104303 件
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
600万円~999万円
設計事務所 石油・資源, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/残業20〜30時間程度、完全週休2日】 ■業務内容: ・一級建築士事務所における新増築、大規模改修、解体工事におけるコスト設計業務(VE/CDコストマネジメント、設計段階における概算コスト算出・積算)、仮設工法計画業務(設計段階での仮設・施工計画、概算コスト算出、参考工程表の作成)、工事発注支援業務(施工会社からのRFP提案書に対する仮設・施工計画、工事工程、見積内容の妥当性確認・見積査定)、新増築案件の企画提案段階からのコスト計画から、工事段階での設計変更まで、一気通貫したプロジェクトへ関与。内勤8割、外勤2割と内勤が多いお仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。 ※仮設・工法計画業務経験後、適性に応じて弊社内にて工事監理業務を目指す方も歓迎 ■組織構成: 配属部署は10名で構成されており、40代の課長をはじめ、20〜30代の方がご活躍いただいております。 ■福利厚生: カフェテリアプラン(複数の福利厚生施策(メニュー)の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度)あり。 ■働き方: リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。所定労働時間7時間半に対して、平均残業時間は20〜30時間程度です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
岩手県胆沢郡金ケ崎町西根
金ケ崎駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デバイス開発(パワー半導体) プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■採用背景: 欧米中各国が開発競争をしている中、デンソーという一般の半導体メーカーでないTier1からTier2までの垂直統合の強みを活かして半導体製品の開発を行っております。半導体プロセスは製品の心臓部であり、車載半導体の重要性が増す中、先端アナログパワー半導体を支えるプロセス開発が重要です。プロセス開発に知見があり挑戦をしてもらえる方を募集しております。 ■業務内容: 自動車用半導体(ASIC)製品のウエハプロセス開発をお任せします。 車載半導体(ASIC)の企画・開発・設計に情熱を持ち、共に新しい技術を創り出す仲間を募集しています。 ■働く環境: ◇キャリア入社比率:約30% 自動車業界だけでなく、他産業メーカからの入社者も多く在籍しており、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まることで、新しい視点やアイデアが生まれ、より革新的な製品開発が可能となっています。 ◇在宅勤務:週2回程度 柔軟な働き方を推進しており、週に2回程度の在宅勤務が可能です。自宅での作業環境を整え、ワークライフバランスを保ちながら効率的に業務に取り組むことができます。リモートワークでもチームとの連携が円滑に行えるよう、オンラインミーティングやチャットツールを活用してコミュニケーションをサポートしています。 ■当社について: 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
東京都新宿区揚場町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【スタンダード上場/ご家庭との両立可能/「富士通」「大和証券G」「オービック」を主要株主とする安定企業/実働7時間】 ■業務内容: システム開発案件のプロジェクト計画の策定と実行・管理をお任せします。 <顧客領域> 官公庁、製造業、流通業 <商材・商談規模> 業務アプリケーションの設計・開発(リリース後の保守を行う場合あり) ※数百万〜数億規模 <新規・既存割合> 新規:既存=1:9 <商談スキーム・進め方> 官公庁の入札案件への応札、当社他部門からの案件紹介によるシステム開発案件が中心。 メーカー(富士通等)やパートナー(協業いただく外部会社)から案件を紹介されるケースもあります。 <想定クライアント名> 農林水産庁、厚生労働省、NASVAまたは、製造業(製紙系、部品系)、流通業(大手スーパー) ■ポジション魅力: 当部ではメンバー全員がSEとして、下流工程(開発・テスト)でプロジェクトの所作を学び、上流工程(要件定義・設計)を経てスキルと経験を積み重ね、プロジェクトリーダ(PL)、プロジェクトマネージャ(PM)へとステップアップしていくことを目指しています。 直接、お客様と顔を合わせ、将来像を提案し、かたちにしていくことがミッションです。一筋縄ではいかないプロジェクトもありますが、自身のキャリアップと成長・活躍できる機会を提供することができます。 ■組織構成: 13名(男性:10名、女性:3名) 60代2名、50代1名、40代4名、30代2名、20代4名 ■配属先のミッション: 当部ではシステム開発案件として上流(要件定義・設計)から下流(開発・テスト)まで幅広な領域を一気通貫で対応しています。 お客様の要求事項を満たすための提案を行い、プロジェクトのスコープを定めたうえで、当社のパートナーと協業しながらプロジェクトを推進し、お客様にシステムを提供する役割を担っています。 昨今ではモダナイビジネスとして当社の他部門と協業しながらプロジェクトを遂行する役割も担っています。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダー、サブリーダーからスタートし、PMを目指していただきたいです。 自身のキャリアアップに加え、若手の育成に向けた社内の取り組みにも積極的に参画していただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビタブリッドジャパン
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(37階)
700万円~1000万円
化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【「ビタブリッドシリーズ」等のD2C事業を展開/東証プライム上場グループ/リモートワーク頻度の選択やフルフレックスなど働きやすさ◎】 ◇プライム上場ベクトルGの化粧品・美容品マーケテイング会社 ◇1つの商材の1人のブランドマネージャーが担当し裁量と売上責任を持ったマーケティングを行います! ◇フレックス×リモートと働き方◎ ■業務内容: 自社ECの美容領域の事業責任者として、マーケティングリード及びメンバーマネジメントをご担当いただきます。業界のトレンドや技術の進化が激しい美容領域にて、チームメンバーと一緒にスピード感をもったブランド構築に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・ブランド戦略立案、遂行 ・担当商材の全体数値管理 ・マーケティング活動全般(新規獲得販促、CRMなど) ・チームメンバーの業務内容におけるマネージメント ■当ポジションの特徴: ・予算をもとに新しい試みを自分で判断して実施できます。大組織の中の見えない歯車ではなく、まさに中心部のキーパーソンとして動く醍醐味を味わえます。 ・通販事業全体を学べます。自社通販事業だからこそLTVも含めたビジネスの全体像が見えて、本質的に役立つプラニングやプロデュース力が身に付きます。 ■当社の特徴: 東証プライム上場のベクトルグループという安定感とベンチャーならではのスピード感と裁量の両方を併せ持つ会社です。 飲料や菓子類が自由に選べて飲食可能などの好評な福利厚生も多数完備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
レーザージョブ株式会社
東京都練馬区関町南
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜品質管理スタッフ/土日祝休・年休122日(2025年度)◇30年以上のレーザー微細加工の技術あり◎〜 ■仕事内容 品質を“守る”から“育てる”へ。最先端レーザー加工の信頼を支える品質管理スタッフを募集します。 ISO9001に準拠したマネジメント体制のもと、各加工現場の品質状況を横断的にチェックし、改善提案・是正措置をリード。加工環境や工程、検査方法の最適化から、精度保証のための測定機器・検査装置の管理まで幅広く手がけます。 さらに、品質に関するお客様対応のフロントとして、問い合わせ対応や監査対応、品質アンケートなど社外との折衝も行います。現場・営業・技術と密に連携し、組織全体で“品質文化”を育てるコミュニケーション力と改善提案力が求められます。 ■企業情報 微細精密レーザ加工全般 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\魅力ポイント/ ◎デベロッパー事業の設計課で、街全体の再開発・大規模中高層物件(RC造・S造)に携われる。 ◎基本構想〜外部設計事務所のマネジメント〜設計プロセスの完了まで、プロジェクト全体を統括できる立場。 ◎単なる設計担当ではなく、CSや品質管理を含めた部門強化の一翼を担えるポジション。 ◎入社直後から大規模プロジェクトに携われるチャンスあり。 ■概要: ・当社が手がける総合デベロッパー事業の設計課において、中高層建築物(集合住宅、オフィスビル、商業施設等/RC造・S造)における基本構想の企画から外部設計事務所の管理、全設計プロセスの終了まで、プロジェクト全体の設計業務を統括する担当者を募集します。 ■担当案件について ・マンション、オフィス、商業施設またこれらを統合した街全体の再開発案件など、主に大規模な中高層物件に関する設計業務をご担当頂きます。 ・今回ご入社頂く方には、デベロッパー事業における設計の専門家として、入社当初から当社の成長分野の一翼を担っていただき、個別の物件の設計業務は勿論、CS・品質管理も含めた今後の当社技術部門の強化について大きな役割を果たしていただくことを期待しています。 ■職務内容の詳細: ・新規案件検討時のボリューム図面作成・確認 ・中高層建築物(集合住宅・商業施設等/RC造・S造)における企画・設計業務。 (企画・詳細設計、施工会社折衝、コスト精査、テナント工事の図面精査) ・設計事務所・施工会社との企画・設計図面の協議・調整 ・既築物件購入時の物件デューデリジェンス(遵法性確認、是正案作成・確認) ・既存案件のリニューアル、リノベーション計画の策定 ・後進の育成、指導 ■募集背景について ・主力事業の建築請負事業の拡大は勿論、資産家向けのより高価格帯の商品や資産活用、介護関連など、これからさらにニーズが拡大する市場への新商品も次々と開発、投入し事業拡大を続けています。 ・その中でも、特にデベロッパー事業については重要な成長ドライバーに位置づけられています。 特に総合デベロッパー事業については実際にここ数年で大きなプロジェクトをいくつも成功させ、順調に事業拡大が行われており、今後もグループの中でも特に注目される成長事業の一つとして、より急速な強化と成長が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
綜合造園株式会社
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
500万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要: 公園、学校、街路樹など公共空間の緑化工事、植栽の維持・管理。古くなった公園や団地のリニューアル工事などを行っております。 ■仕事の内容: 東京の公園・道路などの現場で施工管理・樹木管理をお任せします。現場代理人、施工管理技士、監理技術者を経験している方、幹部候補又は経験によって幹部として採用いたします。 ■魅力: ◎長期休暇ありで、プライベートの時間もしっかり確保できます。 ◎官公庁からの依頼を受けて行う仕事なので、安定して長く働けます。 ■当社の事業内容: (1)造園工事 造園工事といっても分野は幅広く、公園工事や幼稚園の園庭芝生化工事、街路樹の植栽工事、個人の庭園施工など多くのスケールを含みます。官公庁や公共スペースの緑化の設計や植栽、維持・管理も行います。公園は市民の憩いや癒しの場であったり、レクリエーションの場・地域コミュニティ創設の場、時には自然災害時の重要な避難場所であったりします。人にやすらぎを与える緑のある街づくりを、樹木のプロがお手伝いいたします。公共工事で蓄積した高い技術を、民間工事にもフィードバックしています。創業から培われてきた技術・ノウハウを活かし、安全第一で作業にあたっています。 (2)一般土木工事 土木工事の内容は実に多岐にわたります。社会の発展と共に人々が求めるニーズも多様化してきており、生活をより快適で安全に整備するための工事は、今もさまざまな場所で行われています。 主に運動場施設工事、道路工事等や個人邸のエクステリア工事などを行っております。常に最新の知識・技術を導入し、多くの人々が利用する土木工事を通じ、地域に根ざし、社会に貢献しています。安全で快適に暮らすための都市環境基盤を確かな技術で創造します。 (3)メンテナンス 公園、学校、街路樹など公共空間の緑化工事、植栽の維持・管理。古くなった公園や団地のリニューアル工事などを行っております。数ある植物の中から、建築物と周囲に調和する草木を選定することから始まり、将来的にどの程度まで成長するのかを視野に入れて維持・管理していきます。緑豊かな花咲く公園は人々に安らぎをもたらし、子供たちの成育になくてはならないものです。自然との共生をテーマに、地域の整美を心がけて取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小林自動車ボデー
群馬県高崎市町屋町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 来店されたお客様に対して、自動車・保険の提案から点検・整備のアフターフォローまで、お客様のカーライフをトータルにサポートしていただきます。 ■職務詳細: ・来店されたお客様にのみ、各種サービスを案内いただく完全来店型の営業スタイルとなります。※当社ではお客様の自宅訪問や飛び込み営業は行っておりません。 ・お客様対応や商品説明を中心に、データ入力、車の提案・販売、保険の提案・販売、各種商品や車検の案内、見積もり作成、各種申請資料の作成が業務となります。 ※入社後はマニュアルを基に商品に関する知識を、接客技術や仕事の進め方については先輩社員からのOJT研修を通して身につけて頂きます。 ※実績に応じて統括マネージャーや経営幹部へのキャリアアップも可能です。また、インセンティブ制度がありますので、思う存分実力を発揮いただける環境です。 ■当社の特徴/魅力: ・群馬県高崎市を拠点として、北群馬郡、伊勢崎市エリアで、自動車の車検および一般整備、鈑金塗装・フレーム修正、新車・中古車販売、レッカーサービスなどを提供しています。地域にお住まいの方のカーライフが少しでも安心・安全なものになるよう社員一同努力して参りました。 ・当社の強みはマニュアルに基づく人材育成です。現在活躍している社員の多くも最初は未経験からのスタートでした。今回は業務拡大に伴い、新たな仲間を募集します。少しでも興味がある方はお気軽にご連絡ください。 ・中途入社者が多いことも特徴です。職場の雰囲気が良いため長く安心して働くことができます。また外、部研修参加などの研修制度により自身のスキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ケンブリッジフィルターコーポレーション株式会社(旧社名 近藤工業株式会社)
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【生活に不可欠な空気清浄・空調設備で社会を支え、年間売上100億越えの安定企業/エアフィルタ国内シェアトップクラス/国内外12拠点を持つグローバル企業/お取引先は、製薬会社から食品会社、半導体関連装置メーカーなど】 ■本求人のポイント: ◇基礎から学ぶことができる育成環境◎ 他業界・他職種からの転職者が多いため、基礎から学ぶことができる育成環境となっております。座学での研修や金沢工場での研修で安心して製品知識を付けていただくことができます。 ◇高いシェア率と製品認知度◎ 米国の最先端技術拠点であるNASAやローレンスリバモア国立研究所でも評価され、当社のフィルタが採用されています。 エアフィルタの導入を取引先が検討する際、必ず選択肢の一つに入ります。 メーカーとしての信頼度が高く、大手企業からの引き合いも多くございます。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 精密機械産業や製薬工場等のクリーン環境を創造するうえで欠かせない、高性能エアフィルタ及びクリーン機器の営業をお任せいたします。半年〜1年程度、先輩と一緒に業務を行っていただいたのち、既存のお客様を引き継ぎ、実際に営業を行っていただきます。 ■職務詳細: ・顧客への営業:客先との打合せを元に、ニーズにあったエアフィルタやクリーン機器の提案を致します。提案のエアフィルタ、クリーン機器は担当技術部門に設計依頼を行いますので、客先要望の技術部門へのフィードバックもゆくゆくはお任せいたします。 ・見積作成:入社後のメイン業務です。依頼部門から設計内容をまとめ、客先にとって有益な提案をし、受注に向けコストや納期などの折衝を行います。 ・納期管理:客先要求応じ、生産工場と納期折衝を行います。 ・納品対応:製品の納品の際、現場での立会が求められるケースもあり、その対応を致します。 ■担当エリア: 関西・中四国エリアをメインに営業を行っていただきます。 主要顧客はサブコン・ゼネコン・病院・製薬会社・半導体メーカーなどとなり、同社では現在病院や製薬会社へのユニット販売を主軸としています。 ■配属部署について: 大阪営業所は所長1名、課長1名、課長代理1名、主任2名、メンバー2名の7名、他業務等4名の11名で構成されています。
オルガノ株式会社
東京都江東区新砂
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要: 電子、化学、食品業界等の顧客向けに水処理装置を計画、設計、新規納入する業務、または既設納入装置のメンテナンス業務として、メンテ計画の立案、実行、設備改造の顧客提案を担当していただきます。 ■業務詳細: 1.新規納入業務では、当社が販売する中小標準装置(ろ過装置、純水装置)を組み合わせた納入計画、見積もり業務、機器の手配、施工管理、試運転、および完成図書作成までの一連の業務 2.メンテナンス業務では、既に納入されている装置のアフターサービス(メンテナンスに向けたスケジュールの立案、見積もり、交換部品の手配、メンテナンスの実施)、トラブル発生時における解決に向けた原因調査および改善提案 ※なお現地での工事やメンテナンス作業は、弊社協力会社に依頼し、本職ではその管理を担当していただくことになります。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トムス・エンタテインメント
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~699万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 間接購買・総務購買 総務
〜総合エンターテイメントカンパニーとしてアニメ制作だけでなくゲームや漫画事業等も展開/フレックス/年間休日130日〜 ■業務概要: 当社総務部 施設管理課では、自社ビルの設備・オフィス環境の管理を担っています。 現在、8名体制(平均年齢50代)で運営していますが、業務の中心を担う課長が最年少(40代半ば)であり、今後の組織体制強化と業務分担のため、課長の右腕となり将来的にはご自身も課長を目指せる即戦力人材を募集します。 ■職務内容: 今回はリーダー候補としてのご入社を想定しており、課長と二人三脚で同社のファシリティマネジメント・リスクマネジメント業務を遂行いただきたく考えております。社内外関係者と円滑にコミュニケーションを取り、スムーズな業務推進に力を発揮していただける方を歓迎します。 (1)ファシリティマネジメント ・自社ビルのファシリティ管理全般(設備点検・修繕、業者対応、災害対策等) ・フィスレイアウトの企画・実施(レイアウト変更、委託会社との調整、環境改善等) ・組織改編等による大規模なレイアウト変更プロジェクトの推進 ・日常的な設備管理業務の実作業および業者との折衝 (2)リスクマネジメント ・リスク/クライシス双方を想定した災害対策業務 ・BCP策定・運用業務 ・セキュリティ管理業務 ■描けるキャリアビジョン: 将来的には、次期課長として課全体を見渡し、組織運営を担っていただいたり、ファシリティ分野のスペシャリストなどのキャリアが描くことが可能であり、多方面でご経験を深め活躍をいただくことが可能です。 ■部署構成: 施設管理課:課長1名 メンバー7名 ■求める人物像: ・誠実で責任感が強く、組織全体を俯瞰できる方 ・柔軟な発想と課題解決力を持ち、新しい挑戦にも臆せずに行動ができる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して業務を推進できる方 ・社員が相談・依頼しやすいオープンなコミュニケーションが取れるホスピタリティ精神の高い方 ■グループシナジー: 当社は総合エンタテインメント企業であるセガサミーグループの一員です。 強固な基盤と独自のネットワークにより、多種多様な映像表現を可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社のエネルギー本部 パイプライン事業部 流送設計部 パイプライン設計室または パイプライン技術部 計画室に籍を置き、エネルギー事業者向けインフラ(パイプライン)の設計・計画部署で、土木・配管系スキルを活かしたエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。 ・受注工事における、設計担当・統括者 ・事業性検討業務(FS)における設計・技術検討担当 ・工事受注に向けた、技術検討・積算支援担当 同事業については、当社の中でも長年の歴史を持つ事業の一つであり、国内有数の設計技術を有しており、建設実績としても高いシェアを有しております。 主な顧客は、電力会社様、石油・資源会社様、ガス会社様となります。 【キャリアパス】 入社後、エンジニアリング業務を経て、プロジェクトマネジメント業務でのキャリア形成も可能です。当部署では、土木系・機械系エンジニアの垣根無く、パイプラインエンジニアとして、エネルギー分野への社会貢献に向けて活躍可能です。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 2050年カーボンニュートラルに向けた、新規エネルギーパイプライン案件の増加が見込まれ、これに対応した増員が背景となります。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 変更の範囲:本文参照
株式会社東京合人社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~549万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年間休日123日・基本土日祝休み・フレックス制〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークとなっております。※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当棟数8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。社員の約50%が50代以上で定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アゲハ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~799万円
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【最高の技術をベースにしてお客様にとって最適なソリューションを提供◎/在宅可/転勤なし/データエンジニアリングに強みを持ち、大手企業との案件のみ】 ■担当業務: 大規模システムを中心にコンサルタントとしてOracleDBの設計・構築、運用管理、チューニングなどの業務に携わっていただきます。 また、チューニングや運用にとどまらず、システム設計・構築の初期段階からプロジェクトに参加。 OS、ハードウェアやサーバーのスペック、選択にまで視野を広げ、システム全体を見ながらデータエンジニアとして活躍しています。更新等の対応も行っていただきます。 【主な業務内容】 ・データエンジニアリング業務 ・データベース構築、検証 ・仕様書作成 ・クラウドサーバ構築 ・クラウド型データベース構築、検証 ・データベースのクラウド移行 ■特徴: 取引先のほとんどが大手企業です。その理由は、DBに特化しているからです。DBの設計段階からエキスパートを配すれば、これまでの何十倍も安定したシステム構築が可能になるということの重要性が理解され、DBエキスパート集団として注目されています。 ■社員の声: ・私たちが作成するデータベースはお客様の業務システムの根幹を支えています。システムは他のものと連携していることが多く、そんなシステム同士の連携を図式化した設計図を作成する必要があります。私たちの仕事はただデータベースを作成するだけではありません。お客様にデータベースを最大限活用していただけるように環境を整えることも大切な仕事なのです。 ・社内にデータベースを扱う部署があるというお客様もいますが、アゲハはデータベース専門の会社なので技術力が格段に高く、頼りにされることが多いです。なにかトラブルがあったときに迅速に解決して「アゲハさんがいてくれて良かった」と言われると、大きなやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
日東化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 管理会計
【何よりも従業員を考えた福利厚生が魅力!無料社員食堂・実質負担0円の寮制度・有休消化率90%以上等、長く働ける環境です】 管理本部に配属となり、経理業務を中心に行っていただきます。 【詳細】(関連会社を含む) (1)債権債務管理 (2)各種勘定科目管理 (3)月次決算、年次決算 (4)固定資産管理 (5)予算編成 (6)税務業務(申告書作成を含む) 【組織構成】 課長1名、メンバー2名(男性・女性) 、派遣社員1名(女性) ■同社の特徴と強み 様々な化学系製品に混ぜ合わせる“添加剤”といわれるマーケットにおいて、錫(すず)の添加剤マーケットは8〜9%ですが、その“錫”添加剤のシェアを80%以上持っているのが同社です。使用される製品分野も自動車部品、ガラスメーカー、アクリルパネル、塗料や接着剤など多岐にわたり、また船底防汚用の塗料に入れる添加剤は特許商材で世界で同社しか扱う事が出来ません。 ■同社の魅力 <社員を大切にしています> ・人員削減ゼロ…設立以来一度もありません! ・サークル活動…アウトドアやボルダリング等多様なサークルが活動しています。 ・オフィス環境…インテリアにこだわりあり!クリーンで機能的なオフィス・ラボ、ジャングルのようなユニークな社員食堂、明るい交流スペースをご利用いただけます。 <福利厚生が充実しています> ・社員食堂無料…バイキングで自由に食べられます!社内の自動販売機も無料です。 ・住宅手当有り…入寮される場合、寮費は月1万ですが、住宅手当として1万支給があるため実質0円で利用が可能です。 ・有給消化率9割以上 変更の範囲:会社の定める業務
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
●社内各所と連携し自社サービスをリードを持続的に創出/コミュニケーションにおける課題解決/成長市場であるCPaaS領域 ●NTTグループの基盤を活かした自社開発の法人向けサービス/大手企業導入多数 ●服装自由◎/所定労働7.5hと働きやすい環境 ■概要 コミュニケーションサービス事業の顧客ベース拡大のため、リードを持続的に創出するデジタルマーケティングを一元的に遂行する業務です。プロダクトの強みや価値を的確にマーケットに伝えて機会創出し、データドリブンでリード育成を行い、戦略的な収益化をしていただきます ■詳細 ・個別商材(ビジネスメッセージ・サービス事業商材)のマーケティング戦略の立案・実行 ・市場分析と競合調査を行い、効果的なマーケティングプランを策定 ・デジタルマーケティングの最適化および新しいマーケティング手法の導入 ・リード獲得やSEO目的達成に即した公式サイト、各種メディアのコンテンツ制作ディレクション ・MQL-SQL-WINの成果をふまえたマーケティングファネルとリード獲得の最適化 ・施策効果、予算などの数値管理に基づいたROIの最大化 ・営業部門やプロダクトチームと連携し、ブランド認知度の向上とリードジェネレーションの促進 ・マーケティングから得た知見を営業部門やプロダクトチームにフィードバックを行いサービスの改善を図る ■ご担当いただくプロダクト: ・NTT CPaaS(https://www.nttcpaas.com/) ・空電プッシュ(https://www.karaden.jp/) ■魅力 ・国内トップクラスのSMS配信サービスを中心に先端的なマーケティング実務を経験できます ・マーケティング専任スペシャリストとして商品担当者と直接連携し、スピード感を持って成果追求できます ・仮説検証やデータドリブンの活動により、オリジナルな提案・実行を通じた自己成長につながります ■配属後のキャリア 実績や適性によって、全社のマーケティング/ブランディングや特定プロダクト開発などキャリアの幅を広げたキャリアアップが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジオフードシステム
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
ファーストフード関連, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
■業務内容: 「まいどおおきに食堂」など、全国で飲食チェーン展開をしている当社にて、名古屋のエリア長をお任せします。愛知県にある各店舗の業績拡大を期待します。 ◇各店舗の責任者や本部との連携(新店舗の立ち上げ、人材確保など) ◇各店舗における、売上・利益の分析・管理 etc ◎中部エリアの店舗を統括し、業績UPや顧客満足度向上に向けた取り組みを実行していきます。 ■社風: 頑張りや成果を正しく評価しています。入社後数年で部長職を担っている社員や、一年前の入社時と比較して、年収が10%以上増えているメンバーもいます。年に1度の昇給もあります。 ■研修期間: 3ヶ月※勤務先にて実施 ■魅力点: ・1979年、1店舗の小さな食堂から始まり、現在グループ総数約750店舗。和食、洋食、カフェなど50業態を展開。国内に留まらず海外にも店舗を展開しています。 ・グループ会社による海外での展開にも注力しており、上海、アメリカ、台湾、インドネシア、フィリピンに店舗を構えています。また現在のアジアを中心とした海外事業展開だけでなく、アジア・欧米も含めた全世界展開を目指して躍進してまいります。 変更の範囲:当社業務全般
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 総務 IR
〜年休130日/創業70年以上/フレックス可・ゲームや漫画事業等も展開〜 ■期待する役割 アニメーションの総合プロデュース会社として発展を続ける当社。その計画において、親会社・子会社との連携が必須です。組織の発展に合わせ、下記を期待しております。 ・業務の標準化・仕組み化を通じて総務業務全体の高度化・最適化 ・部内外との各種調整や業務整備等 ・リーダーとしてメンバーを取りまとめながら総務課を牽引していただきたいと考えています。 ■職務内容 ◎株主総会・取締役会等の運営 ・株主総会や取締役会(月1回程度)の準備・運営 ・関連資料作成、監査対応(四半期ごと)、親会社報告 ◎リスクマネジメント(危機管理、BCP策定・運用等) ・会社全体のBCPの策定・運用サポート(総務部施設課と連携する業務になります) ・インシデント対応 ・危機管理委員会事務局対応 ◎社内イベント・行事の企画運営 ・キックオフイベントや事業発表会の企画・運営 ・会社主催のイベント対応 ◎経営層・他部門との連携 ・親会社のセガサミーホールディングス社や同社グループ会社との連携業務 ・セガサミーホールディングス社からの要請対応業務 ・子会社管理業務 ◎福利厚生制度の企画・運用 ・総務業務全般の運営管理(保険、慶弔、窓口対応、事務備品管理、社内サービス各種) ※親会社のセガサミーホールディングス社が上場企業であるため、コンプライアンス面や監査対応等の上場基準を参照した業務の連携があります。当社ならびにグループ会社への浸透業務もお任せします。 ■描けるキャリアビジョン 入社後、リーダー候補として、課長と二人三脚で業務を遂行いただきたく考えております。一方でキャリアの中では、次期課長としてのポストやスペシャリスト等のキャリアが描くことが可能であり多方面でご経験を深め活躍いただけます。 ■組織構成 総務部総務課:11名在籍(派遣社員含む) ■会社の展望: 「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs-2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げ、CG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【全社平均残業時間27.6時間/月(2019年度実績)/転勤当面無/ワークライフバランスと好待遇の両立//平均年収1030万円/44歳(2020年度)/平均有給休暇取得日数17.2日(2020年度全社データ)】 ■業務内容: LNG基地やパイプラインなど、天然ガス関連設備に関する案件において営業を行います。フェーズとしては受注前の営業が多く、各部門との取引拡大や、既に取引のある部門への対応等を行います。グループ単位で数十億規模の目標を持ち、一人当たり数社を担当します。 ・電力会社、ガス会社に対する天然ガス関連案件の営業 ・カーボンニュートラルに関連した客先ニーズの掘り起こしと関連案件の営業 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。プラントエンジニアリング業界の市場規模は約16.7兆円と試算され、人々のインフラ提供に携わり、フィールドが非常に幅広いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電設工業株式会社
東京都台東区池之端
ゼネコン サブコン, 総務 経理事務・財務アシスタント
〜JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/全社残業平均20Hで働き方改善/福利厚生充実〜 ■業務概要: バックオフィス部門として経理または総務として従事、将来的には職務適性等を踏まえ様々な事務部門の業務を担当していただきます。 ■具体的に: 当社の事務総合職は財務、経理、人事、総務部署など、バックオフィス部門として会社全体を支えています。 会社経営に関わるものから現場で活躍する技術職社員のサポートまで、仕事内容は多岐に渡ります。 幅広い業務を経験し、ゼネラリストを目指しませんか? <仕事の一例> ★財務経理・・・現場を統括管理する支店本部または現場支社(以下、統括本部等)の月次決算会計や税務等 ★人事・・・会社全体の人事厚生制度の企画運営、採用や社員教育等 ★総務・・・統括本部等の労務管理、要員管理、固定資産管理、諸規程の整備、現場事務所設営、その他庶務 ■配属: 初期配属は統括本部等の経理部署または総務部署となります。2〜3年後、ジョブローテーションの中で弊社内で財務、人事、総務等の事務業務を担当頂きます。 ■組織構成: 20代から50代まで幅広い年代の社員が在籍。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社の特長: (1)働きやすさ重視! 【残業】平均20H程度 PCにはシステムを導入し残業時間管理を適切に行っています。 【休日】年間休日124日/有休初年度16日/別途夏休6日/完全週休二日制・土日祝休 (2)安定した経営基盤・財務基盤! JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の有名施設の工事を受注。新築・改修の工事の受注、電気設備をメインに空調や再生可能エネルギー設備の受注もあり、総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 【施工実績】 ・JR在来線、新幹線沿線 ・高輪ゲートウェイ駅 (3)専門知識を習得しスキルアップ! ジョブローテーション制を導入し、当社事務業務全般への知見を持つゼネラリストを目指していただきます。 2〜3年に一度程度(一定昇格するまで)を目安に、適性やご希望を踏まえてポジションを決定しています。 OJT教育等の中で業務を習得し、着実にスキルアップできます! 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
愛知県豊田市喜多町
650万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 営業企画
【コネクタ世界シェアトップクラス/安定的に業績を拡大/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日(土日祝休み)の優良メーカー】 ■業務概要: 主に中部地区の自動車部品メーカーに対して、同社の高品質な製品を提案し、顧客満足度の向上を図る役割を担います。自動車部品業界での経験を活かし、顧客のニーズに応じた販売戦略を立案・実行していただきます。 ■業務詳細: ・顧客と市場のトレンドを把握/分析し、ビジネス機会を発掘し、顧客のニーズを先取りした販売戦略を立案/実行する。 ・顧客に密着したQCD(Quality・Cost・Delivery)のフォローを行い、顧客満足度の向上、売上およびビジネスシェアの拡大ににつなげる。(Quality やDeliveryの専門部署があるので、本ポジションは多少関わっていくようなイメージである) ・顧客生産計画情報から当社製品の需要予測を行い、短期〜長期の生産、売上計画に反映する。 ・製品の開発および生産に関して、社内関連部門へ情報提供を行い連携し、開発から納入までのトータルマネジメントをリードする。 ・海外姉妹会社と連絡を密に行い、情報の共有化と連携の強化により、グローバルでより良いサービスを顧客に提供する。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年休130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 ■事業部の紹介: ◎Automotive事業部 (自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。 変更の範囲:会社の定める業務
エスワイエス・エンジニアリング株式会社
静岡県浜松市北区新都田
600万円~799万円
設計事務所, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務内容: 高速通信とセンシング技術を活かし、高速道路上での作業事故を未然に防ぐ重要な製品開発を行っている当社にて、回路設計業務を担当頂きます。 ・主にNEXCOグループ(特に中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋様)が抱える課題解決に向け、営業担当と同行しながら仕様ヒアリングなどを実施 ・受託(ヒアリング)した設計案件に対して社内関係部署と連携し回路設計業務 ・構想・詳細など各フェーズに沿った設計業務 ・システム検討、回路設計業務を実施 ・現地にて取引先の車両に製品実装または製品を取引先企業へ納品 ・製品及びシステムに関してのアフターサポート(営業担当と連携) ・社内外との調整、メンバーへの指示出し・進捗管理 ■業務詳細: NEXCO中日本グループを主として、高速道路上での作業事故を未然に防ぐ製品開発を実施するにあたり、回路設計業務に従事頂きます。取引先からご相談頂く課題に関して仕様ヒアリング、構想・詳細まで設計業務全般を担当頂きます。営業担当と同行して取引先企業からのヒアリングを実施しながら設計概要などを検討していきます。設計業務を実施しながら取引先担当者と密に連携しながらご要望に沿った設計業務を実施していきます。設計が完了した後、車両への実装やシステム納品などにも対応頂きます。 ■1日の流れ: 08:30 始業(朝礼)〜ブリーフミーティング 09:00 設計、検証・納入 ・設計時…システム設計(調査・検討)、お客様or協力会社様との打合せ(Web、対面) ・検証・納入時…現場対応(東海北陸地区)、お客様or協力会社様との打合せ(Web、対面) 17:30 終業 ■組織構成: ・70代1名、60代2名、50代4名、40代2名、20代2名が活躍中です。 ■キャリアパス: 回路設計担当の業務サポートを通じて当社の業務フローを習得→徐々にお一人で担当する設計業務を増やして頂きながら独り立ち頂きます→将来は新案件の主担当なども担当頂きたいと考えております。 ■働き方、就業環境: 月に10日程(冬)、月に5日程(春〜夏)の出張があります(車移動で浜松−金沢があります) ※日帰り・前泊or後泊が中心で長期出張はありません 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
自動車部品 総合化学, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業18.7時間/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: 産業資材に関する物流改革、物流戦略から輸配送手配までの実行を主導する担当者として業務を行います。 (1)輸配送管理システムによる輸配送手配業務 ・システム上の出荷指示に基づき、輸配送手配及び運送会社との調整 ・請求書照合、費用按分処理 ・関連系列会社へ費用請求処理 ・システム上のマスター整備(運賃、距離程、重量等) ・月次管理資料作成(会議用) ・年度予算策定 (2)物流改善業務 ・分析ツール「MarketPlanner」等を利用して物流の最適化の分析 ・原価低減案件抽出 ■配属組織:合計5名 30代から50代まで幅広い年代のメンバーが在籍しています ■働き方: 月の残業は平均18.7時間、平均有給取得日数12.2日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
東京都
石油化学 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <業務内容> ・当社単体決算および連結決算に関する実務 ・会社法計算書類、決算短信、有価証券報告書等の作成・開示に関する実務 ・会計システム等に関する実務 等 <やりがい> チームの担当者として、上司や先輩社員からの指示を受けながら業務を担当いただきます。経理の立場から経営や事業を見ることで会社の全体像を理解し、当社の事業の幅広さを実感いただけます。また、関連部署への確認やヒアリング等も必要であるため、様々な部署の社員とのコミュニケーションをとることは、やりがいに感じていただけると思います。 <キャリアパスプラン> まずは上記の業務経験を積んでいただいた後、経理部内での担当業務の変更・拡大や、業務改善・企画等のミッション担当、リーダー職へのステップアップを期待しています。また、適性・ご希望を考慮しながら経理部外へのローテーションも検討します。(経営企画や事業企画、財務、IR、海外アドミなど) 【当社について】 ■事業内容 ・Material Solutions Unit(マテリアル) ・Quality of Life Solutions Unit(クオリティ オブ ライフ) ・Health Care Solutions Unit(ヘルスケア) ・Nutrition Solutions Unit(ニュートリション) https://www.kaneka.co.jp/recruitment/fourbiz/ ■働く環境 フレックス勤務や複数の休暇制度があり、ライフステージの状況などに応じて柔軟に働けるよう、多方面からサポートする制度や環境を整えています。 ■キャリア支援 1on1や自己申告制度(キャリアデザイン)、学ぶ機会(研修など)も拡充しており、育成や教育サポートが充実しております。 ■参考ページ 数字で見るカネカ https://www.kaneka.co.jp/recruitment/guidebook/ 社員紹介 https://www.kaneka.co.jp/recruitment/employee/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 「ReFa」「SIXPAD」などヒットブランド多数展開中の当社で新たなブランド「ReD」を立ち上げます。アパレル業界の中で成長産業であるリカバリウェアを主製品としております。 ■仕事内容: (1)部門目標(KPI)達成に向けての企画立案・業務改善の実行 (2)メディアプランニング (3)広告代理店との折衝業務(価格交渉、出稿日調整、素材指示など) (4)クリエイティブの企画立案、コンテンツ開発、校正業務 (5)競合他社調査 (6)マーケティングフレームワークを用いての分析など (7)予算管理、承認作業、請求対応等管理業務全般 ■「ReD」について: 8つの天然鉱石の独自配合によって遠赤外線効果を生む、革新的な血行促進繊維を利用した健康促進インナーのブランドです。※商標登録済み 何度洗濯を繰り返しても取れない鉱石のパウダーを封じ込めています。約8年をかけて開発に成功しました。血流量は未加工品に比べ42%UPすることを実現。従来のリカバリウェアは就寝時に利用されるものでしたが、今回はインナーとなるため、24時間全国民の人にリカバリーしていただきたい、そのような思いを込めています。2025年7月より販売予定です。 ■今後のキャリア: オフラインマーケティング責任者とし組織を拡大し、リーダーとして業務と 人のマネジメントを期待します。 ■当社について: 既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」や、トレーニング・ブランド「SIXPAD」等、お客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。グロース市場上場、ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。多数の特許も申請し学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。売り上げは2021年から右肩上がりで、25年度上期は前年対比でプラス43%と成長を続けております。ブランド力の向上から場から利益率の拡大も実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ