92720 件
株式会社プレアデス
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
900万円~1000万円
-
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【4月〜フレックス導入◎/リモート可/デジタル広告領域をより注力すべく、新設メンバーを募集/ケア転職ナビ・保育ジョブなどを人材紹介サービスを展開/土日祝休み/年間休日122日/育休取得率100%】 ■仕事概要: 今回マーケティング専門の部署を新設するため、それに伴い即戦力としてデジタルマーケティング担当者として広告戦略立案・運用の経験がある方を募集しています。 会社として更にデジタル広告領域に注力し、より効率的に施策の実施・効果検証を繰り返していくためにご経験者の力が必要です。知見が大きければ大きいほど裁量権をもって、意思決定の幅も広くご活躍いただけるポジションです。 (変更の範囲:会社の定める業務) このポジションはマーケティング責任者として、役員クラスと共に施策立案〜実行を一貫してお任せ致します。経営層と共に業務が出来、裁量を持って業務遂行が出来ます。 現在はGoogle広告に力に入れており、ランキング1位を獲得出来、さらに伸ばしていきたいという方針から専任部隊を立ち上げることになりました。 ■業務詳細: 単なる広告運用ではなく、市場分析や費用対効果でパフォーマンスを発揮する部署を目指しています。広告運用でより多くの成果を出すことができれば、それがそのまま会社の売上につながり自身の評価にも結びつきます。 ・デジタル広告の戦略立案、実行経験 ・ツールを用いたデータ分析 ・MA ツール活用のCRM 集客施策の企画立案 ・自社HP の掲載内容立案 ・各施策の効果測定及び改善施策の企画立案 ■当社の魅力: 新規事業や支店開設への挑戦が可能です。また全ての事業やサービスを短期間のプロジェクト型組織を形成し運営しております。「経営リーダーを育成する」ことを掲げており、部門経営や新規事業立ち上げ、マネジメントなどフラットな環境で挑戦できるチャンスが多くあります。当社では待機児童問題や介護士不足の課題に対して人材サービスで解決に寄与することを目的としているため、ビジネスで社会課題を解決したい方にマッチする企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
550万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 ■ポジション概要: 各種モビリティのさまざまな機能を実現するシステムや制御ソフトおよびプロセスの開発を行います。ご経験や能力により、PM/PL/リーダー候補いずれかのポジションでご活躍いただきます。 ■業務内容: ※ご経験やご希望を基に、担当いただく開発対象を選定いたします。 1)制御ソフト開発(AD/ADAS、モータ制御、パワーエレクトロニクス、電池制御など) 2)電子回路設計(モーター制御、パワーエレクトロニクス、電池制御など) 3)シミュレーション開発(MBSE) 4)バーチャルエンジニアリング(工場設備、製品開発) 5)製品評価自動化(DevOps、CICD) ■モビリティ統括部について: モビリティ統括部では技術指針【技術戦略マップ】を基に「エンジニアリング・サービス・プロバイダ」を目指し、開発初期段階から試作・量産までのメーカの開発プロセス全般を支援する機能と体制を整えているところです。 2023年9月現在、全国4拠点(東京・神戸・刈谷・名古屋)で450名を超えるエンジニアが在籍する規模となりましたが、その機能と体制を構築しメーカに対してより高度な技術提案や支援を行うことを目的に、向上心と技術を兼ね備えたエンジニアを求めています。 ■モビリティソリューションセンター 三田事業所: 2023年に開設した三田事業所では「制御ソフト」「システムズエンジニアリング」「パワエレ」「バーチャルエンジニアリング」を柱として主にモビリティに対する開発支援を行っております。方向性として「システム・モジュール・プロセスの全方位開発」を行える体制構築を進めております。 ■テクノプロ・デザイン社について: 当社は年間売上1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,400名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
住友重機械エンバイロメント株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\住友重機械エンバイロメント株式会社グループ・平均残業10時間程度・福利厚生充実/ <業務概要> 建設部にて水処理プラントの更新工事に関する現場代理人業務をお任せ致します。 ※建設部では主に更新工事、新設工事を担当しております。 <業務内容> ・施工計画の立案 ・発注者との連絡・交渉 ・各種管理(安全、品質、工程、コスト等) <案件について> ・設備内容:ポンプ、破砕機、汚泥掻寄機、撹拌機、脱水機、分離器、沈殿槽など ・担当案件:官公庁案件及び民間案件 ・案件規模:1億円〜5億円 ・工期:3カ月〜2年半 ・担当エリアは全国ですが、主に東京が東日本、大阪が西日本中心です。 ※実行予算まで担当いただきます。 <組織構成> 建設部 東京プラントグループには男性30名が在籍しております。年齢層としましては20代以下3名、30代4名、40代4名、50代7名、60代以上12名となっており、幅広い年齢層の方に活躍を頂いております。キャリア入社比率は約5割となっております。 <働き方> ・平均残業時間:10時間程度。 ・出張について:日帰り〜最長1年半の出張が発生する可能性がございます。エリアは東日本が中心ですが全国となります。 ・フルフレックス <福利厚生> ・住宅手当:有(単身最大45,500円/月、複身最大65,000円/月) ・出張手当・退職金制度・結婚祝金、出産祝金、育児支援金、財形貯蓄、確定拠出年金401K、社員持株会制度 \住友重機械エンバイロメント株式会社について/ 東証プライム住友重機械工業の水処理事業を分割して独立した総合水処理メーカーです。 住友重機械工業で水処理事業に参入して以来、2010年で50年を迎え、現在も分析・測定・開発をも含み入れた総合水処理メーカーとして、プラントから各種ユニット機器までお客様のニーズに的確に対応し、水処理に関するトータルソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
~就業環境改善したい施工管理の方へ/100%自社企画開発の案件です/年間休日120日・土日祝休み・残業最大40時間程度/連結売上1,000億円を誇るシノケンG〜 ■業務概要: シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。その中でも中核となっているのが、アパート開発・建築・販売事業を手掛けるシノケンプロデュースです。今回はそのシノケンプロデュースで世界にひとつだけのデザイナーズアパートを手掛ける施工管理職を募集いたします。物件の企画段階から施工管理職が関わるため、自身の意見が商品に反映されることも。決められた通りに施工するだけの「現場監督」ではなく、建物の外観からコンセントの位置など細かいところまでトータルで手掛けて頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・スケジュール、工程管理、品質管理、予算管理 ・現場職人(業者)手配 ・設備、メーカー手配 ・施工図、施工計画書(工程表)作成 ・設計部署との打ち合わせ ※巡回管理で業務を進めていくため、並行して複数の現場を兼務していただくイメージです。(1現場の工期は4ヶ月前後) ■働き方: 建築技術職には珍しく土日祝休みで勤務していただきます。現場の状況によっては土曜日に出勤していただく場合もありますが、その際には平日に振替休日を取っていただきます。また残業時間についても月の上限を40時間に定めています。ご自宅から勤務オフィスに出勤していただき、そこから各現場を巡回する働き方となります。 ■ポジションの魅力: 当社の施工管理は「100%自社企画開発案件」です。施主側として現場をコントロールすることが出来るため、通常のハウスメーカーのように注文者から直接お問い合わせを頂くことがございません。主にグループ会社・施工協力会社と連携しながらのお仕事となります。 ■資格取得制度: 有資格者の数が多く、86.1%(2021年12月末)の高水準となっております。従業員の多くが1級・2級建築士や施工管理技士の資格を保有しています。会社としても資格取得を支援する制度が整っており、資格取得後の報奨金や、資格手当など、給与に還元される仕組みとなり、社員のモチベーションにも繋がっています。
住友電設株式会社
東京都
500万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜プライム市場上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容: 当社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関するネットワークエンジニアをお任せします。 <最近の施工事例> ・某有名私立大学キャンパスネットワーク構築 ・某有名研究所内ネットワークシステム構築 など ■人材育成について: 当社では中期経営計画において、「人材の確保・育成と働き方改革」を掲げ、生産性向上への効率化追求や総労働時間の削減に向けて、積極的な取り組みを行っております。その中でも早期に活躍することを目標に新卒・中途問わず全50講座を超える充実した社内研修制度が用意されております。 ■就業環境について: 事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 ■当社の魅力:当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ◇安定的な業績:2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ◇積極的な海外展開:当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜プライム上場・住友Gの総合設備会社/年間休日122日/有給休暇即日付与(4月に再付与)/福利厚生◎/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/入社3年目までの離職率9.8%(業界平均28%)/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容 同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する空調衛生・プラント設備の施工管理業務を担当していただきます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理等の業務が想定されます。 ■人材育成 当社では中期経営計画において、「人材の確保・育成と働き方改革」を掲げ、生産性向上への効率化追求や総労働時間の削減に向けて、積極的な取り組みを行っております。その中でも早期に活躍することを目標に新卒・中途問わず全50講座を超える充実した社内研修制度が用意されております。 ■就業環境 効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにする等一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 ■当社の魅力 当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ■安定的な業績 2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ■積極的な海外展開 当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプロジェクトワン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
700万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外)
〜大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業20H・年間休日125日/フレックス/福利厚生◎〜 ■業務概要: 主に国内化学プラントの工事のプロジェクトマネージャ—をお任せします。国内、海外の顧客先・ベンダーなど多種多様な人たちと携わり一つのプロジェクトをまとめ上げることができる業務です。 プロジェクトチームをリーダーとして国内、海外の客先、ベンダーとの折衝をご担当頂き、プロジェクト全体を管理していただきます。問題に直面した際には、様々に絡み合う情報を整理し、決断することが求められます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件について: ・平均的には11億円前後のプロジェクト規模、10〜20人程度の人数(当社社員人数)、18カ月ほどの期間です。ただ案件によっては100〜200憶のプロジェクトになることもあり、プロジェクト稼働期間も長くなります。 ・国内外問わず案件がございます。現状海外の場合はシンガポールやインドネシアといった東南アジアが中心です。 ■語学力について: 海外案件の工事を受注した際、設計等に関わる資料の読解や、英語でメール・文書の作成の必要がございます。英語での会議に参加および発言が必要なことになる可能性もございますので、流暢ではなくても臆せず発言することが重要となります。 ■配属部署: プロジェクト本部プロジェクト部/化学プラントグループは計9名で構成されています。グループ長1名(50代)、メンバー8名(70代1名、60代1名、50代3名、40代3名)となっております。 ■働きやすい就業環境作り: (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)、残業月平均20Hほどです。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 ■魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 変更の範囲:本文参照
海外海外海外
600万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜プライム市場上場・住友グループの総合設備会社/年間休日122日/有給休暇即日付与(4月に再付与)/福利厚生◎東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容:当社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する電気、空調衛生・プラント設備の施工管理業務を担当していただきます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。まずは1ヶ月〜3ヶ月当社にて業務に慣れていただき、その後インドネシア、タイ、フィリピンなどに設立している現地法人へ出向していただくことになります。※家族帯同可能です。 ■就業環境について: 効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 ■当社の魅力:当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ◇安定的な業績:2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ・THAI SEMCON CO.,LTD 事業内容:電気・通信・機械・プラント機械システム等 ・P.T. TAIYO SINAR RAYA TEK 事業内容:電気、機械、プラント、建築分野等 ・SUMISETSU PHILIPPINES,INC 事業内容:電気および機械システム、および建物の建設ソリューション等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィス
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
550万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, ITコンサルタント(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
■募集背景 私たちは『はたらく人々を幸せに。』というバーバス(存在意義)を大切にしています。はたらき方が多様化している昨今、企業が求めるはたらき方は無数に広がり、はたらく人々の幸せのカタチは異なってきています。 そういった背景から、これまでの「オフィス」をデザインすることだけではなく、「はたらく」をデザインすることへ、ビジネス領域を拡大しました。 「はたらく」をデザインすること=「ワークデザイン」を社会に浸透させるリーディングカンパニーとして、この時代にチャレンジしていくため、今回ICTの力を通して、クライアントのICT環境整備を最適化するコアメンバーをお迎えします。 ■業務概要 オフィス移転や改修PJに参画し、クライアントにとって最適なICT環境整備のコンサルティングをお任せいたします。コアメンバーとして、事業部内2名と一緒に事業を牽引し、『はたらく人々を幸せに。』を体現していただきます。 ■業務詳細 ・オフィス構築に関わるネットワークの最新機器やインフラ周りのコンサルティング ・社内外のICT、ネットワーク、インフラに関わる問い合わせ対応など ■特徴・魅力 ・同社はこれまで7500件以上のオフィスデザインを手がけ、『日経ニューオフィス賞』を20回以上受賞。デザイン性の高いオフィスを手掛けています。クライアントのお客様は、勢いのある成長企業。ベンチャーから老舗まで様々です。「斬新でワクワクするオフィスにしたい」「社員のモチベーションを上げたい」「社内のコミュニケーションを活発にしたい」「お客様に与えるブランドイメージを変えたい」等の想いを受け止めて、自らのアイデアを最大限生かした提案が出来ます。 ・同社はワークライフバランスの実現に力を入れており、産前・産後・育児休暇の取得実績も多数あります。資格支援制度や研修制度も充実。働きやすい環境で、自身のスキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
八木兵株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~699万円
繊維 アパレル・繊維, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【年間休日119日/残業10〜20H程度/グローバル進出◎BtoB ECサイト"caumeri(カウメリ)"の運営企業】 ■業務内容: 当社は、事業者専用の卸・仕入れサイト「caumeri(カウメリ)」をグランドオープンいたしました。出品メーカー・バイヤー獲得のためのプロモーション企画、事業部内の業務フローの確立など、取引高拡大に向けた体制づくりを進めるうえでの企画およびマネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・拡充する機能の企画、要件の定義設計開発、委託業者管理、工程管理、事業予算管理、システム構築における渉外活動 ・出品メーカー(セラー)およびバイヤー獲得のためのプロモーション施策 の企画・立案・実行 ・規約・ガイドラインの改廃、新規セラー・バイヤーの審査、サイト内のパトロール等に関するルール(業務フロー)作成、事業部内の職務分担の見直 し など ■カウメリとは: 「caumeri」は、国内のメーカーと世界中のバイヤーを直接つなぐマーケットプレイス型のBtoBプラットフォームです。 当社の長年の商流ノウハウを基盤に、肌着や靴下の実用衣料から、紳士・婦人アパレル、寝具、タオル、雑貨、服飾雑貨など、幅広い商品カテゴリを網羅しております。 さらに、台湾、香港、中国、韓国、そして東南アジアを含む海外市場にも積極的に展開中。消費者、小売業者、メーカーが共に利益を享受できる「三方良し(Win-Win-Win)」の新しいビジネスモデルを目指します。 ■組織構成: 配属先は11名が活躍しております。 ※8名兼務(3名管理者)、事務局兼セラー担当1名(40代)、バイヤー担当1名(20代)、マーケティング担当1名(20代) ※専任の管理者として事業運営に携わっていただくことを想定しています。 ■当社の強み: 創業80年以上の歴史を持ち、国内外の1,200社を超える仕入先より仕入れた商品に加え、自社で企画製造を行うオリジナル商品など、取り扱う商品は年間10万点以上ございます。 取扱商品の30%が当社のオリジナル商品であり、中国、インド、バングラディッシュなどアジア諸国の生産工場と提携し、メーカー商品では実現できない良質・低コストな商品の企画製造、販売を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
千葉県富津市新富
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜日本製鉄向けシステム開発・日鉄ソリューションズGrの中核企業/右肩上がりに業績拡大中/平均勤続年数17.2年の働きやすい環境〜 ■業務内容:日本製鉄 技術開発本部<富津地区>に対して基盤系システムエンジニアとしてオープン系/ネットワーク系/ビジネスインフラ系システムの企画・開発・運用保守を推進します。(親会社:日鉄ソリューションズ共同推進) <業務例> ●オープン系システム:操業系・情報系・計画系などの生産管理に関するシステムや、一般管理系・OA系などのシステム ●ネットワーク系システム:操業系・情報系のLANや一部WAN、ネットワーク関連システム ●ビジネスインフラ系システム:クライアント端末施策、ポータルサイト、文書管理、端末管理、ID管理、セキュリティ対策に関するシステム ※経験に応じてリーダー、もしくはリーダー候補として参画いただく予定です。 ※経験・希望を考慮して担当領域を決定します。 ■開発環境 ・基盤:AIX、Linux、Windows など ・言語:Shell、Perl、C#、Java など ・ミドルウェア:Oracle、VMware、SharePoint、ActiveDirectory など ・セキュリティ:Trendmicro製品、FortiGate、Firewall など ・ネットワーク:L2スイッチ、L3スイッチ など ■長期的に柔軟に働くことのできる環境です! ・所定労働7.5H ・有給休暇平均取得日数:16.4日(過去実績) ・平均勤続年数:17.2年(2023年度実績) ・フレックスあり・半日有給取得可 ■当社について ・1500社超のクライアントを持つ、東証プライム上場日鉄ソリューションズグループの一員です。 ・世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、日本製鉄の様々な業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積しています。 ・2つの主軸事業を展開しています。 (1)鉄鋼ビジネス:日本製鉄の本社システム・製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を行う。 (2)一般ビジネス:電機、機械、運輸からサービス業、金融業などの基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を行う。 変更の範囲:会社の定める業務
マネックス証券株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
550万円~799万円
証券会社, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
リスク・マネジメント部において、債券業務管理担当者を募集します。 ・仕組み債を含む内外公社債の売買およびポジション・エクスポージャーの管理 ・お客様へ販売するための債券を業者から仕入れ ・在庫となった債券から発生する金利リスク・信用リスク・外国為替リスクを把握し、必要に応じてヘッジする 等 ■求める人物像: ・業務フローを理解し、改善していこうとする向上心のある方 ・忍耐力が高く、業務を深く理解しようとする方 ■ポジションの魅力: ・債券リスクや取引を実務を通じて学べ、債券知識を深めることができます。 ■キャリアパス: ・債券のスペシャリストとしての専門性を磨くことがき、後進の育成・マネジメントを行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久米設計
東京都江東区潮見
潮見駅
500万円~799万円
設計事務所, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【営業サポート職/未経験歓迎/大手設計事務所/年間休日124日/土日祝休み】 ■業務詳細: データの整理、役所への届け出代理対応、コンペやプロポーザルに必要な資料を準備など、企画営業担当者の後方支援を担っていただきます。 ■組織構成:60代の女性社員との2名体制になります。ゆくゆくは、営業サポート職の中核を目指していただきます。 ■ミッション:システムを活用しながら、より効率よく業務を遂行いただきます。会社運営で重要となる営業やその営業スタッフのサポート役として幅広く対応いただくことになります。 ■入社後の流れ OJTで順次、引継ぎを進めていきます。オペレーショナルな部分については、数か月でマスターできる見込みですが、その方のスキルに合わせたOJTを進めていきます。独り立ちについては、入社から数か月を想定していますが、いきなり一人での業務をお任せすることはありませんので、ご安心ください。 ■身につくスキル: 各部署との連携とサポートをしていくため、コミュニケーション力やマルチタスク能力が身につきます。また、営業のサポートですので臨機応変に対応する力も必要となります。 ■働き方: 年間休日124日、完全週休二日制(土日祝休み)、その他福利厚生が充実している働きやすい環境です。 ■同社の特徴・魅力: 業歴90年余年の日本有数の組織設計事務所で、官庁・学校・病院や超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。一級建築士等技術系の有資格者を中心に600名程度が在籍、国内はもとよりアジアを中心に海外にも展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
大阪府
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■業務内容: 製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をお任せします。 ◇対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計 ◇対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業 ◇対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul) システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。 ※アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります。 ■想定プロジェクト: 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年〜3年です。 プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。 詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 ■配属事業部について: ERPパッケージであるIFS CloudのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 ■開発環境: ◇プロジェクト人数…5〜20名 ◇技術…PKG:IFS Cloud、OS:Windows、DB:Oracle ◇使用言語…HTML5、プロジェクトリーダー/SQL ◇コード品質のための取り組み…CDI ◇開発手法…ウォーターフォール ■当ポジションの魅力: ・IFS CloudのSI導入が未経験の方でも、教育カリキュラムを受講し、プロジェクトで経験を積むことでキャリアアップを図ることができます。 ・クラウド型ERPの導入プロジェクトにおいて、上流の適用設計フェーズに携われます。 ■キャリアパス: 入社後は育成プログラムにて基礎的なパッケージスキルを習得後、プロジェクトにご参画いただきます。その後は、上流フェーズのサブリーダーとしてチームのメンバーを牽引いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オージス総研
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【アジャイル開発経験不問/コンサルタントを目指したい方歓迎/PM・PLからのキャリアアップが叶う】 ■業務内容: アジャイル開発に豊富な実績を持ち、アジャイル開発に関する書籍や外部向け研修なども展開している当社で、ご経験に応じて、ユーザー企業に対するアジャイルコンサルタントをお任せいたします。 ■具体的には: ・アジャイル導入・定着ロードマップの策定 ・アジャイル開発プロセスの標準化 ・アジャイル研修 ・アジャイル開発に関する啓蒙活動 ・アジャイルチーム育成支援 ・アジャイル支援ツールの導入・運用 現場に飛び込んで、お客様と一緒に課題と解決策を探っていくコンサルティング及びコーチのスタイルを得意としています。特定の方法論や手法を押し付けるようなことはせず、お客様との対話、協働が特徴です。 大手企業向け案件が中心で、国内の先進的なIT企業からトラディショナルなユーザー企業まで幅広く支援しています。このため、アジャイルの価値と成功を日本国内に広めることに貢献できます。アジャイルを通じて、顧客の業務改善/新規ビジネス創出/デザイン思考など、顧客と一緒に最後まで実現できるやりがいのある仕事です。当社は、スクラムの他にも大規模アジャイルフレームワークである 「SAFe(Scaled Agile Framework)」のコンサルティングとトレーニングも実施していますので、SAFeのコンサルタントとして活躍することもできます。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日時点)です。 変更の範囲:限定なし
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
650万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
~年間休日130日・就業環境良好/離職率は2.5%未満/東証プライム上場/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー〜 ■担当業務: 情報システム部門の責任者として、ITを活用した効率的な業務プロセスの構築や最適化を図っていただきます。 ■業務詳細: ・社内情報システム部門(アプリケーション担当部門)の組織マネジメント ・事業戦略に沿ったシステム企画/導入 ・DX推進活動(部門課題の吸い上げ/改善策提案/実現化)の推進 ・基幹システム(SAP)、周辺システム(需給管理、製造実績管理)などの 保守運用管理 ・各種監査への対応(IT内部統制、ISO、取引先監査) ■組織構成: ・課員9名在籍しております。この9名の管理を担っていただきます。 ■製品について: タムロンレンズの特長は、独自の設計コンセプトに基づく、数々の先進テクノロジーの結晶です。独自の技術力によって、他には無いユニークな仕様のコンパクト・高画質なズームレンズを開発しております。コンパクトなサイズ、良好な描写性能、操作性を考慮したデザイン、また使いやすく実用的で、マクロ的な撮影をも可能にした最短撮影距離の実現などに自信があります。 ■同社について: 光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
【富士フイルムグループの中核企業/医療システム業界No.1/安定して働ける環境/年間休日120日以上/残業30時間程度/長期研修・長期OJT/手当・福利厚生充実】 ■業務の概要: 医用画像情報システム(PACS)を中心に自社システムの専任セールスを担当していただきます。 ■業務詳細: ・大病院を中心とした医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・課題に対するシステムの改善・構築提案 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理 ・導入後の定期サポート など ■業務の魅力: ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・他製品も組み合わせたソリューション提案ができる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて働くことができる ・富士フイルムグループ各社と協業しクライアントの課題解決を行う ■製品情報: ・医用画像情報システム(PACS)の分野においては業界シェアNo1を獲得 ・特に放射線科向けシステム「SYNAPSE」を中心とした診療情報ソリューションに強み 上記の実績を武器に手術・重症部門や循環器部門、生理検査部門など各部門で利用されているシステムの一元化へ向けて積極的にソリューションを展開していきます。 ■医療とIT: 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関はIT技術の導入に積極的で、電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に普及しています。院内の各診療部門システム同士の医療データを一元化・統合、電子カルテ等の基幹システムとデータを共有する、診断から治療までを支援する「統合システム」の潜在ニーズがあります。 ■教育制度・環境: 個人の経験・能力に応じますが、基本的には1〜2年は、ベテラン社員のOJTにて業務を習得いただきます。最新の業界用語などは社内掲示板等で情報共有し、ノウハウ共有は社内を挙げて行っています。また、セールス研修などは成長段階に応じて用意があり、様々な形でスキルアップを支援しています。加えて社員の将来に合わせた幅広いキャリアパスがあります。また、離職率も非常に低く、富士フイルムグループ基準の充実した福利厚生や各種手当など長期的に活躍・就業できる環境が整っています。
800万円~1000万円
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/パロアルトネットワークスの最優秀Cortexパートナーを2年連続受賞/国が推進するDXを進めております/売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の非常に安定性の高い事業〜 ■業務内容 プロジェクト状況、ご本人のご経験・スキルに応じて 以下4つの領域に携わっていただきます。 (1)ネットワークセキュリティ ネットワークのセキュリティ対策の設計、構築を行います。お客様にとって最適なネットワークセキュリティサービスを提供いただきます。 (2)クラウドセキュリティ マルチクラウド環境(IaaS/SaaS)におけるクラウドサービス特有のリスクを考慮したクラウドセキュリティサービスを提供いただきます。 (3)フォレンジック・ログ解析・インシデントレスポンスエンジニア セキュリティインシデントで困っているお客様に対して「システムに残る痕跡情報」や「エンドポイント対策やネットワーク、クラウド(IaaS、SaaS) など各種ログ」を収集。技術力を活かして原因分析、影響度合い調査、対応方法や再発防止策を提言いただきます。 (4)セキュリティ診断・セキュリティソリューション提案 お客様のシステム環境をヒアリング、ツールなどを用いてセキュリティ脅威を可視化・診断。必要なセキュリティ対策・対応をレポートとしてお客様に 提示・提言いただきます。また、診断結果やお客様のセキュリティ課題を基にシステム全体を対象に最適なセキュリティサービスを提案いただきま す。 ■環境 【OS】Windows/Linux/UNIX(Solaris/AIX/HP-UX) 【サーバー(クラウド)】AWS/Azure/GCP 【ネットワーク、セキュリティ】PaloAlto/Yamaha/PrismaAccess/Fortinet/Cisco ■就業環境 ・平均勤続年数19.2年の腰を据えて働ける環境 ・夜勤・土日出社は月0~1回程度 ・月平均残業20h ■魅力 クラウドセキュリティを中心に外部の高度セキュリティ技術研修やメーカーからの最新技術教育などで先進技術を習得、机上のスキルだけではなく 各種案件で実際にスキルを活用いただいて身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜地域毎にある多様な社会課題をNTT東日本グループのアセットを最大限活用し解決に導く/所定労働時間7.5時間×フルフレックス×リモートワーク可〜 ■配属先のミッション: ・NTT東日本グループの最適な契約/調達プロセス提供に向けたデータマネジメントと生産性向上に向けた先端技術活用(AI/DX) ・契約/調達プロセスの最適化(適正なプロセス監視とコスト改善)が可能となる各種ツール開発とプロセス改善の実現 ・将来的にはNTTグループ各社やNTTグループ外企業への契約/調達ノウハウ提供等のビジネス展開も視野 ■業務内容: ・NTT東グループ全社の調達・契約業務DXについて実務組織(プロキュアメントセンタ)に入り込み企画から全社への実装、運用を主導していただきます。 ・NTT東グループ全社の各種の契約調達のビックデータを用い、可視化/分析を行うデータアナリスト、更にはDX実装・運用を先導するプロジェクトリーダーとして業務従事いただきます。(関連部含めた契約業務の生産性の向上・調達コスト低減施策等のDX化) ・調達・契約業務における関連組織の要望把握/調整/改善検討 等を実施し、一連の契約・調達業務を中心に実務組織(プロキュアメントセンタ)を先導し業務を力強く推進いただける方を求めています。 ■業務詳細: (1)NTT-G共通調達システムに存在する各種調達・契約データを用いたデータ分析(データアナリスト)の検討 …調達状況の可視化/調達・契約状況の分析/コスト削減・業務効率化施策の検討(RPA、Tableau、AI 等各種ツールの選定と活用) (2)業務DXに向けた一連の業務フローや全社の調達コスト低減に向けた業務改善検討 …調達・契約業務の各種ツール化によるDX化の推進、将来的にはAI活用を視野に入れた検討を実施 …調達データからのコスト分析等を行い更なるコスト低減領域の具現化 (3)NTT東日本グループの稼ぐ力の強化に向けた収益拡大の検討 …自社の契約業務の対応領域の拡大によるNTT東の収益拡大検討 (4)社内の実績を踏まえたN東グループ会社の一元化の是非検討・業務改善検討 …N東グループ会社における調達・契約業務のプロキュアメントセンタへの統合に向けた検討および、全社的なコスト低減・稼働削減施策の検討 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(インフラ)
〜残業30h程・週2~3日在宅勤務可能/住宅手当など福利厚生◎3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100 社」に選出/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■業務内容 民間企業のお客様に対して、同社の地図・地理情報に基づいた街づくりや都市計画に活用したシステムを用いて、コンサルティング営業をお任せします。 《担当顧客》 ・SaaS業界などの民間企業 《具体的な業務内容》 ・インサイドセールス部門が獲得した顧客への提案 ・新規顧客獲得のためのイベント参加 ・顧客へ要件ヒアリング ・設計部門への落とし込み ・メンバーの育成、マネジメント 等 ■同社のサービス例… 【自社クラウドサービス『PasCAL』】 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■就業環境 ◎配属先:システム事業部 20代〜30代まで幅広い方が活躍しています! ◎リモート作業が中心で、Web会議やクラウドサービスも活用してコミュニケーションも活発な組織 ◎育成やスキルUP支援が充実! 企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。 東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ■同社の魅力 同社は宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開。 自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた取組みにも参画。 また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) オペレーション・試運転
★制御システムや制御機器に関する知見がある方歓迎★ ◎現職にて待遇面に満足がいっていない方、会社の将来性が不安な方、是非ご応募ください! ◎安定した財務基盤のもと、同業他社よりも高い給与水準が魅力です! ◎東証スタンダード上場企業にて安定的に就業いただけます! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!財務基盤がしっかりしており、高水準の給与体系となっております!20代半ばの方で500万円以上の提示実績もございます! ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務内容> 当社が施工した大型建物の空調整備における自動制御システムの試運転、調整、確認業務をお任せします。 ・センサーやバルブ、ダンパー等の制御機器の配線及び結線チェック ・機器取付状態及び動作確認 ・各検査、試運転への立ち合い ・完成したシステムの操作資料の作成、客先説明 ・引き渡しの立ち合い ・技術、品質保持 等 ※難しく感じるかもしれませんが、きちんと配線がされているのか、指示した通りの動作をするのかなどを確認する作業です。 <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています!OJT後も周囲の先輩社員がサポートしながら業務を進めていただきますのでご安心ください! \長期で就業できる環境/ ◎転勤は地域にもよりますがほとんど発生せず、発生した場合も本人のご希望を可能な限り尊重します! ◎出張について、空調計装工事においてはほとんど発生せず、都心近郊がメインとなります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイコー
神奈川県綾瀬市大上
550万円~699万円
電子部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜住宅手当家族手当アリ/有給取得平均11日/クルマの自動運転・安定制御技術に欠かせない世界水準の技術を有し世界トップクラスのシェアを誇る回路基板メーカー/グローバル企業〜 ■職務内容: 電子回路基板国内トップクラスメーカーの当社にて、国内外にある工場の品質保証をお任せ。ISOをはじめとしたマネジメントシステムの推進を主に担当します。 ■業務の特徴: (1)ISO9001/14001の定期的な内部監査と外部更新審査の対応(維持管理:改善=7:3のイメージ)、当社8工場のうち、2〜3工場/年を対応していきます。 (2)IATF16949の追加取得推進及び新たにAS9100のマネジメントシステムの導入を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織: 品質保証部品質保証二課には9名在籍しております。係長とメンバーの間で課長補佐としてご活躍いただくポジションとなっております。 ■強み: 国内トップクラスメーカーとしての信頼性、国内・海外の生産拠点からグローバル顧客への安定供給が可能です。対応力、プリント配線基板から実装まで一つの工場で対応しています。 ■魅力: 海外での工場拡大が見込まれる中で、一から仕組みづくりに関与できます。 ■当社について: ◇当社は1975年創業、東証プライム上場の回路基板メーカーで、自動車向け/スマホタブレット向けを中心とした回路基板を企画/開発/販売しています。自動車の電装化や、5G需要の拡大を背景に業績拡大を続けており、回路基板メーカーとして国内売上ナンバーワン、世界でもトップクラスのシェアを誇ります。 ◇スマートフォン向けの高密度高機能の基板や、自動運転実現に向けた高周波対応基板、自動車のエンジンルームや太陽光発電といった過酷な環境に耐える基板など、様々な分野で最先端の製品を提供しています。 ◇また中国/東南アジアにも複数の工場を所有し、EMS事業(電子機器受託製造)も展開しているため回路基板の設計から最終的なモジュールの製造まで一貫して対応することが可能です。今後も新工場設立を予定しており、生産自動化とDXを推進することで更なる業績拡大を目指しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
≪≪年収800万円以上目指せる!!設計開発のスキルを存分に活かしたい方へ!毎週土曜日会社説明会を実施致します!十分な評価のもと、ご活躍いただける環境があります!≫≫ ■会社説明会スケジュール 11:00〜11:30 会社説明 11:30〜11:40 現場責任者挨拶・開発案件説明 11:40〜11:55 質疑応答 11:55〜 個別面接 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカーの技術者と連携しながら業務に取り組みます。 サポートではなく、お持ちの技術をアウトプットしながら活躍いただける就業先が多数ございます。また、技術者や管理者、他部門との交渉などをお任せする業務もございます。 変更の範囲:会社の定める業務 ■担当業務例:以下の業務の一部を、ご経験やスキルに応じて担当していただきます。 ・組み込み(C、C++、C#等) ・開発製品の例:自動車製品、半導体、家電製品、医療機器、生産設備、宇宙・衛星航空、電力設備など多岐にわたります。 ※ご経験やご希望に合わせてプロジェクトをご提案いたします。 ◆働く環境/当社の特徴: ・月平均残業時間:約20時間程度 ・年間休日数:約120日程度 ・キャリアサポート制度充実:部門連携をとりながら、サイクルを回す充実したキャリアサポート制度に加え、人材育成制度、技術組織制度を実施。 また、福利厚生の拡充、人事考課制度の改定整備などにより、定着率の向上に努めております。 ・定年:65歳。その後も契約社員としてご活躍いただいているの事例が多数ございます。 ・充実の福利厚生: 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、配属先が遠方になった場合の引越費用も全額支給いたします。 ◆全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す: ・将来の給与の見える化と、そのイメージ ・キャリアUPの為の勉強支援と給与の紐づき ・定量評価の構築 を整備し、一人一人がより良いライフサイクルを築けるような仕組みづくりを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ