109166 件
株式会社カシワバラ・コーポレーション
山口県岩国市山手町
-
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《土日祝休みで働き方改善をしたい方へ!/セカンドキャリアも歓迎(54歳以上の方でも契約社員での入社など相談可能》 ■業務内容 RC造のマンション案件を中心に、学校や公民館などの公共施設、福祉施設、店舗やオフィスまで、経験に合わせさまざまな現場の建築(新築)施工管理をお任せします。 ・予算管理 ・作業所の労務管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ■業務の特徴 ・メイン物件としてはRC造のマンションとなります。 ・30戸〜50戸、5億〜15億程の予算の物件となります。 ・2名〜4名で担当いただき、年に1〜2案件程度をお任せしていきます。 ■働きやすい環境です ・福利厚生◎ 企業基盤が安定しており、家族手当、資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生がございます。 ・人事考課体制を構築! スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■組織構成 20代〜50代まで幅広い方がご活躍しております。中途入社も6割ほどおり、スタッフ同士の仲が良く、先輩・後輩、新卒・中途関わらず、気軽に相談や会話できる環境です! 施工管理の経験を活かし、スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、現在保有していない他の資格を目指したい方には、資格取得のために学校に通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識やスキルを身に付けながらじっくり、着実に成長していけます。 ■同社の魅力・特徴 ・『塗装』という工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。プラント施設や、ビル・マンションなどの建物の外観を綺麗に仕上げたり、補強・保護・防食など多彩な機能を建物に付加したりしています。 ・資格取得支援制度があり、働きながらスキルアップが目指せる環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックリフォーム株式会社
愛知県名古屋市名東区一社
一社駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ・出張なし!自宅からしっかり通える距離で魅力的な住宅作りに関わりたい方 ・家族のライフイベント(お子様の学校行事)を大切にしたい方 ・パナソニックGの安定した事業性・ノウハウの中で長く働きたい方 ■業務概要 リフォームの建築施工管理をご担当頂きます! ※パナソニックホームズユーザー様やそのほか戸建住宅やマンション、古民家等 ■業務詳細 ・工期については、案件によって異なりますが、1週間~3か月程度です。 ・水回りの入れ替えなどの小規模案件については営業職員が自身で対応しているため、一定規模以上の工事をご担当いただくことになります。 ■働き方 ◎担当現場は少なめ 1現場に常駐を行うのではなく、巡回型で施工管理を行いますが、同時に担当頂く現場は2~3現場です。 ◎出張なし! 営業所が管轄するエリアの工事を扱うため、出張などは発生致しません。 ◎制度も充実! 在宅勤務(リモート勤務)・フレックス制度・直行直帰を活用しております。 ※フルリモート勤務ではございません。また、入社後しばらくは慣れて頂く為に出社での勤務となります。 ■案件について ・同社はパナソニックホームズのグループ会社ですので、パナソニックホームズで建てた新築住宅のリフォームが多くなります。 ・フルリノベーションの場合も一部ありますが、案件の多くは部分リフォームです。 ・上記以外にも、一般戸建て住宅やマンション、店舗、病院、事務所、商業施設等幅広い案件を受注しております。 ■福利厚生 【ワーク&ライフサポート勤務】 ・ファミリーサポート休暇:家族の介護や検診、子の学校行事等(事由ごとに年5日を限度とし、1人につき5日付与。事由によっては年最大10日付与) ・育児休業/介護休業/育児勤務/介護勤務等 ・短時間勤務:1時間、2時間の時短勤務可能 ・有給休暇の繰越、積立制度:最大100日 ・カフェテリアプラン:年間ポイント800ptまたは1220pt。1pt100円換算で毎年付与。外部提携機関にて使用可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルシステムネットワーク
北海道札幌市中央区北十条西
調剤薬局・ドラッグストア, IT法人営業(直販) プリセールス
学歴不問
【東証スタンダード上場企業/リモートワークも可能/残業月平均15時間程度/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 調剤薬局“なの花薬局”を全国に展開している当社。調剤薬局に対して、医薬品の在庫管理システム拡販のために新組織を立ち上げました。 今回は弊社システムを導入いただいたお客様のカスタマーサポート業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 弊社システムご利用中のお客様に対して、システムについてのお問い合わせ対応や、現状抱えている問題や課題に対しての改善提案を行っていただきます。 <具体的に> ・在庫管理システム導入案内 ・支援運用保守、資料作成 ・カスタマーサクセス企画立案および実施 ・カスタマーサクセスチーム運営補佐 ・電話メール受付対応 ・製品紹介対応など ※お客様への対応はオンラインがメインではありますが、状況によってはお客様先への訪問がございます。 ■入社後について: 入社後は業界や弊社のシステムなど基本的な知識研修から始まり、その後先輩社員とのOJTを行っていく予定となっております。 分からないことや困った時もすぐ聞けたりサポートできる環境なので安心です。 ■組織構成: 現在は3名のメンバーで構成されております。レセプトコンピューターの導入サポート業務をされていた方が活躍しております。 ■同社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国464店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で合計11,330件(2025年7月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜上流長期案件に9割アサイン/年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境/賞与約6か月/土曜日面接OK〜 ■業務内容: 設計(構想設計、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備等)、解析、評価等 ■案件例: ◇自動車・二輪車:自動運転に関わる回路設計 自動車による交通事故軽減のために、世界中で注目されている安全運転支援システムに関わる業務。車載レーダーにおける制御回路設計 ◇医療・医療機器:画像診断装置用電子部品の開発 X線、超音波、NMRといった部位・用途に応じた各種画像診断装置のFPGA論理設計〜周辺回路設計を行う。また、シミュレーション、実機評価、環境評価等 ◇宇宙:宇宙機器のシステム開発 ・姿勢制御システムや電源システム、通信システム等の各種サブシステムの開発 ・限られた空間内や宇宙独自の環境条件に適応できるシステム開発 ■魅力: ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ◎年齢制限なしの家具付き社宅に月額2万500円で住める 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。 「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 特殊金属線 【関係先/顧客】 タイヤ、医療機器メーカー 【担当工程】 自動化設備の生産ラインの機械設計 【魅力ポイント】 自動化に伴う新規設備の立ち上げに従事する事ができます。 【ツール/開発環境】 三菱PLC 【チーム構成/MTエンジニア在籍数】 10名程度/MT1名 ■当社の魅力: ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜転職活動の方向性に迷っている方/職務経歴書の書き方のアドバイスがほしい方/自分の技術的な強み・市場価値を知りたいにおススメです〜 ■当日実施内容: <同社への応募意思は不問。何万人ものエンジニアを育ててきたからこそ相談できる!> キャリアアドバイザーとの面談+αとして、「技術」に特化したキャリアの深堀り、ご自身の強み、これからの方向性の道しるべとして是非ご活用ください。 「自分の強みって何だろう?」「自身の持つスキルの市場価値はどのぐらいだろう?」「今後どういう技術を身に着けていくべきなんだろう?」このような悩みにお答えします。 1300社以上のメーカー設計開発部門とのパイプ、創業以来40年以上に渡るエンジニアのキャリア支援ノウハウを生かしたメイテックグループ独自のキャリア応援プログラムです。1対1の個別面談形式でご経験をお伺いし、技術要素に分解した上で、市場における現在の立ち位置、今後どうすれば市場価値が上がるのか、どのような業界にチャレンジできるのか等をお伝えいたします。 <過去参加者の声> ・非常に勉強になった。やりたいと考えていることに対して、どんな知識を習得していけばよいかの道しるべを示していただけた。 ■同社を希望した場合の職務内容:(中四国の一部事例) 広島:スマートファクトリー分野、先進運転支援システム(ADAS) 山口:プラント分野 島根:スマートファクトリー分野 愛媛:半導体分野 高知、香川:建築DX分野 ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】 多様な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
【東証スタンダード市場上場・業界トップクラス優良建コン/3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引/公共事業7割の安定経営/平均勤続年数15年/充実の福利厚生】 ■職務概要: GIS/リモートセンシング技術を用いた自然環境の保全・再生にかかわる調査・解析を担当していただきます。 ■詳細: ・GISをベースとした自然環境にかかわる各種主題図の作成、ポテンシャル解析 ・GISデータ/画像データの検査、管理 ・リモートセンシング技術による画像処理、解析 など ■参考URL: https://www.ajiko.co.jp/recruit/ ■特徴・魅力: 同社は1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2022年通期の業績は売上高33,674百万円・営業利益2,465百万円となりました。 全国51拠点に事業展開をしています。センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。 官公庁や民間企業等の公共事業に対して安定した実績を誇っています。同社事業は、防災/環境計画/都市再生/橋梁のように、生活にも深く密接しています。例として、防災システムでは土砂崩れが起きる前後での地図データを分析する事で、土砂崩れが起きた際のシュミレーションシステムを構築し、今後の防災予測等に利用することが可能です。 ■福利厚生について: 住宅補助/財形/リフレッシュ休暇/資格取得支援/退職金/厚生年金基金/社員特株会/各種保険/表彰/積立休暇/ボランティア活動支援など。その他、くるみんマーク取得・子育て支援・仕事と家庭の両立支援・次世代育成支援など長期就業できる環境を整えています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社錢高組
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
600万円~1000万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 土木設計・測量(都市計画・環境)
【創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均年収800万以上・平均勤続年数14.1年(同社有価証券報告書より)】 ■業務内容: 官公庁や民間の建築営業をお任せします。新規開拓はほとんどなく、ルートメインとなります。情報収集から見積もり、入札対応など、受注までの一連の業務を担当します。担当顧客としては、20〜30社で、1日3社くらいを訪問し顧客と接点を取るイメージです。また、年間で目標を設定しており、年に1回受注をまず目標に進めます。 ■特徴: ・受注案件…官公庁:民間=3:7の受注実績であり、約1年工期/20億前後の工事物件で7〜8割を占めています。 ・転勤について…総合職採用の為、将来的な転勤の可能性はありますが、担当する案件の工期が長いこともあり、頻繁な転勤はほとんどありません。 ・柔軟な施工が強みです…デザイン/価格/大小の規模など顧客に合わせて柔軟に施工できるのが同社の強みです。 ■同社沿革: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■同社魅力: 同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。
グローバルセキュリティエキスパート株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
ITコンサルティング 総合コンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【サイバーセキュリティ専門企業で確かなスキルを身に付けませんか?】 当社は中堅・中小企業のセキュリティ教育、脆弱性診断、組織体制づくり、セキュリティ製品導入、緊急対応などをフルラインナップで提供する業界唯一の存在です。 ご入社頂いた際には、Webシステムに加え、ブロックチェーンやクラウド、エンドポイント端末など、様々なシステムを対象に擬似的な攻撃を行い、お客様のシステムに存在する脆弱性を実践的に見つけ出すなど改善提案をお任せいたします。 ■担当業務: 下記業務を中心とした診断業務に携わっていただく予定です。 具体的には以下(一例)の通りとなります。 ・セキュリティ診断(Webアプリケーション、プラットフォーム、スマートフォンアプリケーション等の診断) ・ペネトレーションテスト(脅威ベースのペネトレーションテストを含む) ・技術的コンサルティング(脆弱性管理支援、セキュア開発支援) サービス毎に専門性を高いメンバーが在籍しておりますので、キャリアアップも図れます。 また、事業部内でのジョブローテーション、事業部を越えたジョブローテーションなど、豊富なキャリアパスを歩むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【最上流のコンサルティングからシステム開発、運用保守まで一気通貫かつ自社完結でのトータルソリューションを提供/在宅勤務可能/フレックス/東証プライム上場】 ■募集背景: 今までシンプレクスは保険業界の従来の基幹システムをオープン系の技術で刷新し、多数の実績を生んでいます。今後はさらなる業界内での拡販を狙うため、次世代の基幹パッケージを構築中です。 今回採用する方には、個別の刷新案件に加え、保険業界の課題を見据えたパッケージ開発にもご協力いただきたいと考えております。個別の保険会社や保険業界全体に対して「あるべき」を考えて提案する必要があるため、業務知見をお持ちの方の活躍機会が多い環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務の有識者として、要件定義や設計工程に参画いただきます。 多くの案件はユーザーのシステム子会社を通さずに直接受注しているため、単なるシステム開発に留まることなく、クライアントのビジネスモデルに深く踏み込み、ビジネスコンサルティングや業務改善提案を行いながら、クライアント・保険業界全体のより良い未来をともに作り上げることが可能です。 ※システム開発におけるプロセスの理解は必要ですが、実際に手を動かすポジションではございません。 ■アサインの考え方 2020年度よりリソースマネジメントグループ(RMG)が創設され、PJにアサインされている全メンバー(PM含む)のアサイン期日を管理しています。全てのアサイン決定は、経営層+RMGが週に1度集まる場で協議され、ビジネス都合のみで判断される訳ではなく、当人の希望や育成観点を考慮したアサイン決定となるように会社として努力をしています。 ■評価の考え方 年に1度、評価会議の場で全従業員の翌年の理論年俸が決定されます。評価者は直属の上司だけではなく、PJで関与した上位者も含まれ、1年でアサインされたPJの実績を踏まえつつ、「来期どれくらいの活躍が期待できるか?」という視点で金額評価を行い、経営層を交えた全評価者で議論を行います。 当人の認識と評価結果がずれることを防ぐため、期初に上長との間で目標設定を行い、日々の1on1での期待値をすり合わせ、最低でも半期に1回以上のフィードバック面談などを通してコミュニケーションを取ることを大切にしています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト 業務改革コンサルタント(BPR)
【独立系システムインテグレーター(SIer)/DX・システム開発特化型コンサル企業/リモート可・フレックス/東証プライム上場】 Xspear Consulting株式会社は、シンプレクス・グループに所属するコンサルティング・ファームであり、グループ会社の有する技術的優位性(絶対的なコミットメントの下での一気通貫のシステム/ソフトウェア開発)を活用し、顧客のトランスフォーメーションを実現させるための案件を手掛けております。 2021年に事業開始ながら、順調に顧客基盤と業績を拡大しております。 その中でデータ分析×コンサルティングのスキルを用いて、クライアントの経営課題を解決に導くデータドリブンコンサルタントを募集しています。データを起点に、クライアントの全社的なビジネス変革を実現する、会社の命運を決める新規デジタル事業を策定するーそんなスケールの大きいプロジェクトに参加してみませんか? グループ会社及び現経営陣の強大なサポートの下で、ご自身でチームを立ち上げ、顧客基盤を築き、プラクティスを確立する意思と能力のある方を募集しています。 ※本ポジションはXspear Consulting株式会社へ出向となります。 ■業務内容: 1.セールスやアカウントリーダと共に新規案件の提案 2.顧客とのコミュニケーションから課題を整理し、分析、事業改善に貢献 3.データ分析・コンサルティングメンバー案件のリードとしてプロジェクトの推進、およびメンバー育成 データを使ったマーケティング、業務効率化・高度化改革の実現に向けたコンサルティング案件て分析のリードを担っていただきます頂きます。 また、セールスやコンサルタントと共に金融機関だけでなく様々な業界のお客様の企業のデータ分析ドリブン案件を開拓することも期待しています。 データ分析に関連する基幹システムを当社が構築しているケースが多く、顧客の業務やデータ構造に知見のあるメンバーも在籍しているためサポートもあります。 機械学習だけでなく金融工学、取引アルゴ、保険数理などの数理工学系のナレッジが豊富なメンバーやコンサルタント、エンジニア、マネージャーなど様々なロールで活躍するメンバーと共に案件を遂行し、分析経験を積んでいくことができます。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇半導体製造装置の機械設計業務をご担当いただきます。 フロー図の作図、図面の作成、組図・部品図・加工図・部品表の作成 等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: AutoCAD、MSOffice ◆製品: 半導体製造装置 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【大規模PJT経験・多様な技術要素や課題に取り組む経験が積める!/在宅可/SOMPOグループの安定性◎/内販率100%/所定労働7h】 ■職務詳細: 当グループは、損保ジャパン社の代理店向けシステムの開発・保守業務を担当しています。代理店システムとは代理店業務で使用するシステム(顧客管理、保険設計、申込など)を代理店へ提供しており、それらを総称して、「代理店システム(当社ではSJ-NETと呼称)」と呼びます。 ■具体的な業務: 代理店さま向けシステムの大規模開発を予定しておりより良いシステムの構想・仕組みを検討し、当開発の中核を担っていただきます。 ・ビジネス部門と共に、上流工程の遂行(業務要件定義、要件定義、システム設計、工数見積等) ・開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行(製造、テスト、本番ローンチ、保守運用。開発パートナー社からの提案・仕様書・各種ドキュメント・納品物のジャッジや検収) ・ビジネス部門や関連グループとの調整 ・相対する開発パートナーと対等に会話し、協業またはパートナー会社の管理・マネジメント ■働く環境: ・現在、社員34名、社員業務お願いしているパートナー27名の合計61名で構成しており、メンバーの年齢層は20〜50代です。(平均年齢は35歳前後) ・新卒採用、キャリア採用、グループ会社からの出向者、パートナー会社からの派遣など、様々なキャリアを歩んで来た方の多様な価値観を認め合いながら、お互いに良い刺激を受けられる職場環境となっています。 ・テレワークとオフィス勤務のハイブリッド型による働き方を取り入れており、出社は業務内容に応じて週2日前後の社員が多いです。 ■職務の魅力: ・システム関連の知識や経験だけでなく、大規模PJTの業務の進め方、システムのモダナイゼーションなど他社では経験できない範囲まで携わる事ができます。 ・大規模システムでしか経験できない、多様な技術要素や課題に取り組む経験を積むことができます。 ・Java開発の経験を活かすだけでなく、その経験を足掛かりに様々な技術要素や、損保ビジネスの中核の業務を学ぶことができます。 ■開発環境・要素技術: クラウドサービス:Azure、AWS、GCP サーバーサイド:Java、Python、VB6.0、.NET 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
550万円~999万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜プライム上場コンサルファームにてビジネスコンサルタントをお任せ〜 ●売上高165億円×上場から8年で売上高年平均成長率30%以上 ●育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にする文化 ●『在宅可』×『フルフレックス』×『東証プライム上場』×『副業可』 ■業務概要: IT/ビジネスコンサルタントのオープンポジションです。どの領域で専門性を深めるか迷われている方、仕事内容だけでなく、働く環境やカルチャーフィット、共に働く人を重視される方はぜひ本求人からご応募ください。 ■業務詳細 ・業務分析(業務可視化、課題整理、AsIs-ToBeなど) ・IT戦略策定/システム企画・構想策定 ・プロジェクトマネジメント/ベンダーマネジメント ・システム導入に関わる支援(要件定義、業務/運用設計など) ・ユーザー教育等の実行定着支援 ■案件事例: ◇製造業:全社DX推進およびIT組織力強化支援 全社・事業レベルでの業務構造の可視化やステークホルダー間の認識統一を行い、変革活動の基盤を構築。変革の自走化に向けたプログラムを提供。 ◇金融業:経営変革プログラムの策定・実行支援 ERP刷新を契機に、業務・組織の現状課題を整理し、システム要件の定義やRFP作成を支援。生産性向上に向けた体制構築も支援。 ◇食品業:SCM業務アセスメント支援 営業〜生産〜物流まで、サプライチェーン全体を対象に業務アセスメントを実施。在庫最適化のための業務起点での施策・システム構想を策定。 ■組織構成: Digital事業本部は約170名が在籍する最大組織で、ビジネスとテクノロジー両面から企業変革を支援。年齢構成は20代約4割・30代約3割・40代以上約3割で、若手とベテランが融合。約6割のコンサルタントが現場をリードしており、成長意欲の高い方にとって実践的な環境です。 ■入社後のキャリアパス: コンサル未経験の方は、入社後半年〜1年はLTSメンバーと共に基本的なコンサルスキルを習得。その後2〜3年を目安に担当領域の計画〜実行・完了までを経験し、徐々に複数案件を担当。小規模チームのリードを経て、将来的にはマネージャーとしての活躍も可能です。経験・スキルに応じた柔軟なアサインを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
茨城県
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, システム開発・運用(アプリ担当) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: ・土壌汚染対策法に対応した調査・対策の計画 (行政等の対外関係者折衝を含む) ・同施工管理 ■業務詳細 ・設計(土壌汚染の調査・対策の計画の立案、現場支援、対外折衝) ・施工管理(安全・品質・工程・施工計画・原価・環境) ■魅力 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績: 東京外かく環状道路、新東名高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html ■事業環境: ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足 ■具体的な取り組み: ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGEST
東京都文京区後楽
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) QA・テスター
【開発経験を活かして、ニーズが高まる品質コンサルタントへ/QAへのキャリアチェンジ】 顧客から寄せられる様々な品質課題に対して『QAコンサルタント』として対応します。入社直後は、既存社員のサポート役からスタートし、徐々にサポートを貰いながらのリードコンサルタントを経て、お客様の課題解決に対する品質課題の解決をお任せします。 ※入社後1ヶ月間は、QA知見の基礎を学ぶオンボーディング研修があります。 (1)コンサルティング業務 ・営業担当と連携した顧客への提案活動 (受注後) ・顧客の困り事から調査範囲を擦り合わせ、お持ちの情報から課題を抽出 ・抽出課題から真因を特定し、課題解決策を提案 ・課題解決計画に基づき施策を実行または支援 〜施策毎のKPI・目標値の設定・確認 〜テストプロセス・品質管理プロセスの改善活動 〜仕様書のレビュー/整合性 〜システム品質特性定義 など ・施策の実施結果について、結果報告・品質分析・次に繋がる振り返りの報告を行い、継続的な品質向上の提案 (2)チームビルド プロジェクトに応じた社内の体制構築からチームビルディング ※案件規模・難易度、例えばクラウド関連の課題やセキュリティ課題など、テストエンジニアとは異なるフィールドの技術が必要な課題については、社内のクラウド領域専門チーム、セキュリティチームと連携します。 ■業務の特徴: ・QA業務では、プロダクトを定量的に分析し、品質改善の計画やPJTのモニタリング&コントロールをしていく、プロジェクトマネジメントの肝と言える技術を体系的に身に付ける事が可能となります。数多くの自社サービスが展開される昨今、TechベンチャーのテックリードやPdMには不可欠な知識を先行して学習することが出来ます。そんな環境の中で、AGESTが次に実現するビジョンは『次世代QAエンジニアの育成』です。 ・次世代QAエンジニアとは、開発スピードがスピードと品質の両立を求められる中で、開発上流工程での品質統制を行うべく、開発プロセス全体に対して支援を行えるQAエンジニアです。これまで会得してきた”開発PMとしての経験”に、当社が持つ”QAメソッド”を掛け合わせる事で、自身のエンジニアとしての希少性を飛躍的に向上させる事が可能です。
株式会社薬王堂
岩手県盛岡市盛岡駅西通
ドラッグストア・調剤薬局, 薬剤師・管理薬剤師
東北と北関東に400店のドラッグストアを展開する当社にて調剤・服薬指導、OTC販売業務お客様からの健康相談等の業務を行っていただきます。 現場での業務はもちろん、研修制度や勉強会などを通じて薬剤師としてスキルアップできる環境が整っています。 地域の人々の健康を一緒に支えましょう! ■職務内容: ・調剤業務 ・服薬指導 ・薬歴管理 ・OTC販売 ・その他、調剤業務に不随する業務…等 ■プライベートも充実! 家族と過ごす時間を大切にしたいという方が安心して働ける体制を整えています。 勤務はシフト制で週休2日。 ワークライフバランスを重要視しているので当社ではスタッフが安心して長く働いています。 ■薬剤師の資格手当あり! 薬剤師の資格を生かして、調剤とOTC業務の双方で活躍していただけます。 また、社内外の研修や勉強会が充実しているので、薬剤師としてさらにスキルアップできます。 資格手当も支給されるので、モチベーションもしっかりと保てます。成長著しい薬王堂で、私たちと一緒にスキルアップしましょう。 薬剤師手当:100,000円/月 ■既存社員の離職率は6.5%!(2024年2月の常用労働者数で計算) 制度・福利厚生・働きやすさ…。近年職場環境の充実を図り、離職率の低さを実現しています。 職場づくりにもぜひご注目ください◎ ■郊外エリアへの重点出店やIT活用によるローコストオペレーションで成長! 東北と北関東に400店舗のドラッグストアを展開している当社。1978年創業で、東北では数少ない、東証プライム市場に上場している企業でもあります。 その成長の原動力となっているのが、同業他社を圧倒するほどの出店スピード。しかも、都市部中心に出店するのではなく、郊外エリアへ重点的に店舗を出し、「消費者の生活の一部を担うドラッグストアを目指す」ところも特徴的です。 他社が出店しない地域へ店舗を出店することで生活のインフラとして地域のお客様を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日東
千葉県千葉市緑区古市場町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【千葉エリアを中心に年間1000件以上受注◎/フォロー体制充実!役割分担でプライベート充実!/直行直帰・社用車のプライベート利用可/資格手当充実/住宅手当有】 ◎シニア世代活躍中!中長期的に就業できる環境です! ◎平均残業12H以内、夜勤もほぼなくWLBを保って働けます! ■千葉県を中心に、防水工事・リニューアル工事・大規模修繕工事を手掛けている当社にて、この度、新たに施工管理を募集します。 【主な業務内容【変更の範囲:なし】】 ・施工計画作成 ・工程管理(工期スケジュールの作成、調整) ・安全管理(現場の見回りや作業員への指導) ・品質管理(設計通り、建築基準法に従って作業を行うよう管理) *積算業務は、別の者が担当します。 *予算管理は、営業担当がフォローしています。 ■案件について: 工事内容:マンションの修繕工事、リフォーム工事や学校の修繕工事が主な案件です。 主なエリア:千葉県全域、東京都(23区中心)、埼玉県、神奈川県 工期:数か月規模のものとなります。常駐案件となります。 *千葉市内の案件が特に多いです。1次下請け案件が多く、入札案件もあります。夜間工事は、めったにありません。 ■組織構成と入社後の流れについて:施工管理部門は、12名の社員が在籍しています。施工管理技士1級資格保有者が4名。2級資格保有者が8名の体制です。入社後は、業界・職種未経験の方は、先輩のアシスタント業務からスタートし、少しずつ業務に慣れていただきます。丁寧にレクチャーをするので、安心してスタートできます。 ■資格手当に関して 1級建築施工管理技士:2万円 1級施工管理技士補:1万5千円 2級施工管理技士:1万円 1級建設業経理士:1万円 2級建設業経理士:5千円 ■魅力ポイント: 【フォロー体制も充実】:事務業務は別担当者が行うことで報告書などの業務負担を軽減しています。現場の職人は、当社の元社員が立ち上げた業者を起用しており関係性も良好なため、円滑に現場対応を進めることができます。 【働き方も◎】:案件が完了すれば、まとめて休みを取得可能ですし、連休も取得できます。社用車を貸与しています。直行直帰も可能です。貸与を受けている社員は、プライベートでも社用車利用を許可されています。 変更の範囲:会社の定める業務
森トラスト株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(3階)
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
~即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/裁量を持って働くことができる/年休123日/土日祝休み~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 <主な職務内容> 1.不動産事業 ・都市開発の企画・計画立案 ・建築設計、設備設計 ・テナントリーシング ・オフィス等の運営・管理企画 2.ホテル&リゾート事業 ・企画および開発、誘致 ・経営、運営、投資 ・グループホテル群のトータルマネジメント 3.投資事業 ・M&Aを含めた他企業との資本・業務提携 ・グループ会社の経営管理 ・自己資金やファンドによる投資全般 4.コーポレート部門 ・財務、経理 ・総務、法務 ・広報 ・人事 など ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・フレックスタイム制度、ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:82.8% ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■数字で見る森トラスト: ・従業員数:436名 ・平均年齢:38.9歳 ・中途採用:32名(2022年度実績) <少数精鋭> ・森トラストグループ売上:2,666億円 ・従業員一人当たりの売上高:3億円/人 ・2027年売上目標:7年前倒しで達成(2020年に達成) ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ東海
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜国内最大級(売上高3.5兆円)のシステムインテグレータであるNTTデータG企業/プライム案件でお客様とビジネスを創出/U・Iターン歓迎◎〜 ■業務概要: ・銀行向け開発プロジェクトにおけるアプリケーションエンジニアとして、 金融機関フロントタブレットのシステムや金融機関のDX化に携わっていただきます。 ・要件定義、外部設計、内部設計を中心とした上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 ■当ポジションの魅力: 社会的重要インフラである金融機関システムに携わることができ、達成感・やりがいのある仕事です。金融機関のインフラに求められる役割も高度化してきており、業務を通じて自らの成長にもつなげていくことができます。 【NTTデータ東海・金融分野の強み】 特に金融分野では勘定系システムで圧倒的な知名度・スキルを誇るNTTデータのグループ会社です。 東海地区だけでなく全国のお客様から選ばれる企業ですので、多岐に渡った業務がありスキルアップが可能です。 ■キャリアアップ: ・自社開発多数/上流流程から一貫したサービス提供/日本最大の専業ITベンダーであるNTTデータグループで最先端技術に触れながらスキル向上 ・常時2000コースの研修を受講できる充実した教育体制/資格取得奨励金制度あり ・管理者や専門職を目指すだけではなく、職種変更も可能(約10の専門性から選択可)。 ・NTTデータグループのノウハウが蓄積されているので、プロジェクト資料を見ることができます。NTTデータとの連携も密であり、NTTデータ主催の勉強会の実施も多く、ノウハウを吸収することができます。 ■働きやすい環境: ・愛知県ファミリーフレンドリー企業/有給平均取得日数18.1日/平均勤続年数13年/育休復帰率100%(男性育休取得実績あり) ・社員参加型の経営スタイルで、経営層に直接意見を伝える機会もありボトムアップな社風です。 ・リモート勤務可(30〜80%ほど/担当の案件によるため幅があります)/フレックスタイム制/ノー残業デーあり/ライフプラン休暇や生理休暇、介護支援制度あり/妊娠中の女性社員の通勤緩和あり/豊富な福利厚生(住宅手当、扶養手当、社内サークル、レクリエーション(福利厚生倶楽部)等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社M.C.S.‐JAPAN
千葉県八千代市大和田
京成大和田駅
900万円~1000万円
住宅設備・建材, 技術開発・工法開発(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設)
〜Sグレード経験者または鉄骨を扱う企業での経験者募集!/タイに本社があるMCSスチールのグループ会社/鉄骨製作の進捗管理/マイカー通勤可能/海外出張あり/年休125日(土日祝)〜 親会社が受注した、建設現場に納める製品(建設用鉄骨や金属製品)の進捗管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・客先(ゼネコン担当者)との打合せの実施 ・質疑事項の資料作成 ・材料の手配や追加変更の資料作成 ・図面の進捗管理 ・製品検査の立ち会い など 鉄骨を製造して現場に納品するまでがメイン業務となっております。 ■入社後: 入社後は基本的に先輩社員についていただき、OJT形式で業務を学んでいただきます。 また、現場の動きを理解していただきたいため、中国(厦門市) の工場へ3日〜1週間程度出張いただく予定です。 ■働き方: ・一人当たり2〜3物件の鉄骨製造管理をご担当いただく予定です。 ・客先の要求に応じて、工事現場に出向きゼネコンの担当者等の打ち合わせが発生する可能性がございます。 ・工事現場が遠方の場合は、短期の出張となることもございます。 ・慣れてきたら、タイ(アユタヤ県)や中国(厦門市)に打ち合わせ等のため出張があります。(出張先に日本語を話せる社員はおります) ■組織構成: 社員は現在65名で工場で働くスタッフが47名、本社事務所の管理部門で働くスタッフが18名となっています。親会社の関係で働いているスタッフは、タイなど外国の方が多く在籍しています。 ■担当物件 実績例: 麻布台 虎ノ門ステーション 東京物流センター トヨタ東京アリーナ 品川3街区 品川4街区 他 ■特徴: 本業務は、顧客との打合せや不具合があった時の対応や交渉が大切ですが、比較的自由に裁量を持って働けます。工事・図面管理を含む管理部門は少数精鋭でしっかりキャリアを積めば、課長・部長等への昇格も可能です。現状、受注が伸びており、まだまだ伸びしろがあります!あなたが活躍できる環境が揃っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都墨田区錦糸
株式会社クボタケミックス
栃木県芳賀郡市貝町赤羽
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜クボタグループ/業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実/離職率1%〜 ■仕事内容: 当社は塩ビ管、水道配水用ポリエチレン管でトップクラスのシェアを誇っております。取り扱い製品群は幅広く、インフラ・戸建住宅・集合住宅・非住宅などのさまざまな分野の給水、排水をカバーする製品ラインナップをご用意しております。 当ポジションでは、栃木工場の設備保安業務をお任せします。 ■具体的には: ・場内の電気設備の点検管理 ・消防設備、環境設備などの点検管理 ■やりがいやビジョン: 蛇口を捻ると水が出る。そんな当たり前を支えてきました。私たちの生活に欠かすことの出来ない水道、下水道、農業用水、建築設備、土木排水、電力通信など社会のインフラ整備が当社のビジネスフィールドです。 家庭に水を、電気を、通信を…。私たちはプラスチック製パイプの製造開発を通して貢献して参りました。これからも業界のリーディングカンパニーとしての確固たる地位に甘んじることなく、更なる飛躍を目指します。 ■当社の特徴: ・業界のリーディングカンパニーとして、生活に必要不可欠なインフラを支えています。 ・水道/下水道分野における実績、クボタグループの一企業としての信用度の高さから、特に公共分野において厚い信頼を寄せていただいています。 ・クボタグループの一員として処遇や福利厚生も充実しており、残業時間等の配慮により労働働環境も安定、離職率も1%ときわめて低くなっています。 ・社宅制度があります。入居年限7年(独身者5年)。物件としての社宅を保有しているのではなく、一般の物件に割安(概ね半額)でご入居いただけます。 ■当グループについて: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:当社業務全般
三菱電機株式会社
和歌山県和歌山市手平
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜応募意志不問のWebセミナー|まずはカジュアルに会社説明を聞いてみたい・企業理解のうえで応募したい・転職活動を始めたばかりの方も歓迎〜 【実施日時】9月19日(金) 18:30〜 ※参加受付はセミナー前日18:00まで 【実施方法】オンライン(参加確定後にURLをご案内します) 【実施内容】 ・三菱電機について ・冷熱システム製作所について ・入社後の環境について ・質疑応答 ・今後の流れ ※コンテンツ内容は一部変更となる可能性がございます。 ※質疑応答の時間には気になる点などをざっくばらんにお聞きいただいて結構です。 ■募集職種: 各種車載機器に関する電子回路設計/電気制御設計/ソフトウェア開発/セキュリティ・通信/生産技術/機能評価/品質管理/品質保証/生産計画 ■募集背景: CASE対応や低炭素化に貢献する各種製品へのニーズの高まりを背景に、更なる事業拡大に伴うキャリア採用を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ