109987 件
株式会社PowerX Manufacturing
岡山県玉野市田井
備前田井駅
500万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
学歴不問
◆◇累計資金調達額200億円超の蓄電池メーカー パワーエックス社の完全子会社◇◆ ■業務概要 急成長を遂げる再生エネルギー業界で、これまでの技術力とマネジメントスキルを活かし、急速充電器製造を支える重要な役割を担っていただける方を募集しています。最先端の急速充電技術を活用した製品の製造現場に携わり、チームを率いてエネルギー業界に新たな価値を創造するポジションです。 ■事業の特徴 新たな蓄電池製品を岡山の地でゼロから生み出しています。設計から量産化までの全工程をゼロから手がけ、これまでにない価値を生み出すモノづくりに取り組んでいます。未知の領域に挑む環境だからこそ、アイデアやチャレンジ精神を存分に発揮できるフィールドが広がっています。 ■業務詳細: ・生産ラインの改善提案および改善実施 ・生産ラインで発生するトラブルシューティングおよび初期対応 ・生産工程における安全性、品質、効率向上に関する取り組み ・生産ライン作業者の教育・指導・マネジメントおよび支援 ・生産手順書の作成およびデータ管理などのPC業務(Excel、PowerPointなど) ・生産に係る社内外関係者との調整およびコミュニケーション ■社内共通ITツール: ・Google Workspace (Gmail, G−cal, Gmeet等) ・Slack ・Notion ・Zoomphone ・SmartHR ・ジョブカン ・バクラク ■パワーエックス社について 同社のCEOである伊藤氏はZOZOのCOOとして「ZOZOSUIT」の開発等を任され、2021年ZOZOの取締役を退任しパワーエックスを創業。ZOZO時代上場企業幹部として世界中からESG投資の目にさらされた経験から、持続可能な社会の実現のため自らのライフワークとして電力問題に取り組むことを決める。日本の電力は火力発電の割合が多く先進諸国の中でトップクラスに汚れているものの、再生エネルギーへ切り替えるためには地政学的、経済的に多くの課題がある。これらを解決し「永遠に、エネルギーに困らない地球」を実現するべく、現在は電気運搬船の設計・製造、蓄電池の製造・販売、EVステーションの設置、電気の小売と事業を展開。 変更の範囲:会社の定める業務
LocationMind株式会社
東京都千代田区神田司町
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, Web系ソリューション営業 プリセールス
■業務概要: コンサルタントや商品開発分と連携しながら案件を実行します。1回行った分析のパッケージ製品化にを進め、案件回転率を向上させることを期待します。軽微な分析を担うことで、R&D・Engineering・プロダクト開発部隊との相談が合理化し、社内人工負担減を目指します。 ◆顧客対面および要件抽出 顧客とのコミュニケーションを通じて、ニーズや要件を明確化し、顧客が抱える課題を理解する。 顧客の要求や問題点を技術的な要件に落とし込み、社内の関連チームと共有する。 ソリューション設計と提案:顧客の要件に基づき、最適な空間位置情報ソリューションを設計する。 ソリューションの提案書やプレゼンテーション資料を作成し、顧客に提供する。 ◆社内折衝と協力 プロダクト開発・エンジニアリング部と密接に連携し、顧客の要件を理解し、製品開発の方針を調整する。 インフラチーム/ R&Dとも連携し、必要な技術的な支援や調査を行い、ソリューションの実現に向けて協力する。 ◆軽微な分析の実施 顧客の要件や課題に関連する軽微なデータ分析や技術的検証を行い、必要な情報を抽出する。 分析結果をもとに、ソリューションの改善や調整を行い、顧客に最適な提案を行う。 ◆社内実装の促進 社内の関連部署と連携し、デリバリーに向けた調整や支援を行う。 プロジェクトの進行状況を把握し、問題点や課題が発生した際には迅速に対応し、実装の推進を促す。 ■当社の魅力: 位置情報に関わる幅広い先進技術群を有する技術者集団: 世界の全ての事象を時間と空間から読み解くことを目指し、位置ビッグデータ・IoT機器を用いた位置情報分析、人流・物流の予測・最適化・シミュレーションなどの応用的分析、測位衛星システムを用いた次世代のGNSSセキュリティサービスを提供する、位置情報AI・衛星インテリジェンスのスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陸地コンサルタント
広島県東広島市西条大坪町
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜RCCMもしくは技術士(建設部門)の資格をお持ちの方/土日祝休み/社宅制度・家賃補助制度など福利厚生充実/産休・育休実績ありの働きやすい環境〜 ■募集背景: 当社は、建設コンサルタントとして土木設計や測量等を主な事業としています。1964年設立、広島県東広島市に本社を置いています。今回は世代交代を見据えた増員募集です。是非ご応募ください。 ■仕事内容: 土木設計業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・社会資本整備の土木設計 ・橋梁点検等、構造物の点検業務 ・その他、設計業務に伴う許認可申請書等の作成 ■当社について: 当社は、昭和39年創業以来、社会資本整備に対し建設コンサルタント業(測量・調査・設計)を通じて、地域社会の自然条件・社会条件を考慮しながら、美しい自然環境の保存とそこに住む人々の生活環境をよりよくするため、ニーズに対応しながら社会に貢献してまいりました。近年では、日本各地で異常気象による自然災害や大地震等多くの災害がもたらす被害は大きく、社会資本整備は安全安心な社会基盤の整備へとニーズの変換期にある今、弊社においても技術パートナーとしての役割を果たせるよう、これまで培われた経験・実績・技術に加え最先端技術を積極的に開発導入し、一層の顧客満足度と信頼性の向上を心掛けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ペプチドリーム株式会社
神奈川県川崎市川崎区殿町
500万円~899万円
CRO バイオベンチャー, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【がん治療やアレルギー、インフルエンザの治療薬に活用されるペプチド創薬開発の企業/自己資本比率50%超と安定企業/年休126日】 ■業務概要: 同社の経営管理部内の法務・コンプライアンスグループとして、社内外の関係者と連携しながら法務関連業務を進めて頂きます。 【具体的な業務内容】 ■戦略法務:経営陣直下で、経営戦略、新規取引、新規ビジネス等に関する支援を行います。 ・ビジネス戦略に合わせた法的アプローチの検討、提案、実行 ・経営陣、意思決定部門の意図を踏まえた契約作成、交渉 など ■予防法務:様々な部門と連携しながら、将来発生する可能性のある紛争、不祥事、トラブル等を未然に防ぐための支援を行います。 ・契約の作成、レビュー、交渉 ・社内規程の審査、作成 ・コンプライアンス体制の整備 ・適切な法務デューデリジェンスの実施 など ■臨床法務:実際にトラブルや紛争が発生した際にそれらを解決し、会社の損害を最小限にするための支援を行います。 ・クレーム、紛争対応 ・社内トラブルの対応 ■ポジションの魅力: 少人数のチームの利点を生かし、会社全体の法務業務に幅広く関わることができます。また、経営陣と距離が近い位置で仕事をすることで、ビジネスや共同研究の最前線に関わることができ、成長途上にある会社のダイナミズムと多様な組織メンバーとのチームワークを感じられるポジションです。 ■当社の特徴: ・2006年の設立以来、バイオ医薬品企業として、ペプチド創薬開発を行っており、同社の技術はがん治療やアレルギー、インフルエンザ、アルツハイマーの治療薬に活用されています。また、当社独自の創薬開発プラットフォームシステム「PDPS(Peptide Discovery Platform System)」は、次世代の革新的な創薬探索プラットフォームです。 ・複数の大手医薬品メーカー(第一三共、ノバルティス、塩野義製薬、メルクなど)と共に、共同研究開発も進行中です。自社プロジェクトだけではなく、PDPSの技術ライセンス契約も各社と進めており、創薬だけでない収入源を確保しております。世界中の戦略的パートナーと緊密な連携を取り、疾患領域や薬物の投与経路などを問わずに、各ターゲットに対するヒット化合物の探索などを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
人材紹介・職業紹介, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
WEB事業部の総合職として、WEBディレクターとしての業務をお任せします。 ■業務概要: ◇近年Webサイトの増加やEC市場の拡大などにより、Webディレクターは今後も高い需要が続くと予想させています。しかし、AIなどの技術が今後急速に発達していくため、Webディレクターには幅広いスキルや経験が必要となります。 ◇当社では、集客増加・売上向上へと導くトータルプロモーションを行っており、経営視点を持ったスキルの高いディレクターへと成長を遂げることが可能です。「スキルに応じてキャリアップしたい」そんな想いを当社で叶えませんか? ■職務内容: ◇WEB事業部の総合職として、LPやWEBメディアのサイトのグロースに関わるリスティング広告やSNS施策を強化するため、Web制作ディレクターをお任せします。 ◇UI/UXを意識した企画立案・制作・構築・運用までトータルなWebディレクション業務を行っていただき、クライアント様のWEBサイトの広告効果最大化を目的としてディレクションを行っていきます。当社は多くのお客様から引き合いを受けており、社内体制の更なる強化を行っています。 ■具体的な業務: ◎要件定義、進行管理、品質管理などの開発ディレクション全般 ◎UIUX(ウェブ、アプリ)設計・運用、 ◎Webサイト立上げ・リニューアルに関する全体的なプロジェクト管理 ◎リリース後のアクセス解析による効果測定 ◎ワイヤーフレームの制作 ◎コーディングスキル(※あると良い) ◎GA/ヒートマップ分析(※あると良い) <ビジネスツールスキル> ・PowerPoint ・Excel ・Word <デザインツールスキル> ・XD ・Photoshop ・Illustrator ■当社の強み (1)WEB上での課題解決のための商材全般を取り扱っています。1つの商材に拘らずトータル提案が可能となっています。 (2)平均解約率2.4%(※運用型広告の2021年5月〜2022年4月から算出)となっており、高い満足度を得ています。 (3)You TubeやTikTokなど、常に新しい商材開発に取り組んでいます。 (4)新規事業立ち上げの経験が可能です。 (5)平均年齢26歳、平均年収727万円(満1年以上勤続の総合職)の業界トップクラスの給与水準 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
<社長直下組織での採用/組織横断で活躍/開発経験を活かしてシステム開発部門の効率化・改善施策立案など組織変革に取り組む/キャリア広がる> ■概要 MUFGのシステム・ソリューション開発・運用を担うIT事業会社にて、組織横断的な経営課題の洗い出し・可視化、企画立案、施策推進を行う。 システム部門約3,000名の総合力を発揮するため、ご自身の開発経験に基づく改善施策立案や、組織間のコミュニケーション円滑化、システム部門全体の業務効率に関わる枠組みの整備や総合調整を担い、組織変革をリードする。 ■業務内容 ・MUIT全社目線での横断課題の解決がミッション。プロジェクトベースで課題解決にあたるコンサルのような業務。 ・大規模な組織の中で、各開発部署単独では対応できない横断的な各種課題や案件・施策にマネジメントと一体で取り組み、マネジメントに代わってソリューションを提案・立案して、必要な関係者を巻き込んで推進いただく。 ・自身のポジションより2-3段上位の職位者とのやり取りも多く、短期間でビジネススキルの鍛錬・成長も可能。 ■ご担当業務例※ご経験や適正に応じて具体的な担当内容を調整 1)大型案件におけるMUFG視点での適正化の推進 ・要件(施策目的・要件妥当性・スリム化等)観点での適正化 ・開発(体制、設計粒度、BPコントロール、コスト等)観点での適正化 2)苦戦案件の即応支援 ・進捗報告・案件ヒアリング等に基づく課題の早期把握・報告 ・苦戦の要因分析に基づく立て直し計画策定・推進 3)システム運用のサービス品質に関わる開発・運用部横断課題の解消促進 ・障害対応運営高度化の支援、影響度の大きい障害での三菱UFJ銀行との協働の支援等 4)各開発部署の投資予算計画・期中運営における要員需給調整の全体統制 ・全社要員状況の把握・本部を跨る調整事項等への対応 ・本社部門(人事、企画)との連携、牽制・コントロール ■魅力 IT事業会社の経営層に近い立場から、戦略企画立案や組織運営に関する知見・ノウハウを身に付け、金融×ITの専門性を深めることと合わせて、システム開発・運用部署のマネジメントを目指すキャリアの他、本社部門・企画部署で事業戦略を立案し、組織の成長戦略をリードするポジションでの活躍も可能 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
550万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■担当業務: システム建築事業部の営業をご担当頂きます。他社ゼネコンや設計事務所の設計者に当社の工法をご提案いただきます。当社システム建築の利用会社拡大のために重要なポジションとなります。 ※ご入社してすぐは既存社員が開拓している案件のやり取りやご依頼を頂いた企業様にご提案するケースが多くなる可能性がございますが、業務に慣れてきましたら事業開拓等の新規開拓もお任せする予定です。 ■事業の特徴: ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 ・資材をJFEスチールと共同開発しており、顧客要望を実現しやすい資材を使用することができます。 ・財務体質は健全であり、JFEグループの安定した環境の中で大規模物件にも関わることができます。 ■当社の特徴: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流施設、工場、商業施設などJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込めるため中途社員の定着率が高い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 工場長
〜プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 産業チラー事業の製造拠点拡大に向け生産、調達、品質管理などの製造系マネジメントおよび工場マネジメント経験者を募集しています。 今回の採用に対して期待している効果は以下の通りです。 (1)リーダーシップとチームマネジメント:各関連部門を指導、モチベーションを高め、生産目標を達成するためのリーダーシップスキルとコミュニケーション能力 (2)戦略的ビジョンと計画:長期的なビジョンを持ち、生産戦略を策定、市場の変化に適応し、競争力を維持するための計画立案 (3)生産体制の強化と効率化:生産プロセスの改善と効率化に貢献、適切な生産計画、品質管理、在庫管理を行い、生産ラインのスムーズな運用を期待 (4)品質向上と安全性確保:製品品質の向上と安全性の確保に貢献、品質管理プロセスを強化し、製品の不良率を低減 (5)チームのスキル開発と育成:従業員のスキル開発と育成に注力、トレーニングプログラムを実施し、チームの能力向上 ■募集背景: 産業チラー事業の垂直立上に向け、生産体制の速やかな構築と製造拠点拡大に向けた市場動向に沿った事業戦略の策定を強く推し進める豊富なキャリア経験や製造系マネジメント経験者を募集しています。 ■キャリアイメージ: ・入社後は現工場長を補佐する職務を遂行いただき、当社の企業の理解と共に、チラー藤沢工場の状況理解を深めていただく事を想定しています。 ・2年後以降は、事業計画に基づいた生産戦略を執行頂くために必要な工場マネジメントやプロジェクトマネジメントの実行を想定しています。 ■当部門の役割・魅力: チラー藤沢工場は荏原としてチラー製品の半導体業界参入に向けた新規事業の立上げの製造部門を担っています。 イチから新しい工場を立ち上げ製造実現する役割を求められ、リスクも伴うミッションとなりますが、成功した際の企業の成長と競争力の工場はこの上ないやりがいと魅力になるものと考えています。 ■組織構成: 42名(男性37名、女性5名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
【IT×商社×コンサルで顧客の課題解決/直近10年で売上高は1.5倍/所定労働7.5h/賞与年3回・直近5年平均15.3ヵ月/平均勤続年数14.2年/離職率過去10年平均約2%】 ■業務内容: 自社の取り扱うソフトウェアパッケージを核としたシステム構築提案を行い、お客様の業務効率化、生産性向上などの課題解決・付加価値を提供する当社にて、既存の重要かつ優良取引先の課題やニーズを把握し、ITによる解決策を立案の上、提案・推進ともに担当いただきます。 単純にソフトウェアを販売するのではなく、お客様のビジョンや目標達成に貢献することを目的として、エンジニアとともにチームとしての提案に取り組んでいただきます。 ■具体的には: 中部地区の製造業を中心とした大手・優良企業を担当し、ビジネス・技術双方の観点で、時代の先端となる課題解決提案を実施頂きます。単純な定型業務をこなすのではなく、ビジネスの企画提案から推進まで一貫して対応頂きます。提案分野も、従来の製品分野に加え、AI、クラウドやDX化の案件が増加しています。 ■営業スタイル: ◇顧客:中日本エリア(愛知・岐阜・三重・静岡)の重要取引先 ◇既存顧客向けの活動が中心 ・業種:全般 ・担当数:20社程度/人。複数案件を並行して担当(1案件は半年〜1年程度の期間が中心) ■担当製品:アシスト製品全般 ・データベース(Oracle等) ・情報活用(Qlik製品、WebFOCUS、DataSpider、DataRobot等) ・システム運用(JP1等) ・セキュリティ・仮想化(Citrix、Ericom、CylancePROTECT等) ・クラウド(Oracle Cloud、AWS等) ■当ポジションの魅力: ・ビジネスの企画立案から携わっていただきます。仕組み作りやコンサルティングの経験・スキル向上の機会が豊富にあります(受け身で与えられるのではなく、自ら機会を創出する風土です)。 ・Oracleを始めとする50〜60の世界トップレベルのパッケージを提案に駆使できます。本質的なニーズを捉えた最適な提案により、パートナー企業様やエンドユーザー様から評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 本ポジションは特定顧客の大規模プロジェクトとなり、参画いただくプロジェクトは技術領域が3つ(ホスト業務開発系/サーバー業務開発系(バックエンド・フロントエンド)/インフラ構築系)に分かれています。 本求人はインフラ構築系を対象とした募集です。 10年先まで開発のマイルストーンが引かれているプロジェクトとなりますので面接を通じて、ご経験の活かせるポジションでご選考を進めます。入社後は別の技術領域で業務をする選択肢もありますので、安定性がありながらも長期的に経験スキルを広げることも可能です。 顧客に対して三菱電機本体と一体となり、製品企画など上流工程から入り、設計〜試験、維持・運用までシステム開発の一連の工程をご担当いただきます。 ・お客様との要件定義、仕様調整、詳細設計、コーディング、テスト ・パートナーの工程・品質管理、プロジェクト管理推進 ■具体的な業務内容: インフラ構築系SEをお任せします。 Z/OSでのインフラ設計・構築を中心に保守・運用まで担っていただきます。 (サーバー台数規模200台)、ホストのパラメーターチューニングを含む ※IBM/Z、DS8000シリーズ、GM、CICS、DB2等、IBMホストに関する環境構築経験がある方は歓迎 ■魅力: ・当社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともにモノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。 ・年に1回上長とのキャリア面談の機会を設けており、特定の分野でスペシャリストを目指す、さまざまな分野を経験し技術提案力を身に付ける、大規模案件を率いるプロジェクトリーダーになるなど、皆さんの志向にあったキャリアを築くことも可能です。 ・10年先までの開発ロードマップが見えており、安定性のある職場でじっくり業務を進めていく方に適した環境です。 ・当社は「品質」を重視しているソフトウェア会社であり、その姿勢は顧客に評価され、顧客とは良好な関係性を築いています。 ・スキルアップの度合いに応じて、担当プロジェクト内での役割や業務範囲を広げていくことができるため、着実に成長実感/達成感を感じることができます。
SCSK株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
★大手自動車メーカー等の製造業向け/CAEやセキュリティなどのIT製品など幅広いプロダクトを提案できる/住友商事GのIT領域を担うプライム上場企業/在宅可/残業22h★ ■本ポジションについて: 製造業のものづくりをデジタル上で開発、シミュレーションを行うための各種ソフトウェアの販売、およびソフトウェアを稼働させるためのITインフラの提案する営業ポジションとなります。 国内外の幅広いITプロダクトを取り扱える強みを活かして、顧客の様々なニーズに応え、製造業のDX化を加速させることができます。 ■業務内容: 主に製造業界の顧客や大学研究機関等を顧客とした深耕・提案営業を行っていただきます。 ◇担当領域: ・大手製造業を中心とした民間企業 ・大学等の教育機関、研究機関 ◇業務内容: ・既存顧客の深耕および横展開 ・課題のヒヤリングから提案・見積作成、受注・納品までの一連の営業活動 ・取扱製品の製品紹介、プレゼンテーション ・新規顧客向けプロモーションの立案と実行 ■取り扱い商材: ・製造業向け3Dシミュレーション製品:各種解析ソフトウェア ・ITインフラ商材:サーバ、ストレージ、ネットワーク ・ミドルウェア:データ分析ソフトウェア、データ連携ソフトウェア、RPA ・セキュリティ:EDR・EPP製品、SASE、ファイヤーウォール、脆弱性診断サービス ・NVIDIAソリューション:AIプラットフォーム、デジタルツイン、AIソリューション ■ポジションの魅力: ・国内外の最先端のプロダクトに携わり大手製造業のものづくりに貢献することができます。 ・新卒育成で培った育成ノウハウと経験の浅い方を受け入れる土壌ができています。200種類以上の研修とOJTで知識面・実業務の両面もしっかりとサポートいたします。 ・将来的には営業リーダーとしてアカウント営業、営業マネジメントとして活躍いただきます。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 同社のR&D部門では、e-POWERの電動パワートレイン開発のプロジェクトマネージメントを担当します。 プロジェクトの企画から性能・品質・コスト・スケジュール目標の具体化、リスク管理、メンバーとの密なコミュニケーションを通じて、目標達成に向けたリーダーシップを発揮していただきます。 ■職務詳細: ・電動パワートレイン開発の企画および目標設定 ・リスク・課題の明確化とプロジェクトメンバーとの連携 ・車両全体のシステムを踏まえたユニットの機能・性能調整 ・プロジェクトの進行管理とステークホルダーとの連携 ■職務の魅力: 電動パワートレインの開発を通じて、クルマ全体のシステムに関わり、市場に投入するまでのプロセスを経験できます。 エンジニアリングだけでなく、企画やセールスなど幅広い分野と関わることで、エンジニアとしての視野を広げることができます。 ■目指せるキャリア: 電動パワートレイン開発のプロジェクトマネージャーとして経験を積み、将来的にはチームリーダーやプロジェクトマネージャーとしてキャリアアップが可能です。 マネジメントスキルや技術力を高め、グローバルな環境で活躍することができます。 ■組織体制: 主管、主担、担当スタッフからなるチームで、プロジェクトメンバーとの密なコミュニケーションを通じて業務を進めます。 エキスパートのサポートも受けられる環境で、チームワークを重視しています。 ■日産自動車: 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
フォルボ・ジークリング・ジャパン株式会社
500万円~599万円
繊維 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜1968年の創業以来、国内唯一の樹脂ベルト専業メーカー〜 【新規開拓ほぼなし/既存顧客へのルート営業/年休127日/中途入社者の定着率抜群/樹脂ベルト業界シェア世界トップクラス/スイスフォルボG】 ■募集背景: 当社は樹脂ベルト専業メーカーとして、樹脂ベルトの製造〜販売、サービスの提供とシール製品の販売を行っています。当社の作る製品の市場としては、自動化が進むにつれ、ニーズが高まり、活況を迎えている市場です。売上はリプレイス商品(消耗品)が全体の8割を占めており、経済不況となっても売上げが大きく下がることはありません。今回は組織体制強化のための募集になります。 ■業務内容: 販売代理店に向けて、自社製品のコンベア用ベルトの提案や販売を担当します。新規開拓はほとんど代理店にお任せしているため、既存の顧客へのルート訪問が中心です。 ■業務詳細: ・代理店と顧客への同行訪問 ・代理店への資料提供や、質問への回答 ・新規および既存顧客へのベルト交換提案 ・新規および既存顧客への新たなニーズ発掘・提案 ・展示会(FOOMA JAPAN)への参加 ※通常業務で英語を使用することはありませんが、能力次第で海外の工場見学などに参加できるチャンスがあります。 ◇扱う商材について: 物流センター、空港、工場など、幅広い場所で使用されているコンベア用ベルトです。お客様の課題解決のために最適な製品をオーダーメイドでご提案します。 ■業務の面白さ: 樹脂ベルト業界のシェアリーダーとして、自動化の進展やニーズの高まりに合わせて成長していくことができる仕事です。さまざまな業務チャンスや環境の魅力を十分に味わいながら、キャリアを築いていくことができます。 ■フォルボグループについて: 「ベルト事業」「床材事業」「接着剤事業」という3つの事業分野をグローバルに展開する製造系複合企業グループです。スイスに本社を置き、スイス証券取引所上場。総社員数約6000名、世界33カ国に30か所の製造拠点と400以上の販売組織を擁しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーケーエム
滋賀県野洲市市三宅
700万円~899万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計
【創業120年/自己資本比率50%以上/排ガス規制対応バルブ認証企業/福利厚生◎/UIターン歓迎/マイカー通勤可】 ■業務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の経理部門 管理職として以下業務をお任せします。 ■具体的には: ・開示業務 ・監査法人対応 ・単体および連結決算、子会社管理 ・決算数値の網羅性チェック ・日常仕訳のチェックおよび承認 ・単体税務業務のフォロー ■働き方: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、くるみん認定取得、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・資格取得支援/研修支援制度:業務関連の資格取得費用 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ■組織構成: 経理部:部長1名(50代)、 経理課:課長1名(40歳代)、課員5名(30歳代2名、20歳代2名)、派遣社員1名 ■当社の事業内容: 【スタンダード市場上場】 創業120年目を超えるバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 ■幅広い業界の大手顧客と取引: 造船・重機業界(日立造船、三菱重工業等)、半導体業界(東京工レクトロン、SONY、京セラ等)他、食品医療業、アミューズメント施設、東京駅・大阪駅/空港、あべのハルカス等にも納品 変更の範囲:会社の定める業務
大光電機株式会社
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
★創業98年の信頼と実績で業界知名度、シェア共に高いLED照明のリーディングカンパニー!/土日休・年休127日でワークライフバランス◎/研修や手当も手厚く業界未経験でも安心です! ■職務概要: 照明メーカーである同社の営業担当として、お取引をいただいている設計デザイン事務所、内装店、ゼネコン、住宅会社、工務店、電設資材商社、工事店などに自社照明をご提案し、販売につなげるお仕事です。 《 具体的には》 ・店舗や施設・住宅などの照明プランの打合せ ・お客様の要望に合わせた照明空間の提案 ・受注をいただくための見積り作成や価格交渉 ・新製品のご案内やセミナー、勉強会の実施 ・施工現場でのライティング調整 など ☆お客様の理想の空間をカタチにすることがミッションとなります! ■納入事例 ・SHIBUYA TUTAYA、アニヴェルセル表参道、星のや東京、GINZA SIX、 麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、その他個人住宅 等 ■入社後の流れ: 入社後は配属先での研修からスタート! 会社や商品知識を深めていただくための時間をしっかりとご用意しています。 また先輩営業との同行を通じて実践的な現場対応を学ぶことで、早期的な活躍も可能です。 ■働き方 完全週休二日制(土日)祝日、年休127日とライフワークバランスを保って働ける環境です。 有給休暇も半日から5日以上の連続取得が可能です。(有給繰越制度あり) ライフイベントへの支援も充実しており社員の育児休業からの復帰率は100%です! また、介護をしながら働く社員にも配慮しており、仕事と家庭の両立のための制度をしっかりと整えています。 ■就業環境: チームで助け合いながら成果を目指す環境です。 また、定期的に商品や営業のノウハウを学べる機会も企画しているため、 未経験の方はもちろん、経験者の方にとっても新たな発見や学びがある環境です。 コミュニケーションを促すオフィス環境をご用意し、社員同士が積極的なコミュニケーションを図りながら、部門間の連携を強化。円滑に業務を行うことを目的とし、オープンなオフィス空間・点在するコミュニケーションスペースを設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素エンジニアリング株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【発注者側/フレックス制/月残業20h程度/土日祝休・年休125日/味の素グループの安定基盤と充実の福利厚生/中途入社者多数】 ■業務内容 東海事業所内とその周辺を中心に、食品・医薬工場等における機械・配管設備(生産、ユーティリティ)の新設、改造、改修、増強、新工場建設について対応します。 具体的には以下の業務となります。元請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ・お客様、協力会社との打ち合わせ(仕様、工期、予算等) ・計画、設計 ・機器調達(調達のための要求仕様書作成) ・工事計画、工事監理・管理 ・現場試運転調整引渡し ・アフターフォロー ■働き方・福利厚生 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 業務取得をいただき会社に慣れていただいたのち、機械領域における基幹人財の一人となることを期待しています。 個人の志向によって、「マネジメント」と「プロフェッショナル」という2パターンのキャリアを積むことができます。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。BIM、点群データ等のデジタルICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットワールド
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆神保町駅徒歩圏内/◆連結売上高1兆円突破の大塚商会グループ企業/VMwareを初めて日本に持ち込んだIT商社のセキュリティエンジニア◆ ●メーカーレベルの高い技術知識や最先端の情報を習得可能 ●技術者向けのインセンティブ・技術手当等、当社ならではのエンジニアを大切にする各種制度完備 ●在宅メイン×在宅手当月5,000円支給×残業月20H程度と働き方も良好 【業務概要】 IT商社のセキュリティエンジニアとして、最新のセキュリティ製品及びその関連製品のプリセールス(提案)から構築・詳細設計までの一連業務をお任せします。 具体的には… ・構築支援(上流工程からの技術支援・設計構築) ・技術検証(実機を用いたソリューション開発、新製品検証) ・販促支援(セミナー用デモ環境構築) ・営業支援(プリセールス)等 ※ネットワーク、サーバ、ストレージ、仮想化等の各製品に特化したスペシャリスト(SE、営業、マーケティング担当)が一つのチームとなって案件に携わります。 ※1名あたりの案件数:2〜3件程度 ◎取り扱い製品 CrowdStrike, デジタルアーツ, OPSWAT, Tenable, Trend MicroVMware Carbon Black等、運用・ログ監視ソフトウェア製品などのセキュリティソリューション製品 ■組織構成 技術本部には、約160名のエンジニアが在籍しております。担当製品ごとにチームに分かれ、大手SIer・NIerまたはエンドユーザーに対して、製品のプリセールスや構築支援業務を担っております。 ■入社後イメージ ご入社当初はOJT形式で当社業務の進め方を学んでいただき、その後、先輩社員のサポートの元、実際の案件に参画いただきながら、構築までの一連のフローをご経験いただきます。将来的にはプロジェクトリーダー・マネージャーやセキュリティ領域のエキスパートとしてのキャリアプランがございます。 ■会社概要 当社では仮想化、クラウド、ネットワーク 、セキュリティ、ストレージなどのIT製品を国内外300社以上のメーカーから仕入れ、パートナーを経由してエンドユーザーに3万点以上販売しております。現在ではマイクロソフトやシマンテック、シスコ、EMC等の一次代理店にも認定されております。 変更の範囲:会社指定の業務
ARAV株式会社
東京都文京区向丘
東大前駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 建機・その他輸送機器
〜建設現場のDX・自動化を目指すスタートアップ/福利厚生充実/フレックス〜 ■ポジション概要: システムの導入・施工を指揮し、顧客への納品までを管理いただきます。 ■業務詳細: ARAV株式会社は、土木・建築等の現場で稼働している建設機械に後付けで取り付ける、遠隔・自動化を実現するロボットシステム(制御HWとSW)を世 の中に先駆けて開発/設計しています。顧客や市場への導入を目指した各種建機へのシステム取付施工や保守メンテナンスの責任者として業務を遂行していただきます。設計・開発チームと連携しながら、施工現場でのシステム導入や調整、保守対応を担当し、品質・安全・スケジュールの管理を行います。また、社内外の関係者と協力し、工程管理や外注先との調整、課題解決を推進し、スムーズな運用を実現していただきます。現場の最前線でプロジェクトの成功を支え、業界のDX推進に貢献する重要な役割を担います。 ■魅力: 本ポジションでは、全国の施工現場や多様な業界の顧客と関わりながら、社内外の設計・開発チーム、施工・保守会社と連携し、豊富な経験と知識を習得することができます。施工責任者として、システムの現場施工、納品、保守対応を担当し、プロジェクトの円滑な進行を支える役割を担います。また、建設業界のDX推進に貢献し、安全性や作業効率の向上を通じて、社会課題の解決に直接関与できるやりがいのある仕事です。 ■配属先情報:9人 ■当社について: 当社は建設現場のDX実現を目指し「遠隔操作」と「自動運転」を中心とした事業を展開しています。向こう30年にわたって、建設業界に必要となるのはロボット工学を用いた遠隔化や自動操縦だと強く認識しています。今後、建設業界が直面していく課題を解決するためのソリューションをハード/ソフトを横断して提供し、社会課題解決に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇羽田空港・東急不動産など大手企業の導入多数/最先端IoTプロダクトを活用したサービス/スマートロック「bitlocck」などを中心に急成長中◇ ■概要: 「Enterprise」案件を対象に、受注案件の導入・稼働後のカスタマーサクセスを担当いただきます。顧客満足度向上を主軸としながら、アップセルや事例化を通じてSales/Marketingにも貢献し、売上・入金管理の責任も担います。 今回、「攻めのカスタマーサクセス」として、顧客の成功を積極的に推進し、事業成長に貢献できるリーダー層の仲間を募集します。 ■業務内容: 受注案件に対するプロジェクト進行・管理を行っていただきます。数ヶ月から2年ほどのプロジェクトもあり、プロジェクトの進捗管理から実際の導入後のサポートまで、顧客に寄り添い、伴走していただきます。 <具体的には> ・エンタープライズ顧客向けプロジェクトの計画・進行管理 ・導入支援・運用支援を通じた顧客満足度向上 ・顧客の事業課題を解決するための追加提案・アップセル ・パートナー企業(ゼネコン、設計会社、セキュリティメーカー等)との連携 ・ユースケースの創出・顧客事例化の推進 ・プロダクト改善のためのフィードバック提供 ■配属組織: 配属先事業部は本部長1名、営業13名、カスタマーサクセス30名で構成されており、20代後半〜30代前半の若手層が活躍しています。 ■ポジションの魅力 ・中長期的なDX推進のプロジェクトに対して、プロダクト導入・活用支援に当たることができます ・高難易度の導入プロジェクトを通して、キャリアの幅を広げることが期待できます ・顧客に近い立場で、顧客の課題解決に寄与するソリューションを網羅的に提供することが出来ます 例)高セキュリティ化(顔認証で職場の出入り可能)、混雑状況/位置情報判定、既存SaaSシステムの連携 ◇プロジェクト例: ・羽田空港第2ターミナル国内線:ラウンジ初となる顔認証対応のワークブース設置 ・東京建物:築15年のオフィスビルが3ヶ月で顔認証入館に対応 ・麻布台ヒルズ:アプリ連携を通じて会議室予約から顔認証入室までシームレスな体験を提供 ・東急不動産:入室から会議室予約まで顔パス完結 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇MUFGを支えるIT中核企業の人事関連業務/離職率2%/有給取得率8割/在宅・出社のハイブリッド勤務◆◇ ●メガバンク・ITの持続的な健全運営を支える人事部のコアメンバーポジション ●社員約3,000人の人事に関する企画・運営業務に携わる ●人事制度や採用など、他の人事業務へキャリアの幅を広げていける ■ポジション概要: 当社は三菱UFJ銀行を中心にMUFGグループのシステム開発・運用を担っています。 今後も、大規模かつ難易度の高いシステム開発に挑戦し、国内外で高い競争力を発揮し続けるため、さらなる組織力強化が必要です。 このような背景のもと、社員が働きがいを持ち、自律的にスキル・専門性を高めながら、成果・貢献に繋げていけるような人材の輩出を、人事の面からリードしていただける方を募集しています。 ■業務内容(雇入れ直後): HRBPとして以下業務を中心にご担当いただきます。 ・開発案件の確実な遂行に向けた人的リソースの適正配置 ・社員一人一人のキャリアや成長に資する異動・ローテーションの企画・実行(タレントマネジメント) ・人事考課(MBO、能力評定)の査定業務 ・社員との悉皆面談や採用・公募等の面接 ・現場の組織運営状況の把握、課題形成と課題解決 ■配属先情報: <部署概要> ・社員約3,000人の人事に関する企画・運営業務 人事制度の企画運営、採用(新卒、キャリア)、人事システムの管理・運営、人事考課、処遇・査定運営、人事異動、人事関連契約管理、労務・就業管理、等 <人員構成> ・社員約60名 募集ポジションの業務は5名のチームで行っております。 ■成長機会: 開発現場のマネジメントと協業して行う業務が中心であり、広い視野・高い視座の習得、組織運営に関する高いレベルので課題形成・解決力を養うことができます。 また、会社や組織の難しい課題に対して、様々な関係者と調整しながら着地まで導く高いリーダシップ、合意形成力とコンフリクトマネジメント力を身に着けることができます。 ■キャリアパス: HRBPとして人事運営に必要な知識・スキルの習得後には、人事制度や採用など他の人事業務へキャリアの幅を広げていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーキン
宮城県白石市旭町
650万円~899万円
電子部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆年収690万〜年休125日◆創業86年の大手電子部品メーカー!グローバルに活躍◆ ■業務概要: 人事部マネージャーとして 人事制度の構築・運用、採用プロセス、教育・能力開発プログラムの企画運営を担当していただきます。 ■業務内容詳細: ◇人事部人事・採用・教育Gを統括いただきます。 ・採用プロセス管理(新卒、中途、期間従業員、派遣) ・教育・能力開発プログラムの企画・運営 ・人事制度(異動、昇格、評価)の革新・運営 ※いずれの業務も親会社YAGEOグループ人事部門の活動方針と整合とって進めていきます。 ※一部業務については、自ら担当として取り組みます。 ■入社後の流れ: オリエンテーション等を実施しながら、当社の業務ツール等を覚えていただきます。その後OJTメインで業務を行ってていただきますが、onboarding programがあるため、専任で何でも相談できる社員がフォローを行いますので、安心してスタートできます。 ■当社の魅力: ◎グローバルに拡がるネットワーク:現在アメリカ、アジア、ヨーロッパで生産・販売活動を行っており、当社の技術力・開発力を活かしつつ、日本だけでなく世界の産業発展にも貢献しています。 ◎KEMET社との相乗効果:KEMET社は欧米、当社はアジアでの知名度が高く、お互いのブランドを使った市場拡大が可能となっています。また、小型や薄型に強みをもつ当社と、大型製品や高耐圧などを得意とするケメット社で技術交換を行うことで互いの開発スピードを上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 ■業務内容: (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ・工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ・資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ・積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】 国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【在籍人数】 全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です! 変更の範囲:本文参照
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜東証プライム上場企業グループ/Oracle Cloud Platform(PaaS/IaaS)認定資格の保有者数は国内上位/資格取得支援制度充実/100%請負・自社勤務/平均残業月15〜20時間程度/週3程リモート可/フレックス〜 ■業務内容: リーダー候補として請負案件のインフラ設計構築をお任せします。 中古車販売向けのオンプレの仮想化環境リプレイス案件や、有名リゾートホテルのクラウド設計構築案件等、業界問わず様々な案件がございます。 直近では大手鉄鋼向けにインフラの基本設計から構築・テストまで一貫して担い、構築後の運用設計まで関わる案件もあるなど、大規模な案件に関われる機会もあります。提案段階から打合せに同行して頂き、ゆくゆくPMを目指すことも可能です。 ■魅力ポイント: ・日本オラクルからの紹介案件が増えており、プライムとしてエンドユーザ案件に携われます。 ・数百万〜数千万の案件が多く、中には数億の大規模な案件もあります。 ・100%請負い案件のため常駐はなく、自社勤務となります。 ・週1〜2出社で在宅勤務とのハイブリッド勤務となります。 ■社員が語る当社の魅力: ・資格取得の支援制度や豊富なナレッジにより、スキルを高められます。 ・提案段階から案件に携われ、上流工程の経験も積むことが出来ます。 ・お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、折衝力が身に付きます。 【事業部のページもぜひご覧ください!】『DBひとりでできるもん』 https://ひとりでできるもん.com/ ■配属先構成: Strategic Development事業本部は約70名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日立ヴァンタラ株式会社
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 顧客のクラウドには置けないデータに関して、顧客データセンタにて提供するマネージドサービスのプロジェクトに従事いただきます。提案フェーズから参画して上流工程を経験していただいた上で、導入/運用といった一連の流れを行うプロジェクトのリーダとしてチームを取り纏めて推進いただける方を募集いたします。 5名〜20名程度のプロジェクトチームの取り纏め者として、メンバーを牽引し、顧客ニーズに対応可能なソリューション・サービスの提供を行います。 マネージドサービス担当のチームリーダーとして、社内外関係者との関係を構築し、安定したシステム提案・開発・運用を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・ミッションクリティカルな重要顧客のインフラを支えるサービス提供の取りまとめ者として活躍いただける、社会インフラに対する貢献度の高い、やりがいのある業務です。 ・日立ヴァンタラの注力事業であり、成長事業を支えていただく、重要なポジションです。 ・日立ヴァンタラのITシステム製品の技術を駆使し、提案から運用保守まで、一連のインフラシステムでの業務を経験出来ます。 ・本マネージドサービスを通して様々なプロジェクトを経験していただくことになる為、最初はプロジェクトリーダの立ち位置からプロジェクトマネージャへとキャリアを広げることができます。 ■配属組織について: ハイブリッドクラウドサービス本部では、世界でもトップクラスのシェアを誇る日立ヴァンタラのITシステム製品(ストレージ・サーバ)を用いたビジネスを展開しております。 ■働く環境: 配属組織/チーム:プロジェクト規模により、社員:数名〜10名 グループ会社員:数名〜30名程度のチームでプロジェクトを遂行していきます。 働き方:プロジェクトにより変わりますが、週1〜2日程度顧客先(主に関東圏)、週1〜2日程度オフィスに出社となります。在宅勤務可です。
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
〜「brotherの独自技術の進化」を知財の観点で守り、知財部発の提案により事業価値を創造いただくポジション 〜 ◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景: At your side 2030ビジョンの実現に向けて、お客様の求める製品やサービスの提供を支える「brotherの独自技術の進化」を、知財の観点で守るとともに、知財部発で積極的な提案をしながら事業部門を支えていただける方の増員採用を行っています。 ■概要: 特許技術者として、下記業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・出願をはじめとする特許実務 ・係争業務 ・IPランドスケープ等の知財活動 など 【将来的なキャリアパス】 (1)特定の技術知識を活かし、複数の事業部にまたがった製品調査、権利化、係争業務での活躍 (2)特定の技術分野の製品調査、権利化、係争業務を経験した上で、別の新たな技術分野へ活躍の場を拡大 (3)外国弁護士とのやりとりを通じた係争業務での活躍 等 ■就業環境について: ・想定残業時間:平均月10〜20時間程度 ・国内出張:スキルレベルに応じて年間数回 ・海外出張:スキルレベルに応じて年間数回 ・職場環境:風通しがよく、役職の上下にかかわらず活発な意見交換ができる職場です。経験者採用入社の方も多く活躍しています。フレックス制度を利用して、メリハリのある働き方ができます。原則週3日出社で、週2日は在宅勤務可能です。 ■働きやすい職場環境/制度: ・フレックス制度を導入しており、メリハリのある働き方が可能です。また、過去2年の年次有給休暇消化率は80%であり、休暇を取得しやすい環境となっています。 ・毎年継続的に全社売上の6%程度を研究開発費とし、次世代の技術開発にも力を入れています。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ