107956 件
株式会社GSC
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
600万円~799万円
-
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜システムをコーディネートする技術集団/技術者にもインセンティブ制度を導入/残業平均月20h/土日祝休〜 ■業務概要: 大手のSierや企業からも多く発注をいただいている拡大中の当社にて、本人のスキルや適性、希望などを考慮して最適なプロジェクト・フェーズにアサインします。 メンバークラスからリーダークラスまで、キャリアに合わせたポジションで幅広く人員を募っています。 ■業務詳細: 1)インフラエンジニア ・インフラ環境(サーバー・データベース)の設計・構築業務をお任せいたします。 2)クラウドエンジニア ・オンプレミス環境からクラウド環境への移行 ・クラウド基盤構築等 ◎スキルアップしたい方は勿論、将来はチームリーダーやディレクターを目指したい方も歓迎いたします。 ■当社概要: 当社は2003年創業の独立系SIerです。お客様の持つ問題・課題に対し、「システムコンサルティング」「システムエンジニアリングサービス」「ソフトウェア開発」を通じて解決策を提案している企業です。 ■当社の強み: ・インフラ領域に強みを持ち、業務系や組込系、汎用系のソフトウェア開発まで幅広いニーズに対応しております。 ・「お客様にも従業員にも選ばれる続ける企業」であるため、社内の改革も大幅に行っています。フィス改装や、評価制度の構築、事業の拡大など、3年〜5年を目安に様々なプロジェクトを推進中です。 変更の範囲:当社業務全般
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
学歴不問
〜フルフレックス・リモートワーク導入/福利厚生充実/平均勤続年数18.5年/売上2兆1,900億超のグローバルメガサプライヤー〜 ■業務概要: 当部署は、エンジンパワートレインシステムのコア製品である、エンジンコントロールユニット/トランスミッション用コントロールユニット/エアフローセンサー等を軸とした、高効率かつ低燃費で動力を伝えるエンジン制御装置。更には、先進運転支援製品(AD/ADAS ECU、ステレオカメラ)等、電子製品の品質維持・向上を担っております。 ■業務詳細: ・工程管理(監査対応、工程パトロール、量産工程品質確認) ・製品調査(電気的解析/X線/成分分析/FTIR分析等) ・工程調査(製品調査結果による、工程調査、改善の提案) ・海外支援(海外生産拠点の品質管理支援、拠点生産タイミングでの現地支援) ・品質マネジメントシステム改革(IATF16949など品質マネジメントシステムへの適合推進) ご入社後はまず適正やご経験に応じた業務をお任せしたいと思っております。扱う製品等により覚えることも多岐に渡るので、一律で研修期間を定めるのではなく習得状況を鑑みながら先輩社員のフォローを受けながらキャッチアップいただくことを想定しております。将来的には全工程をお任せしたいと思っております。また、自動運転・先進運転支援システム部品やパワートレインシステム部品に関する幅広い品質管理業務の中で、各個人の能力と将来の目標に応じて活躍頂ける職務を担当することができます。 ■働き方: ・製造、生産技術、設計など社内の多岐に渡る組織と連携し業務を行います。多部門と意見交換する場もあり、自身のスキルアップを図りやすい環境です。 ・海外顧客(例:アメリカ・中国・メキシコ)との業務もありグローバルに活躍いただける環境です ・特に製造部隊との連携が多く、実際の製造現場を見ながら業務するため、基本的には出社での業務がメインになります。 ■当社の魅力: 当社は独立系グローバルサプライヤーとして、世界中の自動車・二輪車メーカーと取引があり、業界の最先端技術開発に携わることができます。国内外での活躍の場が広がっており、グローバルな視点でキャリアを築ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフステージ
東京都文京区小石川
500万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 財務
〜残業月7時間程度でワークライフバランス◎未経験の方でも活躍!リノベーションマンション売上実績都内トップクラス〜 ■業務概要: 金融機関折衝や資金管理を中心に、財務業務全般をお任せします。経験や能力に応じてできそうな業務からお任せし、段階的に業務範囲を広げ、スキルアップと共に責任ある仕事やポジションをお願いしてまいります。 ■業務内容詳細: 金融機関折衝/金融機関への月次報告/資金調達先の検討/金融機関への決算説明(主に同行)/資金繰り管理/借入金集計/試算表チェック/フランチャイズ加盟審査(財務審査)/各種報告資料の作成及びサポート等 ※手に入れたいスキルや経験を積みたい業務があれば、自ら積極的に手を挙げて挑戦できる環境があります。やる気次第で責任ある仕事をお任せし、努力や成果は公平に評価します。 ■配属先情報: 財務実務と自己研鑽の両立が可能で、裁量を持って主体的に働ける環境です。財務人材としてのキャリア形成や成長ができます。 ■当社について: 自社のリノベーションマンション「ARISE」のブランディングを行うことで、他社との差別化を徹底。そのため、都内での販売実績トップクラスを誇り、創業以来23年間黒字経営が続いております。 変更の範囲:当社業務全般
福岡地所株式会社
福岡県福岡市博多区住吉
ディベロッパー, 経営企画 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜UIターン歓迎!福岡をおもしろく!グルーブ横断でのDX化/最先端技術も活用/PCシャットダウンシステム導入/生産性の高い働き方推進中〜 【採用職種】 ・開発事業部(一部〜四部いずれか) ・建築部 ・賃貸事業部 ・管理本部 【採用背景】 世界的にも「住みやすい都市」として注目を集める福岡。当社はその中心で都市の魅力をさらに引き出すプロジェクトを推進しています。 都市の発展に伴い拡大する当社事業を牽引する新たな仲間を募集いたします。 【業務内容】適性踏まえて下記いずれかの事業部の配属となります ■開発事業部(一部〜四部いずれか) 福岡の都市開発企画、商品企画のディレクションをお任せいたします。 ・プロジェクト用地仕入、立地調査 ・オフィスビル、ホテル、商業ビル、物流施設、住宅等の開発企画立案 ・プロジェクト推進、ディレクション、統括 部門ごとに4つの領域にわかれており、新規開発、オフィス・ホテル開発、住宅開発、物流施設開発事業のいずれかへの配属となります。 ■建築部 ・デザイン、設計、施工を中心としたプロジェクト進捗管理 ・建築設計、デザインの与条件整理、RFPの作成 ・建築企画、外部デザイナー、設計者等の選定、チーム組成 ・開発物件のデザイン、設計、施工全般の商品企画・マネジメント ・ゼネコンとの協議、折衝業務 ■賃貸事業部 主にオフィスビルなどの賃貸に関わるPM(プロパティマネジメント)・リージング業務を担当 ・オフィスビルの資産価値の向上を目的にオフィスビルのリニューアルの立案 ・ビルに入居しているテナント様との契約 ■管理本部 財務経理部と企画部・経営管理部があります。 関係部門と連携し、ビジネスのスピード感を共有しながらコーポレート部門にて事業をサポート頂きます。不動産開発、オフィスビル管理、グループ会社に至るまで、多岐にわたる事業に携わり各事業を見ていくポジションです。 【キャリアパス】 本ポジションにおいては、福岡のまちづくりを担うプロフェッショナル人材を目指すため、定期的なジョブローテーションを通じ、多様な業務経験を積んでいただきます。初期配属はご希望や適性を踏まえて、早期にご活躍いただける部署をご提案させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
毛塚電気工事株式会社
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【埼玉スタジアムなどを手掛ける/創業50年を迎える/1級取得者募集】 さいたま市大宮区を拠点に埼玉県内で電気設備工事を行う当社にて、電気施工管理技士として現場代理人を担当していただきます。 ■仕事内容: 電気工事の施工管理士として、 ・施工図の作成 ・実際の施工における安全・工程の管理 ・施工現場での人員管理 ・原価管理、などを担当していただきます。 ■案件: 埼玉県内のマンション、工場、保育園、老人ホーム、公共施設などにおける電気設備工事(現場施工管理)です。 その他、学校等、公共施設のメンテナンスも手掛けております。 入札に力を入れており、その結果、受注が叶った公共工事案件は売上全体の8割を占めます。 受注案件の中には、駒場スタジアムや埼玉スタジアム、ときめき元気村(越谷)などの大規模案件もあり、当社に入社することで施工管理としての経験を十分に積むことも可能となっています。 ■業務の流れ (1)現場の設計図を基に、機能性と利便性を考慮して施工図を作成 (2)作成した施工図を定例会議に提出し、設計事務所・ゼネコン・設備業者と協議し、図面に仕上げる (3)実際の施工に取り掛かる (4)施工後は図面と現場の整合性をチェックし、電気設備が機能的にも法規的にも問題ないか確認する ■当社について: 毛塚電気工事株式会社は埼玉県旧大宮市(現さいたま市大宮区)で創業し今年で50周年を迎える事が出来ました。これもひとえに、地域のお客様、ビジネスパートナー、従業員をはじめ我が社と関わりを持ってくださった、たくさんの方々のおかげであります。 毛塚電気工事株式会社は、今後ともお客様と同じ目線で、社員一人一人が社会に貢献できる環境を作っていける会社でありたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内藤建設
東京都新宿区左門町
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
<リーダー候補募集/四谷優良申告法人/1959年の創業以来、堅実な経営をモットーに着実な成長を遂げています/資格取得支援制度充実/スキルアップできる環境あり> ◎創業60年以上の安定した基盤を持つ企業で、建築施工管理のリーダー候補としてご活躍いただけます。 ◎資格取得支援制度が充実しており、1級建築施工管理技士や1級建築士などの資格を取得するチャンスがあります。 ◎四谷を拠点に、首都圏全体での施工管理業務に携わり、将来的には経営にも関与することが可能です。 ■業務内容 建築施工管理(リーダー候補)として、以下の業務をお任せします。 新築工事、大規模改修工事、リフォームリノベーション工事の見積作成、業者手配、発注業務、現場管理、工程管理等 ■組織構成(施工管理) 60代2名、50代4名、40代2名、30代2名 ■スキルアップできる環境あり ◇資格手当や合格者の取得費用を会社が負担するなど資格取得を推奨しており、入社後に1級建築施工管理技士や一級建築士等の資格を取得した方もいらっしゃいます。 ◇毎月の勉強会や特殊技術を学べる環境でスキルアップが叶います。 ◇将来的に経営に携わることも可能な環境です ■当社について: <地域という大切さを いままでも、これからも。そして次の夢へ> ◇私たち株式会社内藤建設は、ここ四谷の地に設立して60余年が経ちます。 地域の皆様とともに、この地で成長を続けてまいりました。 ◇さらに、四谷から首都圏へと着実に地歩を固め、その実績を元に、次の飛躍を目指しています。 ◇社会のIT化・ネットワーク化が加速する中、常に時代に即応した、新しいアプローチを探求し、これからもお客様のニーズに的確にお応えしてまいります。 ◇提案型企業として、これからも一層の努力を重ね、皆さまと一緒に新しい夢を創造してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームデザイナー・イラストレーター
【「ONE PIECE」等のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: スマートフォン向けゲームのプログラム開発・運用 家庭用ゲーム機、PCプラットフォーム向けゲームのプログラム開発・運用 <具体的な業務一例> ◎ゲームの快適さ、面白さを追求したインゲーム開発 ◎ユーザー体験を最大化するためのアウトゲーム開発 ◎アニメーション、グラフィック、通信など、専門技術を活用したシステム開発 ◎Unityの機能を活用してチームの生産性を最大化するためのツール開発 ◎プランナー、デザイナー、サーバープログラマとの連携によるチーム開発 ◎新規PJにおけるゲームの基本設計およびセクションメンバーの進捗管理 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 ■歓迎条件: ・リアルタイム通信ゲームのクライアントサイド開発経験 ・iOS/Androidのネイティブプラグイン開発経験 ・シェーダ言語等を使用したグラフィックス開発経験 ・リーダー、マネジメント経験 変更の範囲:会社の定める業務
野村プロパティーズ株式会社
東京都中央区日本橋本町
700万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, アセットマネジメント プロパティマネジメント(オフィス)
【インハウスのCRE業務/年休120日・土日祝休み・福利厚生充実で安定性◎/不動産に関する幅広い知識が身につく】 ■職務内容: 経営戦略に沿った不動産の活用を目的とした企画・実行業務を推進していただきます。 野村證券をはじめとする野村Gの企業不動産は原則的に野村プロパティーズで所有または貸借しており、野村Gで利用している140以上の不動産の事業戦略に即したCRE戦略業務を推進していただける方を募集します。 <業務詳細> 野村Gが入居するワークプレイスや保養所は、当社が所有または外部より貸借し、野村ホールディングスへ貸借しています。 <メイン業務> ・出店や移転などの物件選定・賃貸借契約締結 ・賃貸物件における適正な賃料マーケット調査・分析・賃料交渉・賃主との折衝 <その他お任せする業務> ・所有している企業不動産の戦略的活用(維持・売却)に関する全体計画の立案・実行 ・所有不動産のアセットマネジメント(保有アセットのAM業務、運用戦略の企画立案、委託PM会社のマネジメント業務等) ・所有不動産の再開発事業における権利床の活用、等価交換対応、開発事業者との協業 ■組織構成: 配属部署:CRE業務部/9名 年齢構成:20代:3、30代:1、40代:2、50代:1、60代:2 男女比 :男性:5、女性:4 —課か二課のどちらかに配属 ■職種 <働きやすさ> ・転勤無 ・年休120日の土日祝休み、週1の在宅勤務あり。残業15〜20時間程度。社宅制度や育休制度、DC手当など福利厚生も整っています <やりがい> ・不動産を単なる資産としてではなく、経営戦略の一環として捉え、収益向上、事業承継対策、地域社会への貢献など、多岐にわたる効果を追求できる点が魅力です。また、社内外の幅広いネットワークを構築できる点や、成約時の達成感も大きな面白さにつながります ・不動産に縦割りではなく横軸で関わっていくため、アセットや不動産に関する幅広い知識を身に着けることができます。 <キャリア> 管理職1150万〜、ポスト課長1300万〜、早ければ30後半に管理職になることも可能です。 ・適性やキャリア形成などを鑑み、他部署へ異動となる場合あり ・各種資格取得補助によるキャリア形成をバックアップ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセシニアサポート
東京都新宿区西新宿新宿モノリス(5階)
600万円~699万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 ケースワーカー
■部門の役割 当社のお客様相談室では、「有料老人ホーム紹介事業」を展開しております。施設選びでお困りのお客様へニーズを確認し、お一人お一人に合わせたホームをご提案、ご入居にまつわる手続きまで行っております。 ■部門の業務内容 病院のソーシャルワーカーや、地域包括支援センター・居宅介護支援事業所のケアマネジャーからご相談・ご紹介をいただき、有料老人ホームへの入居を検討されている方や、そのご家族様からの入居相談を担当しています。 ■募集ポジション業務内容 ◎メンバーの数値管理、育成などのマネジメント業務 ◎有料老人ホームへの入居検討者様やご家族様との入居相談業務 有料老人ホームへ入居を検討されている方やご家族様から、ホームに対するご希望をお伺いし、ご希望に合った有料老人ホームのご提案(ベネッセのホームだけでなく他社のホームもご紹介します)とご見学時の同行、ご入居に向けたホームや病院との調整業務など、一連の入居相談業務を担っていただきます。 ◎病院、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所への法人営業 入居検討者様のご相談・ご紹介をいただくため、病院や地域包括支援センター、居宅介護支援事業所を定期的に訪問し、ソーシャルワーカーやケアマネジャーの皆様へ当社のサービスのご案内と、入居検討者様のヒアリングなどを行います。 ■受け入れ体制 入社後は、まず当社サービス、営業についての座学研修を実施。その後は先輩とのOJTからスタートしていただきます。 ■勤務地補足 資料準備、会議等で新宿本社にお越しいただく場合あり、お客様との面談、見学対応などは基本的に直行直帰となります。 ■魅力 有料老人ホームの急増に伴い、ホームへ入居を検討される方々が、「何を基準にホームを選べばいいか分からない」という時代になっています。ソーシャルワーカーやケアマネジャーの皆様も「どこのどのホームがいいのか…」を判断することが大変難しくなってきています。ベネッセスタイルケアグループでは、長年の経験から「その方が本当に望まれることを叶えるホームは、どんなことをしているのか」を熟知しています。そのノウハウを活かして、有料老人ホームを検討されていらっしゃる皆様にとって、「このホームを選んで本当によかった」と思っていただけるような、ご入居までのお手伝いができます。
■部門の役割 当社のお客様相談室では、「有料老人ホーム紹介事業」を展開しております。施設選びでお困りのお客様へニーズを確認し、お一人お一人に合わせたホームをご提案、ご入居にまつわる手続きまで行っております。 ■部門の業務内容 病院のソーシャルワーカーや、地域包括支援センター・居宅介護支援事業所のケアマネジャーからご相談・ご紹介をいただき、有料老人ホームへの入居を検討されている方や、そのご家族様からの入居相談を担当しています。 ■募集ポジション業務内容 ◎メンバーの数値管理、育成などのマネジメント業務 ◎有料老人ホームへの入居検討者様やご家族様との入居相談業務 有料老人ホームへ入居を検討されている方やご家族様から、ホームに対するご希望をお伺いし、ご希望に合った有料老人ホームのご提案(ベネッセのホームだけでなく他社のホームもご紹介します)とご見学時の同行、ご入居に向けたホームや病院との調整業務など、一連の入居相談業務を担っていただきます。 ◎病院、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所への法人営業 入居検討者様のご相談・ご紹介をいただくため、病院や地域包括支援センター、居宅介護支援事業所を定期的に訪問し、ソーシャルワーカーやケアマネジャーの皆様へ当社のサービスのご案内と、入居検討者様のヒアリングなどを行います。 ■受け入れ体制 入社後は、まず当社サービス、営業についての座学研修を実施。その後は先輩とのOJTからスタートしていただきます。 ■魅力 有料老人ホームの急増に伴い、ホームへ入居を検討される方々が、「何を基準にホームを選べばいいか分からない」という時代になっています。ソーシャルワーカーやケアマネジャーの皆様も「どこのどのホームがいいのか…」を判断することが大変難しくなってきています。ベネッセスタイルケアグループでは、長年の経験から「その方が本当に望まれることを叶えるホームは、どんなことをしているのか」を熟知しています。そのノウハウを活かして、有料老人ホームを検討されていらっしゃる皆様にとって、「このホームを選んで本当によかった」と思っていただけるような、ご入居までのお手伝いができます。
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: TSA Exit、社内ERP統合プロジェクト対応におけるIT側主担当として、現担当者を先導しユーザーとの仕様検討、設計・開発・運用を実施頂きます。 また、開発ベンダーとコミュニケーションを取り設計・開発・運用を実施頂きます。 ■ミッション・期待される役割: 人事・総務系、投資系システム領域のIT側主担当者としてプロジェクトを推進頂きたい。 ■配属組織について: 情報システム統括本部(以降、情統本)には、大別して2つの部門領域があります。Astemoのビジネス全般を支えるIT全般、すなわちITインフラ、基幹アプリ、IoTアプリ、情報セキュリティなどをグローバルに開発・展開するグローバルファンクションと位置づけられる部門領域と、AM、EU、CN、AS、JPの各リージョンにおいて、ITのグローバル施策のリージョン内展開やリージョン特有のITサービスを担うリージョンファンクション部門領域の2つです。 配属頂く予定の組織は、経営システム統括部 という部署になります。社内ERP統合プロジェクトの推進対応や既存ERP(グローバル)の維持・管理を担う部門となります。社内ERP統合プロジェクトにおいては、グローバルの各部門やIT部門と円滑なコミュニケーションを図り、Astemoグローバル基幹システムの構築を推進します。また、既存ERPにおいても、各部門の業務ユーザーと連携し、業務改善対応等の施策を実施し社内に貢献していく部署となります。また、グローバルファンクションの基幹システムにおいても、各部門の業務ユーザーと連携し、業務改善対応等の施策を実施し社内に貢献していく部署となります。グローバルの各部門やIT部門と円滑なコミュニケーションを図り、Astemoグローバル基幹システムの構築を推進します。グローバルファンクションの基幹システムの様々な国の文化や多様性と接しながら、全体最適のゴールに向かって挑戦していくことは、とてもやりがいがあり、楽しい仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■職務概要: 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」、または弁護士向けSaaSサービスのフロントエンド開発を担当いただきます。 ■職務詳細: ・プロダクトおよび新規機能の企画・設計・実装・試験・計測・改善 ・ユーザーのニーズやビジネス要件に基づいて、UIと使いやすさを向上させるフロントエンド機能を開発 ・デザイナーやバックエンド開発者と協力して、シームレスなUXを提供 ・レスポンシブデザインやクロスブラウザの互換性を考慮し、異なるプラットフォームやデバイスでの動作を最適化 ・コードの品質やパフォーマンス確保のため、テストやレビューを実施 ■開発環境: 言語・フレームワーク:React / TypeScript / JavaScript / HTML / CSS インフラ:Amazon Web Service、Google Cloud Platform データベース:Aurora / MySQL 仮想環境:Docker / Amazon ECS モニタリング:DataDog / CloudWatch 分析基盤:BigQuery / Redash プロジェクト管理:JIRA ソースコード管理・CI:GitLab / GitLab CI 開発手法:Agile (Scrum, Kanban) 情報共有:Google Workspace / Slack / esa ■弁護士ドットコムについて: 日本最大級の法律ポータルサイト 「弁護士ドットコム」 弁護士ドットコムは、国内最大級の法律相談ポータルサイトです。相談者は、国内の半数以上の弁護士が登録するプラットフォーム上で自身にあった弁護士を探すことが可能です。加えて、自身の法律問題について広く弁護士から回答を募ったり、過去の法律相談の回答から自身と類似の問題の回答を探すこともできます。また、多忙な弁護士の実務を支え、業務効率化に寄与するための業務支援や、マーケティング支援などのサービスとプラットフォームも提供しています。 変更の範囲:会社のすべての業務
タツモ株式会社
岡山県岡山市北区芳賀
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
【ポジティブアクション募集!】パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割/賞与6か月/平均有給14.3日取得〜 ■業務詳細: 会社の中期ビジョン、社内・業界に対しての理解を深めていただき、まずは企画立案やリサーチ系からスタートいただきます。 ・投資家・IR対応、全社的な経営企画 ・社内調整 ・戦略、企画、運営 様々な情報を社外、社内から収集していただきます。例えば、経営陣とのミーティング等で会社のビジョンを理解する、社内の各部署の状況を直接ヒアリングも含めて詳細に捉えていただきます。 その情報を活用し、中期・長期経営計画を立案する経営企画業務を実施いただき、業界の先行きを予想して、自社の状況と照らし合わせながら、中期・長期経営計画の立案をお任せします。 ※将来的には、広報やブランディング等、より幅広い業務をお任せする可能性もあります。 ■業務のやりがい: ・経営目線での業界展望、戦略思考、ガバナンス知識を身に着けることができます。 ・社内のみならず業界全体を俯瞰した動向分析・戦略立案・発信にかかわることができ、様々なステークホルダーに対しての影響力のある、スケールの大きな仕事を担うことができます。 ■募集背景: 半導体装置を中心とした各製品の売上が拡大しており、それに伴って投資家からのお問い合わせ等、IR関連の対応が増えてきているため、そこをお任せできる人材を募集致します。 また、今後より一層の女性活躍推進を図り、多様な価値観を取り入れるため、ポジティブアクションとして募集を行っております。 ■組織構成: 50代〜30代までの4名で構成されております。 未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。 ■当社の働き方: ◎年間休日128日 ◎平均有給取得日数14.3日 ◎平均残業月20.5時間(全社平均) ◎出産・育児支援制度 ◎食事手当:食堂も併設しておりますが、食堂以外での食事についても手当有! ■当社の特徴: ◇半導体製造工程の前工程である、薄型基板の仮接合や剥離技術で、世界的に高い技術を持っています。中でも市場の広がるパワー半導体の貼合、剥離装置では圧倒的シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
興和オプトロニクス株式会社
東京都千代田区九段北
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜工作機械や自動車メーカー向けに光学製品の提案をお任せいたします/提案から製品化まで寄り添う企画要素もある営業活動/残業20h程度〜 ■業務内容 当社の営業担当としてAIカメラや産業用ロボットの目として機能するレンズやカメラといった光学機器の提案販売をお任せいたします 〈具体的な業務内容〉 営業先はメーカーの開発や生産部門、調達担当など製品導入フェーズによって変化いたします。 ・新規顧客へのヒアリング、製品提案 ・展示会への出展、現地での製品説明 ・社内技術者との連携 ・既存顧客への対応(新規ニーズ確認等) ・製品の納入 ・製品導入後のアフターフォロー 今後ご入社いただく方には新規顧客への提案を中心的に注力いただくことぉ期待しています。 当社製品を組み込んでお客様のニーズに合わせた独自製品の企画開発に繋がることもあり、製品化まで10年単位で関わるなど徹底的に顧客へ寄り添う、長期的な関係性構築が可能な営業となっています。 ■組織構成 配属組織には20代の若手から40代のベテランまで10名程度所属しています。 営業メンバーのみならず技術メンバーも所属しているため、製品仕様やお客様の要望に対する実現可否などの相談も取りやすい環境です。 各自担当の顧客に対する営業活動を進めながらも、ノウハウや事例の共有なども活発な組織です。 ■はたらき方 土日祝休み、年休125日かつ残業月20h程度とワークライフバランスを整えた働き方も実現可能です。当社は『キャベジンコーワ』などで有名な興和グループ100%出資の企業であり、安定性も抜群。家族手当や住宅手当といった福利厚生も充実しているため、安定した長期就業を実現いただけます。 ■当社について 当社は『バンテリン』などの医薬品で有名な興和グループが100%出資する、光学を核にロボティクスや環境ソリューションを掛け合わせた幅広い事業を展開している企業です。 グループとしては130年近くの歴史を誇り、老舗として企業安定性が抜群です。本ポジションで扱う光学製品に対する需要も、昨今のAIや産業用ロボット活用によるフルオートメーション化によって増加しており、今後も更なる成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/研修充実/業界でも高水準の案件数/安定基盤で確実なキャリアパス/全国転勤なし】 ●安定した基盤で自分に合ったキャリア形成 ●プライム上場 国内最大ITソリューション企業 ●SI機能もあるため豊富なキャリアパスを実現可能 ■職務内容: 自治体向け開発をお任せします。 ■開発環境 Java、Oracle、SQL Server ■フェーズ 詳細設計〜実装〜テスト ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は11.4hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC)、◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 ◎大規模ネットワークの設計・構築業務、◎情報セキュリティシステムの開発、およびサーバ構築業務 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属アクト株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
550万円~899万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【世界シェアトップクラス(20%)のTier1メーカーでの調達業務/離職率5%程度、平均勤続年数20年超/オンライン面接OK/30代での管理職登用実績あり】 ■業務内容: 調達部にて電子部品、小部品、原材料等のバイヤー業務の補助および担当者として、自動車部品(原材料、部品、外注加工、副資材)のバイヤー業務および業務補助(発注先選定、工程変更、BCP対応、コストダウン等)を行います。 【調達品目】 電子部品(ECU/switch/Motor等)、小部品(ネジ/バネ/ゴム/樹脂成形/プレス他)、原材料(鋼材/樹脂材)、他間接購買品 【入社後のキャリア】 補助業務の中で、バイヤーとしての知識を習得し、小中規模取引先の正バイヤーへとステップアップしていきます。 ■組織体制: 配属予定のグローバル企画本部 調達部は、部品・材料・副資材の調達と海外拠点含めたグループの原価低減推進をミッションとし、計17名(男性13名・女性4名)が在籍(平均年齢43歳)しています。 ■働き方: 三井金属社と同じ人事制度を取り入れ、管理職クラスで年収約1000万円台となる賃金設計となっています。年功序列ではなく、30代半ばで管理職に任用された実績も複数あります。評価制度も定性定量両面で実績を評価します。離職率5%程度、平均勤続年数は20年を超えます。 ■当社特徴: ・当社は三井金属グループ中核企業であり、連結売上高958億円、従業員数3800名を誇る自動車部品メーカーです。 ・当社のドアラッチ(ドアを車体に対して強固につなぎ留める機構部品)は世界トップシェアを誇ります。21年新車販売ランキングトップ10の10車種全てに当社社製品が導入されています。 ・ドア部品について半世紀以上にわたりノウハウや技術を蓄積し、かつ完成車メーカーに属さない独立企業であり、ほぼ全ての完成車メーカーとの取引があります。 ・当社は世界で初めてパワースライドドア開発に着手したパイオニアで、パワースライドドアを始めとしたドア周辺部品のシステム制御製品の開発を推進しています。 ・今後さらにEV化の流れにより異業種からの新規参入が盛んになり、生産台数の増加が見込まれており、同社製品のニーズもさらなる高まりが期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/研修充実/業界でも高水準の案件数/安定基盤で確実なキャリアパス/全国転勤なし】 ●安定した基盤で自分に合ったキャリア形成 ●プライム上場 国内最大ITソリューション企業 ●SI機能もあるため豊富なキャリアパスを実現可能 ■職務内容: 金融機関むけシステムのプロジェクト管理及び設計業務をお任せします。 ■開発環境 Java、Oracle、SQL Server ■フェーズ 要件定義〜基本設計〜詳細設計 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC)、◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 ◎大規模ネットワークの設計・構築業務、◎情報セキュリティシステムの開発、およびサーバ構築業務
株式会社三共機械工業
香川県高松市牟礼町牟礼
八栗口駅
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
◆◇「水」「空気」「電気」の3つの分野で環境に貢献|明確なビジョンのもと事業拡大中|直近10年で売上1.5億から10億以上まで成長|活気あふれる若手とベテラン社員が融合した自走化組織◇◆ ■仕事内容 ●施工計画の立案と実行 ・クライアントの要望に基づく工事計画の策定、進捗管理 ・現場の状況に応じたスケジュール調整および工程管理 ・各種機械器具の据付工事の全体統括 ・現場管理 ●現場での作業員の指揮および監督 ・安全管理の徹底(労働安全衛生法や当社の安全基準に基づいた作業環境の確保) ・設置工事が図面・仕様書に基づき正確に行われているかの確認 ・必要に応じて工事の設計図の修正や調整を行う ・品質・コスト管理 ●施工品質のチェックおよび向上 ・工事の進捗に応じたコスト管理を行い、予算内での施工を実現 ・工事に伴う資材や機器の適切な使用・管理 ・関係者との連携・調整 ●クライアント、設計者、協力会社との打ち合わせ、調整業務 ・現場での問題発生時の迅速な対応およびクライアントへの報告 ・完了後の工事報告書の作成および引き渡し業務 ・法規遵守および安全管理 ●建設業法や労働安全衛生法など、関連法規に基づいた現場運営 ・安全教育の実施および安全パトロールの実施 ・アフターフォロー ●竣工後の設備点検や修理対応 ・必要に応じてクライアントへの技術的なサポートやメンテナンスの提案 =求人のポイント= 【抜群の業績安定性】同社は環境に関する施設の機器の設計、製造、取付までを一貫して提供しています。 例えば、浄水場、処理場、ごみの焼却場、バイオマス発電に使われる施設の機器を取扱っています。 同社が取扱っている機器は生活になくてはならないものであり、且つ資源の再利用等今後更に需要が高まることが予想されています。実際リーマンショック、新型コロナ流行の時も業績は安定しており、直近10年で売上1.5億から10億以上まで成長しています。 【高い社会貢献性】当社は生活に欠かせないインフラ機器を扱っています。印象に残る仕事としては2018年の西日本豪雨の際、被害の大きかった宇和島市に仮設浄水場を設置、私たちの技術で迅速に浄水場を稼働でき、地元の方に貢献できました。 変更の範囲:会社の定める業務
ファイルフォース株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■ポジション概要: パートナーセールス担当として、既存パートナーの対応から新規開拓・営業組織の活性化含め、幅広い業務をご対応頂きます。 【ミッション】 ・既存パートナーとの協業を通じた、新規・既存MRR拡大・関係性強化・売上最大化 ・パートナーセールス全体の最適化と新規パートナー開拓による売上拡張 ■業務内容: ・販売店経由での獲得売上最大化における販売戦略策定及び実行 ・協業Marketing活動計画及び実行 ・パートナー支援/育成における研修及び案件同行 ・その他代理店営業関する業務 日々のやり取りはWeb会議が中心ですが、必要に応じて全国のパートナー企業を訪問し、より密なコミュニケーションを図ることもあります。 また、営業活動に付随する事務業務も自ら対応いただくため、業務全体を見渡しながら主体的に動ける方にフィットする環境です。 ■組織構成: 営業部(現在7名在籍/内1名アシスタント) ■ポジション魅力: <パートナー企業と共に市場を拡大へ!戦略立案から商談同行まで実践経験を積める営業ポジション> 本ポジションでは、既存・新規パートナーとの連携はもちろん、商談同行や販売戦略の立案、勉強会の開催など、幅広い業務をご担当いただきます。 日々のコミュニケーションはWeb中心ですが、全国のパートナー企業と共に商談する機会も多く、実践的に営業スキルを磨ける環境です。 営業の上流から下流まで一貫して関われるため、戦略的な視点と現場での実行力の双方を高められます。 また、パートナー企業とともに市場を切り拓く“共創”の関係性を築ける点も、このポジションならではの醍醐味です。社内外の多くの関係者と連携しながら、事業成長にダイレクトに貢献いただけます。 ■働き方: コアタイムが11:00-17:00のため、フレキシブルな業務時間を設定することができます。リモートワークも月4回まで取得可能です。 オリジナルの特別休暇なども充実しており、年間休日は130日以上。仕事は多岐にわたりますが、残業は平均月10時間で、効率的に働くチームです。開発側で外国籍メンバーの在籍は多いものの、社内公用語は日本語となりますので英語スキルは問いません。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニービズネットワークス株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
【経営企画、プロジェクト推進、コンサルティング等の経験をお持ちの方へ/全社平均残業月17H程度/フレックス/安定したソニーG】 ■業務内容: ・中期経営計画、年度計画の策定および推進管理 ・各種KPIの設計・モニタリング・課題分析 ・新規事業・サービス企画のリサーチ、戦略立案、実行推進 ・M&Aや資本業務提携に関する調査・分析・デューデリジェンス・PMI支援 ・各部門と連携した全社横断プロジェクトの推進 ■組織構成: 経営企画部 経営企画課 2名 ■ポジションの魅力: 現在は2名にて経営企画業務を担当しているため、ご入社後は経験やご志向に応じて、幅広く業務をお任せする想定です。中期経営計画の策定やプロジェクト推進等の業務から、M&A先の策定〜PMIまでも当部署にて携わることが可能です。数百名の企業にて、自ら手を動かし、各部門とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきたい方からのご応募をお待ちしております。 ■働き方: ・2025年7月から、更なるワークライフバランスの充実を目指し<見なし残業制度を撤廃>いたしました。 ・時間外残業は1分単位で支給いたします。 ・全社平均の残業時間は17時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県角田市角田
角田駅
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容 空調機の主要部品である圧縮機の工法開発を担っていただきます。 商品開発グループとのコンカレント開発で、空調機の効率向上、小型化や新構造を具現化する工法開発と、量産適用に取組みます。 <詳細> ◇圧縮機工法開発 鉄系材料の高精度加工技術、高精度接合技術の開発と、生産工程の生産性向上を目的とした技術開発。アルミ合金と鉄系材料の異種金属接合技術の開発。 ◇上記の新工法を量産適用する為の技術開発 開発テーマの企画立案から実行、先端技術リサーチといった業務を中心メンバーとして担っていただきます。 開発テーマは机上検討・技術調査から着手し実現性を評価、品質・コスト・生産性を保証する技術を確立し量産適用まで責任を持ちます。国内大学との産学連携にも多く取組んでいます。 【使用ツール】 MS-office(Excel、Word、PowerPpoint) 機械図面:AutoCAD、SolidEdge、NX 【ポジション・立場】 事業部門の生産技術部、海外生産拠点、商品開発グループと連携し、先行開発を中心に実行する中核メンバー。 【仕事のやりがい】 同社は欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において空調事業を展開し、100以上の生産拠点で空調機を生産しています。空調機の差別化と普及を推進する為には、新工法等の生産技術のブレークスルーが必要になってきており、作り出した商品がグローバルで発売されるやりがいのある業務となります。 技術は自前化だけに拘らず、産学・産々連携によって先端技術を獲得する協創取組みを行っており、自身の技術力を高めることが出来ます。 【この職種における強み】 グローバル全体で空調需要の高まりが期待されている中で、同社は空調機の主要部品である圧縮機、モーター、熱交換器、インバータ基板のコア技術を保有し、他社差別化を図っています。強みであるコア技術に加えて、生産技術によるモノづくりの革新を推進し、他社が追従できない機器性能や、工場内の生産性向上を目指します。事業拡大に向けて誰もがチャレンジできる職種です。 変更の範囲:会社の定める業務
杏林製薬株式会社
医薬品メーカー, メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ メディカルドクター(アフェアーズ・学術)
【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数/】 呼吸器領域におけるメディカルアフェアーズとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・医科学情報の収集・分析・提供(MSL活動) ・医療関係者とのKOL/KLマネジメント ・エビデンス創出(臨床研究・RWE等)の支援・推進 ・学会セミナー企画・運営・対応 ・社内他部署(開発・営業・薬事・安全性等)との連携 ・メディカルプランの策定と実行 ■就業環境: ・在宅勤務週2回(業務最適化を上長が認めた場合) ■組織構成: ・11名 ■当社の魅力: 当社は、プライム上場の創立100年の老舗医薬品メーカーです。自己資本比率72%と、安定した経営基盤を持っています。呼吸器科、耳鼻科、泌尿器科の3つの領域に絞って研究開発や人員配置、コストを集中させることで、特定領域に強みをもつ医薬品メーカーとして競合優位性を担保しています。花粉によるアレルギーに効能がある鼻炎薬など主力製品を多数展開しており、今後も医療業界に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住之江工芸
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 設計監理
〜業界屈指の働き方を実現/年間休日125日(土日祝)/自社工場の高い技術力/東証プライム上場髙松コンストラクションG〜 ■職務内容: 商業施設、医療施設、設計事務所、住宅など、高級内装や什器を必要とする顧客への営業活動に従事いただきます。案件はグループの大手ゼネコンが手掛ける物件テナント、銀行などのアライアンス先から獲得するケースが多いです。大手ディベロッパー等とも取引があります。 ■職務詳細 (1)アポイント取得、お客様先へ訪問、現状のヒアリング (2)ニーズを掘り起こし、企画立案 (3)企画書、見積書をお客様へ提出 L見積書は他部署と協力し作成 (4)成約後については、設計や制作部門へ引継ぎ ※成約後は別部署が担当。 (5)完成までのスケジュール管理。完成後、引き渡しを行う。 ※施工管理担当がいるため、対応事項は引き渡しの際などの立ち合い程度。 ■業務の特徴 新規:既存の割合は7:3です。新規先は高松建設からのご紹介が中心ですので、飛び込み訪問はございません。1日に1件〜2件程訪問いただきます。訪問がない日もございます。平行して担当する案件は多くても10件程度でございます。訪問のない日は見積書・企画書の作成や他部署の社内ミーティングを行います。商材の単価は修繕であれば数十万。内装であれば1億〜2億のものもございます。 ■組織構成: 営業本部は11名在籍 ※20代〜60代後半まで幅広い世代が活躍中です。 ■就業環境: 当社の属する髙松コンストラクショングループの長期ビジョン「髙松グループ 2030 vision」にて、「トップクラスのホワイト企業への挑戦」を掲げております。2024年度は年間休日125日、平均残業時間17.3時間、土日祝休み、水曜日はノー残業デーの実施とメリハリがつけられる環境です。 ■当社の強み: (1)これまで国内外の商業施設、ブランドショップ、百貨店などの内装を手掛けてきました。自社工場による什器、家具、内装部材の制作技術について高い評価を得ております。あらゆる内装空間にて、ハイセンスなデザインとハイクラスな技術を駆使し、快適な建物空間を提供しています。 (2)高いスキルをもった空間デザイナーが複数名在籍。お客様の要望、期待を超える内装設計を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ