105587 件
SCSK九州株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
-
550万円~699万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【住友商事グループの東証プライム市場上場企業SCSK(株)100%出資子会社ならではの安定基盤◎在宅勤務も相談可/UIJターン歓迎】 ■業務内容: ・サーバ、ネットワーク、ストレージ構築の要件定義・設計・構築の対応 ・仮想化基盤、クラウド構築の要件定義・設計・構築の対応 ・プロジェクト管理業務 ご依頼いただいている企業様のDX推進を図るプロジェクトです。既存メンバーと協力しながら調査/検証を行いながら、業務を遂行していただきます。入社直後は経験を活かせる業務から入っていただき、将来的には幅広く業務を増やしていっていただきます。 ■募集背景: 現在ご依頼いただいている多くの企業様の業務拡大、及び体制強化のため、 よりDX推進を加速し、お客様のパフォーマンスを最大限提案できるエンジニアの方を求めています。新オフィス「コネクトスクエア博多」への移転し、地元九州・福岡で長期的に貢献できる環境です。 ■キャリアパス: DX推進プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー ■身につくスキル: ビジネスクリエーター、コンサルタント、プロジェクトマネージャー、ITアーキテクトの知識・経験 ■組織構成: インフラサービス部は31名(内、管理職9名)で構成されております。基盤サービス課は9名です。 ■働く環境: ◎2024年5月に新オフィス「コネクトスクエア博多」へ本社移転。新しく清潔な最適の環境で最大限パフォーマンスを発揮いただけます。 ◎次世代育成支援「くるみん」マーク、女性活躍推進「えるぼし」マーク最高位取得企業です。 ◎就業環境は良好です。(年休120日以上、残業平均月22.2時間、有給取得16日、平均勤続勤務年数16年)※有給20日を計画的に消化した方には+5日間のバックアップ休暇を付与。 ◎原則福岡県内での勤務です。本人希望に沿わない転勤はありません。地元九州・福岡で長く腰を据えて働いていきたいという想いがある方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
高橋カーテンウォール工業株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 意匠設計 構造設計
学歴不問
〜東証スタンダード上場/創業70年超のカーテンウォール業界1位/『東京スカイツリー』『東京都庁舎』等にも同社製品が採用!/年休124日〜 ■職務概要: 当社の設計職を担当していただきます。 主な業務内容は ◇クライアント(設計事務所及び建設業者)の設計計画段階での技術的助言、設計図の作図協力 ◇工事実施計画に伴うクライアントとの打ち合わせ、調整、工程管理 ◇実施計画に必要な各種資料、PC施工図・製品図の作成及び性能検討書(構造計画)作成 ◇各種主要購買品の発注指示業務 ◇クライアント立会いの各種検査への立会い ◇社内関係部署(営業・製造・施工)との打ち合わせ、調整 具体的には建築設計事務所のまとめた設計図書(意匠・構造図)を基に短い物件で3ヶ月、長い物件で半年ぐらいゼネコン(建設会社)とその関連協力業者と打ち合わせを行います。 ※当社の設計業務は、上記のとおり多岐に渡ります。総合的にカバー出来ることが望ましいですが、どれか1つの項目に特化した方でも歓迎致します。 ■会社概要: 当社の製品はこれまで、「東京スカイツリー」「東京都庁舎」「横浜ランドマークタワー」「歌舞伎座タワー」「ペニンシュラホテル」「東京音楽大学」「渋谷パルコ」などの様々な用途の建物で採用されています。現在、当社は業界シェアNo.1ですが、それに甘んぜず、新しい技術や商品の開発にチャレンジしています。 ■カーテンウォールとは: 当社の主力製品は、「プレキャストコンクリートカーテンウォール」と言って、建物の骨組(鉄骨)にコンクリート製外壁パネルをカーテンのようにぶらさげる工法です。外壁部材を計画的に予め工場で製造し、建物周囲に作業用足場などを組むことなく、室内側からの作業だけで取り付けができることから、高層建築の工期短縮とコストダウンに大きく寄与しています。また、地震に強い構法であり、過去の幾多の大震災でも高い安全性が認められており、当社はそのノウハウを有するメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
東京都千代田区内神田
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ●大規模で高難易度のプライム案件に携われる ●開発担当として手を動かすスキルよりも、顧客折衝や要件定義など上流経験を積んでいきたい方 ●クライアントと良好な関係を築きつつ、積極的な提案が評価されます。一人当たりの裁量権が大きい当社にて、提案スキルを高め、キャリアの幅を広げていきたい方を歓迎します! ■業務内容: 業務改善、および業務効率化に伴うITツール導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。 <詳細> ・案件は全てプライムであり、業務改善、および業務効率化に伴うツール導入時にエンドユーザーと直接打合せを実施し、業務面、システム面からの改善提案、要求整理を実施します。 ・また、複数の小規模案件(設計〜リリース)におけるリーダーおよびプロジェクトマネジメント対応を行います。 ・部内における顧客向けプロジェクトのマネジメントを横断的に支援する統括PMO業務を行います。 <ITツール例> ・Office製品 ・Salesforce ・RPA ・ノーコード製品 等 ■仕事のスタイル: 担当案件:3〜6案件を同時に対応頂きます。小規模案件対応と並行し、複数案件のマネジメントも担当いたします。 チーム構成:1案件、2〜3名となり、アジャイル開発を適用しています。 案件期間:平均2〜3か月の案件が多いです。 働き方:週2回程度の在宅頻度 ■身につくスキル: ・顧客折衝能力 ・プロジェクトマネジメント力 ・コンサルスキル(ファシリテーション、問題解決、プレゼンテーション等) ・業務整理、分析力 ■業務のやりがい: ・エンドユーザーと直接対話し、課題解決に貢献できる(エンドユーザーの声を直に聞くことができる) ・業務面、システム面の両面から改善提案ができる ・プライム案件として責任感を持ってプロジェクトを推進できる ・多様な業種・顧客と関わることで幅広い知見を得ることができる ・顧客側責任者と直接対話し、案件提案〜受注までのプロセスを担当できる ・VBAや、ノーコード製品など、多様なアプリでの提案・開発に関わり、知見を得ることができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマフーズ
京都府京都市西京区御陵大原
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 ■職務内容: 東証プライム上場企業での連結決算業務全般。 連結決算(グループ会社・関連会社併せて6社)業務のサポートからスタートし、 ご経験に応じて徐々にお任せする業務を広げていただきます。 将来的には、決算業務の中心メンバーとして活躍を期待しています。 ■具体的には: ・連結決算業務全般 ・月次、四半期、年次決算業務(単体) ・監査法人対応 ・内部統制(J-SOX)に関する対応 ・その他経理業務全般 まずは連結決算をお任せしますが、ゆくゆくは内部統制やIRなどご希望に合わせて様々なキャリアを積むことが可能です。 ■働き方: ・基本出社ベースです。 ・7月末が期末のため、8〜10月と半期が終わる1月ごろが繁忙期です。繁忙期は残業月30〜40時間ほど、それ以外は月20時間程度で収まっています。 ・フレックスはかなり柔軟に活用いただけます。 ■募集背景 東証プライム企業としての経理部門の強化のため、連結決算業務をお任せできる方を募集します。 中期経営計画に沿って、売上高を1000億円にするべく取り組んでおり、新規事業の育成やM&A・アライアンスを推進していく中で経理部門の役割は一層重要となっています。 ■組織構成: 経理課には5名在籍しています。 ■当社について: 弊社は京都に本社を構える東証プライム上場の機能性素材メーカーです。 21日間温めるとヒヨコになる卵は巨大なiPS細胞という発想を原点として、 「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長しています。 いずれの事業も業界内でNo.1の技術や商品を有しており、GABAにおいては売上世界No.1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計
〜子会社管理経験者も歓迎/家賃補助や社宅制度充実/体育館、ジム、野球場、サッカー場、テニスコート、天然温泉あり〜 ■業務内容: 海外の関係会社の経理事項に関する、サポート全般をご担当いただきます。具体的には以下業務をお任せします。 ・関係会社の経理や管理部門サポート (月次決算、年度末決算、予算案立案、会計・監査・業績改善のためのサポート) ・関係会社の経理責任者他と協力し、管理・運営全般の業務改善 ■業務補足: ・担当する関係会社数は18社を予定しています。担当社数が限られているため、一社一社と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めることが可能です。 ・コミュニケーションは基本的に英語です。メールコミュニケーションが中心ですが、電話や、月に数回は海外とのオンラインミーティングも実施するため、直接顔を合わせて仕事を進めることができます。 ■本業務のやりがい: ・海外の関係会社は、国や地域も違えば、規模も数十名の会社から千名以上の会社まで様々です。国や地域ごとの文化や制度の違い、会社規模にもよる対峙する方の違い(社長様や役員と話をすることもあれば、経理や総務の方と話を進めることもあります)は、幅広い知識や経験を積むにおいてもやりがいを感じられると思います。 ・海外の関係会社に対して経理事項に対するサポートが中心となりますが、コーポレートガバナンスやリスク管理、リーガルチェックと、会社対会社の付き合いとなる業務も一部担当いただく可能性があります。自ら業務範囲を広げ、興味関心のあることに挑戦していくこともできる、やりがいある業務です。 ■入社後について: 入社後まずは当社の理解、本業務の流れから理解をしていただき、OJTを中心に教育しお任せすることを増やしていきます。OJT担当はヨーロッパ駐在の経験もある、穏やかで優しく、何でも丁寧に教えていただける方です。 ■勤務地について: 都心に近く、自然豊かである山梨県。世界最先端の技術を学べる研究・開発環境があり、通勤時間は都内に比べて短く、満員電車とは無縁です。待機児童の心配もなく、また新宿から車で約90分と東京からも近いため、休日に東京に帰っている社員もいます。 ■働きやすさ: 有給取得率は17.9日、離職率も2023年1.2%と低く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーチャーズ
東京都千代田区九段南
九段下駅
650万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 『ポケモンカードゲーム』の新商品企画立案、制作ディレクションおよびプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。 自ら企画を考案していただくだけではなく、将来的には管理職としてメンバーが担当する企画のレビューやプロダクトマネジメントもご担当いただきます。 今後もたくさんのお客様に愛され続けるポケモンカードゲームをチーム一丸となって開発するための重要なポジションです。 ■具体的には: <企画業務> ◇ポケモンカードゲームに関する商品企画提案: ・企画書の作成、アイデア出し、打ち合わせの設定、企画の社内共有 等 ◇自らの担当商品やプロジェクトの進行管理業務: ・商品が企画内容と相違ないかの確認、デザインやデータ内容の確認/共有、制作を進めるための他チームとの折衝や各種調整 等 ◇ポケモンカードゲーム関連プロジェクトでの企画提案 ◇上記を実現するためのプロジェクトマネジメント ■担当プロダクト: ◇ポケモンカードゲーム ※適性を鑑み『Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』をご担当いただく可能性もございます。 ■使用ツール: ・Office系ソフト:Googleスライド、スプレッドシート、Google ドキュメント ・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmineなど ・コミュニケーションツール:Slack ・ファイル共有サービス:Box ・画像編集ソフト:Illustrator、Photoshop ■チーム体制: ポケモンカード開発は、企画チーム、ゲームデザインチーム、アートデザインチーム、イラストチーム、開発推進チーム、品質管理チームによって行われています。 商品企画チームには9名のスタッフが在籍しています。(2025年4月時点) ■当社について: 当社はビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズの原作3社のうちの1社です。主にポケモンカードゲームの企画・制作、ポケモン関連のデジタルゲームや、ポケモンの3Dモデリング・モーション制作、オリジナルゲームの制作などを行っています。 また、ポケモン以外の仕事として、iOS/Androidアプリの企画制作、書籍の企画編集や、NHK「みんなのうた」のアニメーション制作なども手がけています。 変更の範囲:会社の指示する業務全般
株式会社IHI
神奈川県横浜市磯子区新中原町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, プロセスインテグレーション 設計(プロセス)
【日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業】 ■業務概要: IHIでは高レベル廃液ガラス固化施設やガラス固化体貯蔵施設等の建設に長年にわたり携わっております。原子力発電所で使い終わった使用済燃料から再利用できるウランやプルトニウムを回収して残った廃液は溶かしたガラスと混ぜ合わせ、固めてガラス固化体(高レベル放射性廃棄物)にします。当グループでは、このガラス固化施設および、ガラス固化体を30〜50年間冷却・貯蔵するための貯蔵施設などのプロセス設計を行っており、放射性廃棄物の処理・保管に関わる新設または増設、あるいは福島の軽水炉廃止措置関連への事業拡大を目指しています。 ■業務内容: 原燃サイクル施設の安全性向上および安定した運転確保や、今後の原子力発電所の廃炉や廃炉のための技術開発および検証などが積極的に取り組まれている中、現在ではそれらの技術を活かした新しい施設の建設が検討されるフェーズにあります。安全性向上の対策工事や増設案件に対して最適な構成を検討しながらプロセスに落とし込んでいきます。 ■具体的には: 原燃サイクル施設および軽水炉廃止措置関連のプロセスエンジニアとして、各プロジェクトの進捗に合わせたプロセス設計業務(PFD作成/マテリアルバランス作成/プロセス機器の仕様設計・データシートの作成/P&IDの作成/メーカー発注仕様書作成/試運転・性能試験立ち合い)に携わります。 顧客(日本原燃/東京電力等)からの要求仕様を具体的に図書へ反映し、検討した設計について顧客と協議しながら合意形成を進めて行きます。 試運転・性能試験フェーズではSVとして試運転の指揮を行うため、3ヶ月〜半年の出張が必要に応じて発生することがございます。 ■配属先情報: 資源・エネルギー・環境事業領域原子力SBUシステム設計部プロセス設計グループでは16名が在籍しています。 ■ポジションの魅力: ◎プラントの企画段階から設計・建設・試運転に関わる設計業務の主担当となり一連の業務を経験することができるため、施設全体の知識とプロジェクトマネジメントの能力を身につけることができます。 ◎原子燃料サイクル業務を通じて、日本のエネルギーの安定供給とカーボンニュートラル社会の実現に貢献することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
長崎県諫早市津久葉町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【UIターン歓迎/引越し補助、家賃補助など福利厚生充実/仕様検討・設計・製造管理・試験まで一貫して携われる】 ■業務内容: 水中航走体等の開発プロジェクトの電装・計装設計を担当していただきます。 ◇主な内容 ・水中航走体及び関連器材の電気設計、計装制御設計(搭載電子機器の詳細設計/仕様作成) ・航走体全体の電装設計 ・ベンダーや顧客との技術調整 ・試験の計画立案/試験担当との技術調整/試験への立ち合い ■業務の魅力: 部内で設計から製造・試験までを一貫して実施しており、ものづくりの一連に設計者の立場から関わることができます。開発プロジェクトにおいては提案から始まり、試作品の設計、評価計画立案、陸上・海上試験による性能確認と新しいものが生み出される過程で多様な経験ができます。また、国の安全保障に直結する、国内唯一の製品の設計に携わることができるのもやりがいを感じられる点です。 ■働き方・職場の雰囲気: ベンダーやお客様、現場との調整機会が多く、活発なコミュニケーションが行われる職場です。また、年齢層も若手からベテランまで幅広く、相談しやすい雰囲気が整っています。また、現場部門との連携が必要なため出社勤務が多くなりますが、個々の事情に応じてフレックスタイム制度や在宅勤務も活用可能です。 ■同社の魅力: ・世界各国で航空・宇宙・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛けるグローバル企業 ・創業から140年以上。陸、海、空、宇宙まで幅広い事業基盤、海外売上比率54%と安定性抜群。 ・各事業での拡大・変革フェーズに伴い、大規模にキャリア採用に実施中!入社後の教育ノウハウ、受け入れ体制も充実。 ・家賃補助(寮、社宅も完備)、家族手当、引越し代補助など、福利厚生が超充実◎ 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 税理士
〜会計士・税理士事務所出身者も歓迎/業界未経験歓迎/スライドワーク・時間単位有休取得可/福利厚生◎/中途入社者のフォロー体制あり〜 当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■担当業務: 税務に関連する業務全般、投資・取引等に係る税務相談対応、法人税、消費税の申告書作成 等 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当ポジションの魅力: 税務に関連する知識、経験を発揮、あるいは習得頂ける機会があり、また税務関連業務に加え、案件相談等を通じてCTCグループ全体への貢献を実感できる部署となっています。 ■組織体制: ・経営管理グループ財経・業務本部に配属となります。 本部内で、2つの部署に分かれています。(主計部と営業経理部) その中で、今回当ポジションでは、主計部に配属となります。 税務担当として4名活躍中で、中途入社者が3名在籍しています。 20代〜40代の幅広い方々がメインでご活躍しています。 ■働き方: ・残業時間:30h/月 ×所定労働時間7.5hとなります。 ・年休122日 ・スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度) ・時間単位有休 ・スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等柔軟な働き方を取り入れています。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
株式会社塩梅
京都府京都市下京区中堂寺南町
丹波口駅
700万円~999万円
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社である当社にて、ゼネラルマネージャーとして組織の統括をお任せいたします。SV(スーパーバイザー)、SM(シニアマネージャー)をまとめ部署運営を行います。 ■業務詳細: ・部署運営(予算管理・社内施策の立案展開) ・クライアントへの契約交渉 ・SV・SMへの方針展開 ・SV・SMへの指導・教育 ・組織内での方針決定や課題解決に際して、意思決定など ※業務の6割以上は、各現場に出向いていただきます。 ■募集背景: 当社は現在「100億円プロジェクト」と銘打ち、会社拡大と組織の強化を実施しています。次世代に向けてより良い会社の実現を目指し、メンバーが主体となり改善・進化活動を実施しています。 ■当社とは: 当社は昭和42年に設立した、病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社です。地域密着で顧客ニーズを的確にとらえ、ニーズに応じたオーダーメイドの給食提供を心掛けています。お客様を第一に考え、さらには喫食者様の目線に立って、「本当に美味しい」と言っていただけるお食事を今後も提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
800万円~999万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
◆◇JFEスチールG/発注者側で働ける/盤石な経営基盤のもと設計のスペシャリストを目指したい方必見◇◆ =求人のPOINT= 【働き続けやすい環境】「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間削減を実現しています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。直近10年間での中途採用人数40名程、うち退職者1名という驚異の定着率。大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 【リモート/フレックス】フレックスを利用し夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務によりノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 【2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業】現状JFEグループの案件(各地製鉄所のカーボンニュートラルの為の設備投資等)は全体の約5割程度で、残りは官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等の案件です。鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■業務内容 同社の生産工場やプラントの建築意匠設計担当として下記業務をお任せします。 ・企画・構想等の基本設計提案(プロポーザル等) ・基本設計/実施設計/耐震診断・設計/遵法化対応 ■入社後モデル年収 40歳 :850〜900万円/50歳:1100万円〜 ※モデルケースであり保証するものではございません ■当社について 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EX‐Fusion
600万円~1000万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
当社はレーザーフュージョン商用炉の実現に向けた開発を行う、大阪大学発のディープテックスタートアップ企業です。当ポジションはレーザー加工事業・コンポーネント販売を行う部署に所属し、顧客の要望を分析して最適なシステムを設計・開発・運用を推進していただきます。ソフトとハードを含めたシステム全体を理解し、レーザーフュージョンで開発されたコア技術を用い、様々な産業に応用するための事業及び製品の開発を行うエンジニアを募集します。当社の成長を支えるために、新たな事業の構築と売上拡大に向けた取組みを推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・お客様向け、システムの設計 ・お客様提案、ご要望対応、QA対応 ・産業用レーザー設備での実験、実験解析 ・産業応用向け製品の企画設計 など 【会社の特徴】 本社は大阪府吹田市の大阪大学吹田キャンパス内にあり、レーザーを使った核融合の研究開発を行っています。レーザー核融合の研究開発を牽引してきた大阪大学レーザー科学研究所、及び光産業創成大学院大学の研究者により設立されました。 レーザー核融合とは、安全で信頼性が高く、 高レベルの放射性廃棄物を生成しないクリーンエネルギーです。 海水から採れる豊富な燃料を使用した小型の核融合炉によって生成されます。 この技術は、国際競争が激化する脱炭素社会実現への動きの中で、その将来性、産官学連携の豊富さ、そして国産エネルギー創出への期待により、強力に推進されています。 2025年6月にはシリーズAラウンドにおいて総額26億円の資金調達を実施し、累計調達額は56億円となりました。主な株主は三菱UFJキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、ANRI、ニッセイ・キャピタル、デライト・ベンチャーズなど。 ■歓迎条件: ・新規製品の企画及び、お客様への提案の経験 ・ハイパワーレーザーに関する知識/経験 ・製品開発や機械システム構築のプロジェクトマネジメントの経験 ・産業機械、ロボット、自動化設備などの分野での経験 ・ハードウェア(PLC、メカ、ロボットなどの機構)の開発・設計・運用経験 変更の範囲:会社の定める業務
リクロマ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~799万円
リスクコンサルティング その他専門コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
◆気候変動という新しい産業に挑戦するベンチャー企業・毎年平均2.7倍の成長率/エンタープライズ向けの営業マネージャーをお任せ/プライム上場企業を中心に120社以上の支援実績あり◆ リクロマ株式会社は2018年に設立された気候変動課題の解決に特化したコンサルティング会社です。気候変動が大きな課題となる中で、大手企業には国からの環境規制が義務化され対応を求められております。そんな中で当社は東証プライム上場企業を中心にコンサルティングサービスを展開しております。 ■業務内容: フィールドセールス部のマネージャーとしてセールスグループ全体を統括していただきます。 ■グループマネージメント ・グループの目標設定や指標の設定と遂行 ・セールス手法のマニュアル化と効率化 ・グループメンバーの能力の向上 ■セールス ・初期商談から受注・成約までの営業活動 ・アライアンスの実行から管理 ・複数手段の新規顧客開拓活動の立案実行 ■サービス開発 ・顧客の声をもとにしたサービスに対する改善だし ■ご希望に応じて ・会社全体の戦略、人材マネージメント、オペレーションなどの経営への積極的関与 ■組織構成 現在フィールドセールス部門は3名で構成されております。 その他、インサイドセールス/フィールドセールス/コンサルタントと部門が分かれており、連携しながら業務を進めております。 ◆ポジションの魅力・キャリアパス ・伸びゆく領域での自らプレイヤーとしてチームを牽引しながらグループの目標設定から実行までの責任を担って頂くため、セールスパーソンとしての能力が向上します。 ・今後新規事業の立ち上げを計画しているため、立ち上げの推進を担って頂く可能性があります。 ・経営が非常に近い距離にあるため、ご自身の意見が会社全体の戦略に反映されます。 ・CxOは社内で育成して登用することを決めているため、能力とご希望に応じてCxOキャリアが歩めます。 ■取引実績: ダイドーグループホールディングス、不二家、ソフトバンク、ポーラオルビス、サイボウズといったプライム上場企業を中心に120社以上 ◆働く環境 ・週2回リモート可能/フレックス制度あり ・売り上げは右肩上がりで毎年平均2.7倍の成長率 ・シード期の裁量の高さ◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都テクノロジーズ
東京都千代田区二番町
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜上流工程にチャレンジ/幅広いスキルが身につく/ストック型ビジネスモデルで高収益の安定性◎/残業ほぼなし〜 ■業務概要 駐車場設備機器の開発、製造、販売を行い、最先端テクノロジーで駐車場のプラットフォーム構築を行う当社のWEBエンジニアとして自社サービスの開発をお任せします。 ■業務内容 ・当社の製品(CREVAS、Parking Bee)の設計・開発を中心に行っていただきます。将来的にはフルスタックエンジニアとしてご活躍いただくことを期待しておりますが、入社後は得意な業務からお任せします。 【開発環境】 ・プログラミング言語: Java、JavaScript(typescript、Vue.js)、HTML、CSS、(Go) ・データベース: MySQL(Aurora)、dynamoDB ・フレームワーク:Bootstrap ・バージョン管理: Git ■組織構成 開発設計部は電気・機械設計担当の9名で構成されています。 WEB担当は現在在籍しておらず、外部パートナーがメインで業務を行っています。社内で主担当を立て社内開発を本格始動しようとしている段階です。 ■就業環境 ・残業はほぼなく、ほとんどの社員が18時には退勤している状況です。(リリース時など繁忙期は例外) ・完全週休2日制かつ年休125日とワークライフバランスがとりやすい環境です。 ■製品について 当社では売上・稼働・売上予測など全てのコントロールを一括して行える仕組みを搭載した統合プラットフォーム「CREVAS」を主体とし、キャッシュレス決済精算機の新モデルの開発・生産を行っております。自動車関連設備のIoTビジネスとして、協業他社含む約50名でプロジェクトを推進しております。現在までに約4,000件の導入実績を持ち、今後は海外への展開も予定しております。 ■当社について 2020年4月に大都製作所からパーキング関連製品の開発・製造・販売に関する事業を独立分社化し、設立しました。PC・スマホからの遠隔操作による駐車場管理システム等、パーキング設備機器にIoTを導入することにより製品差別化を図り、ビジネスを展開しております。売上も伸びてきており、さらなる開発による製品のラインナップを増やすことにより、今後もシェア拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
岐阜県大垣市内原
その他専門コンサルティング, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜国内最大級の受託評価機関・業界成長率No.1!創業以来黒字経営◎/残業10時間程・完全土日休み・メーカー稼働日での業務が大半のため休日出勤ほぼ無〜 ■募集背景: 当社は様々な業界のトップメーカーの「開発品評価」に関わる国内最大級の受託専門機関です。お取引先業界は 自動車を中心に航空宇宙・電機・半導体・食品・素材・医薬品・化粧品など幅広いです。当社は設備数350種と国内最大級で幅広い業界との取引があり、業界成長率1位を誇ります。そんな当社での将来を見据えて組織強化のための増員採用です。 ■業務概要: 主に、電子部品等の製品の開発段階にて、SEMを用いた観察、分析業務をお任せします。 ■業務詳細: ・電子部品のSEM観察、EDX分析とその結果考察 ・顧客との打合せ、センター内の報告内容の精査 ■仕事の流れ: お客様からのお問合せに対し、打合せを行っていただき、評価の実施/データの解析/報告書作成/提出の一連業務をお任せいたします。 複合的な評価サービスの保有や、協力会社との連携により、当社にしか受託できないサービスが多々あるため、ご自身の経験の幅が広がります。 ■働く環境: ・年齢関係なく個々が主役として仕事を任せてもらえるため、個人の成長や成果が分かりやすくやりがいを感じます。※私服勤務可 ・当社は在籍期間よりも能力を重視しており、能力定義書も導入しております、中途入社者がキャリアアップしやすい環境です。 ・有給取得しやすい環境で平均有給取得日数は12日ですが、取りたい方が気軽に有給取得できる環境です。 ・産休育休取得率は100%で時短勤務も可能です。男性の実績も100%です(2023年度)。 ■当社の特長: ・競合他社数は100社程度のニッチな業界で、自動車をコアに、成長産業に携わっている会社です。今後は需要の高まる電気自動車の評価や試験を行っていきたいと考えています。 ・成長率は10年で30%と、今後も伸びが期待できる今後の成長性の高い業界です。 ・完全に独立した第三者機関の受託分析業。関わる製品は様々で、成長環境がございます。開発現場で必要とされる評価分析技術を揃えており他にはない柔軟な評価の実施が特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TSO
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, その他消費財営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
【新店舗(仙台)のマネジメントをお任せ!/圧倒的な働きやすさ/飛び込み・ノルマ・テレアポ無し/インセンティブでしっかり稼げる環境・キャリアアップも◎】 「500円でも値をつける」というこだわりの査定でお客様に喜ばれ、急成長している当社にて、出張買取の営業マネジメントを募集致します。 入社後4〜6か月は千葉支店にて研修を行い、仙台店舗がオープン後に仙台地区のマネジメントをお任せする予定です。 ■業務内容: ・配下営業担当のマネジメント/育成 ・営業担当採用に伴う面接対応 ・出張買取 買取アドバイザーとしてお客様先へ訪問し、査定・買取業務を実施 ・各部署のマネジメントとの連携 各部署ごとの課題・問題の把握と事象に合わせた改善策の構築・実行 等 ■マネジメント人数: 5〜10名程度のマネジメントをお任せする予定です ■キャリアについて: 本ポジションの先にマネージャーポジションがあり、年収1000万円以上も目指せるキャリアがございます(マネジメント人数10〜20名)。 成果が出せているか、1年以上在籍しているかと分かりやすい評価基準となっています。 ■同社の教育体制: 充実した3ヶ月の研修を用意しており、未経験でも安心して活躍できる環境がございます。 アミューズメント・飲食店・不動産・保険営業・アパレル・ルート営業・バスガイド・携帯ショップなど、異業種からの転職者も多いため、早期に活躍頂くための育成・フォローをお任せ致します。 ■出張買取事業(プリフラ) https://kaitori-prince.com/ リサイクル事業では出張買取をメインに行っており、お客様のご自宅に査定員が訪問し、その場で査定・買取までいたします。 累計買取実績数 700,000件以上 ※2023年1月時点 【主な買取実績ブランド】 時計:ROLEX・OMEGA・IWC・SEIKO・PANERAI・CITIZEN カメラ:Canon・Nikon・Panasonic・SONY・Leica・OLYMPUS・PENTAX 貴金属:アクセサリー・ジュエリー ブランド品:LOUIS VUITTON・CHANEL・HERMES・GUCCI その他:楽器・酒 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーピーテック
愛知県名古屋市中村区太閤
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜客先常駐経験がある社長だからこそ、エンジニアが働きやすい環境を提供できる〜◆車載開発・ADAS開発に使用するアプリケーション開発◆ ■当ポジションについて: エンジニアファーストの環境で、今後の事業拡大を共に牽引していただくポジションです。経験豊富なエンジニアの方や、マネジメント経験を活かしたい方に最適なキャリアパスを提供します。現在、PMクラスの2名、メンバーが3名の計5名が在籍しています。 ■業務内容: このポジションでは、車載開発における、ADAS開発に使用するアプリケーション開発をお任せいたします。ゆくゆくは、ご希望に合わせて業務系アプリケーションの開発を担当するプロジェクトのマネジメント・スペシャリストを期待しております。 ※勤務地は希望する場所を想定しています。 ※転居はありません。 ■案件詳細: <業務内容> 車載開発における、ADAS開発に使用するアプリケーション開発。 仕様をもとに、設計、実装、検査を行って頂きます。 ■開発環境: 言語:C++ OS:Linux ■評価制度: エンジニアの評価を明瞭化させるために単価連動性の給与体制にしております。自身のスキルや経験が給与に直結するよう仕組みを取っています。 自身の頑張りで年収増が見込める環境が整っているため、モチベーションを保って仕事に取り組むことができます。 ■当ポジションの魅力 事業立ち上げフェーズのため、社長直下で今後の事業をどう進めていくか、攻めていくかを議論しながら、事業拡大に向けて一緒に進めていただくことができます。現場をわかっている皆さんの声を反映しながら、営業や管理部門もバックアップして行くので主体者として裁量があるポジションです。 現在在籍しているメンバーも、事業について月1回社長と会議を実施しています。ご一緒に事業立ち上げに携わり、エンジニアの働きやすい環境を実現に向け就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョイックスコーポレーション
東京都千代田区隼町
500万円~799万円
アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【リモートワーク可/英語スキル活かせる環境】 カジュアル・ドレスのメンズジュエリーの企画担当を募集いたします。 領域は、ネックレス・リング・ブレスレット・タイバー・カフスボタンなどのアイテム全般に携わっていただきます。 ■業務詳細 ライセンスブランドのメンズ企画(ジュエリー担当) ・本国からの企画に対してライセンス生産(リプロ) ・素材/製品の選定 ・日本独自企画の立案 ・商品構成とデザインの決定、承認取得 ・サンプル作成およびその手配・市場動向調査とそれに対応する企画方針の決定 ・展示会の設定、演出および受注数管理、分析(関連部署との協議) ・企画指図書の作成 ・生地予約書の作成と発注(生産仕入部、MD統括部と連携) ・表地の選定と購入条件交渉(生産仕入部、MD統括部と連携) ・商品企画台帳の作成 ・営業部、MD統括部に対する支援(上代、生産数量等の助言) ・生地、サンプル在庫の管理 ・検品業務 ・本国UKチームとの連携(メール、直接の会議) ■働き方 リモートワーク可能当面の間、トライアルでの制度として週3回まで可能。 リモートワークでの勤務時間は9:15〜17:45(残業不可) ■出張 国内半期に1〜2回 ゆくゆくはロンドン出張年に1回 ■語学スキル 本国との英語でのミーティングがございます。 募集要項として英語が必須ではありませんが、抵抗が無い方のほうが馴染みやすいです。 ■担当ブランド <ポール・スミス>は英国を代表するファッションライフスタイルブランドです。「インスピレーションの源はどこにでもある」というデザイナー、ポール・スミスの言葉は、ブランド創設以来基本理念の一つとなっており、芸術、音楽、日常生活や長年愛してきたサイクリングなど多様な分野からヒントを得たデザインは、独特のアート感覚に溢れています。 https://www.paulsmith.co.jp/shop ■変更の範囲 当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。 その後、ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
田中建設工業株式会社
広島県大竹市小方
500万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容: 当社にて土木施工管理(将来の管理責任者候補)として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・予算管理、工程管理 ・施工図面作成 ・安全管理、協力業者との折衝ほか ■案件について: ・工事内容:土木工事全般(のり面、下水道、道路、橋梁、修繕工事など)を幅広くご担当いただきます。 ・担当エリア:大竹市、岩国市の案件がほとんどです。まれに広島市の案件が発生することがございます。 ・移動手段:社用車を利用いたします。状況に応じて直行直帰なども可能です。 ・出張・夜勤等:県外への出張はほとんどなく、あっても数年に1回程度です。また夜間工事もほとんどなく、発生しても年に数回程度です。 ・担当案件:工事規模によって異なりますが、1件〜数件程度をご担当いただく予定です。工期は数時間の案件もあれば1年以上案件もございます。 ■組織構成: 土木施工管理は5名(男性30代〜70代)が所属しております。 ■当社について: 土木工事や建設工事等の総合建設業として大竹市を中心に事業を行っています。当社は「安速信廉」を社是とし、社長を筆頭に若手、ベテランが共同して事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマネ鉄工建設株式会社
東京都千代田区神田須田町
700万円~899万円
サブコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜「地図に残る」仕事!東京スカイツリー、麻布台ヒルズ等/圧倒的な企業安定性!経常利益率8年連続20%越え/社員定着率高!平均在籍年数13年/SDGsへの積極取組!カーボンオフセットやアスリート支援〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の設計職として従事いただきます。 超高層ビルなどの骨組みとなる鉄骨を製作して、日本のインフラを支えています。お客様(ゼネコン)より仕事を受注すると、工場で加工するための図面を作図すると共に、材料である形鋼、鋼板等の鋼材を各メーカーから購入します。その鋼材を加工・組立て・溶接する事により、鋼構造物としての製品に仕上げて各建築現場に納品しています。 ■具体的に: ・お客様との図面打合せ ・設計図の作成、管理 ・鋼構造物設計 ・CAD操作など ※月1〜2回程大阪or東京にてお客様(ゼネコン)とのやりとりが発生します。エリアによっては泊りがけになるケースもございます。 ■入社後: 3DCAD/鉄骨専用CADができる方であればすぐに東京勤務になります。 3DCADができない方は入社後約1年間は山口県にある本社で研修したのち東京勤務になります。その方のスキルや経験にもよりますが、3DCADの操作を習得いただきながら一般図・詳細図をやっていただく予定です。業務にも慣れ一人立ちした際には、相談次第でリモートワークをすることも可能です。 ■組織構成: 52名(男性27名、女性25名)平均年齢38歳、20代の若手が多いです。 ■当社の魅力: ・地図に残る仕事 大都市(東京や大阪など)の規模の大きなプロジェクトに携わることができ家族にも胸を張って自慢できると思います。(工事事例:丸の内パークビルディング、あべのハルカス、麻布台ヒルズなど) 著名な建築物件に携わり、社会に大きな影響を与える仕事が出来る点は一社員として誇りに思っています。 ・安定した企業経営 製造業全体における経常利益は約4.6%に対し、弊社は2022年度決算20.8%、過去8年間の平均が23.6%となっています。 これは、製品の受注から材料の調達、製造、現場までの輸送を行うグループ 会社で一貫管理し、徹底したコスト追及を行っている成果によるものです。 変更の範囲:本文参照
株式会社トリプルアイズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流でDXイノベーションを実現/設立から毎年増収】 お客様からのご要望に応じ、新規構築するオンプレ環境への移行、またはオンプレからクラウドへの移行をお任せします。クラウドでは主にAWSまたはMicrosoft Azureを使用し、検討〜システム構築〜移行を担当していただきます。インフラ基盤構築の上流から下流(提案〜設計〜構築〜展開〜運用)の全てのライフサイクルに携る事ができます。 ■具体的な業務内容: ・設計/構築から保守運用までの実務 ・顧客及びチーム内、自社内とコミュニケーションを取りながらの設計/構築 ・品質向上活動 ・各種調整事項への対応 ■業務の特徴: 要件に基づいて基本設計から、製造・単体テスト、結合・総合テストとウォーターフォール型でスケジュールに沿って開発を進めます。毎日のミーティングなどで進捗報告を行い、疑問点や仕様の確認を行いながら納期に間に合わせます。 ■配属先の特徴: SI事業戦略本部には、社員約120名、パートナー様約120名の合計約240名の技術者が在籍しています。SI事業はエンジニア出身の創業者・福原智の経験からスタートした当社の基盤となる事業です。大手SIerのみならず、エンドユーザーとして大手企業との取引も拡大中です。関係者としては、大手コンビニ(エンドユーザー)、大手SIer(顧客)、プロジェクトチームメンバー(自社および顧客先パートナー企業様を含む)がいます。当社では「テクノロジーに想像力を載せる」という経営理念のもと、言葉で説明された内容は、全てシステムにできるだけの技術力があります。先端技術とSI事業の技術力が不可欠な「DXイノベーション」を実践していただき、「あったらいいな」というシステムをリリースし、世の中の課題解決を担っていただきます。 ■キャリアパス: 業務経験を積み重ねる中で、サーバエンジニア(リーダー/マネージャー)へのキャリアアップへの道が用意されています。
須賀工業株式会社
東京都江東区富岡
650万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
受注拡大に伴う増員募集!転勤無ですので、地元に根付いて働きたい方を募集いたします! ■仕事内容: 空調・給排水の施工管理をお任せします。空気調和や給排水衛生、防災・工場生産設備、蓄熱空調の工事に携わります。また、コージェネレーションシステムやリニューアル設備の工事も行っていただきます。 【エリア】東京都近辺(宿泊を伴う遠方出張はほぼなし) 【工期】1年〜2年ほど 【新築:改修】新築7割/改修3割 ■はたらき方について: 施工管理については増員を図っており、現場も複数名で担当をしております。 振替休日取得だけではなく有給休暇についても計画付与制度を設けて奨励しています。いずれにしても残業時間低減については目標時間を定めて管理しています。 ■業務に関する魅力 <技術力> 120年続く確かな『信頼』と『実力』に裏付けされた『技術力』があります。総理官邸、国会議事堂、東京都庁などの実績だけでなく、新国立競技場やグランフロント大阪などシンボリックな建物建設の施工実績もございます。 <研修制度> 本社(東京)教育研究室での教育研修を実施。 ・新入社員入社時研修、新入フォローアップ研修、若手現場代理人育成研修、中堅社員研修、折衝力研修、管理職研修、施工図チェック力向上講習会、1級管工事施工管理技士資格取得研修など年齢や経験に添った研修制度を実施しています。 <社風> 社員アンケートで「風通しの良さや」「社員同士の仲の良さ」などの回答が多いです。先輩や上司に相談しやすい職場環境で若い世代も和気あいあいと仕事に取り組んでいます。また、新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修など教育研修制度が充実しております。 ■当社について 2021年3月に創業120周年を迎えた空調・給排水設備事業のパイオニア 的企業です。「安全・安心・快適」な空間環境の提供と新しい価値の創造を追求 し多くの建物に快適な環境を提供することで確かな実績を築いてきました。 その実績を元に重要機関/施設の案件を多数お任せいただいています。 ・ 迎賓館本館(赤坂離宮)/東京都第一本庁舎/歌舞伎座/日本武道館/東京都現代美術館/新国立競技場/ミッドランドスクエア(名古屋)/グランフロント大阪/阪神甲子園球場/武田薬品湘南研究所 など 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ 自動車部品, 内部監査 IT戦略・システム企画担当
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: IT領域の内部監査をお任せします。 ・リスク評価 ・事前調査 ・往査 ・改善施策のモニタリング ・経営者報告 ・監査品質の評価と改善 ■ミッション・期待される役割: 当社のITシステム、プロセス、および統制の有効性の評価と強化の支援。部門横断的なチームと緊密に連携して、リスクを特定し、コントロールを評価し、ITインフラストラクチャの全体的な効率とセキュリティを向上させるための推奨事項を提供します。 ■仕事の魅力: ・ガバナンスやコントロール、リスクマネジメントの各プロセスを客観的な立場から評価し、また改善を促す活動を通じて、Astemoグループ全体の価値向上と改善に寄与します。 ・内部監査は国内外の出張が多数あり、World-wideの知見を広げ、グループ全体を俯瞰する視点を持つことができます。語学能力を活かし、Astemoのグローバルな環境下で仕事をしたい方には魅力的な仕事です。さらに国際資格の取得も視野にいれたプロフェッショナルとしての道も開かれています。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
550万円~899万円
化粧品 トイレタリー, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【管理職候補ポジション/世界約190ヶ国にブランド展開/世界最大級の消費財メーカー/LUX、DOVEなど10億ユーロを超える15のメガブランドを保有/フルフレックス/在宅勤務可/福利厚生充実・就業環境◎】 ◆職務内容: 190ヶ国以上に商品を提供している世界最大級の消費財メーカー、ユニリーバ・ジャパンにて、外勤営業を担当いただきます。 ・担当企業の売上・利益目標の進捗管理と達成 ・大手ドラッグストアチェーン、GSM等担当企業の販売戦略・プロモーションプランの立案、実施、改善 ・大手ドラッグストアチェーン、GSM等担当企業とのパートナーシップの確立 ・チーム内の各ファンクションとの連携 ・社内関連部署との連携 ※数年後には管理職となっていたただくことを期待しています。 ■組織構成: ・チーム体制:Manager1名、アカウント担当営業3名 ・主要ステークホルダー:セールス、ショッパーマーケティング、マーケティング、ファイナンス、メディア、CSP(事業戦略) etc アカウント担当とは...主要小売店担当営業。特定の企業を担当し、バイヤーと直接商談をしながら営業を行うチーム エリア担当...特定のエリアを担当し、卸を活用しながら営業を行うチーム フットワークが軽く柔軟性があり、新しいことに取組むことが好きな方。ご自身でプロセスを構築でき自ら進んで動く事のできる方のご応募をお待ちしております。 ◆入社後について 基本OJTとなります。また、導入教育や、eラーニングもあり、グローバル全体で様々なトレーニングを自身で選択して受けられます。 年齢や国籍、性別にとらわれない実力主義の人事システムを採用しており、能力や実績次第で昇進のチャンスがあります。ご自身のキャリアプランは、会社ではなく社員自身の手に委ねるという考えの下、公募異動制度があり、ポジションに空きができた際にそれを社員に知らせ公募をするシステムがあります。 ◆勤務地について 初任地は東京です。入社後の転勤、異動の可能性があることをご了承の上ご応募ください。決まった頻度はなく、ご本人の意向・キャリア・組織状況やバランスを踏まえて行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計
〜平均残業時間約15時間程度、各種作業効率化により残業少/在宅勤務や時短勤務可/福利厚生充実〜 ■募集背景:ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出展も多く予定しており、より多くのお客様へ価値提供していくための増員採用です。 ■業務の概要: 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の設計業務(注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、各種申請など)をお任せします。(平均設計日数:約60日) ■職務詳細: 住宅展示場へ来場されるお客様に対して注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。 注文住宅の為、定型的なパターンはございません。お客様と何度も打合せを繰り返す中から、お客様が考えている漠然としたイメージをカタチにして頂く仕事です。「お客様の満足度」と「後工程担当の業務が円滑に流れるかどうか」は、設計担当の力によるところが大きく、いわば家づくりの「要」のポジションです。 同社の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。その為、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げるやりがいを感じてください。 ■特徴(1): CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。面前のお客様に集中できる環境です。 ■特徴(2):「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感できる方を求めております。同社の設計はお客様と顔を合わせる機会が多い為、自ずと理念を実現に結びつけられる環境です。お客様が「こんな暮らしがしたい」とイメージされている空間を、自分のアイデアや工夫を盛り込んでカタチにできた時、お客様から喜びをダイレクトに感じることができます。 ■特徴(3):業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ