル経営基盤構築 ・事例2:グループDX推進 ・事例3:バリューチェーン変革/ビジネスモデル変革 ■組織について: 商社ビジネスグループは、社内の戦略コンサルティング事業と連携しながら、商社のグループグローバル全体の変革の構想具体化〜実現までを担うことで価値創出サイクルを実現します。さらにその取り組みを通して、新たな変革テーマ創出に向けた経営・業界アジェンダの深耕を行います。総合商社がメインクライアントとなるため、ビジネスモデル変革や産業横断でのバリューチェーン変革など、マーケットインパクトの高い仕事に従事が出来ます。
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都
経営・戦略コンサルティング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 戦略・経営コンサルタント
□■日本最大手のコンサルファームにて、量子コンピュータのビジネス活用戦略の観点から社会にインパクトを/技術研究・エコシステム形成・産業支援/米QuEraと資本アライアンス提携■□ ■職務内容: 量子コンピューティングのユースケースおよびアルゴリズムの先端研究、クライアント企業支援 量子コンピューティングで社会を変えるべく、未来の研究からエコシステム構築、クライアントへのアドバイザリー(調査、戦略構築、実証支援等)を行っています。(当社量子ウェブサイト) 量子コンピューティング領域の技術サイド・ビジネスサイドの双方の側面で業界トップレベルのコンサルタント・研究者が在籍しています。さらに創薬、化学、自動車、金融など様々なインダストリー知見を保有するコンサルタントと共に、ステークホルダーの量子事業戦略の策定から実行に関わることができます。 グローバルのトッププレイヤーとの戦略提携も行っており(詳細はこちら)、ここでしか触れられない最先端の知見獲得が可能です。 またグローバル700名体制で量子プロジェクトを推進しており、国の垣根を超えたコンサルティングサービスの提供が可能です。 【プロジェクト事例】 ・自動車企業に対する量子事業戦略立案 ・化学企業に対する新しい量子アルゴリズムの市場性評価 ・官公庁に対する量子産業政策立案 ・海外量子スタートアップに対する日本市場開拓支援 ・製薬企業に対するFTQC(誤り耐性型汎用量子コンピューター)アルゴリズムのPoC ・製薬企業とのFTQC(誤り耐性型汎用量子コンピューター)アルゴリズムを活用した創薬研究 ・化学企業との海外量子スタートアップのソフトウェアを活用した量子アルゴリズム圧縮研究 ・政府、ユーザー企業向けの技術調査、戦略構築、実証支援。 ■働き方 柔軟性が高く、生産性を上げる為にご自身に合った働き方が可能です。D&Iという女性活躍推進を中心とした、多様な人材が活躍する取組みが進んでおり、在宅制度/時短勤務/短日勤務など個人に合わせた働き方を促進しています。また、育児/介護に対する支援制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
投信・投資顧問 ディベロッパー, 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜IR担当/業界未経験歓迎/英語力を活かせる/プライム上場の総合ディベロッパー/市況に合わせて柔軟に変化させていくポートフォリオ経営が強み/豊富な賞与実績有(直近は業績賞与含め約6ヶ月分)〜 ■職務詳細: ・IR業務範囲全般を担当 当社の考え方を株主等の外部に向けて発信し、また、資本市場の声を当社経営陣に伝える、株主及び投資家を当社をつなぐ業務です。 当社経営陣と直接コミュニケーションをとりながら、経営の考え方を理解し提案を行って頂くことで、経営のスキルを学べます。 また、東証プライム市場上場企業のIR担当として、幅広いIRスキルが身につきます。 〈具体的には〉 ・IRメンバーとともにIR資料作成(適時開示資料、決算説明資料、統合報告書など) ・IRイベント企画推進等 ・経営陣とともに国内外アナリスト対応 ・IR面談同行 ■組織構成: 配属となる経営企画本部は、総勢10名の部署です。 入社後は、ご自身のご経験や適性に応じてお任せする業務範囲を決定していき、無理のない範囲でキャッチアップしていっていただきます。 〈組織図〉 役員1名−本部長1名ー部長1名−マネージャー1名ー主任1名-メンバー1名 ■求人の特徴・魅力: ・創業以来黒字経営、業績賞与を含めた豊富な賞与実績があります。 ・年間休日120日以上(土日祝休み)、残業時間は30時間以内と、充実したワークライフバランスが実現できます。 ■同社の特徴・魅力: ・再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、この6事業の推進力を市況に合わせて柔軟に変化させるポートフォリオ経営が強みです。 ・多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録しています。 ・創業以来黒字の堅実な経営に加え、シンガポール証券取引所に株式上場を果たし、ホテル事業に参入する等、常に新しいことに果敢にチャレンジしていく会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都千代田区神田和泉町
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 経営企画
■業務内容:当社事業開発本部が統括するフロンティアビジネス(新規事業)と、当本部の運営に関わる下記業務をお任せします。 【新規事業の数値管理】 (1)事業側と連携した実績情報のとりまとめ (2)予実、計画対比分析 (3)幹部社員への報告資料の作成および報告業務 (4)その他、経営企画/財務への提出資料の作成業務 【事業の拡大支援】 (1)事業拡大のためのパートナー探索、企画 (2)業界調査、競合調査 (3)ビジネスデューディリジェンス、スキーム検討等 【本部の予算管理】 (1)予実管理、次年度予算策定等 ■ミッション/採用背景:事業拡大に伴う増員募集になります。数値のとりまとめなどの仕組み化や最適化をより進めていくため、上記業務を推進頂き事業拡大の一助を担って頂きます。 ■働き方: ・リモートワーク:10日以下/月 ※試用期間中は原則不可 ・副業可(規定有) ■出向先について: TOPPANホールディングス株式会社への出向を前提とした募集になります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぐ) 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は旧凸版印刷株式会社から名称変更し、TOPPANホールディングス株式会社となりました。当社およびTOPPANグループは、「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
JP楽天ロジスティクス株式会社
600万円~899万円
倉庫業・梱包業, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【ミッションは物流センターの安定稼働/年間休日123日以上/完全週休2日制/英語力不問/有給が取りやすい環境/「世界一のエンジニアリング集団」を目標に業務をしております】 同社のフルフィルメントセンターにて、物流設備の安定的な機器稼動および品質改善業務を行っていただきます。デスクワークが7割の業務となります。 ■ミッション ・新規倉庫での物流設備作業標準書作成およびトレーニング、安定稼動の実現 ・既存倉庫での物流設備稼動品質向上および能力改善/改造による生産キャパシティ数向上 ■業務詳細 ・安全/品質/生産性の基準に則り、物流設備標準作業手順書の作成およびオペレーターへのトレーニング ・機器仕様に応じた予防保全/修繕による機器稼働を止めないこと ・物流設備に関連するKPIを取得し、具体的な施策を実施し改善すること ・月別の予防保全計画および予算を立案し、メンテナンスを遂行すること ■ビジョン エンジニアリングチームでは自働化・専門知識を用いて、安全で高品質な物流拠点構築を実行するとともに、運営コストの最 小化を図り、時間をコミットすることをミッションとしており、社内外問わず絶対的な信頼を有する、世界一のエンジニアリング 集団(組織)となることを目指しています。 ■働き方 マテハンの稼働が止まる等イレギュラーがなければ夜勤勤務はございません。残業時間も少なく有給も取りやすい環境のためプライベートとメリハリをつけて働きたい方へオススメです。 土日祝を含むシフト制で稼働しておりますが、ご家庭の事情に合わせてお休みを取ることも可能です。 ■魅力 週1回に全国の部署がオンライン上で集まり社内連携を深め技術面の向上を意欲的に行っております。また拠点ごとに入れている設備が違うため、希望を出せば別拠点の視察なども積極的に行える環境です。 上長や先輩社員の指導サポートも豊富で未経験からでも活躍実績が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スイッチメディア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎Google、サイバーエージェント、明治、花王などエンタープライズメインで導入されるマーケティング支援SaaS「TVAL」 ◎TVとデジタルのクロスメディア戦略 ◎マネージャーは全員女性 【業務内容】 広告代理店及び広告主に対するカスタマーサクセスをお任せします。「TVAL」は広告主である企業と広告代理店の両方に利用いただくSaaSとなっており、内部では広告主中心に向き合うマーケティングコンサルタントと、広告代理店に向き合うカスタマーサクセスとで分かれています。 ・既存顧客の利用状況分析 ・契約更新の提案/管理 ・顧客フィードバックの収集と企画、開発チームへの改善提案 ・解約防止策の策定と実施 【業務詳細】 ・広告代理店は博報堂、電通、サイバーエージェントなど大手代理店が中心となります。 ・カウンターパートは営業、営業企画を中心に上位層のケースもあります ・KPI:更新社数 ・ミッション:代理店側のTVAL活用促進 【入社後の流れ】 広告業界やマーケティング、SaaSの知識がない方でも入社1か月間はキャッチアップ期間として座学や事業部ごとの説明などを設けています。2か月目以降もすぐに独りでお任せするのではなく、マーケティングコンサルタントのメンバーや上長が伴走するため、業界経験・知識のない方でも歓迎しています。組織として、育成前提での採用を考えています。 【クラウド型テレビCM分析サービス「TVAL」】https://www.switch-m.com/service/tval ・エンタープライズ企業を中心に200社以上が導入。 ・「届けたい相手に届くテレビCM」を実現させるクラウド型テレビCM分析サービスです。 ・国内最大規模の全国25,000パネル以上のテレビ視聴モニターから精度の高い視聴データを取得しています。※特許技術を持つ赤外線データ集積 ・リサーチ業界の最大手インテ—ジ社との業務提携により実現した、購買履歴やパソコン・スマートフォンの閲覧履歴の実データを活用し、テレビCMを視聴した人が実際に商品を購入したのかまで分析することができます。 ・1.7兆円というまだまだ大きいTVの市場規模。プラスして3.3兆円のデジタル広告を介したマーケティング支援も実施。クロスメディア戦略を敷いています。
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜SIerからのチャレンジも歓迎です/顧客折衝経験を活かしプロジェクトリーダーにチャレンジできる〜 医療DXプロジェクトリーダー(電子カルテ導入業務のリーダー候補)として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」の導入支援をお任せします。 本サービスはお客様のニーズを満たす高いカスタマイズ性を強みとし、継続率は99%と高い水準を維持しています。この高い水準で顧客満足度を維持するには、サービス導入時にお客様のニーズをしっかりと汲み取り、適切な業務設計・構築、操作指導を行うことが大切です。その重要な導入支援担当をお任せしたいと思っています。また、電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトの導入も発生します。病院の業務を全面的に刷新し労働環境を改善するため、社会貢献性を高く感じられるポジションです。 ■具体的な業務 1件の導入にあたり、3〜5名ほどのチームで約4ヶ月かけて以下の業務を遂行いただきます。 各案件のプロジェクトのリーダーとマネージメントを担って頂く想定です。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 ※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。(詳細は選考の中でご説明します。) ■ポジションの魅力 ・病院の業務を全面的に刷新するため、医療業界やDXに関する知見習得と高い社会貢献性を感じるポジションです。 ・入社年次に関係なく実績を評価する制度あり。早期に昇給・昇格の可能性があります。 ・4-5名のチームにて4-5カ月間プロジェクトを遂行していくため、いろいろなメンバーとかかわる機会が多くマネジメントスキルが培われます ■キャリアパス ・組織内でキャリアアップを目指し、マネージャーとしてチームマネジメント・育成、組織設計などを経験していく ・既存ユーザーに伴走するコンサルタントポジションへのキャリア拡張 ・電子カルテの知見を活かし、セールスポジションへのキャリア転換 等 変更の範囲:会社の定める業務
プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
生命保険, 総務 法務
【世界最大級の金融機関で更なるスキルアップを目指す/グローバルに活躍できる環境/リモートワーク可能】 ■職務内容: 日本のプルデンシャルグループ持株会社の法務マネージャーとして、以下の業務を中心的な立場でご担当いただきます。 ■職務詳細: ・法務相談 担当各部門からの依頼に基づく法務相談に対する回答(必要に応じ、外部法律事務所を活用しながらの対応) ※関係法令:民法、保険業法、個人情報保護法、消費者契約法、独占禁止法、知的財産法、金融商品取引法、金融サービス提供法、銀行法、労働法等 ・契約書審査 担当各部門からの依頼に基づく各種契約書(日本語によるものが中心、一部英文あり)の審査・ドラフティング(必要に応じ、外部法律事務所を活用しながらの対応) ・訴訟・ADR管理 担当部門と代理人弁護士との調整、準備書面等関連書面のレビュー等。 ・法令改正情報の収集・確認・解釈・アクションプランの策定と実施 ・社内研修の企画・運営 ・グループのプロジェクトや共通案件等における法的サポートおよびグループ間調整 ・子会社管理 ・ワークフロー改善の企画・導入 【応募者情報のグループ共同利用について】 弊社では、弊社採用応募者の方にできるだけ多くの機会を提供するために、 応募者の方の適性やグループ会社の募集状況などを考慮し、採用の可能性がある場合は、応募者の方の個人情報をグループ内で共同利用させていただき、グループ会社での選考をご紹介させていただく場合があります。 弊社採用活動における個人情報の取り扱い・共同利用については、 弊社ホームページに掲示しております下記のご案内をご参照ください。 ■採用活動における個人情報の取り扱いについて http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/privacy.pdf ■採用活動における個人情報の共同利用について http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/joint_use.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸亀製麺
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~649万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【年収MAX2000万も夢じゃない!大手飲食企業《丸亀製麺》で経験活かしてキャリアUPしませんか?】 〜面接1回/飲食・小売り業界経験者の方歓迎/最短1年でSV昇格可/年2回7連休取得制度有/残業代1分単位での支給/深夜営業〜 ■こんな方におすすめ☆: ・飲食や小売り経験活かして大手企業で着実に年収UP&キャリアUPしていきたい! ・『お客様満足を第一に』単独ではなくチームで顧客に還元したい!楽しく&メリハリもって切磋琢磨しながら働きたい! ・経営状態安定した会社&システム化やオペレーションが整っている環境でマネジメントメインに集中できる環境で店長・マネージャー経験積んでいきたい! ■業務内容: まずは「丸亀製麺」の店長として、以下業務に従事頂きます。 将来的にマネージャーとして複数店舗(イメージ5〜7店舗)の管理・運営などのマネジメント業務をお任せ ・売上管理 ・スタッフ育成 ・シフト作成 ※労務管理をメインに接客対応・調理業務・発注作業など、店舗運営業務全般を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修体制: 充実した研修体制により、着実にキャリアアップを目指せます。 ・集合研修(2日間/東京):経営理念や社内規定を学び、企業理解を深めます。 ・基礎研修(2ヶ月間/宮城・神奈川・兵庫の研修センター):店舗デビュー前に基本をしっかりと身に付けます。 ・実地研修(2ヶ月間/各エリアの教育指定店舗):** 実際の店舗での営業を通じてスキルを磨きます。 研修後は店長業務を経験し、新店の立ち上げや複数店舗管理など、業務の幅を広げていきます。最終的には複数店舗を管轄するマネージャーを目指すことが可能です。 ■キャリアパス: 2028年3月までに国内1100店舗を目指しており、キャリアアップの機会が豊富です。 キャリアアップの例: ・1年目:新店立ち上げの店長を経験 ・2年目:マネージャーに昇進 ・3年目:チーフマネージャーに抜擢 さらに社内公募に挑戦し、教育研修や商品開発、海外部門など他部門で活躍することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
■業務詳細: ・実装生産ラインの製造工程設計 ・実装設備仕様の構想、実現 ・実装生産ラインの立ち上げ、既存生産ラインの改造 ・既存生産ラインの工程改善 ■ポジションの魅力: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 コントローラは、全ての自動車に搭載されている部品で有り将来的にも増加する製品です。その製品を生産する上で必要な実装工程であり国内・海外含め活躍できる部分が多い分野です。 ■当社の魅力: 当社は独立系グローバルサプライヤーとして、世界中の自動車・二輪車メーカーと取引があり、業界の最先端技術開発に携わることができます。国内外での活躍の場が広がっており、グローバルな視点でキャリアを築ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンスター株式会社
600万円~999万円
化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
サンスターグループでは、お客様との継続的なコミュニケーションを通じて顧客理解を深めることで、商品・ブランド価値や顧客体験の向上を目指しています。昨今のデジタル化・生成AI・データ分析技術の進展を背景に、「データに基づく、顧客理解・マーケティング」を競争優位の鍵と捉えています。その実現のため、当社は数年前から顧客データ基盤(CDP:Customer Data Platform)の活用に着手し、商品開発、広告、CRM、販促、ECなど多領域での活用を進めてきました。今後は、CDPの利活用をさらに加速させ、顧客起点での商品開発や需要予測、価値ある体験を実現すべく、データ分析・活用に強みを持つ仲間を募集します。 以下の業務を中心に、マーケティング・営業等の各部門と連携し、CDP活用を推進いただきます。外部コンサルや営業・マーケティングなど他部署と協業しながら、データマーケティングの拡大・進化を推進いただくことを期待しています。 ・CDP活用に向けた戦略立案および施策設計 ・CDP施策実行に必要なデータの獲得・蓄積戦略の企画・実行 (店舗でのキャンペーンや会員サイトでの顧客アンケートなど社内外データソース・プロバイダとの連携) ・データの集計・可視化・分析、およびレポーティングの実施(MA/BIツールの活用) ・生成AIを活用したインサイト分析・顧客セグメントの抽出 ・CDP活用/AIデータ分析ノウハウの社内展開・教育推進(社外のデータ活用コンサルとの連携を含む) <使用ツール>Treasure Data(CDP)、BI、MA、生成AIツール 【キャリアパス】 1年後:CDPの主担当、社内外と連携しCDPを活用した事業貢献事例創出 3年後:CDPの取り組みをグループとして組織化(G長の可能性あり)、マーケティングや営業でのCDP活用を普及・浸透 5年後:CDP活用をグローバルに推進、データマーケティングのさらなる拡大・進化 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
500万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
ポテンシャル歓迎/PGメインの方も歓迎/上流工程にチャレンジしたい方お待ちしています 【職務内容】 当部では陸上自衛隊の監視統制システムや通信システムを担当しており、来年度以降には下記案件の事業化が予定されています。 適性および希望を考慮して、下記のいずれかのプロジェクトへのアサインを想定しております。 (1)陸上自衛隊が野外で運用する装備品(火力兵器、指揮統制システム等)をサイバー攻撃から防護するためのシステム開発 (2)陸上自衛隊の無線機と民間通信網(LTE等)を併用する通信処理システムの開発 (3)陸上自衛隊が野外で運用する装備品(火力兵器、指揮統制システム等)の通信を模擬し、敵を攪乱するための電磁波デコイシステム開発 【具体的な業務】 ・機能、方式、性能設計 ・設計書等の納入ドキュメント作成 ・ベンダーへの設計・作業指示及び成果に対するレビュー ・顧客との設計調整 ※基本は客先外出(防衛省)での対応 ・社内/社外試験対応 ・社内規定に従った各種対応(フェーズレビュー、受注前審査、手配業務等) 【事業・組織構成の概要】 防衛省・陸上自衛隊向けの様々なシステム(無線通信、衛星通信、映像伝送、監視統制等)の開発・構築を行っている部門です。国家の安全保障を支えるため、最新技術の取り込みを積極的に図り、お客様にとって役に立つシステムや機能向上等の提案を継続的に実施しています。当部は、防衛省様の複数の重要システムを担っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。 【ポジションのアピールポイント】 ・当部は陸上自衛隊向け通信システム及び監視統制システム等で高いシェアを有し、安定的な事業を行っています。 ・国の防衛事業に関する大規模なプロジェクトに関わることができます。 ・昨今のコロナ禍のような変動の影響は受けにくく、長期的に安定した事業です。 ・仕事を通じて国の安全保障に関わるやりがいを感じることができます。 担当していただくシステムは、陸上自衛隊の重要装備品のサイバー防護を担う重要システムです。 ・当部に所属する経験豊富な社員のサポートがありますので、防衛事業未経験でも心配ありません。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ