107902 件
株式会社ほくつう
滋賀県大津市瀬田
-
550万円~799万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【北陸のインフラを支え続けて創業74年のニッチトップ企業/事業拡大に伴う増員/安定経営/残業月平均20hの働きやすさ/社員想いな福利厚生/定着率95%以上/U・Iターン歓迎】 総合通信設備工事業のリーディングカンパニーである当社にて、企画設計〜入札・契約の一連の営業活動に加え、自社開発システムの総合防災情報プラットフォーム「X-sys(クロシス)」のソリューション提案等を担当いただきます。 ■仕事内容: ・エンドユーザーや取引先との打合せ ・提案書・企画書作成 ・積算・見積書作成 ・入札・契約業務対応 ・プレゼンテーション ・プロモーション活動など ■取引先: 国土交通省、自治体(県・市町村)、道路会社、電力会社、警察など ■当社の特徴: ・情報通信機器、音響映像システム、視聴覚教育機器、CATV共同受信システム、防災システム、セキュリティシステム、無線制御システム、監視制御システムなど電気通信設備全般のコンサルティング・設計・施工・メンテナンスや、PCなどのOA機器の販売、アプリケーション・汎用パッケージソフトの開発などを取り扱い、官公庁・公共施設から民間企業へ幅広く、社会の安全安心に役立つソリューションやビジネスシーンを快適にするソリューションを、コンサルティングから施工・メンテナンスまでワンストップで提供しています。 ・電気通信分野において業界のリーディングカンパニーであり、創業70年を超える歴史があります。健全経営を保ちながら、現在では関東・関西へも商圏を拡大し、成長を続けています。 ・ALLほくつうで100年企業を目指し、働き方改革や働きやすい会社づくりにも積極的に取り組んでおります。 ■働き方: ・社内コミュニケーションも良く、仕事に慣れてくれば、働きやすい職場です。 ・従業員の教育に力を入れており、各種資格の取得支援制度(費用補助・合格祝金)や通信教育奨励制度、各種階層別研修を行っています。 ・時差出勤制度やノー残業デーなど、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 ・健康経営優良法人の認定を受けるなど健康経営にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーデンス
埼玉県入間郡三芳町北永井
500万円~649万円
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【40代50代の方も活躍中/創業57年の歴史を誇る樹脂成形品メーカー/パナソニック・ブリジストン・日立・パイオニア・キャノンなど大手企業との取引多数の優良企業/グローバルでも売上を伸ばす成長企業】 ■業務内容:営業管理職としてメンバーマネジメントをいただきながら、樹脂成形品の法人営業をお任せします。 ≪具体的に≫ ご自身もプレイヤーとして、数社程度顧客をご担当いただきながら、営業課メンバーのマネジメントにも取り組んでいただきます。 ・既存顧客へのルート営業 ・ご紹介いただいた企業様への新規営業 ・展示会などの運用 ・見積書、提案書作成 ・製品や金型の納期・進捗管理 ■組織構成: 営業課には営業グループと管理グループの2グループがございます。 営業グループ2名:40代、50代男性1名ずつ 管理グループ6名:40代3名(男性1名、女性2名)、50代2名(男性)、70代1名 営業課に所属している社員のマネジメントを行っていただきます。 ■やりがい カタログ営業などの決まり切った営業ではなく、顧客から依頼された図面を見て、コストなどを考慮しながらどうしたら自社で受注できるように考え見積りや提案しながら営業ができます。 また、老舗企業かつグローバルでも展開している成長企業の営業課の管理職として、キャリアを積んでいただけます。 企業と本人意向によりますが、定年年齢の60歳を超えても嘱託社員として働くことが可能であり、70代の方も現在勤務中と長く働ける環境が整っております。 ■同社について:同社はエンジニアリングプラスチックによる自動車部品・FA機器・事務機器・医療機器・電子部品などに欠かせない精密機構部品として、幅広く活躍すると同時に、機器メカニズムの性能を決定するほどの大きな働きをしています。お客様一社一社異なる完全カスタマイズ品を製造し、従来金属でなければならなかった部品を樹脂で製造をすることで、競争力のある軽量化や低コスト化を実現しています。 ■同社の特徴・魅力:従来は電機業界の精密部品を強みとしていましたが、時代のニーズに合わせ、自動車・産業機械・医療機器部品にも範囲を広げ、領域を拡大させています。現在ではフィリピンに量産工場を置き、グローバルなニーズにも対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NHN テコラス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇AWS・Google Cloud最上位パートナー/フレックスタイム制/スキルアップ支援◎/福利厚生充実◎◇◆ ■業務内容: クラウド先端領域に関する案件のプロジェクトマネージメントを担当していただきます。自社でのプロトタイプ構築からデリバリーまで、さらにはパートナー企業との共同プロジェクトの統括まで、幅広い責任を担っていただきます。また、トレンド技術へのキャッチアップを実施し、新規ビジネスの創出を牽引していただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客ニーズを満たすクラウドソリューションの提案・設計・実装の統括 ・プロジェクトの予算管理、リスク管理、スケジュール管理 ・顧客およびステークホルダーとの折衝や関係構築 ・顧客への技術支援や内製化支援 ・クラウド先端領域の構築支援 <具体的な技術領域> ・データ活用戦略(分析、可視化、DWH 構築 等) ・生成 AI を含むAI / MLサービスの導入提案と運用 ・クラウド環境のモダナイゼーション(セキュリティ、マイクロサービス、サーバーレスアーキテクチャ 等) ■業務の特徴: [入社から約3か月] ・業務に必要な知識のキャッチアップ…弊社固有の知識に加え、クラウドや AI・データ活用へのキャッチアップを行います。 ・PM 主導案件のサポート…現在進行中の構築や検証案件へリード補佐として参画いただきます。PM補佐や資料作成、技術検証など、業務内容は多岐に渡ります。 [3か月目以降] ・プロジェクトマネジメント…構築案件や技術支援案件に対し、プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして参画いただきます。技術検証から資料作成など、業務内容は多岐に渡ります。パートナー企業と共同で進める案件やプロジェクトメンバーのコントロールを伴う案件に参画いただきます。 ・提案活動…営業職と連携し、顧客への提案活動に参画いただきます。 ・社内検証(PoC)案件…顧客にニーズのあるソリューションやサービスを企画/検証します。プロジェクトリーダーとして、チームメンバーの管理と PoC 案件のコントロールを担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング西日本株式会社
滋賀県大津市園山
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東レグループ/出張原則無し/フレックス制度あり/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実〜 ■業務内容: ・当社の「施設事業部 滋賀・石川施設部」にて、当社グループ会社である「東レ・滋賀事業場」内でのプラント施工管理業務(電気)をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・安全管理、納期管理、人員管理、報告書の作成、等 ・設計(一部)、部品調達、見積もり書作成 ※設計に関しては別の部署が担当していますので、ほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。 ※部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。 ■案件について ・プラント内の既存の装置の入れ替えや改造などが中心です。2~3名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。 ・工期は長くても3ヶ月程度の案件がほとんどです。 ■働き方について: ・原則として、東レ・滋賀事業場内(滋賀県大津市)の工事を担当いただきますので、メーカ立会等の特別な事情が無い限り、滋賀県外への出張はありません。 ・お客様(東レ株式会社)が稼働していない時の業務が発生する為、土日、祝日に出勤頂く可能性もございます。ただし、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。 ■残業について: ・残業時間は月平均で20h以下と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤や時間単位での年次休暇取得、代休取得制度、リモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。 ■転勤について: ・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。 ■特徴・魅力 ・当社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
W2株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
★在宅と出社のハイブリッドワーク/経理組織の体制づくりや、主要メンバーとして成長に直に関わりたい方 大歓迎!/事業成長を下支えする重要なポジション★ ■本ポジションについて 法人顧客のECサイト立ち上げに対して、コンサルティングから導入・保守までを一気通貫で行う当社にて、経理メンバーとして下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容 <経理・財務業務> ・請求/支払管理 ・入出金管理 ・予実管理 ・経費精算 <決算業務> ・固定資産管理 ・月次決算業務 ・四半期/年次決算業務(決算短信等書類作成を含む)・連結決算業務・連結キャッシュフロー作成業務 <その他> ・子会社決算 ・税務関係対応 ・監査法人対応 ■ポジション魅力 企業の成長フェーズを直に感じることができるポジションです! →ここ数年で、案件の金額も3〜5000万から億単位に/取引先のお客様も大手企業からの発注も増えております。企業拡大に伴い、経理組織もコンプライアンスの体制を整えており、今回ご入社いただく方にも主要メンバーとして携わっていただきます。 ■キャリアパス メンバー → チームリーダー → 部長 ※グループ会社の成長とともに組織の拡大を計画しており、責任あるポジションをお任せします。 ご本人の希望や適性により、経営企画室業務や財務経理部全体を管轄できるようなキャリアアップも可能です。 ■働き方 リモートワークと出社のハイブリッド型を採用しています(半々程度) ■組織構成 本部長:1名 財務経理部:8名(部長・副部長含む正社員3名/派遣社員5名) 【W2株式会社について】 アパレル企業やリテール企業のお客様を中心に、企業のECサイトに関するサービスを展開しています。具体的には、企業がインターネット上で商品を販売できるよう、ECサイトの構築・ECサイト上での消費者行動等のデータ解析、コンサルティングなどを通して、ビジネス戦略から企業様と伴走しています。 ECは急成長業界であり、その中で当社はその中心にいてSaaSモデルだけでなくエンタープライズ向けサービスを提供している数少ない会社として成長をしています。今後はさらに上のステージへの事業成長を計画しており、専門性を磨きながら活躍の場を拡大していくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山陽レジン
大阪府大阪市北区豊崎
600万円~999万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【主な施工先は官公庁等の元請のため発注者側に近い業務メイン/修繕工事という今後の需要増加間違いなしの事業/経年劣化したコンクリートに、強度を取り戻させる高い技術力】 ■仕事の内容: ・鉄道橋や道路橋などの補修、補強に関する施工管理業務をお任せします ※実際の工事作業ではなく協力業者に指示を出す発注側/ブレーン的存在 ・具体的には、見積書の作成/工法の選択/材料、材質の選択/発注元との打ち合わせ/施工企業の選択/現場の品質管理、工程管理/工期や予算等 のスケジュール管理等、幅広い業務をお任せします。案件はインフラ整備 が中心なので、長期休暇時期は工事がSTOPします。その為、長期休暇の確 保も可能です。 ■働き方情報: 場合に依っては地方の案件を出張で対応いただく場合や、夜間作業が発生する場合があります。(交通量の少ない時間に作業をしなければならないケースもある為※出張や夜間作業手当の支給有)残業時間の平均はおおよそ30時間程となります。 また、直行直帰も可能で、官公庁案件の為基本現場は土日祝休みとなり、大型連休も休んでいただけます。(大型連休は工事が出来ない為)現場終了後の長期休暇も可能です。 ■業務詳細: 【対象物】道路、橋梁、トンネルその他構造物等 【工期】短いもので半年程、通常で1~2年程※案件によって変わります。 ■業界の将来性: 高度経済成長期(50年前)に急激に建てた構造物は劣化が進んでおります。必ず構造物は劣化するため、今後も需要が増え続けます。また同社はJR以外にも開拓を進めており、高速道路業界の仕事も請け負っております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務
★総務組織の体制づくりや、主要メンバーとして成長に直に関わりたい方 大歓迎!/事業成長を下支えする重要なポジション★ ■業務内容 ・株主総会や重要会議の運営補助(招集通知や会場設営、動画撮影の準備など) ・社内稟議ワークフローの運用管理 ・契約書類の管理 ・株式事務:株主管理、持株会、RS、信託銀行対応、東証や信託銀行への各種申請など助 ・BCP、災害・防災対応:BCP改善や防災訓練の実施、災害時の対応調整や社内周知など ・備品管理・発注・PC/ITツールのセットアップ ・ファシリティ関連:レイアウト変更、複合機故障時の対応やオフィス美化活動など ・その他庶務業務:郵送や会社イベントの企画運営、幹部のスケジュール調整、会議日程調整など ■ポジション魅力 (1)企業の成長フェーズを直に感じることができるポジションです! →ここ数年で、案件の金額も3〜5000万から億単位に/取引先のお客様も大手企業からの発注も増えております。企業拡大に伴い、会社としての体制を整えており、今回ご入社いただく方にも主要メンバーとして携わっていただくことを想定しております。 (2)経営層と距離が近いポジションです! CFO直下のポジションであり、経営層へのレポート機会も定期的にあるため、課題改善に向けて提言を行いやすい環境です。 組織づくりに興味がある方にはやりがいを感じていただける環境です。 ■組織構成 派遣社員と若手(20代前半)メンバー数人で構成されています。 ■働き方 リモートワークと出社のハイブリッド型を採用しています(半々程度) 【W2株式会社について】 アパレル企業やリテール企業のお客様を中心に、企業のECサイトに関するサービスを展開しています。具体的には、企業がインターネット上で商品を販売できるよう、ECサイトの構築・ECサイト上での消費者行動等のデータ解析、コンサルティングなどを通して、ビジネス戦略から企業様と伴走しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦レオ株式会社
大阪府大阪市中央区上町
550万円~699万円
ディベロッパー 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
〜老舗ベンチャー企業/経理を中心としたゼネラリストに/土日祝休み/在宅可/福利厚生充実〜 「居心地の良い街づくり」の実現を目指して緑化関連事業、住宅関連事業、建築関連事業を手掛けている当社にて経理ポジションを募集します。 ■業務詳細: 入社後は下記業務をお任せいたします。 ・月次/四半期/年次決算業務 ・連結決算業務 ・その他日次業務全般 将来的には財務や経営企画など、ご本人の希望にも合わせながら管理部門のゼネラリストとしてご活躍いただきたいと考えています。 経理を中心に、当社の要となって会社の成長に向けて一緒に取り組んでいきましょう! ■組織構成: 配属予定の業務アシスタント部は現在東京・大阪合わせて6名で構成されています。経理を担当しているものはその内3名おり、大阪2名、東京1名です。 ■評価制度: 当社の評価制度は非常に特徴的です。 賞与額については過去の実績で決まるのではなく、これからの自分の期待値を提案し、その期待値に対する対価としての賞与支給となります。 いかに今よりも成長した姿を目指し取り組んでいくかを当社では重視しているため、常に成長していきたい、自分の力をつけてキャリアアップしたいという志向性の方にはマッチする制度です。 ■東邦レオ株式会社について: ◎創業からの断熱や緑化の技術を生かして、空間デザイン・リノベーション、コミュニティ形成へと領域を広げ、空間×人×賑わいを基軸とした「まちづくり」にかかわる事業を展開しています。 ◎50年以上の歴史の中で、先輩たちが残してくれたノウハウや実績、安定した事業基盤がある老舗企業のリノベーション企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
昱株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜経理としてのキャリアを積みたい方へ!(株)日立製作所の特約店企業/年休125日・土日祝休・残業10~30h程度で長期就業可/官公庁と取引につき業績安定◎/1947年創業〜 ■職務詳細 ・入社後は「受注売上等販売管理に関する伝票チェック」「経費精算伝票チェック」「営業入金の引当管理」「切手印紙等の現金同等物の管理」「簡易な仮勘定の残高確認」「仕訳伝票起票」などの業務から、個人の経験やスキルなどを勘案し業務をお任せします。 ・まずは一部の担当領域から始めていただき、ローテーションと先輩社員のフォローの下、幅広く経験を積むことのできる環境です。 ■ポジションの特徴・魅力 ・残業時間は月10〜30時間程度(※決算作業期間を除く)で時期によっては全く発生しない時期もあり、社員の定着率も高く、長期的に働きやすい環境です。 ・同社では社員を大切にする風土があります。本社では社員旅行や社員の家族も含めて運動会を行う等、社員全員の顔と名前が一致する、良い意味で家族経営的な社風です。 ■キャリアパス ・経理業務内で担当領域を分けており、ローテーションを通じて広く経理全般の知識を身に着けることの出来る環境です。 ・担当したい業務に関して手を挙げられる環境でもあり、経理全般のスペシャリストとして、スキルを高めていくことが可能です。 ・1社のみならず関連子会社の取りまとめや財務関連の業務など、将来的には幹部としてのご活躍を期待しております。 ■組織構成 ・現在経理課は12名(男性6名/女性6名)で構成されております。 ■同社について ・同社の事業は「水と空気」に関する事業を手がけており、結果的に取引先の多くが官公庁です。水や空気は人の生活にとってなくてはならないものであり、また定期的なメンテナンスや維持・管理が必須となるものでもあるため、安定的な収益が確保できています。 ・被災地域における上下水道の補修工事や、ポンプ、浄水設備を用いた汚水対策等、ライフラインの復旧を主とした工事を手がけている他、より環境に優しく、省エネ効果の高い設備機器へのニーズの急速な高まりを受け、現在グループの力を結集して全力でこれに応えています。。 ・日立製作所社と特約店契約を結んでおり、確かな製品力をもって事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛知県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
産業用ボイラ及び関連機器等の製造販売・メンテナンスを行う当社の営業職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・お客様(工場)へ出向き、計測器を用いて機器の稼働・エネルギー等の使用状況の調査、診断 ・診断に基づいた設備の改善、提案活動 ■業務詳細: 製造工場を中心とした工場のユーティリティ設備・空調設備、及び生産設備を対象としたカーボンニュートラル化、省エネ化に関する業務。 見える化(現地調査・計測)から改善報告書の提案まで。 ■就業環境: 「えるぼし(2018年1月11日愛媛労働局)」「くるみん(2016年8月1日愛媛労働局)」認定企業である当社では、16名の女性管理職が社内で活躍しております。 ■当社の特徴: ・毎年、社員満足度調査を実施し、会社や職場の状況などのリサーチを行い、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ・産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱、水、環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは当社を中心に国内9社、海外14社合わせて23社で構成されており、小型貫流ボイラ、舶用機器、水処理装置、食品機械、メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
~デロイトG元役員の元で「技術力を活かしたコンサル」を学びたい方へ~ ●アビーム元CEO、Chatwork元CTOも参画し急成長中 ●既存および新規顧客に対して、インフラ知識を活かしたコンサルをお任せ ●IT・ビジネスの両面バランス良くスキルを高め、市場価値の高い人材へ ●「リモート可×平均残業11.21時間×育休取得率100%」でWLB実現 ■業務内容: ・既存および新規顧客に対して、コンサルティングサービスの提供 ・他部門と密に連携し、プロジェクトの上流デリバリーを円滑に進める ・IT戦略・構想の策定、システムアーキテクチャの設計、概念実証(PoC)などを通じてプロジェクトの基盤を構築 <提供するソリューション例> ・セキュリティ強化、認証・認可 ・クラウドサービスの導入と最適化 ・データ基盤の構築や統合(EAI/MDM) ・IT・情報システム部門の改革 ■コンサル部門設立者について: https://www.siac.co.jp/news/1146 https://community.siac.co.jp/all/interview/454.html ■部門について: 当部門は、業界ごとの固有の課題やCxO(最高経営責任者)レベルのアジェンダに対して、最適なテクノロジーを駆使して解決策を提案し、実装から運用まで長期にわたってパートナーとして伴走することを目標としております。 IT戦略の立案、業務プロセスの最適化に関するコンサルティング、ITソリューション設計に至るまで、ビジネスの上流戦略から実行支援までを網羅した包括的なITソリューションを提供しております。ソリューション領域は、セキュリティ、クラウド、データ基盤の構築、SaaS導入など広範囲にわたるため、自身のお強みを活かしていただくことができます。 ■特徴・魅力: ・新規設立部門となるため、初期メンバーとしての経験ができます ・ソリューション領域は拡充していくので、新規ビジネスの立ち上げ等を経験可能 ・全社的にITのデリバリーがしっかりとできることに価値をおいており、IT・ビジネスの両面バランスよくスキルを高め、市場価値の高い人材に成長可能 ・高い技術力をもつエンジニアが多数在籍、技術面でのスキルを身につけることが可能 変更の範囲:無
株式会社村田製作所
京都府長岡京市東神足
500万円~999万円
電子部品 半導体, 内部統制 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界トップ級メーカーでの法務・コンプライアンス推進業務/在宅勤務・フレックス勤務あり】 ■概要: 村田製作所及び同社グループ(海外を含みます)における企業・事業活動に伴い発生する法務・コンプライアンス推進業務を担当頂きます。 ご経験に合わせて配属先を検討します。 <法務業務 ※法務1課〜3課への配属の場合> ・各種ビジネスに関連する契約の審査・作成・交渉 ・アライアンス(M&A、JVなどを含む)の対応 ・訴訟対応 など <コンプライアンス推進業務 ※コンプライアンス課への配属の場合> ・コンプライアンス推進策の立案・実施 ・コンプライアンス教育の企画・運営 ・内部通報案件・コンプライアンス相談案件の対応 など ■働き方補足 ・フレックス勤務あり ・出張は必要に応じて、国内外の拠点・得意先などの取引先を訪問します。 ・残業は平均月30時間程度 ■組織のミッション 法務課においては、「攻めの法務」として、事業部の戦略を法的観点から支援することが必要であり、新規事業の立ち上げや海外進出、M&Aなどの局面で法務部が積極的に関与することで、ムラタの競争力を高めることを目指しております。 またコンプライアンス課においては社会的責任を果たすため、社内規則の策定やコンプライアンス研修を通じて、従業員の法的意識を高め、企業文化の中に法的遵守の意識を根付かせることを目指しております。 ■ポジション魅力 ◇経営幹部や事業部門と普段から連携して業務を行っており、経営や事業部の考える将来像や目的がよりよく実現されるように法的な側面を踏まえた提案・提言を行っていくことを指向しています。事業や経営への参画度合いも高く、会社や事業への貢献ややりがいを多く感じることのできる仕事です。 ◇若手でも大きなプロジェクト(ビジネス・コンプライアンスを問わず)に参画でき、ビジネスの醍醐味を感じることができます。 ◇欧・米・中・シンガポールなど各地に法務拠点も置き、グローバルで活躍できる機会があります。 ◇専門性に磨きをかけることができ、自分自身の成長を感じられます。 ◇社外では、弁護士などの専門家と、社内でもいろいろな機能・組織の方と一緒に仕事をする機会が多く、人との関わりをたくさん持てる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナック
東京都
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 税理士
★会計事務所や税理士事務所など事業会社以外でのご経験者も歓迎! ★現状、マネジメント経験が少ない方でも、将来的にリーダー候補を目指したい方も歓迎! ★東証プライム上場企業「クリクラ・ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1」 ★残業20時間程度・福利厚生充実◎ \縦割りではない組織でスキルアップが叶う/ 当社は、東証プライムに上場しておりますが、よくある縦割りの組織ではないため、幅広い経験を積むことができます!そのため、経理として、他企業でも通用するようなスキルを身に着けることができます!さらに、様々な業務に挑戦することへ後押しする社風のため、どんどんスキルを身に着けていきたい方に魅力的な環境となっております! <業務内容> 当社はクリクラやダスキンなど多岐にわたる事業を展開しており、経理部門の強化を図るため経理部門の将来のリーダー候補を募集いたします。 ・月次・年次決算 ・連結決算 【下記業務は状況を見ながらお任せしていきます】 ・開示業務 ・監査法人対応 ・税務計算 ・組織再編、M&A業務(DD、PMI) ・事業部との調整 ・予算策定、経営陣への提言 <組織構成> 経理部は現在12名で構成されています。 ・経理会計室(親会社経理担当):部長1名、室長1名、スタッフ7名 ・シェアードサービス室(子会社経理担当):スタッフ3名 どちらの室に配属になるかは状況により変化します。20代から50代まで幅広く活躍しています。部署を問わず誰でも意見が伝えられる環境で、風通しの良い雰囲気です。 税理士事務所等から転職された方も活躍されております! \キャリアパス/ ご入社後、ご経験やご希望に合わせてお任せする業務を決定します。リーダー候補として経理部門の中核を担っていただくことを期待しています。また、将来的にはさらに上のポジションを目指していただくことも可能です! <就業環境> 残業は月20時間程度、年間休日120日、完全週休2日となります。住宅手当や家族手当など福利厚生も充実。 \株式会社ナックについて/ 当社は「暮らし」をキーワードに掃除・水・住宅など様々のサービスを提供しております。今後も、「暮らし」に役立つ新たなサービスを生み出し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カノマックス株式会社
大阪府吹田市清水
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜目に見えない“流れ”や“微粒子”を計測する、総合測定器の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: フィルター試験装置、自動車試験装置など計測器の設計及び製作をお任せします。官民研究機関のお客様に対して最先端の流体研究計測ソリューションを提供するため、最先端の技術に携われる環境となります。 メインは設計となりますが、設計した試作品、製品の評価、解析や資料作成もお任せいたします。 ■製品について 「見えない流れを見える化する」 私たちの技術は、まるで目に見えない風や液体の流れを、魔法のように見える化します。熱線流速計やレーザードップラー流速計といった先端機器を使って、エンジン燃焼の研究や新しい製品の開発を支援。科学の謎を解き明かし、未来を切り開く力強いサポートをしています。 ※熱線流速計:瞬時速度変動の計測や周波数分析が可能となります。建物や翼などの模型後流の計測や地形モデルに対する乱流計測、機器内冷却ファン風の乱流計測が可能となります。 ※レーザードップラー流速計:非接触で流体中の粒子の計測が可能となります。 「グローバルな連携で最先端を追求」 ドイツのLaVision社との強力なパートナーシップにより、世界でもトップクラスの流体計測システムを提供。国境を越えて、最先端技術を追求する仲間たちと共に、誰もが憧れる高度な研究環境を実現しています。 ■当社について ・1934年創業。目に見えない“流れ”や“微粒子”を計測する、総合測定器の国内トップシェアメーカー ※空調試験市場…1位60%/産業用性能試験市場…1位45%/ビル管理市場…2位42%/クリーンルーム市場…4位14% ・ICT社会の実現や、コロナ禍における粒子シミュレーションの視覚化など、独自の技術で社会貢献性◎ 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: 社内外のデータを統合し、データ活用のための基盤作りをすすめます。併せて、統合したデータを使って様々な業務課題の解決に取り組みます。課題によっては、日本だけでなく海外の各拠点とも協力してグローバルなデータ活用を推進します。 ■業務詳細: ◇様々な業務システムのデータベースなどに散在するデータを対象としたデータ統合の推進 ◇denodo、AWS redshiftなどを使ったデータ統合基盤の構築・運用 ◇Qlik Sense、PowerAppsなどBIツールやローコードツールの業務課題解決への活用の支援 ◇スズキの将来を見据えたデータモデルの構築、データ&AIの業務への適用 ■採用背景: 近年、自動車をはじめとするモビリティ分野では、製品や周囲の環境がますます複雑化しています。このため、より多様な領域で大量のデータを扱う必要が生じています。製品の多様化や異業種からの参入など、さまざまな変化に迅速かつ柔軟に対応することが求められています。 このような状況においては、従来の勘や経験に加え、データに基づいた状況把握や意思決定が不可欠です。そのため、社内外のデータを統合し、すべての業務において必要なデータを容易に入手できる環境を整える取り組みを進めています。 本取り組みへの期待は高く、持続的な発展を目指すために「やる気のある」仲間を募集します。地元出身の社員も多く、Uターンでの応募も歓迎します。 ■教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 ■スズキならではのやりがい: ◇スズキには1万6千名を超える社員が在籍しており、全社員が日常的にデータを活用できる仕組みの構築や活動のサポートを進めています。さまざまな業務に携わる多くの人々と接することができ、スズキならではの人の魅力を実感することができます。 ◇スズキにはまだデータ活用が十分でない分野が多く存在し、まさにデジタルトランスフォーメーション(DX)を体験できる環境があります。業務部門から頼りにされ、感謝されることで、ITとしてのやりがいを感じることができます。
グラビス・アーキテクツ株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(20階)
800万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム案件約80%/行政機関のIT部門出身者やSIerでのPM/PL経験者など、多様なバックボーンの方が活躍中!/裁量大で成長できる環境】 ■業務内容: 行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングをお任せします。 本ポジションでは、入社当初は国民健康保険中央会様のオフィスに常駐し、市町村事務処理標準システムに係る業務支援を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇プロジェクト管理支援(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、ToDo管理等)※上記管理プロセスの正常化を含む ◇予算要求支援・オンライン資格確認の改善検討支援 ◇連携する他システムとの調整支援 ■入社後の流れ: ・OJT/Off-JTを通して業務理解をいただきながら、いくつかの案件を経験後、プロジェクトリードの役割を担っていただくことを期待しています。 ・永続的に常駐いただくわけではなく、徐々にクライアントの幅を広げていただく予定です。 ■業務の特徴: ・案件増加のため一つのプロジェクト参画人数は3〜5名が中心ですので、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。 ・CIO補佐官を務めるなど公共領域での知見と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。「自らの動き次第で自分の成長速度を高められる」環境です。 ■当社について: お客様の近くで業務を受ける体制を整えており、東京のみならず、札幌・大阪・福岡の各地域においてもコンサルティング業務を展開し、地方から地方主導で日本の活性化を推進していくことを重視し事業展開しております。 リモートワークも導入しており、出社日数の縛りはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(9階)
700万円~1000万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇業界認知度トップの「みんなの介護」運営会社 ◇広告運用やマーケティングスキルの専門性が高められる ◇年休125日・5日以上の連続休暇可 ■業務内容: Web広告を最適化し、デジタルマーケティング戦略の成功に貢献していただきます。データ分析とクリエイティブの両面から、介護業界No.1メディアの成長を加速させる広告運用施策をインハウスで推進していただきます。 ■具体的には: ・インハウスでのデジタル広告運用(リスティング、ディスプレイ、SNS、DSP等) ・アトリビューション分析などを用いた最適な広告運用の設計 ・広告効果の測定・改善、レポート作成 ・クリエイティブディレクション(LP、バナー、動画、広告文) ・UI/UXの改善施策の立案・設計・要件定義 ・新機能や既存機能の改善に関する企画立案・設計・要件定義 ・開発プロセスの可視化、進捗管理、タスク管理 ・他部署と連携しタスク完了に向けて実務遂行 ・市場調査、競合分析、事業戦略の立案/実行 ■ミッション: 介護を必要とするユーザーやそのご家族、介護職に就こうとされている求職者に効果的にリーチしリードを獲得していくことがミッションです。 リスティング広告、バナー広告、動画広告、SNS広告などの各広告媒体の特性や最新トレンドを把握し、自社サービスの広告運用に反映させます。ビジネス視点でのマーケティングプランの設計から運用、効果検証までを一貫して担当していただきます。 ■ポジションの魅力: 自主的に業務を進める体制が整っており、広告運用やマーケティングスキルの専門性を高めるだけでなく、意思決定力を養い、ビジネスパーソンとしての本質的な成長が期待できます。Google出身のCMOの指導の下、最先端のデジタルマーケティングスキルを習得できる環境が整っています。また、コンサルティングファームや他社ベンチャー企業、広告代理店出身のメンバーと共に働くことで、マーケティングのみならず多岐にわたるスキルを身につけることができます。 ■当社について: 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、当社は常に「ちょっと先の未来」を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 内部統制 内部監査
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■採用背景: 統合監査部は、グループ経営に貢献することを目的に、独立(社長直轄)にして客観的な立場から、グループの諸活動全般にわたりその業務を検証し、改善や業務の適正確保のために助言や提案を行っています。 ■業務内容: ・財務報告に係る内部統制評価(J-SOX)業務全般 ・事業部門及び子会社への内部統制に関するアドバイス及びサポート ・日本国内グループ関係会社の監査役の補佐 など ■やりがい: ・社内の問題点を見つけて指摘することばかりが内部監査の仕事と思われがちですが、私たちは内部監査を通じて、「業務改善のきっかけ」を見つけることや「不正を未然に防ぐ」ことで、監査された側とのWin-Winの関係をつくり、それを積み重ねることにより会社を良くすることを目指しています。 ・内部監査のみならず、将来的にリスクマネジメント領域や海外駐在など、キャリア経験を拡大するチャンスがあります。 ・弊部ではCIA(公認内部監査人)等の関連専門資格の取得を奨励(支援制度有)しており、人材価値を向上させるチャンスがあります。 ・当社はグローバルに事業展開しており、英語にて海外とのコミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイマル・インターナショナル
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~549万円
人材派遣 その他・各種スクール, IT法人営業(直販) 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心)
◆◇創業60周年を迎えた通訳・翻訳業界の老舗企業/ローンチして半年のサービス認知度向上に貢献できる/英語経験が生かせる/年休122日土日祝休み/転勤ほぼ無し◆◇ ■業務概要: 新サービスであるAI翻訳プラットフォーム “SIMULwizz(サイマルウィズ)”の営業担当として、見込み客へのソリューション提案及び新規導入、契約後フォローをご担当いただきます。 ■SIMULwizとは: ビジネス文書翻訳において、翻訳会社に依頼することなくお客様ご自身で複数の翻訳エンジンから用途や目的に合わせた訳を選び、簡単操作で編集(ポストエディット)したり、フレーズや社内用語を登録できるAI翻訳プラットフォームです。 紹介サイトがございますので、ご覧ください。 https://www.simul.co.jp/simulwiz/ ■具体的な業務: ・オンラインまたは客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・販売戦略やPR活動の立案、実行 ・プレゼンテーション資料作成、プレゼンテーション実施 ・顧客先担当者、情報システム担当者との折衝 ・契約管理、契約後フォローアップ ・開発会社との連携、情報収集 既存顧客営業が中心となります。 将来的には、新サービスの企画を立ちあげを行い、成長させていただきたいと思っています。 ■組織構成について: マネージャー1名・チームリーダー1名・2名の4名が所属しております。 ■入社後の流れ・他お任せする業務: ・配属後、チームリーダーとのOJT研修を通じて業務を学んでいただきます。 ・ローンチして半年のまだ新しいサービスのため、認知度向上に向けたプロモーション活動にも参加いただきます。 ・チームの一員として、ウェビナーの企画、制作、配信、SNS運営などの業務もお任せします。 ■ポジションの魅力: ・ローンチして半年のサービス認知度向上に貢献できるため、自らの手でサービスを成長させる醍醐味を味わえます。 ・販売戦略やPR活動の立案、実行を担当するため、マーケティングの視点から営業活動を行うスキルが身につきます。 ・海外顧客との英文のメール対応を行うことで、国際的な視野を広げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
センコー情報システム株式会社
東京都江東区潮見
潮見駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<物流大手センコーグループの安定基盤/上流工程に携われる/長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例/実績 ・在宅勤務率は全社で平均30〜40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ・2万円分のポイントを利用できる福利厚生制度「カフェテリアプラン」 ■業務内容: センコーグループの情報システム部門としてシステム開発を担う当社にて、グループ外クライアント向けのシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。案件は企画・要件定義などの上流工程〜運用まで幅広く請け負っており、本ポジションではスキルに応じてPM/PLをお任せいたします。規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。 <具体的な仕事内容(プロジェクト例)> ・インフラ系制御システムの構築(大手通信会社向け):光ファイバー線の安定運用を監視する制御システムの開発を継続的に行っています。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5 サーバー:AWS ■チーム組織構成:1つのプロジェクトは10名程度のチームで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市青柳町
美濃青柳駅
半導体 自動車部品, 営業企画 事業企画・新規事業開発
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■業務概要 One Factoryの思考で、『ものづくり』『安全』『GX』の各部署横断活動を進めて、競合に勝てる現場力とモノづくり競争力を強化しています。 各部門の円滑な業務運営と推進を期待しています。 また活動を推進するうえで、本部署以外の社内組織や外部団体との窓口部門として、人財育成の支援なども行っています。 ■ミッションと期待 各部門(モノづくり、GX、安全)の機能が一体となって推進できるように、リーダーとして旗振り役を担っていただきます。その中で既存のやり方にとらわれず、新たな事業・推進企画提案を部門と協業して進められることを期待しています。現在部長の後任としてのステップアップもご検討頂けます。 ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日! ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■企業魅力 創業100年以上の安定的な歴史を持ち、岐阜県で3位の売上規模を誇る上場企業です。高い技術力と最先端の技術開発は、アメリカ大手の半導体企業から認められ、独占的に仕事をお願いされる程です。今後のAIや半導体の成長と共に発展していきます。 ■岐阜県は魅力が満載 岐阜県は生活コストが低く治安が良好です。自然豊かで四季折々の風景や温泉地を楽しめ、飛騨牛など美味しい食べ物も豊富です。交通の便も優れており、名古屋へは30分、大阪や東京にもアクセスが良好です。さらに、半導体事業に欠かせないきれいな水も豊富で、事業展開に最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産車体株式会社
神奈川県平塚市堤町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【国内外に幅広く流通する完成車メーカーの製造に貢献/有給取得日数は平均17.2日/幅広い車種の開発〜生産まで一貫して担える/充実な研修体制/中途社員が活躍できる環境あり/生産数増加に伴う増員採用】 車両のボディを製造する際の工程設計をお任せ致します。例えば、新たにモデルチェンジをする車種が出た際に利用する設備(ロボットなど)の検討や生産ラインの作業者への指示出しを行います。 ■業務内容: 具体的には下記の様な業務となります。 (1)新車展開時の生産準備方針並びに準備計画の立案・推進 ・工程計画(工法・設備・材料・作業の設定) ・投資計画 ・品質、内製原価、立上げ、節目管理の各計画 ・試作計画の立案・推進 (2)生産技術に関する次の業務 ・生産ラインの効率化システム立案、推進 ・新技術の開発と先行技術開発推進 ※お客さまへ高品質なクルマをタイムリーにお届けするために、複数の車種を効率よく生産するラインを計画・設計するのが我々の仕事です。 ※長年の経験と新技術の融合によりコンパクトで効率の良い生産ライン作りが同社の強みです。 ■業務の魅力: 車の電動化等技術革新に柔軟に対応していくためにも最先端技術を導入し新たな生産ライン、設備を立上げることができること ■当社について: 当社は1949年に鉄道車両および自動車の車体製作メーカーとしてスタートし、1951年より日産グループの一員として、神奈川県湘南地区・京都府宇治市においてその歩みを重ねてまいりました。2007年には将来にわたっての事業基盤を確立するため、新たに日産車体九州株式会社を設立し、2010年1月より、九州での新工場の稼働を開始しました。現在では、日産ブランドの小型商用車(LCV)・多目的乗用車(MPV)を核として、開発から生産まで、全社一体となってグローバルのお客さまに高品質なクルマをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
サイオス株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜スタンダード上場・売上好調サイオスGの自社内SE(情シス部門)/インフラチーム採用/SIerやSESからの転職も歓迎!/リモート・フルフレックス可能〜 ■業務内容: 当グループ社員の多数(全従業員数約600名)が利用するITインフラの運用・保守を担当する情報システム部門にて、主にサーバーの構築・保守運用、ネットワークの保守運用、リモートワーク推進におけるセキュリティ対策などを担っていただきます。 ■業務詳細 下記の中から、最もご自身の経験・スキルに即した業務をお任せします 1)ヘルプデスク業務 2)PCキッテング(WindowsOS、MacOS) 3)複数SaaSサービス設定 4)サーバー・ネットワーク保守運用 5)iPhoneキッテング 6)プロジェクト案件推進 ■組織体制: サイオスグループ情報システムサービス部門 ・全16名(インフラチームは全6名) ※40代3名、30代1名、20代2名の非常にバランスの取れたチームです! ■キャリアパス: マネジメントに移行する、エンジニアとして突き詰める、ご本人の思考と適性に合わせ両面の方向が可能です。 ■5%の自己啓発時間: 業務時間のうち、5%は通常業務とは別に、自身の自己啓発のための時間として使用可能です。e-learningで学ぶもよし、興味のあるアプリを制作するもよし、それぞれの社員が自由に活用しています。 ■自由で働きやすい社風 ・クリエイティブな風土醸成のため、服装規定もあえて作っていません。カジュアルで自由な雰囲気を大事にしています。 ・リモート業務の当たり前化、フルフレックス制度など、よりよい働き方を追求しております ■サイオスについて サイオスは誰もがLinuxを趣味のツールだと思っていた時代にいち早く目を付け、日本に技術を普及させました。そして今ではLinuxは、世界で最も使われるOSになっております。社会の常識にとらわれず、常に新しい技術を追い求める弊社にて、自由かつクリエイティブに働ける方を募集しております 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 半導体, CAE解析(電磁界・電磁場) アナログ(高周波・RF・通信)
■職務概要: 受動部品と半導体部品を搭載したRFモジュール開発向けシミュレーション技術開発、設計環境の構築および、必要に応じた各ツールの練成技術開発に携わって頂きます。 ■業務例 : ・電磁界、回路、システム設計に関するシミュレーション設計技術や環境の構築 ・電磁界及び、回路など多種シミュレーターを組み合わせたシミュレーション技術の開発 ・いくつもの部品から構築されるモノづくを、MBD/MBSEを意識しシミュレーションを活用し変革 ・各種シミュレーション解析や開発商品の測定評価を効率化するソフトウェア開発 ・クラウドオンプレを組み合わせた設計環境の構築及びメンテナンス ■携わる商品: RFフロントエンドモジュール、半導体モジュール ■連携地域 : 滋賀県野洲事業所、京都府長岡京本社、神奈川県横浜事業所、アメリカpSEMI社、アメリカETAwireless社 ■使用ツール: ・各種EDAツール(Cadence社、Keysight社、Ansys社、図研社) ・使用言語:Pythonなど ■働き方: ・基本は本社での在勤になりますが、状況により連携地域への出張があります。 ・海外とのやり取りが発生するためフレックス勤務です。(基本は9:00-17:30) ■この仕事の面白さ・魅力: ◇ムラタでは多種の部品を持ち合わせている強みを生かし、最先端RFフロントエンドモジュール製品を手掛けてきました。今後の無線通信は第4のインフラとして、飛躍的な進化が要求され、電磁界、回路、熱、機械、通信システムなどのシミュレーションを駆使した大規模シミュレーション設計がますます重要となってきます。 ◇上記シミュレーション技術を取り込み、練成させたマルチフィジックスシミュレーションを整備、発展させながら駆使し、RFフロントエンドモジュール製品の付加価値創生あるいは、ムラタのモノづくりにさらなる進化を加え、設計効率改善に貢献することができます。 ◇商品開発者だけでなく、社内外の関係者と多く関与する事で、より多くの製品に波及していく事が出来る業務で、RFビジネスの拡大に貢献していることが実感できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【こんな方にオススメ!】年間600名の面接をこなす大手企業人事によるキャリア面談 ◎このままなんとなく過ごしてていいのかな。でも何をすればいいのかわからない。 ◎やりたいことが見つからない。転職したほうがいいのかもわからない ◎オープンハウスってどんな会社なんだろう・・・話は聞いてみたいけどまだ応募はちょっと・・・ 転職・不動産業界に精通した人事によるキャリア面談を実施致します! 興味をお持ちの方のみならず、漠然と転職活動を検討されている方、軸が定まっていない方、幅広くご参加ください! 【面談官情報】※変更の可能性あり 新卒で人材系企業に入社後、支店長業務まで従事。 より多くの雇用形態に関わりたい!と 外資系広告会社へ転職後、MVPの受賞などトップセールスとして活躍! 安定していたキャリアよりも『業界日本一に貢献したい』『圧倒的な成長スピードと、自分の人生は自分で変えられる』と思い、2023年8月に、オープンハウスグループへ入社を決意。 現在は関西をメインとした採用担当として600名以上の求職者と面接を実施。『会社が大好きな社員たちが本気で日本一を目指している会社が大好き』と語る凄腕採用担当。 ■当社の特徴 「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」(東洋経済新報社)において次の部門でランクインしました。 ・「社員の士気」が高い企業1位 ・「総合評価」が高い企業37位 ・「人事評価の適正感」が高い企業5位 ◎幅広いバックグラウンドを持つ方が活躍しています:美容師・エステティシャン・スポーツ選手・飲食店店長・警察官・消防士 等々 【活躍例】入社2年目/前職美容師:主任 年収800万円 ■就業環境(プライム上場の厳しい審査を合格しています) ・時短勤務導入など女性活躍を推進 ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。20時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ9日以上付与さ ・会社の売上が伸びており、成果主義の評価制度で正しく評価してもらえる環境 ・入社5年目社員の平均年収は1,025万円で、最高年収は2,000万円、最低年収でも660万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ