111553 件
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
600万円~1000万円
設計事務所 石油・資源, 意匠設計 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/平均残業20〜35H、完全週休2日】 ■業務内容: ・建築設計業務(コンサル業務、基本検討-基本計画-基本設計-実施設計-工事監理) ・プロジェクトマネジメント業務 NTTグループの土地利活用、大規模開発に関する大型複合ビルの設計・マネジメント業務 データセンター施設の新築および室内構築設計業務 民間案件の新増築設計やリニューアル設計、基本計画コンサル業務など ■働く魅力: ・昨今の環境配慮(省エネ、ZEB、CN)、働き方、BCP等、多様なお客様・社会のニーズに対する課題解決マネジメント及びそれに即した設計などにやりがいがあります。 ・入社直後から業務に慣れるまではスタッフ部門と配属組織が連携して責任を持ってサポートします。 ・上下関係を超えた何でも言い合えるフランクな部署です。 ■福利厚生: カフェテリアプラン(複数の福利厚生施策(メニュー)の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度)あり。 カフェテリアプランメニュー:住宅関係(社宅入居、住宅補助、住宅ローン補助など)、財産形成、健康増進、レクリエーションなど 各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など)あり ■働き方: リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。所定労働時間7時間半に対して、平均残業時間は20〜35時間程度です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエヌ生命保険株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(44階)
1000万円~
生命保険, 金融商品開発 アクチュアリー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【フラットな社風で働きやすい環境/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■部署の説明: 関連各部の協力を得ながら、新商品の企画・設計から開発・発売までを行う部門です。したがって、業務は広範囲に及びます。プロジェクトマネジメント、企画、マーケティング、税務、法務、事業方法書・約款、保険数理、確率・統計等、さまざまな専門性をもったメンバーで構成されています。 ■職務内容: ・保険料や手数料の設定、収益性検証 ・商品企画・開発・設計における数理的サポート ・プライシングモデル開発 ・算出方法書作成 ・関連各部署・金融庁との調整、折衝 ・内部審査書類(英語)作成 ・新商品の研究 など、プライシングに関連する業務すべてに携わります ■当該業務の魅力: ・アクチュアリー業務の知識習得・実務経験 ・商品開発を通し、会社経営に深く関わる ・アクチュアリープログラム・研修への参加 ・アクチュアリー分野のみならず、商品開発関連業務全般への深い関わり ■将来のキャリア展望: ・アクチュアリーとしての活躍 ・アクチュアリーの知識・経験を活かした、幅広い分野での活躍 変更の範囲:会社の定める業務
レンバス株式会社
大分県豊後高田市界
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
学歴不問
◆◇安定性抜群の食品企業/大手企業との取引多数/国内最大級の量産体制◇◆ ■採用背景: 〜組織強化に伴う増員募集〜 青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の供給量が日本トップクラスシェアを誇る当社では、研究開発の組織強化を目指しています。大学との共同研究や新規研究テーマへの取り組みをより充実させるため、新たな研究開発員を募集します。 ■業務内容: 当社の研究開発員として、以下の業務をお任せいたします。 - 大学との共同研究/開発、自社商品の性能評価 - 農業、食品に関する新規研究テーマの調査、企画立案 - 知的財産の調査や管理 具体的には、健康食品で有名な「しじみ習慣」の開発も手掛けました。普段の生活でしじみの栄養を手軽に摂取できるようにすることで、より健やかな毎日を過ごせる研究を行っています ■研修: 製品を知るための農場研修や、加工工程を学ぶ工場研修、現場研修を2〜3ヶ月間行った後に現場へ配属となります。 ■評価体制: 人事評価制度が導入されており、成果に報いる給与体制があります。結果だけでなく仕事への取り組み姿勢や結果までの過程などを総合的に評価します。 ■多事業展開/佐々木グループについて: 当グループは地元豊後高田産の小麦粉を材料とし、小さな製麺所として昭和29年に創業いたしました。現在は健康野菜や自然食品の開発・製造・販売のほかに、アミューズメントや温浴事業など、多岐に渡る分野の事業を展開しています。企業として単にリスクを分散させるだけでなく、より多くのお客様に喜びと満足を提供することがより良い社会、より良い国のための貢献につながるという信念があります。 ■国内最大級の量産体制: 当社事業は農産物を始めとした食品加工で国内最大級の量産体制を敷くことが可能で、誰もが知る食品会社や通販会社のパートナーにもなっています。青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の生産、供給量は日本トップクラスで、売上の8〜9割は原料供給を行っています。 ■技術力の高さと一貫生産: 乾燥、粉末加工設備も日本最大級で、技術力の高さも自慢です。メーカーとして、自社製品を畑から粉末加工まで一貫生産を行い、商品への信頼も高く頂いています。個人向け製品だけでなく、大手企業とも取引があり経営基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スペースエージェンシー
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
熊本市を拠点に、400万円台から始める4坪の小さな家「PACO」を全国展開中。◎YouTubeで170万回再生越え! ■業務内容: ◇新規加盟開発の法人営業がメイン。担当の加盟店様へのサポート業務も行います。「PACO」は2×4のモノコック工法で小さな空間を提供する住宅です。「PACO」は工場生産し、建築現場へ運送・設置します。近年、在宅ワークなどが増え働く場所や活動場所が自由になっているため、「PACO」の需要が高まり当社への問い合わせも増加しております。※例えば、、、、パーソナルスペースとして、、、カフェの開業として、、、趣味のスペースとして、、、第2の住居として、、、 等 ■採用背景:東京での加盟店様拡大のために事務所を設立しました。現在熊本より出張ベースで営業活動をしており、専任担当が不在のため増員で募集する形となっております。 ■働き方: 効率の良い働き方実現のため、社内システムの導入を積極的に行っており残業時間の抑制を推進しています。 ■キャリアパス: アシスタント→一般プレイヤー→主任→係長→課長→部長 ■当社について: 現在の事業の中心は、新築の戸建て注文住宅の販売。基本プランが12種類ある注文住宅「アラセンハウス」、25坪からはじめる賃貸経営「casita」、400万円台から高品質な住まいが実現する「PACO(パコ)」を展開しています。「心地よく カッコよく わかりやすく。」をキャッチコピーに分かりやすさと住み心地を大切にしたコストパフォーマンスのいい家づくりがモットーです。 今後はさらに、株式上場も視野に入れ、組織的な改善にも取り組んでいきたいと考えています。 また、当社では人磨き、人づくりを何より重視しています。今後は工事担当者や外部の職人さんにも対象を広げ、コミュニケーションスキルの向上に取り組んでいく予定です。もちろん、入社後の資格取得も推奨し、社員の成長を応援していきます。 我々が目指すところも、売上高や着工数で一番になることではなく、お客様に心から喜んでいただける「満足度No.1」の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
グロースエクスパートナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(24階)
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【グロース上場企業のグループ会社/大企業のDX推進を通して組織変革に貢献/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモート規定有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能】 ”顧客との伴走”にこだわった「エンタープライズ企業のDX推進」を展開し、8期連続増収増益を成し遂げている同社にて、顧客向けのDX推進プロジェクトにおける設計・開発・検証、プロジェクトマネージャーの技術面の支援を担当いただきます。 ■業務内容 ヘルスケア、流通/小売、モビリティ、建設、製造、地理空間情報、インフラ基盤など様々な案件にて、社員と協力会社メンバー混在の5-10名程度の開発チームの技術リードとしてのご活躍を期待いたします。 ご自身としても手を動かしていただきつつ、若手メンバーの技術的なサポートにも携わっていただきます。 ※参画いただくビジネスソリューション事業本部は同社最大級の組織であり、新卒など若手メンバーが多数在籍しています。 ■主な採用技術・ツール ・バックエンド: Java(SpringBoot)、C#.NET ・フロントエンド: Vue.js、React ・モバイル: Flutter ・クラウド: AWS、Azure(PaaS機能を中心に活用) ・インフラ: docker、Terraform ・開発基盤/コミュニケーション基盤: slack、GitHubまたはBitbucket、Jira、Confluence、Miro、Figma ■働き方 同社の規定に沿って、チームごとによる週数回のリモート出社や時短勤務などの相談も可能です。また、社員各々が働く時間を柔軟に選択できる勤務時間選択制度もあります。実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めています。 ■同グループ/同社について グロースエクスパートナーズ株式会社は「ITを駆使して顧客企業の価値を創造すること」をミッションとして掲げ、「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じてエンタープライズ企業メインでDX支援を行っております。 業績も拡大しており、2024年9月にはグロース市場上場を果たし、8期連続増収増益・昨対比で利益率150%成長を成し遂げています。
株式会社コーワ
大阪府大阪市東淀川区瑞光
瑞光四丁目駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
【LED照明器具のOEMメーカー/U・Iターン歓迎(支援制度あり)/3ヶ月後〜正社員登用(実績100%)/成長業界/高い技術力でアイデアを形にできる】 ■ポジション概要: 商業施設などに使用されるダウンライトやスポットライトなど、LED照明の既製品を得意先のニーズに合わせてカスタマイズする特注品設計をお任せします。 ■具体的には: ・取引先の技術部と打ち合わせを行い、要望をヒアリングします。 ・場合により使う部品の変更が必要なため、加工会社や仕入先と調整をしながら、原価も含めた最適なモデル/図面を作成します。 ※2D-CADを使用 ■当ポジションの魅力: ・設計開発とは、頭の中にあるものを形にする、自分の考えたものを社会に送り出す仕事です。特に当ポジションは受注生産のため、設計した製品が必ず採用されます。既存製品と異なり、オーダーメイドの特注品は携わった製品がどこに使用されるかが明確にわかり、大きな達成感を得られます。 ・当社が主に製作しているLED照明は設計の自由度が高く、お客様の要望も高度になります。それだけに完成時の喜びもとても大きく感じられます。 ■入社後は: 経験に応じて先輩社員が教育担当となり、OJTで教育します。OJTで補いづらい知識や技術については、外部研修を利用するなどしっかりバックアップします。 ■組織構成: 配属先の特注チームは計4名(60代1名、50代1名、事務員2名)で構成されています。 ■当社について: (1)業界トップクラスの技術力が自慢 大手と負けない高い技術力を持ち、業界をリードする存在です。ルクアやグランフロントなど有名建造物でも当社設計の製品が採用されています。 (2)今後も伸びしろのある業界 ここ10年で急速に普及したLED照明ですがまだまだ歴史は浅く、技術的な発展のある光源です。器具の設計自由度が高く、発想次第で驚くようなものを作れる可能性があります。
株式会社鴻池組
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「まじめに、まっすぐ」2021年で創業150周年を迎えた老舗ゼネコン/2019年から積水ハウスグループの一員となり、建築・土木・住に隙の無い堅実経営を実現しています】 ■職務内容 当社の大阪本店機材センターにて建設機械の選定、調達、運用をお任せします。機械・電気分野において幅広い知識と技術を活かして活躍することができるポジションです。 ■職務詳細: 現場の技術者と打ち合わせ、周囲の環境や工事計画を考慮して各工事にマッチした最適な工事機械の選定・調達・運用を行っていきます。 取り扱う建設機械はシールドマシン、タワークレーン、工事用エレベータなどの幅広く、建設工事を安全に効率よく進めための計画を立てたり、その工事に合わせて機械を開発、設計することもあります。 ワークライフバランスも維持できるため、働き方の改善できる環境です。 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■企業の特徴: (1)まじめに まっすぐ 鴻池組:「チームKONOIKE」を掲げ、同社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 職場の労働環境の改善に意欲的に取り組んでおり、キャリア採用者の定着率も高く、離職率は3%以下を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハッチ・ワーク
東京都港区南青山
青山一丁目駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 ビル管理
〜貸会議室の運営管理・責任者候補/貸会議室事業、レンタルオフィス事業、駐車場関連事業など幅広い不動産ビジネスを展開/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/完全週休2日制/転勤無/グロース市場上場の安定基盤あり〜 ■業務概要: 同社が手がけている「貸会議室」の予約管理・運営のマネジメントをお任せします。会議やセミナー、説明会などで利用されるお客様に「使いやすい」「また使いたい」と思っていただけるよう、幅広く対応いただきます。 ・施設の予約確認 Web予約システムを使い、会員登録されているお客様へ利用時間などの予約内容を確認。予約受付は他部署が担当していますが、直接営業したお客様の予約入力なども行います。 ・施設内のご案内 お客様への接客、受付案内、部屋の清掃などをアルバイトスタッフが行いますので、点検・指導をしながら、時には見本になって実践します。 ・翌日の確認、セッティング 予約内容は前日までに確認し、必要な什器・備品をセッティング。お客様のリピート率を高める良いアイデアがあれば大歓迎。「膝かけを用意してみよう」「プロジェクター一式をプレゼンセットとして用意し、すぐ貸し出せるようにしよう」といった取り組みも、自由に実現することが可能です。 ・マネジメント業務 売上管理やアルバイトスタッフのシフト管理、教育、労務管理などをお任せします。施設を円滑に運営していくためにどうすれば良いか考え、的確な指示を出していただきます。 ■所属部署の年齢・性別構成: 所属:ビルディングイノベーション事業部 (平均年齢40代となります。) 構成:男性4名、女性7名の11名が在籍。 ■教育体制: OJTがメインになりますが、これまでのご経験に応じて1〜2か月間、現場において実地研修を実施して具体的な業務を習得していただきます。 ■企業の特徴: 同社は月極イノベーション事業で「アットパーキング」と「アットパーキングクラウド」を提供し、国内最多のオンライン契約実績を誇ります。また、ビルディングイノベーション事業では貸会議室、シェアオフィス、コミュニティオフィスを提供しています。上場後の勢いのあるフェーズであり、このタイミングでジョインすることにより、他ではなかなか味わえない経験をすることができます。今までの経験を活かしてステップアップしたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ホームズ株式会社
山梨県中巨摩郡昭和町西条
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜旭化成グループ/チームで働く文化/DX積極導入中/平均残業32H/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」や4階建て以下の低層集合住宅「へーベルメゾン」の施工管理。 下記を中心に着工から完成・引渡しまでの業務を担当いただきます(年間平均30棟程度) 1)工程・品質・予算管理 2)オーナー様対応 3)工事店のマネジメント(職人の安全教育、現場指導) ※施工図の作成業務はございません ■特徴 ◎主にベテランの専任技術者との2名体制 ◎施工・検査の品質を担保する仕組み・マニュアルあり ◎現場ごとに初めての業者にお願いするのではなく、協力工事店があり職人さんたちも協力的です ◎ipadで現地へ出向かず図面チェックができ、直行直帰やリモートワークも可能 ◎オリジナルCADで構造図や積算、3Dパーツに対応できるため、業務効率化・残業削減に繋がっています ◎フレックス制も導入。裁量権のある働き方が可能です ■キャリアステップ メンバー→課長など施工管理としてのキャリアパスはもちろん、設計などグループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収 30歳:月給約35万円、年収約730万円 35歳:月給約43万円、年収約880万円 37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生 年休121日・水日休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 ■当社の魅力 旭化成ホームズは「へーベルハウス」等の住宅をおよそ半世紀にわたり提供し、長く愛される家づくりを続けています。 独自のALCコンクリート「ヘーベル」建材を使用。遮音性、耐火性、調湿性、制震構造にも優れています。 変更の範囲:本文参照
栃木県宇都宮市馬場通り
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜旭化成グループ/独自技術で設計の自由度が高い/本当に良いものを作れる/チームで働く文化/DX積極導入中/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」を中心とした住宅設計業務 営業職とチーム制で、ヒアリング・プランニング・プレゼンから、契約後の詳細打ち合わせまで、お客様と深く関わり、トータルに携わることができます(年間25〜30棟程度)。 <詳細> 契約前:お客様へのヒアリング、プランニング、プレゼン、契約図面作成 契約後:打合せ(プランFIX、外構計画)、特注処理、図面作成 ※状況により現地調査、地鎮祭、引き渡し立ち合いなどもあります ※集合住宅やクリニック、店舗など他の用途の物件に携われることも ■特徴: ◎基本設計から実施設計まで一貫して担当可能 ◎ALCをはじめとする高い技術力と構造体の強さにより、設計の自由度が高いです。本当に良いものを自信を持って提案できます ◎ペアで担当する制度もあり、難しい物件にベテラン社員と組んで挑戦したり、時短勤務の場合にはフルタイムの社員と組む場合もあります ◎在宅勤務やフレックス制度があり、柔軟な働き方が可能 ■キャリアステップ: メンバー→課長などのキャリアパスはもちろんのこと、グループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収: ・30歳:月給約35万円、年収約730万円 ・35歳:月給約43万円、年収約880万円 ・37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生: 年休121日・火水休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 変更の範囲:本文参照
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★システム研究部門との連動で高い技術力×超大型システムを長年を安定稼働させてきたPM力が魅力/連結売上8.8兆円の日本製鉄Gのプライム上場IT企業/離職率3.3%★ ■本ポジションについて: 総勢約440名の金融向けに様々なITソリューションを提供する部門の中で、IFRS(国際財務報告基準)ソリューションの導入を行う部署へ配属となります。 国内有数の大手金融機関向けの大規模プロジェクトに最上流から参画するコンサルタントorプロダクトマネージャーとしての活躍期待します。 ■業務内容: 自社製品である会計ソリューションの企画・マーケティング・製品開発・導入といった幅広い業務をお任せいたします。 ご経験・ご希望に応じて下記いずれかの業務で活躍いただきます。 (1)会計ソリューション導入をサポートするコンサルティング業務 (2)会計ソリューションの開発・導入をリードするプロダクトマネージャーまたはプロジェクトマネージャー ※ビジネスパートナーと協力しながら案件を進めるため、上流工程にフォーカスして活動しています。 ■魅力ポイント: ・大手顧客向けのプライム案件となりますので、エンドユーザーと直接関わりながら、ソリューションの企画・導入・開発に携わる経験ができます。 ・来るIFRS対応に向けて、国内で数少ないIFRS対応ができる自社ソリューションを持っています。大手企業からの引き合いも多く、伸びしろが大きなフィールドにおいて、リードする立場で活躍可能です。 ■組織構成: 約30名のベテランから若手が在籍する部署へ配属となります。 金融業務知見や技術のスペシャリスト、コンサル、マネジメントのスキルを持つ多様なメンバーが在籍しており、社内勉強会・ノウハウ共有等も盛んに行っている組織です。 ■キャリアパス: 入社後の成長/ご希望に応じた複数のキャリアパスがございます。 ・プロジェクトリーダーやマネージャーへの昇進 ・専門性を活かしたコンサルタントやアナリストへのステップアップ ■ワークライフバランス充実: ・月平均残業9.3時間 ・平均有給取得日数15日/年 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒカリエンヂニアリング
大阪府大阪市西区南堀江
500万円~649万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理
〜設立50年以上老舗で安定/高い技術力が強み/土日祝休・年休128日/フレックスタイムあり(入社1年目から)/RCマンションの意匠設計をお任せ〜 ■職務内容 1968年に開設され、構造設計は50年以上の実績による高い技術力がある当社にて、意匠設計/監理業務をお任せします。 ■具体的には: 民間の不動産デベロッパーを中心に、分譲マンションの設計業務/申請業務/監理業務を行います。 (1)RCマンションの用地仕入前のボリュームチェック (2)実施設計時の図面作成/デザインプレゼン/申請業務 (3)現場施工時の監理業務 など ■入社後の業務: ・進行中のプロジェクトの進捗にもよりますが、図面作成及び申請業務を中心に、業務をお任せします。 ・大型の案件であれば複数人で協業しつつ、即戦力として一人でも進めていける方には一人で設計を実施していただきます。 ■組織構成: 意匠設計は男:2、女:3の計5名です。 女性社員は3名共、大学を卒業して1年ぐらいの若手社員です。 (当社全体の従業員数は20名です。) ■モデル年収 勤務歴20年:600~1000万 ■施工実績: ・7棟のマンション設計を担当(6月上旬時点) ■働き方: ・入社1年目からフレックスでの勤務も可能 ・仕事とプライベートをしっかりと分けて自分時間を作ってもらえるような働き方に取り組み中。 ■使用ソフト一覧: ◎CADソフト AutoCAD Jw-cad ◎BIMソフト Revit 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシカワ
三重県亀山市川崎町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜ご経験活かして製造現場の効率化に貢献!/業績が右肩上がりの成長企業! /人の大切さを理解している企業のため、教育や評価には一層力を入れて取り組んでいます〜 ■採用背景: 業務拡大に伴う増員募集です! 一番大事なのは、将来のビジョンを持ち、電気制御の業界において5年後、10年後にどうなりたいのかを明確にしていること。そのためにニシカワ様を選んだという動機・覚悟を持っている方をお待ちしております! \他社と比較した当社の魅力!/ 当社は少人数の組織ですが、名の通った大手企業の製品の制作過程に携わることができます。まだ世の中に出ていない製品に間接的に携われることが大きなやりがいに繋がります◎ ■業務概要: 制御盤設計・製作、PLCプログラム設計、ロボットプログラム設計、電気工事を運営する当社で電気制御盤製作、電気回路図面作成を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・電気制御盤製作 ・電気回路図面作成 ■業務内容詳細: 当社では産業用ロボットの設計、製造を通じて製造現場での効率化を提案しております。 設置場所に適合したサイズの制御盤組立や制御盤内の配線など電気回路設計や、取引先の工場に合わせた電気制御盤や回路の設計、また制御盤を取引先工場に設置する業務管理をご担当いただきます。 ■組織形態: 5名がご活躍中です(20代2名、30代1名、40代2名) この5名でロボット設計、PLC設計、制御を行っております。 ■業界動向: 当社は、スマート工場の普及に伴い、業績が右肩上がりの成長企業です。省人化や情報管理の効率化、生産性の改善、品質向上などの市場ニーズに応え、数多くの案件を受注しています。大企業だけでなく町工場などの中小企業でも導入が進んでおり、幅広い顧客層に対応しています。 ■キャリアアップ:専門技術を活かした業務に従事頂き、希望されれば多能工として他分野の業務にもチャレンジ頂きご活躍できます。ご自身のスキルを活かして様々な業務にチャレンジできる環境です。 ■当社の強み: 電気制御を専門とする会社が少ないため、ご依頼を集中していただくことができており、結果的に中小企業はじめ、数々の大手企業とも直接取引する機会が増えています。顧客からの信頼も厚く、継続的な企業成長に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクロセンド
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜データを利活用して課題解決を行うシステム開発会社/開発も上流工程も担当するポジションでキャリアアップを目指せます〜 ■職務内容: ・ご入社後は、まずは進行中のプロジェクトに参画いただき2〜4名体制で開発推進をお任せします。 ・受注前案件の要件ヒアリングの機会もありますので徐々に活躍の幅を広げていっていただく想定です。 ・新規案件の要件定義、方式設計の機会もありますが、その後の開発まで担当いただくため、エンジニアとして手を動かす楽しさもしっかり感じることができるポジションです。 <業務詳細> ・顧客業務や課題のヒアリング、理解 ・課題解決のためのシステムやデータ活用方法の提案 ・データ収集と可視化、分析 ・機械学習モデルを組み込むシステム開発 ・必要なハードウェアの選定・導入 ・LLM、MMM、生成AIのような最新技術調査、活用法の検討と共有 環境:Python, React, AWS etc... ■採用背景: ・生成AIやDX化への注目が高まっており、新規お問い合わせが増加していることから、エンジニア体制の強化として上流から下流まで担当できるエンジニアを増員することになりました。 ■当社の進行PJ例: ・農作物の土壌と種から過去データを用いて農家様への育成方法のレコメンド ・ホテル向けの需要・適正価格のデータ分析 ・新素材メーカー様に向けた化学化合物の最適化シュミレーションAI ・ロボティクス案件 ROS ■組織構成: エンジニアは29名で構成されております。 (20代:13名、30代:11名、40代:5名) ■魅力ポイント: 【データサイエンス+エンジニアリングで面白い選択肢がたくさん】 クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます! ・データサイエンスやAI領域でのシステム開発経験 ・最先端技術領域の技術活用経験 ・幅広い業界のドメイン知識 ・顧客との折衝能力やプレゼン能力 【働きやすさ】 ・8割がリモート!必要に応じて出社するハイブリッド型勤務 ・残業は月10時間程度。完全週休2日制でプライベートも充実
プロパティー・パートナーズ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
700万円~999万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【オフィスビルや商業施設等のコンストラクションマネジメント/年休126日/完全週休2日制(土日祝休)/在宅可/フレックス制/家族手当・住宅手当・育児休暇等福利厚生◎/PMからCMまで一括で請け負う成長企業】 ■仕事内容 オフィスビルや商業施設等の修繕・改修等のコンストラクションマネジメント業務をお任せします。 首都圏を中心に不動産の修繕や改修工事について、工法や予算などあらゆる面からチェックを行います。扱う物件の8割は既存オフィスビルで、ビルオーナーに代わり予算や協力会社の選定、工法検討などのトータルでサポートいただきます。 <具体的な業務> ・行政への届け出対応 ・現場の進捗管理や竣工時の確認 ※施主や協力会社との折衝が中心のため、現場での施工管理はございません。進捗管理や竣工時の確認など、現場へ行くのは年に数回程度です。 <その他> ・担当エリア:首都圏中心 ※九州・北海道等の地方案件も増えております ・物件規模:数万〜数千万規模(小規模な修繕・補修工事からビル全体の改修等、幅広く扱いあり) ・担当物件数:10物件程度 ・出張:年に数回程度 ■ワークライフバランス◎ ・完全週休2日制(土日祝休)/年間休日:126日 ・在宅勤務可/フレックス制 〜業務効率化ツールの導入も進めており、全社としてより働きやすい環境の整備に力を入れています〜 ■組織構成 配属先のCM部門は、4名(30代〜60代)が活躍中です。 ベテラン社員が培ってきた経験を丁寧に指導します。また、メンバーの うち半数は中途入社のため、ご入社後もわからない点はフォローし合える環境です。 ■当社の特徴 オフィスをメインとし、アパート・マンションや店舗、ホテルといった様々な用途の建物における内装リニューアル工事、原状回復工事、設備の更新工事を手掛けております。豊富な経験を持つスタッフの技術を活用することにより、お客様からの多岐に亘るご要望に対し、高品質かつ低価格なサービスを提供しております。小規模な修繕・補修工事から、ビル全体の改修などのダイナミックな工事に至るまで扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜12期連続150%成長のSHIFTグループ/昇給率は驚異の14.3%/残業月平均11.32h/男性育休率74%/転勤無〜 ■職務内容 Webサービスだけではなくエンタープライズ領域などアジャイル開発のニーズがあるお客様とアジャイル開発を円滑に進めていただくように案件をリードしていただきます。 <具体的な仕事内容> ・スプリント計画の策定 ・進捗のモニタリング ・チームのファシリテーション ・案件におけるリスク管理 ・ステークホルダーとのリレーション構築 ・チームメンバーのサポート ・スプリントにおけるプロセスやチーム改善 ・品質管理 ・アジャイル手法の教育 ■働き方 <フルリモートワーク相談可(プロジェクト先により異なる)> 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。 一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ■今後のキャリア 企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPMは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます。 シニアPM、ビジネスアーキテクト、ITコンサルタント、CTO(最高技術責任者)、事業部推進 等 ■当社だから叶うこと ・規模の大小を問わず、幅広い業界で様々な案件の経験を積むことができる。 ・ALHのアジャイル開発サービスの開拓者として、サービスの拡充が実感できる。 ・ALHグループだけではなくSHIFTグループを含めたアセットを活用してお客様の要望に応えることができる。 ・プロパー主義のため自社メンバーでチームを組むことができる。 ・勢いのある若手社員が多く在籍(平均年齢28.4歳)、未来ある若手育成ができる。 ■当社が顧客に評価されている背景 当社はエンジニアとしての技術力や素養、成長可能性を測定するエンジニアスキル認定試験と、そこで可視化された各データを管理できる社内システムを自社開発しました。その結果、適性と素養を兼ね揃えたチーム編成をすることができ、お客様のニーズに応じた最適なチーム体制を実現し、アサイン後のミスマッチも少ない状態を維持しています。こうした「部分」の最適化を行うことで、全体の最適化も果たされます。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜12期連続150%成長のSHIFTグループ/昇給率は驚異の14.3%/残業月平均11.32h/男性育休率74%/転勤無〜 ■職務内容 それぞれのご経験にあった領域(コンサルタント、プロジェクトリーダーなど)をお任せします。 <具体的な仕事内容> ◇マイグレーションコンサルタント ・マイグレーションやモダナイゼーション方針の策定 ・As-Is、To-Beギャップ分析 ∟お客様の課題を特定し、クラウドジャーニーの計画を支援 ∟現状分析を行うことで性能ボトルネックを発見するなど、解決に導くアクションプランを策定 ・移行計画の作成 ・フレームワークの調査/選定 ・プロジェクト計画書の作成 ◇PL ・マイグレーションプロジェクト統括の補佐/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当) ∟経営方針の把握および現場への共有 ∟目標達成に向けた戦略の策定 ■働き方 <フルリモートワーク相談可(プロジェクト先により異なる)> 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。 一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ■DXにおける多様な課題に挑む当社 ◇日本企業の多くがDXに取り組む中で、さまざまな課題に直面しています。 特にレガシーシステムを延命させたり、ブラックボックス化したまま利用し続けたりすることで、2025年には年間12兆円規模の損失が生じると予測されています。 この「2025年の崖」に対応するため、ALHでは2023年に顧客戦略開発事業部を新設し、DX推進に伴うレガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に関するご相談を多く承っています。 ◇当社の顧客戦略開発事業部では、単なるシステム移行ではなく、未来志向の【モダナイゼーション】を重視したサービスを提供しています。 現在、マイグレーションに関するご相談が多いものの、最新のプログラミング言語や技術を取り入れた案件も数多く手掛けており、モダナイゼーションやAIの活用など、次のステップに積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
〜将来のPLPM候補としてキャリアアップ/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/転居伴う転勤なし/とにかく豊富なキャリアの選択肢/残業月平均11.32hと働きやすさ◎〜 ■仕事内容: 〜お客様のDX化を目指しシステム開発領域を担う〜 当社上級エンジニアとしてtoC領域からtoB領域、基幹システム、お客様の社内システムなど幅広い業界で様々な領域の要件定義〜リリース、運用保守までの工程をお任せいたします。 ■業務の魅力: ◇お客様との要件整理などより上流工程での仕事に集中できます◎ ◇将来的にはPL/PM等のポジションを担っていただきたく、PL/PMの補助を行いながらPLの実業務にも触れていただくことが可能◎ ■具体的には: ・要件定義〜リリース、運用保守まで一貫した開発工程推進 ・お客様とのリレーション構築 ・チームメンバーとの協業 ■顧客の業界例: 金融/福祉/通信/EC/流通/商社/官公庁/モビリティ/SAP/飲食/航空等 ■プロジェクト例: ・システム設計、開発 ・PoC ・SaaSプラットフォーム開発 ・システムクラウド化 ・マイグレーション ・Web、モバイル開発 ■開発環境(例): ◇JavaScript、TypeScript、React、Vue.js ◇Node.js、Python、Java、Go ◇AWS、Azure、GCP ■当社だから叶うこと: ◇規模の大小を問わず、幅広い業界で様々な案件の経験を積むことが可能◎ ◇プロパー主義のため自社メンバー中心のチームをマネジメントし、育成などのコーチングスキルを磨けます◎ ◇スキル(技術スキル×ヒューマンスキル)を可視化することでキャリアアップに繋がる案件に参画可能◎ ◇エンジニア同士が技術を共有し合う場があり、1人で技術力を高めるのではなく仲間がいる環境でスキルアップ◎ ◇SHIFTグループで技術イベントを開催しており様々な領域に強いエンジニアやAI活用など最新の技術に触れることが可能◎ ■当社の魅力: ◇12期連続150%成長のプライム上場企業であるSHIFTグループ◎ ◇年2回の社内満足度調査によりリモートワーク補助やPC/モニター割引購入制度、人事評価制度のアップデートなどを行い組織力を向上◎ 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
東京都千代田区神田佐久間河岸
ITコンサルティング ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜web面接OK/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/年間休日120日/残業11h/男性育休率74%/転勤なし〜 官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画し、自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPLとしてプロジェクトの進行をしていただきます。 ■業務内容: ALHのPLとして、オンプレミス環境、クラウド環境のサーバ、ネットワークの新規構築・更改などお客様から依頼された案件をお任せします。 ■業務詳細: ご経験に応じて以下のインフラ、ネットワークエンジニア業務(NW/Server、提案〜導入作業、SI業務全般)をお任せします。 ・提案支援、要件定義を中心としたPM補佐として担当 ・システム設計、構築作業、キッティング作業をコントロールするPL担当業務 ・現地立ち合い、設定、インストール作業などのSE業務の管理 ■挑戦できる風土: 当組織では一人ひとりの自主性を重んじ、「経験がないのでできない」ではなく、「経験がないからこそ挑戦しよう」という風土があります。 PLのご経験であればPMの役割を与える等、一段上のミッションを担っていただくことで、個々の成長に繋げていきます。 誰かに指示を受けるのではなく、メンバー一人ひとりが自身で考え行動するからこそ、裁量の大きさを実感いただけます。 ■豊富なキャリアパス: 企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPLは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢があります。 ・PM、シニアPM ・ビジネスアーキテクト ・ITコンサルタント ・CTO ・トレーナー/メンター ・事業部推進 など、幅広いキャリアパスが可能です。 ■当社の魅力: ◇12期連続150%成長のプライム上場企業であるSHIFTグループ企業! ◇年2回の社内満足度調査によりリモートワーク補助やPC/モニター割引購入制度、人事評価制度のアップデートなどを行い組織力を向上! 変更の範囲:会社の定める業務
住友重機械工業株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(25階)
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, QA・テスター
■募集の背景 住友重機械グループでは、社会環境の急激な変化やデジタル技術の飛躍的な進展に伴い、DXによる競争力の向上、市場変化への適応、イノベーションの促進、生産性向上が経営課題となっています。グループ一丸となってDXを推進するとともに、経営におけるITの重要性は急激に増してきています。 その中で、提供するITサービスさらなる品質向上が必要であり、品質業務の観点から、企画、ドライブ、マネジメントできる人材を募集します。 ■配属部門のミッション ICT本部のミッション:IT分野で事業の成長と収益に貢献するビジネスパートナーになること 情報戦略部のミッション:IT戦略の企画構想、統制全般(J-SOX対応、輸出管理など、関連法への対応)、IT投資マネジメント、品質保証(開発プロセスの品質向上など)、ITリテラシーの向上、組織開発、グループITガバナンス推進 ■入社後に任せる業務 ICT本部における品質管理業務は、ICT本部が管轄するものを対象としたソフトウェアやシステムの品質を維持・向上させるために重要な役割を果たします。 また、デジタル技術の進化、高度化に伴い、当社の品実保証体系の見直しが必須となるため、そのような仕組みづくりの推進を主として、下記業務をお任せいたします。 ・品質管理プロセス(QMS体系、DR関連規定等)を継続的に見直し、改善策の提案・実施 ・Design Review(工程完了承認・ゲート管理) 運営 ・品質メトリクスの指標化と見える化し、改善活動の促進 ・品質保証体系を標準化し、グループ関係会社への展開 ・組織内の品証教育の実施(教育資料見直し、教育実施) ・成果物、ドキュメント類の標準化 ・PMO業務 ・プロジェクト管理の標準化検討、導入 また、現在品質保証グループは兼務の担当者のみとなるため、非常に裁量が大きい環境で全社に向け様々なアイデアを出しながら品質保証の専門性を高めていただけます。 ※ベテラン社員が教育係として付きますので、ご安心ください。 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 メンバーは中堅世代が多いです。キャリア入社者は4割程度です。 広い領域・高い目線での挑戦ができ、自分の考えたことを積極的に提案・推進できる職場です。 変更の範囲:※業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります
ギグワークスクロスアイティ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【世の中に“わくわく”を提供するIT企業/幅広い業種の多数の顧客企業からシステム開発依頼あり/多彩なプロジェクトで成長できる環境/全社でのリモートワーク実施率約7割/コアタイムなしのフレックス制/就業環境◎】 ■ポジション概要: あなたには、プロジェクトリーダーとして、プロジェクトマネージャーが編成するプロジェクトチームに参画し、AWSで要件定義から構築、メンバーの業務管理や製品の品質管理などをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・要件定義書、各種設計書の作成・レビューなど ・チームメンバーの人的管理、開発業務の進行管理 ・タスクの洗い出し、担当の割り振り ・進捗確認・報告 ・課題が発生した場合の対応指示・報告 ■配属先情報: システム部への配属となります。 ■職務の魅力: ◎チームビルディング、採算管理、品質管理などで大きな裁量を与えられ、やりがいを実感できる ◎5〜10名の開発チームを率いてお客様の要望に応える経験を積み重ねることで、リーダーシップを養える ◎将来的にはプロジェクトマネージャーへのポジションアップも目指せる ◎幅広い業種のクライアントからの多彩なプロジェクトがあり、マルチなスキルが身につけることが出来る ■当社について: ◇当社はグループ内で、Webシステムの受託開発やパッケージソフトウェアの企画・開発などを中心とした「テクノロジーサービス事業」を担っております。幅広い業種のクライアントの業務効率化を実現する、多彩なシステムの提案・開発をしています。 ◇創業から約50年にわたる歴史と豊富なノウハウにより、安定した経営となっています。「作ったら終わり」ではなく、お客様の立場に立った開発姿勢が評価され、顧客から継続したリピート受注があり、安定受注が実現可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜大手企業や成長産業での最先端プロジェクト多数保有/上流工程・設計にも携わる/3年連続売上拡大中/完成車・Tier1メーカーへの配属あり/昨対比約125%成長/転職者の全員が年収Upを実現/完全週休2日制/平均年収540万円〜 ■採用背景 当社は、東証グロース市場上場のセレンディップグループの一員であり、IT系・機械系・電気系といった広い分野でエンジニアリング事業を展開しております。自動車メーカーなど、大手との取引も多く、売上も昨対比約125%成長と拡大を続けており、今後も更なる拡大を目指しております。そのため、今回中途採用を実施いたします。 ■業務概要 社内受託案件もしくは大手メーカーを中心としたクライアント先のプロジェクトで機械設計をお任せします。 プロジェクトや配属先は面接を通して、希望に合ったものをご提示いたしますので、ご安心ください。 ■業務詳細 設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計、解析業務、図面作成、関連部署との打ち合わせ、評価検討、見積書作成、報告書の作成など、 エンジニア自身で今後のキャリアを見据えて携わるプロジェクトを選択できます。 *豊富な案件数 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ■取引先に関して 大手完成車メーカーを中心に、大手企業様〜最先端技術を持った企業様まで幅広いお客様と取引がございます。 例:トヨタシステムズ、Sky、富士ソフト、アイシン、ジェイテクト、SUBARU、住友理工、川崎重工業・三菱重工業など ■企業魅力 ◎エンジニアを大切にする社風 エンジニア派遣会社出身の社長様が創業されたこともあり、技術者想いでフラットで風通しが良い社風が特徴です。多数の福利厚生や、技術者のスキルアップ研修、勉強会にも力を入れております。 ◎キャリアアップ可能/多数の案件を保有 新規開発プロジェクトやハイレベルな先行開発プロジェクトも保有しており、希望に合わせて配属先・参加プロジェクトを検討いたします。 ◎働く環境 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減し、可能な限り利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜大手企業や成長産業での最先端プロジェクト多数保有/上流工程にチャレンジ可/3年連続売上拡大/完成車・Tier1メーカーへの配属あり/転職者全員が年収Upを実現/完全週休2日制〜 ■採用背景 当社は、東証グロース市場上場のセレンディップグループの一員であり、IT系・機械系・電気系といった広い分野でエンジニアリング事業を展開しております。自動車メーカーなど、大手との取引も多く、売上も昨対比約125%成長と拡大を続けており、今後も更なる拡大を目指しております。そのため、今回中途採用を実施いたします。 ■業務概要 自動車業界で生産技術者としてものづくりに携わっていただきます。 生産ラインの設計、管理、設備の導入、生産体制の課題抽出から改善、新規生産ラインの立ち上げ、治具の設計等など幅広くお任せします。 ◇勤務地・プロジェクトは面接を通して候補者様の意向を判断しご提案させていただきます。 ■業務詳細 ・工程設計/工程生産準備 ・ラインの工程整備(例:切削→転造→焼入→研磨→探傷検査→塗装など) ・工程の設定、生産工程改善 ・生産ラインの工数設定(工程から考えられるマシンタイム及びハンドタイムを基にラインのサイクルタイムを設定) ・設備メーカーと設備の仕様及び治具仕様を打ち合わせ等 ・完成した設備の確認、不具合や危険個所の指摘、改善 大手自動車部品メーカーと直で技術力の高いお仕事が出来ます。製造手法も様々あり、加工、組立、組付け、プレスなど1つのメーカーでは経験できない働き方、経験が出来る環境です。また会社都合で異動などはございません。 ■取引先に関して 大手完成車メーカーを中心に、大手企業様〜最先端技術を持った企業様まで幅広いお客様と取引がございます。 例:アイシン、ジェイテクト、SUBARU、住友理工など ■企業魅力 ◎エンジニアを大切にする社風 エンジニア派遣会社出身の社長様が創業されたこともあり、技術者想いでフラットで風通しが良い社風が特徴です。多数の福利厚生や、技術者のスキルアップ研修、勉強会にも力を入れております。 ◎キャリアアップ可能/多数の案件を保有 新規開発プロジェクトやハイレベルな先行開発プロジェクトも保有しており、希望に合わせて配属先・参加プロジェクトを検討いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
PCIソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【サプライチェーンマネジメントまたはプロダクトライフサイクルマネジメントをお任せ/大手案件多数の環境が魅力/お客様のヒアリングを通して活躍の場を広げていきませんか】 ■概要 開発プロジェクトにて、チームのリードとサプライチェーンマネジメントまたはプロダクトライフサイクルマネジメントをお任せします。 ※エンタープライズビジネス本部またはインダストリアルビジネス本部への配属であり、部署により案件の種類が異なります。 ■業務例 <エンタープライズビジネス本部> ・サプライチェーンマネジメントシステムのパッケージ製品をお客様の要求/要望をヒアリングの上、お客様の運用に合わせた設定へ変更(新規導入の場合と、既存導入顧客への変更要求対応があります) ・お客様の既存データをパッケージ製品の仕様に合わせた取り込み、設計(データベースを使用したシステム開発経験が必要) ・プロジェクト参画当初は、パッケージ製品の仕様理解、および導入資格取得に向けた研修を受講(参画以降も継続的に資格取得に向けた研修は必要) <インダストリアルビジネス本部> ・PLMパッケージを用いた製造業の基幹システム開発 ■業務の進め方 <エンタープライズビジネス本部> サプライチェーンマネジメントシステムの各領域ごとに導入コンサルタントとしてお客様、他チーム、およびチーム内メンバーと調整の上、主体的に業務を進めます。 <インダストリアルビジネス本部> 業務の進め方をお伝えした後は、これまでのスキルを活かして、主体的に開発を進めていける環境です。 ■体制、作業環境 <エンタープライズビジネス本部> 【チーム体制】3〜5名(全体としては20〜30名体制) 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(現場の方針に従ったやり方で業務を推進) 【コミュニケーション】対面、またはWeb会議(Teams)などを用いて随時(導入先のお客様によって英語を使用したコミュニケーションが発生) <インダストリアルビジネス本部> 【チーム体制】2〜5名 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(プロジェクトによって変動) 【コミュニケーション方法】メンバーとのコミュニケーションは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
〜在宅相談OK/転勤なし/独自の能力測定で最適な案件へ配属/クラウド分野でも技術力・実績◎/健康経営優良法人2023/キャリア、生活を支える具体的な補助多数/東証プライムIT大手SHIFTグループ〜 ■業務概要: Webサービスだけではなくエンタープライズ領域などアジャイル開発のニーズがあるお客様と開発を円滑に進めるため案件をリードします。 <具体的な仕事内容> ◇アジャイル開発プロセスの推進と管理 ◇スプリント計画、レビューのファシリテーション ◇チームメンバーとのコミュニケーション ◇案件の進捗状況のモニタリングと報告 ◇リスク管理と問題解決 ◇ステークホルダーとの連携 ◇アジャイル開発サービスの型化、仕組化 ・メンバー育成 ■ALHだから叶うこと: ◇規模の大小を問わず、幅広い業界で様々な案件の経験を積むことができる ◇アジャイル開発サービスの開拓者として、サービスの拡充が実感できる ◇ALHグループだけではなくSHIFTグループを含めたアセットを活用してお客様の要望に対応 ◇プロパー主義のため自社メンバーでチーム編成 ■働きやすさ: ◇フルリモート相談OK(配属先による) 一部の案件によっては、常時出勤の可能性がありますが、出社と在宅のハイブリッドなど業務可能 ◇残業が少ない※月平均11.32h ◇転居を伴う転勤なし ◇完全週休2日制度、各種休暇制度多数、男性育休率74% ◇在宅補助※1日250円支給 ■当社の強み: ◇独自の能力測定システムで案件ミスマッチ防止 当社は独自のエンジニアスキル認定試験と管理システムを通じて、個々の能力を可視化し、最適なチーム体制、配属を実現しています。 これにより、アサイン後のミスマッチも少ない状態を維持しています。 ◇キャリアパス多数 将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます。 (シニアPM、ビジネスアーキテクト、ITコンサルタント、CTO、教育、事業推進ほか) 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ