104883 件
ソフトブレーン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1000万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
学歴不問
〜経理業務の全体に主体的に携われる/福利厚生充実/会計実務全般(月次/四半期/年次決算業務)などを担当〜 ■仕事内容 ・当社単体(親会社)決算業務から連結IFRS決算・開示書類作成まで関与し、将来的にはマネジメントにも挑戦していただきます。 ・再上場準備の主要メンバーとして、業務改善、審査対応、決算・開示プロセスの構築を担っていただきます。 ■具体的にお任せしたいこと(チームで分担して対応します): ・会計実務全般(月次/四半期/年次決算業務) ・会社法決算、計算書類作成 ・IFRS連結決算、開示書類作成 ・予算・実績管理 ・監査法人/税理士事務所/金融機関対応 ・再上場準備、審査対応実務 ・ファイナンス(資本政策策定/資金調達/資金繰り管理等) ・内部統制対応、業務プロセス改善 ■この仕事で得られるもの ・部分的にではなく、経理業務の全体に主体的に携わることができます ・再上場準備に向けた経理体制の(再)構築という貴重な経験を得ることができます ・IFRS決算に携わることができます ■所属部門・組織構成 ・経理財務チーム:3名体制(課長1名、メンバー2名) ・販売管理チーム:7名体制(メンバー7名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコンシステム
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~799万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア) 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【リモート可/年間休日128日/土日祝休み】 ■業務内容 全社標準のソフトウェア開発プロセスの整備や啓蒙、現場への導入サポート、トレーニングなどを行ないます。 ・品質データを収集し、データに基づく開発プロセス改善活動の支援 ・事業部門への情報発信 ■当社について: 当社はニコンの100%子会社のソフトウェアカンパニーです。 主にニコングループ向けにソフトウェア開発の業務を行っています。 ニコングループ全体のあらゆる価値提供をITの側面から支えています。 【「NIKON」ブランドの信頼を支えるニコンシステム】 ◇1986年に世界に名だたる"Nikon"の名を冠するニコンシステムは、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 ◇ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
株式会社Yeny
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~899万円
システムインテグレータ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎安定性と裁量権:FinTechスタートアップでありながら、東証プライム上場のグループ会社のため安定性・信頼性抜群です。 ◎柔軟な働き方:リモート・フレックス・男性育児休暇実績あり ■業務内容: TISインテックグループの一員である当社の事業推進マネージャー候補として、以下の業務をお任せします。注力事業であるPayBlendを中心に、Vtuberとのタイアップカード発行など新規事業の拡大を予定しています。 入社後は、事業全体の短期・中期戦略の策定を軸に、業界トレンドや競合動向を踏まえたポジショニング検討、KPIモニタリングといった戦略運営を担当していただきます。また、新規カードサービスの企画、既存オペレーションやCS対応の改善、急増する不正対策など、多岐にわたる課題解決に関与します。プレイングマネージャーとして5名前後のチームをリードし、目標設定や育成、外部パートナーとの交渉・協業も行います。 ■組織構成 事業推進チームマネージャーのもと、正社員1名、アルバイト 2名、出向者 1名計5名でチームワークを重んじ、それぞれがエキスパートとして活躍する環境です。 ■当社について: 「働く」と、「おかね」の課題を「FinTech」で解決するために、2018年12月25日に創業しました。【ultra pay カード】という「誰でも秒でつくれるVisaカード」をテーマに、主にクレジットカードを作らない若年層を対象とした、ブランドプリペイドカードを提供しています。 このカードは、既にアメリカでは銀行口座振込と並行して普及している「ペイロールカード」としての役割も見越して開発されており、日本でも導入の流れを見せたデジタル給与払いに対応できる予定です。 ・サービスをリリースした2020年4月以降、カード発行枚数・アプリインストール数・月間流通金額は右肩上がりで、2022年には「ITで、社会の願い叶えよう。」のミッションのもと、様々な社会課題の解決に向けてITサービスを提供している、東証プライム市場上場のTISインテックグループの一員となりました。今後はグループのシナジーを活かしながら、法改正が予定されている給与のデジタルマネー支払の領域や、VTuberなどと連携したオリジナルカードの発行など、新規事業の拡大を予定しています
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜BIG4であるデロイトトーマツコンサルティング社の経営管理を支援/財務視点から経営層やトップコンサルタント層へ提案ができる/経験の幅が広がる/実働7h×フルフレックス×在宅併用でWLB◎〜 ■業務内容 デロイトトーマツコンサルティング社において、コンサルティングビジネスに関わる以下の経営管理ロール/業務のうち、ご志向や適性に合わせて担当頂きます。 ■業務詳細 ●コンサルティングファーム及び関連子会社の経営管理・業績管理(計数管理業務):60% 経営層(経営企画、COO、CFO、事業部長等の執行役員)に対する管理会計及び財務領域のレポーティング及びアドバイザリー業務 業績データ(PL、各種KPI)の収集、予実分析、予測・シミュレーション等のAd hocな分析 プロジェクト収益管理ルールの企画・導入支援、プロジェクト収益モニタリング パイプライン管理(営業指標管理) 業績会議体の運営支援(資料作成・ファシリテーション・報告・議事録作成) ●コンサルティングファームの予算策定支援:15% 予算策定のインフラ・業務企画・構築、PMO事務局 予算案の取り纏め(データ収集・集計・分析・調整) ●経営管理・業績管理の業務企画及びデジタル化対応:15% 経営管理体制の高度化・効率化を目指した施策の企画・実行、業務企画及び運用オペレーション構築・改善 業績管理帳票の設計・開発・実装 BIツール・PowerBI・PowerQuery等による自動化・ビジュアライゼーションツールの企画・導入 システムリプレイスに伴う経営基盤の再構築及びチェンジマネジメントの企画・実行 ●コンサルティングファームの投資案件管理:5% 投資管理事務局として投資委員会の運営、ROIモニタリング、業績影響分析 ●全社横断プロジェクトへの参画や組織貢献活動・所属部門の運営サポート:5% ■英語使用場面 担当いただくポジション・ロールにより頻度や場面が異なります(ご経験、ご志向により調整可能です) ■キャリアパス ・チーム内での異動によるジョブローテーション ・昇格、チームリード ・適性やご志向に合わせて、Finance領域の企画部門やOperationの専門チームへの異動も検討いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
◎注文住宅営業3年以上経験者に入社祝い金400万円/注文住宅営業1年以上〜3年未満または不動産販売営業3年以上経験者に入社祝い金120〜360万円※9月30日以降応募〜12月1日入社までの方 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あみだ池大黒
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<200年の歴史を持つ大阪名物「粟おこし」「岩おこし」を製造する由緒あるお菓子メーカー> ■業務内容: 品質管理責任者として、自社工場および協力工場の品質管理業務を統括していただきます。クレーム対応から原因究明、対策立案まで一連の業務を担当頂きます。 ■具体的には: 自社工場の品質管理はもちろん、多数の協力工場の管理も担当していただきます。異物混入などのクレーム発生時には、原因究明と対策立案を迅速に行い、お客様への説明資料作成や同席対応も行います ■業務範囲: 食品だけでなく、缶・プラスチック・箱、個包装フィルムなどの包材や容器に関する品質管理も範囲に含まれます。玩具菓子も多く扱い、安全基準検査の観点も必要です。社内の各部門(営業部・製造部など)との調整や、対外的な取引先様との折衝も重要な役割となります。 ■魅力: ◎品質管理のプロフェッショナルとして、会社の成長に直接貢献できるやりがいのあるポジションです。 ◎社内の各部門や協力工場との調整力を活かせる環境で、幅広い知識と経験を積むことができます。 ■配属先情報: 品質管理課6名 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■担当業務 ダイキン工業では、大型空間の冷暖房を行うアプライド空調事業を次の成長分野と位置付け、強化を進めています。 本採用ではこの新たな商品分野に挑戦するため、コアコンポーネントである大型圧縮機の新規開発に携わって頂きます。 データセンター、地域冷暖房、大型工場(EV・半導体等)などの冷熱システムにおける省エネルギーや環境影響低減を目指し、先進的な技術を用いて世界の変革に貢献していくミッションとなります。 大型圧縮機はターボ式とスクリュー式に分けられ、機械系と電気系の様々な要素技術の組み合わせで成り立っています。 開発は、商品戦略に基づいた企画から始まり、要素設計・統合設計を行ったあと、実機で検証試験を行い完了します。 本ポジションでは、圧縮機の統合設計開発、もしくは機械系の圧縮機要素(翼・インペラ、可変容量機構、軸受)の開発を担当頂きます。 これまでの技術者としてのご経験・スキルを踏まえ、最も活躍頂ける職務内容から着手いただき、将来的には機種開発の取りまとめ、新規開発製品、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 ■使用ツール CAD・CAE:NX、Solid Edge、Solid Works、ANSYS(Mechanical, CFX)、Convergeなど プログラミング:C言語、Python、Matlab、Excel VBAなど ■仕事のやりがい ◇これからのダイキンの事業成長において最重要とされるアプライド向け空調機器の開発をリードする役割となります。そのため、多くの挑戦的なプロジェクトの中で、自分の仕事が会社の成長に直結している実感を持ち、自らの成長やキャリアアップにつなげていけるポジションです。 ◇圧縮機開発において対象とする物理現象は幅広く、また、常に新たな製品や先端技術に触れることができるため、知的好奇心が刺激され続ける仕事です。さらに、開発者は設計業務だけでなく、リサーチ、企画、モノづくり(試作)、試験評価など多種多様な業務を行いますので、総合的な機械の開発に積極的に取り組みたい人にとっては、大変やりがいがある仕事です。 ◇イギリス、アメリカ、中国など世界各国に工場と開発拠点を持ち、地域ごとに求められる圧縮機開発を現地メンバーと連携して進めることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グラッドキューブ
大阪府大阪市中央区瓦町
1000万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
自社SaaSプロダクト「SiTest」の開発をリードするエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 開発責任者候補としてテックリードエンジニアとしてチームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。 ■役割: ・機能追加・改善:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード ・技術選定と設計方針の決定:最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定 ・コードレビュー:他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上 ・技術課題の改善:技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード ■SiTestとは: SiTestは、アジアを中心に国内外100万以上のウェブサイトに導入されている自社開発のUI/UX解析改善ツールです。 ユーザーの行動を多角的に分析し、ウェブサイトの改善をサポートしています。 ■環境: ・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java ・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask ・データベース:MySQL、BigQuery ・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam ・インフラ:Google Cloud ・バージョン管理:Bitbucket ・チケット管理:Backlog ・開発手法:スクラム開発 ■その他特徴: ・請負案件、客先に出向しての作業は一切ありません。 ・電話応対なし。開発に集中していただけます。 ・フルリモート可。開発に集中していただけます。 ・エディタなども自由です。 ・大きなモニタを使って開発効率UPを図れます。(必要でしたらモニター2台を支給いたします) ・支給のノートパソコンはWindows / Macのお好きな方を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCREENグラフィックソリューションズ
京都府京都市上京区天神北町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■職務概要: 同社グループの事業展開や製品企画に関わる業務全般をご担当いただきます。 <具体的には…> ・印刷業界のデジタルシフトを中心とする国内外市場動向調査 ・主要事業領域別成長戦略の立案 ・新製品開発企画 ・協業パートナー連携 …など ■求人魅力: ○必要に応じて海外出張の機会があり、グローバルに活躍いただけます。 ○残業時間が比較的少なく(月20h以下)、フレックスタイム、在宅勤務制度の活用によりワークライフバランスを保って就業頂けます。 ○勤務地は基本的に京都久御山事業所固定で、関西に根付いて長期的に就業頂けます。 ■同社について: 1943年から大日本スクリーン製造株式会社として印刷事業を行っており、長い歴史とともに顧客や業界の知見を蓄積し、画像処理の技術を磨いてきました。ハードウェアだけでなくソフト製品の強みや、SCREENグループとしての産業機器の販売、アフターフォローの強みを活かし業界トップクラスの地位を築いています。 変更の範囲:(変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
株式会社新日本科学
鹿児島県鹿児島市唐湊
郡元(JR)駅
650万円~899万円
CRO SMO, 総務 経営企画
【非臨床試験受託数国内NO.1企業/グローバル売上拡大中/創業60年以上の安定企業/プライム上場/年間休日120日/鹿児島県”初”の「えるぼし」取得企業/福利厚生・ワークライフバランス充実】 ■業務内容 総務部全体のマネジメントと、以下のような業務をご担当いただきます。 ・イベントの責任者(例:株主総会、忘年会、●周年記念パーティ) ・社内の各事業部におけるイベントの運営管理(例:BBQ、クリスマス会、スポーツ大会) ・オフィス環境(レイアウト、什器、設備、固定電話、社用車)の整備の管理責任者 ・契約書の管理・保管 ・取締役会の事務局 ・土地拡充・施設増設における各部署(施設部・現場)や社外との折衝 ・リスクマネジメント、コンプライアンス対応 ・経営判断のサポート など ■魅力 ・鹿児島で1000人規模、グループ会社20社以上、東証プライム上場企業の全体の責任者 ・メインの医薬品開発にかかわる非臨床事業(国内シェアトップ)は社会貢献性の非常に高い事業 ・指宿でのホテル事業・発電事業や沖永良部でのウナギ完全養殖など、新しい事業にも挑戦し続けている企業 ■組織体制 総務人事本部の中には「総務部/人事部/施設部」があり、総務部の部長を募集致します。約30名のメンバー(正社員、パート含む)がいる部署になります。 ■当社について: 〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜 国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンジニアスキルを高めたい方必見!教育体制充実◎/派遣後も安心の面談設定/全社員の90%以上が技術者!他部門も技術者をサポートする体制あり】 ■業務内容: 取引先企業にてスキルに合わせたソフト系エンジニアとしての業務をお任せいたします。配属案件が豊富にございますので面談ですり合わせを行いながらマッチングを図りますのでご安心ください。 ■ポジションの魅力: ・エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得しています 営業時のヒアリングから、担当いただく業務がエンジニアの方の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 ・何でも相談できる専任担当制度 同社では、エンジニアの方に対し専任の営業担当がついています。営業は1人で30名ほどのエンジニアの方を見ており、3か月に1度必ず、エンジニアの方の希望や悩みを聞く機会を設けています。 ■当社について: <事業内容> プラスチック素材を中心とした製品デザイン・設計開発業務を行う“エンジニアリング企業”。「技術派遣業務」と「受託設計業務」の2事業を主体としています。 <高度な技術力> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社。 派遣だけでなく、元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウがございます。また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っています。
株式会社アドヴィックス
愛知県刈谷市昭和町
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 内部監査 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜グループの安全・防火・環境活動を牽引◎ブレーキシステムの国内トップクラスシェア/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品使用/フルフレックス〜 ■業務内容: [安全・防火] ・労働安全衛生に関わる遵法管理業務 ・国内外含め30社を対象とした労働安全衛生管理/企画の推進 ・安全文化醸成のための啓発活動(社内イベント企画等) ・労働安全に関わる教育 ・ISO45001に準拠した仕組みの構築 [環境] ・環境保全法令に基づく仕組みの維持・改善 ・ISO14001事務局業務(外部審査・内部監査対応) ・国内外含め30社を対象とした環境管理/企画の推進 ・環境意識の向上(社内イベント企画等) ・環境基礎・専門教育の講師 ■ミッション: アドヴィックスグループの安全衛生・防火・環境に於けるコンプライアンス遵守と異常発生ゼロ達成へ向けてグループ内各事業体の当該活動を牽引、実務の仕組みを構築し適宜サポートすること。 【主要業務】 [共通] ・国内外グループ全社を対象にした未然・再発防止活動の企画と牽引 ・社内実務関係者への教育 [安全・防火] ・労働安全衛生の遵法管理 ・ISO45001に準拠した仕組み構築 等 [環境] ・環境保全法令に基づく仕組みの維持・改善 ・ISO14001事務局業務 等 ■やりがい・魅力: ・グローバルに全事業体の当該活動を企画、推進することは苦労も多いが、地球・地域の環境保全、並びに労災や火災の撲滅によるグループ全従業員の生命確保への貢献を実感しやりがいを感じられます。 ・サーキュラーエコノミー等の国際的な社会動向を受けて会社として進むべき方向性を考え企画、提案し推進できる仕事のダイナミックさ。 ・業務を通じて、設備・工法・法律・ビジネスコンプライアンス等、幅広い知識と経験を積むことができます。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダー
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: アカウントプランナー(広告営業担当)として、既存顧客の支援を行います。独自のPOSレジデータや位置情報データを活用した広告戦略を提案し、クライアントのビジネス成長をサポートします。 既存顧客の支援を中心に、新規顧客の開拓も行い、広告予算の提案や実行まで幅広く担当していただきます。 ■業務概要: ・独自のデータを活用してクライアントのニーズに応じた広告戦略を提案 ・契約後、プロジェクトマネージャーとして広告配信の準備を進め、運用チームと連携して広告効果を最大化 ・配信後、運用チームからのデータを基にレポートを作成し、クライアントに結果を報告 ・既存顧客のフォローアップと新規顧客の開拓(既存:新規=8:2) ※新規獲得手法は大半が既存顧客からの紹介です ■働き方: フレックスタイム制やリモートワーク制度が整備されているため、自分のペースで効率的に働くことができます。土日祝日は休みで、ワークライフバランスを保ちながら充実した仕事に取り組むことが可能です。 ■キャリアパス: 営業組織の立ち上げメンバーとしての経験を積むことで、事業拡大に貢献できるチャンスがあります。社長直下で経営視点を学びながら、プロフェッショナルとしてのスキルを磨くことができます。 ■当社の特徴: 当社は、「クライアントが抱えるマーケティングの課題を抜本的に解決し、成長を実現させたい」「価値ある事業と思想を世の中に残せる会社を創りたい」という想いで立ち上げられました。国内約8,000万UUのGPS位置情報データに基づいた広告配信サービスの提供を強みに事業を展開しています。 ■当社の魅力: 同社は、独自のPOSレジデータや位置情報データを活用した広告戦略を提供し、多くの上場企業をクライアントに持つ実績があります。たとえば、特定の広告を打つことや、位置情報サービスを活用し、ライバル企業に訪れた人に対しても広告を配信できます。同社は、すべてのメディアに適切に広告を配信するプラットフォームを持ち、データに基づいた広告戦略を実現します。第二創業期を迎え、ロケットスタートを切るための優秀な人材を募集しています。社長と共に新しいビジネスを創り上げるやりがいを感じながら、成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカゾノシステムイノベーション
東京都中央区勝どき
勝どき駅
650万円~1000万円
医療機器メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
これまでのスキル・経験をもとに株式会社タカゾノの調剤機器および調剤業務システムのソフトウェア開発担当としてご活躍頂きます。将来的にはプロジェクトリーダーやシステムアーキテクトを担う様なプロジェクトの中心でご活躍頂ける人材を募集しております。 ※希望・適性に合わせて、下記いずれかのポジションに配属いたします。 ■募集ポジション: ◇アプリケーションエンジニア ・調剤機器アプリケーション開発・設計(.NET、Qt、Python、Electron) ・薬局/病院向けオープン系システム(React、Next.js、.NET、Java) ・医療DXクラウドアプリケーション開発・設計(AWS、Azure、soracom、Java) ◇プロジェクトマネージャー ・各種製品開発プロジェクトの管理(PMBOK) ■仕事の進め方: 製品ごとにプロジェクト化(2〜10名程度)されており、製品企画、要件定義から製品が完成するまでの一連の流れをご経験頂けます。高い技術力に基づいた品質にこだわった製品開発を行っています。なお、製品企画については社内にマーケティング部門がございますので、部門と協議しながら企画を行っていきます。 ※より詳細な業務内容については面接でご説明いたします。 ※在宅勤務は可能ですが、週1回以上の出社が発生します。(テストフェーズは実機で行うため出社が必要) ■やりがい: 株式会社タカゾノは自社製品を一気通貫で開発から製造までしているため、多種多様な工程に携わることができます。国が推し進める医療DXにも積極的に取り組んでおり最新技術を用いた高スキルのスペシャリストエンジニアを募集しています。もちろん、「マネジメントよりも、ずっと現場で活躍したい」という方は、各分野のスペシャリストとして活躍いただける環境を整えていきます。 今後習得していきたい案件・言語・フェーズのご希望も、面談時にはぜひ『本音』をお聞かせください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマクシス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~699万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜個社の課題解決だけでなく業界や社会の未来を共創する唯一無二のコンサルファーム〜 ●従来のコンサル業務の枠組みを越え連結売上224億円を実現する急成長企業 ●顧客の課題解決に向けて戦略/改革の構想策定からワンストップサービス ●充実の教育体制と志向性に合わせた案件アサインで着実に市場価値アップ ●「フルフレックス×リモート可×土日祝休み×子育て支援制度◎」WLB実現 ■業務内容: 入社後は以下のような様々なテーマの幅広いプロジェクトにコンサルタントとして参画頂きます。 ・成長戦略立案・M&A(アライアンス含む) ・新規事業開発・実行支援 ・デジタルトランスフォーメーション支援 ・大型プロジェクトにおけるPMO支援 ■フォローアップ体制 当社の研修はコンサルティング現場での経験に基づいた独自の研修であり、顧客からも導入の打診があるなど内容も高評価頂いております。 ・入社後面談 ∟面談を通して志向性やスキルを把握して、コンサルティング基礎、サービス別研修、スキル別トレーニングなど個人に適したカリキュラムを策定 ・カスタマイズ型研修 ∟コンサルタントして早期に立ち上がれるように、体系的な全体研修ではなく個別の能力やスキルに応じた研修 ・配属後研修 ∟カフェテリア研修、外部講師を招いての研修など様々なカリキュラムを用意 ・ナレッジ共有 ∟特定業界・特定テーマに対して、高度な専門性を有したコンサルタントが講師となり実施 ■オススメポイント: 【コンサルティング×投資】 →従来のコンサルティングではなく、グループ会社の投資力を活かして、自ら出資し事業運営をすること視野に提案が可能です。そのため新規事業やジョイントベンチャーの立ち上げ等の変革を推進します。 【アライアンスネットワーク】 →グループ企業に加えて、事業投資先や大企業からベンチャー企業にわたる多様なプレイヤーと連携することが可能な環境となります。ビジネス上だけでなく社内外巻き込んだ大規模な研修会等も開催するため、活動の幅や能力の向上に繋がります。 【PJTの自由度】 →組織も顧客の縦割り組織ではなく、ビジネス、IT、デジタル、イノベーション等、多様な人材によるスキルミックスされたハイブリッドなチームがプロジェクトベースで構成されます。 変更の範囲:会社の定める業務
ケネディクス・プロパティ・デザイン株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【土日祝休みに変えたい方歓迎/SMFLグループ ケネディクスの事業会社/安定した経営基盤】 ★就業環境★ 土日祝休み、年休124日、有休休暇一律20日付与、時差出勤可、在宅勤務週2日可とプライベートも充実させることが出来ます。また転勤がないため、ライフプランが立てやすく安心です。 ■業務内容: 管理する物流施設の運営管理、賃貸管理(新規賃借人の誘致、既存賃借人との折衝及び調整対応)、リノベーション等施設の資産価値向上に向けた業務を担当していただきます。「年度運営計画の策定」「修繕計画の立案」「収益管理」「コスト管理」「品質管理」等幅広い視野が求められ、オーナー目線に立ったアドバイザリー業務を行っていきます。 <詳細・特徴> ・巡回型で、現在29棟(ほとんどが関東、当社HPのとおり)を配属先チーム4名で分担して管理・運営しています。 ・売り上げなどのノルマはありません。 ・緊急対応は基本的にBMが対応するため、休日出勤はほとんどありません。 ■研修 基本的に業務を通してのOJTが中心となっています。また社内研修に加え、SMBCグループの外部研修なども活用できます。 ■キャリアパス まずは業務に慣れていただき、担当する物件を増やしてチームの戦力・主力となっていただけることを望んでいます。 ■同社の特徴: 同社はSMFLグループのAM会社「ケネディクス」の不動産関連サービス部門として実績と経験を積み重ねながら、顧客へのサービスをさらに充実させるため、2014年1月に設立したAM系PM会社です。弊社が請け負う案件は長期運用前提のREIT案件が多く、131棟(2024年1月1日現在)の大規模~中規模オフィスビル、商業施設等のPM業務を請け負っており安定的な利益と今後の拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社bitFlyer
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(地階・階層不明)
600万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部監査 その他バックオフィス
【国内ビットコイン取引量9年連続No.1/国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中/暗号資産交換業・ブロックチェーン事業・カストディ事業など多事業展開中】 ■業務内容: ・4 つの監査計画(業務、会計、分別管理、IT)の策定及び実行 ・システムリスク、セキュリティリスク領域に関する監査業務 ・海外拠点の内部監査 ・業界ガイドライン等を元に業務や内部管理の実効性についてモニタリング ・業務改善提案などに関する進捗管理、及び改善状況報告書の作成 ・3線の立場からの外部監査、当局対応 ・部下や他部門スタッフへのガバナンスや内部統制に関する指導、支援 ・監査等委員会事務局運営 ■国内ビットコイン取引量9年連続No.1: 国内暗号資産交換業者における2016年〜2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) ■歓迎条件続き ・ビジネスレベルの英語(海外出身の社員や海外拠点との業務が発生するため) ・エンジニア経験 ・QA経験 ・コンサルティングファームや監査法人でのご経験(ITやサイバー・情報セキュリティ、プライバシーに関するプロジェクトマネジメント経験) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルオブ・コンストラクション
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(55階)
ゼネコン 人材派遣, 派遣営業 営業企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ウィルグループの中核事業の管理職募集/「施工管理求人ナビ」「施工の神様」など自社運営の業界トップクラス求職サイトあり/サービス拡大のための募集/「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定】 ■募集概要 若い方々にとって建設業がより魅力的な仕事となるよう、より広いエリアでサービス展開出来るように拠点展開を狙っております。 各拠点のエリア拡大を実現する為に、自身の営業スキル、マネジメント経験を存分に発揮して頂ければと考えております。 ■業務内容 ◎担当エリアの統括&組織のマネジメント ◎新規開拓/既存顧客への営業(建設現場の所長様などへの求人ニーズのヒアリング) ◎新戦略の設計、展開 ◎競合他社リサーチ ◎売上管理 ■職場の雰囲気 ◇年齢層は20-40代が活躍中。当社の営業職は異業界からの転職者が9割。 経歴は全員バラバラで、全く関係ない業種から飛び込んで来たメンバーもいます。 ■当社概要 当社は東日本大震災の復興支援をきっかけに立ち上がった、建設技術者に特化した人材サービス企業です。建設技術者の中でも特に施工管理技士は、我が国において最も採用が難しい職種の一つですが、私たちは熟練した施工管理技士を多数、復興現場に派遣してまいりました。現在は復興事業の枠組みを超え、日本全域に技術者を送り出しています。 ■当社の強み: 当社が運営する『施工管理求人ナビ』『施工の神様』などの求職サイトは、 建設業界でトップクラスシェアを誇り、高い知名度を獲得しています。 <参考URL> ・施工管理求人ナビ:https://sekokan-navi.jp/ ・施工の神様:https://sekokan-navi.jp/magazine/ ■健康経営優良法人2025とは 経済産業省が推進する認定制度です。 従業員等の健康の保持・増進につながる「健康経営」の取組を戦略的に実践する大企業や中小企業等の法人を健康経営優良法人として認定し、「見える化」する取り組みを行っています。 変更の範囲:全職種
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<時価総額1,000億円規模の上場を見据え採用強化中!> ★多くの大手企業から支持されている人事向けSaaSでDX人材の採用育成に向き合う ■業務内容: IT人材の採用が組織課題・経営課題でもある法人に対し、HRTech事業領域のプロダクト(Track)の提供を通じて、課題解決を行う仕事です。 ただ商品の販売促進をするのではなく、エンジニア組織構築におけるコンサルタントとして、顧客の課題を発見し、新卒/中途採用支援や、組織コンサルティング、研修などエンジニア組織が抱える全ての課題に柔軟に企画提案が可能なのが、ギブリーの強みです! ◇商談、ソリューション企画提案 ・獲得した商談に対しての新規提案営業 ・効果的な施策やイメージづけをするための提案企画&二次提案資料作成 ・提案先への契約調整、クロージング ◇リード管理、育成 ・マーケ施策で獲得したリードへの電話/メール提案で検討フェーズをあげる ・Salesforceを活用した商談管理 ・セミナーなど中間CVになる施策の企画 ■Track(トラック)とは DX人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォームで、業界でも注目度が高いサービスです! 「Track Test」は、コーディングテストに関する調査でNo.1を獲得! 「累計導入社数」「累計受験者数」「問題数」の3冠を達成! ■HRTech部門について ITエンジニアの人材不足が課題として嘆かれる昨今、プログラミング教育の必修化など、エンジニアの「量」の改善施策が進んでいます。一方で、いくらエンジニアの裾野を広げたとしても、仕事として働くエンジニアが高い生産性を発揮できる環境を用意しない限り「質」が伴わず「エンジニア不足」は解決しません。 私たちは「エンジニアのHR基盤の構築」が重要だと考えています。企業内における人材/組織のテクノロジースキルを最大化する支援をおこない、経営/事業として企業が新たな選択肢を生み出せる環境を実現します。 ■組織構成 マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス、開発のスモールチームで構成。自社内開発だからこそ、エンジニアとの距離も近く顧客の声をダイレクトにプロダクトに反映しながら、提供価値を広げることが可能です。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社J.C.O.S
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス
◆◇人材・通信領域で多面的に事業展開/未経験から需要の高まるIT業界で活躍/手厚い研修&フォロー/月平均残業10h以内/回線・ネットワーク・VPN等の知識を生かしたプリセールス業務の募集◇◆ ■求人のポイント: ◎プリセールス・セールスエンジニア経験者大歓迎 ◎ネットワーク知識をお持ちの方大歓迎 ◎土日祝休みで年間休日124日 ◎フレックスタイム制で柔軟な働き方 ◎業績連動型賞与年2回+各種手当あり ◎対象資格獲得で毎月資格手当を支給 ◎オフィスは青山一丁目工リア ◎お誕生日お祝い制度など社内制度充実 ◎IPOに向けた事業拡大・準備を実施中 ■業務概要: 法人顧客に対するネットワークソリューション(専用回線、VPN、インターネット接続、クラウド接続等)のプリセールス業務およびチームマネジメントを担当していたたきます。営業部門と連携し、技術的な観点から最適なソリューションを提案するとともに、チームのリーダー候補としてメンバーの指導・育成や業務改善にも携わっていたたく事を期待しています。 ■業務のポイント: ・法人顧客への技術ヒアリング・要件定義 ・ネットワーク構成・ソリューション設計 ・提案書・構成図などのドキュメント作成 ・営業への技術支援・提案同行 ・案件管理・納期調整・技術的な課題対応 ・プリセールスメンバーの教育・育成 ・チーム内の業務改善・ナレッジ共有推進 ■扱う技術(参考例): ※以下全ての知識が必要ではなく、入社後に知識取得する形で問題ありません。 ・仮想化ソフトウェア(VmwareやHyper-Vなど) ・クラウド(AWS、Azure、IIJGIO、その他クラウド) ・ミドルウェア領域の主要な製品・技術 ・IIJSEILシリーズ ・セキュリティ(IPS、DDos対策、サンドボックスなど) ・旧管理、統合認証基盤 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社出雲村田製作所
島根県出雲市斐川町上直江
直江駅
550万円~799万円
電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: 内作生産設備機械設計、既存台の部分的な機械設計による改善・改良を行っていただくお仕事です。 ■具体的には: ◇製造で使用する内作生産設備の機械設計(SOLIDWORKS)、内作現場設備の部分的な改善改良業務です。 ・関連地域…国内MLCC拠点、または機器開発拠点(福井、滋賀、出雲メイン)。 <使用ツール> SOLIDWORKS ■働き方特徴: 設備製作仕入れ先への出張あり。ムラタグループ関係会社への出張あり。社内研修制度あり。 フレックス制度有 ■当ポジションの魅力: 積層コンデンサの品質向上、生産性アップ、コスト低減を生産設備開発をとして企画して実行する仕事です。 成長著しい積層コンデンサ業界でトップクラスの品質とコストを実現するために、村田製作所関連会社の技術者と連携しながら将来の積層コンデンサ製造ライン・生産設備を企画して創り上げることで、大きな達成感を得られたり、技術者としての成長を実感することができます。 ■当社の特徴: ◇プライム市場上場・売上高1兆8000億円超(2022年3月期)の村田製作所グループの主要製品を扱う重要拠点です。 ◇生産設備や材料を内製化しており、業界トップクラスの生産技術力を誇ります。 ◇U・Iターン誘致に積極的な島根県では、定住目的で住宅を建築、購入、リフォームする費用の一部を助成する「出雲市移住促進住まいづくり助成金」など行政の後押しも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜東証プライム市場上場の、世界1位空調メーカー「ダイキン工業(株)」100%出資/業務用空調国内シェア約40%で1位〜 ◎省エネ需要で案件増加中 ◎賞与計6か月分(2023年度分実績) ◎予算よりも営業プロセスを重視。お客様目線でのご提案可能! ◎#空気コンサル#SDGsに貢献#空調ビッグデータ ■仕事概要 法人のお客様を中心に、空調機器をはじめとした設備全般の『環境省エネ提案』をお任せします。 ☆オフィスビル、商業施設等などの建物がメイン ☆モノ売りではなく、「課題解決のソリューション営業」であるため、課題解決力も身につけることが可能です◎ ■業務の流れ ▼引き合いを頂いたお客様を訪問、現状のニーズ・ご要望をヒアリング ▼新規顧客開拓(あいさつ訪問/ヒアリング) ▼関係部署と連携を取り、上司先輩とも相談の上、プレゼンテーション ▼省エネセミナー参加企業様や既存のお客様に向けて、空調設備や省エネソリューションの企画・提案 ▼受注後は、お客様の窓口として適宜相談にのりながら新しいニーズの発掘やお客様のご紹介をいただく *担当顧客数:約30〜40社(常時稼働ではない) *基本は社用車にて訪問・提案など営業活動 \やりがい・仕事の面白さ/★ ◎安定基盤があるからこそ、また「決まった商材」ではなく「ソリューション営業」だからこそ、新たなチャレンジが可能 ◎また、失敗も前向きに捉える風土です! ◎大変なこと:入社当初は技術面・専門用語で悩む面があるかもしれませんが、時間が解決するので安心してください◎ ◎個人ノルマはなく、半期の部門・支店の目標があります。 ◎「省エネや換気」は世間でトレンドワード。親会社であるダイキン工業の製品は世界ナンバーワンシェアを誇り、IoTなど最先端の技術も搭載。自信をもってお客様に提案が可能です! ■社風 自由で個人の裁量を重視する風土があり、積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています! ■教育制度 ・入社後:必要に応じ研修あり(ダイキン工業研修所にての研修メニューあり) ・上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立 ・賞与にも反映される人事評価でも、プランや目標に基づいた透明かつ適切な評価 変更の範囲:会社の定める業務
大阪特殊合金株式会社
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
年収550万円〜/ミドル層歓迎/大手顧客と直接やりとり◎スキルアップ出来る/大手鉄鋼・自動車メーカーと安定した取引/国内トップクラスのシェア率/働き方◎〜 ■業務内容: 本ポジションは、金属原料を国内の大手メーカー向けに販売・提案等 営業活動をお任せします。 <具体的には> ・取引先:大手鉄鋼メーカーや自動車メーカー、建機メーカーなどの既存顧客 ・製品:特殊合金や鋳鉄添加剤、自動車部品や建機、水道部品、電子機器など様々なところに使用されます。 ・日々新製品の開発に力を入れており、業界の変動にも対応できる安定性も持ち合わせております ・営業スタイル:既存のお客様(技術部門の方)のルート営業/対面訪問がメインです ・営業目標:半期ごとの個人予算があり、ほとんどの方が達成(前年度113%達成)しております ・エリア制を敷いているため、月に2〜3回程度の宿泊を伴う出張があります ■入社後の流れ: 専門的な知識については、数年かけてじっくり育成し、基本的にはOJTを通じて学習しながら、既存顧客の引き継ぎを行います。 その他、営業付きの研修担当による定期的な勉強会を通じて学習します ■組織構成: 20代~50代まで幅広く在籍しております若手中心です。中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■仕事のやりがい: ・自動車業界において当社の製品はEV車にも使用される製品のため、今後なくなることがない製品です。 ・当社製品はほとんどの自動車に使われており業界でも一定の知名度があり、営業がしやすいです。合金化しにくい金属をも合金化する当社独自のノウハウがあり、競合が少ない為、引き合いの強い製品を扱っていただきます。 ■働き方 基本土日祝休み。年に数回(2,3回)土曜日出勤がございますが、基本的にはワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 転勤も当面なく残業も20h程度、有給消化も12日と非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ◇大阪で昭和36年に創業し、鋳鉄用特殊合金を作るニッチな業界で一番長い歴史があり、国内トップクラスシェアを誇ります。コロナ禍でも業績好調で、事業安定性は抜群です。 福利厚生(住宅、家族、こども手当など)も充実しており、社員が長期就業できるよう環境作りをしているのも特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【リモート可能/東証プライム上場/日本最大級の検索ポータルサイトを運営】 「LINE」および「LYPプレミアム」のプロダクト戦略の立案と実行を中心としたプロダクトマネジメントをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・定量・定性の両面からの分析と課題設定 ・課題に対するプロダクト戦略の立案とロードマップの策定(中長期:1〜3年と短期3ヶ月〜半年) ・ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ・経営承認(役員、CXO、執行役員など)の取得 ・立案した戦略の実行フェーズにおけるプロジェクトマネジメントと推進リード ・リリース後のKPIマネジメントによるグロースのリード コミュニケーションアプリ「LINE」における「LINE AIアシスタント」「プロフィール」「ストレージ」「オープンチャット」などのサービスに関するプロダクト戦略の立案・実行を、リーダーとして推進していただきます。 また、横断サービスである「LYPプレミアム」の特典に関するのプロダクトマネジメント業務もご担当いただく場合もあります。ご経験やご志向性を踏まえ、特定プロダクトのみを担当する場合や、プロダクトの垣根を超えて推進するなど、選考を通じてお任せするミッションを柔軟に検討していく予定です。 <携わるサービス> ◎主担当サービス ・LINE ・LINE AIアシスタント ・LYPプレミアム(LINE特典) ・LINEオープンチャット ・「LINE」のトーク関連機能(音声通話、プロフィール、アルバム、ノート、ストレージなど) ◎関係サービス 「LINE」のコア機能(トーク、ニュース、アカウント、認証など) LINEヤフーの各種サービス(Yahoo!ショッピング、Yahoo!カレンダー、PayPayなど) ■必須条件の他、歓迎される条件: ・事業責任者・オーナー経験 ・プロダクト責任者・オーナー経験 ・異なる言語や文化圏のメンバーとの協業経験(2年以上) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: ◇統合ECUなどに求められる、モーター等を駆動する回路技術、放熱設計、耐ノイズ設計と共に、客の電子アーキテクチャを最適化する提案を一緒に推進できる仲間を募集しています。 ◇3チームあり、ご経験とご希望によって、下記のチームに配属されます。 (1)お客様向け製品開発 (2)回路設計 (3)要素技術開発 ※海外OEMとの折衝、海外拠点連携も有り、ご希望に応じて海外/国内のプロジェクトアサイン可能です。 ■ミッション/職場紹介: ◇エレクトロニクス技術2部第4設計室ではZONE ECUと呼ばれる車両の各位置に配置される機能統合製品のハードウェア開発をミッションとしております。 ◇風通しが良く、職場で新技術について教え合って一緒に成長をしてゆく組織です。また、アメリカ・ドイツにも設計拠点があり、グローバルな仲間と開発を推進しています。 ■募集背景: TESLAを皮切りとして始まった統合ECU化の加速により、ZONE ECUの市場規模の急拡大が見込まれ、その設計を担う我々の業容も拡大していきます。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ