105130 件
双日エアロスペース株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
-
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■営業職として適性を鑑み、下記いずれかの部門に配属をいたします。 東京本社 営業本部 (1)防衛第1営業部第1課・第2課 (2)防衛第2営業部第1課・第2課 (3)エンジン・先端素材営業部第1課 (4)航空宇宙・セキュリティー営業部 ■職務内容:入社当初は以下の業務を予定 既存顧客をメインに製品やサービスの提案、見積作成、契約交渉、受注管理、アフターサービスを行います。マーケティングでは市場調査、競合分析、展示会企画等を担当します。国内外顧客との折衝・交渉では、顧客のニーズを把握し、最適な提案を行い、契約条件や価格の交渉を行います。契約締結・履行業務では、契約書の作成、締結、納品管理、支払い確認を行います。新規案件開発、新たなビジネスチャンスを発掘し、積極的に提案を行って頂きます。海外出張、海外顧客訪日アテンドでは、海外の顧客と直接会い、提案・交渉を行い、信頼関係を築いていただきます 【取扱製品】 防衛・航空・宇宙・セキュリティ関連商材 【英語使用頻度】 ・海外顧客との日々の英文メール交信 ・英語での交渉、折衝、会議通訳、英文議事録作成、英文書(契約書等)の読み込み・作成 ・海外顧客とのWebミーティング、対面ミーティングのファシリテーター ・海外出張、海外顧客来日のアテンド多数あり 入社後1〜2年は、先輩社員のOJTのもと既存顧客に対する営業に従事頂きます。OJTの他にも双日Gの研修により業務・昇格に必要な資格を取得頂きます。将来的には、新規顧客開拓を含め事業発展に向け事業開発などにも携わることが期待されます。 ■就業環境: ・リモートワーク:週1日〜2日程度在宅勤務(試用期間6カ月終了後) ・残業時間:月平均20〜30時間程度 ・国内出張:頻度月0〜2回程度、期間日帰り〜2泊等 ※海外顧客アテンドの場合は1週間程度も有 ・海外出張:年1〜2回程度。期間は1週間程度 ■同社の特徴・魅力: ◇安定基盤を持つグローバル企業:1975年に双日の宇宙航空機部門から分離・独立し設立されました。防衛省や航空機製造会社等を顧客とし、航空・宇宙・陸上・海上関連機器を中心に様々なフィールドの最先端テクノロジーをビジネスとして扱う専門商社です。航空宇宙機器の専門商社ではトップクラスのシェアを築き、国際的にも事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パラカ株式会社〜東証プライム上場〜
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(9階)
不動産管理 土地活用, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経験を活かして土日祝休みの法人営業へキャリアチェンジ/完全週休二日制/土日祝休み/東証プライム上場、売上業界トップクラス/23期連続増収の優良企業〜 ■業務概要: 土地を保有する法人や土地オーナーに対し、当社のコインパーキングによる土地の有効利用を提案して頂きます。また駐車場物件の開拓・開発から契約後のフォローまで、一連の業務をご担当頂きます。 即戦力採用の場合、ゆくゆくはチームをリードいただく存在になってもらうのを期待しています。 ■仕事の流れ 1.マーケティング └「建物の特性」「人の流れ」「交通量」などの各エリアの特性を踏まえ、駐車場として最適な立地条件の土地を探し査定を行います。 2.荷電やDMによる顧客アプローチ〜商談 └駐車場として利益が見込めた場合、会社が作成したリストや不動産会社様よりご紹介いただいた土地オーナー様、土地を保有する企業様に対して土地活用の提案営業を行います。 3.駐車場建設 └契約が締結されたら土地の地価や競合の存在を考慮し、土地を最大限有効活用した駐車場のレイアウト作成や料金の設定を行います。 4.収益性の検討・改善 └駐車場オープン後は、計画通りに収益を生んでいるか売上を随時確認していきます。売り上げ不振などの問題がある場合は、料金の見直しなど改善を行います。 ■所属部門 20代を中心に25名ほどの社員が所属しています。男女比は6:4です。 ■同社の特徴: 駐車場用地を自社保有することにより差別化をはかっています。コイン駐車場は地主から借りた土地で運営することが多くオーナーが土地を売却やマンションなどを建てようとした場合は駐車場を閉鎖しなくてはならないリスクやそれ以外にもオーナーが同業他社の駐車場に乗り換えるというリスクもあります。しかし自社保有の場合はこのようなリスクがなく駐車場ビジネス展開できるというメリットがあります。また同社はただむやみやたらに土地を購入・保有するのではなく、精査なマーケティングから長期にわたって駐車場運営できる土地に絞って展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKSHA Technology
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 営業企画
学歴不問
■概要: 日本の産業界がAIを活用した人手不足の解消や業務の高度化を目指す中で、最も問題意識があり、投資意欲も高いトップエンタープライズ企業の経営層に対し、PKSHAのソリューションを提案するマーケティング活動を企画・主導するマーケティングマネージャーを募集します。ソリューション事業として最初のマーケティング担当者の採用であり、これからの組織や機能構築をリードする役割です。 ■業務内容: 主要産業の中でも上位2〜3社にフォーカスしてアカウントベースドマーケティング(ABM)の戦略と計画を立案し、BizDevやエンジニアからなる担当チームと連携しつつ、営業活動の加速を支援いただきます。 ◇当社AIソリューション(自然言語処理、画像認識、予測モデル等)を大手エンタープライズ企業の経営課題解決に導入するためのABM戦略の立案・実行 ◇経営層(C-suite)や意思決定層とのネットワーキングを企画・推進し、信頼関係を構築 ◇ターゲット業界(金融、モビリティ、製造など)のトップ企業ごとにパーソナライズしたマーケティングキャンペーンの企画・運用 ◇セールス・カスタマーサクセスチームと連携したターゲットアカウントの特定・攻略 ◇エグゼクティブ向けイベントやラウンドテーブル、ウェビナー等の企画運営 ◇ROIやリード創出を定量化し、事業へのインパクトを最大化するための施策改善 ■魅力: AI Solution事業は、PKSHAの持つ技術力・開発力・サービスレベルなどを結集して、日本の大手エンタープライズに対するソリューション提供を拡大してきた、PKSHAの中核事業の1つです。どの様なマーケティング戦略を作り、どのようにターゲット企業を攻略するか、自律的に活動し、BizDev担当者やエンジニアを巻き込み、成功に向けて組織をドライブすることができるポジションです。また、PKSHAグループの多様な事業会社、プロダクト、サービスと柔軟に連携して提供価値を広げることも可能です。PKSHAには、様々なバックグラウンドの優秀な人材がAIによる社会の変革の潮流に飛び込み、「人とソフトウェアが共進化する社会」の実現に関わる為に参画しています。そんなエキサイティングな組織で自分の力を試し、新たな学びを獲得し、PKSHAの次世代のリーダーの一人となることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABCアニメーション
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~899万円
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
★自身のやりたいことを、当社で実現させませんか?朝日放送グループの資金力×小回りの利く組織体制 ★プリキュア/Free!/ヴァイオレット・エヴァーガーデン等に関与 近年、アニメーション業界やコンテンツビジネスを取り巻く環境の変化がみられています。この変化に対応するべく、朝日放送から分割されたアニメーション事業および関連権利を承継して本格的に業務を開始したのが当社です。 現在は、SILVER LINK.やゼロジーアクト、CGCGスタジオ、トイジアムなどを子会社化し、アニメ制作から流通までの一貫体制を構築しております。 今回のポジションでは、アニメーション作品の企画プロデュース経験を活かし、弊社にて一緒に業界を盛り上げて下さる方を募集しております! ■業務内容: アニメーション作品の企画製作プロデューサーとして、テレビシリーズや劇場版等に関する以下業務を担当していただきます。 ▼詳細: ・アニメ化作品の企画立案(提案〜社内決裁含む) ・製作委員会の組成、出資営業、運営管理 ・制作スタジオ、監督、脚本家などのアレンジメント業務 ・脚本会議、絵コンテ、各種設定の確認業務 ・アフレコ、ダビング、映像編集、監修業務 ・宣伝、パッケージ制作業務 ・その他アニメ製作プロデュースに関連する業務全般 ■仕事の魅力: 原作・オリジナル問わず、アニメとして世の中へ展開していきたい作品のプロデュース業務全般をお任せいたします。企画立案から製作委員会の調整・組成、宣伝等、幅広い業務を担って頂きますが、自分の手掛けた作品を世の中に生み出す達成感を味わうことができます。 ■ABCアニメについて: 朝日放送グループのアニメーションコンテンツビジネスを行う会社として事業を開始し、グループの全てのアニメ事業を担っています。 「プリキュアシリーズ」および深夜アニメ枠を中心に展開しているヤングアダルト向けのアニメ番組・映画等の企画・製作・二次利用や番組の企画・製作に参画し、ABCテレビでの放送に加え、海外配信・商品化等の窓口事業で国内・海外のアニメファンへの発信を行っています。 グループの総合力を活かして、新たなコンテンツ領域へも挑戦しながら、既存のアニメやゲーム等のコンテンツの事業領域を拡大していくを目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
西鉄ビルマネージメント株式会社
福岡県福岡市博多区三筑
550万円~699万円
警備・清掃, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
グループの所有するビルや商業施設、駅施設、官公庁の建物などにおいて、管工事施工管理業務にてご活躍いただきます。 ■募集背景 福岡市のプロジェクト「天神ビックバン」により大型の工事案件が、多数動いています。当社も福岡のまちづくりの一端を担うべく体制の強化を図っています。当社の未来を担って頂けるような人材を探しています。 ■業務概要: 西鉄グループが保有するビルやソラリアプラザなどの商業施設、一般のお客様や官公庁の建物において空調設備、給排水衛生設備、消防設備等の施工管理業務をお任せします。 にしてつグループである当社は、西鉄の駅、バス関連施設や天神地区の商業施設の他、福岡県内のオフィスビル、事務所、ショッピング施設、工場、マンション、老人ホーム等の新築や改修工事を行っています。地域に愛される施設の快適環境を作るお仕事です。 ■当社の魅力 当社は、にしてつグループのひとつで、特に、地域貢献性の高い工事案件に携わっています。地元に貢献したい、地域に根付いた仕事がしたいという思いを持った方は、特にやりがいを感じて働くことができる環境です。 ■事業内容: ・建築設備工事業務・設備管理業務・警備業務・環境衛生業務・ホテル清掃業務・機械警備業務・PPP事業・防災業務・駐車場管理業務 ■組織構成: 設備工事部 20代(2名)/30代(4名)/40代(3名)/50代(8名)/60代(1名)/合計18名 若手からベテランまで幅広くご活躍いただいております! ■勤務例 7:00~22:00の中で自由に勤務時間を調整することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
500万円~999万円
機械部品・金型, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜自転車部品で世界トップシェアを誇るプライム上場メーカー/給与ベースは国内トップクラス(平均年収856万円)/設計開発や品証からキャリアチェンジ歓迎〜 ■業務内容: 技術コンプライアンスチームにて、自転車部品・釣具におけるメカトロ製品の各国法規・規格の解釈や開発部門への展開、適合判断などをご担当いただきます。入社後は、現メンバーとともに、E-BIKEや電動変速機等の法規・規格対応からご担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・各種法規・規格の最新/改定情報の解釈、要件把握、整理 ・新製品開発の企画段階における法規要求の提示および開発部門へのインプット、設計反映の支援 ・適合判断及び判定プロセスのマネジメント(タイムライン・ドキュメント・運用管理) ・販売会社や購買部門との連携を通じた法規情報の把握・対応方針の立案・展開 ・サステナビリティ要求(リサイクル率、製品トレーサビリティ等)への対応 <関係部署>開発、品質保証、購買、販売会社など <対象製品例> E-BIKE(駆動システム、モーター、制御ユニット等)、電動変速システム、充電器、釣具製品(電動リール等) ■業務の魅力: ◎グローバルに展開する自転車コンポーネント及び釣具製品の新製品の企画段階から関わり、メカ・メカトロ製品の法規動向を把握した上で、製品の信頼性・安全性・持続可能性を支える重要かつやりがいのあるミッションです。法規動向をグローバルに先読みし、それらを落とし込んだ製品を世に送り出していくことがこの仕事の魅力です。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
機械部品・金型, プロジェクトマネージャー 無線・通信機器
〜自転車部品で世界トップシェアを誇るプライム上場メーカー/給与ベースは国内トップクラス(平均年収856万円)/サイバーセキュリティ関連の経験歓迎〜 ■業務詳細: 技術コンプライアンスチームにて、自転車部品・釣具製品における無線通信または情報セキュリティの各国法規・規格の解釈や開発部門への展開、適合判断などをご担当いただきます。 ※ご経験・スキルを鑑みて、ご担当いただく技術領域を決定します。 ・各種法規・規格の最新/改定情報の解釈、要件把握、整理 ・新製品開発の企画段階における法規要求の提示および開発部門への規制対応指示、設計反映の支援 ・適合判断及び適合判定プロセスのマネジメント(タイムライン・ドキュメント・運用管理) ・製品認定に向けた関連部署(設計・品質・法務・外部試験機関等)との調整 ・無線製品の認証取得(文書整備、スケジュール管理) ・サイバーセキュリティ関連法規対応(組み込み製品、アプリ、通信プロトコルなど) ■業務の魅力: グローバルに展開する自転車コンポーネント及び釣具製品の新製品の企画段階から関わり、無線通信やサイバーセキュリティ関連の法規動向を把握した上で、製品の信頼性を守る役割として非常に重要かつやりがいのあるミッションです。法規動向をグローバルに先読みし、それらを落とし込んだ製品を世に送り出していくことがこの仕事の魅力です。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
株式会社MyVision
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
550万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇急成長中のHR企業/時価総額1,000億円以上の大型上場を狙って2028年IPO準備中/旧態依然とした人材業界の課題をテクノロジー×経営力で革新◆◇ ■業務内容: 開発チームが管理するプロダクトは、大きく以下の3つから構成されます。 (1)100ページを越える社内システムの開発 ・社内のあらゆる部署の方が触れるため、ページ数も圧倒的に多く、中規模程度のWebアプリになっています。 ・企業全体としてオペレーションの変更・探索を継続していることもあり、日常的に高い開発リソースを投下しています。 (2)求職者の方向け「求職者マイページ」の開発 (3)求人企業の方向け「求人企業ポータル」の開発 これらの中からいずれかを担当していただく形になります。 その他、場合によっては採用活動や、テックブログ・登壇などの発信活動にも携わっていただく場合もあります。 ■チームについて:(今後の組織拡大により多少の変動がありえます。) 各チームはSWE5名、PdM1名で構成されています。一部のSWEはFE専任/BE専任ですが、両方開発できるメンバーが多いです。 開発スタイルはアジャイル開発で、毎日の朝会、週次定例、月次の1on1で構成されています。(とはいえ必要最低限で、SWEの参加すべきMTGはかなり少ないです。) 開発生産性も意識しており、例えば本番へのリリースは日次で行っています。 また、この他にWebデザイナーもサポートとして関わっています。 ■使用技術・ツール一覧: ◇フレームワーク・言語…React JS、Next.js、GraphQL、Angular、Ruby on Rails、TypeScript ◇インフラ・BaaS…AWS、BigQuery、Vercel、Firebase、Elasticsearch、GitHub Actions ◇テスト…RSpec、Playwright ◇その他開発ツール…Figma、Findy Team+、Slack、GitHub、Docker ■開発生産性への取り組み: (1)issueのリファインメント・プランニングはなるべく全チームメンバーの合意で行う (2)PRはなるべく小さいタスクに分解し、 日次のPR作成数・レビュー速度をKPIに置く (3)本番デプロイは日次で行なう 変更の範囲:会社の定める業務
クリエーションライン株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■業務内容: 私たちは、カスタマーサクセスミーティングを通じて顧客の成功に寄り添い、長期的な信頼関係の構築を目指しています。Solution Engineering & Innovation CoEでは、MongoDB、GitLab、Docker、Kubernetes、Neo4jなどの先進的な技術製品を取り扱い、これらに関する高度な技術サポートを行います。 また、新たな技術領域や製品・サービスについても積極的にリサーチを行い、取り扱いの可能性を検討。社内のイネーブルメントチームとして、顧客や社内開発チームへの技術支援やナレッジ共有を推進していただきます。プラットフォームエンジニアリングの導入支援にも関わることがあり、顧客の技術基盤整備をサポートする機会もあります。 さらに、社内外に向けた技術情報の発信や、海外ベンダーとの英語による問い合わせ対応・ミーティングなど、グローバルな視点での活動も担っていただきます。 【変更の範囲:ご自身の適性やキャリア志向、およびプロジェクトの状況により、双方相談の上他のエンジニア職・POリード職に変更となる可能性があります】 ■配属予定プロジェクト: Solution Engineering&Innovation CoEに配属予定です。 【業務内容】 ・整品サポート ・カスタマーサクセス ・ベンダー交渉 ・伴走支援 【主な取扱製品・ソリューション】 ・Gitlab等を中心としたDevOps領域 ・Docker/Kubernetesを中心としたCloudNative領域 ・Ai/LLMの技術支援領域 ・MongoDBやNeo4Jなどのデータマネジメント領域 【その他】 ・プラットフォームエンジニアリングの支援 ■キャリアステップ: 将来的なキャリアパスは、ご本人の希望を最大限尊重して決定していきます。シニアエンジニアとしての専門性を高める道はもちろん、マネージメントやプロダクトオーナー(PO)リード、カスタマーサクセスといった多様な選択肢があります。さらに、ご希望があれば顧客の開発プロジェクトに参画することも可能です。 変更の範囲:本文参照
人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
◆◇急成長中のHR企業/時価総額1,000億円以上の大型上場を狙って2028年IPO準備中/旧態依然とした人材業界の課題をテクノロジー×経営力で革新◆◇ ■業務内容: 主に下記業務に携わって頂きます。 (1)LLMを用いた、全く新しい転職体験(転職支援AI)の企画・実現 (2)LLMの既存プロダクトへの組み込み・運用改善・営業支援 ■募集背景: 当社では、LLMを活用した、全く新しい転職支援のあり方を模索しています。 これまではCTOや副業メンバーを中心にプロジェクトを進めていましたが、昨今のLLMの重要性が増す中で、転職支援領域における応用のポテンシャルを確信し、専任チームを結成するに至りました。 LLMに興味があり、次のステージでスキルを伸ばしたいと考えている方と一緒に仕事ができればと考えています。 ■やりがい: <ゼロからスタンダードを作り上げるという挑戦> 当社が目指す転職体験は、文字通りまだ地球上のどこにも存在していません。参照先もない、タフなプロジェクトになりますが、当社が作り上げたものが、5年後の転職支援におけるスタンダードになる可能性はそれなりに高いと考えています。 <総合的なスキルを磨くことができる> LLMを用いて、単なる既存業務の効率化でなく、新しい体験を作り上げるためには、複合的なスキルが必要になります。 ・プロダクトマネジメントのスキル ・データサイエンスの知見 ・開発に関する知見 特定領域の専門家、というより、まんべんなくどの領域も知識を持つことが求められる、起業家に近いポジションだと思います。 ■当社について: 当社は複数のシリアルアントレプレナー、戦略ファーム出身者、業界トップのキャリアアドバイザーがタッグを組んで設立した、急成長中のHR企業です。現在は、転職領域にフォーカスして事業運営しています。 旧態依然とした人材業界の非効率的なプロセスや、前時代的な業界慣習を一新し、キャリアアドバイザーが求職者に向き合う時間を最大化することで、満足度と納得感のある質の高い転職支援を提供できる仕組みを整えています。創業以降、現在まで急速な事業拡大を続けてきた当社は、1つのマイルストーンとして2028年の上場を計画しており、その目標に向け、今後ますます成長スピードを加速させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージテクノスフィア
東京都西東京市谷戸町
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【13億円規模プロジェクトを牽引】出版業界向け新規システム開発/プロジェクトマネージャー/フルフレックス&在宅勤務有◎ ■業務内容: 出版業界向け新規業務システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー(PM)として、プロジェクト全体のマネジメントを担っていただきます。 ■募集背景: 出版業界向けに、新規業務システム開発プロジェクトが今後始動予定です。書店向け販売管理システムや、「発注」「受入」「予算管理」を担う基幹システムを構築する超大型案件です。総額13億円規模、約5年をかけて推進する本プロジェクトにおいて、核となるPM(プロジェクトマネージャー)を募集します。 ■具体的には: ◆プロジェクトマネジメント ・計画策定と推進:13億円規模、5年にわたる大規模プロジェクトの全体計画の策定、実行と推進 ・進捗と課題管理:プロジェクト全体の進捗を常に把握し、潜在的な課題特定・解決 ・品質・リスク管理:高品質なシステム開発の担保、プロジェクトのリスクを事前に検知・ヘッジ ◆ベンダーマネジメント ・10〜20名規模のベンダーチームのまとめ、スムーズな開発の促進 ◆顧客折衝 ・顧客との継続的なコミュニケーション、期待値調整や合意形成 ◆チームマネジメント ・プロジェクトメンバーの目標設定、指導、育成 ■募集ポジションの魅力: ・13億規模の新規プロジェクトを牽引 ・長期にわたる大規模プロジェクト経験が積めます ・10-20名規模のベンダーをまとめる経験を積むことができます ■当社の魅力: ◎社員一人一人のスキルアップを支援 人材育成に力を入れており、PM・PL能力開発研修のほか100を超える資格の受験料や合格祝い金支給等を通じて社員一人一人の成長を支援しています。 ◎柔軟な働き方が可能 帰省先や旅行先での勤務が可能となるワーケーション制度やコアタイムのないフルフレックス制度、週3日の在宅勤務制度など、長く腰を据えて働くための柔軟な制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディコミュニケーションズ
東京都中央区新川
外国為替 その他金融, 法務 内部監査
【日本から様々な国へ安全で迅速な海外送金を実現◎/100か国以上送金可能◎】 ■職務内容:当社のコンプライアンス担当として以下業務を対応いただきます。 ■職務詳細: ・財務局・金融庁対応 ・コンプライアンスプログラムの立案・推進等 ・規程・マニュアルの策定・見直し ・マネーロンダリング防止(AML)およびテロ資金供与防止(CFT)体制の構築 ・本人確認(KYC)手続きの設計・レビュー ・社内研修の企画・実施(法令遵守、倫理規程など) ・モニタリング、内部監査対応 ・契約書レビュー ・新規事業プロジェクトにおけるライセンス取得 ■組織構成:現在1名(女性)です。追加で人員を募集しており、今後4名体制を目指しています。 ■入社後について:入社後は会社サービス等のご案内と実務を通して関係者から業務を学んでいただきます。 ■当社について: ◎株式会社ディコミュニケーションズ創立14年を迎える海外送金サービスの会社です。東南アジアをメインとして扱っております。国内拠点は東京と名古屋にございます。 ◎従業員も国際色豊かで、東京のオフィスにはベトナム人・インドネシア人・フィリピン人が在籍しています。対ベトナムの送金サービスが業界としても強みです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□直近立ち上がった当社肝入りの新規事業の拡大・推進◎/大学・中学・高校・塾など様々な教育機関で導入済/プライム上場/経営にインパクトする様々な見える化プラットフォームを運営□■ ■業務概要 当社が提供する「ヨリソル」を、法人企業に向けて提案する営業です。 ホームページや展示会、インサイドセールスにてご興味をお持ちいただいた企業に訪問し、製品の紹介やその企業にあわせて導入することの価値をアピールし、課題解決の提案を行っていきます。 営業企画チームやマーケティングチームと連携し、製品のPR方法、WEBページの制作、展示会の出展など、興味を持っていただける施策をチームで立案し、運営にも携わっていただきます。 クライアントは多岐に渡り、様々な業界知識も身に着けていただけます。 ■業務内容 ・アポイント調整から商談提案、クロージング ・商談提案では、紹介資料のプレゼン、ヨリソルを操作しながらのデモンストレーションを実施 ・必要に応じて、円滑な営業活動を推進するためのコンテンツ、施策、汎用資料の作成支援 ・営業・キャンペーン施策の企画立案 ・必要に応じて、ロープレなど若手メンバーへの助言、育成への関与 ■ヨリソルについて 校務/教務支援から、教職員のタレントマネジメント、データの一元化し生成AIやテキストマイニングによるデータ利活用など、教育DXを実現する機能をオールインワンで提供するスクールマネジメントシステムです。 働き方改革、学習成果の可視化、不登校予兆・退学防止、コミュニケーションの円滑化、離職防止など、教育業界における課題を解決し、教育をクラウドサービスを通じて、改革していきます。 ■当社について 当社は顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報のようなビッグデータを「見える化」し気づきを与える力を持つ、「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。お客様のビジネスに+α(プラスアルファ)の価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、新規事業創出などの事業運営により、設立から15年連続の黒字経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
◆◇急成長中のHR企業/時価総額1,000億円以上の大型上場を狙って2028年IPO準備中/旧態依然とした人材業界の課題をテクノロジー×経営力で革新◆◇ ■業務内容: 主に下記ミッションに携わって頂きたいと考えています。 (1)業界ごとの転職支援のリコメンドアルゴリズムの構築 (2)MLの活用による転職体験(求職者・求人企業・社内メンバー)の改善 (3)データ分析を活用した経営支援 ■本ポジションの魅力: 当社は近いうちに売上1,000億円の規模に到達できる、数少ないベンチャー企業だと自負しております。機械学習チームを抱えるベンチャー企業は多くあるとは思いますが、国内有数の大企業になりうるベンチャー企業の機械学習チームは多くありません。 将来的にその規模に到達する頃には、数十人以上の規模のMLチームを抱えることになるはずですが、そのチームの初期メンバーとして働くことは、大きな責任とともに、やりがい・楽しさを伴うものだと考えています。 ■やりがい: <ゼロイチのチームビルディングと、プロダクション投入> ・MLチーム立ち上げフェーズのため、自分の手でチームを作り上げることができます。 ・ありもののデータを用いるだけでなく、データ取得戦略から設計していくことができます ・「分析」で完結せず、自社サービスに組み込んでの運用改善も含めての業務になります。 <足腰の強い開発チーム・現場と協働できる> ・事業開始から継続的な設計変更を行ってきた開発部であるため、高い頻度でデータ設計・改善のPDCAを回すことができます。 ・現場も開発部との連携を密に行っており、業務オペレーションの改善もスムーズに行えます。 ・また、開発メンバーにもCTOの岡部など、機械学習のバックグラウンドがある人間も多数在籍しているため、開発メンバーとのコミュニケーションもスムーズに行える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーセキュリティクラウド
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜世界のWebサイトを守るサイバーセキュリティサービスを開発・提供/日本発のグローバルセキュリティメーカー〜 ■ポジションの役割 本ポジションは、パートナーとの協業をスムーズにし、ビジネスを最大化するための「仕組みづくり」と「業務効率化」を推進する役割です。パートナーアライアンス部の運営の要として、パートナー戦略を強固にし、現場が求める情報・環境をスピーディに整備する重要な役割を担います。 ■業務内容 【雇い入れ直後】 〇パートナー向け情報発信とコミュニケーション基盤の運営 ・サービスアップデート・キャンペーン情報などの配信戦略を設計し、最適な形で情報を提供 ・メール・ウェビナー・ニュースレターなどの配信チャネルを運用 ・パートナーのニーズを分析し、必要な情報を適切なタイミングで届ける仕組みを構築 〇パートナーポータル・イネーブルメント施策の推進 ・イネーブルメントプログラム(トレーニング、オンボーディング)の企画・実施 ・動画・FAQ・営業資料などのコンテンツ拡充と品質向上 ・ポータル利用データを活用し、継続的な改善策を実行 〇業務オペレーションの最適化 ・契約・事務手続きなどパートナー業務フローの標準化・自動化を推進 ・パートナー営業チームと連携し、業務効率化施策を立案・実行 ・Google WorkspaceやAIを活用し、業務全体のスピードと品質を向上 〇社内外連携によるパートナー支援強化 ・営業・プリセールス・エンジニア・マーケティングなど関連部門と連携 ・セミナー・イベントの企画・進行を含む、パートナー支援施策をリード ■魅力ポイント 〇急成長市場でのパートナー運営と仕組みづくりを幅広く経験できる クラウドセキュリティをはじめとする急成長市場で、パートナー運営から仕組みづくりまで多岐にわたる業務を経験することができます。 〇現場に即したイネーブルメント施策の知見を獲得 パートナーの声を反映した施策の立案・実行を通じて、実践的かつ現場感のあるイネーブルメントスキルを磨けます。 〇AIを活用した業務効率化の経験 Google WorkspaceやAIツールを活用しながら業務を効率化することで、最新の業務改善スキル・AI活用知見を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) プリセールス
■□直近立ち上がった当社肝入りの新規事業の拡大・推進◎/大学・中学・高校・塾など様々な教育機関で導入済/プライム上場/経営にインパクトする様々な見える化プラットフォームを運営□■ ■業務概要 当社が提供する「ヨリソル」の導入支援や課題解決に向けたコンサルティングをご担当いただきます。 統合型スクールマネジメントシステム「ヨリソル」のコンサルタントとして、ヨリソルの導入支援や課題解決に向けたコンサルティング・操作方法の説明/サポートを行っていただきます。 ■業務内容 *「ヨリソル」の操作方法に関するメール・電話などでの説明・サポート *導入目的に合わせた、他社事例等に基づく、効果的な活用方法、プロジェクトの進め方の提案 + 定期的な打合せを通じた伴走支援 *課題に合わせたデータ管理方法や収集方法の提案及びサポート *ヨリソルを活用/浸透させるための支援業務 *ツール導入支援の有償コンサルティング *生徒の心のケア・教員の評価/異動など教育業界における先進的な事例創出できるようなプロジェクトの有償コンサルティング *コンサルティングを通じたヨリソル新機能開発への情報整理・棚卸および開発グループとの連携 ■ヨリソルについて 校務/教務支援から、教職員のタレントマネジメント、データの一元化し生成AIやテキストマイニングによるデータ利活用など、教育DXを実現する機能をオールインワンで提供するスクールマネジメントシステムです。 働き方改革、学習成果の可視化、不登校予兆・退学防止、コミュニケーションの円滑化、離職防止など、教育業界における課題を解決し、教育をクラウドサービスを通じて、改革していきます。 ■当社について 当社は顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報のようなビッグデータを「見える化」し気づきを与える力を持つ、「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。様々な情報を「見える化」することで、お客様のビジネスに+αの価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、新規事業創出などの事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
■□科学的人事を実現する導入社数2000社超のHRTech/デーデータマーケティングシェアNo.1/経営にインパクトする様々なビッグデータを可視化したプラットフォームを運営/プライム上場□■ ■業務概要 当社が提供するサービスの中で、下記のいずれかに配属させていただき、フィールルドセールスとして法人へ提案営業を行っていただきます。 ・見える化エンジン ・タレントパレット ・ヨリソル ■業務内容 ホームページや展示会、インサイドセールスにてご興味をお持ちいただいた企業と商談を行い、製品の紹介やその企業にあわせて導入することの価値をアピールし、課題解決の提案を行っていきます。 ・アポイント調整から商談提案、クロージング ・商談提案では紹介資料のプレゼン、サービスを操作しながらのデモンストレーションを実施 ・必要に応じて、円滑な営業活動を推進するためのコンテンツ、施策、汎用資料の作成支援 ・営業・キャンペーン施策の企画立案 ・必要に応じて、ロープレなど若手メンバーへの助言、育成への関与 ■見える化エンジンについて 『マーケティングの現場で活用できるテキストマイニングサービス』 アンケートやコールログ、音声データ、SNS上のクチコミなどに書き込まれたデータを分析することで、お客様の声を“見える化”するツールです。 マーケティングやコールセンター現場の社員に”気づき”を与え、マーケティング施策検討のコンサルティングも行っています。 ■タレントパレットについて 『科学的人事を実現するタレントマネジメントプラットフォーム』あらゆる人材データを一元的に管理し、科学的な人事戦略(人的資本経営)を実現するためのタレントマネジメントシステムです。人事業務の効率化だけでなく、人材データの分析と活用により、経営・人事戦略の意思決定を高度化し、 次世代の人材育成・リスキリングや最適な配置、離職防止、採用強化などの科学的な人事戦略を実現します。 ■ヨリソルについて 『教育DXと教育データの見える化をするプラットフォーム』実現学習ポートフォリオ、履修登録、志願者管理、卒業生管理といった学習者・保護者が使う機能を備えた、オールインワンの教育機関向けプラットフォームです。 変更の範囲:会社の定める業務
生和不動産保証株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
600万円~999万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■職務内容: 生和グループで建築・管理をしている店舗付マンションやテナントビル、貸工場、貸倉庫などの事業用物件の【テナント仲介・管理営業】をお任せします。 ■職務詳細: 【対象物】店舗付マンション・テナントビルメンテナンス・貸工場・貸倉庫 【エリア】関東エリア 【業務】 *物件オーナーに対して* ・テナント物件の立地や周辺環境のマーケティング ・募集家賃の査定、プランニング、テナント付け仲介、入退去時の手続き ・原状回復工事や入居促進のための改修工事提案など *入居テナントに対して* ・入居希望者(個人事業主や法人)に向けたプロモーションの企画、実施 ・空き店舗や事務所探し中の事業者に対する当社または他社管理の店舗、事務所の斡旋 ■はたらく環境について: *休日:年休120日/水土・水日・土日休みをシフトで決定します。 *残業:平均20h/自身の采配でスケジュールを組み立てられます! *定着率:90%以上/全社員が安心して楽しく働ける環境づくり徹底◎ ■当社の強み: ◇人気エリアや質の高い物件を展開しニーズが高いのが特徴で、エリアごとの特徴や家賃相場などを把握しているのも強みです◎ ◇不動産のプロフェッショナル集団として厚い信頼を得ており、高い入居率を誇ります。 ◇社内申請等に時間がかかる企業が多い中、同社は稟議決裁が早い企業で、早い時は1~2週間程度で決裁が取れます。 ■インセンティブについて: インセンティブ制度を導入しており、ご自身の頑張りが成果給として支給される仕組みづくりを完備しています! ■当社の魅力: 賃貸物件竣工戸数全国トップクラスの生和グループにおいて、賃貸マンションの管理運営を担っています。毎年およそ5,000戸の新築マンションを供給し、管理物件数は11万戸を超え、平均入居率は98%をキープしています。ビジネスフィールドは一千億円規模、安定した事業基盤の上で裁量権をもってご活躍いただきます。
友義建設株式会社
大阪府東大阪市西石切町
新石切駅
600万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\現場管理スタッフ募集/ ◆高収入! ◆未経験でも大歓迎! ◆基本的に直行直帰! ◆GW・夏季・年末年始の長期休暇あり! ◆転勤なし! ◆職務内容 マンションや商業ビルなどの大規模修繕工事における施工管理をお任せします。 受注規模は30戸〜300戸規模の分譲マンションまでと幅広く、様々な案件に携わる事ができます。 基本関西県内が担当エリアとなります。 《具体的には》 工事現場の責任者として、以下の業務を担当していただきます。 ★工程管理:工事の進行スケジュールを立て、各業者と連携 ★品質管理:施工内容や仕上がりの確認、技術面をチェック ★安全管理:現場の安全対策、リスク管理、KY活動の実施 ★原価管理:見積・発注・資材管理などコストの調整 ★施主対応:管理組合・オーナー様・居住者との対応、打合せ ★書類作成:施工計画書・写真管理・報告書などの作成 ※工事内容は、外壁補修・防水・シーリング・仮設足場などが中心です。 ■業務の特徴: ※書類作成をサポートする体制が充実、施工管理に専念しやすい環境 ※居住者の方が生活している中での作業が多く現場作業は原則18時までの作業となります。 \\無理な残業が発生しにくく、ワークライフバランスも大切にできます// ◆施工実績: https://www.yugi-kensetsu.biz/performance ◆当社について 従業員を第一に考え、性別・国籍問わず「生涯働ける会社」を目指して 働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
サイバーソリューションズ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜IPO準備中/NECやNTTグループ等大手企業・自治体と提携/3万社以上の導入実績有り/〜 ■業務概要 電子メール(クラウドサービスやオンプレミス製品)を用いて顧客のセキュリティやコンプライアンス対策に取り組む専門企業である当社でプリセールスをお任せします。 ■業務内容 営業担当だけでは対応が難しい技術的な提案や導入支援をお任せします。 受注前の提案や導入まで(デモ環境手配など)が担当範囲です。受注後の顧客対応はカスタマーサポートが担当します。 <詳細> ・既存顧客営業中心(新規顧客の営業に同席することがあっても自身での開拓は発生しません) ・中小〜大手企業まで幅広く担当いただきます。 ・同席件数:10~15件/月 ・評価基準:フォローした案件の金額と件数をもとに評価されます。 ■入社後の流れ 入社後は1か月ほど座学で製品知識や競合情報をインプットしていただきます。並行して先輩社員の商談同席を行い業務の流れを学んでいただきます。 ※ひとり立ちまでは3か月程度を想定しています。 ■組織構成 ・人員構成:2名 ※その他の営業担当:14名(平均年齢36歳) ・年功序列ではなく、意見を出しやすい環境でそれぞれが裁量を持ち活躍しています。 ■就業環境 ・残業:10h〜20h程度 ・出張:月1~2回程(エリア:全国、期間:1泊) ■当社について ・設立25年目/NECやNTTグループ等大手企業と提携しており、自治体も含めてこれまで30000社以上に導入実績があります。収益率が高く、ストックビジネスが全体の9割を占めているため、安定した経営基盤がございます。 ・自社サービス『ENTERPRISEAUDIT』については、15年連続で国内製品シェアNo.1です。 ・セキュリティ需要が高まっており、官公庁や多数企業に評価頂いております。今後もメールシステム展開を行う予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
IPO準備中/電子メールサービスを扱う会社/3万社以上の導入実績有 ■業務概要 電子メール(クラウドサービスやオンプレミス製品)を用いて顧客のセキュリティやコンプライアンス対策に取り組む専門企業である当社で、労務業務をお任せします。 ■業務内容 スキルに合わせて人事労務全般をお任せします。 ・入退社手続き(SmartHR) ・社員身上変更手続きおよび事務手続き ・勤怠管理全般(KING OF TIME) ・給与計算データ作成(アウトソース先からのデータ確認含む) ・監査対応 ・規程改定 ・特別徴収関連事務 ・社員情報の推移や平均年齢の資料作成 など ■組織構成 管理部は5名で構成されており、総務法務グループ、人事グループ、IT企画グループに分かれています。 ・人事グループ:2名(採用メイン1名、労務1名) ■就業環境 ・残業:25h ※繁忙期変動あり ・年間休日数:125日 ■キャリアパス 基本的に労務担当としてキャリアアップを目指していただきます。将来的に人事企画・設計などの業務もお任せする可能性がございます。 ■当社について ・設立25年目/NECやNTTグループ等大手企業と提携しており、自治体も含めてこれまで30000社以上に導入実績があります。 ・収益率が高く、ストックビジネスが全体の9割のため安定した経営基盤があります。 ・自社サービス『MailBase』は15年連続で国内製品シェアNo.1です。 ■今後の展望 ・上場目指し準備中です。昨今のセキュリティ需要もあり、官公庁や多数企業に評価頂いております。今後もメールシステム展開を行う予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
NANEI株式会社
大阪府大阪市北区西天満
500万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【保有収益物件の管理/オーナー側の立ち位置で管理会社の管理/定時退社推奨/転勤無し】 ■業務内容: 不動産管理業務の担当として、同社及び同社グループ保有の収益物件の管理業務をお任せします。物件の8割は外部の管理会社へ委託しておりますので、管理会社の管理及び、一部の自社管理物件を担当して頂きます。 ※担当物件について: 全体で40棟程度、うち2割が自社保有の商業施設・オフィスビルで、残り8割が集合住宅です。 ■業務詳細: 主に以下業務をお任せしますが、基本的には管理会社に委託しており、工数のかからない案件のみ自社で管理しております(2割程度) ・入退去に伴うリフォーム工事手配 ・入居中の設備不備対応、オーナー対応など ・長期修繕計画の立案 ・家賃回収 ・入居中のクレーム対応 ・入金確認・滞納者督促 ・管理レポート作成・賃貸借契約に関する作業 ・入居付け ・売買契約に関する作業・レントロール変更等確認 ・空室管理等 ■組織構成: 営業部9名(営業4名、事務5名) ■同社の特徴: ・時代の流れという大きな変化、家族の成長というそれぞれの変化、さらには近隣環境の移り変わりや価値観の多様化など、不動産をめぐる環境は、常に変化しています。従来の不動産の既成概念では捉えきれない様々な変化に目を凝らし、その先にある新たな価値の可能性を探り出す。そのために、同社は業界の枠にとらわれず、社外の様々なジャンルのプロフェッショナルをネットワークで結ぶことで情報の鮮度と深度を向上。不動産のあらゆるニーズに多角的な視点で対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
むすびす株式会社
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
700万円~999万円
葬儀, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
〜SNS総再生回数「3億回」突破/急成長中のライフイベント・プロデュース企業/自社Webメディアを起点にした、事業成長・収益最大化を担うポジション/年休127日〜 ■募集概要: 事業拡大に向けたマーケティング強化の一環として、広告運用の専任担当者を募集します。これまでは部長が兼任で広告運用を担ってきましたが、さらなる改善スピードの向上と成果最大化を目指し、専任ポジションとして体制を強化することとなりました。自社サービスの成長フェーズにおいて、運用型広告を中心とした施策のPDCAをスピーディーに回せる体制づくりを進めています。私たちとともに、広告運用の力で事業をドライブしてくださる方をお待ちしています。 ■業務内容: 当社の自社メディアを基点に、集客・ブランディング・事業成長を統括していただくポジションです。単なるコンテンツ編集ではなく、メディアのコンセプト設計・グロース戦略・収益化戦略を含めた全体統括・ディレクション業務をお任せします。 ■具体的には: ・メディアの成長戦略・マネタイズ戦略の立案および実行 ・ユーザーニーズと市場動向を踏まえたコンテンツ企画 ・SEO・CVR改善を含めたマーケティング施策全般の統括 ・外部ライターのディレクション、編集・校閲フローの最適化 ・インタビュー、取材対応およびコンテンツのクオリティ管理 ・KPI設計およびモニタリング(流入数、滞在時間、CVRなど) ・チームマネジメント(希望・適性に応じて) 変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
UUUM株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(28階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
【日本最大級のYouTuberマネジメント企業/クリエイターの広告収益の最大化、ブランドとのコラボレーションなど、多様な収益化手段を提供/さまざまな分野のクリエイターを支援中】 【募集背景】 UUUMでは現在、主力プラットフォームである「UUUM ONE for Creators(クリエイター向け)」および「Influencer PORT(広告主向け)」の開発を推進しており、自社開発による共通基盤の上に多様なプロダクトを展開していくプラットフォームビジネスの実現を目指しています。その実現に向け、プロダクトの価値向上を継続的に図りながら、開発体制そのものの強化が必要なフェーズにあります。エンジニア組織も急速に拡大しており、チームのパフォーマンスを最大化するための技術的な意思決定や組織設計、メンバー育成といったエンジニアリングマネジメントの重要性が増しています。また、複数のプロダクトを横断した共通機能の整備や長期的な運用を見据えたアーキテクチャ設計など、中長期的な視点を持ったエンジニアリングリードが求められています。そのような状況の中で、ピープルマネジメントおよびプロジェクトマネジメントの両面から、開発組織全体の成果を最大化できるエンジニアリングマネージャーを募集しています。 【業務内容】 ・アジャイル開発手法を用いて進捗状況やリスクを適切に管理し、開発速度と品質のバランスを最適化 ・エンジニアチームの成果最大化を目的とし、継続的な成長を支援 ・採用要件の策定から候補者対応、面接・評価までエンジニア採用活動をリード ・要件の整理・仕様策定・技術的な優先度付けを行い、PdMと連携し開発ロードマップを策定 【開発環境・使用技術】 ◇アプリケーション ・バックエンド:Ruby on Rails ・フロントエンド : TypeScript / React(Next.js) ・インフラ : AWS / Vercel ◇データ基盤 ・インフラ : GCP(BigQuery / Cloud Composer / Dataflow / VertexAI) ・Python ◇CI/CD:CircleCI / GitHub Actions ◇ツール系:Docker / Terraform ◇モニタリング:CloudWatch / Sentry 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
愛知県豊田市山之手
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【世界のFUJITSU:世界180カ国500社13万人以上・国内外における売上高好調・全業界に対しICT提供/テレワーク導入・多様で柔軟な働き方/育休復帰率ほぼ100%】 ■募集範囲と具体的業務内容: ◇大手自動車メーカ様向け、生産・物流システムを中心としたシステム開発、モダナイゼーションプロジェクトの推進 ・カーボンニュートラルに向けたBEVの急激な増産に対し、既存業務・システムのレベルUp、改革と共に、DXへの挑戦を急ピッチで推進しています。 ・我々は、良きパートナーとして、お客様課題の解決、新技術の提案・導入を通じ、環境変化への対応スピード、高品質なシステムを提供し続けることで、お客様の事業変革、持続的な成長を支援していきます。 ■個人に期待する役割やミッション: ・システム企画構想検討から要件定義〜システムテスト及び運用保守まで、お客様との共創、プロジェクトの立ち上げ、推進をプロマネと協力して牽引 ・プロジェクト全体を俯瞰しながら、内部/外部の関係者と調整・交渉を繰り返し、プロジェクトを円滑に推進 ・将来は、生産物流領域の富士通リーダとして、お客様とともにプロジェクトを推進することを期待 ■仕事の魅力・やりがい: ・急激に成長するEV市場における、さまざまプロジェクトに携わることができます。 ・開発スキル、プロマネスキル向上により、プロフェッショナル人材へのステップアップが可能です。 ・急激な業務変化が想定され、DXパートナーとして提案する機会が多々あり、新しい技術など、自身のスキルアップに繋げることが可能です。 ・世界に誇るお客様とのやりとりを通じ、徹底したQCDへの拘り、カイゼン活動を通じ、世界レベルの業務視点を得られます。 ■働きやすい環境: 全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など、長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ