364539 件
株式会社ジンテック
東京都千代田区二番町
-
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務概要: 中長期的なHRDX の推進も視野に、人事業務全般の取りまとめをお任せします。CHRO など経営層との距離も近く、人事を通して企業の変革に協力いただける方をお待ちしています。 ※リーダー〜管理職を想定(部長、課長) ※ご経験により判断させて頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・人事制度設計:HRDX に向けた制度変革の推進、法制度への順応 など ・中途採用(24 年度より採用強化予定) ■配属予定部署について: CHRO、経営管理本部長1名、課長1名、社員4名 ※業務に関連するメンバーマネジメントもお任せいたします。 ■働き方: 平均20h残業 基本出社 ■キャリアパス: まずは人事体制の強化に向け尽力いただき、経営層とのコミュニケーションを図りながら人事面から企業の変革を推進いただきたいです。 ■同社事業内容について: お客様となる法人企業が保有している、個人客の「電話番号データベース」と、これを「最新の状態に更新する技術」を中核に、「顧客データベースマネジメント」にお役立ていただける商品・サービスの開発・提供を行っております。 ■同社商品・サービス一覧:提供しているサービス詳細は下記の通りです: (1)「TEL2鑑定団」:電話番号の利用状況紹介サービス/(2)「WebT2K」:WEB上での電話番号利用履歴紹介サービス/(3)「住民票取得サービス」:住民票照会を利用した顧客の連絡先確保サービス/(4)「顧客データ整備」:顧客データの更新サービス/(5)Push!SMS ■同社商材について: 提供している商品・サービス質・技術レベルが高く、競合がほとんどいないニッチな領域であることから、一度ご契約いただいた顧客からのリピート率は非常に高くなっています。結果業界シェアNO,1の地位を築き上げております。
SCSK株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
★大手自動車メーカー等の製造業向け/CAEやセキュリティなどのIT製品など幅広いプロダクトを提案できる/住友商事GのIT領域を担うプライム上場企業/在宅可/残業22h★ ■本ポジションについて: 製造業のものづくりをデジタル上で開発、シミュレーションを行うための各種ソフトウェアの販売、およびソフトウェアを稼働させるためのITインフラの提案する営業ポジションとなります。 国内外の幅広いITプロダクトを取り扱える強みを活かして、顧客の様々なニーズに応え、製造業のDX化を加速させることができます。 ■業務内容: 主に製造業界の顧客や大学研究機関等を顧客とした深耕・提案営業を行っていただきます。 ◇担当領域: ・大手製造業を中心とした民間企業 ・大学等の教育機関、研究機関 ◇業務内容: ・既存顧客の深耕および横展開 ・課題のヒヤリングから提案・見積作成、受注・納品までの一連の営業活動 ・取扱製品の製品紹介、プレゼンテーション ・新規顧客向けプロモーションの立案と実行 ■取り扱い商材: ・製造業向け3Dシミュレーション製品:各種解析ソフトウェア ・ITインフラ商材:サーバ、ストレージ、ネットワーク ・ミドルウェア:データ分析ソフトウェア、データ連携ソフトウェア、RPA ・セキュリティ:EDR・EPP製品、SASE、ファイヤーウォール、脆弱性診断サービス ・NVIDIAソリューション:AIプラットフォーム、デジタルツイン、AIソリューション ■ポジションの魅力: ・国内外の最先端のプロダクトに携わり大手製造業のものづくりに貢献することができます。 ・新卒育成で培った育成ノウハウと経験の浅い方を受け入れる土壌ができています。200種類以上の研修とOJTで知識面・実業務の両面もしっかりとサポートいたします。 ・将来的には営業リーダーとしてアカウント営業、営業マネジメントとして活躍いただきます。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
アイエックス・ナレッジ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
350万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~在宅可/完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/年休122日~ ●折衝など上流の経験が積める!車載機組み込み開発をお任せ ●案件規模不問!組み込み開発経験で応募ができキャリアアップが叶う ●「平均残業時間15h/月×リモートワーク」でWLBも実現 ■業務内容: 大手車メーカーの車載機組み込み開発をお任せいたします。 マイコン制御をベースとしたソフトウェアの製造がメインとなり、新規・現行機種の車載機システム実装・テストまでの業務となります。 ■働き方: 基本的に、セキュリティの関係上、顧客先常駐となりますが、チーム体制の中で働いて頂くことになります。 テレワークも積極的に推進中で、現在はリモート週2〜3日程度となっております。 ■案件例: 顧客提案を行う事で拡大が可能な案件となっており、今後のプロジェクト拡大に応じて、将来的にプロジェクトマネージャーとして責任をもって開発管理・要員管理を担っていただく想定です。 ■将来のキャリアパス: 将来的に新しい事業展開において中核を担うエンジニアとなっていただくことを期待しております。その為の教育(社内マネジメント研修や社外技術研修)も整備しております。 ■評価制度について: 期初に行う目標設定は定性目標だけではなく、誰が見ても達成有無がわかる具体的な目標も立てる等、ステップアップを最大限サポートいたします。 常駐の場合でも、PJTメンバーと取引先双方の意見を加味した上で、評価させていただきます。 ■関西事業所について: 地域密着型の事業所で、現在100人弱在籍中です。 フットサルをやったり四季折々のイベントをやったりとにぎやかな雰囲気があります。 ※リモート頻度:お客様によりますがリモートも可能 ■当社について: コンサルティングからシステム開発、検証、運用まで、システムのライフサイクルを通じて、一貫したサービスを提供しています。当社には幅広い業種での長年の支援実績があります。多くの経験を積んだ各分野のスペシャリストが、日進月歩する技術を駆使し、お客様の抱えるビジネス課題の解決やビジネス成長に貢献いたします。
本田技研工業株式会社
三重県鈴鹿市平田
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品 品質管理(機械)
学歴不問
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 Honda四輪の完成車製造において、新機種や新技術における外装・内装/電装/シャーシ/パワーユニット/先進技術(CASE)領域いずれかの品質手法の立案と推進、量産段階や市場における品質問題の原因解析と対策を実施します。 ■具体的には: Hondaの設計・開発部門や製造区、社外の取引先と連携し、以下の業務を行います。 ◇新機種に搭載される新構造/新技術の品質目標達成に向けた検証および仕様改善提案、製造要件の仕様反映 ・量産工程前の図面検証/実機検証や走行テストを実施して品質を確認 ◇量産/市場品質問題の早期解決 ・製造プロセスにおいて発生しうる品質問題を想定・解析し、設計、開発部門へ源流改善提案の実施 ・市場品質情報を分析し、仕様・製造における改善案の検討提案 ◇国内製造で培った品質におけるナレッジのグローバル展開など ■やりがい・魅力: ・市場の声に耳を傾け、新機種および量産機種の製造領域から、研究部門やHondaの複数部門と協力し、ものづくりに俯瞰的な視点で関与することができます。 ・設計/製造の連携により品質向上活動を推進し、高品質な商品を実現することができます。 ・また、グローバルな視点で世界中のHondaをリードするマザー拠点の技術者として、海外拠点との連携も可能となります。 ■現場社員の声: 品質を軸に新機種、市場、量産と幅広い業務に取り組むことが出来、Hondaの仕事の全体に関わることが出来るのでやりがいのある職場です。また、Hondaではやりたい仕事を主張すれば、やらせてもらえる風潮が強く、そういう想いを持っている人にはうってつけです。働き方の面でも有休取得、時間管理・制限が徹底されており、身体に無理のない働き方が出来ています。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、経験年数の長さに関わらず大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCプランニング株式会社
千葉県成田市東町
600万円~899万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜担当エリアは千葉県内◆直行直帰可◆転勤無の地域密着型企業◆建築施工管理〜 ■業務内容: 当社は八千代〜成田エリアを中心に、千葉県から首都圏まで地域に密着した設計・建設事業を展開しております。 今回は千葉県内の建築現場の管理業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・施工、工程管理及び書類作成 ・その他建築工事現場代理人に関わる業務全般 ・現場は千葉県内、特に八千代市、習志野市、佐倉市、成田市が多いです ■当社特徴: 当社は2017年に設立し、親会社の株式会社クローバーホームの建築部門を専門に担っています。 お客様のニーズに応えるため、住宅やマンション、老人施設など、個人のお客様向けの建物から、公共施設や商業施設といった不特定多数の人々に貢献するものまで、多種多様の建物を建築しております。 ■働き方 ・残業時間は15時間前後です。担当案件数の適切な割り振りや、無駄な残業をしない風潮ですので速やかに退社しています。 ・日・祝固定休み+1日休みで完全週休二日制です。相談に応じて休日調整も可能です。 ・現場が始まれば社用車を貸与があり、直行直帰する等柔軟な働き方が可能です。 ■資格手当 資格手当もございますので、有資格者様からのご応募歓迎しております。 ▼資格手当例: ・1級建築士/1級施工管理技士=30,000円/月 ・2級施工管理技士=10,000円/月
株式会社シバタ
愛知県大府市共栄町
共和駅
350万円~499万円
機械部品・金型 自動車ディーラー, 店長 販売・接客・売り場担当
【業界未経験の中途社員活躍中!ガソリンスタンドの店長候補】 【資格補助などキャリアアップのサポート充実/ワークライフバランスも叶えられる】 カーケア事業・ファインバブル事業など、積極的な新規事業を展開している成長企業である同社。新たな携帯修理事業も拡大を進めていく中、会社規模拡大に伴う増員として、ガソリンスタンドの正社員スタッフを募集しています。店長候補として、販売・接客業務および店舗全体の管理業務にも携わっていただきます。 ■業務内容 ・店舗の運営(売上管理や仕入れ発注等) ・スタッフの管理などのマネジメント業務 ・洗車、油外商品販売、自動車の整備 ・中古車の販売及び買取 ・車検の提案 ※新規事業として携帯修理事業があり、その業務も行って頂くことがあります。 ■入社後は: 配属後約3か月は4拠点のガソリンスタンドを回って頂き、先輩の店長からOJTにて業務を学んでいただきます。その後、店舗運営やメンバーマネジメントに携わっていただきます。また業務に必要な資格については、講習や受検費用の補助などのサポート体制が整っているのでご安心ください。 ■キャリアパス: 将来のガソリンスタンド店長として活躍頂けます。資格取得制度も整っているためスキルアップをしていきたい方にお勧めです。店長として店舗運営を担った後、課長として4店舗の統括、また次長・部長として事業全体のマネジメントにも携わっていくことができます。事業拡大中の組織だからこそ「上が詰まって昇格できない」といったこともなく、ご自身のマネジメントスキルや意欲を活かして積極的に新たなポジションにも挑戦いただける環境です。 また希望があれば当カーケア事業部以外の事業部への異動も可能なため、多様なキャリアを形成することが可能です。 ■組織構成: 各店舗は2名の正社員と7〜8名のアルバイト社員で構成されています。 皆人柄がよく、分からないことも教え合い、助け合うことのできるメンバーが揃っています。 ■働き方について 朝8時〜夜8時までのシフト制であり、夜間の業務は委託業者がいるため、夜勤はございません。シフトは毎週作成され、希望も通りやすく、土日の休みや連休取得もできます。3〜5連休の取得も可能です。有給取得率は60%以上であり、休みが取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナノミストテクノロジーズ株式会社
徳島県鳴門市撫養町木津
教会前駅
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 財務 経営企画
【世界が抱える環境汚染問題などの抜本解決に挑む環境機器メーカー】〜蒸留方法の代替技術である「超音波霧化分離」を開発/第3回ものづくり日本大賞を受賞〜 ■概要: 2020年代に上場を目指す環境機器メーカーである当社にて、主に財務面から管理部を管轄いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・社内組織、業務の統括 ・経営管理統括(特に、経理・財務、法務) ・財務計画の立案、投資戦略の策定、予算管理、会計監査の実施 ・コンプライアンス、リスク管理 ・取締役会、株主総会の運営ほか ■当社の魅力: ◎技術開発を通じ、省エネルギー、省コスト、非熱、高度分離、環境改善等の実現を目指すベンチャー企業です ◎事業としても、開発・試験段階から商品化が急速に進み、2024年9月期は黒字を計上しました。 ◎2009年第3回ものづくり日本大賞四国経済産業局長賞受賞、2012年徳島ニュービジネス支援対象受賞、2015年産業革新機構より3.5億円の投資を受けるなど、当社の取り組みは、高く評価されています。 ◎2020年7月NEDO事業「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発」…トクヤマ・双日・当社(3社の共同プロジェクト)に委託されました。 ◎また、2020年8月NEDO事業「カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発」…大阪大学より再委託となりました。 ■主要ファンド: 三井住友海上キャピタル/りそなキャピタルほか ■主要取引先: サントリーMONOZUKURIエキスパート、旭化成、双日、常石造船、オルガノ、トヨタ自動車、本田技研工業、花王など ■世界に広がるマーケット: 私たちの事業活動から生じる「大量生産」「大量消費」が限界に達し、水や大気の汚染が進行しています。製造工場や船舶、プラントなどで環境汚染を根絶する動きが広がり、当社でもその装置を開発しています。 当社製品は水質・大気汚染の課題を解決するだけでなく、廃棄食材から濃縮エキスを抽出し新たな食材を生み出すことが可能です。 これにより、現在主流の装置からの置換需要が期待され、SDGsをリードしています。「徳島から世界へ!」、当社は比較的新しいベンチャーですが、多数の投資ファンドが集まり、数年内の株式上場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットサービス・ソリューションズ
東京都千代田区神田須田町
450万円~599万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
~実務経験不問!設計構築の知見を活かして上流工程に挑戦したい方歓迎~ ●「人がすべて」という想いから技術者ファーストの環境完備する成長企業 ●研修を320講座以上受け放題のためキャリアプラン実現に向けスキルUP可 ●3年周期でジョブローテーション可!より上流工程に挑戦し市場価値アップ ●「在宅メイン×残業8.6h×家族/住宅手当×離職率過去3年平均9%」WLB実現 ■企業概要 インフラ構築、システム運用管理などをITサービスを行っている会社です。システム運用のノウハウやナレッジを活用し運用コンサルティングも手掛けお客様に適切な価値を届けます。2019年以降は昨対比120%程の成長を続けております。 ■業務概要 大手SIer案件のネットワーク設計構築業務にて、顧客要件に基づきネットワーク製品の設計〜導入作業をお任せいたします。 ・顧客との打ち合わせ/作成資料レビュー ・設計:基本設計書/構成図/パラメータシート/Config作成 ・検証作業:試験仕様書作成含む ・導入作業:作業スケジュール/作業手順書作成 ■フォローアップ 320講座以上受け放題となっており、座学、実機実習、eラーニングなど内容に応じて様々あります。入社3年間の平均資格取得数は一人当たり2.4個となります。資格取得受験料を合格時に資格奨励金として支給。ITSSレベル3同等以上の資格取得時は資格奨励金(祝い金)として10万円支給されます。 ■キャリアアップ 担当業務を「1サイクル=3年」として、個々のキャリアを配慮したローテーションを行います。本人とすり合わせを行い、案件選定やマネジメント、スペシャリストになることも可能です。 ■評価制度 賞与評価連動の目標(半期毎)を上長と設定し、「評価の透明性・お客様評価・キャリア」の向上を図ります。リピート顧客や紹介で業務をいただいております。 ■エンジニアの働きやすさを第一に考えた環境 CSK(現SCSK)のSE出身者たちが「社員第一主義」で起業し、現場目線での環境作りを意識しております。設立当初から大手企業様より理念等に賛同いただき、営業部門はございませんが取引先の9割以上が上場企業グループです。またお客様を労働環境が良い企業様に選定することで、常駐する形となっても社員のWLBを実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
かんき株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
各種手当充実/Panasonic代理店(他社メーカも取り扱い可)/ワークライフバランス◎/年間休日127日/大手企業との取引多数 ■どんな会社?: 1948年創業、「お客様の繁栄に貢献する」を理念に商社の幅広いネットワークを活かし、機器・部品・材料+アイデアでお客様のあらゆるニーズに貢献しております。 ■職務内容: 〈ご入社後お任せしたい業務〉 既存顧客に対し、営業を行って頂きます。 ・EV充電器、蓄電池、太陽光パネル等の卸 ・商品納入に伴う工事の請負 ・お客様からの依頼案件の積算、受注案件の商品手配、納期管理、請求・検収業務などの対応など ◇担当社数:10社程度です(場合によっては、関西圏以外のお客様も担当していただきます。) ◇訪問方法:訪問先へは社用車または電車で行きます。 ◇魅力:担当頂くお客様には東証プライム市場上場企業もありますので大規模案件などに携われる機会がございます。また、メーカーの担当と営業に行くこともあるので、徐々に知識を習得できます。 ◇扱う商材:Panasonicを中心に、カーボンニュートラルに関連する様々な商品を取り扱っております。また、メーカー保証がしっかりしているのも当社の強みとなっております。 〈将来的にお任せしたい業務〉 当事業部では現在、これまでお取引のない業界や企業様にもアプローチする予定です。 展示会に参加していただき、仕入先やお取引相手としての企業様をアプローチしていただければと考えております。 ■組織構成: 当事業部では現在社員が4名在籍しております。 営業としてご活躍されている方は現在1名のため、この方のフォロー並びに業務を引き継いでいただければと考えております。 ■ご入社後の流れ: ご入社後1年近くは、商品知識や仕事を覚える為に営業同行や、営業社員のサポート業務ならびに積算業務等をやって頂きます。それ以降は、自分主体での営業活動をして頂き、先輩に同行をしてもらいアドバイスをもらいながらやっていき、2年目のうちに独り立ちをする流れとなります。 ■当ポジションのやりがい 一人で担当として付く為、責任が求められ、またご自身でやらないと前に進むことのない大変さがございます。しかし、その分やり切った際には大きな達成感を味わうことがこのお仕事でやりがいとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアン
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
350万円~649万円
不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
数十年先の未来にも残る物件を手掛けることが仕事です。 ご自身の想像力・企画力を活かして億単位の金額を動かし、「0」から「1」をつくる仕事をしてみませんか? ■業務概要: 当社にて自社ブランドの一棟売りマンション・オフィスビル等の用地仕入・販売業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・情報収集 ・物件調査 ・販売業務 ・仲介業者様との打ち合わせ ・企画提案 ■一日の流れ:(一例になります) 9:00:始業、部署内MTG ・進行中プロジェクトの進捗や前日の情報収集の結果、その日の予定を部署内で共有 10:00:社内業務 ・前日にほかの社員が収集した案件情報の確認・精査 ・仲介業者さまとの面会予約 ・メールチェック等 13:00: 仲介業者様を訪問し、情報収集 ・一日で約3〜4社を目標に訪問 ・新規案件や募集エリアの情報を共有 16:30: 帰社、案件情報の確認・精査 ・収集した案件情報を確認し、周辺情報などを調査 18:30: 退社 ・情報整理や翌日の準備を済ませ、退社 ■残業時間: 月平均10〜20時間程度 ■組織構成: 不動産開発部に配属予定です。「0」から「1」を作る要となる部署です。会社全体で動くので、ノルマなどはありません。 ■業務の魅力: 【リアンの主幹事業を牽引する、重要ポジション】 当社は一棟売りマンション・オフィスビル等の用地仕入・販売業務を担当する、リアンホールディングスグループの中核を担っています。本ポジションは、信頼関係を築いて有益な土地情報を集めて企画し、地図上になかった建物を建て一棟販売するまでをご担当いただきます。数十年先も残るものを取り扱うという大きな達成感を味わうことができます。 ■業務のやりがい: 扱う金額も大きいのでそれだけプレッシャーもありますが、物件の仕入れおよび売却ができたときの達成感もひとしおです。 ■当社について: 株式会社リアンは、リアンホールディングスグループが開発・管理する不動産物件の福岡(九州)と東京(首都圏)を中心に事業を展開している、投資家の皆様のための収益物件に特化した不動産ディベロッパーです。 変更の範囲:会社の定める業務
明和工業株式会社
愛知県高浜市新田町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜トヨタ車のハイブリッドユニット組立ラインでトップクラスのシェア/高い技術力・品質を評価されて、大手メーカーと取引多数/安定した経営基盤〜 ■採用背景: 電気自動車関連の受注拡大に伴い、組織強化のため新たに営業職を募集します。 ■業務概要: 主に自動車関連の大手既存顧客を訪問し、ハイブリッドシステムの自動組付機など、各種生産設備の機械仕様の打合せや見積り作成納入後のアフターフォローをお任せします。 ≪営業手法≫ ほぼ100%既存のお客様に対する営業で、お客様への定期的な訪問の中からニーズを引き出し「こういうものが作りたい」という要望に対して、機械仕様の打合せや見積り作成、提案を行っていただきます。 新規案件の場合はコンペが多く、営業が中心となって技術や購買などと相談しながら、設備の要件や仕様、コストなどを決めていきます。 ≪ポイント≫ 当社がつくる専用機はすべてが開発要素を含んだオリジナルのため、カタログによる販売ではなく、お客様のニーズを聞きながら1台1台仕様を決めて作り上げていくやりがいと達成感があります。 ■入社後: 工場での研修(組み立て工程)現場で機械を触りながら半年ほどかけて仕組みを理解いただき、その後、営業に配属。配属後は先輩社員の同行しながら業務に慣れていただき徐々にお客様を引き継いでいただきます。 1台ごとのオーダーメイドのため、長いフォロー体制を整えているので安心です。 ■組織: 営業部では30代〜50代の社員17名が活躍しています。社長や役員との距離も近く、温かい社風です。 ■働き方: 年間休日120日・平均有給取得数14.3日・残業月25時間程度・土日休みで、ワークライフバランスを整えやすい環境です。メリハリをつけて働けます。 ■当社の強み: ・取引先はトヨタ/ホンダ/ダイハツ/スズキ/アイシンなど大手日系メーカーが主です。5年連続で表彰を受ける等、業界のリーディングカンパニーとして高い技術力を評価されております。 ・安定した経営基盤があります。また利益は社員に還元したいという考えより、福利厚生や待遇面も充実しています。
内外建設株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
550万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【元請けのため働き方◎/残業20H程/三菱UFJ銀行を主要取引先としている綜通グループ/工期は1〜2週間の案件が多く、ほぼ首都圏の案件】 ■仕事の内容: ・三菱UFJ銀行を主要取引先としている綜通グループの一員である当社にて、事務所ビルの空調衛生工事における 企画から施工管理業務までの業務をお任せします。 ■詳細: ・事務所ビルの空調や衛生設備の更新工事 ・テナント入退去に伴う、事務所入居工事、原状回復工事などの施工管理 ・レイアウト変更工事に伴う、図面作成、施工管理。など ■業務特徴・魅力: ・親会社の保有する事務所や、親会社からの紹介案件の元請け施工会社です。 ・新築工事でなく事務所ビルの改修工事が多いため、毎日現場ということはなくオフィス勤務も多いです。平均的に残業も少なく残業ほぼ無の方もいます。 ・土日出勤も発生しますが、振替休日はしっかり取得頂けます。 ■社員の声: ・少数精鋭の組織なので、自分が中心になって旗振りが出来たり、難易度の高い工事案件を任される事にやりがいを感じています。大手銀行よりの工事が安定的にあり、規模の割に経営不安がない為安心して働けます。コンプライアンスや多様性といった社会的問題についてもしっかりと取組んでいたり、 社員の意見を吸い上げ改善していく傾向にある為、 自分の考えを積極的に生かせることが可能です。 ■配属先情報: ・工事部:11名【工事部構成】30代:3名/40代:1名/50代:5名/60代:2名 【会社全体構成】20代:4名/30代:8名/40代:12名/50代:23名/60代:4名 ■当社について: ・当社のグループ会社である綜通グループは、1941年、旧東京銀行の前身である横浜正金銀行の関連会社として設立。現在も三菱UFJ銀行を主要な取引先に有する企業グループです。当社は綜通グループの中でもオフィス・建物のリニューアルや、オフィス移転、レイアウト変更などの事業を中人に展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ジェイ
愛知県豊橋市山田二番町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜面倒見のいい社員の多い風通しの良さが魅力/自動車部品・設備機械の派遣・請負を行うモノづくりのスペシャリスト集団〜 ■職務内容: 部品開発設計担当者として、主に3DCADを使用した自動車樹脂部品の開発を行います。 具体的には、顧客要望の把握〜設計〜試作までの一連の開発に携わって頂きます。 ※メイン業務は構想設計になります。 ■やりがい ・自動車メーカーが考えたアイデアを形にする過程であり、技術的な創造力を発揮する機会が豊富です。新しいコンセプトを考え出し、それを具体的な形に落とし込むことができます。 ・自分が設計した部品が実際の車両に組み込まれ、世に出ることで社会に貢献している実感を持つことができます。 ■CADソフト ・SOLIDWORKS ・CATIA ■製品例 ・ワイヤーハーネス ・プロテクタ:ワイヤーハーネスを構成する電線を保護し、断線・ショートによる回路異常現象・車両火災等の防止。 ・電源ボックス:ワイヤーハーネス中の任意の位置にリレーやヒューズを集中させ固定。 ・グロメット:ワイヤーハーネス固定と防水性の確保等に使用され、エンジンルームと室内・室内とドア・フェンダー内とエンジンルームを貫通させる為に使用。 ■同社の事業展開: (1)エンジニアリング…自動車部品を主対象とし、自動組付機、加工機械、搬送装置、自動検査測定装置、プレス機、カシメ治具などの生産設備の設計から、製作・組付け、そして納品までの業務を一貫して行います。顧客との打ち合わせの中で、機構などの提案ができる設計を心がけています。顧客との信頼関係を第一とし、現場の声を大切に、ニーズに即した設計を目差しています。 また、制御部門も社内対応しているため、設備の立上げにいたるまで、顧客の要望に応えながら、調整を進め、現場に合致した対応を可能にしています。 (2)開発設計・部品試作…樹脂製品の設計及び注形品、光造形品、樹脂切削品、ナイロン造形品から、金型、板金試作等の製作まで対応しており、初期段階の計画、設計、そして試作品の製品まで対応できる業務体制をとっています。試作段階で発生する設計変更についても、最短で対応できる様に努力し、短期開発ニーズに対答えられるように、顧客を第一に考え活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルイチ産商
東京都
400万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜産地と食卓を繋ぐ総合食品卸売業!水産・畜産・食品など身近な食を扱っております◎/名証メイン上場〜 ■職務内容 当社の水産営業として下記をお任せします。 ・漁港とのネットワークを生かして、商社やメーカー、生産者から魚介類を仕入れる ・販売業務…スーパーマーケットや外食産業へ販売・情報提供・販促支援業務 ・販促企画提案 ■職務の魅力・特徴 ・当社の強みはメーカー型卸であること!メーカーや産地と連携し、時にはオリジナル商品の開発をしたりなど、売り場提案を力を入れております!(りんご和牛信州牛や洋生菓子ブランド「Sweets Story」をはじめとしたオリジナル製品も開発!) ・食の専門商社として、産地と食卓を繋いで新鮮な美味しさをお届けるできることが当社で働く魅力!スーパーの店頭で手に取ったお魚や肉、食品は「この豚肉は自分が発掘して仕入れた」など、自分が流通で携わった商品かも・・! ■働きやすい会社 ・女性活躍に向けて、出産や育児との両立を支援◎両立の不安に寄り添うための女性活躍相談窓口もございます(くるみんマーク取得) ・寮・社宅や、キャリアの自己申告制度、老後に向けたライフプラン支援、慶弔制度など、多様なライフイベントに応じた制度が充実。 ・平日休み&土日休みの良い所取りで働きやすさ◎ ■育成研修 「全員活躍企業」を目指し、人材育成・教育に力を入れています。MBC(マルイチビジネスカレッジ)というビジネススキル習得のための自己選択型〜階級別研修(役職者)〜職種別専門研修まで。 ■会社の魅力・特徴 全国の漁港・産地と連携し、水産物や畜産物の生鮮品や、お菓子などの加工食品、牛乳や豆腐の日配品、冷凍食品〜お惣菜まで、スーパーに並ぶ商品を幅広く扱う食の専門商社です。 ◎畜産・水産を中心に、産地に目を向け、足を運ぶ。生産者に会うことで、新しい食の魅力を発掘し、持ち味の調達力・物流対応力を活かし、生産者と消費者を結ぶ。全国のお客様に新鮮でおいしい商品をお届けしております。 ◎商品を調達して販売・・だけではない!卸売業でありながら、商品開発の企画から携わる「メーカー型卸」が強みで、小売店の売り場の活性化・売上拡大に繋がる提案にこだわっております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 組立・その他製造職
■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)の装置の組立・調整担当兼フィールドアプリケーションエンジニアとして、下記の業務をご担当いただきます。 <自社での作業> ・部品入荷状況の確認 ・組立および作業フォロー ・工程データの管理 ・電装作業フォロー ・I/Oチェック ・装置立上、検査 ・完成、検査、出荷許可 ・解体、出荷準備 <国内外の客先へ出張しての作業> ・現地搬入、据付け ・現地立上 ・検収、客先への引き渡し ※1つの装置立ち上げにつき4〜5名のチームを組み、上記業務を進めます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 ■組織について: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成) 組織の約半数がキャリア入社の従業員、20代〜50代と幅広い世代で構成されている組織です。 新しいチャレンジをすることを推奨する風土で、また高い技術力を維持するために高い開発費用を用意しております。 ■業界での立ち位置: 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
海外海外海外
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
中国に駐在し、客先納入後の装置の定期点検等を担当していただきます。 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: 〇中国に駐在し、具体的に下記の業務を担当していただきます。 ・客先納入後の装置に対して、1年〜2年周期で20日間程度かけて実施する定期点検が主な業務 ・定期点検はユニットや部品の交換、オーバーホール等メカ系作業がメイン ・作業後の動作チェックとして、各種データ取り、測定データの解析から作業の合否判定を行う ・作業レポート、日報の作成など ※ひと月に1台のペースで点検を実施 ▽上記定期点検がない時の業務 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティング ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながら顧客満足度向上を図る。 ※駐在先顧客工場は24時間稼働 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の教育について: まず入社後3〜4か月は国内(横浜本社)においてハウスマシーンを使用した実地研修と座学を通じて装置技術メンテナンス技能を習得いただきます。 その後先輩社員についてOJTで実際の業務を覚えていただきながら、駐在の準備を進めていただきます。当社半導体装置の保守・メンテナンス業務は機械・電気・ソフトにおいて高度なスキルや知識が求められるため、世界的有名な半導体メーカーと対等に技術的な業務を進められるまで成長することが可能な環境です。 ■駐在について: ・現地駐在時は、日本で支給される通常給与以外に現地で駐在手当が支給されます。手当は、現地の住居費を含めた生活費を一定まかなうことが可能な金額となります。 ・単身赴任者は年に2回、単身赴任者以外は年に1回、1往復分の交通費用を会社負担で帰国することが可能です。 ・ご家族帯同で駐在も可能で、ご家族分の交通費も会社負担となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■業務内容: 自動車部品の機械設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自動車部品(コネクタ、R/B・J/B、メーター、バッテリーモジュール、電流センサー etc)の機械設計〜解析〜評価業務 ・樹脂製品設計が主であり、国内各メーカーの部品対応を実施(CAD:CATIA V5/Solidworks/NX/Inventer) ・解析は応力解析、熱解析など、静解析/動解析解析ソフトを使い実施 ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については面接内で希望をお聞きした上で最大限考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
アウトソーシング, IT法人営業(直販) 人材紹介営業
クライアントの課題解決・具現化を目的としたコンサルティング営業により、人材サービスとデジタル営業支援を提供します。 ■職務内容 ・九州エリアの空港、観光施設、旅行関連、スポーツ・MICE関連、地方自治体や地場企業を担当していただきます。 ・全国展開している強みを生かし、本社や全国の他拠点から展開される九州での案件を担当していただくこともあります。 ・インバウンド対応、鹿児島空港内での業務運営、プロスポーツチームのファンエンゲージメント向上施策や試合運営、地方創生・公共入札案件、販売支援営業などの様々な業務への人材サービス・デジタル営業支援を受託していただきます。 ■対象となるコンサルティング営業の具体例 ◎空港でのグランドハンドリング業務 ◎免税などインバウンドへの対応課題 ◎地方自治体による様々な入札案件の中でソリューションへの企画提案力が問われるプロポーザル案件 ◎プロスポーツチームのファンエンゲージメント向上に関する課題 ◎店舗運営への課題 ◎販売促進への課題 ◎集客やブランディングへの課題 ◎オペレーションの効率化・DX化への対応課題 ◎物流・ロジスティック・バックヤードへの課題 など 社員同士の距離が近く、協力しやすい職場環境です。インバウンド、観光、スポーツ・エンタメ需要拡大により、成長期待が大きい拠点です。 ■当社について ・当社の強みは、お客様の営業・マーケティング支援に特化した企業で、ヒューマン営業支援とデジタル営業支援を構築し、様々な業界、職種に幅広く対応できる広範な事業ポートフォリオです。 ・お客様への販促企画と現場組織運営、およびそれらを実行する人材の採用・教育・配置などを長年培ってきたノウハウから、「成果追求型の営業支援企業」として、全国の拠点網とグループ企業を活かし、お客様の顧客接点のすべてをサポートしています。 ・単なる人材(派遣スタッフ)の提供ではなく、「ビジネスにおける『具現化』の伴走者」であり、お客様の「真に頼れる事業パートナー」として、多様化する雇用・就業形態の一端を支える社会的役割を果たしてまいります。 ・主なクライアント:空港、観光・旅行・ホテル、プロスポーツチーム・各種スポーツの国際大会、地方自治体、通信・モバイル・家電・GMS、物流等、多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協和日成
東京都中央区入船
400万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜自動車整備士の方歓迎!/第二新卒歓迎◎/新規営業・ノルマ無し!/資格取得支援や研修制度も充実/子ども手当など東京ガスグループの福利厚生充実!首都圏のインフラ守る社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容 空調機の法人ルート営業をお任せいたします。 ■業務詳細 ・空調機(ガスヒーポン等の空調システム)の更新・顧客巡回営業 ・不具合等があった際には図面作図・見積をします。 ・現場調査等も行っていただきます。 ※入社後は先輩に同行し、お客様先を回っていただきます。独り立ちまでは1年〜1年半程度です。 ※業務用エアコンのとりつけの経験者等、様々な社員が活躍しております。 ※新規営業はございません。 ■働く環境 (1)社員の平均年収は662万円 評価結果により昇給や賞与に反映されることが当社の魅力です。 賞与は年2回、平均6.36ヶ月の実績です! (2)ワークライフバランスの充実 完全週休2日制・年間休日119日と休めることはもちろん、子供手当など、様々なサポートを行います! 直行直帰可能!転居を伴う転勤なし! (3)資格取得制度の充実 資格取得を会社が全面的にバックアップ! 受験費用の全額負担はもちろん、資格取得奨励金(最大15万円)もあります。 ■組織構成 環境空調部:11名(事務担当4名・営業7名) ■同社の魅力 同社は「建築設備」「ガス設備」「ガス導管」「電設土木」の4つの事業を展開しする総合設備工事会社です。社会のインフラをワンストップでプロデュースすることが可能で、自社完結だからこそクオリティを追求できています。ゼネコン・サブコン・ハウスメーカー・官公庁などクライアントの幅も年々広がっており、実際に多様なニーズにお応えできます。 変更の範囲:会社の定める業務
リンナイ株式会社
宮城県仙台市若林区伊在
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜ガス機器など国内で高いシェア/年休121日/東証プライム市場上場/年間休日121日/賞与実績6.05か月〜 ■業務内容: 当社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務です。 代理店や販売店だけでなく、LP・都市ガス、管建材、量販、ディベロッパーなど、得意先は多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。 ■組織構成: ・現在48名が所属しています。 └20代(男性2名・女性2名)、30代(男性6名・女性6名)、40代(男性12名、女性5名)、50代(男性8名、女性3名)、60代(男性4名) ■多様な商品ラインナップ: https://rinnai.jp/top ■職場の風土: エネルギッシュで人間味あふれるメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。また、困った時はお互いにフォローし合える風土もあり、アットホームな社風です。 ■当社の魅力・やりがい: 当社は業界トップシェアを誇り、デザイン・機能等の商品力はもちろん、他社攻勢・電化攻勢もある為、付加価値提案が非常に重要となっております。また最近では水素を使った給湯器を発表するなど、カーボンニュートラルや環境問題にも貢献できる会社です。 ■企業の魅力と営業の強み: ◎国内トップ級シェアの売上 給湯器メーカー分野においては国内トップ級シェア。加えて営業利益率も9.7%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制などがあります。 ◎強固な海外販売網 世界80ヶ国に商品を展開し、うち18ヶ国にグループ会社を設けています。各地に販売代理店も存在し、安定した海外ネットワークを築いています。 また当社特融の多様なラインナップを駆使して、お客様のニーズにこたえることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
500万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【設備管理経験を活かせる!/常駐型/月残業20〜30h・年休123日/充実の福利厚生/東証プライム市場上場 野村不動産グループ】 ■職務概要: 野村不動産グループ内外の設備管理業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・オフィスビル/学校/公共施設などの総合管理 ・ビル設備の保守/点検 ・修繕工事など見積書の作成 ・工事の実施/立会い 等 ※常駐型は宿直勤務が基本的にございます。(宿直がない物件も一部あり) <入社後・キャリアアップ> 入社後は設備管理員として経験を積んでいただきます。OJT中心に業務をインプットしていただきます。その後はビルマネジメントとしての業務にも携わっていただきます。また弊社では1年に1度、自己申告制度での異動希望制度もあり、希望すれば設備管理、ビルマネジメント以外にもチャレンジができる環境です。 <物件属性と常駐社員数> 物件属性により1物件当たり5名〜30名程度が在籍しております。 物件属性はオフィスビルから商業施設、学校まで幅広くございます。様々な物件で経験を積めるため、スキルアップすることができる環境です。 ■働き方: 残業時間は月20〜30h程度。繁忙になる時期は45h前後に残業が増えるケースもありますが、労働時間は厳しく管理しております。年間休日も123日と長期就業できる環境です。 ■様々な受賞実績あり: 様々な受賞実績があり、入居者様からも高く評価いただいております。 ・2021年度オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」 最優秀賞受賞 ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマダホームズ
岩手県盛岡市北飯岡
300万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ヤマダホールディングスの住宅部門を担う当社で戸建住宅の施工管理/残業月20時間程度/休みはシフト制で希望も出せます】 ■業務詳細: 注文住宅、自社開発の分譲住宅の建築施工管理をお任せします。構造は木造がメインですが、一部RC造と木造の混構造もございます。 <主な内容> ◆営業や設計との打合せ ◆工程管理 ・工事スケジュールの作成 ・設計図の確認 ・施工図面の作成 ・職人や建築資材の手配 ・工事進捗の確認・調整 ◆品質管理 ・現場で工事品質の確認・指示 ◆安全管理 ◆原価管理 ・材料費、工事費、人件費の管理 ◆お引渡し ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能。また勤怠システム導入により残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。PCも20時に自動シャットダウンされる仕様となっており、会社として残業時間を削減する取り組みを行っております。その結果、月平均残業時間は20時間程度に収められております。 ■同社の歴史と強み: 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いなか、住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが20218年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にはさらにヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社へと成長しています。 また強みとしては、同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、スーパーフル装備住宅(高性能住宅+家具・家電)は新しい暮らしを始めるために必要なものをフル装備したオールインワンパッケージで昨今、住宅業界において注目を浴びています。 ■モデル年収: 年収510万円 / 26歳 施工管理職 /入社3年(一般) 年収590万円 / 28歳 施工管理職 /入社2年(主任) 年収824万円 / 34歳 施工管理職 /入社11年(課長代理) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイグルーヴ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~699万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【IT業界での営業経験者歓迎!IT領域の課題解決/世界一『ワクワク』を追求する企業を創る/平均残業時間月10〜20時間程度】 ■業務概要: クライアントのシステム開発に関する課題をヒアリングし、エンジニアを多数抱えているパートナー企業と協力しながら、最適なエンジニアを紹介する仕事です。 また、エンジニアやクリエイターが「自分らしく」働けるよう、仕事の希望や将来のビジョンをヒアリングし、最適なシステム開発案件を紹介する仕事でもあります。 クライアント、パートナー、エンジニア/クリエイター、そしてアイグルーヴの「四方よし」を実現するために、日々挑戦を続けます。 ■業務詳細: ◎クライアントおよび同業他社(パートナー)への営業業務 ・エンジニアを求めているクライアント企業や、当社と同様にエンジニアの紹介をしているSES企業からアポイントを獲得します。 ・アポイントでは、エンジニア募集の背景、プロジェクトや開発するシステムの概要、求めるエンジニア像や人数をヒアリングします。 ◎エンジニアの探索および紹介業務 ・自社で雇用・登録しているエンジニアのデータベースと照らし合わせ、クライアントのニーズと、エンジニアのニーズのマッチングを行います。 ・クライアントにエンジニアを紹介した後は、3者面談を通して条件をすり合わせます。 ・双方のニーズがマッチするよう、伴走してサポートを行います。 ◎エンジニアのフォロー業務 ・働き始めたエンジニアに適宜連絡をとり、仕事で困っている点や今後の希望をヒアリングします。 ・ときにはエンジニアの将来設計を踏まえた提案を行うなど、クライアントの満足だけでなく、エンジニアがより「自分らしく」働けるようなサポートを行います。 ■応募者へメッセージ: 「ワクワクしながら働き、 関わる全ての人がワクワクして自分らしく働ける会社を創りたい」 当社が一緒に働きたいと思うのは ふとした事にも感謝を伝えられたり、前向きな姿勢を持ち続けられる人です。 当社は楽しい時は全力で楽しみ、苦しい時は励まし合い、時には指摘し合う、共に支え合える「仲間」がいる会社です。未経験でもチャレンジする意欲があれば大丈夫です。あなたもチームアイグルーヴの一員として「自分らしく」働ける社会を創っていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
古川製材株式会社
岐阜県飛騨市古川町金森町
飛騨古川駅
350万円~449万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜10年以上増収増益の安定企業〜 お客様に寄り添える設計職!リモートワーク可で柔軟な働き方◎ ■業務内容: お客様の間取りプランのご要望やイメージをヒアリングし、最適なプランを提示します。その後見積りを作成して、ご契約をいただきます。そして発注から最終的な引き渡しまでをトータルに手掛けます。お客様の思いを反映し、ご家庭全体の暮らしを彩る設計プランを提案します。 ■当社設計の特長 「笑顔いっぱいの家」を理念とし、見た目だけでない「住みやすい空間のデザイン」をご提案しております。家族が快適に過ごせる収納や間取り、健康に過ごせるための日光の取り入れなどを意識し、家族の過ごす空間を笑顔で満たすための設計デザインを提案します。 《具体的には》 導線を考えたコンセント計画・リビングやキッチンから家族全体を見渡せる空間作り・医学に基づいた光や風を取り入れる設計 等 ■入社後のサポート: ◎経験・スキルに応じて、入社後研修にて建築・住宅の知識や施工の知識を基礎から学ぶことが可能で、質問や相談もしやすい体制を整えています。 ◎研修は、先輩社員と共にOJTで学び、入社後、半年ほどから徐々に独り立ちして仕事が任され、実務を通して実践的に学んでいきます。社内では自主的な勉強会を定期的に開催し、家づくりのプロとして成長していけます。 ◎お客様と直接設計打ち合わせができる ⇒当社の設計士は、プラン・仕様決めの部分を営業スタッフから引き継ぎ、設計士が行います。 ◎プラン作りからお客様に携われる ⇒「プラン決めは営業スタッフがおこない、設計士は仕様決めだけをする」という形ではなく、当社の場合はプラン決めから設計士が実施しているため、やりがいたっぷりです。 ■働く環境 設計部は当社全体で10人です。各拠点間をZOOMでつなぎ相談・連携・協力しやすい環境を整えています。そのため拠点の距離を排除した関係性の構築と、相互サポートによる残業の削減も可能としています。 《リモート環境》 ご家庭の事情を鑑みながら、リモートワークも可能です。お客様とのお打ち合わせ以外の図面作業などはリモートを活用し、子育てをする社員も活用しています。 《時短・育休》 ご家庭の環境を鑑みた時短勤務が可能です。また、男性女性問わず育休の取得実績もあり、復帰し活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
東京都中央区日本橋本石町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【自社建設向けサービスサクミルのマーケティング責任者を募集!】 当社は「日本を動かす仕組みを作る」をミッションに、インフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」を提供しています。人材事業にとどまらず、建設業界に向けた業務支援SaaS「サクミル」、事業承継の課題解決に取り組む「M&A支援機構」など、多岐にわたる事業を展開し、売上60億円を突破。今期90億円以上を見込んでいます。 今回のポジションでは、2024年7月の正式リリース以降、異次元のスピードで成長してきた建設業向けSaaS「サクミル」のマーケティング責任者候補として、さらなるグロースを目指していただきます。 また、リード獲得のみならず、成約・継続まで見据えた事業数値全体を事業責任者と同じ視点で伸ばしていけると幸いです。 <プロダクトサイト>:https://sakumiru.jp/ ■業務内容 マーケティング施策全般の統括(プレイングマネージャー) ご自身でもいくつかのチャネルを担当しながら、良質なリード・商談創出の最大化を目指していただきます。 一例として、サクミルでは以下のようなチャネルがあります。 ・デジタルマーケティング ・Webサイトの改善/LP制作・改善 ・デジタル広告 ・コンテンツマーケ(事例・SEO) ・MA/CRM ・メールマーケ(Hubspot) ・CRM・マーケOps・Sales Ops(Hubspot・Kintone) ・アウトバウンド その他、オンライン・オフライン問わず様々なチャネルの開拓を行っております 入社後はご自身の得意なチャネルの改善からご担当いただき、徐々に管掌範囲を拡大していってください。最終的にはマーケティング戦略全体の立案から予算管理、リード獲得以降の後工程の改善まで、幅広く責任をお任せいたします。 ■魅力 ・マーケティング・インサイドセールス・営業・CSまで一気通貫でデータ分析できるようになっており、「本当に意味のあるリード獲得」が何かが把握できる 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ